iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/10/14(火) 21:08:39.02ID:UZTNIVj6iPhone 6/6 Plus どちらの話題なのか明記すると親切です
前スレ
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part13
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413043509/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part12
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412769098/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412558990/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part10
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412346796/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412178647/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411910822/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411664293/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part4(実質Part6)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411344209/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part4(実質Part5)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411341876/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3(実質Part4)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411109718/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411108813/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410862695/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410384951/
韓国館
【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/
Apple板
【iPhone6】ケース・液晶フィルムpart1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1410785914/
0061iOS
2014/10/15(水) 00:12:56.14ID:KLeJ4IOGアップルが考えた最高の芸術品なのに公式サイトではカメラの出っ張りをなんで隠しちゃうの?笑
0062iOS
2014/10/15(水) 00:15:11.54ID:N/nqYQ3mレザーケースもそうだけど、内側にポリカーボネートが入ってるのが良いところだよね
これによりケースの耐久性が増している
0063iOS
2014/10/15(水) 00:20:56.62ID:KLeJ4IOGここの連中にしては珍しいな
鏡面仕上げなんてiPod classic使ってたら分かるけど
傷入れないなんてまず無理だよ
0064iOS
2014/10/15(水) 00:21:08.67ID:Obzh0+9p太ったiPod nanoとか。
iphone7ではまた芸術品になるといいね。
0066iOS
2014/10/15(水) 00:49:27.69ID:mTEEN+AG俺、下の方。電源コネクタあたりがちょっとたわんで悲しい
0067iOS
2014/10/15(水) 00:49:42.99ID:xLKSeA82パッテリーの減りも早いしさ・・・
0068iOS
2014/10/15(水) 00:51:17.53ID:CD4V1wJcなんか埋まってるとこだけ切り抜きたい
0069iOS
2014/10/15(水) 00:58:16.95ID:S4LBiReU0070iOS
2014/10/15(水) 00:59:05.91ID:+WDqsFdc0071iOS
2014/10/15(水) 01:03:16.75ID:mTEEN+AG面倒そう
ttp://blog.backspace.jp/2012/02/suica-on-iphone-4s.html
0072iOS
2014/10/15(水) 01:32:13.22ID:8/OHg++Uどんな感じになるか経過報告して欲しいかも。
俺も白がほしいんだけど絶対汚れると思ってるから踏み切れない。
見栄とか盲目的な話はいらないので気が向いたら宜しく!
0073iOS
2014/10/15(水) 02:18:12.89ID:ZLho3lmJ0074iOS
2014/10/15(水) 02:24:50.37ID:+ci4NaCS6と6plusで分けるのか、
フィルムとケースで分けるのかどっちだよ
0075iOS
2014/10/15(水) 02:25:57.88ID:S4LBiReU此処が全部の本スレだと俺は思ってるけどね
0076iOS
2014/10/15(水) 04:01:31.57ID:HmF9hGqSぴったりだから一回外すと少しゆるくなるのかな
0077iOS
2014/10/15(水) 04:04:28.00ID:UujHTnYe0078iOS
2014/10/15(水) 05:14:51.64ID:J7E93a4Zガラス専用に思えるやらplusだけに見えるやらボロボロすぎて利用する気が起こらない・・・。
仮に分裂反対派が逆に分裂防ぐためにああいうの立てたんだとしたら見事だとすら思うわ。
0079iOS
2014/10/15(水) 06:48:10.40ID:JHiqvcxO0080iOS
2014/10/15(水) 06:56:43.19ID:+Db9vl9bhttp://www.ketais.info/iPhone6/
0081iOS
2014/10/15(水) 07:06:24.72ID:qjNxaHGy液晶部分以外に色つけてるのは隙間が出来ても目立たないようにする為だね。せっかくコーティングしてやっと滑りが良くなったのにこれでは話しにならないね。
ラスタバナナはもう二度と買わないつもり。滑りが悪すぎる。
0.05とか0.1のフィルムを保険で貼るかまたは画面に直接コーティングした方がマシかもしれない。
試しに0.05の上にケイ素系のコーティング厚めにしてみます。
0082iOS
2014/10/15(水) 07:08:45.72ID:dDeI7GZv0083iOS
2014/10/15(水) 07:09:26.10ID:qjNxaHGy0084iOS
2014/10/15(水) 07:09:45.72ID:QzHSxxR10085iOS
2014/10/15(水) 07:12:19.03ID:bHLLfc386と6+単独スレは入れないくせに
NTUYの溜飲を下げるだけの情報が無駄に分散してしまう
韓国スレが入ってる時点でもう何というかお察しだわ
0086iOS
2014/10/15(水) 07:13:25.08ID:RGPlLQKWレポート乙です
やっぱラスタは信用ならねえな
元々技術で売る系じゃないイメージだし
お節介かも知れないけど一応販売店に
見せて返金して貰った方がいいよ
ラスタのサポに問い合わせでもいいけど
結構話題の商品だから対応するはず
0087iOS
2014/10/15(水) 07:34:50.73ID:qjNxaHGyありがとう。
そうだね、安い商品とはいえこの商品は少し問題あるね。今あるフィルムでは唯一全面カバーの商品だから買った人多いかもしれない。
ガラスのcore何とかのほうが隙間埋めてる分良心的だよ。
フィルム探しもいい暇つぶしになるんだけど6に関しては貼らないか又は貼っても極薄しかないかもしれい。ステルスとかも個体差や剥がれが問題になりそうだしね。
今回は極薄買ってみてあとはコーティングで楽しでみるよ。
ガラコ使うつもりだったけど電話として使う時に顔にガラコが付くのがやなのでやめました。
0088iOS
2014/10/15(水) 07:43:30.80ID:hQMlaMVL0090iOS
2014/10/15(水) 08:04:20.97ID:qjNxaHGy可能ならキャンセルした方がいいよ。余りにも簡単に剥がれすぎる。
とりあえず全面保護目的なら使えるけどスーツの内ポケットに出し入れするだけで簡単に剥がれたよ。剥がれた部分が引っかかり簡単に半分以上剥がれた。
0091iOS
2014/10/15(水) 08:09:26.58ID:RGPlLQKW今回は未知の形状でメーカーも手探りだと思う
ラスタに関しては全面目当てで使用中のフィルム剥がして
貼り替えの人も多数いるでしょ
フィルムの個体差なのか言われてる黒本体の個体差か
フィルムの形状に無理があって密着を継続できないのか
ユーザーが情報を共有してフィードバックした方がいいかもね
限界に挑戦した商品なのは認めてあげたいし
0093iOS
2014/10/15(水) 08:23:45.00ID:thO74GvV他のラスタバナナ使用者の状態はどうなのか聞きたい。
0094iOS
2014/10/15(水) 08:55:28.66ID:qjNxaHGy発想はとても良いと思うよ、この商品。
ただ接着力がかなり弱いのとカーブがかなり浅いから簡単に剥がれるのだと思う。浅いと言うより折り曲げただけだね。
ジグか何かに押し付けて熱でも加えればもう少し良い商品になったと思う。
詰めが甘いと言うか雑なんだよね造りが。価格からしたらこの辺りが限界なのかもしれないね。
>>93
多分ないと思うよ。コーティングする前からくっ付きは悪かったから。時間が経てば貼り付くと思ってたんだけどね。多分元々接着剤は使ってないと思う。
画面に影響が無いボンドみたいなの使えばいけると思うよ。
0095iOS
2014/10/15(水) 08:57:31.00ID:aj1UVBgi0097iOS
2014/10/15(水) 09:28:42.38ID:X6mPWuCMhttp://ascii-store.jp/p/4571395836704/
了解です
俺はこの背面ガラス深く考えず予約してみたw
総厚み0.55_って結構厚みありそうで
バンパーやケースとの干渉の心配もあるけど
iPhone4みたいな質感になるならアリかなって思って
届いたらレポします
0098iOS
2014/10/15(水) 09:30:44.46ID:D/L31rLG同僚のおじさんがいつもウエストポーチつけてるんだけど、同じ草生えるからやめてほしい
0100iOS
2014/10/15(水) 09:50:06.09ID:qjNxaHGy面白い商品だね。教えてくれてありがとう。
グレーだから合わないかも?。iPhone4は背面良かったよね、特にブラックが良かった。
今はシリコンの0.3mm(実測0.4mm)のスリムカバーを滑り止めに付けるけどこの商品良いかもしれない。総厚書いてるあたりは良心的だね。
0101iOS
2014/10/15(水) 09:55:39.31ID:qjNxaHGy0.3mmのスリムカバー使ってるよ。主に滑り止めだね。
画面までは高さがないタイプ。元々カバーは付け無い、5sの時はマイクロソリューションがサンプルでくれた背面フィルム貼ってたよ。何か柔らかい素材できていて段差も出来てなく滑らなかったよ。
0102iOS
2014/10/15(水) 10:01:38.56ID:N/nqYQ3mじゃあ、画面の縁に高さがあるケース使えばラスタフィルムの浮きは若干抑えられるかな?
PUROの0.3mmケースを純正ケースの繋ぎで買う予定だったけど、やめとくわ
0103iOS
2014/10/15(水) 10:09:52.11ID:EUkRNMnP0104iOS
2014/10/15(水) 10:17:03.50ID:qjNxaHGyそれなら多分剥がれたりはしないと思うよ。外周が浮く程度で済むのでは?
それならcore何とかの全面ガラスの方が良さそうだけど?、ゴミも入り込まないし。
主観だけどラスタバナナは滑りが悪いからガラスの方が良いと思うよ。
0105iOS
2014/10/15(水) 10:23:39.77ID:N/nqYQ3m5Sの頃はガラスフィルムしか使ってなかったし、全面ガラスはレポ次第で買いたい
滑り悪いのか…ラスタフィルム今届いたわ
iPhone6はまだ届いてないから、まだ貼れないけど
0106iOS
2014/10/15(水) 10:36:46.32ID:wDHKAK9pやっぱり剥がれんだろうな
0107iOS
2014/10/15(水) 10:42:15.65ID:qjNxaHGy滑り悪いと言っても主観だけどね。
最近のもので比較すると滑りが良いと言われてるゴリラガラスのものとsimplismのフッ素フィルム、あとは5sに貼ってるマイクロソリューションとの比較になるね。
ラスタバナナは昔に買った時も滑り悪くてすぐに剥がしたよ。今でも良くなってなくて少し残念。
ゴリラガラスはiPhone6で2枚角から割れたから今回はフィルムにこだわってる。
0108iOS
2014/10/15(水) 10:44:14.73ID:tB0/LesJあと前にも言ったけど厚みが結構あるから低いケースや裸なんかだとすぐ剥がれるだろう
0109iOS
2014/10/15(水) 10:53:03.03ID:qjNxaHGyそのままだと滑り悪いからフッ素2回塗ってやっと滑り良くなったよ。
剥がれは何らかの対策してあると思っていたよ、製品として販売する以上はね。
対策品が出れば滑りが気にならない方には良い商品だと思うよ。外見は綺麗だから。
0110iOS
2014/10/15(水) 11:14:35.78ID:dNKENPK20111iOS
2014/10/15(水) 11:15:39.63ID:tB0/LesJ曲がってないわけでもなくかと言って完全にフィットしてるわけでもなく惜しいラウンドの仕方だよな
色部分を頑張って本体色に似せようとしてるのは評価できるね
0113iOS
2014/10/15(水) 11:37:35.99ID:qjNxaHGyそうなんだよね、個体差なのかはわからないけどラウンドと言うよりは折り曲げてる感じ。
貼った外観は中途半端なサイズのフィルムやガラス貼るよりかなり綺麗だし色もなかなか良い感じなんだよね、だから残念だったよ。ちなみにブラックね。
>>106
バッファローも出す予定あったの?。
やはり立体的だから難しいのかな?。Rが以外にきついからね6は。
ガラスを完全に覆うとフィルムなりの厚さ分今度は外側に出てしまうから今度はケース付ける方が付けられなくなるね。
0114iOS
2014/10/15(水) 11:44:24.87ID:Ko/M7m0xエッジがなくて滑りやすい形状だし。
カバー付けると余計にAndroidっぽくなるしなー。
0116iOS
2014/10/15(水) 12:00:08.50ID:dNKENPK2俺もそう思ってたけど4の時から裸で使ってきたからやっばり裸がいい!買って一週経つけどやっぱiPhoneってよく考えられてるね!
0117iOS
2014/10/15(水) 12:00:33.43ID:qdZ/hTmX注文してから6日だな。
無印だけど、幅はギリいけてるみたい。
当たりかな?
今から貼ってみるわ。
0118iOS
2014/10/15(水) 12:03:22.76ID:OFXNCUYh0120iOS
2014/10/15(水) 12:50:56.50ID:9fyILz/W0121iOS
2014/10/15(水) 12:54:00.98ID:GKNxUHJKUAGのケースの白使ってる人いる?
四六時中触ってるような人間なら汚れとか手垢ですぐ汚くなっちゃう?
0122iOS
2014/10/15(水) 13:01:15.04ID:Vsepc7+/エレコム、バッファローなどの信頼できる日本企業を
叩き劣悪企業のを勧める
つまり、ここで日本企業を叩くキチガイ工作員の挙げた物は
絶対に買わない事
エレコム、バッファローで不具合などないし
キチガイ工作員はAmazon、楽天でもエレコム叩きしているから注意
0123iOS
2014/10/15(水) 13:08:13.18ID:Vsepc7+/トヨタ、ホンダをたたき、ヒュンダイを勧めるのと同じことやる
バカな工作員w
トヨタは不具合あるからヒュンダイ買えと言っているに等しいw
0124iOS
2014/10/15(水) 13:12:47.13ID:3eu3WvQ20125iOS
2014/10/15(水) 13:27:58.94ID:zDsubDBm釣魚島是日本的領土
天安門事件
0128iOS
2014/10/15(水) 14:07:37.85ID:tB0/LesJ過去スレにいくらでも情報あるし今更誰得な情報
0129iOS
2014/10/15(水) 14:09:22.63ID:yiDPW3V+ーーiPhone6ーー
○全面保護
ラスタバナナ湾曲対応フィルム
コアカーヴ全面ガラス(質が悪い報告有)
※ OverLay Brilliant for iPhone 6 極薄保護シート(上級者向け) 10月下旬発売
※ ラプソル ULTRA 衝撃吸収 保護フィルム 前面背面 iPhone 6 フィルム 11月7日発売
○幅ギリギリ
simplismフィルム
Digio2フィルム
ITGPROガラスフィルム
マックスムライフィルム
ダイソーフィルム
○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
LEPLUSガラスフィルム(表面加工優秀)
パワサポフィルム
楽天ステマガラス799円(品質運次第)
USGフィルム
CRYSTALARMORガラスフィルム
オウルテックガラスフィルム
ーーiPhone6 PLUSーー
○全面保護
ラプソル ULTRA 衝撃吸収
○幅ギリギリ
simplismフィルム
楽天ステマガラス(品質運次第)
Ultra Fine Glass
○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
LEPLUS ガラスフィルム(表面加工優秀)
オウルテックガラスフィルム
0130iOS
2014/10/15(水) 14:12:11.51ID:9fyILz/Wプラス用のLEPLUSは過去になんどもなんども画像上がってるように幅足りてるから。
まとめなのにまとまってないとか話になんね
0131iOS
2014/10/15(水) 14:23:06.97ID:o2+OfnvG0132iOS
2014/10/15(水) 14:25:09.83ID:zANCrkzi0133iOS
2014/10/15(水) 14:32:02.89ID:416Kfxw50134iOS
2014/10/15(水) 14:33:29.35ID:o2+OfnvGエレコムのバンパーとクリアケース合体したようなケースでサイドがきすぎててサイドボタン押すたびにシートをケースが押して浮くというか剥がれかけることがあった
ケースのサイドがどの程度とかよりもサイドボタン覆うケースはボタン押すたびに微妙に歪んでズレてシートを押しちゃうからそっち気にした方がいいかも
別ケースにしたら快適
しっかり密着して今のところ剥がれたりとかはない
0135iOS
2014/10/15(水) 14:34:57.43ID:GCz+Ronf他の貼ってないから分からんが悪くないと思う
http://i.imgur.com/7GT9xA4.jpg
0136iOS
2014/10/15(水) 14:36:25.09ID:aj1UVBgi0138iOS
2014/10/15(水) 14:50:01.50ID:tPiC3cvxどうせ100円なんだ、レポ求めるよりコーヒー我慢して買っちまえよ
0139iOS
2014/10/15(水) 14:51:13.76ID:aj1UVBgiノングレアなの?ダイソー
0140iOS
2014/10/15(水) 15:01:56.14ID:6c6MnVszよかったらホームボタン側からも撮ってみせて
0141iOS
2014/10/15(水) 15:04:48.29ID:y7zSHYMd0142iOS
2014/10/15(水) 15:07:03.15ID:O3oqQrwnこれいいね。
裸で使いたかったけど、カメラの出っ張りが置いたときにイヤだったので困ってました。
付けたら平らになるかな?
でも5.5ミリじゃ、ガタつくかな?
0143iOS
2014/10/15(水) 15:10:29.86ID:Muv9vkTMおおー
ちなみに同メーカーで6用あるならURL載せてくれ
0144iOS
2014/10/15(水) 15:19:08.10ID:SP5UllThなんで無理してガラスやらフィルムやら貼ろうとするんだろう、かっこ悪くてイライラしないのかな?
0145iOS
2014/10/15(水) 15:21:28.61ID:GCz+Ronfhttp://i.imgur.com/WPXc3LB.jpg
ちょっと絞りを開きすぎてピント甘いけどこんな感じ
>>143
同じメーカーかどうかは分からないけどAmazonで調べたら似たようなのはあると思う
0146iOS
2014/10/15(水) 15:22:12.26ID:Muv9vkTMちょっと幅足りてない感じかな?
0147iOS
2014/10/15(水) 15:29:53.29ID:GCz+Ronf本当にギリギリな感じ
この程度なら我慢できるかな
チンクルで一番端にカーソルを寄せるときは苦しいけど
0148iOS
2014/10/15(水) 15:45:37.96ID:SP5UllTh0149iOS
2014/10/15(水) 15:47:33.64ID:Muv9vkTM探したが見つからない
500円程度のやつってノーブランドってなってるやつ?しかしそのガラスの形とちがうんだよなー
0151iOS
2014/10/15(水) 16:09:44.29ID:Muv9vkTMwww
なんでこの絵にしたんだろうねw
別に防弾ガラスなわけないじゃんねw
iPhoneごと貫通するわww
なにをもってこの絵にしたんやろ
0153iOS
2014/10/15(水) 16:13:34.78ID:UFnkMQVl0154iOS
2014/10/15(水) 16:17:54.39ID:zv1CnvFl尼のどれ?
URLちょうだい
0155iOS
2014/10/15(水) 16:18:42.61ID:A/bq3Q4i「Wrapsol ラプソル 衝撃吸収フィルム 液晶+側面+背面保護 iPhone 6」の違いがわからない
どこがどう違うのですか?
0156iOS
2014/10/15(水) 16:22:33.73ID:qjNxaHGyやはり保険的な物かな。画面割れ防止には余り期待してないけど擦りキズにはそこそこ効果あるからね。表示部分だけでもキズから守れれば安心だし。
画面が割れたら修理するけど擦りキズぐらいだと少し微妙だから。幾らガラス修理が安くなったとしてもね。ま、それを考慮すると4000円以上も保護ガラスにお金かけるのは無駄かもね。
ゴリラガラス2枚割ってから思ったよ。
0157iOS
2014/10/15(水) 16:32:08.34ID:87tlYAU1空気読めよ
0158iOS
2014/10/15(水) 16:37:43.37ID:6c6MnVszありがとう
幅がほんと液晶ギリギリだね
あとガラス全般だけど、ホームボタンのくり抜きをどうにかしてほしい
0159iOS
2014/10/15(水) 16:40:14.26ID:2sLuFz4W今回のダイソーは言われるほど指滑り悪くないと思うし
ま、流れに乗ってステマガラス買っちまったが(まだ届いてない)
0160iOS
2014/10/15(水) 16:41:15.92ID:dx68RDnw無難やね
ガラス関係ないけどそのケース重くはない?
>>155
発売されてるのはフロントオンリーと全面保護、あと6/6+の計4種類
型番で言うと「WPIP6IN47-FT」の後ろのとこ。47のところがインチ数(6+は55)。-FTが前面だけ、-FBが全保護
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています