〓SoftBank iPhone 料金プラン Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/10/14(火) 12:20:12.19ID:+BFtctDk新料金プラン「スマ放題」は24時間誰とでも通話し放題、ネットもし放題、さらに余ったデータ量は翌月に繰り越しも可能なプランです。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/sumahodai/details/
http://i.imgur.com/NaRelps.png
前スレ
〓SoftBank iPhone 料金プラン Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409027748/
0740iOS
2014/11/18(火) 08:02:05.58ID:Gg0yp5nwまた、LTE2段階は何GB使用したら5200円超えますか?
自営で平日はほぼWi-Fi環境で、休日もそこまで通信もしないです。教えていただけると嬉しいですぜ
0741iOS
2014/11/18(火) 08:08:04.57ID:VV38ZCT9後2日がまんすればいいのか!
今月から4から6+に替えて使いすぎたな
越えると何も出来ないね
0742iOS
2014/11/18(火) 08:40:49.47ID:lYnvPxU/0744iOS
2014/11/18(火) 09:58:31.78ID:CQBJ5E6H俺のでよければ。今月頭に速度制限になった。http://imepic.jp/20141118/358440
0746iOS
2014/11/18(火) 14:45:12.06ID:OnJ/Dh3i0747iOS
2014/11/18(火) 16:47:26.38ID:Tn4H7orb0748iOS
2014/11/18(火) 17:29:31.24ID:1CbQJpy3全くの別物でキャリアのiphone使ってる俺はMVNOは全く使う気もないし代わりにもならない。
安く使えればいいと言う人間はそれで安く使えばいいだろう。
なんでここまで来て必死で宣伝してるのかさっぱり理解不能。
0749iOS
2014/11/18(火) 17:31:54.78ID:4pbhAj4KDTIとかU-NEXTに騙されるクチだなw
0750iOS
2014/11/18(火) 17:41:03.29ID:CQBJ5E6H0751iOS
2014/11/18(火) 17:45:39.21ID:elTv5QvK5GBまでの分しかされない?
0752iOS
2014/11/18(火) 17:52:31.23ID:OnJ/Dh3iその場合、パケット使ったらどうなるかね?青天井?それとも使えない?
0755iOS
2014/11/18(火) 18:52:17.65ID:CQBJ5E6H0756iOS
2014/11/18(火) 19:01:46.84ID:BUz2ux0p0757iOS
2014/11/18(火) 20:28:35.18ID:OczVsSQA最新端末でなくてもかまわなければ、
これほどコスパ高いプランはないよ。
例えばドコモだと
GALAXY Jとか機種変で0円〜5000円で売ってたけど
これSnapdragon800+RAM3MBだからね。
サクサクでド安定。
これとMVNOの組み合わせのコスパに勝てるキャリアプランはないよ。
ワイモバイルでさえ全く歯が立たない。
0758iOS
2014/11/18(火) 20:56:37.59ID:ZEwXnrHZ分かりきってるからどこかへ行け
0759iOS
2014/11/18(火) 21:06:55.44ID:FJstE6+pプラン次第で安いのは分かるが家族割が無くなる点や見落としがちなMNPの転出転入手数料については一切触れないよな
実際それらとホワイトプランに匹敵する通信量プラン+6無印64GBだとキャリアで契約する金額を上回るんだがなぁ
0762iOS
2014/11/18(火) 21:42:14.38ID:gVPgQUhWじゃあ、2GBの契約してたら4GBまでいけるの?
0764iOS
2014/11/18(火) 22:10:31.50ID:21DMe3z1でもそれだったらみんなMVNOにしちゃわないの?
ソフトバンクには無いよね?
0765iOS
2014/11/18(火) 22:19:43.80ID:CQBJ5E6H>>最新端末でなくてもかまわなければ
それがすでにあり得ないっていうか貧乏くさいっていうか。
今皆が求めているハードをより安く使えるなら価値のある情報だけど、求めていないハードをより安くって言われてもでっていう…。
0766iOS
2014/11/18(火) 22:23:17.99ID:FJstE6+p同意
何かを我慢すれば安くなるのは当たり前
現在の使用状況で支払いが安くならないのなら全くもって意味がない
0767iOS
2014/11/18(火) 22:24:54.63ID:21DMe3z1それが楽しみだわ〜。
0768iOS
2014/11/18(火) 22:32:03.11ID:FJstE6+psimフリー義務化で端末代が跳ね上がる可能性も…
プランは安くなってもトータルで変わらない気がする
ホワイトプラン維持してくれればいいわぁ
0769iOS
2014/11/18(火) 22:39:03.02ID:21DMe3z1それは普通にありえるな(⌒-⌒; )
しかし流石に携帯代というかパソコンも含めて「通信代」が高いわ………。
もう少し何とかしてほしい。
0770iOS
2014/11/18(火) 22:41:21.90ID:L7NvnwTFというか値上げするチャンスになる。
通常・フリーともに値上げ、通常契約は割引をと。
0771iOS
2014/11/18(火) 23:13:56.57ID:ZEwXnrHZ値段はそんな変わらんけど
分割契約だと2年縛りの違約金跳ね上がるんじゃないかね
キャリアから分割購入+強力な縛りと違約金
販売店から普通に一括購入
しかない
0772iOS
2014/11/19(水) 00:32:11.42ID:Pwekx6Pz復元だとか何とかの一括設定?だとか、何をどうすればいいのかよくわからない上にまだじっくり調べてもいないんだが、
Wi-Fi以外はもうこっちしかデータ通信出来ないんだけど、復元する前にネットとかで普通にデータ通信しても大丈夫?
LTEでネット使って例えば数日後に「新しいiPhoneとして復元」みたいな事は普通に出来るの?
何か問題起こりますか?
0774iOS
2014/11/19(水) 00:56:58.07ID:Pwekx6Pzありがとう。
そうなの?
復元とかで検索したらWi-Fiとかアドレスとか?の一括設定がどうの…みたいな事もあるみたいで、何かようわからん。
あと32ギガでパンパンだから復元にどれくらい時間かかるかわからないんで今日とか明日の朝にチャチャっと出来ないから、復元しないままiPhone6持って行こうかなーと。
別にそのままネットとかは自由にして構わないの?
0775iOS
2014/11/19(水) 01:11:10.40ID:6YSiuxVY構わない。
0776iOS
2014/11/19(水) 01:11:47.79ID:E32lSOIq0777iOS
2014/11/19(水) 01:12:14.56ID:RR83KVAMネット使えるならアクティベートは終わってるんだから問題ないよ
復元に掛かる時間はバックアップした内容(容量)によるから答えようが無いけど
動画やらアホほどバックアップしてたとしてもせいぜい20分程度だと思う
一括設定は記憶に無いけど、Wi-Fiの設定はMACアドレス変わってるから必要
0778iOS
2014/11/19(水) 03:04:53.58ID:Pwekx6Pzありがとー!安心した。
てかそんなすぐ終わるのか。なんか前に10何時間経っても復元終わらんみたいな記事見たことあるから…。
つーか、そうか、どっちみち今のiPhoneにあるアプリは新しいのには入ってないから使えないのか…。
>>776
「復元ボタンみたいなのを押せばいいんでしたっけ?」とは聞いたけど、何て答えてもらったか詳しく覚えてない…。
ネットについては聞いてない 笑
とにかくありがとう!
0779iOS
2014/11/19(水) 04:24:45.46ID:37lbCwn2端末は値上がりしないで毎月の割引が大幅減額か0では。
自分でSIMフリーiPhoneなど端末を購入してキャリヤと個別に契約する仕組みが良いのでは。
キャリヤを乗り換えても手持ちの端末が使えるので負担がすくなる。
0780iOS
2014/11/19(水) 19:52:17.25ID:E2Tt5Xw5端末購入費 70,080円 81,000円(オークション直近新品SIMフリー落札相場+送料)
事務手数料 2,160円(機種変更) 3,240円
1ヶ月目 7,488円※1 2,397円
2ヶ月目 7,488円-2,315円 2,397円
3ヶ月目 7,488円-2,315円 2,397円
: : :
24ヶ月目 7,488円-2,315円 2,397円
25ヶ月目 8,028円※2-2,315円 2,397円
------------------------------------------------
25ヶ月合計 204,420円 144,165円 差額60,255円
26ヶ月目 8,028円※2 2,397円
: : :
48ヶ月目 8,028円 2,397円
--------------------------------------------------
48ヶ月合計 389,064円 199,296円 差額189,768円
※1(934+300+5200)×1.08=6949 7GBまで 繰越なし
※2(934+300+5700+500テザ)×1.08=8028 7GBまで 繰越なし
※32220×1.08=2397 4GBまで 使える繰越あり◎
参考 毎月4GB使用して繰越した場合
|---5GB中4GB(1GB残)---|---残1GB+5GB中3GB(2GB残)---|---残2GB+5GB中2GB(3GB残)---|---
↑クーポンの期限の短いほうが消費するIIJmioの方式 2回目4GB使用しても2GB繰り越せるのに注目 3回目は3GB残る
↓SoftBankの使えない繰越方式(スマ放題のみ ホワイトプランは適用されない)
3回目でも1GBの繰越
|---5GB中4GB(1GB残)---|---5GB中4GB(1GB残 先月1GB消滅)---|---5GB中4GB(1GB残 先月1GB消滅)---|---
0781iOS
2014/11/19(水) 20:14:46.83ID:Q7dpuMTK係りの者におつなぎします状態で待たされた上、20時まで
粘られて受付終了になった。
Softbankってここまでセコかったかな?
0782iOS
2014/11/19(水) 20:23:32.52ID:Pwekx6Pzもはやセコイっていうレベルじゃないだろそれは(笑)
いやーiPhone6、いいね!!
満足や〜。
大事に使おう……。絶対落としたりしないようにしないと…。
0783iOS
2014/11/19(水) 20:46:45.44ID:W/Dtoozc長く使うならMVNOはメリットある
2年ごとに買い換えるならそんなにメリットはない
キャリアだといろんな割引がつくし
iPhone 6をみれば分かるように、そろそろスマホも飽和状態
画期的なサービスが現れない限り、どれを使ってもそんなに
変わらない
常に最新機種じゃないと気が済まないのは若年層だけだろ
社会人だと誰がどんなスマホを使ってようが誰も気にしない
0784iOS
2014/11/19(水) 21:25:38.71ID:6YSiuxVY気にするとか、そういう視点で新製品を買ってるわけじゃないでしょ。それからキャリアだと例えばホワイトBBがあるしな。それにMVNOと比べるなら同じ7Gて計算したもの出さないとな。
ま、いずれにしてもMVNOは貧乏くさいしスレ違いだからここに書くなや。
0785iOS
2014/11/19(水) 21:42:26.22ID:9MDY/iQnドコモはかけ放題強制で一人負けしてますが
ソフトバンクも来月からホワイトプラン廃止って
何を考えてるんですか?
0786iOS
2014/11/19(水) 22:29:47.91ID:NQqEAMf3墓穴掘んなよ
やり直し
0788iOS
2014/11/19(水) 23:27:29.72ID:PlIfwXJIMVNO推しはなんでdocomo板で騒がないんだろうか?
現状一番の情弱は今年9月以降に機種変なり新規なりで契約したdocomoのライトユーザーだろうに
「機種変しに行ったら放題プランってのにされた。通話も通信もそんなに使わないのに…まぁdocomoだからちょっと高いのはしょうがないか」ってくらいにしか思ってないだろ
機種割賦の残債が残ったとしても解約してMNP決行→手元に残った機種で格安sim運用月々5000円程度で済むんじゃないのか?
あくまでライトユーザーに限りだけどな
0789iOS
2014/11/19(水) 23:32:41.42ID:Xzh7z9o3やはり流されてMVNO行くのは情弱だな
ソフバンでiPhone込み7Gで3500円程度なのにw
わざわざ遅い回線選ぶとは
0794iOS
2014/11/20(木) 00:00:20.56ID:oZO7Bhmaでもスマホの中古って嫌だわ
誰がどんな使い方したかも分からない端末を安いからって欲しくない
汚いし
0795iOS
2014/11/20(木) 00:08:40.65ID:5oore2qeMNPに下取り、スマホBB割だと0円だよ。
0796iOS
2014/11/20(木) 00:08:52.71ID:uyK2d/OV池沼か?w
0797iOS
2014/11/20(木) 00:09:48.34ID:5oore2qe鼻くそほじって、チンポとはばぁのまんこ弄ったでで触ってるかもしれないからな。スマホ中古を自分が使うのは嫌だわ。
0798iOS
2014/11/20(木) 00:10:25.10ID:5oore2qe触ってないに等しい。店員が開通テストくらいだし、なんなら言えば手袋してくれるしな。
0801iOS
2014/11/20(木) 00:22:31.96ID:5oore2qeそれは極論だよ。キモいおっさんがベタベタ触ることと生産者がきっちり消毒した姿で触るのは訳が違うだろ。ちなみに工場でも素手では触らないだろ。
じゃあお前は歯ブラシとかも消毒してあれば中古で使えるのかと。工場の人が触ったかもしれない新品と変わらないならいけるよな?、
0802iOS
2014/11/20(木) 00:29:59.25ID:CSwsxL6h差額が元々の端末代よりよほど高くなけりゃメリットないだろ
MVNOは最初に一括で買う
キャリアは分割2年縛りで買う
同じ端末を使って家族割やら無くなっても劇的に安くなるパターン考えてもってこい
今ならiphone6とかな
型落ちならMVNOがいいなんて分かりきってるから
0803iOS
2014/11/20(木) 00:41:31.23ID:oZO7BhmaそのIDコロコロ変えるのってどうやってるの?
精密機械製品の生産環境は君の居る部屋とは比べ物にならないくらいクリーンな状態だよ
そのクリーン環境を保つ為に作業者がどのような状態でいなければいけないのか想像つくよね?
後、電車のつり革が触れたら中古のスマホにしなきゃいけないのか?ちなみに俺は極力触りたくない人だがなw
0804iOS
2014/11/20(木) 01:34:06.47ID:YnOPADU/さてはこいつベッキーだな?
0806iOS
2014/11/20(木) 02:14:19.30ID:CSwsxL6hむしろ型落ちだったらキャリアで運用するメリットない
0807iOS
2014/11/20(木) 03:11:08.46ID:LeIexcVT11月末までだと思ってたんだが…
0808iOS
2014/11/20(木) 08:22:33.45ID:vK6vwjV/今はただで機種変キャンペーン。
12月14日まで。
0809iOS
2014/11/20(木) 09:19:18.73ID:s8PLCrCK> 差額が元々の端末代よりよほど高くなけりゃメリットない
なんでそうなるんだよ
同じ期間使って安い方選ぶだけでいいだろ
0811iOS
2014/11/20(木) 10:26:17.82ID:bo65RfcT0812iOS
2014/11/20(木) 10:37:00.59ID:lEsYLwCrモトローラの最新3万のタブレットは?
iPadそっくりアルミニウムで性能も高く30000円。
それに格安SIMでいい。
0813iOS
2014/11/20(木) 11:15:34.45ID:5oore2qe0814iOS
2014/11/20(木) 11:28:45.38ID:Q/gl8rTg【ドコモ専用】iPhone 6/6 Plus Part10【docomo】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1415195902/
こっちでもいいか
NTTドコモ/NTT docomo総合スレッド4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1399677023/
MVNOはこっち
どのキャリアに加入するか比較検討するスレMVNO含む
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406721680/
あるいはこっち
MVNO検討スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407985798/
それぞれちゃんとスレがあるからね
然るべき場所でどうぞ
0816iOS
2014/11/20(木) 15:24:43.30ID:Jf9L98oLiPadのアプリなんかいらないよ。
むしろ今はAndroidのほうが無料アプリ充実してる。
iPadはなんでも噛んでも有料だから困る。
0817iOS
2014/11/20(木) 15:45:47.03ID:uWXugYzH0818iOS
2014/11/20(木) 16:03:04.67ID:CSwsxL6h2年使うこと前提で
キャリアの月額とMVNOの月額+端末代一緒だったら別にお得じゃねーだろ
もちろんその後もその端末使い続けるならお得だがその頃には3年、4年前の端末ってことだからな
それでいいならMVNOは最強だってば
型落ちでいいならキャリアの一括0円を点々とした方が月額は1000円くらい上がるが家族割やら聞くぞ
0819iOS
2014/11/20(木) 16:12:28.43ID:8qoqUr/60820iOS
2014/11/20(木) 17:28:44.06ID:Q/gl8rTgある程度iPhone6も行き渡った頃だと思うんだけど、放題プランとホワイトプラン、どっちの方が契約数多いのか公表しないのかね?
俺はホワイトプランにしたんだけどさ…
0821iOS
2014/11/20(木) 17:34:42.37ID:uWXugYzH0822iOS
2014/11/20(木) 17:58:02.71ID:CSwsxL6hしない人はホワイトに分かれるだけだろ…
0823iOS
2014/11/20(木) 18:05:53.66ID:Q/gl8rTgなんかごめん
0824iOS
2014/11/20(木) 18:09:06.34ID:vK6vwjV/0825iOS
2014/11/20(木) 18:15:23.03ID:J2m6qmDXMVNO運用が1番賢いよ。
iPhone6とかに拘ってるのはアホ。
0826iOS
2014/11/20(木) 18:19:30.86ID:tkFZPmQk俺も店員に聞いたけど、やっぱスマ放題の方が多いと言ってたような。(その人の印象という話だと思うが)
やっぱ数分電話したらもう数百円になっちゃうから、一般的には基本料金同じならスマ放題選ぶ事になると思う。
0828iOS
2014/11/20(木) 18:22:01.43ID:Q/gl8rTg二年後また考えるけど、その間にホワイトプランに追随するようなプラン出してほしいなぁ
0829iOS
2014/11/20(木) 18:23:09.18ID:tkFZPmQkそうなの?
てか市場がAndroidの方が大きい(もうそうなってるよね?)以上、開発者は単純にAndroidの方に力入れるよな普通?
これからiPhoneiPadはどうなっていくんだろう?
0834iOS
2014/11/20(木) 18:36:10.61ID:Q/gl8rTg月5GB以上は使うからホワイトプランにしたんだけどさ
0835iOS
2014/11/20(木) 19:30:36.13ID:tkFZPmQk俺も最初悩んでたけど、いやこれ普通にスマ放題の方が良いっしょ!と思ってスマ放題にした。
まぁデータ量使う人は料金的に大変だよね。
俺は2ギガで良いから基本料金が同じたがらスマ放題ってだけ。
他社も変わらんと思うよ。
何か三社で軽くカルテル組んでるみたいなもんだよな(⌒-⌒; )
どこでも同じ値段で、そして高い。
0836iOS
2014/11/20(木) 19:32:58.38ID:tkFZPmQk結構迷ってたんだけど、もしかすると俺はかなり楽なプラン選びだったのかもしれない。
0837iOS
2014/11/20(木) 20:25:46.29ID:UlnHn4uP0838iOS
2014/11/20(木) 20:29:02.21ID:tkFZPmQkせめて6000円かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています