iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/10/14(火) 21:08:39.02ID:UZTNIVj6iPhone 6/6 Plus どちらの話題なのか明記すると親切です
前スレ
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part13
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413043509/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part12
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412769098/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412558990/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part10
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412346796/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412178647/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411910822/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411664293/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part4(実質Part6)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411344209/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part4(実質Part5)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411341876/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3(実質Part4)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411109718/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411108813/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410862695/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410384951/
韓国館
【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/
Apple板
【iPhone6】ケース・液晶フィルムpart1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1410785914/
0144iOS
2014/10/15(水) 15:19:08.10ID:SP5UllThなんで無理してガラスやらフィルムやら貼ろうとするんだろう、かっこ悪くてイライラしないのかな?
0145iOS
2014/10/15(水) 15:21:28.61ID:GCz+Ronfhttp://i.imgur.com/WPXc3LB.jpg
ちょっと絞りを開きすぎてピント甘いけどこんな感じ
>>143
同じメーカーかどうかは分からないけどAmazonで調べたら似たようなのはあると思う
0146iOS
2014/10/15(水) 15:22:12.26ID:Muv9vkTMちょっと幅足りてない感じかな?
0147iOS
2014/10/15(水) 15:29:53.29ID:GCz+Ronf本当にギリギリな感じ
この程度なら我慢できるかな
チンクルで一番端にカーソルを寄せるときは苦しいけど
0148iOS
2014/10/15(水) 15:45:37.96ID:SP5UllTh0149iOS
2014/10/15(水) 15:47:33.64ID:Muv9vkTM探したが見つからない
500円程度のやつってノーブランドってなってるやつ?しかしそのガラスの形とちがうんだよなー
0151iOS
2014/10/15(水) 16:09:44.29ID:Muv9vkTMwww
なんでこの絵にしたんだろうねw
別に防弾ガラスなわけないじゃんねw
iPhoneごと貫通するわww
なにをもってこの絵にしたんやろ
0153iOS
2014/10/15(水) 16:13:34.78ID:UFnkMQVl0154iOS
2014/10/15(水) 16:17:54.39ID:zv1CnvFl尼のどれ?
URLちょうだい
0155iOS
2014/10/15(水) 16:18:42.61ID:A/bq3Q4i「Wrapsol ラプソル 衝撃吸収フィルム 液晶+側面+背面保護 iPhone 6」の違いがわからない
どこがどう違うのですか?
0156iOS
2014/10/15(水) 16:22:33.73ID:qjNxaHGyやはり保険的な物かな。画面割れ防止には余り期待してないけど擦りキズにはそこそこ効果あるからね。表示部分だけでもキズから守れれば安心だし。
画面が割れたら修理するけど擦りキズぐらいだと少し微妙だから。幾らガラス修理が安くなったとしてもね。ま、それを考慮すると4000円以上も保護ガラスにお金かけるのは無駄かもね。
ゴリラガラス2枚割ってから思ったよ。
0157iOS
2014/10/15(水) 16:32:08.34ID:87tlYAU1空気読めよ
0158iOS
2014/10/15(水) 16:37:43.37ID:6c6MnVszありがとう
幅がほんと液晶ギリギリだね
あとガラス全般だけど、ホームボタンのくり抜きをどうにかしてほしい
0159iOS
2014/10/15(水) 16:40:14.26ID:2sLuFz4W今回のダイソーは言われるほど指滑り悪くないと思うし
ま、流れに乗ってステマガラス買っちまったが(まだ届いてない)
0160iOS
2014/10/15(水) 16:41:15.92ID:dx68RDnw無難やね
ガラス関係ないけどそのケース重くはない?
>>155
発売されてるのはフロントオンリーと全面保護、あと6/6+の計4種類
型番で言うと「WPIP6IN47-FT」の後ろのとこ。47のところがインチ数(6+は55)。-FTが前面だけ、-FBが全保護
0161iOS
2014/10/15(水) 16:47:48.85ID:qjNxaHGy全面フィルムを一度新しいものと交換させて欲しいとの事、それでダメなら購入店で返金してもらってくださいとの事なので対応は良い方だね。
メーカーは既に剥がれる事象に気が付いてるのではないかな?。対策品がもうあるとも思えないので同じように剥がれるか試してみるよ。
0162iOS
2014/10/15(水) 17:05:45.45ID:r7Bh5XzX0163iOS
2014/10/15(水) 17:13:02.89ID:qjNxaHGy間違ってもイチャモンではないし正当な不具合を指摘させて頂いたまでだがね。
0165iOS
2014/10/15(水) 17:44:48.59ID:gQKw03oB天安門事件
釣魚島是日本的領土
0166iOS
2014/10/15(水) 17:50:06.26ID:9SmHSXglこれリピするわww
0167iOS
2014/10/15(水) 17:59:24.62ID:Z+oauWNnすんげぇうめぇのよ
ただそんだけ
0168iOS
2014/10/15(水) 18:01:53.54ID:GhyP8jhOそうやって煽ると本物のステマ業者がまた湧き出すぞ
0169iOS
2014/10/15(水) 18:02:14.40ID:di7Kzx1Qそのケースどこで買ったのか教えて欲しい
めっちゃかっこいい
0170iOS
2014/10/15(水) 18:04:29.11ID:GCz+Ronf少し値上がりしてたけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NPW8CKK/
>>160
実測50gぐらい、ちと重い
0171iOS
2014/10/15(水) 18:09:36.18ID:GCz+Ronfhttp://i.imgur.com/oxY0uzA.jpg
某オークションサイトにて2000円弱で落札
木の質感良好。少しバリの処理が甘いが、ヤスリでちょっと撫でたら改善
結構ゴツいから持ちにくい
0172iOS
2014/10/15(水) 18:12:07.39ID:di7Kzx1Qありがと!
0173iOS
2014/10/15(水) 18:16:02.28ID:4VaJH35g好みかも知れんが、4、4sの時とか木のケースあっていいと最初思ったけど、時間が経てば経つほどダサく見える
大阪の日本橋だかに手作りとかいって置いてる所あったっけな
木のキーボードとかマウスもあったなーw 新宿ヨドのショーケースに飾ってあったような
0174iOS
2014/10/15(水) 18:16:39.53ID:VSLJt8dE塗って5分間放置で完全に乾拭き
ELECOMの方はかなりスルスルヌルヌルになった
ダイソーフィルムはほんのわずかヌルヌルになった程度
見た目は何も変わらないけど、摩耗したフィルムには効果あると思う
0175iOS
2014/10/15(水) 18:24:06.43ID:4VaJH35gフィルムの感触の表現でヌルヌルはない
iPhoneの動作としてヌルヌルサクサクという表現はあるけど触った感触としてヌルヌルと言ったらナメクジのような感触になる
0177iOS
2014/10/15(水) 18:28:20.40ID:ygoBfG6WーーiPhone6ーー
○全面保護
ラスタバナナ湾曲対応フィルム
コアカーヴ全面ガラス(質が悪い報告有)
※ OverLay Brilliant for iPhone 6 極薄保護シート(上級者向け) 10月下旬発売
※ ラプソル ULTRA 衝撃吸収 保護フィルム 前面背面 iPhone 6 フィルム 11月7日発売
○幅ギリギリ
simplismフィルム
Digio2フィルム
ITGPROガラスフィルム
マックスムライフィルム
ダイソーフィルム
○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
LEPLUSガラスフィルム(表面加工優秀)
パワサポフィルム
楽天ステマガラス799円(品質運次第)
USGフィルム
CRYSTALARMORガラスフィルム
オウルテックガラスフィルム
ーーiPhone6 PLUSーー
○全面保護
ラプソル ULTRA 衝撃吸収
○幅ギリギリ
simplismフィルム
LEPLUS ガラスフィルム(表面加工優秀)
○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
楽天ステマガラス(品質運次第)
Ultra Fine Glass(尼レビュー参照)
オウルテックガラスフィルム
0178iOS
2014/10/15(水) 18:35:45.15ID:6lQDtwdNこのケースかっこよくねーべか?
0179iOS
2014/10/15(水) 18:37:36.09ID:ix2Gdzum0180iOS
2014/10/15(水) 18:43:16.02ID:T4BOBGSUこれの6バージョンってどれ?
上の部分がええ感じや
0181iOS
2014/10/15(水) 18:44:42.65ID:5xOgCszqちょっと特殊だから貼り直し出来ないかもと思ってかなり緊張したけど
割りとそんなことないから、ホコリ入っても取り除けるかも
今回は一発で決められたけど
ベゼルの色はやっぱり素とはちょっとだけ違うけど、たぶん気にならない
今クリスタルコート塗ってる
ブリスもあるけど個人的にブリスはムラができやすくて好きじゃない
0183iOS
2014/10/15(水) 18:57:13.83ID:YCTY8N/Ohttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00LKYW6M0/ref=mp_s_a_1_1?qid=1413366817&sr=8-1&pi=SY200_QL40
これのこと?
保護ガラスのメンテみたいなこと書いてあるけど
直接でも大丈夫なのかな?
0184iOS
2014/10/15(水) 19:03:22.09ID:5xOgCszqPCページ貼れやカス
0185iOS
2014/10/15(水) 19:05:00.88ID:DA6E7Q6S今までのエレコムシリコンがゴミに思えるわ
ただケースのケースに金かけてるくらいなら安くしろとw
0186iOS
2014/10/15(水) 19:10:55.80ID:cgZeieUh0187iOS
2014/10/15(水) 19:32:56.62ID:9ir9BQKTそれであってるよ
ガラス面なら効果ある
0188iOS
2014/10/15(水) 19:38:24.21ID:H71KqdCF0189iOS
2014/10/15(水) 19:40:18.98ID:9ir9BQKTクラリティとかいう素材やろ?
0191iOS
2014/10/15(水) 19:47:08.14ID:HrWVFSfL0193iOS
2014/10/15(水) 19:51:33.25ID:ktvQW87LPUROの0.3とかじゃないか?あれは素材なんだっけか
0195iOS
2014/10/15(水) 19:53:11.52ID:4W1Tc1pY安くてもフィルムの幅が足りなくても
興味あるんだけどな
0197iOS
2014/10/15(水) 20:10:49.86ID:zv1CnvFlありがとう
ポチってみた
0198iOS
2014/10/15(水) 20:16:12.05ID:4VaJH35gサックリと黄ばむね
まだ発売から日が経ってないのに既にうっすら黄ばんでる
安いし 消耗品だから割り切って使う
0199iOS
2014/10/15(水) 20:19:44.49ID:ktvQW87L0200iOS
2014/10/15(水) 20:25:15.04ID:fSQOaHrI当たり前だけどガラスでも傷つく時はつくよ
0202iOS
2014/10/15(水) 20:34:12.36ID:T4BOBGSU俺もステマガラスすでに線傷入ってるよ
0203iOS
2014/10/15(水) 20:34:19.93ID:eFUg//gvエレコムのこれが裏面が艶消しになってる
フイット感もタイトで良いよ
蓋なしストラップ穴なし
http://www2.elecom.co.jp/products/PM-A14LUCBK.html
0204iOS
2014/10/15(水) 20:44:08.29ID:fHdERBik89 名前:iOS[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 14:11:25.75 ID:1jjJOXtq
pluggylock
http://pluggylock.theshoppad.com/
届いたからつけてみた。
そう簡単に抜けないし取り外し簡単で使い勝手は良いな。
ちょっとダサいけど、実用性は、抜群。
http://i.imgur.com/dIJRyDy.jpg
0205iOS
2014/10/15(水) 20:50:13.91ID:sbq1CKL9俺も知りたい。一昨日ポチった。
エアージャケットには無理かなぁ
0206iOS
2014/10/15(水) 20:58:54.07ID:4VaJH35g取り外し簡単でそう簡単に抜けないって完全に矛盾してるじゃねーか
取り外しが簡単なら簡単に抜けるし、抜けにくいなら取り外しが簡単じゃない
つまりお前の言うことは全く信用できないということ
0207iOS
2014/10/15(水) 21:00:11.94ID:wzHemax5つまりお前は
この商品にロック機構が付いてることをしらねーアホってことだ
0208iOS
2014/10/15(水) 21:00:18.01ID:0YqgrrfQ0209iOS
2014/10/15(水) 21:01:23.02ID:NC/G0TYJ厚さがどんなものなのか気になる
0211iOS
2014/10/15(水) 21:04:01.94ID:4VaJH35g0212iOS
2014/10/15(水) 21:06:40.01ID:8R8Q26Pdロックを解除すると簡単に抜ける
ロックを解除しないと抜けない
ばーか
0216iOS
2014/10/15(水) 21:10:24.84ID:6UEL3EpA早すぎる….
0217iOS
2014/10/15(水) 21:10:44.86ID:8R8Q26Pd0219iOS
2014/10/15(水) 21:11:25.25ID:4VaJH35g本当に買ったユーザは商品とは言わない
売ってる人間だから商品というんだよバカステマ
0220iOS
2014/10/15(水) 21:11:59.20ID:wzHemax50221iOS
2014/10/15(水) 21:12:33.01ID:4VaJH35g0222iOS
2014/10/15(水) 21:14:01.93ID:wx9tGcnK0223iOS
2014/10/15(水) 21:14:08.59ID:8R8Q26Pd今日はもう寝なてID変わったらまた来い
0224iOS
2014/10/15(水) 21:14:43.16ID:4VaJH35g0226iOS
2014/10/15(水) 21:16:38.78ID:Yq1ILQgF0227iOS
2014/10/15(水) 21:18:41.36ID:4VaJH35g論破されたのお前だろがw
最初のレスから既に矛盾を突かれて速攻自演してるのバレバレw
矛盾ステマ君笑える
0228iOS
2014/10/15(水) 21:46:21.18ID:Rk3Nd1y+0229iOS
2014/10/15(水) 21:48:19.02ID:gxirlNz44Sの時は本体ネジ2本外して付ける金具とハンドリンカー使ってたから6不安で仕方ない。
しかしイヤホンよく使うのと、アルミバンパー付けてるからpluggyは根元まで刺さらなそうだな。。
浅く刺してもロック出来るのかな。
0230iOS
2014/10/15(水) 21:50:42.22ID:qVZAWtws0231iOS
2014/10/15(水) 21:52:16.60ID:gCSAkasa中国から発送で、届かないとかの評価ばっかだね。
0232iOS
2014/10/15(水) 21:55:32.28ID:+5V2s7BGでも下の部分が純正ケースは空いてるから、フィルムに指が当たって剥がれるかもか・・・・
0233iOS
2014/10/15(水) 22:02:26.75ID:QJAv/C5fまじか
フィルム剥がさないほうがいいか
0234iOS
2014/10/15(水) 22:03:06.34ID:P2TbWurq0236iOS
2014/10/15(水) 22:18:24.89ID:afERj7G1これと組み合わせられて今選べる最良のアルミバンパー教えて
0238iOS
2014/10/15(水) 22:26:32.34ID:nQ97AR0N丁度ぴったり。
下もべつに剥がれない。
当分これで行く。
0239iOS
2014/10/15(水) 22:26:35.33ID:Ubfsj+ANPUROがちょうどいい感じで端を軽くガードしてるからなんだろうけどひっかかったり剥がれたりは今のところない
バナナは確かに耐久性無さそうなんで硬化するガラスコーティングしてからスベスベ
この手の端まで湾曲してカバーするフィルムってシリコンで密着させてる程度だと接触角からいって剥がれやすくて当たり前なんじゃないの?
どうも上の肌触り悪いとか剥がれたとか言って電話凸とかクレーマーとしか思えんわ
0240iOS
2014/10/15(水) 22:28:36.77ID:KKR5KTcRなかなか良さそうな物ですね
何ですか?これは
http://i.imgur.com/ueaF0YB.jpg
0242204
2014/10/15(水) 22:35:33.67ID:fHdERBik> >>204
> 取り外し簡単でそう簡単に抜けないって完全に矛盾してるじゃねーか
> 取り外しが簡単なら簡単に抜けるし、抜けにくいなら取り外しが簡単じゃない
> つまりお前の言うことは全く信用できないということ
色々レスついてるけど、そもそもお前の「信用できない」は、204ではなく前スレの89だろ。ちゃんと嫁。
0243iOS
2014/10/15(水) 22:41:33.97ID:fHdERBik> >>223
> 簡単にロックが外せて簡単に抜けないとっても矛盾した商品が売れるといいなwww
ちなコレ
http://cdn.shopify.com/s/files/1/0558/2393/files/plug_v5_large.gif
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています