iPad mini 2 Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/10/17(金) 23:08:28.03ID:ou22uKLQhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413145769/
0177iOS
2014/10/18(土) 20:41:35.90ID:yRzFKujmパーツはまだ中国製多いんだろうが
スマフォなんていずれ文房具のように、どこでも作れるようになる
0178iOS
2014/10/18(土) 20:53:19.85ID:SZkPHibbおめでたいのはお前だよ
同盟国と敵国の違いもわからないとか
Androidは君の嫌いなアメリカのOSだということも知らないようだ
0180iOS
2014/10/18(土) 21:03:42.06ID:SZkPHibb俺は敵国のバックドアつき端末しか選べなくなるAndroidの危険性について言ってるだけで、
同盟国と敵国どちらを選ぶのがまともな日本人かという話をしてるだけだけど?
0181iOS
2014/10/18(土) 21:05:37.35ID:BVVQC/WL話しちゃいけない人と会話しちゃった
さよなら
0182iOS
2014/10/18(土) 21:12:00.25ID:SZkPHibb0183iOS
2014/10/18(土) 21:20:29.95ID:koF2XGlP例えスペックや操作性が悪くても構わんし
0184iOS
2014/10/18(土) 21:32:26.14ID:57acKxly0185iOS
2014/10/18(土) 21:34:17.88ID:SZkPHibb中華がGoogle遮断してネット監視してるような国家間の綱引きがあるなんて
誰でも知ってる話なのに、中華ロイドをマンセー
しかもアップルのスレで
これを基地外といわずになんとするか
0186iOS
2014/10/18(土) 21:36:30.63ID:SZkPHibbソニーが決定実現しなかっただけで、ジョブズはわざわざVaioにOSX入れて持ってったそうじゃないか
0188iOS
2014/10/18(土) 22:13:25.35ID:qst/t8uV0189iOS
2014/10/18(土) 22:19:48.71ID:hDie8m1tできたってだけの会社だからなあ IBMやGEのようにビジョンがある訳ではないから冷遇されたんだろ
今のAppleでもiPodのアイデア持ち込んだトニー・ファデルのような発明家が、また何かやらかしたら
おもしろそうなんだが
0191iOS
2014/10/18(土) 23:17:35.87ID:EWNBjKPyはっきり言ってアラシだろ
0192iOS
2014/10/18(土) 23:27:56.30ID:R+SbU3p20193iOS
2014/10/18(土) 23:29:10.36ID:VaAuPqzo荒らしてるつもりは無いよ むしろ頑張って欲しい
0195iOS
2014/10/19(日) 00:12:37.70ID:gV0Bp9Ag0196iOS
2014/10/19(日) 00:43:54.47ID:llMngeCs0197iOS
2014/10/19(日) 01:22:53.38ID:Aa/bXJQ4何やってんだよまじで
0200iOS
2014/10/19(日) 02:27:03.06ID:M8pzAPQJ手軽な値段で数倍の性能うpだぞ
0201iOS
2014/10/19(日) 02:29:03.34ID:Rp6wh8Jsそうだよな〜。
しかも、ケースとか楽天ポイントで無料で手に入る状況だから、マジで手が出そうなんだよw
0202iOS
2014/10/19(日) 02:39:35.52ID:f5oKxecJ0203iOS
2014/10/19(日) 02:54:36.65ID:7DZ6kJKV0204iOS
2014/10/19(日) 04:07:16.72ID:HsoRJVMn0205iOS
2014/10/19(日) 05:46:41.59ID:/EZCO2WV0206iOS
2014/10/19(日) 06:38:54.40ID:f/By3YpO0207iOS
2014/10/19(日) 06:51:37.16ID:1KeXnNAr来年のiPad新型発売した時も最低でも1万円で下取りしてくれると思う。
0208iOS
2014/10/19(日) 07:00:45.74ID:fz8MDwDCほんと色が変わっただけだよな・・・
0209iOS
2014/10/19(日) 07:05:52.78ID:iphP00P10210iOS
2014/10/19(日) 07:10:50.87ID:vrsVlftM新品が31000だしそれのがいんじゃないの?
0211iOS
2014/10/19(日) 07:14:56.16ID:fz8MDwDC0212iOS
2014/10/19(日) 08:07:24.89ID:/EZCO2WV交換品も数日でスリープボタンが死んでまたも交換
返品かもだが検品してないんじゃないかな
0213iOS
2014/10/19(日) 08:08:42.91ID:QjUXAgVsそんな私でもmini2を買って幸せになれますか?
今、3tchってアップルストアにもないみたいだし(´・ω・`)
0214iOS
2014/10/19(日) 08:56:46.93ID:k7efyb3b初代mini16を整備済25800円、ヨドバシ福袋20000円で買ったので
今回のmini2 16整備済29160円でないと買う気にならないから今回やっとポチったよ
0215iOS
2014/10/19(日) 09:02:02.55ID:Aa/bXJQ4死ねアップルが
0216iOS
2014/10/19(日) 09:16:10.23ID:f/By3YpOムッシュムラムラ〜がなきゃ即買なんだが。
0218iOS
2014/10/19(日) 09:44:57.97ID:ftmAxIyI0220iOS
2014/10/19(日) 10:11:38.10ID:+96k6fRV抗日教育受けた奴らが検品&発送やっているんだろうでw
それを見越して、到着から14日以内で返品出来る様にしてる
保証のないオクで買うよりは良いがな
0225iOS
2014/10/19(日) 11:04:09.23ID:VCPGobYf整備品は誰も選ばなかった酷いのが溜まってる
0226iOS
2014/10/19(日) 11:09:51.31ID:ysBYwuNK0227iOS
2014/10/19(日) 11:15:42.86ID:vrsVlftMAirと比べて色出しが違うのにびっくりした。3では良くなってるのかな。
0228iOS
2014/10/19(日) 11:27:26.14ID:k7efyb3bそんなに悪かったの!?
まぁWindowsの安物ノートPCやiBookより再現性が良ければ別にいいけど
0229iOS
2014/10/19(日) 11:29:06.33ID:rhB00QZq基本文字情報なので、気にしたことがない。
解像度や液晶の縦横比率とかは気になるけど。
0232iOS
2014/10/19(日) 11:44:07.83ID:vrsVlftM自分はAirとmini2台欲しかったんだけど両方買って比較してAirのみにした。
Airのほうが鮮やか。色彩豊かな感じで電子書籍の雑誌みてても楽しい。
0233iOS
2014/10/19(日) 12:06:57.90ID:+96k6fRVあのサイズに収めている事を考えりゃな
そんなに気にするのならminiRと大Padの二台持ちにすればいい
大Padの方が家に固定で使用頻度が少ないから3rdで充分
0234iOS
2014/10/19(日) 12:09:48.73ID:f/By3YpOiPhoneとAirの組み合わせがベスト
0235iOS
2014/10/19(日) 12:11:01.20ID:IZouSo6h泥タブだってiPadよりやすいものでも大半は鮮やかでフルラミ。
Appleはどうしても6mmにしたかったから
、使わざるを得なかったんだろうね。
Miniの方は表面積小さいからA7でバッテリーをそれなりに積む必要があるので、所詮ちょっと薄くなりました、程度にしか宣伝出来ない。
0236iOS
2014/10/19(日) 12:36:40.21ID:Hv+XRl0y蓋付きケースにするか…迷う
フィルム貼るのヘタすぎて返って見づらくしちゃうんだよな…
0237iOS
2014/10/19(日) 12:43:51.47ID:HsoRJVMn電気屋とかでAirとmini Retinaを隣同士で比較したらGoogleのトップページの表示ですら100人いたら100人気がつくくらい。
ただ比較しなければどうということ無いのも事実。
気にしたら負け。
0240iOS
2014/10/19(日) 13:06:17.63ID:Vb0Cm0Vg3は裸で使ってて落下してガラス割れたかカバー付けるわ
スリープオンオフできるしスタンドにもなるし滑りにくくなるし、
軽いタイプなら100g以下だから付けた方が便利
ケースあった方が指紋が付く頻度も下がるしな
0241iOS
2014/10/19(日) 13:26:13.99ID:kbX0+8NOまぁ明日かな
0243iOS
2014/10/19(日) 13:38:10.60ID:H6SBCLep初代と比べて30g重くなった程度で重くなった!って批判されてたのに100gもあるカバーつけるの?
0244iOS
2014/10/19(日) 13:41:21.85ID:eXc8L15T0245iOS
2014/10/19(日) 13:51:44.79ID:Q+vqfNSmそれにmini2の中でも更に液晶酷いのが返品されてるのにいくら整備したからってそれを買うのはリスクありすぎる
五千しか変わらないし新品ポチった方がいいんでねーの?
0246iOS
2014/10/19(日) 13:59:56.93ID:xpYCitvz自分は中古は嫌だけど。
0247iOS
2014/10/19(日) 14:05:13.01ID:0mpeV1Dv0248iOS
2014/10/19(日) 14:13:49.74ID:Q+vqfNSm量販店の展示品とか初期不良品を整備してApple認定済とかいう安心感たっぷりの名のもとに安く販売してるんでしょ
中古じゃん
0249iOS
2014/10/19(日) 14:28:57.41ID:Qac9Lpy60250iOS
2014/10/19(日) 14:31:15.83ID:nQJNaka0工場再生品の方がイメージとしては正しい
サムチョン工作員は中古品と言い張るだろうけどw
0251iOS
2014/10/19(日) 14:38:39.61ID:cqYiopZB整備品と分けてくれてるし
Surfaceは客の返品商品をそのまま故障などの交換品として発送してるしな
0252iOS
2014/10/19(日) 14:57:47.01ID:W9NDYQjW交換せず返品は基本
外装変えるだけマシw
0254iOS
2014/10/19(日) 15:30:54.86ID:wxEoPxY4ほんとそうだな
iPad3持ちで今回整備品mini2 16G注文したが、外に持っていくようにあの重いiPadはやっぱねえ…
2万円台ならさすがに文句はない
0255iOS
2014/10/19(日) 15:44:14.39ID:sgUV8kDA在庫チェックしてるといいかも
0257iOS
2014/10/19(日) 17:42:32.48ID:Aa/bXJQ4これ問い合わせメール出した方がいいんか?
もう注文確定から40時間経ってるんだが
0258iOS
2014/10/19(日) 17:45:25.85ID:HpWxsI1pもうムラは仕様で整備品じゃなくてもムラあり当たり前なの?
神経質な方じゃないけどあんまり酷いのはなぁ
0259iOS
2014/10/19(日) 17:47:53.72ID:M8pzAPQJ動作性自体はAirと同等だし解像度も同じだから色彩以外は無問題
0260iOS
2014/10/19(日) 17:48:59.79ID:uLG9dWTT他人の言葉だけで振り回されるな
0261iOS
2014/10/19(日) 17:54:25.91ID:DEiYRkg+http://kureed2.blog.fc2.com/blog-entry-127.html
0263iOS
2014/10/19(日) 17:57:44.71ID:HpWxsI1pそうなんだけど、実際に届く個体が確かめられるなら質問してないよw
>>259
ありがとう
もう悩む時間もったいないから割り切ってポチるよw
0264iOS
2014/10/19(日) 18:08:39.30ID:J915ftJA0265iOS
2014/10/19(日) 18:09:03.82ID:jiegUT+j何かで確認しないと気づかない、その程度のムラ。
0266iOS
2014/10/19(日) 18:09:47.67ID:WaAm97ox2年ぶりのiPadだから楽しみ
0268iOS
2014/10/19(日) 18:20:48.27ID:LTHUE4Ba初めてのiPadなのでとりあえず楽しみ
0269iOS
2014/10/19(日) 18:21:38.07ID:f5oKxecJやっぱやめようかな…
0270iOS
2014/10/19(日) 18:23:48.41ID:Aa/bXJQ40271iOS
2014/10/19(日) 18:32:18.60ID:VCPGobYf整備品はムラクレーマーの交換の中で回りまくった余り物だからかなり酷いよ
0272iOS
2014/10/19(日) 18:33:37.35ID:acZ1x0Z/電子書籍だと気になるね。
0274iOS
2014/10/19(日) 18:49:30.68ID:z0xcWLqrhttp://japan.cnet.com/sp/cnet_antenna/35055338/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています