〓SoftBank iPhone 料金プラン Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/10/14(火) 12:20:12.19ID:+BFtctDk新料金プラン「スマ放題」は24時間誰とでも通話し放題、ネットもし放題、さらに余ったデータ量は翌月に繰り越しも可能なプランです。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/sumahodai/details/
http://i.imgur.com/NaRelps.png
前スレ
〓SoftBank iPhone 料金プラン Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409027748/
0002iOS
2014/10/14(火) 12:22:07.64ID:+BFtctDk1GBあたり 814円 パケットし放題フラット for 4G LTE 5700円/7GB
1GBあたり 742円 パケットし放題フラット for 4G LTE 定額プログラム 5200円/7GB
■データ定額パック
1GBあたり1750円 データ定額パック 小容量 3500円/ 2GB
1GBあたり1000円 データ定額パック 標 準 5000円/ 5GB
1GBあたり 800円 データ定額パック 大容量 8000円/10GB キャンペーン
1GBあたり 950円 データ定額パック 大容量 9500円/10GB
2000円/2GB、3000円/3GBぐらいが妥当なのに高額すぎるぞ
0003iOS
2014/10/14(火) 17:25:04.86ID:JV6SG4uAhttp://www.ketais.info/iPhone6/
0004iOS
2014/10/15(水) 03:51:50.05ID:0dVfYtTxホワイトプランにつけて利用したいのだけど,海外に行く時だけつけ,利用予定がない場合には外すという運用は可能?
0006iOS
2014/10/15(水) 04:27:12.50ID:UtGAW9EB0007iOS
2014/10/15(水) 05:34:39.75ID:0dVfYtTxありがと
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20140917_02/
ココみてみると
※3スプリントネットワークで通信・通話があった際に、請求月単位で課金されます。なお料金は課税対象外です。
とあるので,ホワイトで加入しても2年間は現地でつながった場合だけ後から課金ということ理解出来ました.
0008iOS
2014/10/15(水) 05:42:51.36ID:UtGAW9EBどうしてそうなる?w
そして公式ページはナゼ読まない?
http://www.softbank.jp/mobile/service/global/america-hodai/
0009iOS
2014/10/15(水) 13:30:51.97ID:FoXfGyXvPCも入れるし、AppleID乗っ取りもありますからって言われたけど。
0010iOS
2014/10/15(水) 13:39:02.76ID:TqcK0acK入れてない
米国の写真流出騒ぎに乗っかって契約させようとしてるだけでしょ
0011iOS
2014/10/15(水) 14:15:15.00ID:JPanNWTh毎月700円ですけどPCに入れて年間で考えたらセキュリティソフトとして安いし軽いですよ。ネットやSNSしてるなら絶対セキュリティはって。
docomoやauはセキュリティどうしてんだろ。
そっかそっか。
0012iOS
2014/10/15(水) 14:31:27.29ID:ifMHNeyg0014iOS
2014/10/15(水) 15:11:27.54ID:ifMHNeygごめん日本語めちゃくちゃだった
簡単に言うと6のnanosimを4sにさして使う予定4s、6ともにsoftbankから買った端末です
0015iOS
2014/10/15(水) 16:00:12.73ID:qowC/EyN大丈夫なんじゃない?
快適モードになってるとパケ死の可能性あるけど
通常、制限モードのはずだから容量以上使っても
遅くなるだけだよ
快適モードか制限モードかはMysoftbankで確認
それ以前に快適モード?制限モード?って感じならググってくれ
そもそもなんで6を修理に出すの??
0016iOS
2014/10/15(水) 16:09:35.93ID:ifMHNeyg調べてみたら制限モードだったわ
とりあえずちょっとだけ使ってみてmysoftbankで調べてみる
サンクス!!
ちなみにiPhone6は落としてガラスがバッキバキ
iPhoneを5年ぐらい使ってるけどガラス割れたの初だからめちゃ凹んでる
0017iOS
2014/10/15(水) 16:14:21.36ID:qowC/EyNしょうがないね
デカくなったぶん落とす可能性増えたよな
慣れもあるんだろうけど
なんにしたって早く戻ってくるといいね
0018iOS
2014/10/15(水) 16:33:57.79ID:xHQHkRSkオンラインショップらな並ばず待たずに買える!
- 24時間注文OK!送料無料! -
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/
0019iOS
2014/10/15(水) 17:20:09.20ID:GFlnUTzm0021iOS
2014/10/16(木) 23:15:23.70ID:lvPiR90Hこないだ6に機種変更して、
以上かかりませんって言われたのに
電話してやる
0022iOS
2014/10/16(木) 23:19:55.80ID:y/keBkxe10月末の割引増額が終わると、5の下取り価格は幾らになりますか?
0023iOS
2014/10/16(木) 23:26:54.42ID:7Bqx5OgF手のひらの中の文鎮でSoftBankのキャンペーンを見よう
どんなバカにもわかりやすく書いてくれてるから
0024iOS
2014/10/17(金) 00:13:51.04ID:RV/FSpKxiPhone3台だから月々かなり安くなるよね
変えようかと思ってるんだけど
今ひかり回線だからあんまり遅いとヤダなーと思って
0025iOS
2014/10/19(日) 07:25:04.93ID:bGxPpqVeホワイトBB使ってるよ
と言っても、自分(都内)でソフトバンクの契約しながら、北海道の両親の家でホワイトBB利用してる
自宅では光をそのまま使いたかったけど、iPhone4台のためにスマホBB割を適用させたくて、両親の家にホワイトBB申し込んだ
帰省した時に便利だしね
速度はADSLとしては充分だったけど、これは電話局からの距離次第じゃないかな
電話局から自宅の距離を調べてはどうですか?
0026iOS
2014/10/19(日) 19:24:17.62ID:ToungOsdパケ放題だといくらくらいになるんだろう?
0027iOS
2014/10/19(日) 19:58:44.39ID:1KeXnNArhttp://www.softbank.jp/mobile/price_plan/ipad/pg-lte-flat/
基本料金が月5200円で7Gまで利用可能。
税別だと思う。
この料金から月月割がひかれる。
このプランは来年も加入できるかな。
0028iOS
2014/10/20(月) 17:03:28.55ID:mRbjVOGG11/31過ぎてから契約するのではどれくらい価格が上昇するのか計算した人いる?
俺はやばそうだったから、とりあえず何も見ずに速攻でiPhone6+ホワイトプラン+パケットし放題にしといた
iPhone5は下取りに出した
俺と同じ人たくさんいるだろうけど、このパターンの場合2年後にiPhone7とかに機種変しないと料金上がるから損しそうな気がするんだよな
0030iOS
2014/10/20(月) 17:29:08.09ID:OlgQL3O10031iOS
2014/10/20(月) 17:37:44.49ID:wNA4bl3d0032iOS
2014/10/20(月) 19:59:14.81ID:/sSPZRvG0033iOS
2014/10/20(月) 22:45:02.58ID:l7CCBNWR0034iOS
2014/10/21(火) 17:41:37.14ID:ZIiWUQG00035iOS
2014/10/21(火) 17:42:13.18ID:ZIiWUQG00036iOS
2014/10/21(火) 20:39:36.38ID:pvyU3C33自宅のwifi環境下のみ使用という私はパケットし放題4gより
スマ放題2ギガの方が安いんでしょうか?
0037iOS
2014/10/21(火) 21:12:02.63ID:Pi4w1Wo2色々な特典はスマ放題の方が多いんで、それで決める感じになるんじゃない?
0038iOS
2014/10/22(水) 18:42:27.92ID:jz3EvJAcもしかしてホワイト継続よりもスマ放題2Gプランにする方が普通にお得??
なんか少し前はホワイト継続出来るうちにホワイトでやっとかないとメッチャ損するぜ的な意見が多かった気がするが…?
0039iOS
2014/10/22(水) 18:45:26.53ID:mbR6RDVF0041iOS
2014/10/22(水) 19:17:46.58ID:jz3EvJAcやっぱそうなの?電話料もどこにいくらかけても無料だもんね??
2GBって、外でどれくらいネットしたらいくの?
0043iOS
2014/10/22(水) 19:23:14.43ID:AjLcaTDk俺は月末締めだが今月金の掛かる電話一回もしてないわ
その代わりネットは4G超えてんじゃないかな
もちろんホワイトプランです
0044iOS
2014/10/23(木) 07:49:01.20ID:l1W8sH5g無難かなぁ
店の人は通話放題プランを推してきたが
てか、ブツがいつくるのやら(^^)
年越したら笑えるわ
0045iOS
2014/10/23(木) 08:28:29.97ID:SGxH8oznついでに2台目データシェアでiPad mini2 16Gも契約
結局6+へ機種変した場合と月200円程度しか変わらなくて草
0046iOS
2014/10/23(木) 09:35:42.23ID:vOQZa9RF6に変えて3G回線が4GやLTEになってもデータ使用量が増えるワケじゃ無いんですよね?
標準のスマ放題5GB5000円じゃなく2GB3500円のプランのが無駄な出費は減らせますよね?
0047iOS
2014/10/23(木) 14:18:08.58ID:XNQD3nxqむしろ通話放題の話題や、ページなんて一切開かなかった
0048iOS
2014/10/23(木) 17:05:11.12ID:yrpe3a+Fネットがかなり快適になる分、ついつい使いすぎちゃうってことはあるかも
今なら2GBプランでも1GB増量とか無かったっけ?
0049iOS
2014/10/23(木) 17:12:03.71ID:fXdTFGyV今は電話するより、ネット閲覧やネット通話するほうが圧倒的に多いから2GBなんてあっという間に消費する
ホワイトプランのパケットし放題7GB 5200円を選択するほうが賢い
0050iOS
2014/10/23(木) 17:17:21.52ID:fXdTFGyV0051iOS
2014/10/23(木) 18:38:14.51ID:dAr7tBIX0052iOS
2014/10/24(金) 15:50:55.91ID:36JN9aflスレ違いならごめん
・931SH
・ホワイトプラン
・ホワイト家族24(代表回線)
・あんしん保証パック
・S!ベーシックパック
・世界対応ケータイ
・発信者番号通知
・月1,700円前後が2回線で合計3,000円〜4,000円位
・5年くらい使ってる
って状態で代表回線をiPhone6Plusに機種変更したくて
できるだけ月額を安くするにはどの組み合わせがいいか考えてるんだけど
・iPhoneにするならパケット定額必須レベル
って事で値上がりは必至って事であってるかな?
オススメあったら教えて欲しい
0053iOS
2014/10/24(金) 16:23:50.40ID:HcnNKgfd安くなるよ。っていうかソレしか手段がない。今のスマホの料金形態はデータ量で決まってるだけだから。
0054iOS
2014/10/24(金) 17:12:01.14ID:+Sg9kUvgどのみち7Gまでの制限かかるならテザリングオプション付けといた方がいい?
ってか契約時に申し込んどかないと月額500円かかるねよ?
0056iOS
2014/10/24(金) 20:51:47.78ID:f1CMYE5h0057iOS
2014/10/25(土) 03:36:56.05ID:jbXAFm3aちょうど同じような環境でガラケー壊れたから昨日iPhone64GB無印への機種変代計算したところだ
プラス64GBならさらに毎月450円加算すればよし
1. ホワイト&パケットし放題フラット7GB
5200円+1145円-(パケ代平均100円)=毎月6245円、24ヶ月で14万9880円アップ
2. スマ放題&小容量2GB
5266円+1145円-(パケ代平均100円+通話料平均500円)=毎月5811円、24ヶ月で13万9464円アップ
3. 別の0円ガラケーに機種変
毎月0円アップ、24ヶ月で0円アップ
結局データ代に2年間14万の価値を見出だせずにまたガラケーに行きそうな予感
0058iOS
2014/10/25(土) 03:44:48.35ID:tmH5SoYb現在の差額じゃないからアップの金額はおかしい。
アップとは言わないだろ。
現状3000円だとしても約半額。
社会人ですよね?
0060iOS
2014/10/25(土) 21:44:14.59ID:VDn7D4GDお前が買わなきゃプラスは誰が買うんだよ。あーー!
0065iOS
2014/10/26(日) 08:29:52.28ID:qe+PVN0m0068iOS
2014/10/26(日) 10:22:46.48ID:8bLDf7rQiPadAir2と、テザリングできるガラケー買ってやれ。
【シニア】お年寄り向けiPad活用スレ【高齢者】2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1345386507/
0069iOS
2014/10/26(日) 10:32:38.67ID:qe+PVN0mホワイトプラン934円+パケット定額980円+オプション300円=2214円
ネットはIIJMIO900円プランのモバイルWIFI
0070iOS
2014/10/26(日) 12:46:12.60ID:sYK7A8774Gになるとパケット定額必須だったかな?
でも解約できるようになったからデータ通信切っておけば安く運用出来るし。
月々割無くなるけど。
0071iOS
2014/10/26(日) 15:01:24.91ID:rVbyBsBv>>52のプランとオプション(パケット定額無し)で安くなるって事であってる?
その場合月月割はどうなんの?
0072iOS
2014/10/26(日) 16:24:14.26ID:RMqx53+Dそんな都合のいい契約はできません。
0075iOS
2014/10/26(日) 19:41:47.64ID:qe+PVN0mモバイルデータ通信オフ運用してるだけなんだけど
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/iphone/price_plan/packet_iphone4s/img/fig_packet_iphone4s.png
0078iOS
2014/10/26(日) 20:03:08.89ID:sYK7A877simフリーでMVNOが一番安いね。
0079iOS
2014/10/26(日) 23:01:38.64ID:2LDEWnJKありがとう
スマ放題
必須 基本使用料 2,700
必須 S!ベーシックパック(i)月額使用料 300
選択A1 データ定額パック 3,500 2G 繰り越し無し
選択A2 データ定額パック 5,000 5G 繰り越し有り
選択B1(確定) 制限モード データ量超過後は、通信速度が低速化
選択B2(罠) 快適モード データ量超過後は、1GBにつき1000円加算
A1 6,500
A2 8,000
ホワイトプラン(i) 2014/11/30まで
必須 基本使用料 934
必須 S!ベーシックパック(i)月額使用料 300
選択C1 パケットし放題フラットfor4GLTE 5,700 7G
選択C2 パケットし放題for4GLTE 2,000 6,200 7G
選択D1(確定) 制限モード データ量超過後は、通信速度が低速化
選択D2(罠) 快適モード データ量超過後は、2GBにつき2500円加算
C1 6,934
C2 Low 3,234
C2 High 7,434
割引とか無視で考えたらこうなった
11/30までにC2にするかA1にするか迷うわ
間違ってたらごめんやで
0080iOS
2014/10/26(日) 23:39:01.93ID:x0Q8F2mZ3GケータイからiPhone5sへの機種変ならA1の料金からさらに月々割がまるっと引かれて¥4320(税込)で済むんじゃない?
上記のケースなら5sの機種代¥0だし無理に6シリーズにする必要はないと思うが
0081iOS
2014/10/27(月) 01:14:21.94ID:BArNyJVRありがとう
機種代金考えてなかった
iPhone機種変更 月額機種代金
A1 C1 C2
6Plus 1145 1145 1595
6 605 605 1055
5s 0 0 440
月月割の計算方法の詳細が見つからなかったけどどこかにあった?
0082iOS
2014/10/27(月) 09:07:19.10ID:64ivsWYx普通に2ちゃんのスレいくつか読んだらもういくの?
0083iOS
2014/10/27(月) 10:51:11.40ID:NnWwvojR15MB
Youtubeの動画を一度視聴で超える
0084iOS
2014/10/27(月) 11:09:09.12ID:64ivsWYx15MBなの?笑
じゃあ2ちゃんのスレでも、画像いくつか見たらマジで普通にいくよね?
現実的なプランじゃないなぁ…。
008580
2014/10/27(月) 12:18:19.64ID:cZ4z+Stnその計算は機種代から月々割を引いた金額でしょ?
だったら5S16Gは機種代は-¥2460だよ
なので3GケータイからiPhoneへ機種変、かつ月額料金が気になるなら5S一択かと。
4や4Sからなら5の整備済み品(16G 機種代-\860)が最も安い。
0086iOS
2014/10/27(月) 12:46:51.48ID:/SsB8ORtうちでは光、外ではMVNOでしのいでるよ。あと嫁さんのテザリングか。
0087iOS
2014/10/27(月) 12:58:07.48ID:64ivsWYx格安SIMとかめんどくさいしそのまま普通にスマ放題かホワイトプランでやっちゃおうと思ってたけど、MVNOって結構みんな普通に使ってるもんなの?
0088iOS
2014/10/27(月) 13:10:44.98ID:J4ybC1PE>>87 MVNOは気を付けないと殆ど自己責任だからね。 mineoなんてiOS8では使えないままでお金も返却してくれないらしい。
IIJはつい最近テザリングが出来ない問題を抱えてたし。
Y!Mobileはソフトバンクと一体みたいなものだから安心できるだろう。 ドコモ系列だとOCNかな。
0089iOS
2014/10/27(月) 13:13:49.28ID:p/Ae7uaD0090iOS
2014/10/27(月) 14:42:54.96ID:BArNyJVRややこしくてごめんね
機種代(16GB)は月月割適用の場合>>81だったよ
月額は月月割適用じゃない場合>>79だったよ
> 3GケータイからiPhone5sへの機種変ならA1の料金からさらに月々割がまるっと引かれて¥4320(税込)で済むんじゃない?
って事なので月額も機種代も含めて月月割したら最終的にはどうなるのか
って計算方法どこかに載ってるのかと思ったけど俺何か勘違いしてる?
0091iOS
2014/10/27(月) 15:20:41.82ID:rUBCTFnM0092iOS
2014/10/27(月) 15:59:33.22ID:64ivsWYx軽く調べてみたけど、MVNOって格安SIMの一種みたいなもんかね?それの総称というか。
値段だけでいったら安いが、安いなりって感じかぁ。
ソフトバンクでスマ放題の容量超えたら通信速度制限されるけど、常にその制限速度と同等かそれ以下なんだね。
もっとお手軽に気軽に、一ヶ月単位でMVNOにしたりキャリアに戻したり出来るようにならないかなぁ?
「うわっ!これ遅っ!不便だわ」とか思ったらすぐスマ放題に戻せるとか…。
0093iOS
2014/10/27(月) 16:08:02.86ID:64ivsWYxまぁネットは普通くらいには使うから、やっぱ遅いのはそれなりのストレスにはなるのかなぁ。
iPhone6になるなら、4Sの3G通信よりは結果的には速いんだろうか?(iPhone6パワーで)
009480
2014/10/27(月) 16:18:43.34ID:cZ4z+Stn出先でメールの送受信さえできれば良いって人なら良いけどね。
ちょっとネットで調べ物したりデータのやり取りができたら便利だなと思う人ならスマ放題2Gプランが無難でしょう。
0095iOS
2014/10/27(月) 16:51:10.77ID:v2jMXma8ここにiPadAir2もほしいのですが、2年使うことを前提にした契約でwifi版(5万4千円)より安くiPadを付け足す方法はありますか?
要はパケットは2台で5Gを分け合う方法でよく、今の月額料金にプラス2000円以下でCellular版のiPadを加えられるかどうかです。
もちろん月月割は本体代金にはかからないのは知っているのですが、何か穴はないかと思いまして…
0096iOS
2014/10/27(月) 17:02:29.37ID:cZ4z+Stn2台目データシェアでも月額\2700(税込)は確定です。ここに機種代金がプラスされます。
iPadセット割で購入すれば月に数百円の出費で済みますが、最初の一年間だけの割引のうえ、
2年後にはiPadをソフトバンクに取り上げられるという謎使用の地雷ですので契約しては行けません
0097iOS
2014/10/27(月) 19:37:02.15ID:zmapJAVnあと電話予約で在庫確保してもらうことってできますか?今週は行くの難しくて…
0099iOS
2014/10/28(火) 11:07:05.78ID:QSTWIhAM【11月リリース】番号そのままで通話料が安くなるiPhoneアプリ「格安電話」発表 - iPhone Mania
http://iphone-mania.jp/news-50553/
0100iOS
2014/10/28(火) 11:22:08.51ID:QSTWIhAM番号そのままで通話料が安くなるアプリ「格安電話」
http://www.s-nets.co.jp/denwa/
? まだApp Storeに出ていない。
これをソフトバンクとして認めたと言う事は、かけ放題強制は有り得ないな。 ずっとホワイトプランを継続すると言う事だろう。
ホワイトプランに入ってる人全員に恩恵が有りそうだな。 罠は無いだろうな。 無料通話では使わないように注意さえしておけば。
0102iOS
2014/10/28(火) 12:52:24.82ID:O2PbVB43ホワイト継続かスマ放題2GBで迷ってる人にはあんま関係ないかな?
0104iOS
2014/10/28(火) 13:07:03.53ID:QSTWIhAM楽天でんわも似たようなものだが楽天課金となる。
0105iOS
2014/10/28(火) 13:09:13.07ID:QSTWIhAM0106iOS
2014/10/28(火) 13:11:48.23ID:tkOzkDGWこれ、最強
SIMフリーiPhoneが高いのが難点
0107iOS
2014/10/28(火) 13:19:55.40ID:O2PbVB43いや10円26秒だから……と思ったが、そうか、正確に「料金請求」で言うとそういう言い方になるかもね(笑)
>>105
こないだちょっと店員に話聞いただけだけど、
ホワイト継続→7020円
スマ放題2GB→7015円
って感じだったから分岐点も何も無いんじゃ?(数字は正確ではない)
0108iOS
2014/10/28(火) 13:23:33.91ID:O2PbVB43楽天でんわってのも知らなかったけど、料金だけでいくとそうなのかもね。
でもMVNOってちょっと通信遅すぎそうだわ…。
当たり前だけど、やっぱキャリアは高いけどそれなりの高品質な環境を整えてくれてるんだな。
ただ、俺は通信速度の数字だけで実際の速さのイメージもないまま「遅すぎそうだわ」と言ってるので、実用上別にそんな事ないよって事なら素晴らしいな。
0109iOS
2014/10/28(火) 14:11:41.25ID:fU69y63+キャリアの通信品質が高いというのは納得せざるをえないが、そこまで必要なのか?という疑問もある。
そこまで高品質なものが万人に必要とは到底思えないのだが、キャリアによって高価格・高品質を押し売りされている状況に近い。
0110iOS
2014/10/28(火) 14:34:30.07ID:O2PbVB43それは俺もそう思う。
キャリア→無駄に(?)高品質でその分無駄に高い
MVNO→とても安いが流石に品質が低すぎる
って感じだよね。
質も料金も中間くらいの選択肢が欲しい所だけど、なかなかそうはいかないのかね…。
0111iOS
2014/10/28(火) 14:42:28.29ID:QSTWIhAM1GB単位の課金が有ってもう少し安ければいいんだけどな。
今はドコモの殿様商売価格をいいように利用して価格を吊り上げてるだけ。 いくらなんでもそんなの長続きしないよ。
MVNOがもう少ししっかりしてくれれば安くなっていくかもしれないけど今は信用に値しないからな。
0112iOS
2014/10/28(火) 20:13:07.83ID:NvqANgQL0113iOS
2014/10/28(火) 20:31:27.90ID:covM4LIn君の普通がみんなの普通ではないだろう
0115iOS
2014/10/28(火) 21:29:09.15ID:gNsszAgd0116iOS
2014/10/28(火) 21:51:10.05ID:O2PbVB434Sの3G通信より全然遅いの?
確かその都度追加で金払ってギガバイトを買えるみたいだけど、そんな事をしたくなるくらい、全然使い物にならない遅さになるの?
0117iOS
2014/10/28(火) 21:55:51.30ID:covM4LInめちゃくちゃ遅いよ
課金したくもなる
グダグダ言わずに一ヶ月はホワイトプランで運用して
やっぱりそんなにネット使わない、通話多しって言うんなら放題プランの2Gにしたらいい
逆は解除料金かかるからやめとけ
0118iOS
2014/10/28(火) 21:57:51.52ID:1uJKD2RLiPhone壊れたかと思うぐらい遅くなる
再起動しても改善しないからさては噂の速度制限か!
と思ってMySoftbankで確認しようと思っても
MySoftbankを開くことすら出来ないくらい遅い
0119iOS
2014/10/28(火) 22:08:41.21ID:gNsszAgd極力wi-fiで済ませようと思っても
3Gオフにしてたら電話・SMS・MMSの受信も出来ないんだっけな
0120iOS
2014/10/28(火) 22:16:32.06ID:FpoxyGBj0121iOS
2014/10/28(火) 22:26:16.74ID:O2PbVB43ありがとう、そうだね、やっぱそれが一番良さそうだな。
とりあえずはホワイト継続でいこうかな!
>>118
その遅さはヤバいわ(笑)(笑)
0122iOS
2014/10/28(火) 23:43:58.08ID:fU69y63+外ではメールの送受信、クラウドからPDFを引っ張ってくる、ネットでサクサクと調べ物、
週に1回くらいナビアプリで地図を開く程度の使い方で約600MB/月
動画見まくったり画像データのアップ・ダウンロードをwifi下で行うような生活してればデータ通信なんか殆ど要らんわ
0123iOS
2014/10/28(火) 23:47:35.09ID:tkOzkDGW俺は確かにほとんどの月で2G以内だな
0124iOS
2014/10/29(水) 00:15:38.88ID:DE0X1MC0もう電話すんの面倒だ。
0125iOS
2014/10/29(水) 02:46:01.47ID:7WqwHqT7wifiにする時は機内モードにしなくても勝手にwifi優先で接続される?
>>124
そんな事あるんか
MySoftbankの確定料金と何を見比べて間違ってるの?
0128iOS
2014/10/29(水) 08:29:29.11ID:HukQoqNa夫:ソフトバンク、ホワイト7G
嫁:ドコモ、かけホーダイ2G
の組み合わせが良いのかな?
0129iOS
2014/10/29(水) 08:42:28.48ID:mYrCuRQ90130iOS
2014/10/29(水) 09:02:31.63ID:SRPz9H03どうしてそうなった?
その組み合わせだと夫から嫁に電話掛けたら金かかるよ
0131iOS
2014/10/29(水) 09:49:06.16ID:utohN5N/替えた途端9月は5GBを超えた。 勿論色んなテストをしたせいもあるけど6は早いからデータ使用量も多くなる事は覚悟しておいた方が良いよ。
10月は2.7GBになってる。 3GBは超えないと思うけど。
0132iOS
2014/10/29(水) 10:03:11.47ID:mYrCuRQ93Gで低画質で見てたのが1080Pで見るようになればそりゃ激増するわな
0135iOS
2014/10/29(水) 10:29:32.50ID:SRPz9H03コンプライアンスって知ってる?
まぁ許されるくらい緩い会社ならいいよね
0136iOS
2014/10/29(水) 10:57:46.07ID:utohN5N/例えば大きな画像とかだと良く解る。
ダウンロードも遅ければ途中で諦めるが早いと終ってしまう。
また、見るのが早くなるから同じ時間に見る量も多くなる。
1080pで見る事は無いだろう。 要は見たくない動画でもダウンロードが進んでしまうと言う事だな。
0137iOS
2014/10/29(水) 11:44:34.68ID:7JADh5KN0138iOS
2014/10/29(水) 12:52:49.61ID:C89rda8X適当に契約し過ぎて自分自信にウンザリする。
早いとこホワイトプランに戻さないとヤバいよね。
0139iOS
2014/10/29(水) 12:58:12.40ID:utohN5N/0140iOS
2014/10/29(水) 13:00:19.25ID:C89rda8X通話し放題強制とか言ってくるんだもんソフトバンクの奴ら。
俺のスタイルなら絶対ホワイトプラン+パケ放題フラットだろ。
ほんと調べて良かったw
0141iOS
2014/10/29(水) 13:04:16.18ID:hpC/GCFh0142iOS
2014/10/29(水) 13:14:04.45ID:Xvkiaz8F11月の20日くらいに、来年3月まで延長しました。みたいな。
合わせてスマ放題にすれば学生君2年間1000円引き5GBプレゼントみたいな。
いつもの既存ユーザ冷遇処置の継続だよ。
0143iOS
2014/10/29(水) 13:18:36.74ID:uEl9NGyE通信量を抑えてるユーザーから搾取しすぎ!
0144iOS
2014/10/29(水) 13:41:28.91ID:utohN5N/>>143 1GBと3GBが欲しいね。
0145iOS
2014/10/29(水) 14:44:10.84ID:ntiaaugY0147iOS
2014/10/29(水) 17:36:54.01ID:uEl9NGyEだから、iPhone4って書いてあるだろ
iPhone4sまでのホワイトプランをiPhone5以降のホワイトプランにいつまでも引き継げると思ってるのか?
0148iOS
2014/10/29(水) 18:09:07.16ID:H1+UGAxAAUな気がするけど
0149iOS
2014/10/29(水) 18:11:18.84ID:7WqwHqT7機種変更でホワイトプラン使用するのも11/30やで
iphone 4からiphone5以上へ変更も11/30まで
0150iOS
2014/10/29(水) 18:45:21.15ID:oY4Q/j9b機種代金別で、基本料、フラットで月々1500円だとさ。
ソフトバンクからauに乗り換えてまだ1か月だからと伝えると、
それでもかまいません。と
安すぎて、また乗り換えようか考える。
しかし2年縛り
0152iOS
2014/10/29(水) 19:33:47.25ID:wVsULezDauは通話の音質が・・・
0153iOS
2014/10/29(水) 20:01:55.95ID:+K+lJgP0電話ほとんどしないなら通話し放題やめて、ホワイトプランにした方が得として
パケ放題の方はどうしたらいいもんかね。
毎月だいたいパケット使用量2G以下なんだが。
0154iOS
2014/10/29(水) 20:15:11.03ID:B/A6jx9sパケットを使うか、まったく使わないかだけ。
フラットじゃない方なんて1GBしか使わないからとかで選ぶプランじゃない。
全くパケットを使わない人が選択するプラン。
0155iOS
2014/10/29(水) 20:19:05.35ID:7WqwHqT711/30までに結論は出さないとホワイトプランで6に機種変更できなくなる
5M(2,000)〜15.5M(6,200)だから5M以下で済ませられるならフラットじゃない方がいい
0156iOS
2014/10/29(水) 20:28:48.57ID:+K+lJgP0なるほど。
ホワイトプラン 1008円
s!べーシックパック 324円
パケ放題フラット 5616円
分割料金 3470円
月々割 -2325円
合わせて8093円かー。なかなかやなぁ。
0158iOS
2014/10/29(水) 20:39:46.00ID:Jz82K1El俺も4S→6 の予定だけど、高いよね 笑
まぁ変えると思うけど、4Sで別に困ってるわけではないので、あぁ高くなるなぁ…と思う。
0159iOS
2014/10/29(水) 20:46:22.28ID:+K+lJgP0スマホ代のインフレが止まらないなw
そろそろどっかのキャリアが合計5000円位でそれなりに使えるようなプラン出さないかな。
0160iOS
2014/10/29(水) 21:02:14.94ID:B/A6jx9s月額3000円程度(Sべは当然込み)プラス通話料1500円で無制限で。
4500円に端末代につき500円の合計5000円
これが常識的な料金
さらにオプションで最大速度を50や無制限に上げれるようなのを作ればいい。
0162iOS
2014/10/29(水) 21:43:05.55ID:dw2YFGBU0163iOS
2014/10/29(水) 21:49:10.57ID:7WqwHqT70164iOS
2014/10/29(水) 21:53:40.25ID:+K+lJgP0どういう意味で?
0165iOS
2014/10/29(水) 22:02:55.24ID:Jz82K1El今回は画面が明らかに大きくなるから変えるつもりだけど、画面の大きさが一つの目当てなので6とプラスでめっちゃ迷ってる…。
プラスってあれポケットに入れて持ち歩くのかよ…って感じだが、まぁ「画面の大きさだけ」の話で言えば超良いよね。(当たり前か)
0166iOS
2014/10/29(水) 22:22:18.38ID:OkQ8kS5aその使用状況なら無理にホワイトプラン維持しなくてもよくない?
スマ放題2GBで契約すれば\7100くらいだぞ
0167iOS
2014/10/29(水) 22:37:02.77ID:+K+lJgP0言われてみればそうやなw
0168iOS
2014/10/29(水) 23:28:10.01ID:wVsULezD0170iOS
2014/10/30(木) 07:52:41.00ID:opkp1X0o0171iOS
2014/10/30(木) 09:39:11.46ID:NZQxpRJN11月末までは出来る
けど解約月以外だと解除料金発生するよ
逆は発生しない
0172iOS
2014/10/30(木) 10:40:07.14ID:N3jOD11b0173iOS
2014/10/30(木) 10:53:09.58ID:NZQxpRJN??
割引き?通信量の事だよね?
それはいつでも出来るんじゃない?
どこかで「データ量下がる方向には変更出来ないってショップで言われた」とかいう書き込み見たけど
その後すぐに「オンラインでなら変更出来たよ」って書き込みがあった
ショップによるんだろうね
っていうか今はまだホワイトプランで契約出来るんだから一旦ホワイトプランにしておいて、一ヶ月様子見
やっぱりネットそんなに使わない、けど通話多いなってなってからスマ放題でもいいと思うんだけど
ホワイトプラン→スマ放題は解除料金発生しないんだし
0174iOS
2014/10/30(木) 12:16:03.43ID:N3jOD11b家ではWiFi環境あって毎月1G前後しか使わないからフラットから小容量(2G)にしたいのよね。
そう、俺はアホやからソフバン店員の罠に引っかかってスマ放題で10月頭に契約してもうたのさ。
解約金払うのもあれやからとりあえず小容量に切り替えはしたい。
0175iOS
2014/10/30(木) 12:23:52.94ID:NZQxpRJNオンラインじゃなくてMysoftbankからの間違いだわ
ごめん
今Mysoftbankで手続きすれば?その感じだとショップ行ってもまた言いくるめられる可能性ありそうだし
0176iOS
2014/10/30(木) 12:30:30.62ID:N3jOD11bいや、それが変更しようとしたら、お客様の契約内容ではこのサービスはご利用頂けませんて出るんよ。
今日仕事帰りにソフバンショップ行くしかないなー。また言いくるめられるんかなー。ヘタレやなぁ俺。
0177iOS
2014/10/30(木) 12:34:34.22ID:NZQxpRJNうわ、マジで!?
じゃあ下方修正は出来ないって仕組みなのかな?
ショップ行く前に電話して聞いてみたら?157かショップに
通話料かからないんだし、電話なら多少強気で対応出来るでしょ
いつも行くショップにはかけるなよ
後々面倒かもしれないから
近場の行った事ないショップにかけるのがいいと思う
0178iOS
2014/10/30(木) 12:48:59.05ID:N3jOD11bせやな。157電話して変更してもらうようにするわ。
ありがとう。
0179iOS
2014/10/30(木) 13:05:31.67ID:2zlRc37fマジで????
小容量には移動出来ないなんて、それは無いと思うがなぁ。
いつでも好きな時に2GB→5GB→2GBとか出来ないとおかしいし、そのはずだけどなぁ普通に考えて。
0180iOS
2014/10/30(木) 13:14:03.70ID:iAGBKccSそれが事実ならやはりSIMフリー一択だわ
0181iOS
2014/10/30(木) 13:41:10.48ID:NZQxpRJN1G増量期間中は変更出来ないとか…
0182iOS
2014/10/30(木) 13:49:03.07ID:TuHhWnl7頑張れ
因みにデータ定額そのものを外すこともできる
月々割は無くなりパケ死の危険もあるがなw
0183iOS
2014/10/30(木) 15:08:15.71ID:N3jOD11bよし、じゃあ自信を持ってソフバンに連絡するわ。
しかし、ソフトバンクのやり方はゲスいなぁ。
auもdocomoもみんなこんな同じなんか。
0184iOS
2014/10/30(木) 15:19:16.33ID:pj0WJuv80185iOS
2014/10/30(木) 15:24:45.33ID:MVK/yBWR普通わからないなら2Gから契約して途中で増やすようにするだろ
0186iOS
2014/10/30(木) 15:53:35.21ID:2zlRc37fでもまぁ俺もソフトバンク店員(ショップ)苦手だよ(⌒-⌒; )
ドコモとかauも似たようなもんだろうけど。
ソフトバンクショップ行く時ちょっと緊張する(笑)
0187iOS
2014/10/30(木) 17:43:12.64ID:1OYbiUN/僕も苦手です。うまく言いくるめられて
オプション付けさせられた事があるので。
でも、即オプション解約しました。
仕事の都合で会社に近いショップにした
からなぁ。離れてるけど前のショップの
方が良かった。
0188iOS
2014/10/30(木) 18:47:20.71ID:JGfTR1+rそんなもんテメェの社交性の性能しだいだわw
0189iOS
2014/10/30(木) 18:56:30.68ID:TuHhWnl7ショップの店員もろくな知識持ってないから、販促がかかっているプランやオプション以外の提案なんてまずしてこない。
自分であれこれ調べないと損するケースは多いよ。
0190iOS
2014/10/30(木) 19:35:22.57ID:N3jOD11b電話したら下方修正やってくれた。
1500円安くなって、毎月7000円代で済むってさ。
ちなみに窓口の姉さんはやたら2Gはほとんど利用しない人用って推してきた。
0191iOS
2014/10/30(木) 19:40:20.31ID:NZQxpRJN乙!
店舗にも行かずに済んで良かったじゃん
これで157からだけど下方修正出来るって事はわかったな
0192iOS
2014/10/30(木) 20:02:20.63ID:2zlRc37fそれが無いと急にえ!?って感じで制限かかるって事になるよな?
0193iOS
2014/10/30(木) 20:31:52.53ID:opkp1X0oマイソフトバンクで見れるんじゃないの?
毎月パケットどれ位使ってるか確認したら0.5Gとか0.3Gとかだった。
ほんと今まで損してたな俺。
0196iOS
2014/10/30(木) 21:04:24.61ID:JzJmQU8w0197iOS
2014/10/30(木) 21:28:56.40ID:gTX+Y3CPホワイトプランからスマ放題に変えても差し引き1000円(月額)安くなる。
0199iOS
2014/10/30(木) 22:18:41.10ID:i0SohlsqそれともiPhone入手時のプランに適用されるの?
0202iOS
2014/10/30(木) 22:44:29.85ID:i0Sohlsq10月31日まで予約してたら割引は12月14日までも継続ってこと?
どちらともとれるな
0203iOS
2014/10/30(木) 22:58:17.80ID:8HxjOma4大丈夫か?
10/31までに予約してたら受け取りは10/31過ぎてても増額
12/14までは増額関係なしにキャンペーンあり
0204iOS
2014/10/30(木) 23:03:25.45ID:TuHhWnl70205iOS
2014/10/30(木) 23:36:18.12ID:sEMlg6Bp0206iOS
2014/10/31(金) 00:18:35.38ID:xaKczq6y3円で使用。来年4月からは3950円で無料通話なしのプランを提案されて、即契約した。
事業主には意外に良い待遇でした
0207iOS
2014/10/31(金) 00:21:50.89ID:xIHIjtSA0209iOS
2014/10/31(金) 16:07:38.42ID:gCR9Hbtj今日中にiPhone6買わないと、何かの割引が無くなる(減る?)んだっけ!?
つーかもう時間的にほぼアウト?
0210iOS
2014/10/31(金) 16:28:24.34ID:SzP39CJw今日中に予約でおk
0211iOS
2014/10/31(金) 16:35:08.80ID:gCR9Hbtjやり方わからんが、ネットで予約?みたいなのが出来るの?
店行って「と、とりあえず買うんでよろしく!」みたいに言わないとアウト?
0212iOS
2014/10/31(金) 16:44:08.16ID:SzP39CJw在庫あるなら買っちゃえば
とにかく予約だ、買う意思を示してねって事だろう
0213iOS
2014/10/31(金) 16:45:46.55ID:gCR9Hbtj0214iOS
2014/10/31(金) 16:49:16.25ID:SzP39CJw後でと言わずその書き込んでる端末で予約しちゃえば?
17:00までだったら悔しいじゃん、そんな事ないとは思うけど
後、オンラインの場合は契約書に書いた4桁の番号がいるぞ!
0215iOS
2014/10/31(金) 17:04:38.14ID:gCR9Hbtj日付け変わるまでオッケーって言ってくれ!
0216iOS
2014/10/31(金) 17:12:05.72ID:SzP39CJw向こうにも処理の時間があるだろうからなぁ
って言うかここ見て書き込む暇があるんなら予約して来いって!
0217iOS
2014/10/31(金) 17:17:18.16ID:CPtLvJAg0219iOS
2014/10/31(金) 17:35:47.81ID:SyjnJQ3M0220iOS
2014/10/31(金) 17:42:48.97ID:gCR9Hbtjそれとま、
「ソフトバンクオンラインショップ」で、
製品・キャンペーン→iPhone→iPhone6の「予約注文」ボタン
でいいの?
0221iOS
2014/10/31(金) 17:49:13.32ID:SzP39CJw0222iOS
2014/10/31(金) 18:03:25.44ID:gCR9Hbtjじゃあとりあえず機種変どうこうより、今日中にiPhone自体を予約しとけば、ショップで機種変する時に勝手に向こうが確認してくれて割引してくれんのね。
ちなみに「最大」割引の額が変わるみたいだけど、これがよくわかんないな…。結果的に変わらない事もあるのかね??
まぁ今やっちゃうけど 笑
0223iOS
2014/10/31(金) 18:07:56.68ID:SyjnJQ3M0224iOS
2014/10/31(金) 18:10:23.13ID:gCR9Hbtjあ、そうなの?まだボタン押してない 笑
あと、割引の仕組みわかった!
今日やらないと普通に損なんだな。
やります!
0225iOS
2014/10/31(金) 18:11:53.07ID:SzP39CJw大丈夫だ、嫌なら後でキャンセルも出来るわ
0226iOS
2014/10/31(金) 18:18:21.15ID:SzP39CJwってかなんだこの解釈の仕方は
分かってるだろうが旧端末を下取りに出すんだぞ?
予約さえすれば勝手に割引してくれるわけじゃないからな
今日中ってのはその下取り額増量の事だぞ
大丈夫だよな?
後、君は店頭受け取りやめといた方がいい
店員に言いくるめられて余計なオプションてんこ盛りにされそうだ
オンラインで全部済ませなさい
0227iOS
2014/10/31(金) 18:26:29.69ID:gCR9Hbtjありがとう、でも俺はショップに行く!
ボタン押します!
0228iOS
2014/10/31(金) 18:29:09.64ID:SzP39CJw0229iOS
2014/10/31(金) 18:52:14.92ID:gCR9Hbtj終わったーーーー!!
色々どうもありがとう!!!
明日以降と比べて多分8000円も得したし、普通のかプラスかずーっと迷ってたけど、普通のにしました 笑
4Sからだし多分満足いくよね……。
助かりました、ありがとう!
0230iOS
2014/10/31(金) 18:57:44.15ID:SzP39CJwおー、乙乙
んまぁ好みもあるが無印でいいと思うよ
俺も無印だ、でも充分デカいw
後は店員とバトっておいで〜
0231iOS
2014/10/31(金) 19:15:03.19ID:gCR9Hbtjあ、無印ですか!十分大きいよね?笑
プラスと比べると小さいけど、プラスはちょっともう携帯電話って感じじゃないしなぁ…。最後まで迷ったが…。
あとは下取りちゃんとしてくれるかどうか。
これって0円(下取り拒否)か24000円か、とかじゃなくて、最大24000円だけど査定によっては19000円とか21000円になるとかそんな感じなのかな?
裏面は光にかざすと超細かい傷?割れ目?はいっぱいあるんだが……。
0232iOS
2014/10/31(金) 19:22:04.31ID:2cHholAQ後から言った言わないはごめんだから、話を録音、提案書などはハンもらってコピーしたから大丈夫だと思う。
だけど、現在simフリー使ってるから、機種が邪魔だけど・・・
縛り条件としては、いらん機種を1年は絶対に売らないでくれとのこと。
家族にでも使わせるわ
0233iOS
2014/10/31(金) 19:24:19.61ID:SzP39CJw0円か満額かのどっちかだよ
細かい傷程度は大丈夫って話だけどな
完璧に割れてるのはout
まぁ大丈夫なんじゃないの?
確かにplus程のデカいのは必要ないね〜
0234iOS
2014/10/31(金) 19:32:17.59ID:EpSBYaod捨てても問題ないよね??
0235iOS
2014/10/31(金) 19:43:34.13ID:SyjnJQ3Mショップに持って行くと処分してくれる。
バッテリーやレアメタルが入ってるのを忘れないで。
0237iOS
2014/10/31(金) 20:15:16.15ID:EpSBYaod個人情報の事も心配やし。
ショップ行って引き取ってもらうかな。
0239iOS
2014/10/31(金) 20:57:59.04ID:mnMrX5AE0240iOS
2014/10/31(金) 21:02:30.25ID:ft/ugrQtなんで下取り出さないの盗品なの
0241iOS
2014/10/31(金) 21:32:21.63ID:EpSBYaod機会を逃した。
0242iOS
2014/10/31(金) 21:41:01.59ID:KQLTrY660243iOS
2014/11/01(土) 03:43:00.44ID:gkOomJYi・通信料金より割引 (1,350円×24回)32,400円分
・Tポイント一括付与 32,400pt(32,400円分)
これ、前者を選ぶメリットが良く分からん。
MNPとかしたら、残ってる通信割引は没収だろうし、
来年、同じようなキャンペーンがあって機種変更しても、
ちゃんと今回の24回割引を継続してくれるのか怪しいし。
同じ額なら、さっさと一括でもらうことにデメリットはなさそうなもんだが、
自分が気づいてない何かがあるのかな。
0244iOS
2014/11/01(土) 03:49:51.11ID:1QwXrQpy月末締め
さっきMysoftbankみたら11月分の月月割が1737円のままだ
確定してないからか?けど2ヶ月目に入ったしなぁ
オンラインで全部済ませて契約内容画面には2325円って正直されてるんだが…
同じ感じの人いない?
0245iOS
2014/11/01(土) 03:50:45.69ID:1QwXrQpy誤字
正直→表示
0246iOS
2014/11/01(土) 07:33:21.25ID:M1tj60bj0247iOS
2014/11/01(土) 07:44:21.13ID:1QwXrQpyもしかして
10月1日機種変してるから10月中は前の契約で
11月が新契約一か月目なのかな?
そうなると月月割満額は来月以降って事になるか…
0248iOS
2014/11/01(土) 08:19:18.34ID:jXGWGd4+スマ放題にして小容量にしてもまぁ8000円ちょいはかかるだろ?
ホワイトプラン続行ならいけるのかな?
0249iOS
2014/11/01(土) 08:19:27.02ID:M1tj60bj0251iOS
2014/11/01(土) 08:28:58.30ID:1QwXrQpyやっぱりそうだよね?ありがとう!
>>250
今ホワイトプランで5の下取り満額ありだけど
確定前で7120円だよ
月月割満額なれば8000円どころか7000円を下回る
0252iOS
2014/11/01(土) 08:31:48.74ID:jXGWGd4+ええな、俺も下取りすれば良かった。
俺は7600円程度に落ち着きそう。
スマ放題にしてしまったからホワイトプランの人が羨ましい。
0253iOS
2014/11/01(土) 08:40:26.95ID:1QwXrQpy4→5にした時、下取りシブくて置いておいたんだけど
一か月使わないままホコリかぶってたから結局中古ショップに売ったんだよね
っで、今回は増額もあったし、ダメなら返却されるっていうんで迷わずドナドナw
0255iOS
2014/11/01(土) 09:11:30.54ID:M1tj60bjhttp://www.softbank.jp/mobile/point/use/
0256iOS
2014/11/01(土) 13:52:11.61ID:mXb8qFZ5Tポイント・・・Tポイント個人情報で検索すれば最悪な気分になるよ
0257iOS
2014/11/01(土) 14:27:20.36ID:HxVtCNaoキミは有名人なの?w
0258iOS
2014/11/01(土) 14:55:46.20ID:vvL4xq1ohttp://japan.cnet.com/marketers/news/35052414/
0259iOS
2014/11/01(土) 16:12:31.36ID:OSh8ppnzhttp://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/tada-kisyuhen/-page_02/
0260iOS
2014/11/01(土) 16:46:55.12ID:gkOomJYiTSUTAYAとかで人に知られたくない特殊なビデオを借りまくるとかならともかく、
Tポイントをソフトバンクの支払い限定で使うのなら、あまり関係ないかもな〜。
あとは、さっさと一括でもらえる額を、2年間完走してやっと同額もらえるというデメリットが目立つ。
2年間完走しなければ、割引の権利没収。
「割引期間内に解約された場合、割引は終了となります」という注意書きがある。
下取りキャンペーンなんて利用する人は、MNPしたり、完済の26ヶ月を待たずに機種変したい人も
多いだろうに、それをやったら下取りキャンペーンでもらえた通信料割引が消滅ってのはな。
一括でもらっとけば、MNPしようと、機種変しようと、後から返せなんて言われないが。
確実に2年以上使うつもりだったとしても、さっさと一括でポイントをもらっておいて、
それで通信料の支払いをして、同額を2年間の定期預金に入れとけばいいだけ。
利子が100円くらいにはなるw 微々たるものだけど、「先に金をもらう」ってのはこういうこと。
人それぞれに事情や思想があるから好きにすればいいんだけど、大抵の人はTポイントでさっさともらえば
いいのでないかって話。
0261iOS
2014/11/01(土) 18:24:42.13ID:2Dhv1bKtあ、ホームページに説明とかしてくれてるんだ。
>>256
そうだな、分割で2年かけて貰うメリットが特に思いつかないな。
0262iOS
2014/11/01(土) 19:13:25.69ID:uwBoNLyr関係ないけど
保険金って、一括でもらうと、すぐ使っちゃって生活資金の足しにならないんだって
0263iOS
2014/11/01(土) 19:19:24.18ID:uwBoNLyr11月確定前だけど4000円ぐらいだな
0264iOS
2014/11/01(土) 19:37:34.65ID:Hx3D8HTWttp://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/sumaho-muryo-koukan/
これってSoftBank3GからiPhone5sに無料交換できるってあるけどプランはどうなるかわかる?
今はホワイトプランで定額は無しになってるから強制で定額もつけられるんかな?
プラン変更無しで無料交換できるならやった方が得だよね?
0266iOS
2014/11/01(土) 19:48:07.88ID:2Dhv1bKtてかAQUOSクリスタルこんな扱いなのかよ^^;
0267iOS
2014/11/01(土) 20:48:50.74ID:m+YGSfen2年間払っておいてそのまま何も事故無しだと損するから、最後に何かやらかすの?
0270iOS
2014/11/01(土) 21:57:03.05ID:2Dhv1bKt強制定額にしとかないと、パケット代が常識的には請求不可能な金額になった場合に会社としても困るだろうからな。
ツイッターで、定額適用前の料金が1億円だか10億円で引いた、みたいなのあったよ^^;
0271iOS
2014/11/01(土) 22:08:33.33ID:gkOomJYiちょっと使っただけで100万円近いパケット代になるけど、定額にしとけば
3000円って、そもそものパケット単価の設定がおかしいんだよな。
本当、総務省は指導しないとダメだと思うわ。
0272iOS
2014/11/01(土) 22:30:11.55ID:smzhqPHOそうそう。
それがおかしい事に誰も気づいてない。
総務省はバカだからそんな事に疑問も持たない。
MNPだSIMロックだといい加減なことをほざくまえにパケット代の異常な価格を是正させるのが先。
1カ月定額料金に入らなければ10万かかった。
でも定額に入ったら5000円になりました!
これが常識的な価格。
数百万数千万円かかるものを常識的に考えて数千円になんて異常な事。
0273iOS
2014/11/01(土) 22:43:37.89ID:uwBoNLyrふざけるな
100年前からそう言ってるだろが
0276iOS
2014/11/01(土) 23:42:04.90ID:BLUDIV6D来た人いる?
0277iOS
2014/11/02(日) 00:53:44.39ID:P59pJG6wオンラインショップらな並ばず待たずに買える!
- 24時間注文OK!送料無料! -
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/
0278iOS
2014/11/02(日) 01:12:21.57ID:J5vroVIFiPhone6にするとどんなに安くしようとしても8千円前後
安くするにはSIMフリーしかないかな。
0279iOS
2014/11/02(日) 01:57:13.20ID:by71xDEx今の5200円ってぼったくり過ぎだからなぁ
国はキャリアに携帯代大幅値下げを厳しく指導しなきゃダメだわ
0280iOS
2014/11/02(日) 03:34:14.66ID:PY0IzqeEhttp://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=10604&id=e59524236544e6f566270754c62504b6a34357469474e564b36314850524d36594871795a7a49354b4734493d&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
ここには
2013年9月28日以降に新規契約された、スマート一括、USIM単体(スマホファミリー割のUSIM単体は除く)を、新規契約から3ヵ月以内に解約した場合、上記料金ではなく以下の解除料がかかります。
・スマート一括:24,500円
・USIM単体契約:19,800円
って書いてある。こっそり3ヶ月にもどされたの?
0281iOS
2014/11/02(日) 04:00:54.13ID:o4f19WI/一括で買えば4000円以下
0283iOS
2014/11/02(日) 06:38:09.27ID:8eEgnJw6家族の3Gケータイを5sに変えたよ
半年したら、6/6+に変えるつもり
プランはホワイトのままでOKだった
もともとパケット定額入ってなかったので、かなりの値上げになっちまったがσ(^_^;)
0284iOS
2014/11/02(日) 09:23:08.73ID:vYg2wFAcホワイトプラン継続して
パケし放題フラット for 4G LTEにしたけど
快適モード...ってなに?
0285iOS
2014/11/02(日) 09:45:51.05ID:JNRyzoWF簡単に言うと自動課金モード
7Gまで使い切った後も速度制限されずに快適に使い続けれる
が、追加料金は発生する
まぁパケ死の予備軍モードだな
0286iOS
2014/11/02(日) 09:51:27.01ID:vYg2wFAc明日にも解約していいから...と抱き合わせられたが
いま一生懸命「妖怪ウォッチ」を観てるわ(^ ^)
0288iOS
2014/11/02(日) 09:56:11.79ID:vYg2wFAcありがとです
7Gってのがどのくらいの量なんだかを
店員さんに説明受けたけど
メール受信を月に何万通できます...
動画を何時間見れますとか...
3GからLTEになったからどのくらいになるのかなと
最初は弄り倒すし様子みてみますわ
0289iOS
2014/11/02(日) 09:57:23.40ID:o4f19WI/月々の支払いは使用料だけになるから
0291iOS
2014/11/02(日) 10:08:29.59ID:o4f19WI/ならない
0292iOS
2014/11/02(日) 10:11:03.66ID:a7c1fJsn電話掛けないし、外出時のLTE使わないとか安く維持出来る回線を使う工夫した上でトータルで幾ら安くなるのか知らないが、
ふつーで良いならスマ放題2GBで損はしないと思うよ
0296iOS
2014/11/02(日) 11:12:13.66ID:kWObX4ZGメールなんてテキストのみ、添付ありで大幅にかわるんだから
メールが1万通なんて説明は?って返してやればいい。
そんな説明をするのは無知な店員だけだよ。
iPhoneで撮影した写真が1枚2MB〜4MB程度になる。
アプリケーションも1つ数メガ〜数百メガになるものもあるし
2chなんかでもレスに写真が直リンされていていればそのレスをみるだけで数メガになる。
1つのスレッドに100枚の写真が直リンされていればそれだけで各キャリアにある1GB/3日制限にかかる人もでてくるかもしれない。
0297iOS
2014/11/02(日) 12:21:10.11ID:b1q76hiUガラケーのカケホのみに機種変更すると5sのスパボは消滅しますか?
ご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
0298iOS
2014/11/02(日) 12:46:51.49ID:vp5Gow1cそうか、ありがとう。
>>294
なるほど、それがメリットなのか。
俺は近くのソフトバンクショップでしか機種変した事ないから…。
毎回ポイント貰えてた人と比べると毎回数千円損してることになるのか。
0299iOS
2014/11/02(日) 12:48:52.94ID:vp5Gow1c格安SIMとかMVNO?とか魅力的に聞こえるけど、色々考えるとソフトバンクで普通に契約って普通にアリだよね?
0300iOS
2014/11/02(日) 15:19:31.82ID:ELzYh7Nvそう。MVNOとかやってる奴らは、学生か、仕事でケータイ使わないか、
馬鹿みたいに台数持ってるヤツ。
0301iOS
2014/11/02(日) 16:15:13.02ID:3P9JO1Qs残金払ってからじゃないと無理かな?
0302iOS
2014/11/02(日) 16:20:41.75ID:0hlf3kIc5の月割なくなるから今の月額+分割残りになるけど
0303iOS
2014/11/02(日) 16:24:35.96ID:3P9JO1Qsありがとう。
ってことは5の割賦金残り+6の割賦金てことか。
おとなしく5の支払い終わるまで5使おう、、
0306iOS
2014/11/02(日) 22:28:40.97ID:IJcBZFtH>3. 別の0円ガラケーに機種変
>毎月0円アップ、24ヶ月で0円アップ
これ、「昔は0円ケータイあったんですけど、今はありません」とソフトバンクショップに言われたよ。
0307iOS
2014/11/03(月) 00:07:06.84ID:jdJqsC9y0308iOS
2014/11/03(月) 00:46:21.83ID:xcLxGczK通信も早くなってもう昔には戻りたくない!
昔は携帯が潰れたりボロボロになったら機種変更
今は2年たったら通信料金が値上がるから機種変更…
昔はよかった
0309iOS
2014/11/03(月) 00:47:40.79ID:7ondSyACコンビニで支払いにくる人とか数万〜とか
ひと月の月収くらい払ってるの見たことある
0310iOS
2014/11/03(月) 02:33:14.21ID:/IJ1sW1RiPhoneやAndroidは2年毎に機種変更した方が月額下がるん?
0311iOS
2014/11/03(月) 06:14:02.20ID:QMWuqDXK違ってたね。関東から大阪への通話料金
と、関東から北海道は、北海道の方が高
い。
0312iOS
2014/11/03(月) 09:13:19.09ID:iZkrshRk0313iOS
2014/11/03(月) 16:05:54.85ID:Kjz1Vdui5 64G機種代込みで月々7000円ちょっとだったけど6 128Gに変えると月々500円ほど安くなった。もちろん5を下取りに出した分の割引込みだけれどもそりゃ買い替えるわなあ。
0314iOS
2014/11/03(月) 17:16:03.83ID:F4VpE8Gc0315iOS
2014/11/03(月) 17:16:45.51ID:Is3+4fNjメールマルチタスクじゃなくて、メール作成中にメール受信して作成中メールが消えた昔の方が良かったですか?
0316iOS
2014/11/03(月) 17:32:07.44ID:7ondSyAC月額高くなるけど先月末に6+予約した
高いけどiosの対応もあるから仕方ないかな(泣
0319iOS
2014/11/03(月) 20:11:23.23ID:d3DAxUZJ俺の5を下取り出して安くなったクチだけど、今回は異常な下取り額だったと思うよ
4→5の時4の下取りは1000円くらいにしかならなかったと思う
新プラン絡みでMNP転出と他者から乗り換え獲得を各社が頑張った末だよ
二年後、6が高額下取り対象になるのかは不明
0320iOS
2014/11/03(月) 21:20:55.13ID:8f2MgD+i総務省が文句つけてたし次はまた別の手口になるんだろう
0322iOS
2014/11/03(月) 21:34:32.40ID:8f2MgD+iむしろ下取り額なりなんなりを24か月分割で月額から割引にして、
SIMロック解除手続きをすると割引がなくなる…とかそういう方向で縛ってきそう
0323iOS
2014/11/03(月) 21:37:09.80ID:7E7tJe9V総務省はわざとそうしてるんだろうな。
キャリアに天下りの餌代を確保させなきゃいけないからw
SIMフリーが欲しいやつなんて日本人で10%もいない。
これはいいきってもいい。
0324iOS
2014/11/03(月) 21:58:35.37ID:DlupuiXMその代わり自分でキャリア選んで月の料金調節出来るんだから
キャリア縛りの代わりに月の割引があるのが現状なわけで
0325iOS
2014/11/03(月) 22:03:24.02ID:04++a9kuiPhone4Sの時はホワイトプランのネットし放題?で月に6000円くらいで契約できてたけど6にすると同じホワイトプランでスマ放題が、どうしても月に8000円になる
4G回線のデータプランが高いため。店員に月に外でネット2GBも使わないから2GBのプランでやってくれと申したら
2GBのデータ定額プランは、かけ放題にしかなく。かけ放題2GBプランでも月に8100円くらいになる
>>2のデータ定額プランは、かけ放題にしか適用されんから要注意
0327iOS
2014/11/03(月) 22:42:00.53ID:7E7tJe9V意味がわからないんだけど。
0329iOS
2014/11/03(月) 23:32:08.40ID:ovR6szMD内容は4sと5の2回線。現在ホワイトBBの割引も併用しているからかなり安い。
お得な契約方法ってある?
0330iOS
2014/11/03(月) 23:54:56.20ID:/IJ1sW1Rauに乗り換えてる人多いね
0331iOS
2014/11/04(火) 00:19:29.04ID:x4VqrtzL0332iOS
2014/11/04(火) 00:49:00.11ID:CopCGJYMios7→8で遅くなった、
4Sだとバックの消してもダメですね
アプリの立ち上がりがカメラでも設定画面でもios7に比べて体感で
1、2秒余分に掛かった様に感じる
しかも8にアップデートしてしまうと7には戻れないという・・・
0334iOS
2014/11/04(火) 07:38:08.91ID:nStCRPkUホワイトBB使ってるなら他いくメリットあんまないでしょ
MNPチラつかせ引き止めポイント貰って機種変でいい
0335iOS
2014/11/04(火) 09:43:07.35ID:j9cqpZwViPhone6の64Gは83,280円で、月々割が2,325円。月額利用料が税込7,020円の、タダで機種変使わないと1,145円の負担だから8,165円だね。
何で下取り出さないの?
0337iOS
2014/11/04(火) 09:51:40.49ID:j9cqpZwV10月いっぱいで増額が終わったから、4Sの16Gで675円の24回引きか、16,200のtポイント。
10月中にやっておくべきだったね。
後は年末のキャンペーンに期待かな。
0338iOS
2014/11/04(火) 09:54:58.47ID:j9cqpZwV0339iOS
2014/11/04(火) 10:05:13.90ID:DZwVJ52W4S自体は普通にデジカメやWi-Fi利用や音楽映像プレイヤーとしても充分に所有しておく価値あるでしょ
0340iOS
2014/11/04(火) 10:06:52.44ID:0gmmNEtFいろいろ使える場面が多すぎ
0341iOS
2014/11/04(火) 10:14:38.75ID:E+eURotXもう送らなくてもTポイント調整ポイントとして付与しますと言われた。
翌日には本当に付与されててワロタ。
下取りキャンペーンとしてのポイント付与じゃなかったのでソフトバンクショップで手続きしたら普通に出来た。5と、4Sの2台なのでTポイントスゲー事になってる。
先月も案内ミスで凸って当月の利用料金請求取り下げますって言われたばかりだったのに。
0343iOS
2014/11/04(火) 11:23:51.07ID:XMNOPL8dいや、ポイント二重取りでメシウマって事でしょ
>>341
めっちゃラッキーだな
俺なんてお手本通り全て滞りなく終わったわ
0344iOS
2014/11/04(火) 11:32:02.35ID:j9cqpZwV0348iOS
2014/11/04(火) 14:05:41.41ID:x4VqrtzL0349iOS
2014/11/04(火) 15:33:43.82ID:nStCRPkU0350iOS
2014/11/04(火) 15:37:19.39ID:x4VqrtzL0352iOS
2014/11/04(火) 15:40:49.97ID:aBl2nXKU旧端末は枕元に投げっぱでごろ寝ブラウズとか睡眠管理とかに使ってる
0354iOS
2014/11/04(火) 16:11:40.84ID:aBl2nXKU外でキャリア回線使ってる端末でも
家に帰ったら家のWiFi掴むし
そこは気にする必要ないと思うんだが…
0355iOS
2014/11/04(火) 16:29:51.45ID:x4VqrtzLwifiと3gを明確に切り分けた方がいいけど設定面倒って人もいるしな
0356iOS
2014/11/04(火) 16:31:01.68ID:h2NlXmiQSoftBankのクソ店員の野郎!デザリングの設定してくれんかったし説明無かったわ!
今、家に来て気付いたわ
0357iOS
2014/11/04(火) 17:14:44.58ID:W6/hgu9l0358iOS
2014/11/04(火) 17:37:53.79ID:Zr2plH0Aあるある笑
俺ん時はカウンターでアンケートだけ先に答えさせられたし、
非常によいじゃねーよって感じだったわ
0359iOS
2014/11/04(火) 17:57:18.64ID:1kFiOlSnドコモMVNOに移りました。
意外と快適でワロタw
3日で1GB規制もないから
むしろバンクより快適だわ。
動画も楽勝だしなにより3日1GB規制がないのが
心理的に安心感が違う。
動画みてても規制の心配しなくていいの助かるわぁ。
http://i.imgur.com/OUWoF7p.png
これで月1250円 4GBまで
0360iOS
2014/11/04(火) 18:01:39.68ID:kYa7jQ9u通話し放題にしない方が顧客減らなくて済むと思うんだが
0361iOS
2014/11/04(火) 18:02:12.09ID:0gmmNEtF0362iOS
2014/11/04(火) 18:09:43.78ID:1kFiOlSn通話し放題じゃなくても7000円オーバーだろ?
旧プラン(SoftBank au
934+300+5200〜5700=6434〜6934+消費税
合計6949円〜7488円
旧プランでこれだけ高いにもかかわらず
高い高い言ってるわけだ(笑)
ドコモ 豊富なMVNOがあり簡単に激安にできる。
au MVNO一社のみで料金がドコモMVNOの倍 iOS使えないので実質的に使えない駄目MVNO
SoftBank MVNOなし
MVNO使えば
ガラケー 2200カケホのみ+スマホMVNOが可能
2200+900=3100*1.08=3348円 2GBまで繰越○
みおふぉんなら
1600*1.08=1728円 2GBまで繰越○
端末はドコモなら今までの使えばいいだけ。
0363iOS
2014/11/04(火) 18:11:36.27ID:Bwxjo86Dデザリングって、馬鹿KDDIの登録商標だったなw
後であわてて訂正したっていう、情けないエピソード付きw
>>359
マルチマジお疲れw
0364iOS
2014/11/04(火) 20:06:44.03ID:mIqQZXq0ガラケーで定額無しで1700円くらいでもそっちにしたら浮くな
docomoにMNPでMVNOしたらいいのか
その場合080や090の番号持てるん?
0365iOS
2014/11/04(火) 20:17:10.35ID:GXCoJzwSdocomoにMNP後、即みおふぉんにMNPはブラックになりそうだから
docomoにMNPスマホ0円ゲット
GALAXY J、GALAXY Note3、Xperia Z1など
その番号をFOMA契約変更してガラケーで使う。
Xperia Z1はMVNOを刺して使う。
0366iOS
2014/11/04(火) 21:23:43.03ID:mIqQZXq0・ガラケーで今まで通り通話とメール
・SIMフリーiPhoneを買ってwi-fiで通信
ってやる場合iPhone側のSIMって無くてもwi-fiは使えたりするのかな?
0367iOS
2014/11/04(火) 22:44:40.40ID:on70dtHqホワイトBBの割引も12月で切れるから、YahooBBに代えてもいいかなあと
いっそのことauの光回線に同時に変更して、そちらで割引を狙うとか
いずれにせよ本体価格からの割引とキャッシュバック次第だなあ
0369iOS
2014/11/05(水) 02:26:14.00ID:hN57gXsV設定?契約?
言われるままならスマ放題に入ってるんじゃないの
0370iOS
2014/11/05(水) 05:24:30.26ID:PGlnhkCn0371iOS
2014/11/05(水) 12:01:18.98ID:1eflyXrS0372iOS
2014/11/05(水) 12:06:58.18ID:XBZ8Pk3Cそういうやつ、みんな入ってる?
確か地味に高いよね?
0373iOS
2014/11/05(水) 12:37:46.04ID:nbzVgfVTドコモにMNPしてスマホは0円で確保。
ガラケーは2000円くらいでオークションで買える。
それで月3500円でカケホ+パケット定額
それが2年間のみとかではなくずつと続く。
0375iOS
2014/11/05(水) 13:48:03.95ID:XBZ8Pk3CiPhone6は、ケア入っといた方が良いと感じる?
4Sは三年間落とした事無いんだけど、6は「とにかく滑りやすくて落としやすい」かつ「ガラスが割れやすいので落としたらすぐ割れる」みたいな感じみたいで、不安だわ…。
0376iOS
2014/11/05(水) 14:06:20.42ID:YSm7Opiz5の時1年半で液晶の淵が変色して本体交換してもらった
初期ロットだから不安で入ってただけ
今回も同じ
後、SBの保証は一旦全額支払いって事に「は?」ってなったからやめといたってのもある
0377iOS
2014/11/05(水) 14:45:43.37ID:TRRD6QUB電話で頼んだら次の日に交換品を持ってきてその場で修理品を引き取って帰る神対応に感動したから
6でも入ることにした
0378iOS
2014/11/05(水) 15:00:06.28ID:YSm7Opiz異常がないならそのままお使い下さいってなると思うんだけど
0379iOS
2014/11/05(水) 15:51:26.47ID:JIbj2GOT↑これに入ってて、今回4Sから6に機種変したんだが、これだと初期に2年無料のテザリングオプションが適応するできないっていわれた
テザリングしないなら7GBも使わないと思う
使いたい人は5700円のプランに変更してるの?
0380iOS
2014/11/05(水) 16:42:39.72ID:Ws3qPgTT0381iOS
2014/11/05(水) 17:00:55.38ID:+t8lL2OO今月から5600円になった
安くなってよかった
今迄1万円前後だった。
0383iOS
2014/11/05(水) 17:10:24.32ID:So+sYSBQドコモMVNOだけど900円で快適に使えてる。
可愛そうだね。
情弱養分やってるのもまたいいよな。
ボッタクリバーにお気にの娘がいるみたいで。
0384iOS
2014/11/05(水) 17:12:59.84ID:Ws3qPgTTただ7Gも使わないからスマ放題+2Gでも良かったかな・・・のり換え割減るけど
0385iOS
2014/11/05(水) 17:21:27.53ID:So+sYSBQ934+300+5200〜5700=6434〜6934+消費税
合計6949円〜7488円
旧プラン安いといっても実はこれだけ高いんだよな…
■ドコモ
豊富なMVNOがあり簡単に激安にできる。
■au
MVNO一社のみで料金がドコモMVNOの倍 iOS使えないので実質的に使えない駄目MVNO
■SoftBank
MVNOなし
MVNO使えば
ガラケー 2200カケホのみ+スマホMVNOが可能
2200+900=3100*1.08=3348円 2GBまで繰越○
みおふぉんなら
1600*1.08=1728円 2GBまで繰越○
ドコモユーザーなら端末は今までの使えばいいだけ。
SoftBankだと新しく端末を用意するしかないけど。
0386iOS
2014/11/05(水) 18:16:20.69ID:JIbj2GOTレスありがとう
はて 係りの人の勘違いかな
適応をお願いしたら 高い方へ自動的に移行になるって言われて 一旦待ってもらった
今からソフトバンクショップいって確認してくる
0387iOS
2014/11/05(水) 18:33:54.52ID:TU/BOY5dドコモにMNPするか
0389iOS
2014/11/05(水) 19:11:47.08ID:FJgX2cv5423円、2年で10152円
これに修理代7800がかかるから合計17952円かかるわけだけど
最初から本体代割り増しで払ってる感じで、iPhoneってほとんど壊れないよな
しかも最初の1年間1回の無料修理は何も入らなくてもついてくるし
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/warranty/applecare/
0391iOS
2014/11/05(水) 19:23:12.37ID:vgvh1tPDそれって画面割れの時でしょ?
何もなければ10125円で済む
4の時は初期ロットにも関わらず全く不具合なくて丸々損したなぁ
でも5で液晶変色して本体交換してもらえた
なので今回も入ってる
要は保険だよ
壊れないって言っても現にホームボタン効かなくなったり、俺みたいに液晶の変色で交換してもらえるのも居る
事故らない自信があって壊れないって信じてるなら無理に入る必要ないよ
0392379
2014/11/05(水) 20:17:16.63ID:eNIc4YKc10分ほどであっけにとられるくらいすぐにテザリング加入できた
コールセンターで待たされた時間と謎の対応は何だったんだ
0393iOS
2014/11/05(水) 20:35:25.82ID:Z9SPs2SU基本使用料(ホワイトプラン) 934円
パケット定額料(パケットし放題for 4G LTE)6,200円
通信料(ホワイトプラン)?円
オプションサービス料 299円
・ソフトバンクWi-Fiスポット無料特典
・あんしん保証パック無料特典
・iPhone基本パック無料特典
契約変更手数料 3,000円
ユニバーサルサービス料 ?円
0396iOS
2014/11/05(水) 22:15:19.23ID:lUwAp6Tx0397iOS
2014/11/05(水) 22:22:40.33ID:TU/BOY5d意味ねえだろ
0398iOS
2014/11/05(水) 22:31:49.38ID:PGlnhkCn古いAndroidスマホや中古のガラケーでしょ?最新のiPhoneやガラケー使うとなると結局値段変わらないんだよ
0399iOS
2014/11/05(水) 23:35:54.40ID:FqW/rSwj6Plus...いかにもあっさり手滑って落としそうなんだもん
ケースもフィルムも買った
裸主義だったのに・・
0400iOS
2014/11/05(水) 23:49:03.25ID:hN57gXsVだから無料なんでしょ
0401iOS
2014/11/06(木) 00:13:13.23ID:UC+ThifJそのまま無料になるよな?
テザオプ・・
0402379
2014/11/06(木) 04:34:14.70ID:AUjuK5/Rホワイトプランだと自動的に加入ではないとか言って、言いに行かなきゃだめだったよ 俺の場合
0404iOS
2014/11/06(木) 05:11:21.13ID:o0jFSV0s画面も大きくて見やすいし色が超鮮明
今から買う奴いたらiPhone5じゃなくiPhone6推すわ
0405iOS
2014/11/06(木) 05:56:41.20ID:wej4VQ0U6は気圧計と画面の大きさと処理速度がプラス
6Plusはさらに光学手ブレ補正と画面の大きさと処理速度がプラスだっけか
それに見合うかどうかだな
SIMフリーと低額料金プラン義務化がどうなるか様子見って人も多そう
0406iOS
2014/11/06(木) 06:08:03.34ID:wej4VQ0UA-1 従量課金
A-2 定額
通信料
B-1 従量課金
B-2 定額
それぞれ選択で4択になるのが理想
0407iOS
2014/11/06(木) 07:27:04.93ID:jinkAW4f通話定額
通信従量
なんてプラン誰得なんだよ
0409iOS
2014/11/06(木) 08:41:28.65ID:DWWp/KAW0410iOS
2014/11/06(木) 11:22:40.80ID:5iGAOIj50411iOS
2014/11/06(木) 16:00:40.63ID:ZCVNTFcYと思ったら低下までの残りのデータ量だった・・・Radiko程度じゃ全然減らないのね
0412iOS
2014/11/06(木) 16:25:22.22ID:uc3r2pYB外で地図がパッと出る、乗り換え案内がパッと出る、それだけで金払ってる価値があるわ。
0413iOS
2014/11/06(木) 16:47:45.20ID:ZCVNTFcY0414iOS
2014/11/06(木) 16:57:18.71ID:MuNXkUyu3GBは使うので繰り越し分考えるとそれがベストかと
0415iOS
2014/11/06(木) 18:03:31.82ID:dmefiOTq0416iOS
2014/11/06(木) 18:11:42.21ID:xput3q7O自宅職場はWi-Fi完備モバイルWi-Fi装備なんで、パケット利用はほぼ無いのを想定
iPhone
ホワイトプラン 934
s!ベーシック300
パケットし放題for4GLTE 2,000
iPad
タブレットプラン 1700
ウェブ基本使用料 300
データ定額パック・小容量(2GB)3,500
合計8734
ここに機種代割賦足して月々割が引かれるイメージで合ってる?
0417iOS
2014/11/06(木) 18:30:47.85ID:X/aN7sFk1Gで1000円から
俺はWi-Fiあるから月に2〜4Gくらいなので
最低の2G+1Gプランの3500円
3G超える月は追加してる
それでも4500円だから次の5000円プランより安い
あとカケホ2700円+べ300円で
最低6500円か7500円で運用中
タダ機種割りに月月割あり
過去機種残債なし
0418iOS
2014/11/06(木) 18:42:09.95ID:QeIptNZhこれって規制よな?
そんなに使った記憶無いんやけど…
http://i.imgur.com/stmLw1u.jpg
168 iOS sage 2014/11/04(火) 18:30:27.85 ID:d7S9Jw0P
やっぱり1GB規制ですた
ただ2ちゃんやるだけならうpは速いしそこまで不便でもないな
通常のブラウジングはキツいけど
http://i.imgur.com/Newjrc6.jpg
↑SoftBank鬼規制すぎるww
かたやドコモのMVNO1450円で4GBまで使えて全く規制なし
SoftBankの規制だと10/28がまともに通信できなくなるんだよな?
SoftBankってMVNO以下とか笑えるなw
http://i.imgur.com/OUWoF7p.png
SoftBank使ってる奴アホすぎるwww
0419iOS
2014/11/06(木) 20:04:37.12ID:pVCpXnVr確かに家にWi-Fi無いならデータ容量気になるわな…というか、月に5ギガとかでも全然足りないんじゃない??
0420iOS
2014/11/06(木) 20:07:18.23ID:alBB2CKa11ac対応の最新ルーターじゃない人なんているの?
0423iOS
2014/11/06(木) 20:51:00.54ID:dmefiOTq0430iOS
2014/11/07(金) 00:45:12.52ID:TNoCAyMo0431iOS
2014/11/07(金) 08:59:21.72ID:JlqQv+xw0432iOS
2014/11/07(金) 09:05:14.08ID:metWSz5k0436iOS
2014/11/07(金) 15:55:23.74ID:C458DRyJ先月中旬にMy Softbankで見ると
2年目以降もホワイトプラン無料が継続っぽい記載だったのに
突然、「適用終了」になってた。
http://i.imgur.com/X1T8NMj.jpg
157に聞いたら、あっさりと「無料は間違いでした」と謝罪された。
26、27ヶ月目はホワイトプランN(i)の割引で3円、
28ヶ月目からは934円+3円だって。
ぬか喜びさせやがって…
0437iOS
2014/11/07(金) 16:24:52.37ID:kR2ZVZHh4でゼロから定額だけど、10月末にSBショップに行ったときに
無料期間が2年間延長されるっていわれた。
ただし、”100MBまで無料”が無くなって1パケットから課金されるようだけど。
iPhone5→6に機種変するので余った5を
ゼロ定の4の機種変に充てられるか聞いたときの話だけど。
ちなみに、ゼロ定4→ゼロ定5の機種変はOKだった。
間違いだったのか、、、?
0438437
2014/11/07(金) 16:32:21.77ID:kR2ZVZHhhttp://www.softbank.jp/mobile/special/family-usim/
>>436とは状況が違うかな。
0439iOS
2014/11/07(金) 17:09:03.10ID:C458DRyJありがとうございます
今、438のリンクを確認したら
2012年9/21〜のところに該当するんだけど…
一体、どういうことなのかなぁ??
438には100MB無料が無くなります的な内容も書かれていないし…
0440437
2014/11/07(金) 17:36:50.00ID:kR2ZVZHh100MB無くなる云々は5への機種変がらみかもしれない。ごめんなさい。
まだ6が入手できていなくて機種変できていないから、、、
0441iOS
2014/11/07(金) 17:46:30.25ID:0tSw06xb0442iOS
2014/11/07(金) 17:49:59.38ID:0tSw06xb単に中の人が分からなかっただけかも。
0443iOS
2014/11/07(金) 18:05:02.02ID:vqb7WiB84EMOBIL×××GLP××と
ネットワーク接続に出てきます。
0445iOS
2014/11/07(金) 18:13:17.98ID:C458DRyJ有益な情報をありがとう。
再度157に電話してみました。
438のリンクのとおり、変更内容は3つなので
100MB無料は継続だそうです。
機種変すると今のスマホファミリー割の内容に変更になるとのこと。
ともあれ、あと2年は0円で使えるようで…
振り回されたけど安心しました。
0448iOS
2014/11/07(金) 18:29:14.06ID:vqb7WiB8なのかiphoneの物なのかを知りたい。
親切な方教えて下さい。
0450iOS
2014/11/07(金) 18:47:08.18ID:J+25Zu0z0451iOS
2014/11/07(金) 18:59:42.26ID:vqb7WiB8ありがとうございます。
近隣のネットワークですね。
4GのLTEを契約してるのですが
ネットワークの方に出ると思ってましたが
画面の左上に4Gの表示しか出ないのですね。
それにしても電波が強く繋げられてる
ような気がして(繋げた事のある接続に入っている)
pc、iphone用に無線LAN繋げてます。
0452iOS
2014/11/07(金) 19:04:37.50ID:vqb7WiB8見たところメーカーは同じである
ものの機種が微妙に違うのを発見したので
そちらで相談してみます。
お答え頂きありがとうございました。
0453iOS
2014/11/07(金) 19:52:06.77ID:MswZi9Dtまだ契約できる料金ブランだと思うけど
( iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE 5200
ウェブ基本使用料 300
これがよいのでは。
7GB利用できる。
0454iOS
2014/11/07(金) 20:57:09.41ID:g2xHAaYCで64無印で最安になた
http://i.imgur.com/U1VqbDQ.jpg
0456iOS
2014/11/07(金) 21:57:08.91ID:0tSw06xb0457iOS
2014/11/07(金) 22:07:56.53ID:g2xHAaYC月800くらいTポを振り分けてる
だいぶ溜まってたから
0458iOS
2014/11/07(金) 22:53:50.38ID:0tSw06xbちょっと聞きたいんだけど、Tポイントの振り分けって、自動的に毎月1,000円とかって出来る?
手動で一々入れないとダメ?
全部入れておくと繰越ってのは書いてあった気がするけど、決めた金額を自動でやってくれると楽なんだけどな。
0459iOS
2014/11/07(金) 23:29:13.20ID:g2xHAaYC手動ですよw
マイソフ覗くついでに端数とか切る感じで
ポイント使ってる
0460iOS
2014/11/08(土) 04:38:02.47ID:58G3+gjH0461iOS
2014/11/08(土) 07:41:45.58ID:g+RMGPMUこれって規制よな?
そんなに使った記憶無いんやけど…
http://i.imgur.com/stmLw1u.jpg
168 iOS sage 2014/11/04(火) 18:30:27.85 ID:d7S9Jw0P
やっぱり1GB規制ですた
ただ2ちゃんやるだけならうpは速いしそこまで不便でもないな
通常のブラウジングはキツいけど
http://i.imgur.com/Newjrc6.jpg
SoftBankの鬼規制が酷いのわかったと思うけどこれで7000円8000円かかる。
かたやドコモのMVNO 1250円(光割)で4GBまで使えて全く規制なし
↓のパケット消費なんたがSoftBankだと10/28がまともに通信出来なくなる。
MVNOは10/28当たり前に動画再生できてる。
SoftBankはMVNOより酷いとか…。
http://i.imgur.com/OUWoF7p.png
SoftBankからMVNOに移動してよかったよ。
前より快適なのに6000円以上も安くなったよ。
0463iOS
2014/11/08(土) 08:53:54.24ID:EygW66BOキャリアとか固定電話とか関係ないの?
0465iOS
2014/11/08(土) 09:18:32.31ID:cnqUAuHw0466iOS
2014/11/08(土) 15:21:40.31ID:F46/xr3o0467iOS
2014/11/09(日) 17:48:25.50ID:ZbmCNr1e安くならないでしょうか?
ポケットWIFI 3800
iPhone6PLUS 13000円くらい
パケ放題 0円から6500円のやつ
0468iOS
2014/11/09(日) 17:59:26.05ID:GfZXG6af0469iOS
2014/11/09(日) 18:09:59.25ID:ClQo4n5J高いね
ポケット持ってる意味あるの?
フラットの5200円にしてポケット辞めるか
放題プランのデータ定額なしでポケット接続のみにしたら安くなるんじゃない?
>>477
なるよ
月月割満額は2カ月目からだよ
0471iOS
2014/11/09(日) 18:44:13.82ID:gidvbr3fソフバン優勝したのにセコイぞ
おれホワイトプラン継続したし
メリットなし\(^o^)/
0472iOS
2014/11/09(日) 18:54:20.15ID:WIbzpizz数千円高くなるからメリットない。
だから、SimフリーのiPhone5sを購入して、MVNOへ切り替えようかなって思う。
先に購入したiPad Air2もSoftbankの安いプリペイドプランがなくなったんで、
MVNOにした。
そっちの方が快適になったし。
Softbankも月2000から3000円程度で使い放題というプランを出したら、
覇権取れるのに。今のじゃ、転出を止められないと思う。
0473467
2014/11/09(日) 19:02:15.49ID:GfZXG6afていうか、今時通話し放題じゃないとか白い目で見られそう
0474iOS
2014/11/09(日) 19:22:21.67ID:WIbzpizz0477iOS
2014/11/09(日) 19:56:22.32ID:iHcW2eYD>>79
>>473
周りの目を気にして無駄に支払うのはどうかと思うぞ
通話なんて全然しなくていい人も普通にいる
0478iOS
2014/11/09(日) 20:03:15.96ID:z2fRz4swこっちからかけた時に、し放題あたりまえみたいに思われて
くだらない話で、切るタイミングを伸ばされそう
0479iOS
2014/11/09(日) 20:12:38.65ID:GfZXG6afただ社会とか他人はそうは見ないって事は理解しといた方が良いよ。
月数千円節約して電話我慢する代わりに、通話し放題を有効に活用することで比較にならないほどの利益、発展を得られる可能性がある。
そんなこと以前にまともに生活してれば外出先で電話を掛ける必要なんてなんぼでもあると思うけど…
この人未だに従量制なの?どういう生活してるんだろう?お金無いの?って今後は思われるだろうし、
それこそ、他人の目がどうよりも、気軽に電話を掛けられるメリットを実感出来ない事自体が、どうなのと思うの普通…
0480iOS
2014/11/09(日) 20:17:15.55ID:z2fRz4sw0481iOS
2014/11/09(日) 20:19:16.12ID:iHcW2eYD我慢するわけじゃなくて
普通に生活しててもかけ放題にした方が値上がりする人もいるって事なんだが
どう思われようが気にしなければいいだろ
放題ステマの常套句かよ
0482iOS
2014/11/09(日) 20:19:45.26ID:fPX3qFOR0483iOS
2014/11/09(日) 20:25:51.26ID:z2fRz4swダラダラと無駄話をした挙句わかったことは
最近スマホに変えて、し放題にしたから気にせず喋れるということらしい
てめーの財布は気にしても相手の都合を考えない奴が増えそう
0484iOS
2014/11/09(日) 20:44:24.14ID:iHcW2eYDそうそうホワイトプランで月1800で充分なんだよなぁ
3Gやけどね
スマホは現状7000以上かかるし
SIMフリーとか料金プラン変更の様子みてからでいいわ
0485iOS
2014/11/09(日) 21:50:07.37ID:p/LxcPoB俺もSoftBankからMVNOに移動したけど、
めっさ快適だわ。
規制ない分SoftBankより快適でびっくりした。
0486iOS
2014/11/09(日) 22:14:53.98ID:R6j9bh5O「快適」って、何が快適なの?
通信自体は当然ソフトバンクの方が快適なんだよね?
通信というか使い心地もMVNOの方が快適なの?
0487iOS
2014/11/09(日) 22:17:39.98ID:R6j9bh5Oホワイトプラン継続
↑
これだと、スマ放題って普通に悪くないよね?
なんかホワイトプランにはもう二度と戻せないってなると何か躊躇しちゃうけど…。
いつでもどこにでも好きなだけタダで電話出来るって考えで良いんだよね?
0488iOS
2014/11/09(日) 22:24:39.51ID:p/LxcPoB3日1GB規制がないから
2日3日で動画で1GBいっても規制されないこと。
4GBとか7GBプランがあるから、動画視聴でSoftBankよりずっと快適だと思ったよ。
0489iOS
2014/11/09(日) 22:25:23.35ID:6oIfjRo/0494iOS
2014/11/09(日) 23:16:18.81ID:wi1V28x70495iOS
2014/11/10(月) 00:15:59.75ID:Z+n2+Sokありがとう
もうすぐ2年縛りが解けるので、次はsimフリーiPhoneで
MVNO+楽天3分無料電話にするわ
さらばSoftbank
0496iOS
2014/11/10(月) 01:56:07.38ID:xrtPAhO4スマ放題というのは、通話し放題(基本プラン)とネットし放題がセットになったもので、ホワイトプラン(たぶん基本プラン)というのは通話し放題にあたる。
0497iOS
2014/11/10(月) 09:07:43.60ID:BfxiXNs1適用されるのは11月引落じゃなくて12月引落からなのか?(締めは20日締め)
月々割は表示されてるけど3,470円の機種代に対して1,737円なんだが
0499iOS
2014/11/10(月) 10:35:11.17ID:l8QnIwe7ありがとう
心配してしまったわ
0502iOS
2014/11/10(月) 12:42:33.86ID:IENSZYDK0503iOS
2014/11/10(月) 13:14:22.32ID:rawArA8Yパケット代はMVNOにして月900円にしたわ。
0504iOS
2014/11/10(月) 13:58:23.21ID:PD5OMPEh機種代をソフトバンクがある程度負担してくれて、高品質のネット通信が使えるのは助かるわ。
まぁ2年契約が終わった後はMVNOってのも選択肢に入るんだろうな…。
その頃にMVNOの質が大幅に上がってたら俺もそれにするかも。
0505iOS
2014/11/10(月) 15:42:14.12ID:onF51JOcいま現時点でSoftBank本家より上だって。
あんた頭おかしいんじゃないの?
>>461 3日1GB規制ある時点でどう贔屓目でみても負け。
0506iOS
2014/11/10(月) 15:49:24.51ID:xrtPAhO4トータルで504にとってはSoftBankのほうが上だっただけで、どう贔屓目に見てもナントカのほうが上なら淘汰されるだろ
0507iOS
2014/11/10(月) 15:54:45.19ID:onF51JOc淘汰されはしないよ。
それなりに三大キャリアにはブランド力があるし
ショップもそこら中にある。
ただし
きちんと内容を調べられる人には、SoftBankよりもMVNOのほうが回線品質的にも上ってことがバレ始めてる。
0508iOS
2014/11/10(月) 16:03:38.52ID:xrtPAhO40509iOS
2014/11/10(月) 16:38:42.78ID:kDyNOb+nまあMVNOはドコモ回線だから当然なんだろうけどw
0510iOS
2014/11/10(月) 16:56:39.88ID:ehTAA2NY0511iOS
2014/11/10(月) 18:09:49.29ID:F6U2jy9d世界時計だかなんだか入ってれば自動じゃないの?
0512iOS
2014/11/10(月) 18:36:55.17ID:LwlKD+Lnデータ5G以上(LTE対応)
SMSあり
通話あり
以上の条件で一番安いのは何円?
価格.conで調べると楽天モバイルの3196円/月だと思うんだけど
0514iOS
2014/11/10(月) 20:30:24.22ID:Om5Mia6W0515iOS
2014/11/10(月) 20:34:49.22ID:S8lbXnfPMVNOだと0.5Mbpsとかだからなぁ。1Mbps位なら乗り換えるんだけど。
0516iOS
2014/11/10(月) 20:39:30.87ID:4otgos+u遅いし容量少ないし、まともな容量確保しようとすれば結局其れ相応の金額になる。
まあとりあえずスマホ持とうと言う奴にはいいだろが。
0517iOS
2014/11/10(月) 21:00:05.07ID:Z+n2+Sok自宅職場にwifi環境があって、通勤途中でメールチェックや地図や軽いネットブラウズが
できればいい人には、キャリアの値段設定は高すぎる
おまけに各社足並みをそろえたかけ放題だし
0519iOS
2014/11/10(月) 22:39:42.58ID:OMlXXbrlおっしゃるとおり
MVNOは使い方による
俺の場合
Iphone6無印64Gをsimフリーで買ったとして
86184円(税込)+care7800円(税込)=93984円
これを24ヶ月で割ったとしたら
3916円/月
さらに通話あり、SMSあり、月のデータは5G以上でLTE対応
ってなったら楽天モバイルの3196円
3916円+3196円=7112円/月
さらにMNP転出手数料や初期費用を考えると…
今は下取りもあって7000円以下だからこのままでいいわ
アドレスも変わっちゃうし、俺だけの話なら別だが家族分移行しようと思うと辟易する
あくまで使い方次第だとは思うけどね
機種も最新の物に拘らなければ安く手に入るだろうし
0520iOS
2014/11/10(月) 22:59:18.50ID:PD5OMPEhしっかり使えるものを選ぼうとしたらそんなに安くもないみたいだし、そもそも色々調べるのも面倒臭いし…。
0521iOS
2014/11/11(火) 00:17:49.81ID:lRojoGcE0522iOS
2014/11/11(火) 06:46:14.64ID:qN/E8cMcwimaxは電波弱いし1はなくなりそうだけどいやぁ買っときゃよかった。
0523iOS
2014/11/11(火) 08:37:44.77ID:VZSraPiDこれ意外の選択は無い
0524iOS
2014/11/11(火) 12:24:07.85ID:HSMZ/5pbMVNOならどこが一番なのよ。教えてくれ
0525iOS
2014/11/11(火) 12:54:38.85ID:iCPG5Dks0526iOS
2014/11/11(火) 13:28:58.19ID:V4XL1NOL型落ち端末で1年毎に一括購入mnpがキャリアで一番安く運用出来るでしょ
mnpで基本料無料、端末代なしだから月の料金から丸々月割り分引かれるし
最新端末使いたいなら月料金は少し高くなるけどキャリアしかない
もちろん一括で買うなら別だが
気に入った端末だけ使いたいならsimフリ買ってMVNO運用
MVNOの品質とかいうけど元がdocomo回線なんだから変わらん。これ以上はほぼないだろdocomoが許さない限り
気に入った端末あったらdocomoにmnpして2年前使ってからそのままその端末でmnpでMVNOが一番楽なんじゃない
0527iOS
2014/11/11(火) 15:12:01.71ID:+tC2VPGs思い込みでdocomoマンセーって変態かよおまえw
0528iOS
2014/11/11(火) 15:40:57.08ID:V4XL1NOLアスペかな?
0529iOS
2014/11/11(火) 15:51:21.79ID:Y8LdbO8T0530iOS
2014/11/11(火) 16:31:23.20ID:XGRQewQq「ネット通信の快適さ」って意味でいいの?
それもキャリアのLTEと全く変わらんもんなの?
0531iOS
2014/11/11(火) 17:35:08.97ID:+tC2VPGs携帯電話を使うための回線事業者との契約によるサービス全般だろ、普通は。
0532iOS
2014/11/11(火) 19:51:25.40ID:tzYbx9wbどんな時間でもある程度の速さ(下り)が保証されていることじゃないの?
たとえばキャリアが一人のユーザーに割り当てる帯域を、NVNOは5人とかに
割り当てるから、安くできるけど、その分下限速度が低くなる。
でもそんなにネットを使わないユーザーは別に気にしなかったりする。
0533iOS
2014/11/11(火) 20:08:11.78ID:hOafP0Sgネットの速さならキャリアか?
0534iOS
2014/11/11(火) 21:37:16.35ID:KgiuIRQpただ、今5S使用しているけどスマ放題諸々のプランがボッタクリすぎ+7G,1G制限の糞さでLTEを全く活かせてないので
今のパケットフラット契約+残債で月々割込みで8000円するのを変えず かつ キャリアメール重使用なのでソフトバンクのままで 契約を見直そうと考えていますが、誰か相談に乗って欲しい
今のところの草案が
・wimaxルータ持ち歩き3700円(2が家で繋がるなら家回線兼用)
・持っているiPhone4を持ち込んで5S→4への機種変手続きと3g機種向け二段階プランを契約(最安約1000円)
・後はホワイトプランとかを継続
・4なので当然マイクロsimが割り当てられるだろうからを5Sのナノsimサイズにカット、APNを書き換えて5Sで3G回線でのモバイルデータ通信とMMSを使用できるようにする
という感じです
それで
・4持ち込みで機種変申請すれば、3g向けの安いパケット定額プランを契約できるか?
・その場合、月々割は継続されるのか(5Sは去年の11月購入)
・simカット→差し替え、設定書き換えは上手く行くのか(一応調べた結果可能だと思うけど不安)
この辺り気にしてるのだけれど大丈夫かな?
ソフトバンク使ってる情強の人とかはこれくらい普通なのだろうか?
長々となったけど、良ければ意見頂きたい
0535iOS
2014/11/11(火) 21:48:17.05ID:tzYbx9wbでもってMVNO
0536iOS
2014/11/11(火) 21:54:56.33ID:x2ezy5Eaあ、回線品質はソフバンが最強って言いたいの?
多分日本で3人くらいしか同意しないけどねその意見
0538iOS
2014/11/11(火) 21:58:35.19ID:KgiuIRQpまぁこまめなMNPとかMVNOとか視野に入れるなら
Googleメールあたりを本アドにしてそれを周知させればいいとは思うんだけどね
もしかしたら今かなりアコギな仕事してるから
昔の友達とかにメルアド連絡メールを送って
それきっかけに今なにしてるのか、って話題とかで話しかけられるのが嫌なのかもしれない
けど一応の繋がりは切りたくない、的な?
0539iOS
2014/11/11(火) 22:01:23.25ID:tzYbx9wb大人だったらそんなことは気にしない
復活する関係はつながるし、そうでないのはそうでないまま
でもって、電話番号さえ変えなければSMSは通じる
0540iOS
2014/11/11(火) 22:03:42.45ID:KgiuIRQpまぁ適当な自己分析書いただけで実際は分からんがw
何か変えたくない、としか言えんなw
だからその制限の中で考える訳よ
0541iOS
2014/11/11(火) 22:15:51.43ID:P5bZP1My0542iOS
2014/11/11(火) 22:26:03.70ID:KgiuIRQp近いうちにソフバンショップ行くからレポだけはしてとくは
0543iOS
2014/11/11(火) 22:28:36.00ID:VDvgfpFCもし、それにメール来ても気付かないだろうけど、大事な用なら電話してくるだろうしぐらいに思ってるな
0544iOS
2014/11/12(水) 10:30:39.36ID:fPtnxkK1かつては一日50通くらいきててが。
0545iOS
2014/11/12(水) 15:12:21.83ID:ncBTIM6wこれって規制よな?
そんなに使った記憶無いんやけど…
http://i.imgur.com/stmLw1u.jpg
168 iOS sage 2014/11/04(火) 18:30:27.85 ID:d7S9Jw0P
やっぱり1GB規制ですた
ただ2ちゃんやるだけならうpは速いしそこまで不便でもないな
通常のブラウジングはキツいけど
http://i.imgur.com/Newjrc6.jpg
SoftBankの鬼規制が酷いのわかったと思うけどこれで7000円8000円かかる。
かたやドコモのMVNO 1250円(光割)で4GBまで使えて全く規制なし
↓のパケット消費なんたがSoftBankだと10/28がまともに通信出来なくなる。
SoftBankはMVNOより酷いとか…。
http://i.imgur.com/OUWoF7p.png
SoftBankからMVNOに移動してよかったよ。
前より快適なのに、6000円以上も安くなったよ。
0546iOS
2014/11/12(水) 15:32:55.27ID:Fq+hoQpKwimaxはラクーポン使えば月1500〜2000円だよ。その時のクーポンによって上下するから定期的にチェックするといい。
しかも2のほうね、一応2年間は無制限となってるがどうなるかはわからないけどね。
1000円も出して低品質少容量格安simなんてアホだよ。ワンコインの格安simは詐○かと思うほど使えないし。
0547iOS
2014/11/12(水) 15:35:32.00ID:YRINtWF9ラクーポンとかGMOとかの格安ispは速度ping諸々が不安なんだけどどうなんだろうね
回線が同一な以上APNが違わないなら違わないと思うけど
違ったら速度云々に差異が出る可能性って十二分にあるよね
0548iOS
2014/11/12(水) 15:56:38.31ID:27xJo1hb0549iOS
2014/11/12(水) 18:01:40.80ID:ILNvE2w4それとも実際に最近話題になり始めてるものなの?
0550iOS
2014/11/12(水) 18:03:09.21ID:Fq+hoQpK使えない放題だろ!!
史上最強の詐欺SIM!!
U-NEXT 使えない放題 2480円(税別)
http://www.speedtest.net/iphone/1031892465.png
http://www.speedtest.net/my-result/i/1031892465
テスト実施日: 2014/11/12 16:23
ダウンロード: 0.00 Mbps
アップロード: 0.83 Mbps
ping: 48 ミリ秒
0551iOS
2014/11/12(水) 18:07:38.57ID:buGZ/cZm割と以前からあったんじゃないかな?
今回の6、6plusのsimフリー版同時発売とキャリアの放題プラン半強制が引き金になってみんな認識し出したと思われ
情強な人々は以前から日本じゃ発売されない機種(発売されててもキャリア版)のsimフリー版を購入して使ってるんじゃないかな?
0552iOS
2014/11/12(水) 18:13:20.14ID:ILNvE2w4なるほど、ありがとう。
SIMフリーに伴って一般層も認識か。
>>550
これってついこないだニュースになってた、すげぇプランのが出た!みたいなMVNOじゃないか?どういう事なん?
まぁ、一般層はおとなしくソフトバンクと2年契約しとくのが普通に安全っぽいな…。
0553iOS
2014/11/12(水) 18:31:12.85ID:GV+gpDGNMVNOによっては速度遅いからやめたほうがいいし
あとネガキャンも多いからスクショひとつで信用したら駄目。
俺のは動画もストレスなくみれてるよ。
多いとは2日3日で2GBとか行く。
http://i.imgur.com/VHSIIIV.png
0554iOS
2014/11/12(水) 19:33:19.45ID:e2i6hwiN0556iOS
2014/11/12(水) 20:38:54.82ID:GV+gpDGN良いのかわからないけどとりあえず今は快適だよ。
SoftBankとdocomo契約してたけど、キャリアのパケット定額は両方とも解除しちゃった。
SoftBankは解約でdocomoは音声プランだけ契約してる。
0557iOS
2014/11/12(水) 21:01:37.05ID:/7Kvhu5uhttp://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/
0558iOS
2014/11/12(水) 22:39:19.62ID:RLvOswnh音声はドコモでし放題でデータは安いMVNOって事?
それ最強じゃない?ソフトバンクではそういうの出来ないのかね?
まぁみんな思ってる事なんだろうけど、とにかくデータ定額料が高いんだよねキャリアは…。
0559iOS
2014/11/12(水) 23:14:06.20ID:e2i6hwiN0562iOS
2014/11/12(水) 23:40:13.46ID:I3jPUvKJいまのところ最強だとは思ってる。
前みたいに一括0円キャッシュバック40000円とかで
7GBまで3000円以下みたな流れになったら
またMNPの繰り返しをすると思う。
SoftBankは半年以内プラン変更罰金20000円以上とかあまりにも厳しいんで、
docomoとauで行き来すると思うけどね。
0563iOS
2014/11/12(水) 23:49:48.03ID:CnCLLuQvMMSの無いキャリアではそう呼んでるのかな?
0565iOS
2014/11/12(水) 23:58:09.26ID:UYM9Bnz/0567iOS
2014/11/13(木) 03:16:24.48ID:8PUULTTZ0568iOS
2014/11/13(木) 06:23:59.82ID:ro98R+oK5を常時フライトモード、パケットし
放題4GLTE契約してます。
6を店で買いパケットし放題4GLTEを
継続、その契約だけでパケット発生、
通信費2,500円発生…。
まさかと思って店頭ですぐにフライト
モードにしたけど間に合わなかった。
0569iOS
2014/11/13(木) 09:41:32.08ID:Q4H9gyMr>>568 店にに弁償しろと言え。 店から157に電話をかけさせてチャラにさせろ。 泣き寝入りしたらダメだぞ
0570iOS
2014/11/13(木) 10:41:45.53ID:6xAmfaaeソフトバンクの5を下取り。
10月31日までの予約なら31日までの下取り金額が適応されるはずなのに
適応されたのは11月からの金額1080円。
しかも月月割が−2325円のはずが−1737円になってるし意味不明
同じような状況の人いますか?
0571iOS
2014/11/13(木) 10:45:45.25ID:JgehR8zh0573iOS
2014/11/13(木) 11:52:19.40ID:XI9W9Q6zあっそうなんだ!
んじゃとりあえず下取りのやつ聞いてくるわ
0574iOS
2014/11/13(木) 11:54:40.78ID:gcEoY+uv0575iOS
2014/11/13(木) 12:42:54.79ID:27v+RCFk普通の人はたとえば、MNPして小遣い稼ぎとかやり方聞いてもしない、めんどくさいから。
キャリアと2年契約して端末代金の一部を払ってもらって、通話し放題(Softbankだと2700円かな)とデータ定額で満足。
そもそも16GBなんて、iPhone使ってたら普通あり得ない。音楽と写真だけでも足りないし、iPhoneならそういうコンテンツも初心者やパソコンとこ苦手な人でも簡単に使えるし。
0576iOS
2014/11/13(木) 13:15:55.41ID:1iG925rG友達たくさんいますよ〜。
てかみんなgmailでもオッケーだしLINEで済む話。
動画送るのだって、キャリアメールはSoftBankで1MBか2MBくらい?
gmailなら20MB添付可能だから、むしろこっちを積極的に利用してる。
http://i.imgur.com/KRkScdE.png
仲間同士でよく動画撮るんで、メール添付容量大きくないと駄目なんだよ。
スマホだけで900件近い動画撮影
Videoってのは前のスマホで撮ったやつをSDで移しただけ。
0577iOS
2014/11/13(木) 14:23:28.31ID:bVGWTQsyそんなに沢山の動画をスマホに保管し続ける意味がわからない。
バックアップは取ってあるだろうから、いら無さそうなものは削除しない?
俺の考えだけど。
0578iOS
2014/11/13(木) 14:27:26.27ID:6eXZL2//キャリアメールなんて古臭いものは使いません
0579iOS
2014/11/13(木) 14:31:48.39ID:bVGWTQsy0580iOS
2014/11/13(木) 14:36:09.26ID:Y2Q5aX/4社会人でもgmailでオッケー。
フリーメールが駄目なら
OCNメールとかプロバイダーメールでもいいんじゃないの?
http://i.imgur.com/k191TFV.jpg
0581iOS
2014/11/13(木) 15:27:28.02ID:bVGWTQsyもちろん良いんだけど、相手によるって所が大きい。
付き合ってる人の中にキャリアメールしかやり取り出来ない人がいたら詰む。
0582iOS
2014/11/13(木) 15:53:05.50ID:bc3Gw44n詰むって別に詰まないよな。
個別にアドレス受信許可お願いすればいいだけだ。
それさえ嫌だっていうなら
お前の存在なんて消えたってどうでもかまわない扱いなんだから
ここで切れても別に問題ないよ。
0583iOS
2014/11/13(木) 15:54:43.96ID:8PUULTTZ相手がドメイン拒否してたらどうするの?docomoの人とか。キャリアメール拒否している人はいないけどドメイン拒否している人はちょいちょいいるからな。
社会人としてはキャリアメールは捨てるに捨てられないんだよ。
0584iOS
2014/11/13(木) 15:56:42.75ID:8PUULTTZ上司だったら?取引先の人だったら?簡単にお願いなんてできないこともあるわけよ。相手に面倒かけるわけにはいかないこともあるだろー。
相手に◯◯してもらえばいいんじゃん!ってのは自分本位でしかない
0585iOS
2014/11/13(木) 16:03:25.07ID:vjw2Ibk00586iOS
2014/11/13(木) 16:05:16.88ID:bVGWTQsy0587iOS
2014/11/13(木) 16:24:45.93ID:TzySQBfxその持論展開だとキャリアメールは永遠に不滅ってことか?w
じゃあ通話かけ放題プランが出てきても
相手の誰かが固定電話しか持ってなくて、こっちが携帯のみにしたら悪いから
固定電話解約出来ません!!
と似てるかな。
そこまで相手に気を使ってたら
なにも前に進めないと思う。
そういう人間はあまり好きじゃない。
0588iOS
2014/11/13(木) 16:30:26.59ID:8PUULTTZ好きとか嫌いとかじゃないんだよなー。
0589iOS
2014/11/13(木) 16:31:12.51ID:8PUULTTZ社会人が全員職場から携帯支給されてるわけないだろー
0590iOS
2014/11/13(木) 16:37:34.86ID:P1rmCZc8自腹だから安く済ませたいんだろ
0591iOS
2014/11/13(木) 23:20:35.19ID:Yic6S8U60592iOS
2014/11/13(木) 23:40:22.28ID:KmmePigj会社のメアドとPHSだったし、取引先でキャリアメールなんて見たことない
どういう職種?マスコミ関係者とか?
0594iOS
2014/11/13(木) 23:59:14.29ID:jlSGkzmB携帯使うような職種なら支給されるってことだろ。個人の携帯を業務に使わせるブラック企業はともかく
0595iOS
2014/11/14(金) 11:03:57.08ID:ee/mLzTM0596iOS
2014/11/14(金) 11:07:30.57ID:yPKDV3fXMVNOで使ってるわ。
安いのにこれかなり快適に通信できてるんで驚いた。
時代は変わってるんだな。
0597iOS
2014/11/14(金) 11:42:17.42ID:jIFe9vjJ0598iOS
2014/11/14(金) 12:18:53.45ID:xOoV9RC6機種変って、店に行く直前に同期してから行かないとマズイんだっけ?
機種変の前に何すればいいのか教えてー。
あと、ホワイト継続かスマ放題2GB、どっちが良い?
0599iOS
2014/11/14(金) 12:51:05.08ID:fipyof9N動画は見ない、他社に通話する予定があればスマ放題2Gで良いのでは?
0600iOS
2014/11/14(金) 13:04:20.99ID:nWQow7oQ電話を気兼ねなく掛けれる状態が何か生活にはってんをもたらしてくれると思える、もしくは、実際に今までも時間外や他社との通話で通話料発生することが度々あった、とかなら迷わずスマ放題だろう。(ただし2年契約である事に注意)。
機種変更前に今のiPhoneをiTunesにバックアップ(iCloudじゃなくてMac/PC機のローカルディスクに)
その後、普通はそのバックアップから新しいiPhoneを復元(する訳だがたぶん新しいのは最新の8.1だろうから君のも最新にしとくべきだと思うけど、うちはよく考えたらiOS7から6Plusを復元したな)。
普段からiCloudにバックアップされているデータはMac/PCにバックアップするものより少ないみたいだけど、そっちの方で十分なのかも知れない…
0601iOS
2014/11/14(金) 13:35:00.49ID:jIFe9vjJ0602iOS
2014/11/14(金) 14:02:05.47ID:xOoV9RC6ありがとう!
やっぱ少しでも(ソフトバンク以外に)通話するならスマ放題の方がお得だよね?
iPad買ったらテザリングとかしてみたくて、ホワイトの7GBってのもそれなりに惜しいんだけど、
まだiPad自体持ってもいないし買っても当分は怖くて外には持ち出さないだろうし……スマ放題にするべきなんだろうな俺は…。
0603iOS
2014/11/14(金) 14:03:43.92ID:detB9Pf7ホワイト
934+300+5700=6934円+税 合計7488円
スマ放題
2700+300+3500=6500+税 合計7020円
みおふぉん
1600円+税 合計1728円
カケホ+スマホMVNO
2200+900=3100円+税 合計3348円
情強はMVNOにするべし
0604iOS
2014/11/14(金) 14:08:53.45ID:xOoV9RC6俺はOS6.1.3とかだけど大丈夫だよね?
考えてみると俺はOS7すら未体験だわ(⌒-⌒; )
あと、今思い出したんだけど、もしかしてiTunesも最新のにしとくべき?(ネットしてるとちょいちょいお知らせが来てる)
もういつiTunes更新したか覚えてないくらいだ。
0605iOS
2014/11/14(金) 14:11:38.81ID:xOoV9RC6ありがとう。それって何か特別な操作が必要だっけ?
今まであんまり暗号化とか意識したことないんだが…。
というか「同期する」のと「復元の為のバックアップ取る」ってもしかして違う?
0606iOS
2014/11/14(金) 14:54:52.72ID:SLYXw80aMVNOにシムフリーの本体代÷24を足すと?
0607iOS
2014/11/14(金) 14:58:20.16ID:bSX0PWRSiTunesバージョン古いとiPhone6認識しなかったわ。
0608iOS
2014/11/14(金) 15:12:22.83ID:inmiUsEn本体代はGALAXY J オプションゼロで5000円のみ 新プランに一度加入したから経費として合計10000円
10000円÷24=416円
0609iOS
2014/11/14(金) 15:16:31.48ID:SLYXw80aうーん。安く抑えるためにショボい機種にしなきゃいけないのね。同じiPhoneで比べると結局変わらないんだよなー。
0610iOS
2014/11/14(金) 15:16:47.93ID:fipyof9N0611iOS
2014/11/14(金) 15:23:57.95ID:inmiUsEnショボイねぇ、
iOS8の出来の悪さ考えたらこっちのほうが快適だよ。
まぁ未だにそんなこと言ってるようでは、
Android触ったこともないんだろうな。
自分は常に両方ともかなりいじってるけど、
iOS6まではiPhoneのほうがよかったと思ってる。
0612iOS
2014/11/14(金) 15:27:12.81ID:jIFe9vjJ暗号化するってボタンにチェック入れて、適当なパスワード入れるだけ。
その後手動でバックアップ取れば、確かプロファイル以外の全てのデータ、設定が保存されたはず。
0613iOS
2014/11/14(金) 15:28:09.08ID:jIFe9vjJ暗号化するってボタンにチェック入れて、適当なパスワード入れるだけ。
その後手動でバックアップ取れば、確かプロファイル以外の全てのデータ、設定が保存されたはず。
0614iOS
2014/11/14(金) 15:29:07.90ID:jIFe9vjJ0615iOS
2014/11/14(金) 15:51:08.66ID:inmiUsEnホワイト
934+300+5200+2920-2676(※1)=6678円+税 合計7212円
スマ放題
2700+300+3500+2920-2676=6744+税 合計7283円
※1
初月と更新月に月月割効かないでフルで料金かかるのでそのロス分を平均化してます
みおふぉん
1600円+412=2012+税 合計2172円
カケホ+スマホMVNO
2200+900+412=3512円+税 合計3792円
情強はMVNOにするべし
0616iOS
2014/11/14(金) 15:54:03.98ID:jIFe9vjJ0617iOS
2014/11/14(金) 16:01:05.85ID:BTsd3hcu0618iOS
2014/11/14(金) 16:02:05.36ID:RvHpVPGpトータル安くあがるのは型落ちした端末使う場合だけだ
MVNOは型落ちしたdocomo泥端末かそこらのSIMフリー端末しか使えねーだろ
型落ちした泥端末なんかいらんし
0619iOS
2014/11/14(金) 16:59:01.00ID:ehAOtmSfiPhone6でキャッシュバックあるの?
>>618
そもそもMVNOは新たに最新端末買って使うものじゃないよ。
キャリア契約していて手元に古いスマホが1台2台ある。
そしていまは月3000円4000円払ってる。
月月割が終わると、月8000円にあがる。
それを避けたい人の為のMVNO。
自分は3キャリア持ちだったけど、
順番に解約してる情強。
番号保管して契約期間カウントするキャリアは、番号保管。それ以外は解約。
そんなところ。
手元には最新じゃないけど
Snapdragon800+RAM2MとRAM3Mが複数台残ってる。
これで十分というかiPhone6のSafariを同時に同じ作業させれてみると、
Androidのほうが速いし安定してるんだよね。
0620iOS
2014/11/14(金) 17:00:21.34ID:ehAOtmSf型落ちのiPhone5Cあたりを安く買えばいいと思うし、それで毎月4000円〜5000円違えば
こっちのほうが万々歳でしょう。
0622iOS
2014/11/14(金) 17:22:53.24ID:xOoV9RC6じゃあ、今4SでiPhoneの性能的にも画面の大きさ的にもiPhone6にしたいなら、とりあえずそのままソフトバンクで2年契約でオッケーだよね?
5Cとかじゃ嫌だもん。
つーか、このiPhone6は、2年経ったらSIMフリーにしてもらえるのかな?
なんかそういう法律できたよね最近?
0623iOS
2014/11/14(金) 17:36:20.19ID:SLYXw80a6plusとXperiaZ2使ってるよ。Androidはうーん…言うほどよくない。
0624iOS
2014/11/14(金) 17:38:59.42ID:SLYXw80a0625iOS
2014/11/14(金) 17:42:08.76ID:SLYXw80a金額からMVNOにするならSoftBankのキャンペーンを利用してパケホー込みで毎月0円の俺は勝ち組だな。MVNOより安いし、キャリアメールも使えるし。都内に住んでるから電波状況パケホー3社とも大して変わらんしな。
0626iOS
2014/11/14(金) 18:44:23.36ID:45KqtpS0俺は早いのが必要、MVNOもとうぜん検討したが俺には論外
ぷららはいけるかと思ったがあんなもんダメだな。1000円以下のは俺にはくそだわ。
0628iOS
2014/11/14(金) 18:48:49.59ID:3tTej/unキャリアメール必要ない人増えてるよ。
gmailメインでも関係ないよ。
そもそもキャリアメール必要な人ばかりなら、こんなにMVNOが盛り上がらない。
感覚ズレてますよ。
0631iOS
2014/11/14(金) 19:05:42.26ID:BTsd3hcuhttp://hissi.org/read.php/ios/20141114/ZWhBT3RtU2Y.html
こいつは作り話か妄想がひどいかのどっちかだろうな
0632iOS
2014/11/14(金) 19:34:27.71ID:QgnSqPqzわかってねーな。こっちが問題あるかどうかじゃないんだよ。docomoはデフォルトだとgmail受信しないからな。自分のアドレスだけ許可して下さ〜い、なんて社会人は言わないのが普通
0633iOS
2014/11/14(金) 19:47:00.77ID:gfMGxw8F0635iOS
2014/11/14(金) 20:02:27.70ID:QgnSqPqz「相手が」「docomo」だとMVNOだと不便だって言ってんの
0636iOS
2014/11/14(金) 20:07:19.65ID:gfMGxw8Fいや、分かってるよw
君に対してだけ書いたわけじゃないわ
もうMVNOの話やめない?
こっちでやれよ
どのキャリアに加入するか比較検討するスレMVNO含む
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406721680/
0638iOS
2014/11/14(金) 20:45:12.23ID:QgnSqPqz相手がドメイン拒否してたらメールが届かないだろ?かといって「自分のアドレスだけ許可して下さ〜い」なんて上部・取引先等々には言えない・言わないのが普通だろ。
はい、これでMVNOの話は終わり。あとは上のスレで。
0639iOS
2014/11/14(金) 20:47:07.06ID:41YW3ALz相手がドメイン拒否してたら
そりゃ相手が悪いだろ?
ん?
なんかの検証で当たったにもかかわらず
PCメールだから届かなかった!
お前が悪い!なぜキャリアメールで送らないんだ!
ってやるのか?
相手からしたら
拒否してるお前が悪いとかしか言えないし、そんなこと真面目に言ってる奴いたら
クレーマーのバカ扱いだよ。
0640iOS
2014/11/14(金) 20:49:28.47ID:41YW3ALzあらゆる企業登録(なんでもいいよ、サーティワンでもラウンドワンでも、web記事みるのも登録が必要だったり)や懸賞など
全部PCメールで届くわけだが。
0641iOS
2014/11/14(金) 20:58:09.49ID:QgnSqPqzで、上司・取引先に「あなたが悪いんで許可しろ」っていうの?どっちが良い悪いではなくて、現実として年輩の人は特に設定弄ったりしない・できないしデフォルトで拒否になってる以上はしょうがない。なんでも良い悪いで判断するのは学生までにしときな
0643iOS
2014/11/14(金) 21:19:05.48ID:npzlxI9Wキャリアなら最悪機種変で回避できるが、永遠につながるのもなー
0644iOS
2014/11/14(金) 21:30:27.31ID:QgnSqPqzわかるwTOP画像とか色々気つかうから教えたくないよな。断るのも感じ悪いしな。
0645iOS
2014/11/14(金) 21:31:38.72ID:qS4lQf4R0646iOS
2014/11/14(金) 21:32:35.85ID:gfMGxw8Fって思ったが相手にもLINEやってる事分かるんだっけ?
俺LINEやってないんだよな
ってかここ行けってば
どのキャリアに加入するか比較検討するスレMVNO含む
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406721680/
0647iOS
2014/11/14(金) 21:35:14.11ID:QgnSqPqz一応検索とかされないように設定できるけど、何かの拍子にLINEしてることがわかったら気まずさ半端ないでしょ。
うむ。MVNO関係のレスはスルーしよう。
0648iOS
2014/11/14(金) 21:39:12.85ID:gfMGxw8Fへぇ、そういうものなの?
友達少ないし、その少ない友達もやってないから今更って感じしてやってないんだよね
ってかこの話題もスレチだな
ごめん、やめよう
0649iOS
2014/11/14(金) 22:02:34.65ID:L9JUbkgO10年働いてるがそんな会社は見たことない
0651iOS
2014/11/15(土) 03:26:52.86ID:mF8gEHlhそもそも取引先がキャリアメールで?(笑)
ここ笑っていいかい?
企業ならPCメールがデフォルトでキャリアメールなんか今まで聞いたことねぇよ。
会社員やったことないだろ?
取引先の個人としても、キャリアメール強制?
そんなアホな奴もみたことねぇwww
設定に無理がありすぎ
0652iOS
2014/11/15(土) 05:43:15.54ID:MKOO/Q+w0653iOS
2014/11/15(土) 05:48:42.59ID:IPHCnhjT0654iOS
2014/11/15(土) 07:57:55.54ID:WuyrQBOWドコモやauのようなMMSがないキャリア用の独自メールの事のようですね。
iPhone板ではauがiPhoneを売り出した年から使われ始めたのでSoftBankの人には非常に違和感がある言葉です。
auはiPhoneの発売に合わせてやっとMMSを用意出来たようですが、ドコモは未だにMMSは使えないままですね。
そもそもMMSはメールではなくSMSを拡張しただけのメッセージ(iMessageと同じようなもの)なのでメールと言うには無理がありますが。
0655iOS
2014/11/15(土) 11:34:50.00ID:SohLog/J0656iOS
2014/11/15(土) 13:12:34.58ID:NDqpOJuegmailメインでなにも問題なし
0657iOS
2014/11/15(土) 15:07:39.96ID:0S3/cEcFhttp://i.imgur.com/6K8uQWQ.png
0658iOS
2014/11/15(土) 17:58:13.25ID:2wQVinimキャリアメールしか受けつけない人と付き合い生まれる事あるだろ?
無いの?むしろそれが意外だわ
0659iOS
2014/11/15(土) 18:25:59.51ID:+vMEjeJh0660iOS
2014/11/15(土) 19:07:23.44ID:C3lekvWJ学生?同僚くらいならいいけどそれ以外の人に受け取れるように設定をお願いしてるとしたら>>659の常識を疑うレベル。
0661iOS
2014/11/15(土) 19:34:39.55ID:4n6ZVA/n0662iOS
2014/11/15(土) 19:42:55.32ID:mhENlI3V電話会社を変えたら使えなくなるようなアドレスなんか仕事で使えないわ
0664iOS
2014/11/15(土) 19:51:30.58ID:gycJ9kxU0665iOS
2014/11/15(土) 19:58:17.01ID:CpVsd5sc常時100kbps以下
http://i.imgur.com/kCcruuw.png
MVNOだと明日も快適に動画観れます。
MVNO以下のクオリティがSoftBankです。
MVNO 1250円
SoftBank 7000円
キャリアに金払うの馬鹿馬鹿しくなったわ。
0666iOS
2014/11/15(土) 20:34:16.82ID:mwfwNtsgそんな超短期間のことだけで語られても
0667iOS
2014/11/15(土) 21:02:44.97ID:zYyHHboLSIMフリー義務化とか低料金プランの選択肢義務化で料金体系変更されるだろうし
様子みてからでいいわ
0670iOS
2014/11/15(土) 21:06:48.17ID:C3lekvWJ0671iOS
2014/11/15(土) 21:12:02.53ID:jm+wVTSQ0672iOS
2014/11/15(土) 21:32:59.84ID:CpVsd5scOCN
2GB 1100円
4GB 1450円
7GB 1800円(500kbps固定)
IIJmio
2GB 900円
4GB 1520円
7GB 2560円
BIGLOBE
2GB 900円
5GB 1505円
8GB 2838円
0673iOS
2014/11/15(土) 21:34:45.81ID:sT0Nude10674iOS
2014/11/15(土) 21:49:19.82ID:zYyHHboLttp://iphonech.info/archives/54195520.html
> 総務省はスマートフォン(スマホ)の料金を抑制するため
> 2016年にもサービスを開始する第4世代(4G)携帯電話から新ルールを導入する。
> 携帯電話各社に通信量が少ない利用者向けの低額プランを設けるよう事実上、義務づける。
0677iOS
2014/11/15(土) 22:05:11.80ID:7hz2HTEUそれ通話無しプランだよね?
パケット月5G以上使用
LTE対応
SMSあり
通話あり
以上の条件で一番安いのは税込いくらですか?
0678iOS
2014/11/15(土) 22:14:12.59ID:gycJ9kxUえっと、必死なのはいいけど
ここ、SoftBankスレでそんなの誰も求めてないしぃ
他所で宣伝しないさい。
0679iOS
2014/11/15(土) 22:20:57.69ID:wxfBD7Ocおおおおおお、そうなんだ!!
マジで義務化じゃん!
まぁしかし2016年だからまだ先だけど(⌒-⌒; )
0680iOS
2014/11/15(土) 22:29:08.98ID:drFgBYl+IIJmioに+700円たした金額がそうだよ。
IIJmio
2GB 1600円
4GB 2220円
7GB 3260円
0681iOS
2014/11/15(土) 22:33:01.48ID:mwfwNtsg持ってなかったら使いたい端末の値段足せよ
0682iOS
2014/11/15(土) 22:37:23.80ID:sT0Nude10683iOS
2014/11/15(土) 22:37:31.81ID:C3lekvWJSIMフリーの端末代を載せるとキャリアと変わらないor高くなるな…
0684iOS
2014/11/15(土) 23:15:28.44ID:mhENlI3VMVNOは端末の値段が安くないとあまり得じゃない
まあそろそろ高級端末ブームも終わるだろ
エントリー機との性能差がどんどん少なくなってきているし
0685iOS
2014/11/16(日) 02:00:12.62ID:rd6yNLoj為替の影響で値上がりした6のsimフリーだと64GB消費税+AppleCareで10万円以上するし、それを24ヶ月で割っても月4000円以上
ここに3260円足すと…
今回下取りもよかったし、SoftBankで6にしたけど今の方が断然安いわ
家族割なくなるのもMNPの手数料も地味に痛いし
型落ち泥の安い機種や中古の白ロム、新機種でも安いのあるけど、やっぱりiPhoneを使いたいし
このまま2年様子見てまた考えるとするわ
0687iOS
2014/11/16(日) 06:32:09.42ID:rd6yNLoj我慢出来るんならね
2年毎に買い替えたいしモデルチェンジしたら欲しくなる場合はキャリアで契約するのが定石だと思うなぁ
今回は下取りもあったし
そもそも5sの人は1年毎に買い替えるお金持ちだから月々の支払いなんて気にならんでしょ
0688iOS
2014/11/16(日) 07:35:46.46ID:CqraH3670689iOS
2014/11/16(日) 08:20:15.25ID:oGVnytV4ほんとこれ。いくらMVNOが安いって
0690iOS
2014/11/16(日) 08:21:14.13ID:oGVnytV4ほんとこれ。いくらMVNOが安いって言っても端末が古いのは嫌だわ。
0691iOS
2014/11/16(日) 08:55:53.92ID:rd6yNLojだよね
月にパケット5GB以上は使うし
キャリアが絶対安いとは思わないけど手数料や家族割等考えるとねぇ
それにある意味博打っぽくてな〜
6や6plusはもう大体動作するのが確認されてるんだろうけど、今後の最新機種が動作してくれるかどうかを人柱になるのも怖いし
0692iOS
2014/11/16(日) 08:55:55.39ID:qd15iSDl良いなら黙って使ってればいい
>>687に同感
やっぱ新しい機種にサクサク乗り換えたいしね
0693iOS
2014/11/16(日) 09:51:16.71ID:cD3Pxg+Cドコモが一人負けしてる理由わかってんだろ
通話し放題ならドコモ選ぶし
来月もやっぱりホワイトやりますってこともあるか?
0694iOS
2014/11/16(日) 10:15:42.61ID:qd15iSDl次の機種変ではダメになるのかなぁ
0695iOS
2014/11/16(日) 10:35:02.57ID:rd6yNLojどうだろうね〜
smiフリー義務化の話もあるし、一旦ホワイトプランを消滅させてまた他社の動向をみながらプラン出してくるんじゃない?
このままだったらauの一人勝ちになっちゃうし、それを黙って見てる訳ないと思うんだけど…
まぁこの2年でまた色々変わるでしょ
次の機種変時に考えればいいと思ってる
0697iOS
2014/11/16(日) 18:16:50.55ID:wwCJ1yh8俺は、もうすぐiPhone6にするけど、もうずっとこれで良いやみたいにも思ってる。(べつに特に気に入ってるというわけじゃないけど)
でも、やっぱ3年くらいで新しいOSにiPhone6がついていけなくなっちゃうのかなぁ?
そういうのを考えると結局せいぜい3年くらいで最新iPhoneに変える事になるのかな…。
0698iOS
2014/11/16(日) 18:31:37.10ID:YPUFXnWJ多分OS更新して行くとかなり重く感じるようになるんじゃないかなぁ
現行機種が3、4年後バッテリーへたらずバリバリ、動作もヌルサクで使えてたら新機種が売れないでしょ
まぁそこはappleのやり方次第だろうけど
後は気持ちの問題じゃない?
周りは新機種を手に入れて行く中自分だけ我慢出来るのか?みたいな
0699iOS
2014/11/16(日) 19:03:27.00ID:wwCJ1yh8もうiPhoneとかアプリとか、そういうのにだいぶ飽きてるので、単純に「みんな最新で羨ましい俺も欲しい!」みたいなのは無いな。まぁ将来はわからんけど。
今も4Sだしね。
でも、2年縛りが終わって、最新の機種代ある程度負担しますよ〜お使いのiPhone6買い取りますよ〜って言われたら普通に買い換えるかもしれない(⌒-⌒; )
0700iOS
2014/11/16(日) 19:53:45.24ID:bKtChnrz安くはならないんじゃない?
今まではスワイプのスムーズさとかiPhoneが優位だったけど、
OSに対してハードの性能が上回るようになると、結局何を
使ってもさして変わらないから、安いやつでいいやとなるだろうと
でもiPhoneは高級機種路線のままだと思うよ
0701iOS
2014/11/16(日) 20:04:38.89ID:9BdsPLlN0702iOS
2014/11/16(日) 20:34:26.05ID:oDy++Zg5・機種代かかるけど長期的に見たらMVNOが安い
電話番号無し
キャリアメールアドレス無し
・新しい機種がいいなら2年毎キャリア
電話番号有り
キャリアメールアドレス有り
サポート受けやすい
こんな感じか
0703iOS
2014/11/16(日) 20:41:59.17ID:oGVnytV40704iOS
2014/11/16(日) 21:51:03.81ID:wwCJ1yh8それ困るよなぁ………。
ブランドってそういうもんなんだろうけど、名前だけで異様に価格差つけられても……。
同じ値段同じ性能なら迷わずiPhoneで良いんだけどさー。
2年後あたりには、iPhoneアプリを使えるAndroidって出てくれないかな?
0705iOS
2014/11/16(日) 22:34:08.45ID:2ZnpkmZx0706iOS
2014/11/16(日) 23:02:40.66ID:vEKBqGtd934+300+5700+500(テザリング)=7434円 税込み80287円
■二年目以降
090番号あり 1600円(2GB) 税込み 1728円
090番号あり 3260円(7GB) 税込み 3520円
7GBコースで11月クーポン使わなければ
12月マジで14 GBまでだからね。
auは繰越ないし、繰越あるSoftBankは↓のやり方
参考 毎月4GB使用して繰越した場合
|---5GB中4GB(1GB残)---|---残1GB+5GB中3GB(2GB残)---|---残2GB+5GB中2GB(3GB残)---|---
↑クーポンの期限の短いほうが消費するIIJmioの方式 2回目4GB使用しても2GB繰り越せるのに注目 3回目は3GB残る
↓SoftBankの繰越方式
3回目でも1GBの繰越
|---5GB中4GB(1GB残)---|---5GB中4GB(1GB残 先月1GB消滅)---|---5GB中4GB(1GB残 先月1GB消滅)---|---
SoftBankさん、高すぎる or2
0707iOS
2014/11/16(日) 23:06:02.27ID:oGVnytV40708iOS
2014/11/16(日) 23:07:21.90ID:vEKBqGtd3日で1GBいったな。
これでSoftBankだったら鬼の100kbps規制が始まるわけか…。
My SoftBankの確認さえままならない鬼規制。
MVNOより質が悪いのに、キャリア糞ボッタクリ料金ってホント酷いよね。
0709iOS
2014/11/16(日) 23:26:41.61ID:oGVnytV4その使い方だと一週間で2G使っちゃうね。もしくは一カ月で7G超えるね。取り敢えず使い方見直したほうがいいよ。
0710iOS
2014/11/17(月) 01:27:43.73ID:VCZmwyKbどんだけ情弱なんだよwww
0711iOS
2014/11/17(月) 02:04:39.76ID:WeZVs1JI週末は出かけてるからWi-Fiないしデータは伸びるだろうよ。
これが毎日ではないぞ。
問題なのはそういう週末限定の使い方をしても
100kbps以下に制限されるSoftBankのやり方。
0712iOS
2014/11/17(月) 02:08:01.21ID:RbPV1gRJあーね。かく言う俺も今回au→SoftBankにMNPして、同時にホワイトBBを申し込んだんだけど、ホワイトBBが開通する前に3日で1G超えた。むしろ初日にテザリングでPC動かしてしまった。
結果三日間苦しんだわ。本当にMySoftBankすら開かなかった。LINEは問題なく使えたけどね。三日間で1Gはなくして欲しいわ。
0713iOS
2014/11/17(月) 03:28:21.48ID:BYsSjteU0714iOS
2014/11/17(月) 03:32:19.27ID:RbPV1gRJいや、直近3日で1G使っている限り規制だよ。1日目1.0G使うと翌日規制。2日目が0Gとする。しかし1日目に1G使っているので次の日も規制。3日目に0Gとする。しかし1日目に1G使っているので次の日も規制。
0715iOS
2014/11/17(月) 03:40:52.00ID:BYsSjteU1日目500.2日目250.3日目250とかなら4日目我慢すれば又500使えるようになると。
ホント、何とかして欲しいね。
0716iOS
2014/11/17(月) 03:42:51.81ID:RbPV1gRJそういうこと。ちなみに午前中2:00から朝8:00くらいまでは規制解除で普通に20Mほど出た。一応混んでいる時間帯が規制のようだ。
0717iOS
2014/11/17(月) 04:45:41.01ID:okAq4F4oiPhoneの毎月の料金も2年間だけ少し安くなるし。
最近は家族がホワイトBBに加入していれば離れて住んでいる家族にも適用されるようになったし。
0719iOS
2014/11/17(月) 08:10:23.19ID:BtM2q8/Eどのキャリアに加入するか比較検討するスレMVNO含む
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406721680/
って言っても相手にされないの分かってるから行かねぇんだろうけどw
0720iOS
2014/11/17(月) 10:42:59.43ID:smGBA4340721iOS
2014/11/17(月) 11:14:50.03ID:OGz6/drv0722iOS
2014/11/17(月) 17:41:43.58ID:InzzURKiまさか7GB近く使ったのか?俺が
0724iOS
2014/11/17(月) 18:24:25.42ID:vOCkaHKY0725iOS
2014/11/17(月) 18:28:35.71ID:RbPV1gRJMySoftBankで見てみなよ
0726iOS
2014/11/17(月) 19:17:47.34ID:YbI3VRDgTポイントの場合の付与のタイミングが公式にでてないんで割引きにするか悩んでます。。
0727iOS
2014/11/17(月) 19:31:41.98ID:BtM2q8/Eいや、ホワイトプランな訳ないと思うんだけど、>>722の書き方だと「繰り越しが500MBしか表示されてない、6.5GBも使った覚えはないぞ」って事なのかと思って
0728iOS
2014/11/17(月) 20:28:33.84ID:xncaWDdc0730iOS
2014/11/17(月) 22:43:46.93ID:xncaWDdcもしかしたら、3日で1G制限の夜中から朝までは速度出るよって事にならないかなと思ってました。そうですよね、それなら、追加料金で2Gずつ買わせる意味無いですもんね。
0731iOS
2014/11/18(火) 00:01:31.02ID:RbPV1gRJ0732iOS
2014/11/18(火) 00:33:21.92ID:OV5KIStt0733iOS
2014/11/18(火) 02:48:39.34ID:R370fkE+MVNOだとそれが250kbps。
SoftBankだと100kbps。
7GB突破後の快適度も全く違う。
0734iOS
2014/11/18(火) 03:07:42.15ID:BUz2ux0pTwitterと2chがメインだから、いまの3Gの速度で十分なんだけど、基本3Gで使いたい時だけ4Gって使い方は無理?
0735iOS
2014/11/18(火) 03:18:33.27ID:aDGBucsh別に出来るから止めないけど料金は一緒だぞ
今は5以降の機種は4GLTE必須のはず
設定で4G切れるけど、3Gも4Gも一緒くたで制限越えたらOUTだから切る意味がない
0736iOS
2014/11/18(火) 03:33:56.79ID:BUz2ux0p返信thx
4Gで制限掛かった状態って3Gより遅い?バッテリー一度替えたけどまた弱ってきたのに困ったなぁ。
0737iOS
2014/11/18(火) 06:09:39.45ID:CQBJ5E6H遥かに遅いよ。制限かかるとほぼ使い物にならないよ!
0738iOS
2014/11/18(火) 07:45:56.10ID:VV38ZCT9後何日だろ 1G買うかぁ
0740iOS
2014/11/18(火) 08:02:05.58ID:Gg0yp5nwまた、LTE2段階は何GB使用したら5200円超えますか?
自営で平日はほぼWi-Fi環境で、休日もそこまで通信もしないです。教えていただけると嬉しいですぜ
0741iOS
2014/11/18(火) 08:08:04.57ID:VV38ZCT9後2日がまんすればいいのか!
今月から4から6+に替えて使いすぎたな
越えると何も出来ないね
0742iOS
2014/11/18(火) 08:40:49.47ID:lYnvPxU/0744iOS
2014/11/18(火) 09:58:31.78ID:CQBJ5E6H俺のでよければ。今月頭に速度制限になった。http://imepic.jp/20141118/358440
0746iOS
2014/11/18(火) 14:45:12.06ID:OnJ/Dh3i0747iOS
2014/11/18(火) 16:47:26.38ID:Tn4H7orb0748iOS
2014/11/18(火) 17:29:31.24ID:1CbQJpy3全くの別物でキャリアのiphone使ってる俺はMVNOは全く使う気もないし代わりにもならない。
安く使えればいいと言う人間はそれで安く使えばいいだろう。
なんでここまで来て必死で宣伝してるのかさっぱり理解不能。
0749iOS
2014/11/18(火) 17:31:54.78ID:4pbhAj4KDTIとかU-NEXTに騙されるクチだなw
0750iOS
2014/11/18(火) 17:41:03.29ID:CQBJ5E6H0751iOS
2014/11/18(火) 17:45:39.21ID:elTv5QvK5GBまでの分しかされない?
0752iOS
2014/11/18(火) 17:52:31.23ID:OnJ/Dh3iその場合、パケット使ったらどうなるかね?青天井?それとも使えない?
0755iOS
2014/11/18(火) 18:52:17.65ID:CQBJ5E6H0756iOS
2014/11/18(火) 19:01:46.84ID:BUz2ux0p0757iOS
2014/11/18(火) 20:28:35.18ID:OczVsSQA最新端末でなくてもかまわなければ、
これほどコスパ高いプランはないよ。
例えばドコモだと
GALAXY Jとか機種変で0円〜5000円で売ってたけど
これSnapdragon800+RAM3MBだからね。
サクサクでド安定。
これとMVNOの組み合わせのコスパに勝てるキャリアプランはないよ。
ワイモバイルでさえ全く歯が立たない。
0758iOS
2014/11/18(火) 20:56:37.59ID:ZEwXnrHZ分かりきってるからどこかへ行け
0759iOS
2014/11/18(火) 21:06:55.44ID:FJstE6+pプラン次第で安いのは分かるが家族割が無くなる点や見落としがちなMNPの転出転入手数料については一切触れないよな
実際それらとホワイトプランに匹敵する通信量プラン+6無印64GBだとキャリアで契約する金額を上回るんだがなぁ
0762iOS
2014/11/18(火) 21:42:14.38ID:gVPgQUhWじゃあ、2GBの契約してたら4GBまでいけるの?
0764iOS
2014/11/18(火) 22:10:31.50ID:21DMe3z1でもそれだったらみんなMVNOにしちゃわないの?
ソフトバンクには無いよね?
0765iOS
2014/11/18(火) 22:19:43.80ID:CQBJ5E6H>>最新端末でなくてもかまわなければ
それがすでにあり得ないっていうか貧乏くさいっていうか。
今皆が求めているハードをより安く使えるなら価値のある情報だけど、求めていないハードをより安くって言われてもでっていう…。
0766iOS
2014/11/18(火) 22:23:17.99ID:FJstE6+p同意
何かを我慢すれば安くなるのは当たり前
現在の使用状況で支払いが安くならないのなら全くもって意味がない
0767iOS
2014/11/18(火) 22:24:54.63ID:21DMe3z1それが楽しみだわ〜。
0768iOS
2014/11/18(火) 22:32:03.11ID:FJstE6+psimフリー義務化で端末代が跳ね上がる可能性も…
プランは安くなってもトータルで変わらない気がする
ホワイトプラン維持してくれればいいわぁ
0769iOS
2014/11/18(火) 22:39:03.02ID:21DMe3z1それは普通にありえるな(⌒-⌒; )
しかし流石に携帯代というかパソコンも含めて「通信代」が高いわ………。
もう少し何とかしてほしい。
0770iOS
2014/11/18(火) 22:41:21.90ID:L7NvnwTFというか値上げするチャンスになる。
通常・フリーともに値上げ、通常契約は割引をと。
0771iOS
2014/11/18(火) 23:13:56.57ID:ZEwXnrHZ値段はそんな変わらんけど
分割契約だと2年縛りの違約金跳ね上がるんじゃないかね
キャリアから分割購入+強力な縛りと違約金
販売店から普通に一括購入
しかない
0772iOS
2014/11/19(水) 00:32:11.42ID:Pwekx6Pz復元だとか何とかの一括設定?だとか、何をどうすればいいのかよくわからない上にまだじっくり調べてもいないんだが、
Wi-Fi以外はもうこっちしかデータ通信出来ないんだけど、復元する前にネットとかで普通にデータ通信しても大丈夫?
LTEでネット使って例えば数日後に「新しいiPhoneとして復元」みたいな事は普通に出来るの?
何か問題起こりますか?
0774iOS
2014/11/19(水) 00:56:58.07ID:Pwekx6Pzありがとう。
そうなの?
復元とかで検索したらWi-Fiとかアドレスとか?の一括設定がどうの…みたいな事もあるみたいで、何かようわからん。
あと32ギガでパンパンだから復元にどれくらい時間かかるかわからないんで今日とか明日の朝にチャチャっと出来ないから、復元しないままiPhone6持って行こうかなーと。
別にそのままネットとかは自由にして構わないの?
0775iOS
2014/11/19(水) 01:11:10.40ID:6YSiuxVY構わない。
0776iOS
2014/11/19(水) 01:11:47.79ID:E32lSOIq0777iOS
2014/11/19(水) 01:12:14.56ID:RR83KVAMネット使えるならアクティベートは終わってるんだから問題ないよ
復元に掛かる時間はバックアップした内容(容量)によるから答えようが無いけど
動画やらアホほどバックアップしてたとしてもせいぜい20分程度だと思う
一括設定は記憶に無いけど、Wi-Fiの設定はMACアドレス変わってるから必要
0778iOS
2014/11/19(水) 03:04:53.58ID:Pwekx6Pzありがとー!安心した。
てかそんなすぐ終わるのか。なんか前に10何時間経っても復元終わらんみたいな記事見たことあるから…。
つーか、そうか、どっちみち今のiPhoneにあるアプリは新しいのには入ってないから使えないのか…。
>>776
「復元ボタンみたいなのを押せばいいんでしたっけ?」とは聞いたけど、何て答えてもらったか詳しく覚えてない…。
ネットについては聞いてない 笑
とにかくありがとう!
0779iOS
2014/11/19(水) 04:24:45.46ID:37lbCwn2端末は値上がりしないで毎月の割引が大幅減額か0では。
自分でSIMフリーiPhoneなど端末を購入してキャリヤと個別に契約する仕組みが良いのでは。
キャリヤを乗り換えても手持ちの端末が使えるので負担がすくなる。
0780iOS
2014/11/19(水) 19:52:17.25ID:E2Tt5Xw5端末購入費 70,080円 81,000円(オークション直近新品SIMフリー落札相場+送料)
事務手数料 2,160円(機種変更) 3,240円
1ヶ月目 7,488円※1 2,397円
2ヶ月目 7,488円-2,315円 2,397円
3ヶ月目 7,488円-2,315円 2,397円
: : :
24ヶ月目 7,488円-2,315円 2,397円
25ヶ月目 8,028円※2-2,315円 2,397円
------------------------------------------------
25ヶ月合計 204,420円 144,165円 差額60,255円
26ヶ月目 8,028円※2 2,397円
: : :
48ヶ月目 8,028円 2,397円
--------------------------------------------------
48ヶ月合計 389,064円 199,296円 差額189,768円
※1(934+300+5200)×1.08=6949 7GBまで 繰越なし
※2(934+300+5700+500テザ)×1.08=8028 7GBまで 繰越なし
※32220×1.08=2397 4GBまで 使える繰越あり◎
参考 毎月4GB使用して繰越した場合
|---5GB中4GB(1GB残)---|---残1GB+5GB中3GB(2GB残)---|---残2GB+5GB中2GB(3GB残)---|---
↑クーポンの期限の短いほうが消費するIIJmioの方式 2回目4GB使用しても2GB繰り越せるのに注目 3回目は3GB残る
↓SoftBankの使えない繰越方式(スマ放題のみ ホワイトプランは適用されない)
3回目でも1GBの繰越
|---5GB中4GB(1GB残)---|---5GB中4GB(1GB残 先月1GB消滅)---|---5GB中4GB(1GB残 先月1GB消滅)---|---
0781iOS
2014/11/19(水) 20:14:46.83ID:Q7dpuMTK係りの者におつなぎします状態で待たされた上、20時まで
粘られて受付終了になった。
Softbankってここまでセコかったかな?
0782iOS
2014/11/19(水) 20:23:32.52ID:Pwekx6Pzもはやセコイっていうレベルじゃないだろそれは(笑)
いやーiPhone6、いいね!!
満足や〜。
大事に使おう……。絶対落としたりしないようにしないと…。
0783iOS
2014/11/19(水) 20:46:45.44ID:W/Dtoozc長く使うならMVNOはメリットある
2年ごとに買い換えるならそんなにメリットはない
キャリアだといろんな割引がつくし
iPhone 6をみれば分かるように、そろそろスマホも飽和状態
画期的なサービスが現れない限り、どれを使ってもそんなに
変わらない
常に最新機種じゃないと気が済まないのは若年層だけだろ
社会人だと誰がどんなスマホを使ってようが誰も気にしない
0784iOS
2014/11/19(水) 21:25:38.71ID:6YSiuxVY気にするとか、そういう視点で新製品を買ってるわけじゃないでしょ。それからキャリアだと例えばホワイトBBがあるしな。それにMVNOと比べるなら同じ7Gて計算したもの出さないとな。
ま、いずれにしてもMVNOは貧乏くさいしスレ違いだからここに書くなや。
0785iOS
2014/11/19(水) 21:42:26.22ID:9MDY/iQnドコモはかけ放題強制で一人負けしてますが
ソフトバンクも来月からホワイトプラン廃止って
何を考えてるんですか?
0786iOS
2014/11/19(水) 22:29:47.91ID:NQqEAMf3墓穴掘んなよ
やり直し
0788iOS
2014/11/19(水) 23:27:29.72ID:PlIfwXJIMVNO推しはなんでdocomo板で騒がないんだろうか?
現状一番の情弱は今年9月以降に機種変なり新規なりで契約したdocomoのライトユーザーだろうに
「機種変しに行ったら放題プランってのにされた。通話も通信もそんなに使わないのに…まぁdocomoだからちょっと高いのはしょうがないか」ってくらいにしか思ってないだろ
機種割賦の残債が残ったとしても解約してMNP決行→手元に残った機種で格安sim運用月々5000円程度で済むんじゃないのか?
あくまでライトユーザーに限りだけどな
0789iOS
2014/11/19(水) 23:32:41.42ID:Xzh7z9o3やはり流されてMVNO行くのは情弱だな
ソフバンでiPhone込み7Gで3500円程度なのにw
わざわざ遅い回線選ぶとは
0794iOS
2014/11/20(木) 00:00:20.56ID:oZO7Bhmaでもスマホの中古って嫌だわ
誰がどんな使い方したかも分からない端末を安いからって欲しくない
汚いし
0795iOS
2014/11/20(木) 00:08:40.65ID:5oore2qeMNPに下取り、スマホBB割だと0円だよ。
0796iOS
2014/11/20(木) 00:08:52.71ID:uyK2d/OV池沼か?w
0797iOS
2014/11/20(木) 00:09:48.34ID:5oore2qe鼻くそほじって、チンポとはばぁのまんこ弄ったでで触ってるかもしれないからな。スマホ中古を自分が使うのは嫌だわ。
0798iOS
2014/11/20(木) 00:10:25.10ID:5oore2qe触ってないに等しい。店員が開通テストくらいだし、なんなら言えば手袋してくれるしな。
0801iOS
2014/11/20(木) 00:22:31.96ID:5oore2qeそれは極論だよ。キモいおっさんがベタベタ触ることと生産者がきっちり消毒した姿で触るのは訳が違うだろ。ちなみに工場でも素手では触らないだろ。
じゃあお前は歯ブラシとかも消毒してあれば中古で使えるのかと。工場の人が触ったかもしれない新品と変わらないならいけるよな?、
0802iOS
2014/11/20(木) 00:29:59.25ID:CSwsxL6h差額が元々の端末代よりよほど高くなけりゃメリットないだろ
MVNOは最初に一括で買う
キャリアは分割2年縛りで買う
同じ端末を使って家族割やら無くなっても劇的に安くなるパターン考えてもってこい
今ならiphone6とかな
型落ちならMVNOがいいなんて分かりきってるから
0803iOS
2014/11/20(木) 00:41:31.23ID:oZO7BhmaそのIDコロコロ変えるのってどうやってるの?
精密機械製品の生産環境は君の居る部屋とは比べ物にならないくらいクリーンな状態だよ
そのクリーン環境を保つ為に作業者がどのような状態でいなければいけないのか想像つくよね?
後、電車のつり革が触れたら中古のスマホにしなきゃいけないのか?ちなみに俺は極力触りたくない人だがなw
0804iOS
2014/11/20(木) 01:34:06.47ID:YnOPADU/さてはこいつベッキーだな?
0806iOS
2014/11/20(木) 02:14:19.30ID:CSwsxL6hむしろ型落ちだったらキャリアで運用するメリットない
0807iOS
2014/11/20(木) 03:11:08.46ID:LeIexcVT11月末までだと思ってたんだが…
0808iOS
2014/11/20(木) 08:22:33.45ID:vK6vwjV/今はただで機種変キャンペーン。
12月14日まで。
0809iOS
2014/11/20(木) 09:19:18.73ID:s8PLCrCK> 差額が元々の端末代よりよほど高くなけりゃメリットない
なんでそうなるんだよ
同じ期間使って安い方選ぶだけでいいだろ
0811iOS
2014/11/20(木) 10:26:17.82ID:bo65RfcT0812iOS
2014/11/20(木) 10:37:00.59ID:lEsYLwCrモトローラの最新3万のタブレットは?
iPadそっくりアルミニウムで性能も高く30000円。
それに格安SIMでいい。
0813iOS
2014/11/20(木) 11:15:34.45ID:5oore2qe0814iOS
2014/11/20(木) 11:28:45.38ID:Q/gl8rTg【ドコモ専用】iPhone 6/6 Plus Part10【docomo】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1415195902/
こっちでもいいか
NTTドコモ/NTT docomo総合スレッド4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1399677023/
MVNOはこっち
どのキャリアに加入するか比較検討するスレMVNO含む
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406721680/
あるいはこっち
MVNO検討スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407985798/
それぞれちゃんとスレがあるからね
然るべき場所でどうぞ
0816iOS
2014/11/20(木) 15:24:43.30ID:Jf9L98oLiPadのアプリなんかいらないよ。
むしろ今はAndroidのほうが無料アプリ充実してる。
iPadはなんでも噛んでも有料だから困る。
0817iOS
2014/11/20(木) 15:45:47.03ID:uWXugYzH0818iOS
2014/11/20(木) 16:03:04.67ID:CSwsxL6h2年使うこと前提で
キャリアの月額とMVNOの月額+端末代一緒だったら別にお得じゃねーだろ
もちろんその後もその端末使い続けるならお得だがその頃には3年、4年前の端末ってことだからな
それでいいならMVNOは最強だってば
型落ちでいいならキャリアの一括0円を点々とした方が月額は1000円くらい上がるが家族割やら聞くぞ
0819iOS
2014/11/20(木) 16:12:28.43ID:8qoqUr/60820iOS
2014/11/20(木) 17:28:44.06ID:Q/gl8rTgある程度iPhone6も行き渡った頃だと思うんだけど、放題プランとホワイトプラン、どっちの方が契約数多いのか公表しないのかね?
俺はホワイトプランにしたんだけどさ…
0821iOS
2014/11/20(木) 17:34:42.37ID:uWXugYzH0822iOS
2014/11/20(木) 17:58:02.71ID:CSwsxL6hしない人はホワイトに分かれるだけだろ…
0823iOS
2014/11/20(木) 18:05:53.66ID:Q/gl8rTgなんかごめん
0824iOS
2014/11/20(木) 18:09:06.34ID:vK6vwjV/0825iOS
2014/11/20(木) 18:15:23.03ID:J2m6qmDXMVNO運用が1番賢いよ。
iPhone6とかに拘ってるのはアホ。
0826iOS
2014/11/20(木) 18:19:30.86ID:tkFZPmQk俺も店員に聞いたけど、やっぱスマ放題の方が多いと言ってたような。(その人の印象という話だと思うが)
やっぱ数分電話したらもう数百円になっちゃうから、一般的には基本料金同じならスマ放題選ぶ事になると思う。
0828iOS
2014/11/20(木) 18:22:01.43ID:Q/gl8rTg二年後また考えるけど、その間にホワイトプランに追随するようなプラン出してほしいなぁ
0829iOS
2014/11/20(木) 18:23:09.18ID:tkFZPmQkそうなの?
てか市場がAndroidの方が大きい(もうそうなってるよね?)以上、開発者は単純にAndroidの方に力入れるよな普通?
これからiPhoneiPadはどうなっていくんだろう?
0834iOS
2014/11/20(木) 18:36:10.61ID:Q/gl8rTg月5GB以上は使うからホワイトプランにしたんだけどさ
0835iOS
2014/11/20(木) 19:30:36.13ID:tkFZPmQk俺も最初悩んでたけど、いやこれ普通にスマ放題の方が良いっしょ!と思ってスマ放題にした。
まぁデータ量使う人は料金的に大変だよね。
俺は2ギガで良いから基本料金が同じたがらスマ放題ってだけ。
他社も変わらんと思うよ。
何か三社で軽くカルテル組んでるみたいなもんだよな(⌒-⌒; )
どこでも同じ値段で、そして高い。
0836iOS
2014/11/20(木) 19:32:58.38ID:tkFZPmQk結構迷ってたんだけど、もしかすると俺はかなり楽なプラン選びだったのかもしれない。
0837iOS
2014/11/20(木) 20:25:46.29ID:UlnHn4uP0838iOS
2014/11/20(木) 20:29:02.21ID:tkFZPmQkせめて6000円かな。
0839iOS
2014/11/20(木) 20:45:22.23ID:5oore2qe0841iOS
2014/11/20(木) 20:54:37.45ID:5oore2qeMNPで本体一括購入。あとはスマホBB割と下取りだよ。
0842iOS
2014/11/20(木) 21:01:46.14ID:FHsWsIp60844iOS
2014/11/20(木) 21:10:22.48ID:bINfVdUZ0845iOS
2014/11/20(木) 21:10:38.39ID:CSwsxL6h分割料金は引かれない
一括で買えば
割引関係が全部ダイレクトに引かれるから引かれた分が月額料金
一括0円でもそう
0846iOS
2014/11/20(木) 21:19:53.99ID:ZygOU8Q+iPhone4から6に機種変しました。新しいプランにしてポケットWi-Fiを新たに使うことにしました。
iPhone4の画面が割れてたので下取りしてもらえずに今4と6両方手元にあるんですが、ポケットWi-Fiを介して4も6もこのまま使えるんでしょうか?この書き込みも今6をバックアップ復元してて4からやってますが、、、
0847iOS
2014/11/20(木) 21:26:41.96ID:sHXYsKXv4がタブレット化するだけ
0848iOS
2014/11/20(木) 21:44:17.51ID:5oore2qe量販店の商品券って使い道ないからそれ使ったよ。だから端末はただみたいなもん。あと一括で買うとポイント貰えるからね。
0849iOS
2014/11/20(木) 21:52:52.21ID:tkFZPmQkあぁ、ポイントかぁ。
じゃあ「ソフトバンクショップで一括」ってのは、それは本当にあんま意味ないって事でいいの?
つーかポイントつくって事なら、普通に一括で買った方が良かったのかな……。
普通にショップで普通に機種変しちゃったわ(⌒-⌒; )
0852iOS
2014/11/20(木) 22:04:27.85ID:ZygOU8Q+4で電話したらダメってことですかね?
ネットに疎過ぎて自分が嫌になるぜ...明日ソフトバンクショップ行こうかな
>>851
保護シートは生きてるから大丈夫です
0853iOS
2014/11/20(木) 22:07:01.81ID:tkFZPmQk0854iOS
2014/11/20(木) 22:09:05.80ID:sHXYsKXv電話したらって言うか出来ないと思うよ
完全にタブレット化する
LINE通話とかパケットで出来るもの使えると思うけどね
0855iOS
2014/11/20(木) 22:24:35.32ID:UlnHn4uPiPhone4はiOS8のサポートからも漏れたし。
小さいからなにかと使い勝手はあるからうちでもまだ使ってる。
0856iOS
2014/11/20(木) 22:29:55.71ID:CSwsxL6h別にむずくはない
分割だと
利用料金-割引+端末分割代
が月額
一括だと
利用料金-割引
が月額
端末分割は割引とか効かないってだけ
利用料金-割引が0円になったとしても分割だったら端末代は払わなきゃいけない
0857iOS
2014/11/20(木) 22:34:46.20ID:5oore2qeあんま意味ないってか、全く意味ないね。ショップは携帯買うところじゃなくて事務手続きするところだから。
0858iOS
2014/11/20(木) 22:36:38.85ID:ZygOU8Q+0859iOS
2014/11/20(木) 22:37:20.44ID:sHXYsKXvまぁ量販店のポイントやらで購入出来てるんならいいかもしれないけど
0860iOS
2014/11/20(木) 22:49:37.49ID:2ad7EyBd0862iOS
2014/11/20(木) 23:16:20.29ID:fODm08+IiPhone独占もなくなって価格も横並びサービスも並で
何もメリットないよね
0863iOS
2014/11/20(木) 23:18:22.02ID:5oore2qe一括も分割も払う金額は同じ。量販店の一括だと量販店のポイントが5%もらえる。
0864iOS
2014/11/20(木) 23:20:36.98ID:sHXYsKXv0865iOS
2014/11/20(木) 23:25:18.87ID:5oore2qeiPod touchとして使っていくなら画面修理だけでもすれば?一応ネットで正規ではない業者が少し安めに修理してくれるよ。
0868iOS
2014/11/21(金) 00:25:09.40ID:2SDPD8XDフルで使うのと同じ8000円取るのがおかしいって言ってんのに
837はアホだろ
0869iOS
2014/11/21(金) 01:38:52.15ID:4EwGClQK古い端末でも使ってMVNO運用すればいいのでは?
0870iOS
2014/11/21(金) 01:44:39.48ID:3oSqO18x端末購入費 70,080円 81,000円(オークション直近新品SIMフリー落札相場+送料)
事務手数料 2,160円(機種変更) 3,240円
1ヶ月目 7,488円※1 2,397円
2ヶ月目 7,488円-2,315円 2,397円
3ヶ月目 7,488円-2,315円 2,397円
: : :
24ヶ月目 7,488円-2,315円 2,397円
25ヶ月目 8,028円※2-2,315円 2,397円
------------------------------------------------
25ヶ月合計 204,420円 144,165円 差額60,255円
26ヶ月目 8,028円※2 2,397円
: : :
48ヶ月目 8,028円 2,397円
--------------------------------------------------
48ヶ月合計 389,064円 199,296円 差額189,768円
※1(934+300+5200)×1.08=6949 7GBまで 繰越なし
※2(934+300+5700+500テザ)×1.08=8028 7GBまで 繰越なし
※32220×1.08=2397 4GBまで 使える繰越あり◎
参考 毎月4GB使用して繰越した場合
|---5GB中4GB(1GB残)---|---残1GB+5GB中3GB(2GB残)---|---残2GB+5GB中2GB(3GB残)---|---
↑クーポンの期限の短いほうが消費するIIJmioの方式 2回目4GB使用しても2GB繰り越せるのに注目 3回目は3GB残る
↓SoftBankの使えない繰越方式(スマ放題のみ ホワイトプランは適用されない)
3回目でも1GBの繰越
|---5GB中4GB(1GB残)---|---5GB中4GB(1GB残 先月1GB消滅)---|---5GB中4GB(1GB残 先月1GB消滅)---|---
0871iOS
2014/11/21(金) 06:09:21.81ID:eMcpRhY50872iOS
2014/11/21(金) 07:09:18.61ID:V7alrXN40873iOS
2014/11/21(金) 07:11:36.03ID:IaKHL8Lo古い機種使いたくないもん。
0874iOS
2014/11/21(金) 07:44:39.17ID:UtIntWa8自分は今月から禿→MVNOなんだけど
思ったより快適でビックリしたわ。
普通に使えるよこれ。
動画も当たり前に観れるし止まることもない。
至ってキャリアと変わらず今までと同じように使えて、月1000円とかすごいわ。
今まで禿に月7000円貢いでいたのが馬鹿みたいに思えたよw
0875iOS
2014/11/21(金) 07:56:24.96ID:VewNB2iO私、1728円になってるのですが正しいのでしょうか?パケットはフラットです
0876iOS
2014/11/21(金) 08:00:02.16ID:VewNB2iO0877iOS
2014/11/21(金) 08:29:35.33ID:LG/vyUGhなんで変なのが集まって来るんだw
0878iOS
2014/11/21(金) 09:31:56.71ID:pxtVtQ2a0880iOS
2014/11/21(金) 10:08:28.01ID:LG/vyUGh0885iOS
2014/11/21(金) 15:33:26.00ID:4EwGClQK5s使ってるのか?だったら勿体ないな
そのうち出てくる5sをMNP一括0円でいけば3、4000円でキャリア運用出来るから
MVNOやたら進めんのは端末代がもう一切必要ない化石端末でしょ
0886iOS
2014/11/21(金) 16:40:02.31ID:rY6pOnH0最新機種でもMVNOに旨味がある奴もいると思う
ホワイトプランやLTEプランに匹敵させようとすると月額に差はないが、超ライトユーザーにはもってこい
通話もしないし通信も2GB以下って奴なら最新機種でも月々5000以下で運用可能じゃないかな?
通話0なら通信のみのsimにして更に安くなるだろう
もちろん家族割すら必要ないってのが前提だけど
って意味では今一番の情弱はdocomoの超ライトユーザーだと思うな
「機種変しに行ったら新プランにされた、通話そんなにしないのに。まぁdocomoだからいいか」
って奴はごまんといるだろ
とっとと解約して安sim入れりゃあ端末の割賦は残っても月々安く運用出来るのにって思うぞ
解約違約金とMNPの手数料合わせても約10ヶ月程で元取れるんじゃないの?
0887iOS
2014/11/21(金) 18:40:12.25ID:3aLPRkPAそんなこと皆わかってんだよ。softbankのスレで何言っての?いろんな意味でスレチだから他行け
0888iOS
2014/11/21(金) 18:56:23.79ID:rY6pOnH0あれ?なんか勘違いしてない?
MVNOは新機種にゃ向かないってな感じの流れだったから書き込んだだけだよ?
俺もSoftBankホワイトプランで6ユーザーだから厄介払いしたかっただけなんだけどw
まぁスレチなのは認める
ごめんなさい
0889iOS
2014/11/21(金) 19:14:13.07ID:gN8hDTfb通話もしないデータ通信もしない
だったらわざわざ高い端末買わなくてもいい
0890iOS
2014/11/21(金) 19:49:01.50ID:f+92PpE72年後にMVNOに対抗?してそれなりに安い選択肢が用意されてればそれにするし、
無駄に高いままだったらMVNOってのもいいかもな。
てかみんなそんな感じか。
0891iOS
2014/11/21(金) 20:10:09.61ID:rY6pOnH0そう?一応携帯としての最低限は保ちつつ家でwi-fiでいいんじゃない?
まぁだったらガラケーとタブレットでいいじゃんってなるけど、やっぱりiPhoneの最新機種は欲しいって欲求は満たされるでしょ?
まぁそんな使い方出来ないから俺はホワイトプランなんですけどw
0892iOS
2014/11/21(金) 20:39:23.12ID:JFTtdmMU1番の情弱アホはSoftBankとauユーザー。
ドコモ使ってれば白ロムを用意する必要がない。
いま使ってるのをそのまま使えるし、
ガラケーだけ残して
ガラケー(カケホ)+スマホ(MVNO)も可能。
1番アホなのが
SoftBank MVNOに逃げられない上に
ワイモバイルにも逃げられない(1000円高い)
いま持ってる端末はMVNO使えないから、売っても相場が安い。
auはmineoだけ使えるが、iOS8で使えない。
mineoはドコモMVNOと比べて倍の値段で高い。
SoftBankが1番の情弱だと言えるよ。
可哀そうだけだど、安く逃げる場所がない。
キャリアに絞り取られるだけ。
0893iOS
2014/11/21(金) 20:41:53.33ID:JFTtdmMUワイモバイルでNexus5一括0円でもみつけたなら
MNPで2年間は月1500円で維持できる。
そこでもSoftBankユーザーは1500円にはならず
2500円払わされる。
1番惨めで悲惨なのがSoftBankユーザー。
0894iOS
2014/11/21(金) 20:48:23.10ID:JFTtdmMUMNO元(docomo)からMNPしてきたら、
なぜか月1000円高いとかやってるんだろ?
そんなんありえないよ。
ざけんな!!!って怒り心頭だよ。
ワイモバイル、いやSoftBankモバイルのやり口は本当にひどいね。
俺なら即効縁切りたいから解約する。
MNPでもどこでもいいから移動する。
0896iOS
2014/11/21(金) 23:49:10.89ID:L5/XIWP5・ソフトバンクWi-Fiスポット加入キャンペーン
(ソフトバンクWi-Fiスポット利用料 毎月0円)
・24時間通話定額オプション 2ヶ月間無料キャンペーン
(24時間通話定額オプション 2ヶ月0円)
・のりかえ下取りプログラム/タダで機種変更キャンペーン
(24,840円(税込)割引(1,035円(税込)/月×24回))
0897iOS
2014/11/22(土) 00:00:34.92ID:L5/XIWP5・基本使用料 934円
パケット定額料等
・6200円
(パケットし放題 for 4G LTE)
6,200 円
(PCダイレクト@0,05円)
6,184 円
(4GLTE PCダイレクト@0.05円)
24,317 円
(パケットし放題 for 4G LTE 対象通信分)
-30,501 円
・通信料・通話料
xxx円
ホワイトプラン
・オプションサービス料
299円
(S!ベーシックパック(i)) 38 円
(S!ベーシックパック(i)) 261 円
(ソフトバンクWi−Fiスポット) 467 円
(ソフトバンクWi−Fiスポット無料特典) -467 円
(あんしん保証パック(i)) 500 円
(あんしん保証パック(i)無料特典) -500 円
(iPhone基本パック) 500 円
(iPhone基本パック無料特典) -500 円
その他
3,003円
・契約変更手数料 3,000円
・ユニバーサルサービス料 3円
0898iOS
2014/11/22(土) 12:59:46.43ID:sgI82dV70899iOS
2014/11/22(土) 17:04:01.64ID:2bGzS93g・基本使用料 934円
・パケット定額料等 6200円 (パケットし放題 for 4G LTE)
6,200 円
(PCダイレクト@0,05円)
6,184 円
(4GLTE PCダイレクト@0.05円)
24,317 円
(パケットし放題 for 4G LTE 対象通信分)
-30,501 円
・通信料・通話料 xxx円
・ホワイトプラン 、オプションサービス料 299円
(S!ベーシックパック(i)) 38 円
(S!ベーシックパック(i)) 261 円
(ソフトバンクWi−Fiスポット) 467 円
(ソフトバンクWi−Fiスポット無料特典) -467 円
(あんしん保証パック(i)) 500 円
(あんしん保証パック(i)無料特典) -500 円
(iPhone基本パック) 500 円
(iPhone基本パック無料特典) -500 円
・端末代金等 3,920円 (分割支払金/割払金)
・その他 3,003円
(契約変更手数料 3,000円 、ユニバーサルサービス料 3円 )
・タダで機種変更キャンペーン -1,032円
・月月割 -1,737円
機種変更後の最初の支払い
14,356円-1,032円-1,737円=11,587円(通話料金含まず)
0900iOS
2014/11/22(土) 20:32:29.16ID:PH4Qpar/http://i.imgur.com/u0A7Crv.jpg
http://i.imgur.com/gW21Tcp.jpg
0901iOS
2014/11/22(土) 22:01:42.86ID:wLQHS87R下取りしなかったの?
勧めるわけじゃないけど
525円のソフバン同士なら通話定額オプション入っとくと安心だよ
俺の周りにソフバン多いからだけど
0902iOS
2014/11/23(日) 05:54:58.08ID:+fZBL8Dd>>870
ピッタリこのケースだね。
月月割効いてる時で約5000円強
月月割なくなると約7500円〜8000円
MVNOだと更新月もなく
違約金もなく
安心できて月2400円
低速使い分けと
使える繰越あるから実質的に7GBくらいな感覚
全く変わらないで安くなる。
0903iOS
2014/11/23(日) 07:27:27.64ID:V+A6pdbR0905iOS
2014/11/23(日) 09:00:25.16ID:xYEDn/av>>903
>>904
そういった話題の板あるよ
どのキャリアに加入するか比較検討するスレMVNO含む
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406721680/
ここなんかより余程いい情報得られるんじゃないかな?
0906iOS
2014/11/23(日) 10:10:34.93ID:ipKBwDtgあたまおかしいの?
月々割終わったら端末代金の支払いが終わってるんだから、スマ放題ですら6000ぐらいだぞ
0908iOS
2014/11/23(日) 10:21:29.93ID:Ylf65xQDなんだこの速さはw
0909iOS
2014/11/23(日) 11:27:28.94ID:MJ+EGg28スマ放題にすると2000円ぐらい割高になるのでMVNOに変えた。
ホワイトプラン継続出来るんだったらまだ残留を考えたのに、
契約変更になるのでスマ放題しか選択できなったのは痛い。
SoftbankもMVNOと現行キャリアの中間の費用帯のプランを出して、
今のホワイトプラン並みのサービスを出来れば、契約者も増えるだろうに。
3キャリア横並びの料金プランじゃSoftbankには未来はないと思う。
0910iOS
2014/11/23(日) 11:50:12.66ID:Ylf65xQD俺も3Gのし放題からホワイトプラン+4GLTEだけど。
0911iOS
2014/11/23(日) 12:01:32.16ID:ipKBwDtg電話かけられないわデータは2GB、月々割は無い、そんなもん新品iPhone使ってる連中に押し売りできるとなんで思うの?
電話掛けられる契約してもIP電話とか今後は誰も掛けないぞ?IP電話に発信したらスマ放題でも通話料掛かるからな。
しかも、Softbankは日米市場で第3位ぐらいの規模であって、docomoより既に大手だし、国内の顧客満足度もナンバーワンだから。
つまり、iPhoneの取り扱いが日本市場のキャリアの中で断トツに多い訳。
今後、ますます、docomoとの差が広がる。アメリカ放題とか既にその差は始まってる。
0913iOS
2014/11/23(日) 12:10:07.31ID:RSufanLa>>870
料金差みてみろよ。
アメリカ放題とか別にいらねーし、あれがメリットでSoftBankにした人も未だにみたことないな。
いらねーもんあるからっ手馬鹿高い料金払うとか
頭湧いてるw
0914iOS
2014/11/23(日) 12:12:41.55ID:ipKBwDtgあほかおまえそれは>>902に言えよ。
しかも、明らかに嘘書いてるし、突っ込むならそれを突っ込めカス業者
0915iOS
2014/11/23(日) 12:15:38.73ID:6mBzZR750916iOS
2014/11/23(日) 12:21:26.44ID:ipKBwDtgそりゃ、おまえみたいなアホがアメリカ放題必要な人々と関わる事は無いだろ。俺もMVNOとか言ってる貧乏人にあったことないし。まあいつかは出国出来るようになれよ。
ていうか、通話代気になって電話掛けられない上に誰からも掛けてきてもらえない電話って意味ないぞ。iPadとか使えばいいんじゃないか?画面でかいし捗るぞ、何に使うのか知らんが
0917iOS
2014/11/23(日) 12:25:25.71ID:RSufanLaらくてん電話使えば
月1600円で090番号でカケホ。
パケットも2GBまで繰越できて定額
そもそもアメリカ放題始まる前はみなどうしてたのかな?
パケット定額出来ないから
旅行できないほど困ってたの?w
無料で使えるWi-Fiがかなりあるし、そこからgmailで連絡がデフォルトだよ。
0918iOS
2014/11/23(日) 12:33:06.65ID:ipKBwDtgもしかしてお前ら今小笠原近海で船乗ってない?
やってる事がそっくりなんだけど、邪魔だからスレチであることを理解して出てってくれよ
0920iOS
2014/11/23(日) 13:01:08.58ID:ipKBwDtg0921iOS
2014/11/23(日) 13:39:25.42ID:CZe59O/5スマ放題に切り替えることって可能?
3日で1GB制限のこと知らなくてコレだったらスマ放題で良かったと後悔してる
LTEプログラムで二年契約と書かれてるから違約金払わないと変えられない?
0923iOS
2014/11/23(日) 13:46:17.48ID:padoGFuCスマホーダイでも3日間で1G規制はあるよ
0924iOS
2014/11/23(日) 13:47:17.49ID:padoGFuC0926iOS
2014/11/23(日) 14:34:29.69ID:TtvZuBvf何故かホワイト→放題は料金掛からず変更可能
逆は解除料金発生する
3D1Gを気にするんじゃなくて月の使用量で決めた方がいいよ
0927iOS
2014/11/23(日) 14:52:52.33ID:i7r2d3AQそうなったらショップに来るように言われていたのでショップに行くと、未確定分の料金確認はできないと言われて、157に電話してくれとのこと。
なぜショップに来るように言ったんだ…っていうか、確認できないとかショップの意味あるの?
0928iOS
2014/11/23(日) 22:58:20.66ID:y9aDWV2F0929iOS
2014/11/24(月) 06:37:05.94ID:at7Ah4M05Sは本体1円でも月月割が少ないみたいだけど。途中で他社にMNPすれはお得なのかな
0930iOS
2014/11/24(月) 06:58:27.31ID:M4s/axg30932iOS
2014/11/24(月) 08:27:07.64ID:qHsal4PSMVNO厨は中身も見ずに安いからとすぐ飛びつく情弱だから。
0933iOS
2014/11/24(月) 09:09:17.06ID:QkufdC3M3大キャリアが通話、データ通信し放題プラン出したからもう客が流れてこないんだろ
0934iOS
2014/11/24(月) 09:20:27.02ID:NC+nA3/W0935iOS
2014/11/24(月) 09:43:12.99ID:n1bUFpaFかけ放題強制だから、合計金額はホワイト+パケ放題と変わらん
なにこれ
0936iOS
2014/11/24(月) 09:51:06.01ID:/CjDcDEz通信し放題のキャリアがあるんですか?ぜひ教えてください。
毎日100GB使っても規制ないんですよね?使い放題というくらいですから。どこのキャリアでしょうか?
0937iOS
2014/11/24(月) 09:57:13.89ID:Q8n232CN実用上問題があるかは別としてパケット量による通信の切断はないでしょ。
使い放題をうたっていて通信を切断するとそれは詐欺になる。
逆に切断するキャリアってどこ?と聞きたい。
0938iOS
2014/11/24(月) 10:10:28.47ID:Mnrb8IA20939iOS
2014/11/24(月) 10:11:15.00ID:Mnrb8IA20940iOS
2014/11/24(月) 10:30:18.95ID:M4s/axg3携帯料金高い高いって嘆いてる人はなんでMNP一括0円とか利用しないの?
カケホ+データでも月3,4000程度になるでしょ
これに家族割もついてくるじゃん
0942iOS
2014/11/24(月) 12:25:49.78ID:Kwf+sYR8ガラケで月2,000円未満だから値上がり必至なのが痛い
・基本使用量 900円
・S!ベーシックパック 300円
・通話従量課金 ???
・通信1G1,500円
合計2,700円 + 通話料金
これくらいがあれば理想
2年毎にキャリア変えるってのも副回線もあるしめんどいわ
0943iOS
2014/11/24(月) 12:53:54.71ID:M4s/axg3カケホ+データで約4000円と大して変わんなくね
お気に入りの端末があってそれを使い続けるにはキャリアじゃ高い。じゃあMVNOにしようってのは分かるんだけど
そこそこ新しめの機種持ちたいけど
キャリアは高い!とか言ってるのは勘違い
2年毎にMNP一括0円で渡り歩きした方がいいと思うが
どうせMVNOにするにしろMNPするんだからgmailなり使うんだろ?
0944iOS
2014/11/24(月) 13:03:53.93ID:N4BdQij4通話1,300円も使わないよ
現状で200〜300円
機種は最新より1つか2つ型落ちしたのでいいよ
今で言うと機種変更0円の5sとかね
低料金プランの選択肢義務化とかsimフリー義務化までは様子見る
携帯は携帯専用のメールアドレス(softbank.ne.jpとかi.softbankとか)ってのがあった方がいい気がしてるけど
ここらへんの考えは将来変わるかもしれない
0945iOS
2014/11/24(月) 13:06:14.31ID:BuZZSANG0946iOS
2014/11/24(月) 13:12:40.22ID:w5qAWRR7まぁそう言う意味ではauとdocomoの信仰心も大したもんだがな
0947iOS
2014/11/24(月) 17:35:05.95ID:yxBU6Dfl嘘じゃないよ。
実際に自分の通話状況を調べて、そこから費用試算してみた。
自分は滅多に電話しないし、通信パケットも2GB以下。
iPhone4からLTE回線に切り替えるとなるとホワイトプランが
継続出来なかったらしく、スマ放題にする必要があったんで、
月5000円が月7000円ぐらいになるから切り替えた。
0948iOS
2014/11/24(月) 17:42:02.97ID:Gd7fIS5i月額はやはり上がったね・・
ソフバンだけじゃないけどデータープランをもう少し下げて欲しい
0949iOS
2014/11/24(月) 17:42:12.39ID:M4s/axg3頭固いな
型落ちしたのでいいなら尚且つ一括0円でいった方が安いでしょ
ガラケ使ってるなら端末ないでしょ
SIMフリーや中古買うにしても3万近くかそれ以上
2年分割で換算したら結局値段そんな変わらない
その後もSIMフリーで使えるって利点はあるけどその頃には3、4年前の端末なんだなぁ
0950iOS
2014/11/24(月) 18:06:18.43ID:F3wzDN950951iOS
2014/11/24(月) 23:47:08.09ID:fa6bdrfoiPhone5は一括で買って毎月の料金が大体5800円ぐらいでこれ以上毎月の料金をあげたくない
いっその事、SIMフリーのiPhone6かってMVMOいったほうが安くなるのかな
0952iOS
2014/11/24(月) 23:52:30.38ID:fa6bdrfoiPhone5からiPhone6買い換える場合の話ね
初期投資はいくらかかってもいいからトータル的に安くなればいいんだけどそんなおいしい話はないか
0955iOS
2014/11/25(火) 01:51:59.67ID:OlDQEcM4MVNOは 1Mbpsすら出ないことがあるからなぁ。
0956iOS
2014/11/25(火) 02:28:12.97ID:L3k8TLS8騙すなよ
端末8万〜10万だぞ
諸々10万だとして2年で月換算約4150円
新機種を出来る限り運用したいなら型落ちやキャンペーン待って一括0円しかありえん
0957iOS
2014/11/25(火) 07:24:26.20ID:bqVbnf3r現在ホワイトプラン+パケ放題フラット定額 iPhone6PLUS
です。
PocketWi-Fiも使ってるので月々15000円支払ってます。
安いプランないでしょうか?
0958iOS
2014/11/25(火) 07:33:56.10ID:Sou+bK55ポケットWi-Fiが要らなくね?家にネット回線ないの?
0959952
2014/11/25(火) 10:09:51.91ID:TqgsjJPD二年間のトータルコストはどうやっても20万〜22万かかってしまうんだよな
SIMフリー版のiPhoneはリセールバリューは高いけど値上がりした今だとあんまりお得感がないしな
大人しく半年は今のiPhone5使い続けるわ
ありがとう
0960iOS
2014/11/25(火) 19:04:55.76ID:GEXqUqvS0961iOS
2014/11/25(火) 21:45:10.50ID:WqYUABuYいかんせんSBの機種ではMVNOのsimを受け付けないただのガラクタ
0962iOS
2014/11/25(火) 22:58:19.99ID:sEFYKIGd0964iOS
2014/11/26(水) 09:25:43.06ID:r1NfAZnY0965iOS
2014/11/26(水) 11:19:03.59ID:UCSm6Qn+0966iOS
2014/11/26(水) 11:44:31.13ID:vqHRRXXe5SのころからiPhoneは必要十分な性能になってるから最新機種よりも安く買える方が大事
だったら5Sにしろって言われそうだけどiPhone5→iPhone5Sだと面白みがない
0967iOS
2014/11/26(水) 14:43:53.13ID:H7j3AOXH0969iOS
2014/11/26(水) 16:50:29.53ID:iACKvtBt0972iOS
2014/11/26(水) 20:11:37.37ID:GN8a5rNfホワイトプラン延長
0973iOS
2014/11/26(水) 20:15:15.13ID:Xnj8wXC60974iOS
2014/11/26(水) 20:16:47.67ID:zh7ltPVO無料期間延長してくれないかなあ。
0977iOS
2014/11/26(水) 20:23:13.10ID:Xb0yx2C10978iOS
2014/11/26(水) 20:32:03.52ID:GN8a5rNf放題プランだけだとマジでSoftBank潰れるだろw
0980iOS
2014/11/26(水) 22:28:42.61ID:tKPTS5CMまじかよ、急いで6買う必要なかったな・・・まあガラケー¥24,800で買い取って貰えたからいいか
0981iOS
2014/11/27(木) 04:53:05.18ID:r0BRTvRI0982iOS
2014/11/27(木) 07:55:02.00ID:AVRpU8b1来月買う人と、発売日にかったひと。
新しいiPhoneとして使える期間が2カ月程度長いでしょ。
早く買えばそれだけ新しい製品を新しい製品として使える期間がながくなる。
次のiPhoneの発売日の1週間前にかっても新製品として買った事に変わりはないが
1週間しか新製品じゃないじゃん?
どうせなら新しい製品として使える期間が長い方がいい。だからみんな発売日にほしいんだよ。
0984iOS
2014/11/27(木) 09:45:04.91ID:yEmnaP54なにがホワイトプラン延長だよ代理店にはやりたい放題させといてソフトバンク本体はそんなのうちには関係ありませんよって態度がむかつくわー
0987iOS
2014/11/27(木) 17:10:18.47ID:GJnUeRcs0988iOS
2014/11/27(木) 17:17:33.55ID:W9NJugtU0989iOS
2014/11/27(木) 17:59:57.18ID:Fao8xX/10990iOS
2014/11/27(木) 18:12:30.14ID:Gl7+FG84買い物はその価値をかうんでしょ。
最新機器が値下げされないのも、骨董品に高額がつくのも価値観でしょ。
0991iOS
2014/11/27(木) 18:52:25.88ID:W9NJugtU最近はオプション解約するとキャッシュバックが出なくなるのが主流だよ。
0992iOS
2014/11/27(木) 20:10:33.29ID:3MOCS9ro0994iOS
2014/11/28(金) 18:22:51.87ID:Rf2oCrZvホワイト+データ定額とスマ放題2GBって基本料金同じなんだからホワイト選ぶ意味あんのか??
数分の電話で数百円も高くなっちゃうじゃん。
0995iOS
2014/11/28(金) 18:33:46.32ID:CswDHEOz0996iOS
2014/11/29(土) 00:20:29.16ID:qK78+xQc0997iOS
2014/11/29(土) 01:38:49.84ID:YoqF13LX〓SoftBank iPhone 料金プラン Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1417192534/
0998iOS
2014/11/29(土) 01:46:27.73ID:6h9E4Dwyひどすww
0999iOS
2014/11/29(土) 01:47:07.56ID:6h9E4Dwy1000iOS
2014/11/29(土) 01:47:42.99ID:6h9E4Dwy10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。