iPod touch 第5世代 part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/10/17(金) 04:28:30.68ID:ji6yIVa1次スレは>>970が宣言してから立てること。
970が立てられない場合も、宣言してから立てる様に。
スレッドが残り少ない場合は、次スレが立つまで各自待機。
前スレ
iPod touch 第5世代 part53
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412784014/
0002iOS
2014/10/17(金) 05:00:29.49ID:HnEfHhbU0003iOS
2014/10/17(金) 06:39:16.07ID:fDfbIkb2出ないってことは売れてないってこと。
要するに、第4世代でねばり倒してる組が
悪いってことですな。
みんな第5世代買おう
友達も2人くらいまだ4使ってるし(´・_・`)
0004iOS
2014/10/17(金) 06:39:30.96ID:Cev/hjFe0005iOS
2014/10/17(金) 06:47:57.59ID:jYfORK1L0006iOS
2014/10/17(金) 07:01:09.98ID:gEKUzcmI0007iOS
2014/10/17(金) 07:40:55.29ID:656//fv1ipadも更新しようか躊躇しちゃうなぁ。
0008iOS
2014/10/17(金) 07:41:02.06ID:yNZmJ+gQお通夜会場はここか
0009iOS
2014/10/17(金) 07:42:58.50ID:AXX4pJiU0010iOS
2014/10/17(金) 07:43:49.06ID:HW5E8NWyあっぷるなんて日本から追い出そうぜ
0011iOS
2014/10/17(金) 07:44:48.42ID:S9q7D74Z価格は下がってるからもう一台買おうかな
0012iOS
2014/10/17(金) 07:47:01.94ID:TGZM70yM8万を超えやがった
0013iOS
2014/10/17(金) 07:52:14.46ID:FTqH9cNA一番悲しくなりそうなのは、2度がっかりして新型は暫く出ないと踏んで5thを買ったら直ぐに新型が発表されるとかあったら涙目
0014iOS
2014/10/17(金) 07:55:27.90ID:q6LM7OGhニッチ商品に成り下がった
0015iOS
2014/10/17(金) 07:55:56.99ID:0wtYO7t10016iOS
2014/10/17(金) 07:56:14.67ID:+TIarjqR0017iOS
2014/10/17(金) 07:58:50.95ID:HW5E8NWy0018iOS
2014/10/17(金) 08:01:19.63ID:Hjlop1jnはっきり言ってiOS8のもっさりtouch5
に2万の価値は到底見いだせないな俺は
iOS6のサクサクtouchならかろうじて見いだせるけど
0019iOS
2014/10/17(金) 08:03:39.19ID:1nvhysSS0020iOS
2014/10/17(金) 08:06:02.91ID:q3KP1CkN0021iOS
2014/10/17(金) 08:06:53.08ID:TGZM70yMiPhone6を買いなさい
0022iOS
2014/10/17(金) 08:08:24.93ID:+TIarjqRios8のもっさり検証はキーボードいじるのとあと何すればいい?
0023iOS
2014/10/17(金) 08:08:34.41ID:bLpvPZJtユーザーの嗜好を分かってねーよな。
まあtouchはひょっとしたらニッチなのかもしれないが。
0024iOS
2014/10/17(金) 08:09:23.14ID:NXPOItCFios5の4thも持ってるし、しばらくはこいつらを使い続けるよ
泥スマートフォンもあるから完全に音楽用だが
0025iOS
2014/10/17(金) 08:14:23.93ID:PSIvT9kFminiは軽くてもかさ張る大きさだからタッチとは比べらんないし
iPhone高いし毎月7000円も払うなんて考えられないし
0026iOS
2014/10/17(金) 08:14:53.76ID:WVyk0CKXそんなに多くない製品で、ほぼ毎年新しいのが出るからよかったのに
0027iOS
2014/10/17(金) 08:15:17.16ID:Hjlop1jn正直クックの嫌がらせとしか思えない
メモリ525MBしかないのに余計な機能モリモリで無駄に重いiOS8を対応させるのは無茶だろ
0028iOS
2014/10/17(金) 08:19:23.64ID:vn51C/Xutouch出してiPhoneが売れなくなったらどーしょーもないでしょ?
0030iOS
2014/10/17(金) 08:34:00.62ID:u4K1j9jP気付けて良かったね。儲かるなら出してるよ
0031iOS
2014/10/17(金) 08:36:10.36ID:k/88/gWa5thのバッテリーへたるまで粘ろう
0032iOS
2014/10/17(金) 08:36:15.88ID:iDQFGPnbnexus6でも買うかな。
0033iOS
2014/10/17(金) 08:36:35.50ID:PSIvT9kF今のガラケーの電話番号受け継いで?
ずっとガラケー+iPod touchだからキャリアとの契約のこととかSIMのことよくわかんないわ
0034iOS
2014/10/17(金) 08:41:00.85ID:8Ovcl1AD通話機能は要りません。Androidスマホあるし。
あーもう発売しないんかなあ
0035iOS
2014/10/17(金) 08:46:59.14ID:wvoE6/QXそうでなければギリギリまで売っといて数ヶ月前に買った奴が新OSにアップグレードできないってことになるけど
0036iOS
2014/10/17(金) 08:56:55.54ID:iDQFGPnb0037iOS
2014/10/17(金) 09:08:36.22ID:cEP4R+Fw4s並みの性能ってのが気になるけど
0039iOS
2014/10/17(金) 09:12:17.26ID:d/vt+cyQ0040iOS
2014/10/17(金) 09:19:12.34ID:F1LbSP/r仕方ないか(´・ω・`)
0041iOS
2014/10/17(金) 09:27:57.69ID:COvHnLsdストアで買ったアプリも残額もあるけど
合計しても5000円だし迷いは消えた
まー完全に林檎から離れる訳じゃないから
touchサイズの機種が出たら戻るけどさ
0042iOS
2014/10/17(金) 09:29:48.63ID:VgUMZmdA泥機持ってるからiPod手放すのはいいんだけど
iTunes資産をどうすればいいんだ…
ほぼCDから取り込んだ物だから
他のソフトに移行するやりようは何かあるんだろうけど
面倒だし、第一いいソフトあるのかなぁ
0043iOS
2014/10/17(金) 09:31:55.59ID:OndEVIF+AACならご愁傷様
0044iOS
2014/10/17(金) 09:34:32.95ID:APftO5meと
http://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone6
でどこでも使える最強のtouchができるじゃないか。
しかも月980円でLTE
0046iOS
2014/10/17(金) 09:41:23.46ID:A1ezKRIFこの手の判断で俺が正解だったのは珍しい
0047iOS
2014/10/17(金) 09:41:46.60ID:ksUdUpP/外で持ち歩いたものをベッドに持ち込みたくないんでtouch出してほしい
ipadminiは大きすぎだし
0048iOS
2014/10/17(金) 09:42:45.81ID:2LTSEWDI今後はデカイiPadminiかiphoneを繋ぐってことでしょか?
0049iOS
2014/10/17(金) 09:44:03.88ID:bLpvPZJt>>30
儲けるだけが企業じゃねーだろ。
消費者が欲してる物を出すのも企業の責務だろ。
ジョブズならどうしてただろうな。
0050iOS
2014/10/17(金) 09:45:30.06ID:VgUMZmdAこんな事できるんですね。
macからの転送も対応してるみたいだし。
mbpとウォークマンの組み合わせで使うのは複雑な気分だがw
ありがとうございます
0051iOS
2014/10/17(金) 09:57:07.00ID:0zAOEjA4うちもMBPなので連携面でtouchが欲しかったがウォークマンに
心が動いてる。
ちなみにiPadAirもiPad miniもあるが、それでもポケットに入る
サイズのwifi端末が欲しかった。
0052iOS
2014/10/17(金) 09:57:48.07ID:2atm/KZUゲームはtouchと分けてきたんだがなあ
二台持ってる方が電池切れに悩まなくて済むし
0053iOS
2014/10/17(金) 09:59:08.53ID:APftO5me0054iOS
2014/10/17(金) 09:59:20.34ID:+MmkR3W6touchがこのまま出ずに終わったら、俺ももう諦める
外でもiPad使うわ。
スマホは一生持たないよ
0055iOS
2014/10/17(金) 10:00:29.38ID:fj4AhIue来年iPhoneがA9で出る時にA6で発売してくれるよ
OSアップデートはすぐに切られるだろうけどw
0056iOS
2014/10/17(金) 10:02:41.90ID:+MmkR3W64年程度しか使えないのに7万、キャリアで買えば、一括買い上げじゃないと月5000円のパケット定額強制だから。
スマホにそんなにお金かける魅力がないわ
通話、メールに関してはガラケーで十分よ
0059iOS
2014/10/17(金) 10:10:47.69ID:+MmkR3W6今のtouchって25000円くらいで安いし
touch 4も去年までは十分使えてて4年は持ったからなぁ
整備済みiPhone5なら買ってもいいかもしれない
0060iOS
2014/10/17(金) 10:11:26.15ID:VqOCpOLD今はもうちょい上がってる?
0061iOS
2014/10/17(金) 10:16:40.50ID:iDQFGPnb0062iOS
2014/10/17(金) 10:16:44.12ID:Kjgw3P8u5sは高いよ まだ5万円くらいするじゃん
0063iOS
2014/10/17(金) 10:17:30.74ID:+MmkR3W6あっほんとうだ5cって3万で買えるのか
知らなかった
docomoの5cだったら、格安SIMさせるかな
0064iOS
2014/10/17(金) 10:18:35.81ID:APftO5meなかなか賢いな
0065iOS
2014/10/17(金) 10:20:11.58ID:iDQFGPnbそれにしてもAndroidの触手の伸びなさは異常だな。
0066iOS
2014/10/17(金) 10:23:46.90ID:VqOCpOLDこれから先touchが出ない、または大型化する可能性を考えると
長く使えるとしたら5Sなんだろうけど、5Cとの差2万は大きいよね。
そこでずっと悩んで手が出せないでいるw
でウダウダ考えてるのが面倒くさくなって、もうsimフリ5Sを6万ちょいで買っちゃうかー?
なんてヤケを起こしそうに←イマココ
0067iOS
2014/10/17(金) 10:25:50.58ID:2tewsMdu今更32ビットを持つ方がリスク高すぎ。
0068iOS
2014/10/17(金) 10:26:30.08ID:iDQFGPnb0069iOS
2014/10/17(金) 10:50:37.87ID:q7dfpVGs0070iOS
2014/10/17(金) 10:51:26.02ID:Kjgw3P8uしかし2.5万円〜3万円でも安いと感じてしまうとは、数年前から比べるとこの手のガジェットの相場って本当に値上がりし続けてんな…
俺がtouch4買った時なんて尼の新品で16000円くらいだったのに
音楽プレイヤーとしての使用がメインで、少しだけ自宅Wi-Fiで小さいタブレット代わりに使うつもりの俺には、正直3万円でも高く感じるよ
できれば2万円以内で収めたいわ 5cがそれくらいまで値落ちしてくんねーかな
0072iOS
2014/10/17(金) 10:59:32.32ID:iDQFGPnb0073iOS
2014/10/17(金) 11:05:09.40ID:0zAOEjA4最近はなんかガッカリするよ。
時計もだし、iMacも目が痛くて使えないし。
0074iOS
2014/10/17(金) 11:06:31.32ID:2tewsMdu0075iOS
2014/10/17(金) 11:08:02.57ID:OndEVIF+0076iOS
2014/10/17(金) 11:08:41.38ID:INXGff+G0077iOS
2014/10/17(金) 11:10:54.02ID:2tewsMdu0078iOS
2014/10/17(金) 11:12:17.77ID:+Z98/u+6機能が劣ってるから
Androidは高くてイヤだけど、それだけいろんな機能があるからしょうがないと思ってる
タッチは主に音楽
電源をもたせたいことを考えたら1台で通話、ネット、音楽という発想はもてない
どうしようかな
Androidではないアプリを1つ有効に使ってるんだよ
0080iOS
2014/10/17(金) 11:18:06.54ID:zUqNp46MてっきりiPod touchの128GBが
出るもんだと思ってたけど
ガッカリだな
0081iOS
2014/10/17(金) 11:22:49.35ID:xiHQ9HbHいつまで店頭にガラクタ並べてんだ引っ込めろ
0082iOS
2014/10/17(金) 11:23:43.18ID:arIHMQfy主な目的が音楽とネットで、カメラ付きがいいからウォークマンも除外
するとやっぱりtouchがちょうどいいんだよな
0083iOS
2014/10/17(金) 11:31:33.85ID:Zs/FzeiP0084iOS
2014/10/17(金) 11:44:13.97ID:zUGLMu9lんで質問なんだが買ったtouchがもしios7.0だったら7.1.2にアプデって出来る?アプデするとしたら8.0.2とかになっちゃう?
0085iOS
2014/10/17(金) 11:45:14.32ID:nQ7auqZM0086iOS
2014/10/17(金) 11:54:32.50ID:YvJm6ujs0087iOS
2014/10/17(金) 11:54:38.55ID:efEijlEa0088iOS
2014/10/17(金) 11:54:47.38ID:zUGLMu9lios8来る前に買うんだったわ
出ないなら出ないって言えよなクックソ
0089iOS
2014/10/17(金) 12:00:12.53ID:6ASWGtsw0090iOS
2014/10/17(金) 12:03:52.04ID:diybzqn+中華メーカー、国産勢に続いてwalkmanが64GBの壁を突破
しかしアップル、これをスルー
・・・大画面化と大容量化って一緒に起こると思ってたんだけどな
純粋に音楽だけ入れてRAM妊娠させてる奴も居るだろうけど、普通「大画面高画質」って動画やゲームのデータ容量も一緒に伸びるから、全体的にスペックアップしていっても良いはずなのに
touch5に128GBが物理的(あるいはコスト的に)に入らなくて、touch 6(仮)の大画面化に揃えてって事なのかな
0091iOS
2014/10/17(金) 12:04:25.08ID:+Z98/u+6Androidスマホ+タッチが一番多い
わざわざ契約増やしてまでiPhoneを使うバカはいないだろ
0092iOS
2014/10/17(金) 12:04:56.05ID:diybzqn+0093iOS
2014/10/17(金) 12:06:05.04ID:xiHQ9HbH0094iOS
2014/10/17(金) 12:09:59.73ID:NJGI2yyd0095iOS
2014/10/17(金) 12:16:33.71ID:PVc06GYs0096iOS
2014/10/17(金) 12:17:18.68ID:m+KcGUAYiPodの128Gが3万ぐらいで発表あると思って
iPhone6購入時に
iPhone5を3万で下取り出したのは失敗したなあ
iPod代わりに使えばよかったわ
ああ損したわ
0097iOS
2014/10/17(金) 12:17:55.83ID:xiHQ9HbH0098iOS
2014/10/17(金) 12:20:30.89ID:/OHj1T570099iOS
2014/10/17(金) 12:23:19.87ID:iDQFGPnb0100iOS
2014/10/17(金) 12:29:59.79ID:xSko8fDc0101iOS
2014/10/17(金) 12:32:06.16ID:wvoE6/QXアンドロアプリでライブラリシンクするものはあるみたいだけど同期時にトランスコードする機能は多分ないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています