〓SoftBank iPhone 料金プラン Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/10/14(火) 12:20:12.19ID:+BFtctDk新料金プラン「スマ放題」は24時間誰とでも通話し放題、ネットもし放題、さらに余ったデータ量は翌月に繰り越しも可能なプランです。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/sumahodai/details/
http://i.imgur.com/NaRelps.png
前スレ
〓SoftBank iPhone 料金プラン Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409027748/
0003iOS
2014/10/14(火) 17:25:04.86ID:JV6SG4uAhttp://www.ketais.info/iPhone6/
0004iOS
2014/10/15(水) 03:51:50.05ID:0dVfYtTxホワイトプランにつけて利用したいのだけど,海外に行く時だけつけ,利用予定がない場合には外すという運用は可能?
0006iOS
2014/10/15(水) 04:27:12.50ID:UtGAW9EB0007iOS
2014/10/15(水) 05:34:39.75ID:0dVfYtTxありがと
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20140917_02/
ココみてみると
※3スプリントネットワークで通信・通話があった際に、請求月単位で課金されます。なお料金は課税対象外です。
とあるので,ホワイトで加入しても2年間は現地でつながった場合だけ後から課金ということ理解出来ました.
0008iOS
2014/10/15(水) 05:42:51.36ID:UtGAW9EBどうしてそうなる?w
そして公式ページはナゼ読まない?
http://www.softbank.jp/mobile/service/global/america-hodai/
0009iOS
2014/10/15(水) 13:30:51.97ID:FoXfGyXvPCも入れるし、AppleID乗っ取りもありますからって言われたけど。
0010iOS
2014/10/15(水) 13:39:02.76ID:TqcK0acK入れてない
米国の写真流出騒ぎに乗っかって契約させようとしてるだけでしょ
0011iOS
2014/10/15(水) 14:15:15.00ID:JPanNWTh毎月700円ですけどPCに入れて年間で考えたらセキュリティソフトとして安いし軽いですよ。ネットやSNSしてるなら絶対セキュリティはって。
docomoやauはセキュリティどうしてんだろ。
そっかそっか。
0012iOS
2014/10/15(水) 14:31:27.29ID:ifMHNeyg0014iOS
2014/10/15(水) 15:11:27.54ID:ifMHNeygごめん日本語めちゃくちゃだった
簡単に言うと6のnanosimを4sにさして使う予定4s、6ともにsoftbankから買った端末です
0015iOS
2014/10/15(水) 16:00:12.73ID:qowC/EyN大丈夫なんじゃない?
快適モードになってるとパケ死の可能性あるけど
通常、制限モードのはずだから容量以上使っても
遅くなるだけだよ
快適モードか制限モードかはMysoftbankで確認
それ以前に快適モード?制限モード?って感じならググってくれ
そもそもなんで6を修理に出すの??
0016iOS
2014/10/15(水) 16:09:35.93ID:ifMHNeyg調べてみたら制限モードだったわ
とりあえずちょっとだけ使ってみてmysoftbankで調べてみる
サンクス!!
ちなみにiPhone6は落としてガラスがバッキバキ
iPhoneを5年ぐらい使ってるけどガラス割れたの初だからめちゃ凹んでる
0017iOS
2014/10/15(水) 16:14:21.36ID:qowC/EyNしょうがないね
デカくなったぶん落とす可能性増えたよな
慣れもあるんだろうけど
なんにしたって早く戻ってくるといいね
0018iOS
2014/10/15(水) 16:33:57.79ID:xHQHkRSkオンラインショップらな並ばず待たずに買える!
- 24時間注文OK!送料無料! -
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/
0019iOS
2014/10/15(水) 17:20:09.20ID:GFlnUTzm0021iOS
2014/10/16(木) 23:15:23.70ID:lvPiR90Hこないだ6に機種変更して、
以上かかりませんって言われたのに
電話してやる
0022iOS
2014/10/16(木) 23:19:55.80ID:y/keBkxe10月末の割引増額が終わると、5の下取り価格は幾らになりますか?
0023iOS
2014/10/16(木) 23:26:54.42ID:7Bqx5OgF手のひらの中の文鎮でSoftBankのキャンペーンを見よう
どんなバカにもわかりやすく書いてくれてるから
0024iOS
2014/10/17(金) 00:13:51.04ID:RV/FSpKxiPhone3台だから月々かなり安くなるよね
変えようかと思ってるんだけど
今ひかり回線だからあんまり遅いとヤダなーと思って
0025iOS
2014/10/19(日) 07:25:04.93ID:bGxPpqVeホワイトBB使ってるよ
と言っても、自分(都内)でソフトバンクの契約しながら、北海道の両親の家でホワイトBB利用してる
自宅では光をそのまま使いたかったけど、iPhone4台のためにスマホBB割を適用させたくて、両親の家にホワイトBB申し込んだ
帰省した時に便利だしね
速度はADSLとしては充分だったけど、これは電話局からの距離次第じゃないかな
電話局から自宅の距離を調べてはどうですか?
0026iOS
2014/10/19(日) 19:24:17.62ID:ToungOsdパケ放題だといくらくらいになるんだろう?
0027iOS
2014/10/19(日) 19:58:44.39ID:1KeXnNArhttp://www.softbank.jp/mobile/price_plan/ipad/pg-lte-flat/
基本料金が月5200円で7Gまで利用可能。
税別だと思う。
この料金から月月割がひかれる。
このプランは来年も加入できるかな。
0028iOS
2014/10/20(月) 17:03:28.55ID:mRbjVOGG11/31過ぎてから契約するのではどれくらい価格が上昇するのか計算した人いる?
俺はやばそうだったから、とりあえず何も見ずに速攻でiPhone6+ホワイトプラン+パケットし放題にしといた
iPhone5は下取りに出した
俺と同じ人たくさんいるだろうけど、このパターンの場合2年後にiPhone7とかに機種変しないと料金上がるから損しそうな気がするんだよな
0030iOS
2014/10/20(月) 17:29:08.09ID:OlgQL3O10031iOS
2014/10/20(月) 17:37:44.49ID:wNA4bl3d0032iOS
2014/10/20(月) 19:59:14.81ID:/sSPZRvG0033iOS
2014/10/20(月) 22:45:02.58ID:l7CCBNWR0034iOS
2014/10/21(火) 17:41:37.14ID:ZIiWUQG00035iOS
2014/10/21(火) 17:42:13.18ID:ZIiWUQG00036iOS
2014/10/21(火) 20:39:36.38ID:pvyU3C33自宅のwifi環境下のみ使用という私はパケットし放題4gより
スマ放題2ギガの方が安いんでしょうか?
0037iOS
2014/10/21(火) 21:12:02.63ID:Pi4w1Wo2色々な特典はスマ放題の方が多いんで、それで決める感じになるんじゃない?
0038iOS
2014/10/22(水) 18:42:27.92ID:jz3EvJAcもしかしてホワイト継続よりもスマ放題2Gプランにする方が普通にお得??
なんか少し前はホワイト継続出来るうちにホワイトでやっとかないとメッチャ損するぜ的な意見が多かった気がするが…?
0039iOS
2014/10/22(水) 18:45:26.53ID:mbR6RDVF0041iOS
2014/10/22(水) 19:17:46.58ID:jz3EvJAcやっぱそうなの?電話料もどこにいくらかけても無料だもんね??
2GBって、外でどれくらいネットしたらいくの?
0043iOS
2014/10/22(水) 19:23:14.43ID:AjLcaTDk俺は月末締めだが今月金の掛かる電話一回もしてないわ
その代わりネットは4G超えてんじゃないかな
もちろんホワイトプランです
0044iOS
2014/10/23(木) 07:49:01.20ID:l1W8sH5g無難かなぁ
店の人は通話放題プランを推してきたが
てか、ブツがいつくるのやら(^^)
年越したら笑えるわ
0045iOS
2014/10/23(木) 08:28:29.97ID:SGxH8oznついでに2台目データシェアでiPad mini2 16Gも契約
結局6+へ機種変した場合と月200円程度しか変わらなくて草
0046iOS
2014/10/23(木) 09:35:42.23ID:vOQZa9RF6に変えて3G回線が4GやLTEになってもデータ使用量が増えるワケじゃ無いんですよね?
標準のスマ放題5GB5000円じゃなく2GB3500円のプランのが無駄な出費は減らせますよね?
0047iOS
2014/10/23(木) 14:18:08.58ID:XNQD3nxqむしろ通話放題の話題や、ページなんて一切開かなかった
0048iOS
2014/10/23(木) 17:05:11.12ID:yrpe3a+Fネットがかなり快適になる分、ついつい使いすぎちゃうってことはあるかも
今なら2GBプランでも1GB増量とか無かったっけ?
0049iOS
2014/10/23(木) 17:12:03.71ID:fXdTFGyV今は電話するより、ネット閲覧やネット通話するほうが圧倒的に多いから2GBなんてあっという間に消費する
ホワイトプランのパケットし放題7GB 5200円を選択するほうが賢い
0050iOS
2014/10/23(木) 17:17:21.52ID:fXdTFGyV0051iOS
2014/10/23(木) 18:38:14.51ID:dAr7tBIX0052iOS
2014/10/24(金) 15:50:55.91ID:36JN9aflスレ違いならごめん
・931SH
・ホワイトプラン
・ホワイト家族24(代表回線)
・あんしん保証パック
・S!ベーシックパック
・世界対応ケータイ
・発信者番号通知
・月1,700円前後が2回線で合計3,000円〜4,000円位
・5年くらい使ってる
って状態で代表回線をiPhone6Plusに機種変更したくて
できるだけ月額を安くするにはどの組み合わせがいいか考えてるんだけど
・iPhoneにするならパケット定額必須レベル
って事で値上がりは必至って事であってるかな?
オススメあったら教えて欲しい
0053iOS
2014/10/24(金) 16:23:50.40ID:HcnNKgfd安くなるよ。っていうかソレしか手段がない。今のスマホの料金形態はデータ量で決まってるだけだから。
0054iOS
2014/10/24(金) 17:12:01.14ID:+Sg9kUvgどのみち7Gまでの制限かかるならテザリングオプション付けといた方がいい?
ってか契約時に申し込んどかないと月額500円かかるねよ?
0056iOS
2014/10/24(金) 20:51:47.78ID:f1CMYE5h0057iOS
2014/10/25(土) 03:36:56.05ID:jbXAFm3aちょうど同じような環境でガラケー壊れたから昨日iPhone64GB無印への機種変代計算したところだ
プラス64GBならさらに毎月450円加算すればよし
1. ホワイト&パケットし放題フラット7GB
5200円+1145円-(パケ代平均100円)=毎月6245円、24ヶ月で14万9880円アップ
2. スマ放題&小容量2GB
5266円+1145円-(パケ代平均100円+通話料平均500円)=毎月5811円、24ヶ月で13万9464円アップ
3. 別の0円ガラケーに機種変
毎月0円アップ、24ヶ月で0円アップ
結局データ代に2年間14万の価値を見出だせずにまたガラケーに行きそうな予感
0058iOS
2014/10/25(土) 03:44:48.35ID:tmH5SoYb現在の差額じゃないからアップの金額はおかしい。
アップとは言わないだろ。
現状3000円だとしても約半額。
社会人ですよね?
0060iOS
2014/10/25(土) 21:44:14.59ID:VDn7D4GDお前が買わなきゃプラスは誰が買うんだよ。あーー!
0065iOS
2014/10/26(日) 08:29:52.28ID:qe+PVN0m0068iOS
2014/10/26(日) 10:22:46.48ID:8bLDf7rQiPadAir2と、テザリングできるガラケー買ってやれ。
【シニア】お年寄り向けiPad活用スレ【高齢者】2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1345386507/
0069iOS
2014/10/26(日) 10:32:38.67ID:qe+PVN0mホワイトプラン934円+パケット定額980円+オプション300円=2214円
ネットはIIJMIO900円プランのモバイルWIFI
0070iOS
2014/10/26(日) 12:46:12.60ID:sYK7A8774Gになるとパケット定額必須だったかな?
でも解約できるようになったからデータ通信切っておけば安く運用出来るし。
月々割無くなるけど。
0071iOS
2014/10/26(日) 15:01:24.91ID:rVbyBsBv>>52のプランとオプション(パケット定額無し)で安くなるって事であってる?
その場合月月割はどうなんの?
0072iOS
2014/10/26(日) 16:24:14.26ID:RMqx53+Dそんな都合のいい契約はできません。
0075iOS
2014/10/26(日) 19:41:47.64ID:qe+PVN0mモバイルデータ通信オフ運用してるだけなんだけど
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/iphone/price_plan/packet_iphone4s/img/fig_packet_iphone4s.png
0078iOS
2014/10/26(日) 20:03:08.89ID:sYK7A877simフリーでMVNOが一番安いね。
0079iOS
2014/10/26(日) 23:01:38.64ID:2LDEWnJKありがとう
スマ放題
必須 基本使用料 2,700
必須 S!ベーシックパック(i)月額使用料 300
選択A1 データ定額パック 3,500 2G 繰り越し無し
選択A2 データ定額パック 5,000 5G 繰り越し有り
選択B1(確定) 制限モード データ量超過後は、通信速度が低速化
選択B2(罠) 快適モード データ量超過後は、1GBにつき1000円加算
A1 6,500
A2 8,000
ホワイトプラン(i) 2014/11/30まで
必須 基本使用料 934
必須 S!ベーシックパック(i)月額使用料 300
選択C1 パケットし放題フラットfor4GLTE 5,700 7G
選択C2 パケットし放題for4GLTE 2,000 6,200 7G
選択D1(確定) 制限モード データ量超過後は、通信速度が低速化
選択D2(罠) 快適モード データ量超過後は、2GBにつき2500円加算
C1 6,934
C2 Low 3,234
C2 High 7,434
割引とか無視で考えたらこうなった
11/30までにC2にするかA1にするか迷うわ
間違ってたらごめんやで
0080iOS
2014/10/26(日) 23:39:01.93ID:x0Q8F2mZ3GケータイからiPhone5sへの機種変ならA1の料金からさらに月々割がまるっと引かれて¥4320(税込)で済むんじゃない?
上記のケースなら5sの機種代¥0だし無理に6シリーズにする必要はないと思うが
0081iOS
2014/10/27(月) 01:14:21.94ID:BArNyJVRありがとう
機種代金考えてなかった
iPhone機種変更 月額機種代金
A1 C1 C2
6Plus 1145 1145 1595
6 605 605 1055
5s 0 0 440
月月割の計算方法の詳細が見つからなかったけどどこかにあった?
0082iOS
2014/10/27(月) 09:07:19.10ID:64ivsWYx普通に2ちゃんのスレいくつか読んだらもういくの?
0083iOS
2014/10/27(月) 10:51:11.40ID:NnWwvojR15MB
Youtubeの動画を一度視聴で超える
0084iOS
2014/10/27(月) 11:09:09.12ID:64ivsWYx15MBなの?笑
じゃあ2ちゃんのスレでも、画像いくつか見たらマジで普通にいくよね?
現実的なプランじゃないなぁ…。
008580
2014/10/27(月) 12:18:19.64ID:cZ4z+Stnその計算は機種代から月々割を引いた金額でしょ?
だったら5S16Gは機種代は-¥2460だよ
なので3GケータイからiPhoneへ機種変、かつ月額料金が気になるなら5S一択かと。
4や4Sからなら5の整備済み品(16G 機種代-\860)が最も安い。
0086iOS
2014/10/27(月) 12:46:51.48ID:/SsB8ORtうちでは光、外ではMVNOでしのいでるよ。あと嫁さんのテザリングか。
0087iOS
2014/10/27(月) 12:58:07.48ID:64ivsWYx格安SIMとかめんどくさいしそのまま普通にスマ放題かホワイトプランでやっちゃおうと思ってたけど、MVNOって結構みんな普通に使ってるもんなの?
0088iOS
2014/10/27(月) 13:10:44.98ID:J4ybC1PE>>87 MVNOは気を付けないと殆ど自己責任だからね。 mineoなんてiOS8では使えないままでお金も返却してくれないらしい。
IIJはつい最近テザリングが出来ない問題を抱えてたし。
Y!Mobileはソフトバンクと一体みたいなものだから安心できるだろう。 ドコモ系列だとOCNかな。
0089iOS
2014/10/27(月) 13:13:49.28ID:p/Ae7uaD0090iOS
2014/10/27(月) 14:42:54.96ID:BArNyJVRややこしくてごめんね
機種代(16GB)は月月割適用の場合>>81だったよ
月額は月月割適用じゃない場合>>79だったよ
> 3GケータイからiPhone5sへの機種変ならA1の料金からさらに月々割がまるっと引かれて¥4320(税込)で済むんじゃない?
って事なので月額も機種代も含めて月月割したら最終的にはどうなるのか
って計算方法どこかに載ってるのかと思ったけど俺何か勘違いしてる?
0091iOS
2014/10/27(月) 15:20:41.82ID:rUBCTFnM0092iOS
2014/10/27(月) 15:59:33.22ID:64ivsWYx軽く調べてみたけど、MVNOって格安SIMの一種みたいなもんかね?それの総称というか。
値段だけでいったら安いが、安いなりって感じかぁ。
ソフトバンクでスマ放題の容量超えたら通信速度制限されるけど、常にその制限速度と同等かそれ以下なんだね。
もっとお手軽に気軽に、一ヶ月単位でMVNOにしたりキャリアに戻したり出来るようにならないかなぁ?
「うわっ!これ遅っ!不便だわ」とか思ったらすぐスマ放題に戻せるとか…。
0093iOS
2014/10/27(月) 16:08:02.86ID:64ivsWYxまぁネットは普通くらいには使うから、やっぱ遅いのはそれなりのストレスにはなるのかなぁ。
iPhone6になるなら、4Sの3G通信よりは結果的には速いんだろうか?(iPhone6パワーで)
009480
2014/10/27(月) 16:18:43.34ID:cZ4z+Stn出先でメールの送受信さえできれば良いって人なら良いけどね。
ちょっとネットで調べ物したりデータのやり取りができたら便利だなと思う人ならスマ放題2Gプランが無難でしょう。
0095iOS
2014/10/27(月) 16:51:10.77ID:v2jMXma8ここにiPadAir2もほしいのですが、2年使うことを前提にした契約でwifi版(5万4千円)より安くiPadを付け足す方法はありますか?
要はパケットは2台で5Gを分け合う方法でよく、今の月額料金にプラス2000円以下でCellular版のiPadを加えられるかどうかです。
もちろん月月割は本体代金にはかからないのは知っているのですが、何か穴はないかと思いまして…
0096iOS
2014/10/27(月) 17:02:29.37ID:cZ4z+Stn2台目データシェアでも月額\2700(税込)は確定です。ここに機種代金がプラスされます。
iPadセット割で購入すれば月に数百円の出費で済みますが、最初の一年間だけの割引のうえ、
2年後にはiPadをソフトバンクに取り上げられるという謎使用の地雷ですので契約しては行けません
0097iOS
2014/10/27(月) 19:37:02.15ID:zmapJAVnあと電話予約で在庫確保してもらうことってできますか?今週は行くの難しくて…
0099iOS
2014/10/28(火) 11:07:05.78ID:QSTWIhAM【11月リリース】番号そのままで通話料が安くなるiPhoneアプリ「格安電話」発表 - iPhone Mania
http://iphone-mania.jp/news-50553/
0100iOS
2014/10/28(火) 11:22:08.51ID:QSTWIhAM番号そのままで通話料が安くなるアプリ「格安電話」
http://www.s-nets.co.jp/denwa/
? まだApp Storeに出ていない。
これをソフトバンクとして認めたと言う事は、かけ放題強制は有り得ないな。 ずっとホワイトプランを継続すると言う事だろう。
ホワイトプランに入ってる人全員に恩恵が有りそうだな。 罠は無いだろうな。 無料通話では使わないように注意さえしておけば。
0102iOS
2014/10/28(火) 12:52:24.82ID:O2PbVB43ホワイト継続かスマ放題2GBで迷ってる人にはあんま関係ないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています