〓SoftBank iPhone 料金プラン Part2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001iOS
2014/10/14(火) 12:20:12.19ID:+BFtctDk新料金プラン「スマ放題」は24時間誰とでも通話し放題、ネットもし放題、さらに余ったデータ量は翌月に繰り越しも可能なプランです。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/sumahodai/details/
http://i.imgur.com/NaRelps.png
前スレ
〓SoftBank iPhone 料金プラン Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409027748/
0813iOS
2014/11/20(木) 11:15:34.45ID:5oore2qe0814iOS
2014/11/20(木) 11:28:45.38ID:Q/gl8rTg【ドコモ専用】iPhone 6/6 Plus Part10【docomo】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1415195902/
こっちでもいいか
NTTドコモ/NTT docomo総合スレッド4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1399677023/
MVNOはこっち
どのキャリアに加入するか比較検討するスレMVNO含む
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406721680/
あるいはこっち
MVNO検討スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407985798/
それぞれちゃんとスレがあるからね
然るべき場所でどうぞ
0816iOS
2014/11/20(木) 15:24:43.30ID:Jf9L98oLiPadのアプリなんかいらないよ。
むしろ今はAndroidのほうが無料アプリ充実してる。
iPadはなんでも噛んでも有料だから困る。
0817iOS
2014/11/20(木) 15:45:47.03ID:uWXugYzH0818iOS
2014/11/20(木) 16:03:04.67ID:CSwsxL6h2年使うこと前提で
キャリアの月額とMVNOの月額+端末代一緒だったら別にお得じゃねーだろ
もちろんその後もその端末使い続けるならお得だがその頃には3年、4年前の端末ってことだからな
それでいいならMVNOは最強だってば
型落ちでいいならキャリアの一括0円を点々とした方が月額は1000円くらい上がるが家族割やら聞くぞ
0819iOS
2014/11/20(木) 16:12:28.43ID:8qoqUr/60820iOS
2014/11/20(木) 17:28:44.06ID:Q/gl8rTgある程度iPhone6も行き渡った頃だと思うんだけど、放題プランとホワイトプラン、どっちの方が契約数多いのか公表しないのかね?
俺はホワイトプランにしたんだけどさ…
0821iOS
2014/11/20(木) 17:34:42.37ID:uWXugYzH0822iOS
2014/11/20(木) 17:58:02.71ID:CSwsxL6hしない人はホワイトに分かれるだけだろ…
0823iOS
2014/11/20(木) 18:05:53.66ID:Q/gl8rTgなんかごめん
0824iOS
2014/11/20(木) 18:09:06.34ID:vK6vwjV/0825iOS
2014/11/20(木) 18:15:23.03ID:J2m6qmDXMVNO運用が1番賢いよ。
iPhone6とかに拘ってるのはアホ。
0826iOS
2014/11/20(木) 18:19:30.86ID:tkFZPmQk俺も店員に聞いたけど、やっぱスマ放題の方が多いと言ってたような。(その人の印象という話だと思うが)
やっぱ数分電話したらもう数百円になっちゃうから、一般的には基本料金同じならスマ放題選ぶ事になると思う。
0828iOS
2014/11/20(木) 18:22:01.43ID:Q/gl8rTg二年後また考えるけど、その間にホワイトプランに追随するようなプラン出してほしいなぁ
0829iOS
2014/11/20(木) 18:23:09.18ID:tkFZPmQkそうなの?
てか市場がAndroidの方が大きい(もうそうなってるよね?)以上、開発者は単純にAndroidの方に力入れるよな普通?
これからiPhoneiPadはどうなっていくんだろう?
0834iOS
2014/11/20(木) 18:36:10.61ID:Q/gl8rTg月5GB以上は使うからホワイトプランにしたんだけどさ
0835iOS
2014/11/20(木) 19:30:36.13ID:tkFZPmQk俺も最初悩んでたけど、いやこれ普通にスマ放題の方が良いっしょ!と思ってスマ放題にした。
まぁデータ量使う人は料金的に大変だよね。
俺は2ギガで良いから基本料金が同じたがらスマ放題ってだけ。
他社も変わらんと思うよ。
何か三社で軽くカルテル組んでるみたいなもんだよな(⌒-⌒; )
どこでも同じ値段で、そして高い。
0836iOS
2014/11/20(木) 19:32:58.38ID:tkFZPmQk結構迷ってたんだけど、もしかすると俺はかなり楽なプラン選びだったのかもしれない。
0837iOS
2014/11/20(木) 20:25:46.29ID:UlnHn4uP0838iOS
2014/11/20(木) 20:29:02.21ID:tkFZPmQkせめて6000円かな。
0839iOS
2014/11/20(木) 20:45:22.23ID:5oore2qe0841iOS
2014/11/20(木) 20:54:37.45ID:5oore2qeMNPで本体一括購入。あとはスマホBB割と下取りだよ。
0842iOS
2014/11/20(木) 21:01:46.14ID:FHsWsIp60844iOS
2014/11/20(木) 21:10:22.48ID:bINfVdUZ0845iOS
2014/11/20(木) 21:10:38.39ID:CSwsxL6h分割料金は引かれない
一括で買えば
割引関係が全部ダイレクトに引かれるから引かれた分が月額料金
一括0円でもそう
0846iOS
2014/11/20(木) 21:19:53.99ID:ZygOU8Q+iPhone4から6に機種変しました。新しいプランにしてポケットWi-Fiを新たに使うことにしました。
iPhone4の画面が割れてたので下取りしてもらえずに今4と6両方手元にあるんですが、ポケットWi-Fiを介して4も6もこのまま使えるんでしょうか?この書き込みも今6をバックアップ復元してて4からやってますが、、、
0847iOS
2014/11/20(木) 21:26:41.96ID:sHXYsKXv4がタブレット化するだけ
0848iOS
2014/11/20(木) 21:44:17.51ID:5oore2qe量販店の商品券って使い道ないからそれ使ったよ。だから端末はただみたいなもん。あと一括で買うとポイント貰えるからね。
0849iOS
2014/11/20(木) 21:52:52.21ID:tkFZPmQkあぁ、ポイントかぁ。
じゃあ「ソフトバンクショップで一括」ってのは、それは本当にあんま意味ないって事でいいの?
つーかポイントつくって事なら、普通に一括で買った方が良かったのかな……。
普通にショップで普通に機種変しちゃったわ(⌒-⌒; )
0852iOS
2014/11/20(木) 22:04:27.85ID:ZygOU8Q+4で電話したらダメってことですかね?
ネットに疎過ぎて自分が嫌になるぜ...明日ソフトバンクショップ行こうかな
>>851
保護シートは生きてるから大丈夫です
0853iOS
2014/11/20(木) 22:07:01.81ID:tkFZPmQk0854iOS
2014/11/20(木) 22:09:05.80ID:sHXYsKXv電話したらって言うか出来ないと思うよ
完全にタブレット化する
LINE通話とかパケットで出来るもの使えると思うけどね
0855iOS
2014/11/20(木) 22:24:35.32ID:UlnHn4uPiPhone4はiOS8のサポートからも漏れたし。
小さいからなにかと使い勝手はあるからうちでもまだ使ってる。
0856iOS
2014/11/20(木) 22:29:55.71ID:CSwsxL6h別にむずくはない
分割だと
利用料金-割引+端末分割代
が月額
一括だと
利用料金-割引
が月額
端末分割は割引とか効かないってだけ
利用料金-割引が0円になったとしても分割だったら端末代は払わなきゃいけない
0857iOS
2014/11/20(木) 22:34:46.20ID:5oore2qeあんま意味ないってか、全く意味ないね。ショップは携帯買うところじゃなくて事務手続きするところだから。
0858iOS
2014/11/20(木) 22:36:38.85ID:ZygOU8Q+0859iOS
2014/11/20(木) 22:37:20.44ID:sHXYsKXvまぁ量販店のポイントやらで購入出来てるんならいいかもしれないけど
0860iOS
2014/11/20(木) 22:49:37.49ID:2ad7EyBd0862iOS
2014/11/20(木) 23:16:20.29ID:fODm08+IiPhone独占もなくなって価格も横並びサービスも並で
何もメリットないよね
0863iOS
2014/11/20(木) 23:18:22.02ID:5oore2qe一括も分割も払う金額は同じ。量販店の一括だと量販店のポイントが5%もらえる。
0864iOS
2014/11/20(木) 23:20:36.98ID:sHXYsKXv0865iOS
2014/11/20(木) 23:25:18.87ID:5oore2qeiPod touchとして使っていくなら画面修理だけでもすれば?一応ネットで正規ではない業者が少し安めに修理してくれるよ。
0868iOS
2014/11/21(金) 00:25:09.40ID:2SDPD8XDフルで使うのと同じ8000円取るのがおかしいって言ってんのに
837はアホだろ
0869iOS
2014/11/21(金) 01:38:52.15ID:4EwGClQK古い端末でも使ってMVNO運用すればいいのでは?
0870iOS
2014/11/21(金) 01:44:39.48ID:3oSqO18x端末購入費 70,080円 81,000円(オークション直近新品SIMフリー落札相場+送料)
事務手数料 2,160円(機種変更) 3,240円
1ヶ月目 7,488円※1 2,397円
2ヶ月目 7,488円-2,315円 2,397円
3ヶ月目 7,488円-2,315円 2,397円
: : :
24ヶ月目 7,488円-2,315円 2,397円
25ヶ月目 8,028円※2-2,315円 2,397円
------------------------------------------------
25ヶ月合計 204,420円 144,165円 差額60,255円
26ヶ月目 8,028円※2 2,397円
: : :
48ヶ月目 8,028円 2,397円
--------------------------------------------------
48ヶ月合計 389,064円 199,296円 差額189,768円
※1(934+300+5200)×1.08=6949 7GBまで 繰越なし
※2(934+300+5700+500テザ)×1.08=8028 7GBまで 繰越なし
※32220×1.08=2397 4GBまで 使える繰越あり◎
参考 毎月4GB使用して繰越した場合
|---5GB中4GB(1GB残)---|---残1GB+5GB中3GB(2GB残)---|---残2GB+5GB中2GB(3GB残)---|---
↑クーポンの期限の短いほうが消費するIIJmioの方式 2回目4GB使用しても2GB繰り越せるのに注目 3回目は3GB残る
↓SoftBankの使えない繰越方式(スマ放題のみ ホワイトプランは適用されない)
3回目でも1GBの繰越
|---5GB中4GB(1GB残)---|---5GB中4GB(1GB残 先月1GB消滅)---|---5GB中4GB(1GB残 先月1GB消滅)---|---
0871iOS
2014/11/21(金) 06:09:21.81ID:eMcpRhY50872iOS
2014/11/21(金) 07:09:18.61ID:V7alrXN40873iOS
2014/11/21(金) 07:11:36.03ID:IaKHL8Lo古い機種使いたくないもん。
0874iOS
2014/11/21(金) 07:44:39.17ID:UtIntWa8自分は今月から禿→MVNOなんだけど
思ったより快適でビックリしたわ。
普通に使えるよこれ。
動画も当たり前に観れるし止まることもない。
至ってキャリアと変わらず今までと同じように使えて、月1000円とかすごいわ。
今まで禿に月7000円貢いでいたのが馬鹿みたいに思えたよw
0875iOS
2014/11/21(金) 07:56:24.96ID:VewNB2iO私、1728円になってるのですが正しいのでしょうか?パケットはフラットです
0876iOS
2014/11/21(金) 08:00:02.16ID:VewNB2iO0877iOS
2014/11/21(金) 08:29:35.33ID:LG/vyUGhなんで変なのが集まって来るんだw
0878iOS
2014/11/21(金) 09:31:56.71ID:pxtVtQ2a0880iOS
2014/11/21(金) 10:08:28.01ID:LG/vyUGh0885iOS
2014/11/21(金) 15:33:26.00ID:4EwGClQK5s使ってるのか?だったら勿体ないな
そのうち出てくる5sをMNP一括0円でいけば3、4000円でキャリア運用出来るから
MVNOやたら進めんのは端末代がもう一切必要ない化石端末でしょ
0886iOS
2014/11/21(金) 16:40:02.31ID:rY6pOnH0最新機種でもMVNOに旨味がある奴もいると思う
ホワイトプランやLTEプランに匹敵させようとすると月額に差はないが、超ライトユーザーにはもってこい
通話もしないし通信も2GB以下って奴なら最新機種でも月々5000以下で運用可能じゃないかな?
通話0なら通信のみのsimにして更に安くなるだろう
もちろん家族割すら必要ないってのが前提だけど
って意味では今一番の情弱はdocomoの超ライトユーザーだと思うな
「機種変しに行ったら新プランにされた、通話そんなにしないのに。まぁdocomoだからいいか」
って奴はごまんといるだろ
とっとと解約して安sim入れりゃあ端末の割賦は残っても月々安く運用出来るのにって思うぞ
解約違約金とMNPの手数料合わせても約10ヶ月程で元取れるんじゃないの?
0887iOS
2014/11/21(金) 18:40:12.25ID:3aLPRkPAそんなこと皆わかってんだよ。softbankのスレで何言っての?いろんな意味でスレチだから他行け
0888iOS
2014/11/21(金) 18:56:23.79ID:rY6pOnH0あれ?なんか勘違いしてない?
MVNOは新機種にゃ向かないってな感じの流れだったから書き込んだだけだよ?
俺もSoftBankホワイトプランで6ユーザーだから厄介払いしたかっただけなんだけどw
まぁスレチなのは認める
ごめんなさい
0889iOS
2014/11/21(金) 19:14:13.07ID:gN8hDTfb通話もしないデータ通信もしない
だったらわざわざ高い端末買わなくてもいい
0890iOS
2014/11/21(金) 19:49:01.50ID:f+92PpE72年後にMVNOに対抗?してそれなりに安い選択肢が用意されてればそれにするし、
無駄に高いままだったらMVNOってのもいいかもな。
てかみんなそんな感じか。
0891iOS
2014/11/21(金) 20:10:09.61ID:rY6pOnH0そう?一応携帯としての最低限は保ちつつ家でwi-fiでいいんじゃない?
まぁだったらガラケーとタブレットでいいじゃんってなるけど、やっぱりiPhoneの最新機種は欲しいって欲求は満たされるでしょ?
まぁそんな使い方出来ないから俺はホワイトプランなんですけどw
0892iOS
2014/11/21(金) 20:39:23.12ID:JFTtdmMU1番の情弱アホはSoftBankとauユーザー。
ドコモ使ってれば白ロムを用意する必要がない。
いま使ってるのをそのまま使えるし、
ガラケーだけ残して
ガラケー(カケホ)+スマホ(MVNO)も可能。
1番アホなのが
SoftBank MVNOに逃げられない上に
ワイモバイルにも逃げられない(1000円高い)
いま持ってる端末はMVNO使えないから、売っても相場が安い。
auはmineoだけ使えるが、iOS8で使えない。
mineoはドコモMVNOと比べて倍の値段で高い。
SoftBankが1番の情弱だと言えるよ。
可哀そうだけだど、安く逃げる場所がない。
キャリアに絞り取られるだけ。
0893iOS
2014/11/21(金) 20:41:53.33ID:JFTtdmMUワイモバイルでNexus5一括0円でもみつけたなら
MNPで2年間は月1500円で維持できる。
そこでもSoftBankユーザーは1500円にはならず
2500円払わされる。
1番惨めで悲惨なのがSoftBankユーザー。
0894iOS
2014/11/21(金) 20:48:23.10ID:JFTtdmMUMNO元(docomo)からMNPしてきたら、
なぜか月1000円高いとかやってるんだろ?
そんなんありえないよ。
ざけんな!!!って怒り心頭だよ。
ワイモバイル、いやSoftBankモバイルのやり口は本当にひどいね。
俺なら即効縁切りたいから解約する。
MNPでもどこでもいいから移動する。
0896iOS
2014/11/21(金) 23:49:10.89ID:L5/XIWP5・ソフトバンクWi-Fiスポット加入キャンペーン
(ソフトバンクWi-Fiスポット利用料 毎月0円)
・24時間通話定額オプション 2ヶ月間無料キャンペーン
(24時間通話定額オプション 2ヶ月0円)
・のりかえ下取りプログラム/タダで機種変更キャンペーン
(24,840円(税込)割引(1,035円(税込)/月×24回))
0897iOS
2014/11/22(土) 00:00:34.92ID:L5/XIWP5・基本使用料 934円
パケット定額料等
・6200円
(パケットし放題 for 4G LTE)
6,200 円
(PCダイレクト@0,05円)
6,184 円
(4GLTE PCダイレクト@0.05円)
24,317 円
(パケットし放題 for 4G LTE 対象通信分)
-30,501 円
・通信料・通話料
xxx円
ホワイトプラン
・オプションサービス料
299円
(S!ベーシックパック(i)) 38 円
(S!ベーシックパック(i)) 261 円
(ソフトバンクWi−Fiスポット) 467 円
(ソフトバンクWi−Fiスポット無料特典) -467 円
(あんしん保証パック(i)) 500 円
(あんしん保証パック(i)無料特典) -500 円
(iPhone基本パック) 500 円
(iPhone基本パック無料特典) -500 円
その他
3,003円
・契約変更手数料 3,000円
・ユニバーサルサービス料 3円
0898iOS
2014/11/22(土) 12:59:46.43ID:sgI82dV70899iOS
2014/11/22(土) 17:04:01.64ID:2bGzS93g・基本使用料 934円
・パケット定額料等 6200円 (パケットし放題 for 4G LTE)
6,200 円
(PCダイレクト@0,05円)
6,184 円
(4GLTE PCダイレクト@0.05円)
24,317 円
(パケットし放題 for 4G LTE 対象通信分)
-30,501 円
・通信料・通話料 xxx円
・ホワイトプラン 、オプションサービス料 299円
(S!ベーシックパック(i)) 38 円
(S!ベーシックパック(i)) 261 円
(ソフトバンクWi−Fiスポット) 467 円
(ソフトバンクWi−Fiスポット無料特典) -467 円
(あんしん保証パック(i)) 500 円
(あんしん保証パック(i)無料特典) -500 円
(iPhone基本パック) 500 円
(iPhone基本パック無料特典) -500 円
・端末代金等 3,920円 (分割支払金/割払金)
・その他 3,003円
(契約変更手数料 3,000円 、ユニバーサルサービス料 3円 )
・タダで機種変更キャンペーン -1,032円
・月月割 -1,737円
機種変更後の最初の支払い
14,356円-1,032円-1,737円=11,587円(通話料金含まず)
0900iOS
2014/11/22(土) 20:32:29.16ID:PH4Qpar/http://i.imgur.com/u0A7Crv.jpg
http://i.imgur.com/gW21Tcp.jpg
0901iOS
2014/11/22(土) 22:01:42.86ID:wLQHS87R下取りしなかったの?
勧めるわけじゃないけど
525円のソフバン同士なら通話定額オプション入っとくと安心だよ
俺の周りにソフバン多いからだけど
0902iOS
2014/11/23(日) 05:54:58.08ID:+fZBL8Dd>>870
ピッタリこのケースだね。
月月割効いてる時で約5000円強
月月割なくなると約7500円〜8000円
MVNOだと更新月もなく
違約金もなく
安心できて月2400円
低速使い分けと
使える繰越あるから実質的に7GBくらいな感覚
全く変わらないで安くなる。
0903iOS
2014/11/23(日) 07:27:27.64ID:V+A6pdbR0905iOS
2014/11/23(日) 09:00:25.16ID:xYEDn/av>>903
>>904
そういった話題の板あるよ
どのキャリアに加入するか比較検討するスレMVNO含む
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406721680/
ここなんかより余程いい情報得られるんじゃないかな?
0906iOS
2014/11/23(日) 10:10:34.93ID:ipKBwDtgあたまおかしいの?
月々割終わったら端末代金の支払いが終わってるんだから、スマ放題ですら6000ぐらいだぞ
0908iOS
2014/11/23(日) 10:21:29.93ID:Ylf65xQDなんだこの速さはw
0909iOS
2014/11/23(日) 11:27:28.94ID:MJ+EGg28スマ放題にすると2000円ぐらい割高になるのでMVNOに変えた。
ホワイトプラン継続出来るんだったらまだ残留を考えたのに、
契約変更になるのでスマ放題しか選択できなったのは痛い。
SoftbankもMVNOと現行キャリアの中間の費用帯のプランを出して、
今のホワイトプラン並みのサービスを出来れば、契約者も増えるだろうに。
3キャリア横並びの料金プランじゃSoftbankには未来はないと思う。
0910iOS
2014/11/23(日) 11:50:12.66ID:Ylf65xQD俺も3Gのし放題からホワイトプラン+4GLTEだけど。
0911iOS
2014/11/23(日) 12:01:32.16ID:ipKBwDtg電話かけられないわデータは2GB、月々割は無い、そんなもん新品iPhone使ってる連中に押し売りできるとなんで思うの?
電話掛けられる契約してもIP電話とか今後は誰も掛けないぞ?IP電話に発信したらスマ放題でも通話料掛かるからな。
しかも、Softbankは日米市場で第3位ぐらいの規模であって、docomoより既に大手だし、国内の顧客満足度もナンバーワンだから。
つまり、iPhoneの取り扱いが日本市場のキャリアの中で断トツに多い訳。
今後、ますます、docomoとの差が広がる。アメリカ放題とか既にその差は始まってる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。