トップページios
1001コメント235KB

iPhone 4Sであと一年頑張るスレ 9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2014/10/10(金) 17:08:27.64ID:5vrQjtSX
3G停波まで、何年でも使われ愛されていきますように。

※前スレ
iPhone 4Sであと一年頑張るスレ 8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411828223
0002iOS2014/10/10(金) 17:29:23.20ID:gV21/+OW
いち乙
0003iOS2014/10/10(金) 17:33:25.77ID:Q2b2Uqe8
1乙
もう9スレ目か
0004iOS2014/10/10(金) 17:37:19.89ID:br5fLtcD
いちおちゅっちゅ
0005iOS2014/10/10(金) 18:20:42.96ID:bEysjIZp
おつそれさもー
0006iOS2014/10/10(金) 22:42:50.22ID:KRijjY9U
おつやな
0007iOS2014/10/11(土) 03:42:23.46ID:mxYBubJo
禿の4Sを持ってるから、もう1台追加して
庭の4Sを安いのがあったら調達して、テザリングというのをやってみたいな

その場合は、庭の4Sの方に下駄とMVNOのSIMを入れれば
禿の4Sは、SIMなしで電波を使えるようになるはずで
普段は、ほとんど200KbpsのターボOFFで問題ないが
テザリングだと、200Kbpsを分け合うことになる訳だが
(常時200Kbpsの帯域を使い切ってる訳でもないだろうけど)
実用的な速度で使えるのかな?

遅すぎて実用にならなかったら、MVNOのSIM(と下駄を)もう1枚追加してシェアすれば
どっちの端末ともターボOFFにしても、それぞれ200Kbpsずつは使えるはずだよね

ちなみに4Sの802.11n 2.4GHzは、仕様上と実効の数値では
どれぐらい速度が出るもんなの?
0008iOS2014/10/11(土) 06:01:35.05ID:QhR/WKhj
おまえらバカか
今5sが一括0円
最終ロットで安定しているし、LTEで
ネット閲覧画面切り替えが1秒以下
4使い続けるメリット0
バカか?
0009iOS2014/10/11(土) 08:28:27.51ID:8dK5E+ew
5Sは売るもの。
自分用に卸すバカがおるかっ!
古事記は4S下駄で充分。
0010iOS2014/10/11(土) 08:33:01.85ID:hXdcTgQ/
>>9 のようなナマポが多いのもこのスレだなw
0011iOS2014/10/11(土) 09:23:37.62ID:KZ90JoVL
>>8
それよく聞くけど普通に使おうと思ったら結局月6000円ほどかかるんでしょう?
0012iOS2014/10/11(土) 09:25:41.28ID:QxGFaOro
>>7
モバイルルーター買って、そっちにSIM刺す
餅は餅屋だよ
0013iOS2014/10/11(土) 09:42:30.50ID:FsKv329W
そうね。
できるならLTEのモバイルルータ。
外出先でも4sの通信レスポンスがLTE
0014iOS2014/10/11(土) 09:51:14.23ID:kUif+GZi
>>12-13
それならガラケー+iPod touchでいいんじゃないか。
0015iOS2014/10/11(土) 10:50:07.40ID:eKQVgvew
iPhone4SでiOS6.1.3使い続けてたがアプリが何も入れられなくなってきた
皆アップデートってしとる?快適に動く?
0016iOS2014/10/11(土) 11:00:22.30ID:c22qvyKI
おつさん
0017iOS2014/10/11(土) 11:02:33.98ID:viJ96Skd
>>15
例えば、どのアプリ?
0018iOS2014/10/11(土) 11:11:54.46ID:OQrINAS/
>>15
iOS 6.1.3で快適だがな。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg_DRHgw.jpg
0019iOS2014/10/11(土) 11:14:45.11ID:eKQVgvew
これとか

https://itunes.apple.com/jp/app/doropaddopuro-wu-zhi-xiannonotopaddotosuketchibukku/id483071025?mt=8
これ以外にも最近の有名どこはどこもアップデート必要でからい
0020iOS2014/10/11(土) 11:22:21.56ID:OQrINAS/
>>19
iOS 8.0以降だから、動作の重い4Sでイライラするより機種変したほうが賢いな。
0021iOS2014/10/11(土) 11:53:27.27ID:Z06PYkow
最新パッチ当てないで自慢するスレはココですか?
0022iOS2014/10/11(土) 11:56:52.37ID:xoDEixa9
>>21
パッチとか聞き慣れない単語を使うなよ、田舎者めが。
0023iOS2014/10/11(土) 12:24:10.98ID:CP1DNqsq
>>10 すみません、一部上場勤務です
0024iOS2014/10/11(土) 12:25:43.03ID:H8J0jieo
>>23
一部上場企業で清掃業務までは読んだ。
0025iOS2014/10/11(土) 15:49:51.53ID:ZfumQ/CU
http://i.imgur.com/z8ROkIk.jpg
そろそろバッテリー自体がキツい
6+なら倍は持つよな?
0026iOS2014/10/11(土) 16:16:17.67ID:74+pXuqE
>>23
一部上場会社のガードマン?w
0027iOS2014/10/11(土) 16:27:48.54ID:74+pXuqE
テザリング・VPNが使えて、これ以上の性能は要らん。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0fbUHgw.jpg
0028iOS2014/10/11(土) 17:28:41.86ID:H8J0jieo
Pandora Radio訊いてるヤツいる?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwrfPHgw.jpg
0029iOS2014/10/11(土) 18:20:13.77ID:JetvdxEm
禁后でググるなよ、絶対に
0030iOS2014/10/11(土) 18:56:03.49ID:CP1DNqsq
>>28 一部上場だけど聞いてる (くどいね)
VPNはTunnelBearで1年有効契約で使用
あいつガンダムのコスプレするオタクw

で、Spotify、iTunes Radio気が向いたらRdio
脱獄してあるからなんとかラジコも
ただWiFi経由でないとPandoraはじかれる様になって悩み中

これGALAXY Jだと無問題なんだけどAndroidってBluetooth経由でないと外部へ音出せなくてガッカリ
Bluetoothが使えるやっすいカーオーディオに買い換え(涙)
0031iOS2014/10/11(土) 21:28:21.06ID:7NC6zwQZ
>>1
遅くなったけど、乙
0032iOS2014/10/11(土) 22:02:35.64ID:bP7pBiwj
iPhone4Sあるある

Openinできるアプリの選択肢が8個ぐらいしかない状態になりがち。
で、優先度が高いアプリに一度受け渡す。そのままその優先度高いアプリをホームから削除する。するとなぜかOpeninアプリ一覧が復活する。
でもまたいつの間にか選択肢が8個ぐらいになってる。
だからOpeninを復活させるためだけにインストールと削除を繰り返すアプリができる。ある意味神アプリ。

自分の場合はClipboxがこれ
0033iOS2014/10/11(土) 22:23:54.86ID:WfNy6p53
今日BIC SIMにMNP(nanoSIM)して、スマキンと変換アダプタで無事接続出来ました
引き続きお世話になります!
0034iOS2014/10/11(土) 23:32:56.69ID:o4dDI/ih
バッテリー腫れてきたわ(´Д` )
0035iOS2014/10/11(土) 23:40:55.27ID:Ov1e2g1+
まじぽよ?
0036iOS2014/10/12(日) 02:57:41.89ID:LyjAPknr
下駄でピンクシムっていけるようになったん??
0037iOS2014/10/12(日) 04:35:16.51ID:0tlTTjLe
少なくともオラはピンクのDNのnanoSIMにmicroSIMアダプタ合わせてGeveyで使えていますよ。
通話付きのやつ。
将来的にnanoSIMが良さそうだったので。
0038iOS2014/10/12(日) 07:50:42.87ID:Ir8AD/7a
今の使い方だとLTEいらないんだよな
0039iOS2014/10/12(日) 07:51:59.21ID:hO5vIrSn
>>34
充電中に爆発させて火事起こすなよ。
0040iOS2014/10/12(日) 07:53:34.83ID:ML2Whj4J
6.1じゃだめか?
0041iOS2014/10/12(日) 07:56:02.73ID:hO5vIrSn
6sまでの繋ぎとしてはiOS 6.1の4Sで良いと思うぞ。
0042iOS2014/10/12(日) 08:44:50.26ID:uQ+jmBp8
>>8
おまえが、馬鹿だw
養分そのものだなwww
0043iOS2014/10/12(日) 08:58:59.26ID:2luwK9A0
またナマポ↑が湧いて来たなw
0044iOS2014/10/12(日) 09:12:27.09ID:b5c6Uj3W
>>32
あるあr・・・ねーy・・・・・・あるあるwww
0045iOS2014/10/12(日) 09:33:13.95ID:p5eZ03YF
Openinて何?
0046iOS2014/10/12(日) 10:06:20.64ID:WYuQHAps
情弱さん
0047iOS2014/10/12(日) 10:15:59.66ID:nqxmKbpN
4と4sのデザインが良かった。
裸で持っても傷つきにくかった。
背面にもフィルムはれた。
パンパー使えば落としても傷つく事はなかった。

6は傷つきやすい。
買って後悔してる。
0048iOS2014/10/12(日) 10:30:04.31ID:gnZNIKRj
>>47 みたいなのがこのスレには多いな。

中身より外見重視でアイフォンを一体何に使ってるんだろw
0049iOS2014/10/12(日) 11:16:45.25ID:xUEW9CRP
電話とメールじゃね?
0050iOS2014/10/12(日) 11:17:51.60ID:xUEW9CRP
メールと電話とカメラ
ガラケーはかっこ悪い
0051iOS2014/10/12(日) 11:27:23.57ID:hmmG9jGD
俺は外見重視でLINEと電話待受とBB2CとカメラとiPadのテザリングとブログの確認と筋トレとリクナビとその他諸々使ってるよ
中身()とか言ってる奴こそ何に使ってんだ?
0052iOS2014/10/12(日) 11:43:48.75ID:b5c6Uj3W
ソフトバンパーで今買えるお勧めはどれ?
0053iOS2014/10/12(日) 13:11:54.47ID:xmW4byyH
>>8
一括0円でもMVNOで使うには弾作ってMNPやって即解約とかやってたら2〜3万くらいかかんだろ。CBしょぼいし。

一括0円で2年縛りで使うなら月4〜5000円はかかるし高いわ。
0054iOS2014/10/12(日) 13:14:25.89ID:77fDTPC3
4SSIMフリー使ってるが、
とにかくiOS8のアプデやってしまったのは失敗だったわ、、
0055iOS2014/10/12(日) 13:21:32.53ID:rMMn0M1R
なんで戻せる時にやっとかないんだよ
0056iOS2014/10/12(日) 13:26:13.54ID:YjbKijCB
>>54
どの辺が失敗?やっぱり重たいのか
0057iOS2014/10/12(日) 13:49:38.90ID:77fDTPC3
>>56
一気に重く、使い辛くなった、、
前もあったよね、パケ溜まり酷かったやつ。
でも、その後のアプデで改善されて。

ホントにアプデ来てほしい
文字打つのもひと苦労する事多い
0058iOS2014/10/12(日) 14:30:19.60ID:qhdyT6GL
4SにはiOS 7.1.2が最終実用バージョンだな。
0059iOS2014/10/12(日) 16:07:33.47ID:I9jEKks3
iOS8.4あたりが神とか言われるようになるかもしれないんだぞ
0060iOS2014/10/12(日) 16:07:59.21ID:xUEW9CRP
9が出る時に直前の8.1.1かなにかに上げればいいんじゃね?
メジャーアップデートの直前が新機能ほぼ無しのバグ修正版なんだから。
0061iOS2014/10/12(日) 17:41:11.39ID:UaSkf+pO
>>59
希望的憶測だな。
0062iOS2014/10/12(日) 17:44:21.37ID:nPK1s87m
8.1くらいになったら5S買う。
MVNOでテザリングできるってのが4S使ってる理由。
0063iOS2014/10/12(日) 18:17:45.37ID:ZOoupfKl
5S64G買うのと6plus128G買うのどっちがええんやろうか
0064iOS2014/10/12(日) 18:25:46.09ID:xmW4byyH
5Sの16Gとタブレットでいいだろ
iPhoneで64Gとか使い道ない
0065iOS2014/10/12(日) 18:26:48.29ID:gB5YAh96
フラット・デザインはどのみち買う気を激しく萎えさせる
0066iOS2014/10/12(日) 18:26:58.85ID:iZENFJcA
4S、iOS6で使ってたけど
試しにiOS7入れてみた
全然問題なかった

iOS6でアプリが入れられなくなったと嘆いてる諸氏にはアプデオススメ
0067iOS2014/10/12(日) 18:30:06.53ID:rMMn0M1R
>>63 迷うぐらいって事なら5S64Gでいいと思う
0068iOS2014/10/12(日) 18:30:08.99ID:YYBo9bUb
>>52 アップルのリアルストアで良いんじゃ
純正って事になるけど、1番長持ちする気が
0069iOS2014/10/12(日) 18:30:17.79ID:mfByviBb
>>66
今頃それ言ってんのかよw
0070iOS2014/10/12(日) 18:32:15.87ID:YYBo9bUb
>>66 もう7へのアップデートは無理
すべからず8へ
0071iOS2014/10/12(日) 18:36:38.07ID:rMMn0M1R
すべからず ってどういう意味?
0072iOS2014/10/12(日) 18:37:00.99ID:3D1Ti2gZ
>>62
なかーま
こういう時MVNOで良かったと思うわ
タイミングを自分で決められるもんな
2年縛りだとこうはいかない
0073iOS2014/10/12(日) 18:44:25.81ID:WYuQHAps
やっぱりiPhone4sは最高だぜ
0074iOS2014/10/12(日) 18:46:10.29ID:xmW4byyH
そういう事だ
0075iOS2014/10/12(日) 19:09:23.94ID:qhdyT6GL
低脳が多いなw
0076iOS2014/10/12(日) 19:32:59.05ID:ZLzwdU5e
お前を筆頭としてなw
0077iOS2014/10/12(日) 19:45:18.08ID:X1ygfmFT
ホワイトホース投げ売りしてたからもう三ヶ月ぐらいハイニッカとホワイトホースのローテーション
案外飲めるようになるもんだなホワイトホース
あんだけ嫌いだったホワイトホースだけど3.5点あげよう
0078iOS2014/10/12(日) 19:45:23.85ID:qhdyT6GL
と、鏡を見ながら書き込む低脳↑w
0079iOS2014/10/12(日) 19:46:02.08ID:X1ygfmFT
誤爆してすまんこ
0080iOS2014/10/12(日) 21:00:35.29ID:qhdyT6GL
>>75
0081iOS2014/10/12(日) 23:20:04.53ID:+9ydWTh2
ソフトバンクのiPhone4Sをもらえることになったんですが
SIMロック解除アダプタは買うとして、ドコモだけじゃなくソフトバンクのSIMは使えるんですかね?
0082iOS2014/10/12(日) 23:35:19.68ID:xmW4byyH
>>81
そりゃ使えるだろう
0083iOS2014/10/12(日) 23:37:59.12ID:xmW4byyH
>>81
ってか禿4Sをヤフオクで売って庭4Sを買う
禿4Sはテザリング出来んぞ
0084iOS2014/10/13(月) 00:25:01.37ID:KKDeqVZa
>>83
脱獄予定だったんですが、ソフトバンク版は脱獄しても無理ですか?
0085iOS2014/10/13(月) 00:48:42.32ID:BbTicVKV
>>84
脱獄すりゃできる
0086iOS2014/10/13(月) 00:51:00.04ID:nxWvytT5
つか脱獄しないで使う方がおかしい
0087iOS2014/10/13(月) 02:22:21.19ID:NKH+mkMz
脱獄するなら下駄いらんだろ
質問の意図がわからん
0088iOS2014/10/13(月) 02:27:24.71ID:CsTEshMN
iOS8リリース直前にiTunesから7.1.2をダウンロードして更新ではなく
ダウンロードのみで落しといたんだけどこれで7.1.2にできる?
0089iOS2014/10/13(月) 02:57:22.65ID:NKH+mkMz
やってみりゃいいだろ
0090iOS2014/10/13(月) 05:03:37.60ID:sCzY0eZm
>>87
脱獄したらSIMフリーにでもなると思ってんのかよ

>>88
無理
0091iOS2014/10/13(月) 08:47:08.06ID:NKH+mkMz
>>90
禿の4Sで禿sim使うならいらんだろうが
0092iOS2014/10/13(月) 08:49:24.84ID:sCzY0eZm
>>91
話の流れみろよ
0093iOS2014/10/13(月) 08:49:38.26ID:1DQUEYLb
低脳・貧乏人が集まるスレになっちまったな。
0094iOS2014/10/13(月) 09:16:48.01ID:Hywh8GwF
ソフトバンクは自社SIMでもSIMロックがあって、iPhoneでは黒SIMしか使えないんだよね?
通話専用で今後も4S使いたいんだがこんなクソめんどくさいロック解除してほしい。
0095iOS2014/10/13(月) 09:21:54.16ID:h9dPXp9p
ドコモみたいにSIMをガラケーや泥と使い回しできるのなら
SBから出る必要なかったのにな
0096iOS2014/10/13(月) 09:26:16.39ID:BbTicVKV
>>94
メールもしない完全な電話専用ならSIMフリーのNOKIA 301とかの方が良くね?
どうせもう一台スマホ持ってるんでしょ?
0097iOS2014/10/13(月) 09:33:55.66ID:1DQUEYLb
>>96
>通話専用で今後も4S使いたい
0098iOS2014/10/13(月) 09:51:37.16ID:BbTicVKV
>>97

だからその点について提案してるんだけど
0099iOS2014/10/13(月) 09:53:25.16ID:Bk44a5hZ
>>98
>今後も4S使いたい
0100iOS2014/10/13(月) 09:56:44.24ID:KKDeqVZa
じゃあソフトバンク版4SでドコモSIMとアダプタ、脱獄でテザリング可能として、
ソフトバンク銀SIMはSIMロック解除アダプタで使えますか?他のSIMフリー端末(他社)では使えてるSIMです。
0101iOS2014/10/13(月) 09:58:47.82ID:+uDbBrKd
使える
0102iOS2014/10/13(月) 10:04:47.64ID:NcLu0SUU
ばかばっか
0103iOS2014/10/13(月) 10:07:21.98ID:Bk44a5hZ
4S使いたいと言ってるのにノキア勧めるバカとかw
0104iOS2014/10/13(月) 10:12:33.21ID:BbTicVKV
>>103
4S使うこと自体が目的ならともかく、
他の手段の方がより利便性が高いとしたらそっち提案するのはありだろ
どうせ最終的に判断するのは本人だし
0105iOS2014/10/13(月) 10:16:20.81ID:Bk44a5hZ
>>104
>4S使いたい
0106iOS2014/10/13(月) 10:23:56.79ID:Bk44a5hZ
ノキア使いの俺ですら4S使いたいという人間にはノキアは勧めないわな。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYof3XHgw.jpg
0107iOS2014/10/13(月) 10:26:41.24ID:BbTicVKV
本人でもないのになんでこんな必死なんだろう
0108iOS2014/10/13(月) 10:28:05.84ID:Bk44a5hZ
>>107

>>106
0109iOS2014/10/13(月) 10:48:43.47ID:Wpl11xId
>>104
余計なお世話、バ〜カw
0110iOS2014/10/13(月) 10:51:24.89ID:KKDeqVZa
>>101
良かったー。iPhoneだけ特殊なSIMらしいんでソフトバンク銀SIMはアダプタかましても無理かと思ってた。

これでドコモMVNO SIMとソフトバンクMVNO SIMで使える。
ソフトバンクはMVNOというかワイモバイルの7GBで月2980円のWX04SHのSIMなんだけど
0111iOS2014/10/13(月) 11:00:47.20ID:BbTicVKV
>>109
>>107
0112iOS2014/10/13(月) 11:02:00.70ID:Wpl11xId
通話専用機として4Sを使うのはお勧め。
0113iOS2014/10/13(月) 11:03:01.87ID:Wpl11xId
>>111
お前、ウザいよ。
0114iOS2014/10/13(月) 11:04:55.49ID:Wpl11xId
4Sであと一年頑張るスレでNokiaを勧めるアホw
0115iOS2014/10/13(月) 11:06:56.47ID:BbTicVKV
ID変えて3連投ご苦労様です
0116iOS2014/10/13(月) 11:10:13.66ID:Wpl11xId
と、バ〜カ↑w
0117iOS2014/10/13(月) 11:11:34.98ID:o3f7Of+R
とにかく8.1でサクサクになってくれるのを期待。
0118iOS2014/10/13(月) 11:13:02.50ID:KKDeqVZa
8.0.2が脱獄可能になるのはどれくらいだろう
半年くらいかかるもんなのかな
0119iOS2014/10/13(月) 11:20:23.18ID:bNGo+JQV
重大なバグと脆弱性が直るのを見極めてからで良いんじゃない
無駄なエクスプロイト消費は避けたいだろうから
0120iOS2014/10/13(月) 11:23:10.77ID:qxbYIciM
6がクソすぎて、買える選択肢を捨てた奴が来てるのかね
0121iOS2014/10/13(月) 12:03:17.80ID:+uDbBrKd
8.1以降だろうね今の感じだと
0122iOS2014/10/13(月) 12:16:29.81ID:UakfysNe
>>117
サクサクにはならんわな。
0123iOS2014/10/13(月) 12:31:39.56ID:12oXE4vK
大して機能増えないんだから
大して重くもならんだろう
そう考えていた時期が僕にもありました
0124iOS2014/10/13(月) 12:32:21.31ID:jz+lae3f
>>120
5s/cを買えない貧乏人が集まって来てるな。
0125iOS2014/10/13(月) 12:38:49.86ID:WOeR7MSH
>>124
最新のiPhone買えないやつは貧乏
Plus買わずに無印買ったやつは貧乏


こういう貧相な発想しかできないやつって
ほんとつくづく哀れだと思う
0126iOS2014/10/13(月) 13:00:19.29ID:abAL5oCo
>>125
「5s/cを買えない貧乏人が集まって来てる」というレスの反証になっていないぞ。
0127iOS2014/10/13(月) 13:12:51.12ID:sidWrpTM
わざわざID変えたんか
0128iOS2014/10/13(月) 13:23:53.81ID:L5ckfQjC
ビンボー人でいいジャマイカ
0129iOS2014/10/13(月) 13:40:30.06ID:H/vaaH2i
フラット・デザインが糞過ぎて買う気にならない
0130iOS2014/10/13(月) 13:42:12.32ID:h9dPXp9p
俺の使い方だと2年で替えるのは無駄遣いなんだもの
0131iOS2014/10/13(月) 13:49:48.30ID:KKDeqVZa
5を下取りに出して6を買った子の
不要になった4Sを俺が貰った
0132iOS2014/10/13(月) 14:00:16.33ID:RE/Yu0xM
ライトニングさんにアナログ映像出力がないから乗り換えられねーッス
0133iOS2014/10/13(月) 14:04:03.74ID:Zdw++54B
>>131
5を下取りに出す以前は、4sが必要だったのけ?
0134iOS2014/10/13(月) 14:12:14.79ID:KKDeqVZa
>>133
多分、ただ放置してただけっぽい。
4Sを買ったらすぐ5が出て機種変、
ほぼ未使用できれいだからとりあえず取っておいた ってだけみたい。
さすがに古いから予備でも不要という事かな笑 で、先日話題に出て俺がもらえる事に
0135iOS2014/10/13(月) 14:29:43.02ID:TVd0/K1H
機種変して直ぐに機種変するって金持ってるなw
下駄でしか使ってないから分からんけど結構高いんだろ?
0136iOS2014/10/13(月) 14:36:58.62ID:tGhUm+RP
アプリが落ちまくるんだけど俺だけ?
あとコピペができない
メモ帳の文章をコピーしても違うアプリで貼り付けしようとしてもペーストの選択肢が出てこない
0137iOS2014/10/13(月) 15:03:00.08ID:KKDeqVZa
>>135
4Sを買ったときはその子 女子高生だったから、
学割と新規と5が出る直前で安かったのかも?
金持ちではない
0138iOS2014/10/13(月) 16:37:33.06ID:3WZEovbZ
8はアプリおちまくるよ。
ただでさえバックグラウンド切られまくるし。
人柱以外はまだ7がいいさ。
0139iOS2014/10/13(月) 16:57:20.27ID:M1if/dTz
iPhoneが初めてのスマホで、iPhoneもはじめてだけど、6Plusに機種変してiPhone4sのデザインの良さが分かった。

傷がつきにくいデザインは秀逸で、バンパーとディスプレイを守るフィルムを貼れば落としてもビクともしない堅牢な設計は秀逸だった。それにバンパーも色々選べて楽しめた。

6Plusは傷つきやすくてまいった。
バンパーもおしゃれなのがないし。
背面を守るフィルムもない。

次のiPhoneは4sのデザインで薄くしてくんないかなあ?
0140iOS2014/10/13(月) 16:57:32.11ID:pqkVnfAt
猿呼びされるんもイヤなんで
今皿だけど5.11から7.12にしてみたわ
いやー快適快適
0141iOS2014/10/13(月) 16:59:46.90ID:KKDeqVZa
>>140
7にも出来るんだ?8になるのかと思った。
SHSHがないとダメとか?
0142iOS2014/10/13(月) 17:30:19.56ID:7h+H2JDc
4S、iOS6で使ってたけど
試しにiOS7入れてみた
全然問題なかった

iOS6でアプリが入れられなくなったと嘆いてる諸氏にはアプデオススメ
0143iOS2014/10/13(月) 17:32:06.58ID:IyisKwfJ
iOS 7.1.2に上げておいて良かったよ。
0144iOS2014/10/13(月) 17:35:07.21ID:H/vaaH2i
上げたら一巻の終わり ww
0145iOS2014/10/13(月) 17:48:37.56ID:NUnAk7jn
ずっと頑張ってきたけど、あまりに電池の消耗が激しくて6に替えた
愛しの4sは妹にやることになった
お前ら今までありがとう
0146iOS2014/10/13(月) 18:05:04.50ID:J0+c0UBh
4Sが快適に使えるのはiOS 7.1.2まで。
0147iOS2014/10/13(月) 18:14:23.45ID:jjFRIXa8
さっさと8.1出せよ
でなきゃ5Sに移れないだろ
0148iOS2014/10/13(月) 18:20:04.39ID:ZzGx6kuL
8・7対応アプリを7.1.2 4Sに入れても重いだけだよな。
0149iOS2014/10/13(月) 18:48:59.28ID:Ai0Fm1fa
>>140
4ならともかく4Sをどうやって7.1.2にしたんだ?
0150iOS2014/10/13(月) 19:27:12.90ID:KKDeqVZa
>>149
SHSHを保存してあれば過去のバージョンを適用できるんじゃなかった?
0151iOS2014/10/13(月) 19:30:53.64ID:BbTicVKV
>>150
昔のiPhoneならな
0152iOS2014/10/13(月) 19:41:53.56ID:KKDeqVZa
>>151
昔のiPhone。。。iPhone4Sということだよね
0153iOS2014/10/13(月) 19:51:54.48ID:ymSr4C8r
>>152
無知を晒すなw
0154iOS2014/10/13(月) 19:58:39.05ID:IyisKwfJ
>>93
0155iOS2014/10/13(月) 20:18:26.65ID:KKDeqVZa
>>153
ああなるほどね。そういうことか
0156iOS2014/10/13(月) 23:26:19.86ID:NcLu0SUU
>>152
うわぁ…iPhone4sからiPhone知ったやつかよ…厨房かな?
0157iOS2014/10/13(月) 23:36:46.76ID:iC8HzsC4
>>140
どうやって7.1.2にしたのか知りたいので教えて〜
0158iOS2014/10/14(火) 00:03:51.27ID:9tC355GR
ワタシ会社支給SBガラケーの銀SIMカットして下駄履かせて通話専用&音楽専用WiFi運用してる メイン機5sだけど4sと共にいたい
0159iOS2014/10/14(火) 00:46:51.14ID:x9rT1nxJ
>>140
こいついつも猿猿言ってる奴じゃね?
0160iOS2014/10/14(火) 00:56:11.19ID:ecfh5a3S
だろうな
ほんと頭悪い
0161iOS2014/10/14(火) 02:07:20.06ID:hl9DO/s/
>>156のレスに吹いてしまったw
0162iOS2014/10/14(火) 05:14:33.49ID:LyIWhDEI
4S、iOS6.1.6で使ってたけど
今試しにiOS7.1.2入れてみた
いやー快適快適

iOS6でアプリが入れられなくなったと嘆いてる諸氏にはアプデオススメですよ
0163iOS2014/10/14(火) 06:15:51.38ID:Am/ioTTz
>>161
よう>>152
0164iOS2014/10/14(火) 06:58:03.47ID:gbDHMIv+
>>162
4SはiOS6.1.3までのはずだが?
0165iOS2014/10/14(火) 07:10:27.09ID:n/kUGm4T
>>164
6.1.3までのはずってなんだよ。
7どころか8でも入れることはできるだろ。
使い物になるならないの話は別だが。
ちなみにおれは7.1.2入れてるけど
バッテリーの減りが5.1.1の時よりも早いが
それ以外は問題なく快適に使えてるぞ。
0166iOS2014/10/14(火) 07:19:24.07ID:m08gyFQK
>>165
iPhone4S向けには6.1.3の次は
7だったってことじゃないの
0167iOS2014/10/14(火) 07:25:51.47ID:6ZWJoSAI
>>142 >>162 は例のキチガイチョンな。
0168iOS2014/10/14(火) 07:40:42.11ID:gbDHMIv+
>>165
4sのiOSは6.1.3まで。
6.1.4〜6.1.6はiPhone 5、iPod touch 第4世代、iPhone 3GSiPod touch 第4世代が対象となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IOS_(%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%ab)

よく考えたらどうだ?
0169iOS2014/10/14(火) 07:45:09.02ID:n/kUGm4T
>>166
ああなるほどね
0170iOS2014/10/14(火) 07:48:08.13ID:y6Enot4B
8は重すぎるんで5.11に戻したわ
これでオレ様も5.11猿と呼ばれるなw
ダウンロードもロック解除もカンタンじゃん
0171iOS2014/10/14(火) 07:49:04.31ID:gbDHMIv+
>>169
適当なこと、ぽんぽん書くんじゃあないよ。
0172iOS2014/10/14(火) 07:56:20.71ID:y4DFeZ/t
5.1.1を5.11
7.1.2を7.12
いつもの人は時々この書き方するからすぐ分かるな
0173iOS2014/10/14(火) 07:59:41.80ID:MZ/y5YnU
いつも時々
0174iOS2014/10/14(火) 08:01:34.69ID:y4DFeZ/t
>>173
なんかおかしいか?
0175iOS2014/10/14(火) 08:15:31.26ID:qF8GHU7D
>>170 は暇を持て余しているナマポだろ。
0176iOS2014/10/14(火) 08:17:18.99ID:2KwfN8Cd
>>174
そういうレスはスルーしないと

4までのシングルコア機はSHSHがあればダウングレード可で、4SはSHSHがあれば6から5にはダウングレード可、7からは不可だっけ?戻せたって言ってる人は4なのかな
0177iOS2014/10/14(火) 08:28:23.70ID:PaKyv7Ns
>>176
iPhone4Sより前からiPhone知ってる>>156さんなら知ってるんじゃね?
0178iOS2014/10/14(火) 08:34:34.60ID:qF8GHU7D
身分も金も無いヤツ↑ほどアイフォン歴にすがるw
0179iOS2014/10/14(火) 08:36:20.25ID:n/kUGm4T
>>174
5.11は 5+0.11 の5.11という数字じゃないんだよ。
バージョンは○.△.□というふうに表記するのが一般的であり、常識なのよ。
子供にはわからんかw

そして「いつも時々」がおかしいのもわからないの?
いつも は いつ何時も という意味
時々は文字通り 時々

よって「いつも時々」などという言い方はあり得ないの
0180iOS2014/10/14(火) 08:38:09.81ID:qF8GHU7D
>>179 もスルーしたほうがいいぞ。ナマポだろ。
0181iOS2014/10/14(火) 08:46:02.23ID:n/kUGm4T
ナマポ言いたいだけのアフォ発見w
0182iOS2014/10/14(火) 08:54:51.87ID:qF8GHU7D
と、カミングアウトしたナマポ↑w
0183iOS2014/10/14(火) 09:12:07.60ID:ecfh5a3S
朝から元気だなぁ
0184iOS2014/10/14(火) 09:13:05.85ID:n/kUGm4T
>>181
朝からキチガイwww
0185iOS2014/10/14(火) 09:15:14.65ID:rwK+g5kz
板違い ぬるぽ
0186iOS2014/10/14(火) 09:16:48.00ID:qF8GHU7D
>>184
自己紹介はナマポスレでやれw
0187iOS2014/10/14(火) 09:18:17.27ID:5aOH1jrB
>>159
いや、奴は草猿といわれるぐらい
毎回草生やす
0188iOS2014/10/14(火) 09:22:31.64ID:5aOH1jrB
>>176
アゴデバイスは6かは5はまだ無理じゃね
0189iOS2014/10/14(火) 09:26:36.45ID:kmMree3X
早朝からナマポと低脳が集うスレになってしまったなw
0190iOS2014/10/14(火) 09:33:24.97ID:n/kUGm4T
>>186
基地外うせろw
0191iOS2014/10/14(火) 09:39:52.68ID:kmMree3X
>>190
ナマポ、朝っぱらから精神病の発作か?
0192iOS2014/10/14(火) 09:43:35.29ID:kmMree3X
暇を持て余しているナマポ n/kUGm4T は7時10分からスレに粘着してるなw

>>165
0193iOS2014/10/14(火) 10:02:58.51ID:KCfTxDQm
ダウンGとかしなくてもiTuneで落としてきたのを選ぶだけでバージョン変えれたけんど
0194iOS2014/10/14(火) 10:14:41.05ID:/QWHp46A
アホ↑ばっかりだねw
0195iOS2014/10/14(火) 10:34:46.25ID:9Ucj7iOh
いろいろ悪評もあるかもしれんが、8入れたら意外と快適だったぞ?
少なくとも7からは体感かわらん。
ネットの記事やレビューもアテにならんな…と思ったわ。
やつらはアップルから金もらって、バージョンアップしても遅いから新しいiphone買えよと宣伝でもしてるのか?
0196iOS2014/10/14(火) 10:37:07.47ID:/S5QQkHf
アテにならないキチガイ↑w
0197iOS2014/10/14(火) 11:09:35.43ID:/S5QQkHf
>いろいろ悪評もあるかもしれんが、8入れたら意外と快適だったぞ?

こんな嘘↑を平気で書き込むのは精神病のナマポ以外にいないだろw
0198iOS2014/10/14(火) 11:23:41.34ID:kkhgT4fN
>>179
「いつもの人」は名詞で
時々言うだから変ではないだろ
0199iOS2014/10/14(火) 11:32:18.96ID:wTgK8P4D
いつもの人(いつも特定のネタでレスしてくる人)が時々この書き方をする
ってことでしょ?

そもそも「いつも時々」なんて書き方してないし全然変ではないよな
突っ込んでる奴の方が明らかに日本語不自由だろ
0200iOS2014/10/14(火) 12:05:01.45ID:5aOH1jrB
片頭痛が満遍なく痛い
0201iOS2014/10/14(火) 12:05:50.05ID:3QCWNm0n
>>198-199

>>180
0202iOS2014/10/14(火) 12:07:36.65ID:3QCWNm0n
5aOH1jrB はキチガイチョンでナマポw
0203iOS2014/10/14(火) 12:13:07.13ID:37a0nxds
楽天で4S用のバンパー探しててレビュー見たら、最近のレビューが意外に多かった。もう百均にもヤマダにも無いしなー。
0204iOS2014/10/14(火) 13:00:14.90ID:8Rv9Wadl
>>203
世の中に自分と同じことを同じ時間帯にしてる人を見つけるとなんか嬉しい
今そんな気持ち

これは恋ですか?
0205iOS2014/10/14(火) 14:23:10.01ID:5aOH1jrB
おれもだ。
こ、これは・・・シンクロニシティー!?
0206iOS2014/10/14(火) 14:51:18.93ID:3PpgqhqJ
>>197
ナマポ連呼厨うぜえよ
0207iOS2014/10/14(火) 15:45:35.56ID:9TL9PR1J
キチガイ
ナマポ
キチガイチョン
精神病

単芝
単発

特徴あるよねー
0208iOS2014/10/14(火) 15:53:21.55ID:Rx7w0m/a
と、精神病のナマポ↑w
0209iOS2014/10/14(火) 15:54:07.77ID:Rx7w0m/a
ナマポ御用達の4Sになってしまったw
0210iOS2014/10/14(火) 15:56:30.17ID:9TL9PR1J
貧乏な上頭も弱いとか...

貧乏人御用達スマフォiPhone4S
0211iOS2014/10/14(火) 15:57:47.93ID:Rx7w0m/a
>>210 が精神病のナマポw
0212iOS2014/10/14(火) 15:58:50.16ID:9TL9PR1J
スレに常駐しててレスがあるとすかさず
「↑w」+差別語でレスする
Botなのかもな
0213iOS2014/10/14(火) 16:40:55.20ID:NuWM3Ksn
キチガイナマポ↓を放置しておくから神戸の少女バラバラ殺人事件が起る。

9TL9PR1J 165=n/kUGm4T
0214iOS2014/10/14(火) 19:30:44.02ID:cJAI/15A
未だ4s使ってる奴てこんなんばかりなのか。

歴代のiPhoneあるから各スレ覗いたりするのだが、ここが一番酷いな。
0215iOS2014/10/14(火) 19:44:22.69ID:TOIMxINT
>>214
他のスレは見たことないが
ここが一番ひどいってのは想像がつくw
0216iOS2014/10/14(火) 20:02:51.96ID:n/kUGm4T
>>214
4sじゃなくて4Sな

5は5s
0217iOS2014/10/14(火) 20:34:41.92ID:3QCWNm0n
>>165
>>179
>>216

と、早朝から絡んで来るキチガイナマポ↑
0218iOS2014/10/14(火) 21:05:23.01ID:TOIMxINT
>>216
wikipediaには、5sが出たときに4Sも小文字の4sに改められたとあるよ
0219iOS2014/10/14(火) 21:20:38.95ID:n/kUGm4T
>>218
http://support.apple.com/kb/SP643?viewlocale=ja_JP&;locale=en_US
0220iOS2014/10/14(火) 21:21:48.53ID:n/kUGm4T
アメリカのHPでも
http://support.apple.com/kb/SP643
0221iOS2014/10/14(火) 21:57:31.11ID:SrNYWuFi
>>110
ワイモバイルなあ、下駄運用でもダメという話しも

872 名前:851 [sage] :2014/10/10(金) 21:29:34.11
そう。4s ではワイモバイルSIM使用不可。1.7GHz の 3G なんて日本独自の帯域なので。
5s 以降なら LTE でいける。6+ SIM フリで使えてるよん。
0222iOS2014/10/14(火) 21:59:50.87ID:TOIMxINT
>>219
>>220
wikipediaには5sと同時に8Gモデルが出てそれが小文字の4sになったとあるけど、そのページには8Gモデルが記載されてないみたい
0223iOS2014/10/14(火) 22:10:46.35ID:6kgcRMWu
>>221
今使ってるウィルコムの端末はWX04SH W-CDMA(900/1500/2100MHz)

で、201HWにこのSIM入れても使える
W-CDMABands 1/8/11

EMOBILEのソニーエリクソンミニに同じSIM入れても使えた
HSPA/W-CDMA 1700MHz/2100MHz


どう?どれをつかむの?
0224iOS2014/10/14(火) 22:16:15.00ID:6kgcRMWu
iPhone4Sの対応バンドは
UMTS/HSDPA/HSUPA
(800 850 900 1,900 2,100(英語版)MHz) (800MHzは発表無し)

ってなってる
0225iOS2014/10/14(火) 22:23:29.24ID:6kgcRMWu
1.7GHzの3Gって言うのはもしかして旧イーモバイルの帯域?
旧ウィルコムではソフトバンクの帯域を使ってるよ。
イーモバイルの白SIMじゃなくて銀SIM
0226iOS2014/10/14(火) 23:04:46.34ID:Am/ioTTz
>>216
でたw情弱w
勘違いとか恥ずかしいなぁw
学校の勉強も完璧にしてね?ww
0227iOS2014/10/14(火) 23:39:54.14ID:WXjt4tlW
>>221
ワイモバイルの音声SIM単体契約でもソフトバンクの900と2100を掴むっぽい。

>SIMカードが対応する周波数と通信方式は、2.5GHz帯のAXGP、
2.1GHz/1.7GHz/900MHz帯のLTE、2.1GHz/900MHz帯のW-CDMAとなる。
このうち、2.5GHz帯はWireless City Planning、
2.1GHz/900MHz帯はソフトバンクモバイルの通信網をそれぞれ活用する。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/090200671/
0228iOS2014/10/14(火) 23:45:57.44ID:wwQ0oiBw
>>227
じゃあ>>221が引用してるレスが間違いじゃないの。どのスレか知らないけどw
0229iOS2014/10/14(火) 23:58:35.48ID:L4VJF2+3
うーん、6か5sに変えようと思ったんだが、新パケホって月額1000円も値上がりしてるのね。
0230iOS2014/10/15(水) 00:00:54.20ID:1aEcPmR1
>>221
自社で過去発売したモデルに、そんな抜け穴を用意するはずがないと普通考えないか?
0231iOS2014/10/15(水) 03:01:22.39ID:p5kLoMfD
ダウングレードできるできる詐欺と

下駄で使える使える詐欺

この両者がここ最近の流れか
0232iOS2014/10/15(水) 06:47:19.14ID:/UnrzpJn
>>231
下駄でソフトバンクのSIM使えない使えない詐欺じゃね?
0233iOS2014/10/15(水) 08:30:46.04ID:7BgMvTlF
>>230
ソフトバンクなら、それが普通だが。
0234iOS2014/10/15(水) 08:32:33.72ID:7BgMvTlF
4Sスレの話題が貧乏人による下駄・MVNO中心になって来たのも時代の流れだな。
0235iOS2014/10/15(水) 08:37:36.30ID:lMAXDPlW
>>226

>>219-220
0236iOS2014/10/15(水) 08:52:46.14ID:7BgMvTlF
>>235 は例のキチガイナマポw
0237iOS2014/10/15(水) 09:09:48.17ID:lMAXDPlW
「ナマポ」をNGワードに登録してるとスレがすっきりだなwww
時々レス番飛んでざまあだわ
0238iOS2014/10/15(水) 09:14:54.88ID:lMAXDPlW
43 :iOS:2014/10/12(日) 08:58:59.26 ID:2luwK9A0
またナマポ↑が湧いて来たなw

175 :iOS:2014/10/14(火) 08:15:31.26 ID:qF8GHU7D
>>170 は暇を持て余しているナマポだろ。

180 :iOS:2014/10/14(火) 08:38:09.81 ID:qF8GHU7D
>>179 もスルーしたほうがいいぞ。ナマポだろ

182 :iOS:2014/10/14(火) 08:54:51.87 ID:qF8GHU7D
と、カミングアウトしたナマポ↑w

186 :iOS:2014/10/14(火) 09:16:48.00 ID:qF8GHU7D
>>184
自己紹介はナマポスレでやれw

189 :iOS:2014/10/14(火) 09:26:36.45 ID:kmMree3X
早朝からナマポと低脳が集うスレになってしまったなw

191 :iOS:2014/10/14(火) 09:39:52.68 ID:kmMree3X
>>190
ナマポ、朝っぱらから精神病の発作か?

192 :iOS:2014/10/14(火) 09:43:35.29 ID:kmMree3X
暇を持て余しているナマポ n/kUGm4T は7時10分からスレに粘着してるなw

197 :iOS:2014/10/14(火) 11:09:35.43 ID:/S5QQkHf
>いろいろ悪評もあるかもしれんが、8入れたら意外と快適だったぞ?

こんな嘘↑を平気で書き込むのは精神病のナマポ以外にいないだろw

202 :iOS:2014/10/14(火) 12:07:36.65 ID:3QCWNm0n
5aOH1jrB はキチガイチョンでナマポw

208 :iOS:2014/10/14(火) 15:53:21.55 ID:Rx7w0m/a
と、精神病のナマポ↑w

209 :iOS:2014/10/14(火) 15:54:07.77 ID:Rx7w0m/a
ナマポ御用達の4Sになってしまったw

211 :iOS:2014/10/14(火) 15:57:47.93 ID:Rx7w0m/a
>>210 が精神病のナマポw

213 :iOS:2014/10/14(火) 16:40:55.20 ID:NuWM3Ksn
キチガイナマポ↓を放置しておくから神戸の少女バラバラ殺人事件が起る。

9TL9PR1J 165=n/kUGm4T

217 :iOS:2014/10/14(火) 20:34:41.92 ID:3QCWNm0n
>>165
>>179
>>216

と、早朝から絡んで来るキチガイナマポ↑

236 :iOS:2014/10/15(水) 08:52:46.14 ID:7BgMvTlF
>>235 は例のキチガイナマポw
0239iOS2014/10/15(水) 09:34:02.24ID:7BgMvTlF
lMAXDPlW=n/kUGm4T
0240iOS2014/10/15(水) 09:55:15.74ID:3EHjrzHD
>>239
自分のレスを見てなんとも思わないとしたらあんた病気だよ
0241iOS2014/10/15(水) 09:57:30.40ID:7BgMvTlF
と、精神病のナマポ↑w
0242iOS2014/10/15(水) 09:58:36.87ID:7BgMvTlF
4Sスレの話題がナマポ・貧乏人による下駄・MVNO中心になって来たのも時代の流れだな。
0243iOS2014/10/15(水) 10:04:23.56ID:CHvSNOTs
購入して2年8ヶ月になるけど電池がもたない
バッテリー5%の時点で使用時間3時間22分だった 輝度は常時半分 3Gは常時オン それ以外(視差効果、地震速報、位置情報、iCloud、Bluetooth等)はオフって 最低限のメール通知だけプッシュに
でこんな感じ
輝度をもうちょい下げれば5時間は持つかなあ
0244iOS2014/10/15(水) 10:53:02.11ID:KIzLMIXl
お前らの「お宝アプリ」は何?
0245iOS2014/10/15(水) 10:54:06.83ID:KIzLMIXl
俺のお宝アプリはMixiじゃないので。念のためw
0246iOS2014/10/15(水) 13:04:02.52ID:yeHw+FVU
>>243
バッテリー交換したら?
アマゾンとかで社外品安く売ってるよ
0247iOS2014/10/15(水) 13:29:52.83ID:Vsepc7+/
とりあえず5sにかえろ
カメラも性能高い
スローモーション動画撮影可能
手ぶれほせい、高速連写、パノラマ撮影可能
ネット閲覧ページめくり一秒以下
端末代32Gでも2年縛りで、月500円12回払い
FIFA15というウイニングイレブン以上のサッカーゲームが
オンライン対戦出来る(Androidは出来ないw)
5s最終ロットだしハードも安定
6より安心
0248iOS2014/10/15(水) 13:58:30.75ID:zWGnJKMd
>>247
最終ロットとは限らんぞ。
どこに保管されてたのかわからんが
おれが9月末に機種変した5sは7.0.3だった。
他にも結構古いのつかまされた人のレスも見たから
一概に最終ロットにあたるとは限らないよ。
0249iOS2014/10/15(水) 14:29:43.12ID:NF5iJCbp
なんか最近動画がおかしい
ストリーミングで見るとかくつくのでダウンロードして動画をみてもかくつく
動画自体は再生できるが音声だけ普通に進み映像だけかくつく
なぜ
0250iOS2014/10/15(水) 14:35:56.39ID:M5zGQ2TS
早く変えろというメッセージ
0251iOS2014/10/15(水) 14:40:53.89ID:M5zGQ2TS
とにかく5sに変えてFIFA15というオンライン対戦出来るサッカーゲームアプリやれ
ウイニングイレブン以上のリアルさ
ビックリするよ
ゲームやらない人だったおれもはまったわ
0252iOS2014/10/15(水) 15:22:36.49ID:M5zGQ2TS
今5sに変えないと不具合iOS8つかまされる
しかも6というでかく持ちにくい駄作つかむ
あと1年まったら5sも無くなるだろうし
0253iOS2014/10/15(水) 15:22:55.85ID:vQD4viCP
サッカーゲームはまってる奴はワールドカップの時うんちくうざい
Numberとか読んでる奴のサッカー語りは面白いけどゲームばっかの奴はまじつまらん
0254iOS2014/10/15(水) 16:02:11.25ID:rfr9/jSx
今日ソフトバンクショップへ行ってiphone4sからiphone6plusへ機種変更の申し込みしようとしたら
うちではスマ放題への加入をお願いしますっていうから他の人達でホワイトプラン+パケットし放題 for 4G LTEで契約出来た人がいるって言うと
しばらく奥に行って話してきたのだろうけどやっぱスマ放題強制のように仕向けるから腹立って帰ってきた
なんでショップによってこうも対応が違うの?そもそもホワイトプラン継続できるのは公式でも言われてるだろ?
まじ糞会社やわ ソフトバンク解約するわ 
0255iOS2014/10/15(水) 16:04:43.23ID:/UnrzpJn
>>254
プランによって報償金が違うんだろうね
端末自体は定価で仕入れるから、数売るかオプション等で報償金をもらうかしか手がなさそう
0256iOS2014/10/15(水) 16:05:04.06ID:hfVBHRxY
反日民族だからだろ
AUにしろトヨタクループだし
0257iOS2014/10/15(水) 16:10:11.40ID:9NEcB4kz
反日チョンが「ク」ループだと↑w
0258iOS2014/10/15(水) 16:16:12.55ID:rfr9/jSx
そのだいぶ前に行った別のソフトバンクショップではホワイトプランでいけるって言われてまだちょっと考えてみますって去ったけど
まじ店によって対応違いすぎるじゃん こんな信用できないところ辞めるわ
後出しジャンケンのようにころころ他の会社の動向みてプラン変えまくるし
0259iOS2014/10/15(水) 16:22:34.08ID:hfVBHRxY
反日民族の怖さを理解してください
0260iOS2014/10/15(水) 16:24:17.08ID:uryy8HBm
反日日本人・チョンには消えて貰わないとな。
0261iOS2014/10/15(水) 17:44:57.69ID:hAklI3ij
>>244
ヤフオクアプリにきまってんだろヴォケが。
0262iOS2014/10/15(水) 17:50:58.49ID:rfr9/jSx
いらないって言うのに最初の一ヶ月はわけわからない3000円くらいのパックを別に無理やり加入させようとするし
消費者センターに通報しますわ
そして孫さんサヨナラー
0263iOS2014/10/15(水) 17:58:40.95ID:o178GCFG
>>249
俺もXvideosとか見てる時カクカクになってたけど再起動したら治った
0264iOS2014/10/15(水) 18:19:33.60ID:/UnrzpJn
>>262
auショップの元スタッフなんだけど、そのショップもソフトバンクも特別悪いわけではないような
悪く思われるまでに色々プロセスがあるだろうから断定できないんだけど。
オプションつけても悪く思われない、そこらへんが上手い代理店もあるだろうし。auだと、つけない場合は頭金がかかるとかあったような?でもオプションつけた方が客にも代理店にもお得な場合が多かったから勧めやすかった。
たまに、頭の固い、そして頭の悪い人が断固拒否してたけど、まあ報償金が減るけどマイナスにはならないから適当に対応してた。その人は2ヶ月オプションつけた方が得だけど、まあ説得するのも疲れるしね

スレ違いに長文スマソ
0265iOS2014/10/15(水) 18:23:46.57ID:bU9s48uQ
言い訳すんな反日企業
0266iOS2014/10/15(水) 19:19:16.58ID:BE6WRpDm
対応した店員が感じ良かったらお礼変わりにその場でオプション入ってあげるようにしてる
どうせ一ヶ月以内に自分で外すんだし向こうもそれは分かってるみたいだし
0267iOS2014/10/15(水) 19:27:16.76ID:6iJWnAZp
妙なオプションなら国内キャリアは皆やってるわ
0268iOS2014/10/15(水) 19:51:16.76ID:YfU7i1GT
やっと6,1,3のiPhone4s中古ゲッツ
今5,1,1使いで何も支障ないんだが
これは5,1,1が壊れた時の2号機用w
とりあえず3G回線が停止されるまで4sでいくつもり
勉強すれば誰でも分解できる機種だからバッテリー交換とかわざわざappleいかなくてオケ
あとappleいったら絶対6勧めてくるだろ
俺の4sは外見は6ぽく外装交換して黒→ゴールドiPhoneにカスタマイズ済みだから全く古さ感じねぇ
みんなもカスタマイズしてみたら?
カスタマイズしてれば終いには部品さえあればappleに出さなくても自分で直せるようになるよ
基盤だけは壊れたら直せないけどね
液晶パネルなんかちょちょいのちょいで直せるようになる
4sいちばん簡単
0269iOS2014/10/15(水) 19:58:13.55ID:6jbRDtzq
>>268
いきなりすみません!
それ本当ですか?
うちのは端が割れてるから機種変更しようかなと考えてたんですが4S小さくって使い安いからできればあと2年使いたいなと
部品とかあれば自分でなおせますかね?
部品ってどこに売ってる?
0270iOS2014/10/15(水) 20:01:10.37ID:/UnrzpJn
そう言えばAmazonにも液晶とかあったけど
評価が悪いのもあったな
0271iOS2014/10/15(水) 20:10:18.23ID:/UnrzpJn
世界的に売れてる機種は部品とかアクセサリーが入手しやすいのは利点だよね
0272iOS2014/10/15(水) 20:16:15.82ID:7PGUUikY
ttp://bunkaikoubou.jp/iphone/iphone4s/4S_1front.html

自分は↑見てロジックボード(メイン基板)入れ替えたよ
SIMを認識しない家族の4Sとヤフオクで入手の液晶割れの個体をニコイチ。
液晶単体で買うとだいたい中国のコピーパーツだから品質悪いよ
0273iOS2014/10/15(水) 20:29:54.14ID:YfU7i1GT
>>270>>271うん♪だよな、>>272マジ?基盤は怖くていじる勇気ない(笑)
>>269うんできるよ小学生だって勉強すればできるから大丈夫
あとは分解する勇気だけ分解したら壊れるかも?と考えたら手が震えて間違えて壊す原因になるから分解する前にYouTubeとかみて勉強してね
分解はいたって簡単本当に簡単だから4sのコネクターにある2つの星型ネジさえ外したらあとは100均にも売ってる極小のプラスドライバーがあればフロントパネルぐらいすぐに分解組み立てはできるよ
注意点はフロントパネルから伸びてるケーブル繊細だから外す際に気をつけよう
0274iOS2014/10/15(水) 20:38:24.46ID:6jbRDtzq
びっくりです!
いろんな情報をみなさん知ってるんだ
うち知らなかったわ
うーんできるかな…交換部品は中国製なんですね粗悪品もあるんだぁ
何とか使い続けたいんで…とりあえず動画みてみます
0275iOS2014/10/15(水) 20:42:10.20ID:7PGUUikY
液晶割れの4Sはヤフオクで9000円〜11000円で売れるから無理せず売却して
状態のいい4Sに入れ替えるというのもいいかもしれない。
0276iOS2014/10/15(水) 20:53:05.36ID:6jbRDtzq
>>275はい!分解が無理そうならそうします
入れ替えるだけなら簡単です!
0277iOS2014/10/15(水) 20:59:46.71ID:woxuePlI
庭ショップにいったら6はスマートパスとケアが強制加入って言われたんだけどなんなの?
量販店ではいわれなかったぞ?
わからないふりして下手に出るとつけあがるん?
0278iOS2014/10/15(水) 21:09:05.13ID:XcRAGTTz
>>268
5.1.1で何の支障もないなんて嘘つけ。
アプリは一切使わないのか?
非対応アプリ続出のはずだがな。

まあそれは置いといてカスタマイズした4Sうpしてくださいな。
0279iOS2014/10/15(水) 21:12:59.13ID:XcRAGTTz
>>277
庭ショップはauの看板借りたただの会社なんだから
その会社のポリシーでやってるだけ。
量販店に入ってるような会社は量販店の顔もあるから
悪どいことはできないって感じだろうな。
0280iOS2014/10/15(水) 21:17:08.84ID:77GKQwA1
最近はほぼ非対応アプリばかりだけど、愛用アプリがあればいいんでもうそのまま。
長いこと新しいアプリを買ってないなw
0281iOS2014/10/15(水) 21:26:56.11ID:H3vOY6V5
5.1.1を貶すつもりはないけど、まだまだいろんなアプリを入れたら現役で楽しめる4Sなのにアプリ限定して使い道固定してしまうのはもったいないと思うんだけどなあ
それよりみんな自分でバッテリーやら液晶やらホームボタン交換するんだなすごいわ
より大事になるしますます愛着湧きそうだな
0282iOS2014/10/15(水) 21:36:09.40ID:XcRAGTTz
>>281
実はおれも8がリリースされる直前まで5.1.1だった。
変なこだわり持ってたんだろうな。
でもギリギリで7.1.2にあげて目から鱗だったよ。
今までダウンロードできなかったアプリは使えるし
そればかりかアプデすることによってiPhone自体が
新しくなったみたいで新鮮だった。
今までなんで古いOSに縛られてたんだろうって後悔したよ。
呪縛から解き放たれた感じかな。
0283iOS2014/10/15(水) 21:37:50.89ID:jYw6ooYw
たまにバッテリーの状態がBadtempになるからそろそろやばいのかな

http://i.imgur.com/YTMtphH.jpg
0284iOS2014/10/15(水) 22:14:53.49ID:1CuDXqsN
もう5sなくなる
1年後はデカイ不良の6しかない
最悪
0285iOS2014/10/15(水) 22:16:08.96ID:VdNYpgNz
>>278
アプリがアップデートで新OSにしか対応してなくなった場合は旧バージョンがダウンロードできるよ
0286iOS2014/10/15(水) 22:26:28.41ID:2JzVXiPc
>>284
6も、くれるって言われたら喜んで使うけどね
0287iOS2014/10/15(水) 22:27:58.81ID:c5vkSzI8
今日交換して綺麗な状態になった
フィルムとケース付けるんだけど、プラスチックケースだとサイドのメタル部分をキズつけちゃう?
0288iOS2014/10/15(水) 23:06:32.35ID:YfU7i1GT
確かに5,1,1だと古いかもしれんよ
それは凄い認めるが
ジョブスの置き土産でもある考え抜かれた形や操作性がウリの4sが一番サクサク動作するのは明らか
6の中古探してたのは5が使えなくなった時の為でもあるんだ
6は6,1,3がお勧め
7に上げるなら7,1,2で止めておく
4sでiOS8以上は現実的にもう厳しいと思うし5,1,1ほどの発売当時皆が絶賛した画面ヌルヌル快適操作性は失われつつある
なぜ4sか?俺はやはりガラケー回線を利用できる3G回線にあると思うな
もちろんLTEとは全然比べようもなく遅いが遅いながら通信は安定してるし通信容量は無制限で繋げるところだと思う
あとあのサイズ感はやはり使いやすい
0289iOS2014/10/15(水) 23:26:03.43ID:YfU7i1GT
>>287ソフトケースが良いよ
フロントパネルの枠まで包むのは落としても割れにくい
ハードも良いけど固いから脱着がしにくいよね
個人的にはソフトケースがお勧め
白黒の純正色を楽しみたいなら透明タイプとかオシャレでかっこいいよ
0290iOS2014/10/15(水) 23:39:43.56ID:Vsepc7+/
>>288
頭悪いね
5sの方がはるかにサクサクだし
通信も安定している
4なんて電池劣化しているし、カメラも手振れ補正
すらない時代遅れ
電池パック入れ替え経費.サイズ考えたら
5sに買えるのが賢明
1年後はデカイ6しかないし
0291iOS2014/10/15(水) 23:41:37.44ID:1aEcPmR1
>>281,282
何事も見た目が肝心。
幾ら使えるアプリが増えても、触る気も起きないデザインは無用の長物となる。
例えば電卓。iOS7.1.2のこのやる気の無さ
http://i.imgur.com/WwUfH0p.jpg

iOS6.1.3の充実した機能を備えた電卓。
http://i.imgur.com/KtZAoZ0.jpg

これは、単なる別のアプリをダウンロードすれば済むという話ではない。
0292iOS2014/10/15(水) 23:51:25.49ID:qlVBrvq1
電卓のメモリ機能は使いこなせなかったな。
ナンバーズでいいんじゃないの?
0293iOS2014/10/15(水) 23:58:32.76ID:eW07n0o/
>>268
単純な疑問なんだけど、今5.1.1ってことは母艦もそうなんだよね?
6.1.3のをゲットしても同期出来るの?
0294iOS2014/10/15(水) 23:59:49.04ID:H3vOY6V5
>>291
デザインは7のほうがいいと思うがな
君とはちょっと感覚違うみたい
0295iOS2014/10/16(木) 00:00:21.53ID:/Bh41BrT
>>293
自分はiOS5.1.1と6.1.3と7.1.2をiTunesのタイムマシーンで行き来している。
0296iOS2014/10/16(木) 00:13:22.20ID:/Bh41BrT
>>294が使う電卓は小学生の足し算、引き算が出来れば毎日暮らせる知的レベルなのだろう(笑
0297iOS2014/10/16(木) 00:16:50.66ID:vLCIPL7i
スマホの電卓なんて使わねえよw
m機能必要ならさw
0298iOS2014/10/16(木) 00:29:39.09ID:eo1jusWu
6.1.3の電卓のどこが機能充実してんだよw
デザインもゴテゴテしてて昭和の電卓みたいw
0299iOS2014/10/16(木) 01:19:40.67ID:Kn4f6y4Y
iOS7.1.2の電卓のこのやる気の無さ…http://i.imgur.com/F8DKmxJ.jpg
0300iOS2014/10/16(木) 01:24:14.77ID:+L24nf07
>>296
http://i.imgur.com/xAgQ8XW.jpg
機能は問題ないんじゃね?
使ってないけど
0301iOS2014/10/16(木) 04:34:02.42ID:WePj78e+
おれも8がリリースされる直前まで6.1.3だった。
変なこだわり持ってたんだろうな。
でも8にあげて目から鱗だったよ。
思いの外サクサク動くし画面はスタイリッシュになったし
そればかりかアプデすることによってiPhone自体が
新しくなったみたいで新鮮だった。
今までなんで古いOSに縛られてたんだろうって後悔したよ。
呪縛から解き放たれた感じかな。
0302iOS2014/10/16(木) 06:02:40.06ID:5sHLj6qW
よかったねとしか
0303iOS2014/10/16(木) 07:06:10.28ID:B+UZnP8q
契約切れのiPhone4s(SB)、下駄、iijmioの音声simの組み合わせで
電話機能が復活した。
あと1年は使えそう。
0304iOS2014/10/16(木) 08:21:51.02ID:hb6hgXZn
>>301 は精神病でナマポの5.1.1猿。

>>282
0305iOS2014/10/16(木) 08:53:20.56ID:uvOaY16Y
脱獄出来るようになったら8にする
安いandroid機で遅いのには慣れてるし
0306iOS2014/10/16(木) 09:16:10.49ID:piFHJbMG
結局、7.1.2 4S組が勝ち組だな。
0307iOS2014/10/16(木) 09:20:31.72ID:PPrdt+ef
来年も6や7で使ってる人もいるだろうし
速度が改良された8が出てるかもしれないし
画面が小さい6cが出てるかもしれないしね
0308iOS2014/10/16(木) 09:27:30.30ID:piFHJbMG
やはり、iOS 7以降でFaceTimeオーディオが使えるのは大きいよな。
0309iOS2014/10/16(木) 09:29:33.00ID:acVDW1hA
そもそもですね〜iOS7の時も年明けのアップデートまでカクカクだったじゃないですかぁ
0310iOS2014/10/16(木) 09:33:02.30ID:MFAUVdfP
じゃあ8.1.2くらいの最終アップデートで2年頑張れるかもね笑
0311iOS2014/10/16(木) 09:39:58.10ID:SrOB/zty
7.1.2がベストなのは認めるが今後改善iOS8が出たら速攻アプデする
0312iOS2014/10/16(木) 10:16:44.64ID:ssKxBOxL
今日もレス番飛んでるなwww
0313iOS2014/10/16(木) 10:21:41.34ID:yEp8e+wj
>>264
付けても付けなくて販売出来るなら
サービス付けないと販売出来ないと不実告知にての販売は立派な罪!
0314iOS2014/10/16(木) 10:29:48.71ID:l5YjdMPH
まあ、気が済むようにしたら
0315iOS2014/10/16(木) 10:43:55.84ID:BNHzLlgQ
過去スレ見たら、iOS7.1.2が出た後は
「4Sは6.1.3がベスト!」ってスレが目立ってるかも。

まあ、書いてるのは今も昔も約1名だろうけど
7.1.2は激遅とか書いてある
0316iOS2014/10/16(木) 10:53:58.21ID:hb6hgXZn
知恵遅れと精神病のナマポのスレになってしまったなw
0317iOS2014/10/16(木) 11:41:24.05ID:/cIoqMGa
バッテリー替えたら機内モードOFFからの電波の復帰がすごい遅くなった。
なんかやってもーたかな?
掴んでからは普通に使えてるんだが。
0318iOS2014/10/16(木) 11:56:03.60ID:9j0OkmfV
>>317
参考までに聞きたいんだけど、純正品かそれに近いものなのかな?
0319iOS2014/10/16(木) 13:23:47.26ID:YZbaIdKw
初期化(ハード上)がうまく行ってないとか?
03203172014/10/16(木) 13:35:20.54ID:hQh3CAb1
補足すると検索中と出て2分位で掴む
コネクタの上部の所の小ちゃい部品も
元通りにしたつもりなんだけど。
ネットワークの設定でもリセットしてみるわ。
0321iOS2014/10/16(木) 13:44:53.88ID:kQCx5Wr2
>>320
下駄とかは使ってないんだよね?
下駄でSMS無しだとそのくらいかかることもあるけど、バッテリー変えたくらいでそんななるとかは聞いたことないな
0322iOS2014/10/16(木) 13:50:44.17ID:fpwGxX5q
5.1.1から5.0.1にダウングレードしたは
0323iOS2014/10/16(木) 13:59:15.38ID:XWi5z8gc
>>322
4Sは5.1.1からじゃないの
03243172014/10/16(木) 14:02:46.65ID:qIxp1zeg
>>321
SIMフリ7.1.2でSMSなしMVNO
リセットしても変化なしだったよ。以前は長い間機内モードにしてたら検索してたけど素早くオンオフだとすぐ復帰してた気がするんだが。
2分位掛かるのが普通だったんかな?
0325iOS2014/10/16(木) 14:11:51.50ID:2/ay3yKX
>>324
SMSなしだと、SIMロック有り無し関係なく、2分くらいかかるのが普通なんじゃない?
俺のは下駄を履かせているが同じくSMSなし
いつも2分くらいかかる
03263172014/10/16(木) 14:19:01.16ID:qIxp1zeg
>>325
そうなんか、オレの勘違いだったみたいだな。
あんがと。
03273172014/10/16(木) 15:02:17.84ID:qIxp1zeg
>>318
純正品に近いかどうかは知らんがテクノなんたら、2回目の慣らしの後測ったら1401mAhだった。
0328iOS2014/10/16(木) 15:12:20.46ID:wT9ENblk
6p買った後も4/4sは小型端末として持っとくと重宝する。テザっても使えるし
0329iOS2014/10/16(木) 15:46:36.40ID:h1u+YibE
>>322
あんまり意味のないDGだな
0330iOS2014/10/16(木) 16:08:36.93ID:XWi5z8gc
脱獄してクロックアップとかしてる?
脱獄しなくても最適化とか
0331iOS2014/10/16(木) 16:30:46.12ID:L5XJF/5M
クロックアップなんかできるのか?
FakeClockUpというのはあったけど
0332iOS2014/10/16(木) 16:49:12.96ID:SPBMdDa0
>>322
5.1.1より5.0.1にするメリットもあるにはあるが…
0333iOS2014/10/16(木) 17:02:04.41ID:2PKJ+83v
ここは既にナマポと脱獄厨のスレだなw
0334iOS2014/10/16(木) 17:13:24.05ID:3CQGiKmh
しかし、iPhone4Sで5から5への復元できるとは知っていたが、実際にやる奴いるんだなあ
0335iOS2014/10/16(木) 18:57:37.91ID:NQ6PGRKv
>>331
今は知らんけど昔あったような
0336iOS2014/10/16(木) 19:01:37.28ID:SLWGMAtN
オーバークロックはできるけど、本体の寿命がかなり縮まると思う
ノーマルが一番バランスがいいよ
0337iOS2014/10/16(木) 19:19:41.64ID:XWi5z8gc
もう終わり間近の4Sだから良いんじゃないの
でも不安定になったら困るね

視覚効果減らしたりするとかは?
0338iOS2014/10/16(木) 19:22:31.42ID:q2et8Qar
>>303
> 電話機能が復活した。
> あと1年は使えそう。

データ無し、電話機能だけならiOSなアップデートに左右されにくいので、3G廃止 or リペアパーツ無くなるまで
0339iOS2014/10/16(木) 19:27:54.46ID:L5XJF/5M
ダウングレード(5.xから5.xではなく)
出来たってSantaの所で見たけど進展ないよな、ガセだったのかな

Androidだと初期の奴はオーバークロックカーネルとかあったけど今は見ないね
0340iOS2014/10/16(木) 19:27:56.70ID:B+UZnP8q
>>338
下駄のせいか、経年劣化かバッテリーが半日持たない。
バッテリーパックでしのいでいるけど、終焉の日は
遠くない感じ。
0341iOS2014/10/16(木) 19:33:09.24ID:NQ6PGRKv
そういえばiPhone3GにAndroid入れるのが流行ってた気がするけどもう廃れたんかな?
0342iOS2014/10/16(木) 20:06:27.88ID:XWi5z8gc
>>341
3Gってシングルコアでしょ?
最近のAndroidでも重そう
0343iOS2014/10/16(木) 20:29:36.21ID:H+Od3bP9
iPhone6plus以上の高解像度・高性能のisai FL LGL24が白ロムやっすいから買い換えるわ・・・
200円でSIMロック解除できる上に3キャリア使えるSIMフリーになるとかヤバすぎやった

ま、4Sは売らんけどな。
iPhone6に買い替えてもできること4Sとほぼかわらん。iPhone4Sは出来が良すぎた…
0344iOS2014/10/16(木) 20:37:35.45ID:DKy3/4TY
>>339
今の脱獄iPhoneの最上位バージョンが7.1.2だから、わざわざ5.1.1や6.1.2に下げたい奴などはいないと判断されて、あえて未発表のままんじゃね?
0345iOS2014/10/16(木) 20:43:13.99ID:jyQ8XIiU
5sに変えたんだけど、まだ4sには頑張ってもらうよ
5sで復元したから4s用にAppleID新しく作りたいときってどうすりゃいいの?
4s上でアカウント削除したら5sのも一緒に消える?
0346iOS2014/10/16(木) 20:55:34.69ID:1JMKcoMN
4sと5sじゃ全然違う
まず4では低速回線
5sなら高速
0347iOS2014/10/16(木) 20:56:45.01ID:j8+B2dLU
そりゃPCからでもアカウント削除したらアカウント削除されないとおかしいんじゃ?
0348iOS2014/10/16(木) 21:08:26.61ID:WePj78e+
5.1.1最強伝説
0349iOS2014/10/16(木) 21:18:13.10ID:kQCx5Wr2
>>344
11月だったかに発表あるはず
0350iOS2014/10/16(木) 21:18:40.89ID:/Bh41BrT
今日のi−Padのリークとか見ても、やっぱりアップルって終わってるなと思う。
0351iOS2014/10/16(木) 21:22:57.11ID:MhrWUj5c
>>350
くわしく聞こうじゃないか
0352iOS2014/10/16(木) 21:25:36.15ID:j8+B2dLU
なんかわざとっぽい
0353iOS2014/10/16(木) 21:37:57.02ID:1JMKcoMN
今5sにかえないとうりきれるよ
そしたら6しかないし6はでかく、4
に慣れたおまえらは凄まじい
ストレスで死ぬだらう
0354iOS2014/10/16(木) 21:38:13.23ID:/Bh41BrT
>>351
ニュースも見てないのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-35055208-cnetj-sci
0355iOS2014/10/16(木) 21:42:16.71ID:MhrWUj5c
>>354
ああ、それなら知ってるわ
意図的なリークでしょ
0356iOS2014/10/16(木) 21:52:47.68ID:Oz9zlp60
>>346
確かにネットの速度は全然違うが
メールやLINEや簡単なブラウジングしかしない人にとってみたら大したアドバンテージにはならん
家にはwifi環境あるだろうし
0357iOS2014/10/16(木) 22:14:46.13ID:LHhjOndg
3Gで十分じゃねーかと最近思う。

安いし。
0358iOS2014/10/16(木) 23:06:35.36ID:WDidnvwh
今日公開する予定なのに意図的な訳あるかよw
0359iOS2014/10/16(木) 23:06:43.64ID:jyQ8XIiU
家のwifiより4Gの方が速いという悲しみ
新しいルータ買ってくるか…
流石に3000円のバッファロー製を4年使ってたらダメか
0360iOS2014/10/16(木) 23:24:58.75ID:/Bh41BrT
>>355
今夜2時頃発表なんだよ。何が意図的だ、馬鹿も休み休み言え
0361iOS2014/10/16(木) 23:29:40.14ID:iTFwyfol
>>359
ワンルームならそのバファローズので
いいはず
おれのもそれと多分同じで4Gとかわらないぞ
0362iOS2014/10/16(木) 23:47:42.75ID:jyQ8XIiU
>>361
スピードテストしたら4G→下り7M上り4M
wifi→下り1.5M上り3M
これはあかんわ
0363iOS2014/10/16(木) 23:50:47.62ID:H+Od3bP9
ルーターの近くで速度上がるか測定してみ

上がらんかったらルーター買い替える意味ないぞ
0364iOS2014/10/16(木) 23:51:27.29ID:iTFwyfol
それ最初から?
おれワンルーム、バファローWHR300で20メガは出てる
フレッツ光な
0365iOS2014/10/17(金) 00:00:36.47ID:H+Od3bP9
ついでにもう一つ
バッキャローのルーターなら電源入れなおせば快適になることがある
設定も何も変更しないでもね

ヤマハとかに比べてクオリティ低いからなんかパフォーマンス低下してたり切れたりするんだ…
0366iOS2014/10/17(金) 01:21:44.91ID:Nx8ZmGKI
あ、バッファローやなかった路地やった
150Mbpsの小型なんよ
>>363
近づけば倍近くでた
一部屋離れてる事多いからパワー足りないっぽい?
0367iOS2014/10/17(金) 01:29:36.49ID:QLB2NPAj
でかいファイルはWi-Fiで落とすし、
出先はSNSやメール、通常のWebブラウジング等の軽めの通信は3GでもLTEでもあまり変わらない
地図もOS6以降はベクター地図だから高速回線要らないな
0368iOS2014/10/17(金) 01:50:44.67ID:vkbkk2k/
>>366
回線の太さとケーブルも関係してくるからお前の書き込みの内容だけではわからん
回線が光でケーブルも回線の太さに対応してるやつでその速度ならルーター買い換えろ
ワンルーム用なら尼で3〜4000円くらいだろ
0369iOS2014/10/17(金) 02:38:41.50ID:9snbdpza
390 :iPhone774G:2012/01/18(水) 16:10:56.08 ID:yXDC8F4W0
4Sがメモリ1GBだったら買ってたスレ見てたら
iPhoneはメモとか電卓とか使ってるとメモリが足りなくてスワップ発生するから1GB必要!とかマジキチ過ぎて吹いた
こんなレベルの奴らがメモリ増やせだとか言ってるのな
0370iOS2014/10/17(金) 03:39:12.82ID:0Ta//k5F
8.1火曜に来るぞ
向こうで月曜だから
8の人よかったね!バグ少しは良くなってるといいけど
03713402014/10/17(金) 07:44:45.14ID:wYDzUdLe
iPhone 4SとiPad mini 2の2台持ちだが、
iOS8の新機能で、iPadで電話がかけられる/出られるんだな。
これは面白い。AirDropみたいに4Sは未対応かなと
思っていたが遊べる。 iijmio で通話SIMを契約しておいて
良かった。
0372iOS2014/10/17(金) 07:53:25.78ID:7GpVx+WD
さらにサクサク爽快になるなんて胸熱
0373iOS2014/10/17(金) 08:03:24.33ID:0Ta//k5F
サクサクになるかは微妙なとこでもあるけどね
急ぎで用意したものだし、8で詰め込めなかった機能も詰め込んでくるんじゃないかな?
変わりないくらいかと
0374iOS2014/10/17(金) 08:11:49.99ID:IybiISha
>>366
バッファローの三千円以上のにかえろ
バッファローは基地のアンテナつくてるから
性能高い
設定も楽
0375iOS2014/10/17(金) 08:15:58.52ID:fKZWUzjB
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/mobile/dwr-pg を自宅専用に使ってる。
0376iOS2014/10/17(金) 13:34:34.15ID:+YdHKCfy
8.1配布か。楽しみ。
8.1.2くらいまで上がるのかな。
0377iOS2014/10/17(金) 17:52:25.49ID:Cn67peys
8.1に上げても文字入力のディレイが起きたらもう自宅用にするわ
0378iOS2014/10/17(金) 17:56:22.37ID:+YdHKCfy
>>377
ググったらiPhone6でも出てるんだってね
0379iOS2014/10/17(金) 22:13:35.56ID:qzQDW9l5
>>377
同じく。
0380iOS2014/10/17(金) 23:55:35.98ID:J0rDBSvZ
5s→6/6p

画素2.85倍
輝度比800:1→1400:1
チップA7→A8
プロセッサM7→M8
CPU25%高速化
GPU50%高速化
wifi通信速度最大3倍
バッテリー1,560mAh→1,810mAh(6)/2,915mAh(6P)
0381iOS2014/10/18(土) 00:08:59.22ID:xN0yEnWg
この板でMVNOをなまぽ呼ばわりしてる奴って、5s、5c、6のiOS7以上で
LTEの使えるMINEOが対応していない悔しさだったんだね。ざまぁ!
0382iOS2014/10/18(土) 00:34:28.82ID:N10aPgdz
iphoneの下取り価格って結構高めの設定なの?
友達が6が来たら5sを下取りに出すって言ってたから下取り価格+@で譲ってって約束したんだけど
iphoneの下取り価格で譲って貰っても中古相場と比較してお得では無かったりする?
下取り価格+5000円って考えてて
5s 16GBの機種変下取り価格が3万2400円だったから3万8000円になるんだけどどんなもんだろ。

4s 64GBをオークションに出して13000円で売れたとして差額2万5000円を払って乗り換えるだけの価値ってなさそうかな
0383iOS2014/10/18(土) 01:24:41.93ID:Ig98fk79
バカかおめー
auショップで買えばタダだろ
0384iOS2014/10/18(土) 01:26:26.71ID:Ig98fk79
>>382はいつもの質問キチガイだから
スルーな
てめえで調べろキチガイ
0385iOS2014/10/18(土) 08:55:27.45ID:8ABseilc
スピーカーから音が出なくなったのでスピーカーを自分で交換した。意外と簡単に交換出来るもんなんだな。
0386iOS2014/10/18(土) 10:38:34.97ID:lZQQoHAL
微妙に違うが、itunesが使いにくくなったな・・・
0387iOS2014/10/18(土) 10:40:24.91ID:OSDzCi8l
まだiOS 6.1.3で頑張ってる人いる?
0388iOS2014/10/18(土) 10:56:42.88ID:D2X9tC7T
5.1.ですながにか?
0389iOS2014/10/18(土) 11:25:13.03ID:ySwefCG9
ホームボタン押すと少し引っかかるような?カチカチ音が鳴るようになった
まだ全然使えるんだけどちょっと気持ち悪いわ
0390iOS2014/10/18(土) 11:26:33.41ID:OSDzCi8l
>>388
猿は動物園にw
0391iOS2014/10/18(土) 11:27:01.55ID:YwmFuIJ2
>>387
6ならまだ普通にアプリも対応してるの多いし、そういうのは頑張ってるとはいわない。
0392iOS2014/10/18(土) 12:22:13.57ID:q3T5Qb/w
新しいitunesは、なにげに使わないappの履歴も消せるようになったのがいい
0393iOS2014/10/18(土) 13:25:01.54ID:3v4oVIW1
>>386
同期できなくなって困ってる
いちいちアンインストールして新しくインストールし直さないと反応しない
0394iOS2014/10/18(土) 14:18:50.13ID:dsroufOl
最近iPod化した4S(7.1.2)があるんですが
これに下駄はかせてMVNO運用ってできるんでしょうか。
0395iOS2014/10/18(土) 14:25:58.98ID:C6xD8EmK
>>394
iPod化ってどういうこと?大変興味深い
0396iOS2014/10/18(土) 14:46:49.69ID:71PfUuvU
>>394
できる
0397iOS2014/10/18(土) 15:07:01.02ID:dsroufOl
>>395
回線契約を解約したiPhoneってことです

>>396
ありがとう
下駄は特にどこがおすすめとかありますか?
0398iOS2014/10/18(土) 15:33:09.71ID:Re3ZbRez
SIMの型番(DNとかAXとか)によって対応する下駄が違うのでSIMロック解除スレに目を通した方がいい
0399iOS2014/10/18(土) 15:40:03.74ID:dsroufOl
>>398
ありがとうございます
0400iOS2014/10/18(土) 15:43:29.01ID:71PfUuvU
>>397
下駄はsmartkingを買うのおすすめ

MVNO SIMは使えるのと使えないのあるから専門スレ行くべし
欲しい情報はすべてそこに揃っていると思う
0401iOS2014/10/18(土) 16:03:33.10ID:4c0pTxik
みんな画面割ったりしたらどうすんの
中古の探して買う?
0402iOS2014/10/18(土) 16:44:21.59ID:luS8O/N6
OSとか色々変わって嫌だから、画面だったら面倒でも部品買って修理する
0403iOS2014/10/18(土) 17:06:36.00ID:jiL5tCye
4Sだと液晶交換はほぼ全バラしないといけないから相当難易度高い
フレキ切ったりする危険性があるから修理好でなければ専門店に頼んだ方がいい
0404iOS2014/10/18(土) 17:29:08.42ID:71PfUuvU
>>401
4Sの後継機にiPhone6のSIMフリーを買うという選択肢は価格的にナシだった。
あまりにも4Sの出来が良くて買い替えるメリットあまりなかったからね。
そこで合計3万チョイでSIMフリー機にできるLGL24購入した。


iPhone4Sはうちでは最終iOSになりそうなので修理する。
4Sの画面修理は業者に出してもとても安くてサイコー。
電池の販売が無くなってきてるのだけが不安です。
0405342014/10/18(土) 20:09:05.29ID:hdPWaeWJ
Amazon(マケプレ)でバッテリーと工具セット買って交換した
充電サイクル数が60以上だったから中古品かな。
安いから想定内。
で元のバッテリーはガスが全体をシールしてる金属フィルム内に溜まって膨らんでた
風船は割りたくなるものなのでカッターで切ったらブシュッといって火を噴きました。
0406iOS2014/10/18(土) 21:19:59.38ID:vw7eoz/f
今日貰ったiPhone4S届いた。
iPhone4Sとkingmobile下駄で、
excite赤simとワイモバイル銀SIM使えた。
WX04SHのSIMでソフトバンクの3G利用オッケー
どっちも下駄無いと使えない。APNは201HWで抜き出したやつ。

ただ、5.1.1なんだよね。8にしたら脱獄できないしな〜。
0407iOS2014/10/18(土) 21:26:43.29ID:nu/0J9x+
5.11には重大なバクがあるんだろ
0408iOS2014/10/18(土) 21:50:47.36ID:jiL5tCye
>>405
あの世から書き込んでるのか?
0409iOS2014/10/18(土) 23:52:30.93ID:Ig98fk79
早く5sにかえなよ
なくなるよ
6に変えざるを得なくなったら
悲惨だなーひさんだなー
0410iOS2014/10/18(土) 23:54:55.86ID:1wefldn0
>>409
俺は安くなれば6でも良いけど
0411iOS2014/10/18(土) 23:59:12.09ID:xN0yEnWg
>>406
>ワイモバイル銀SIM使えた。

そちに懲役2年の労役を命ずる
0412iOS2014/10/19(日) 00:06:45.09ID:kfrYgro9
5Sと6plus悩んでるうちに5S消えそうで怖いお
0413iOS2014/10/19(日) 00:09:15.53ID:43fnFSVE
在庫限りだから減ることあっても増える事ないとおもう
0414iOS2014/10/19(日) 00:28:09.82ID:O2Lwy+VS
5sは下駄でMVNO使えないもんなー
0415iOS2014/10/19(日) 01:15:28.40ID:FDvQqtQc
いや>>409が言ってるのは、Appleのショップで買えるSIMフリiPhone5sのことだと思われる。いや、そう信じたい

何故なら、ドコモは今でも「実質」0円の域を出ていない。他キャリアのiPhoneなんて契約する価値ないし
0416iOS2014/10/19(日) 01:16:34.44ID:MxAuoZiW
>>414
キャリアの養分として貢ぐのがいいお( ^ω^)
0417iOS2014/10/19(日) 01:26:49.80ID:S/J9w8CJ
http://fx2log.blog.jp/archives/15144765.html

泥、クソ杉

いつまで4Sでがんばらないといけないんだよ
0418iOS2014/10/19(日) 02:28:08.14ID:YQlQpxRC
Nexus7持ってるけど、泥ってインストール時にこんな権限使うよって出るだけで
インストール後に実際どんな権限使ってるのか全く分からんのよね
怖すぎなんで超メジャーどころしか入れられない

iOSも細かく制御できるようになったのは7からだけど、制御できるのとできない
のとじゃ全然違うからな
0419iOS2014/10/19(日) 07:36:38.81ID:jDF3VzGO
5sなんて失敗世代5にけがはえただけやん
4インチなんて中途半端なの使うぐらいなら6だわ、おれは4sだけど
0420iOS2014/10/19(日) 07:49:08.86ID:gyxHfzNo
iOS8.1か…
今7だがSafariが遅くなるのかな…
0421iOS2014/10/19(日) 07:52:55.04ID:Vb0Cm0Vg
>>419
iPhone史上最大の不具合だらけの4に毛が生えた4S使いが言うセリフじゃないだろw
0422iOS2014/10/19(日) 08:23:32.96ID:NJAeM6U5
>>414
SIMフリーかドコモ版なら下駄とかいらないじゃん
0423iOS2014/10/19(日) 08:24:57.50ID:BYQEL1DY
>>421 のように大袈裟なのはチョンだな。
0424iOS2014/10/19(日) 08:40:07.94ID:Vb0Cm0Vg
>>423
大袈裟ってか5が失敗世代なら4はそれ以上ってだけ
3GSまでAndroidを圧倒してたiPhoneが4で落ち目になったのは明らかだしな
デスグリップ、青カビカメラ、故障率の高さ、
画面小さいのに本体重いし前機種よりモッサリした唯一のiPhone
今のところiPad3と並んでiOS失敗作のツートップだわw
0425iOS2014/10/19(日) 08:46:51.41ID:6xuDCFLD
どっちも使っていて悪かったな
0426iOS2014/10/19(日) 09:52:01.93ID:rUrdfqJx
俺のiPhone4sは今日も元気
http://i.imgur.com/8VWJ3aw.jpg
0427iOS2014/10/19(日) 09:56:11.70ID:ekB3lI16
キチガイスレに記念カキコ
0428iOS2014/10/19(日) 10:08:21.76ID:lVOyrYK6
5.1.1の4S脱獄したんだけど、脱獄しても特にしたい事が無いっぽい。MVNOのアンテナピクト非表示くらいだけどcydiaで見つからん。
下駄対応してるみたいだし、いっそ8.0.2にしてみようかと思ったら、ダウンロードに4時間。まだ終わらない。

でもiOS 5.1.1の文字入力のしやすさは凄い。Androidではミスタイプが多い俺だけど使いやすい。8にしたら遅くなるんだろうか
0429iOS2014/10/19(日) 10:21:00.53ID:jDF3VzGO
アンテナ立てなくても
FMTで数値化すれば立つんじゃね
0430iOS2014/10/19(日) 10:31:07.14ID:FHHF115q
>>428
4SよりCPUのクロック数が高いiPad2でもモッサリだからね
ってかどうせなら火曜日まで待って8.1入れればいいのに
0431iOS2014/10/19(日) 10:51:47.05ID:lVOyrYK6
>>430
8.1が下駄使えるか分かんないからさー。多分使えるだろうけど
0432iOS2014/10/19(日) 11:09:07.84ID:lVOyrYK6
>>429
ありがとうございます!ググってやってみた。アンテナピクト消えて-130と表示されてる。
0433iOS2014/10/19(日) 11:10:50.14ID:lVOyrYK6
圏外って意味じゃんw
0434iOS2014/10/19(日) 11:25:27.66ID:xqOxvuPQ
>>428
>5.1.1の4S脱獄したんだけど、脱獄しても特にしたい事が無いっぽい。

iPhoneで特にしたい事が無いのは5.1.1猿の特徴だなw
0435iOS2014/10/19(日) 11:45:54.67ID:jDF3VzGO
5.1.1でコントロールセンター的な便利さを追加したり
Safariがいいけどフルスクリーン表示にしたかったり
そういうのしかいらない俺にとっては
脱獄は興味あるわ
かくいう俺はios4.3から4s5.1.1に先日乗り換えたばかりだが
0436iOS2014/10/19(日) 11:47:22.92ID:FHHF115q
iOS5以降でiOS4までのインライン変換候補を出すためだけでも脱獄は有用だわ
あと尿液晶引いた場合も色温度変えられるし
0437iOS2014/10/19(日) 12:35:04.47ID:coC5Dd04
>>435-436 とアイフォンで何をしているのか不明の猿が続くw
0438iOS2014/10/19(日) 12:46:28.04ID:FHHF115q
>>437
お前は何してるんだ猿
0439iOS2014/10/19(日) 12:50:07.75ID:lVOyrYK6
iOS8.0.2にアップデート出来た。
下駄も今のとこ使えてる
新しいアイコンはカワイイね
気分が変わってイイ!
0440iOS2014/10/19(日) 12:51:03.66ID:coC5Dd04
>>438
お前のよく使うアプリを言ってみろ、猿w
0441iOS2014/10/19(日) 12:53:12.66ID:/NahitiW
俺がよく使うのはFaceTime audio
0442iOS2014/10/19(日) 12:56:19.02ID:FHHF115q
>>440
質問に質問で返すなってお猿の学校で教えられなかったのか?w
0443iOS2014/10/19(日) 13:12:34.67ID:coC5Dd04
>>442
逃げずに答えろ、猿よw
0444iOS2014/10/19(日) 13:25:58.20ID:FHHF115q
>>443
PI
Writron
Evernote
Notebooks
TaskPaper
Calc
iCab
YouTube
iNico
AcePlayer
GoogleMap
模範六法
大辞林
ウィズダム2
GoodReader
bReader

よく使う入獄アプリはこんなもん
で、猿のお前は何使ってるんだ?
0445iOS2014/10/19(日) 13:33:28.10ID:coC5Dd04
>>444
猿よ、人間はこんな調子↓だw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw6jUHgw.jpg
0446iOS2014/10/19(日) 13:47:25.38ID:FHHF115q
>>445
辞書だけ沢山揃えても知能低いと会話もままならないんだなw
0447iOS2014/10/19(日) 13:47:58.82ID:coC5Dd04
と、負け惜しみを言う猿↑w
0448iOS2014/10/19(日) 13:48:44.58ID:Vb0Cm0Vg
>>445
iOS6かよw
しかもSIM無しw
0449iOS2014/10/19(日) 13:50:58.41ID:coC5Dd04
>>448
メインは7.1.2 5sだからな。
0450iOS2014/10/19(日) 13:57:10.35ID:Vb0Cm0Vg
>>449
それで5.1.1が羨ましくて煽ってたのかw
iOS6って5.1.1に比べて全然メリット無いからなw
0451iOS2014/10/19(日) 14:00:12.25ID:mpbApw8n
>>449
本当に5s持ってるの?
0452iOS2014/10/19(日) 14:00:14.21ID:Om/uAPzN
他人の事を猿とか言っちゃう人が辞書自慢て、果てしなく格好悪いな
0453iOS2014/10/19(日) 14:01:51.52ID:coC5Dd04
と、本性を表した5.1.1猿↑

アプリ的には6.1.3のほうが良いと人間なら考えるんだがw
0454iOS2014/10/19(日) 14:06:09.38ID:coC5Dd04
今時、4Sをメインに使ってるのは猿ぐらいだろ。

俺の場合は、5sがメインで4Sは自宅で使っている程度だな。
0455iOS2014/10/19(日) 14:10:33.22ID:Vb0Cm0Vg
>>454
自宅ではiPad使うわw
SIM無し4Sで自宅で必死に辞書引くとか笑えるw
0456iOS2014/10/19(日) 14:12:34.14ID:MxAuoZiW
ID: coC5Dd04はいつもの脱獄猿だろ、ほっとけ!
0457iOS2014/10/19(日) 14:15:00.11ID:x2cDe/iU
>>455
碌な辞書アプリも入れていないお前が笑うとは病的だな、猿w
0458iOS2014/10/19(日) 14:16:49.98ID:x2cDe/iU
電話機としての用の済んだiPhoneをiPod touch代わりに使うのはエコだしな。
0459iOS2014/10/19(日) 14:16:58.80ID:MxAuoZiW
    ↑
…とIDコロ助猿
0460iOS2014/10/19(日) 14:17:38.46ID:MxAuoZiW
>>458
すまん、誤爆った
0461iOS2014/10/19(日) 14:19:02.07ID:x2cDe/iU
脱獄猿とナマポのスレになってしまったな。
0462iOS2014/10/19(日) 14:28:37.20ID:FHHF115q
>>457
SIM無し4S片手に必死に辞書を引いてこの語彙力w
0463iOS2014/10/19(日) 14:29:02.17ID:MxAuoZiW
>>461
養分も入れといてくれ
0464iOS2014/10/19(日) 14:39:30.47ID:tTiR+twO
>>457
アプリなんか人それぞれ好きなの入れときゃ
いいんだよ。
0465iOS2014/10/19(日) 14:41:35.02ID:x2cDe/iU
>>462
中傷し出したお前の負け、猿w
0466iOS2014/10/19(日) 14:48:08.61ID:+el6vbxI
>>465
世間では脱獄した罪が最も重い。のぅ、脱獄猿よw
0467iOS2014/10/19(日) 15:02:19.19ID:FHHF115q
>>465
お前この前久々に猿の惑星って映画に出てたなw
0468iOS2014/10/19(日) 15:05:24.61ID:x2cDe/iU
>>466-467 と猿が続くw
0469iOS2014/10/19(日) 15:45:16.23ID:+el6vbxI
>>468の脱獄猿の居場所はせいぜい2ch。日の目を見れない馬鹿は必死だね(笑
0470iOS2014/10/19(日) 15:55:10.05ID:jDF3VzGO
マナーがなってないのにマナーフォルダかとおもったら、マネーフォルダワロタ
猿に金w
ピッグにパールかよw
0471iOS2014/10/19(日) 16:01:18.10ID:FDvQqtQc
おまいらの愛するiPhone4Sを守る理論武装が強化されてきてよかったな
6に対する抵抗勢力を世間も理解する


▼「iPhone6では親指がつることが判明」
デカすぎる画面、親指に痛み

iPhone6/iPhone6 Plusが発売された2014年9月19日から1カ月たたないうちにツイッターには指になんらかの問題が出たという声が多発してたいる。なかでも親指がつる人が多いのは片手で持ってフリック入力をしているからと思われる
さらに、手を広げて持つために手や腕、肩などが凝るという声も多数中だ

「iPhone6は手にはやっぱでかくて最近なぜか肩凝りツライ手つりそうやで」
「思ったよりでかい。一日使っただけで肩こった...」
「まさかとは思うが、この地味に腕が痛い原因って、まさかiPhone6 Plus?」
「左肩から肘、指先の痛みと痺れの原因が分かった。iPhone6 Plusのせいだ」
「幅が広くて大きすぎるためにiPhone6 Plusを使うときはわしづかみ状態を維持しなければならない。それが腕の筋肉の負担になることが判明したよ」
0472iOS2014/10/19(日) 16:03:14.71ID:mpbApw8n
今更だけど、5.1.1のGoogleマップもiOS7のFaceTimeオーディオも使えないiOS6って一番要らんよね。
0473iOS2014/10/19(日) 16:20:18.69ID:7ImQiDxo
今更ながらAirDropが使えないことに気づく
んがっ、くっく
0474iOS2014/10/19(日) 16:21:32.90ID:u2Ti3VRh
>>472
5から間違ってアプデして後悔

その教訓から7を様子見してたらいつの間にか8が出て7のSHSH配信終了

5にも戻せず7に上げることもできず、仕方ないから6で我慢する

悔しいから5.1.1ユーザーを煽って憂さ晴らし
0475iOS2014/10/19(日) 16:21:51.55ID:k1pziFvF
>>472
5.1.1から7.1.2に上げた猿だなw
0476iOS2014/10/19(日) 16:22:55.87ID:k1pziFvF
>>474 は6.1.3に上げ損ねた猿w
0477iOS2014/10/19(日) 16:24:27.57ID:mpbApw8n
>>475
普通にiOS6から7にあげたよw
0478iOS2014/10/19(日) 16:29:06.77ID:jNLJYd1L
ID: k1pziFvFの脱獄猿が今日も2ch裏街道をひた走る!! w
0479iOS2014/10/19(日) 16:33:01.10ID:jDF3VzGO
でもshshなしでも5.1.1にもどせるのがかくていしたらもどすんでしょ?
0480iOS2014/10/19(日) 16:55:59.13ID:ZcIXle0R
4Sをメインに使っている猿のスレだな、ここはw
0481iOS2014/10/19(日) 16:56:38.98ID:ZcIXle0R
>>454 が普通。
0482iOS2014/10/19(日) 17:02:09.83ID:hUNWxPuN
4Sをいまだにメインで使ってるのは乞食猿とナマポ犬くらいだろ。
0483iOS2014/10/19(日) 17:05:38.11ID:hUNWxPuN
俺はドコモのカケホ専用機↓として使っているがな。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1IXQHgw.jpg
0484iOS2014/10/19(日) 17:12:57.61ID:7ImQiDxo
寂しん坊がかまって欲しいスレじゃねーか
0485iOS2014/10/19(日) 17:20:53.12ID:mpbApw8n
俺は未だに4sメインw
ドコモで5s三台貰ったけど全部売っぱらった。
0486iOS2014/10/19(日) 17:23:51.98ID:mpbApw8n
あ、乞食でもナマポでもないよ。ただのMNP。
0487iOS2014/10/19(日) 17:50:43.48ID:DEiYRkg+
iPhone6は手帳型ケースが人気! 未だに「片手操作」してるやつは時代遅れ
http://kureed2.blog.fc2.com/blog-entry-127.html
0488iOS2014/10/19(日) 18:10:28.11ID:UB1ZwOpG
>>486
お前みたいなのをMNP乞食と云うんだがな、猿w
0489iOS2014/10/19(日) 18:27:10.04ID:JkLkjhYK
8.1サクサクすぎワロタww。

と、明日言ってみたいものです。
0490iOS2014/10/19(日) 18:33:28.86ID:iza7VaR1
8.1.1待ちだけどね〜。
0491iOS2014/10/19(日) 18:54:44.13ID:x2cDe/iU
>>489-490 と猿が続くw
0492iOS2014/10/19(日) 18:56:06.36ID:QcOOa7ZQ
>>488
ただのMNPじゃん。端末売ったお金で二年間の通話料と通信料までドコモが負担してくれるんだよw
0493iOS2014/10/19(日) 19:04:08.27ID:jNLJYd1L
>>491と居場所が無い脱獄猿 w
0494iOS2014/10/19(日) 19:08:46.27ID:dg1v0X/J
iPhone4S下取りでiPhone6買ったら本体代毎月110円
これを2年間で終わり
0495iOS2014/10/19(日) 19:10:08.40ID:x2cDe/iU
と、思い込みの激しい猿↑w
0496iOS2014/10/19(日) 20:25:51.19ID:dKIIcY7p
>>448
また爆笑simなし野郎かよw
0497iOS2014/10/19(日) 22:08:35.09ID:p4EsuB49
馬鹿の一つ覚えだな
猿猿それしか言えないとか猿並みの知能しかないのかよ
猿に猿って言われてもなぁ
0498iOS2014/10/19(日) 22:11:58.82ID:x2cDe/iU
と、猿↑w
0499iOS2014/10/19(日) 22:20:26.11ID:rUrdfqJx
一日中猿猿言ってるやついるなあ
どれだけリアル充実してないんだよw可哀想に
0500iOS2014/10/19(日) 22:21:37.38ID:x2cDe/iU
>>496
4Sをメインに使っているお前らを見ていると泣けて来るw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwpnZHgw.jpg
0501iOS2014/10/19(日) 22:30:02.30ID:GN0LX/tT
>>500
そろそろ4s以外のメイン機種スクショしたら?
0502iOS2014/10/19(日) 22:30:26.53ID:7RSwnrsh
>>500
4SをSIM無し運用までして4Sスレで1日中猿猿言ってる池沼乙w

http://i.imgur.com/UYDB66R.jpg

それにしても4Sを7.1.2にしておいて良かったわ
OS5ならまだしもOS6とか中途半端なバージョンだと使い物にならないからなw
0503iOS2014/10/19(日) 22:39:02.88ID:GN0LX/tT
>>500
早くメイン機種のスクショ出したら?
0504iOS2014/10/19(日) 22:56:11.76ID:gG04I9ak
>>499
レスが伸びると大抵は毎日「5.1.1の猿」と「5.1.1の猿にかみつく猿」たちが、くだらない争いしている。
つまらんスレにしやがって、4sユーザーをやめて消えてくれ、と皆さん本音では思っているはず
0505iOS2014/10/19(日) 22:57:08.66ID:wiZLEQPJ
iOS8にしたらiPhone4Sがゴミになったんだけどどうにかならないかな?
0506iOS2014/10/19(日) 23:37:51.50ID:p4EsuB49
>>498
と、猿w
0507iOS2014/10/19(日) 23:38:19.39ID:4fEt7qld
とりあえず数日後の8.1を待つしかないでしょ
8.1でも駄目だったら諦めろ
0508iOS2014/10/19(日) 23:44:42.81ID:qnKSdWsU
>>504
うん、思ってる
0509iOS2014/10/20(月) 00:07:22.50ID:JtzqHrw8
8.1で駄目なら6に行く
6の8.1も駄目そうなら泥に行く
それだけ
0510iOS2014/10/20(月) 00:11:17.03ID:CDJ7I6MU
2chぐらいなら4/4s 5.1.1で充分
0511iOS2014/10/20(月) 00:45:03.69ID:LIdHOSmf
奴は5Sじゃなくて5Cメインだぞ。
でsimなしw
6.1.3とヤフオクアプリを愛する基地外www
0512iOS2014/10/20(月) 00:58:43.72ID:zBFQHQIh
新参だけど
6.1.3が負け犬だったのはわかったよ
0513iOS2014/10/20(月) 01:45:38.96ID:FxviFmIo
俺も5.1.1から苦渋の選択を強いられ、7.1.2に上げたのは良かった。
5.1.1では何も使うアプリがなく、情報弱者になっている事を確認出来た。
また、7.1.2では多くの時間が経過してるなか、UI始め殆どまったく、否、
退化してる使い難さを確認出来た。
今はほとんどのアプリでサポートされてる6.1.3で満足している。
西陽の差すアップルとは7.1.2以上でお別れ。アップルのスマホもこれで打ち止め
になるだろう。そんな懐かしさと思い出を込めて壊れるまで大切に使っていくよ。
壊れる頃にはスマホそのものが、どんなかたちに変わってのるかも知らんしね。
0514iOS2014/10/20(月) 02:29:23.80ID:ntCvL5D0
本体代月々110円とか言われてもわかりません!
プランとか合わせて結局幾ら払うことになるんだよ!
0515iOS2014/10/20(月) 02:56:10.91ID:6Aj6U7tw
MVNOのデータ専用SIM入れてるんだけど、セルスタンバイの電力消費は特に気にしなくていいレベル?

一応、アンテナを数値化したらちゃんと認識してるみたい
0516iOS2014/10/20(月) 04:36:39.52ID:3N1ebo95
また5cメインの5.1.1キチガイわいてるの?
0517iOS2014/10/20(月) 06:25:15.31ID:+ZB/YmxE
>>515 スレ違いになるからあれなんだけど、そもそも下駄の時点でファクトリーアンロックModelよりは消費電流は大きい
(部品増えているから)

で、そこからセルスタンバイどうのこうのというのは該当スレにあった気もします
0518iOS2014/10/20(月) 07:56:04.32ID:DPvYz2RZ
>>516
お前、不眠症に苦しむナマポか?w
0519iOS2014/10/20(月) 08:17:07.63ID:DPvYz2RZ
>>398
製造番号の頭2文字はメーカー名だな。
0520iOS2014/10/20(月) 08:18:19.44ID:IL+3m7+q
8.1に出来るのは日本時間の明日だっけ?何時から出来るのかな
0521iOS2014/10/20(月) 08:41:19.36ID:4yIA9pVT
今日もナマポの一日が始まった訳だが。。
0522iOS2014/10/20(月) 08:50:03.34ID:4yIA9pVT
今朝は暇なんで自作の着信音でも作ってみる。
0523iOS2014/10/20(月) 09:03:06.03ID:InhvxWBI
>>520
午前2時頃だって。
0524iOS2014/10/20(月) 09:45:18.69ID:4b8t79hT
>>523
そっか。明日休みだから夜ふかしするかなw
でも下駄だから人柱を待ったほうが良いかな
0525iOS2014/10/20(月) 10:34:08.13ID:wCWCg7fX
>>522
ナマポのみんなはどんな着信音入れてる?
0526iOS2014/10/20(月) 11:33:50.27ID:Wt2wOYtS
3月末でMNPしようかなーってぼやいてコジポ貰って、5S-16Gをほぼゼロで購入して即売却した。
ios 5.1.1で安定してるし、これでまだいける。
0527iOS2014/10/20(月) 11:43:45.09ID:AkPYYwZa
また5.1.1猿が湧いて来たな↑
0528iOS2014/10/20(月) 12:28:10.84ID:FxviFmIo
   ↑
コイツ、猿のマスかきだな w
0529iOS2014/10/20(月) 12:33:42.73ID:msPUBhEK
iPhone5ですら片手操作にはでかいと思ってるので4Sから離れられない
かと言ってiPhoneからAndroidに行くつもりもない
当然の帰結として4Sを使い続けるということになる
0530iOS2014/10/20(月) 12:51:26.16ID:AkPYYwZa
>>528 が猿なのは間違いw
0531iOS2014/10/20(月) 12:52:42.57ID:AkPYYwZa
4Sは>>529 のような掌の小さい東洋猿向けだなw
0532iOS2014/10/20(月) 12:53:31.95ID:ffMNcMKy
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20140924/1143384/?P=1

どっかで見覚えがある画面写真だなと思ってたら
このスレでも4SがiOS8で実用になる速度が出るのかのときに
未読メールの数が話題になってた人だね
このスレの人だったのか?

とりあえずこの人にメール送信しても、読んでもらえなさそうだけど
0533iOS2014/10/20(月) 13:42:37.76ID:vBaGoMJO
俺のgmailもそんな感じだな
広告メールとかを一括で既読にする方法が分からないw
0534iOS2014/10/20(月) 13:44:19.84ID:pJ0TlrQc
8.1でサクサクにならなくても、うpする予定
これ以上待っても仕方ないので
0535iOS2014/10/20(月) 16:31:42.32ID:Wi4MUsnU
>>525
ナマポじゃないが「世界ふれあい街歩き」のテーマ曲。

http://youtu.be/ozBRh5WQMr4

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw5nZHgw.jpg
0536iOS2014/10/20(月) 17:55:05.32ID:j96lJ3XM
>>535
いいね、それ。
0537iOS2014/10/20(月) 19:54:04.71ID:ffMNcMKy
>>533
フィルタを設定して一括でメイワクフィルダに入れて、そのまま削除とかできないのか?
0538iOS2014/10/20(月) 20:59:07.16ID:LIdHOSmf
     いいか、おまえら
         (゚д゚ )
         (| y |)

    日本に何かと文句言ってくるアジアだが
       亜  ( ゚д゚)  心
       \/| y |\/

      心合わされば・・・
          ( ゚д゚)  悪
          (\/\/

           _, ._
         (;゚ Д゚) 悪
          (\/\/
0539iOS2014/10/20(月) 22:28:56.67ID:XRBLY1qs
シムフリ4sサヨナラ
6買ってしもうた、、
スマヌス
0540iOS2014/10/20(月) 22:34:23.70ID:9roUJ3VO
>>539
3000円で買うよ。
0541iOS2014/10/20(月) 22:35:40.28ID:XRBLY1qs
>>540
どっち?
0542iOS2014/10/20(月) 22:36:29.36ID:+fPu4YKN
4Sなら5000円で買うよ
0543iOS2014/10/20(月) 22:38:45.90ID:9roUJ3VO
>>541
4sだよ、もちろん。
3000円しか出せない、宜しくねw
0544iOS2014/10/20(月) 22:41:52.08ID:zZ/eCy7M
>>541
どっちって…w
6無印かね。しばらく使っての4Sとの使いやすさ比較レポお願いです。
0545iOS2014/10/20(月) 22:50:03.70ID:FxviFmIo
金さえ出せば、後は全部アップルがユーザーの願いを叶えてくれるなんて
妄想はとっとと捨てちまった方がいい
0546iOS2014/10/20(月) 22:54:58.06ID:msPUBhEK
がわは4SでiPhone6S出してくれないかね

4S、6、6Plusのサイズラインアップで来年出して星
0547iOS2014/10/20(月) 22:57:54.00ID:+fPu4YKN
それならガワは3GSで頼む
あれが一番持ちやすかったわ
0548iOS2014/10/20(月) 23:00:10.16ID:msPUBhEK
確かにラウンドしてる方が持ちやすいな
0549iOS2014/10/20(月) 23:01:01.50ID:XRBLY1qs
一眼レフで撮った写真を、4s経由でSNSにアップしようとしたら、4sだと落ちるんですよ、、
やりたいことが出来ないとなると、お気に入りだった4sでも変えざろう得なかった、、
壊れるまで使うつもりだったのに、、

しかし、お前ら買値安すぎ!
0550iOS2014/10/20(月) 23:03:07.43ID:FxviFmIo
スペックはともかく、アイコン・デザインとかアメ公のチャラチャラした
派手目なものに変わりつつあるから、2chのイエローモンキーの希望なんて
通らんと思うね
0551iOS2014/10/20(月) 23:05:04.66ID:FxviFmIo
>>549
どっちが原因で落ちるの?アプリ?それともSNSのサーバー?
後者なら容量抑えて上げてみたら?何のSNSか知らんがうちは何も問題ないね。
0552iOS2014/10/20(月) 23:29:38.20ID:pUspqSk2
4SをファクトリーしmふるーにyてMVNOうんようすることにきめた。
OCNがおうばいだなもでおcんでいくよて。
これで月々に金額がイイいpjきふやすくなるんだな、瓊pぬめあつ。
やったぜ。

はkぴゃくしmフィリーになってくれ、おrwの4S
0553iOS2014/10/20(月) 23:30:42.95ID:XRBLY1qs
>>551
アプリ通すとアップできる
直接上げると落ちる
下手すると、一眼レフからwifi経由で4sに入れた写真を見ようとするだけで落ちちゃう
その後は、再起動しないと何もかも遅くなったり、落ちたり。
とにかく、4sから悲鳴が聞こえそうな感じ。
0554iOS2014/10/20(月) 23:31:39.56ID:0afwxsT/
文字遣いでクレイジーさを表現
0555iOS2014/10/20(月) 23:44:27.70ID:FxviFmIo
>>553
何のSNSか知らんけど、LINEにしてもアプリ通すと、画像がアプリ側で縮小
されますよ。
アプリ通さず、一眼から撮って出しで4sに入れたりすると容量オーバーだし、
PCからそのまま上げようとすると、SNSのサーバー容量を超えるのでは?

SNSのアップロード一枚あたりの容量を確認しましょう。数千万画素の一眼で
撮って出しとかしてるのでは?
0556iOS2014/10/21(火) 02:22:17.01ID:4RTWlh9F
8.1きたな
0557iOS2014/10/21(火) 03:24:20.35ID:vlmc14hP
人柱報告頼む
0558iOS2014/10/21(火) 03:28:42.39ID:MxHY8WTs
8.1ものすごくサクサクになった
余裕でもう一年戦えそう
0559iOS2014/10/21(火) 04:02:14.62ID:mbWekSng
iPhone4sメインもちなんだが数ヶ月前に2年しばりからようやく解放
WiFiはあるがあまり使ってなくてガラケー感覚で外でも通話するので3G契約してるapple保険料が無くなったぶん次々の携帯代が何と7千円切る。
安っ
アンドロイドスマホだと9千代になると聞いてビックリ!LTE通信だとそんなに違うんだな
アイパットミニを3G契約してガラケーを通話専用に復活させるのも考えたがiPhone4sならあんまり変わらないというよりiPhone4sの単独もちの方が数百円安いな
0560iOS2014/10/21(火) 04:19:02.20ID:5I2ip7dI
8.1…どうしよ
0561iOS2014/10/21(火) 05:15:55.94ID:1z6AEgDq
8,1って4Sと相性はどうなんだろ
いまだにios6なんだが…
サクサク情報が出だしたら、まだまだ4S使うつもりだからアップデート考えようかな…
いつまでも過去のUIにこだわってる俺なんだが
0562iOS2014/10/21(火) 05:27:20.08ID:1BJKIbXw
8.0.2と比べたらサクサクですよ。
これは間違いない。
0563iOS2014/10/21(火) 06:11:13.70ID:OwgRuyYu
文字入力はiOS標準より
Simejiのが断然サクサク早いな
0564iOS2014/10/21(火) 06:24:35.86ID:WaNyCI4f
でもSimeji、ちうごくへ送信するぽ
0565iOS2014/10/21(火) 06:36:11.76ID:Ynpx1cVz
8.1サクサクでしゅごいの
8.0.2はDV彼氏だったけど
8.1は私のこと凄く大事ににしてくれりゅの
0566iOS2014/10/21(火) 06:37:40.49ID:rfZDlrLY
>>561
7系統ならまだしも8系統は絶対入れるな。なぜ7を入れなかったのか・・・
0567iOS2014/10/21(火) 06:39:49.94ID:kOnmARsJ
>>487
他人と同じじゃないと落ち着かない人は
こういうの見て慌てて手帳型ケース
買いに走ってるのかねw
0568iOS2014/10/21(火) 06:41:18.89ID:snl2kPrB
キーロガーSimeji
中国共産党マンセー!!
0569iOS2014/10/21(火) 06:48:47.11ID:IwEspH8E
>>561
7.1.2に上げ損ねたのなら、6.1.3でいたほうが良い。
0570iOS2014/10/21(火) 06:52:33.31ID:IwEspH8E
>>565 のような精神疾患のナマポが早朝から粘着しているのが、このスレだなw
0571iOS2014/10/21(火) 06:55:27.93ID:9XSE3vlk
8.0.2に上げてしまっていたのでどの道後戻り出来ないので8.1にするわ
0572iOS2014/10/21(火) 07:00:22.78ID:ah0zEu+h
8,1来た?
うちはまだ8.02のままなんだけど
0573iOS2014/10/21(火) 07:08:16.07ID:oP+BHtro
8.1がサクサクだとか、ナマポのキチガイに騙されるなよ。
0574iOS2014/10/21(火) 07:29:05.66ID:pY9pjTF9
Simejiはさすがにつかえんわ
0575iOS2014/10/21(火) 07:51:23.24ID:HuxUO5NU
型落ちスレは、やはりナマポと貧乏人の溜り場だねw
0576iOS2014/10/21(火) 07:53:20.45ID:dB7cSoNb
人柱報告

Storeは多少軽くなったがまだ重い
キーボードは初回の立ち上げは遅いがかなり速くなった
全体の挙動としても8.0.2よりも軽くなった
以前は設定appも重かったが今は軽い
Wi-Fiのパフォーマンス向上とあったが体感では差異を感じられなかった
設定→通知を降ろす
などの複数のアクションをなるべく素早く行おうとすると固まる
が、これも8.0.2よりは軽い
コピペバグなどは確認出来なかった

結論

8.0.2の人間は上げるべき
0577iOS2014/10/21(火) 07:53:30.00ID:rSo/t6Bv
8.0はうんこ。8.0.2はハナクソ。
進まざるを得ないが…
0578iOS2014/10/21(火) 08:01:23.07ID:b5/mQHQO
まだ数時間しか経ってないのに8.1さくさくーとか言ってるバカがいるのはここか?
0579iOS2014/10/21(火) 08:22:41.21ID:49G3YB+n
>>563
あなたのデーターが中国行き!
御愁傷様(-人-)
0580iOS2014/10/21(火) 08:25:24.01ID:lrWwfmdX
8.1上げた。smartkingは相変わらず再起動しなければ使える。
0581iOS2014/10/21(火) 08:32:29.35ID:rSo/t6Bv
上げてみた。
通信がまだ重いが操作は軽い。

コピペテスト
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/10/ios_81apple_pay.html
直った…かな
0582iOS2014/10/21(火) 08:33:30.19ID:k9Mea3w/
>>543
SIMフリー4Sの値段じゃないだろ、それ
0583iOS2014/10/21(火) 08:50:17.72ID:dY5G8xCR
>>582
だってエロ動画見ながらチンポ触った手で操作したiPhoneだよ。
何がついてるかわからん。
0584iOS2014/10/21(火) 08:56:08.73ID:ISkpwREX
新しいitunesが使いにくい
前みたいに左にメニューを出せないの?
0585iOS2014/10/21(火) 08:58:34.03ID:mbWekSng
しかし今4s持ってる人は、人と違う事したい人だと思う
もちろん4sは素晴らしい機種だから成り立つんだが
iPhoneで最新の6の方が良いに決まってるんだが、俺はこの4sがすきだな
手になじむし、程良い重さガラス面仕上げも美しく宝飾品みたいだよな
その歴史に残る名機4sが一番サクサクだったのは5.11だよな…
だが今後も使いたいなら6.13か7.12
アップデートしてない中古でも探すか
0586iOS2014/10/21(火) 08:59:37.17ID:i9oOzKYx
入れてええの?
0587iOS2014/10/21(火) 09:00:59.62ID:N0gIfR5N
ええよ
0588iOS2014/10/21(火) 09:04:27.95ID:HuxUO5NU
>>585 のように大袈裟なのが元5.1.1厨だな。ネトウヨならぬネトチョンと同じw
0589iOS2014/10/21(火) 09:08:38.58ID:1z6AEgDq
4S→旧式→勉強すれば誰でも操縦可能→RX78ガンダム
6→新型→ニュータイプ対応で無能は操縦できない→ガンダムSEEDなど
0590iOS2014/10/21(火) 09:17:26.03ID:ii42VlkP
>>589
ガンダムわからんからエヴァで頼む
0591iOS2014/10/21(火) 09:18:01.87ID:pY9pjTF9
>>585
今4S使ってるのはサイズが理由のほとんどだろ
俺はサイズ以外に無い
0592iOS2014/10/21(火) 09:20:38.10ID:1z6AEgDq
ちなみにRX78ガンダムはアムロレイがニュータイプ覚醒したのでRX78ガンダムは後に出てくるZガンダムとガチンコしても勝てると言われてる
なので4Sも使用者によっては7に上げたままごみ箱いきの旧式で終わるか
アップデートをその都度その都度考えながら対応して現状維持で使い続ける猛者になるかに分かれるのである
恐るべし4S
0593iOS2014/10/21(火) 09:24:40.47ID:mbWekSng
なんでガンダム…
古いガンダムって1年じゃなかったか
4sはまだソフバンでは新品で契約できるから一応まだ現役だよ
0594iOS2014/10/21(火) 09:32:26.91ID:1z6AEgDq
エバァだと…エバァは常にアップデートしてコクピットのシステムを更新…新型なイメージしかないなぁ
0595iOS2014/10/21(火) 09:35:46.95ID:1z6AEgDq
でもそう考えたら
いつかロボットができたらコクピットのパネルはタッチパネルに
すでにタッチパネルは完成されてるね
科学技術って凄い
ステルス戦闘機もタッチパネルらしいけどまさかアップル製品なのかな?
0596iOS2014/10/21(火) 09:50:21.15ID:dzzTJTg7
>>585
違うことをしたいんじゃない!
泥に変えるんで売りますという4S白ロムを使ってるんだが、近いから手渡しでときた子がものすごく可愛くてもう手放せないんだ!

手放せないんだ!!
0597iOS2014/10/21(火) 09:59:28.47ID:Ixe5732/
>>591
掌の小さい猿は大変だなw
0598iOS2014/10/21(火) 10:27:12.33ID:m/+xP6+4
擁護するわけではないが、シメジの具体的な被害例は一件も出ていない。
国内の方がヤバイだろ。自分や親兄弟を調べてみ。

http://jpon.xyz/2012/

有料でスマホアプリまで出してやがる。
https://itunes.apple.com/jp/app/id730295740?mt=8&;ign-mpt=uo%3D4
0599iOS2014/10/21(火) 11:38:41.78ID:SVTcWT7X
5.1.1厨 キモヲタ、ネトウヨ
6.1.3信者 ナマポ、在日

レベルの低い言い争いは毎回毎回見るに耐えんわ。
一般人の健常者は普通に8.1にあげて使ってますよ。
新しいOSの方が優れてるのは常識でしょw
0600iOS2014/10/21(火) 11:47:53.63ID:RAtRAfMh
>>596
可愛い子から受け取ったのなら仕方ない!
その気持ち分かる、分かるぞ。
0601iOS2014/10/21(火) 11:48:02.68ID:SVTcWT7X
【速報】「iOS 8.1」の配信開始!動作サクサクの神アプデっぽい!空き容量は2.2GB必要

先ほどより「iOS 8.1」の配信が開始されました。 先日のiOS 8.0.1配信時は、圏外になるという致命的なバグにより、世界中が混乱する祭りになったことは記憶に新しいかと思います。

トラウマからか、人柱待ちのユーザーが多いようですが、現在のところ目立ったバグはないもよう。逆に「サクサクになった」という声が多く書き込まれています。

iOS 8.1にすることで、カメラロールの復活など、様々な修正が行われています。バグを抱えていた、Wi-Fiの掴みも修正されているようです。iOS8.0配信時は空き容量5GBが必要でしたが、今回は2.2GBでOKと控えめ

なお、02時現在はOTAの配信のみで、iTunseでの配信は行われていません。今後数十分でiTunesからもアップデートできるかと思います。iOSのアップデートは基本的にOTAよりもiTunes経由の方が安全です。できる限りiTunes経由でアップデートしましょう。

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/ios-8-1-20141021.html

みんな急げっ!
0602iOS2014/10/21(火) 11:52:52.02ID:pY9pjTF9
騙されんぞ
そもそも4Sユーザーが7から8に上げてメリットあるのか
0603iOS2014/10/21(火) 11:59:09.20ID:LmIYkp+N
Wi-Fi使えなくなって
ドライヤーで復活して3ヶ月
またWi-Fi使えなくなったわ
ドライヤーで今度は復活しないし
これでやっとiPhone6にいく事にしたわ
今までありがとうiPhone4S
0604iOS2014/10/21(火) 11:59:20.86ID:SVTcWT7X
>>602

28: iOS 2014/10/21(火) 02:23:49.75 ID:qLtd2BoM

サクサクしてんな


42: iOS 2014/10/21(火) 02:25:36.83 ID:Wkdv4qAV

すっごいサクサク動くようになったな
これはスパシーボ効果じゃなく明らかだ


59: iOS 2014/10/21(火) 02:27:07.85 ID:rxv3pvUu

>>42
本当にこれ
マルチタスク開くときとか早すぎて笑えるんだが


70: iOS 2014/10/21(火) 02:28:59.20 ID:CiA16LXb

>>42
やっぱり軽くなったよな
これは良アプデ
0605iOS2014/10/21(火) 12:35:38.99ID:dzzTJTg7
復元直後は基本的にサクサクする
ゴミがないんだから

スパシーボ言ってる時点で信頼に値しない
なんだよスパシーボって
0606iOS2014/10/21(火) 12:35:55.39ID:FrQco5Xv
>>599
5.1.1厨 ネトウヨ、ネトチョン
6.1.3厨 ナマポ、チョン

だなw
0607iOS2014/10/21(火) 13:04:41.45ID:SaXQpYZP
>>602
5.11並みに軽いよ
アプデしないやつてバカなんじゃね
0608iOS2014/10/21(火) 13:12:47.22ID:dzzTJTg7
誰かメモリ見せてはくれないのか
軽いだけなら7でも軽いんだけど問題はメモリ残量だよ

>>600
分かってくれる人がいて嬉しい!
0609iOS2014/10/21(火) 13:18:59.31ID:k6MQmTzH
>>608
テストベット用のTouch5Genだけど
http://i.imgur.com/ks3fFJt.jpg
0610iOS2014/10/21(火) 13:21:41.70ID:k6MQmTzH
4SはJBしてるのでアプデは当分しない
タッチは音楽専用だし重くても構わん
0611iOS2014/10/21(火) 15:01:53.19ID:c6PJBaeY
4SでMVNOしてる人に聞きたいんだけど、
やっぱりSMS付きのSIMにしないと問題あり?
それとも4SだとSMS付いてなくても大丈夫?
0612iOS2014/10/21(火) 15:04:37.16ID:dzzTJTg7
>>611
大丈夫だよ
iOS 5だったか6だったかまでは電話appが裏で動いててセルスタあったみたいだけど
0613iOS2014/10/21(火) 15:05:43.16ID:dzzTJTg7
>>609
お、見逃してたありがと!
比較してどんなもん?変わりない?
0614iOS2014/10/21(火) 15:15:51.09ID:bnYQhSn0
ソフトバンクの歩数計アプリが1番電池食ってたから入れて数時間で削除した
0615iOS2014/10/21(火) 15:19:46.58ID:c6PJBaeY
>>612
ありがとう!!
0616iOS2014/10/21(火) 15:46:52.89ID:L4EH7fzK
>>613
ほとんど変わらないよ、気持ち軽くなった
0617iOS2014/10/21(火) 15:50:17.15ID:8HlifUtN
>>611
キングモバイルの下駄とBIC SIMのSMS無しプラン、iOS 8.1で使えてますよ。
0618iOS2014/10/21(火) 16:25:59.81ID:BnoefOyT
>>389
ティッシュ引いて連打orグリグリ押してみ?
0619iOS2014/10/21(火) 16:42:53.24ID:bnYQhSn0
>>617
再起動しても大丈夫?
0620iOS2014/10/21(火) 16:53:25.50ID:kffKpysb
スタバから書き込み。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsbzdHgw.jpg
0621iOS2014/10/21(火) 16:59:43.56ID:oS6H55kK
空きが23Gしかないんだが3時間ぐらいビデオ撮れるアプリないかね
0622iOS2014/10/21(火) 17:04:00.64ID:kffKpysb
>>621
http://itunes.apple.com/jp/app/vizzywig-video-editor-movie/id434139679 がお勧め。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0-fZHgw.jpg
0623iOS2014/10/21(火) 17:22:57.14ID:axGyhc6U
>>622
5.1.1猿にはまね出来ない写真アプリのコレクションだね。
0624iOS2014/10/21(火) 17:24:20.20ID:gu9dE/8j
>>620
二週間前まで4s使ってたけどこんなに画面小さかったんだな…
0625iOS2014/10/21(火) 17:44:34.35ID:BnoefOyT
>>622
photosynthとsnapseedいいよね
0626iOS2014/10/21(火) 18:11:46.09ID:js2z9dvA
ダウングレードまだかな
7.1.2より7.0.6の方がいい
0627iOS2014/10/21(火) 18:26:15.55ID:85cW+VsV
iOS4, iOS5, iOS6, Apple様から終了の御告げ


iOSアプリの64ビット対応を義務付け
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/21/news071.html
0628iOS2014/10/21(火) 18:26:30.98ID:IwEspH8E
脱獄厨↑
0629iOS2014/10/21(火) 18:34:09.95ID:ah0zEu+h
>>627
如何に「7〜8」が嫌われてるか w
0630iOS2014/10/21(火) 18:57:15.71ID:IwEspH8E
と、アホ猿↑w
0631iOS2014/10/21(火) 19:02:37.47ID:ah0zEu+h
>>597 名前: あぼーん
>>623 名前: あぼーん
>>630 名前: あぼーん
0632iOS2014/10/21(火) 19:18:43.40ID:oS6H55kK
>>622
ありがと
0633iOS2014/10/21(火) 19:37:59.17ID:SJ2if54+
あ、もう8.1きてたのか。アプデするおー
0634iOS2014/10/21(火) 20:38:27.41ID:N0ElFctU
>>631
同じや
0635iOS2014/10/21(火) 20:39:08.52ID:IwEspH8E
と、野猿↑w
0636iOS2014/10/21(火) 21:22:22.45ID:SBR+8TCw
おい人柱ども
報告さっさとせんかっ
0637iOS2014/10/21(火) 21:28:32.30ID:bnYQhSn0
俺は報告したよ!他スレで
0638iOS2014/10/21(火) 21:34:51.32ID:SBR+8TCw
>>637
うそつきはいけないんだぞ><
http://hissi.org/read.php/ios/20141021/Ym5ZUWhTbjA.html

ついでに教えて頂きたいんだけどコントロールの表示ってiOS8.0.2のコントラスト重視のやつのおんなじ?
iOS7のコントロールセンターの方が好きだから戻ったりしないかなーって
0639iOS2014/10/21(火) 21:41:27.95ID:mbWekSng
5.1.1と8.1は画面操作のサクサク具合は本当に同じ?
ネットの繋ぎ速度も変わらない速さ?
もし同じぐらいか、あまり変わらないなら俺だって5.1.1信者辞めてアップデートするよマジで
0640iOS2014/10/21(火) 21:43:56.98ID:1z6AEgDq
>>639違うに決まってるだろ
全てが遅くなるよ
0641iOS2014/10/21(火) 21:46:54.35ID:SBR+8TCw
>>640
そこは余り変わらないよと答えてあげるのが優しさだと思う
iOS5厨を呪縛から解き放とう
0642iOS2014/10/21(火) 21:50:40.78ID:bnYQhSn0
>>638
ごめん。貰ってすぐ8.0.2にしてまたすぐ8.1にしたからよく分からない笑

あと質問の意味も良くわからない
0643iOS2014/10/21(火) 21:52:56.59ID:mbWekSng
>>641さすがに9は切られる可能性あるから8.1前向きに検討してみます!
0644iOS2014/10/21(火) 21:56:20.28ID:N8ronpAP
iPhone4Sを下取りしてくれるのは今回が最後な。
iPhone6S狙いは本体代高くつきそうだからiPhone6買っておけ
ほぼ0円だし
0645iOS2014/10/21(火) 22:15:42.78ID:SBR+8TCw
>>643
よければコントロールセンター(画面下スワイプでうにょと出てくるやつ)のスクショをうpしてみて頂けないだろうか
0646iOS2014/10/21(火) 22:35:46.38ID:+RG02B1s
>>608
iPhone4Sのフリーメモリはios5、6で、それぞれ312、299Mくらいだ。7の数値くらいは君の担当。おしえてくれ。

>>609何これ?30Mしかフリー残ってないやん
0647iOS2014/10/21(火) 22:41:37.12ID:IwEspH8E
>>646
iOS 6.1.3で320MBちょっとなんだが。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwYreHgw.jpg
0648iOS2014/10/21(火) 22:47:25.49ID:IwEspH8E
4Sは自宅のWi-Fi環境でサブ機として使っているだけだが。
0649iOS2014/10/21(火) 22:51:23.62ID:dY5G8xCR
別にiOS5、でも6でも7でも8でも好きに使えばいいじゃん、喧嘩する事か?

個人的に5のgoogleマップも7のfacetimeaudio使えない6は要らんけど。脱獄してるんで8は様子見。
0650iOS2014/10/21(火) 22:52:55.54ID:IwEspH8E
6に上げ損ねた猿↑だなw
0651iOS2014/10/21(火) 22:54:27.90ID:IwEspH8E
7.1.2 5sメインの俺からすればの話↑だがw
0652iOS2014/10/21(火) 22:56:43.95ID:dY5G8xCR
>>651
嘘、本当に5s持ってるの?
0653iOS2014/10/21(火) 22:58:17.37ID:IwEspH8E
サブ機として4Sを使うのならiOS 6.1.3にしてある4Sが最強だな。5.1.1猿には認め難いだろうがなw
0654iOS2014/10/21(火) 23:02:48.39ID:dY5G8xCR
>>653
だからメインの5sって嘘じゃないの?w
0655iOS2014/10/21(火) 23:04:40.78ID:IwEspH8E
と、5.1.1猿↑w
0656iOS2014/10/21(火) 23:05:11.91ID:IwEspH8E
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtNrTHgw.jpg
0657iOS2014/10/21(火) 23:11:17.74ID:ah0zEu+h
650 名前: あぼーん
653 名前: あぼーん
655 名前: あぼーん
0658iOS2014/10/21(火) 23:12:28.09ID:dY5G8xCR
>>656
見えないよ、君のメインの5s。
0659iOS2014/10/21(火) 23:24:48.40ID:IwEspH8E
と、5.1.1猿↑w

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0djeHgw.jpg
0660iOS2014/10/21(火) 23:26:43.72ID:nqg4DBZe
みんな、馬鹿は相手にせずスルーな。
0661iOS2014/10/21(火) 23:32:48.26ID:ah0zEu+h
俺は馬鹿は見えないけど、BB2Cも迷惑フィルタが付けばいいのにね w
0662iOS2014/10/21(火) 23:36:21.57ID:dY5G8xCR
>>659
5s持ってないの?
0663iOS2014/10/21(火) 23:41:10.55ID:IwEspH8E
と、盲目の猿↑w
0664iOS2014/10/21(火) 23:43:27.65ID:IwEspH8E
SIMなしの意味が分からない5.1.1猿が多いw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4abfHgw.jpg
0665iOS2014/10/21(火) 23:56:37.53ID:1VQ8tRkV
4s、5sがメイン、サブとかって、どう使い分けてるの?
0666iOS2014/10/21(火) 23:56:54.57ID:IwEspH8E
お前ら、radiko.jp聴けてるか?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpf3XHgw.jpg
0667iOS2014/10/21(火) 23:58:39.95ID:IwEspH8E
>>665
5sで電話しながら、4Sでラジオ聴いてるんだがw
0668iOS2014/10/21(火) 23:59:40.69ID:7JsMdgrF
猿だのナマポだのいい加減おもんないって…
オヤジのお下がりをSIMなし運用してる小学生なのか?
0669iOS2014/10/22(水) 00:01:41.29ID:2VNlWVPH
と、大阪の猿↑w
0670iOS2014/10/22(水) 00:03:40.66ID:ulCQqxai
>>646
ID変わってるけど
7.1.2でメモリ解放後は大体320前後
解放なしで再起動直後は大体270〜280程度
そんなとこかな

>>609はOtherが別になってるからあれだけど
290くらいか
Touch5てメモリ1Gだっけ?

4Sで同じメモリ管理ソフトで8.1見てみたい
06715392014/10/22(水) 00:03:51.37ID:XAyWslMO
>>544
とりあえず、一日使ったんで比較
これ、ただでさえでかいのに、plusとかどうなるのよ!って大きさ
オレも指は長いほうだけど、それでも片手はキツい

動作はやっぱ速い

電源ボタンの位置が慣れない

ボリュームボタンも慣れない

イヤホンジャックの位置かまた逆でない

あと、仕事で金属加工をやってるんだけど、6は電磁波に弱い
4sでは全く大丈夫だったのに、6は加工する機械に近ずけると、かなりバグってた!
軟弱野郎ですわ、こいつ!
0672iOS2014/10/22(水) 00:07:57.20ID:XOAZ2Mkf
>>627
まじかよ
糞アップルめww
0673iOS2014/10/22(水) 00:09:50.86ID:m6iyht5A
まぁ、アレだな。古い自社の製品閉め出しやるなんざ、日本メーカーの常識では
考えられん罠。iWorkだって7.1.2に上げた人には無料でくれたんだろ?
          ↓
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/11/news041.html

それが今や8のみになって有料だ。こんなことやってていつまで続くのかねぇ。
一部の信者以外に。
0674iOS2014/10/22(水) 00:41:43.25ID:x8aFHlfB
>>671
4Sと6の電磁波のくだりが特に興味深かったです。
0675iOS2014/10/22(水) 00:47:50.44ID:2VNlWVPH
>>666
ちゃんと聴けてますよ。
0676iOS2014/10/22(水) 00:48:39.39ID:2VNlWVPH
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8fTfHgw.jpg
0677iOS2014/10/22(水) 00:51:05.32ID:2VNlWVPH
4/4Sで充分だよな。
0678iOS2014/10/22(水) 02:00:34.02ID:7eOBDCil
結局4SをiOS8.1にあげても問題ない?
0679iOS2014/10/22(水) 02:26:55.49ID:o6n52sRb
今のところは特に。
0680iOS2014/10/22(水) 03:48:17.00ID:KmHe88EI
7.1.2にしておけば…
0681iOS2014/10/22(水) 04:48:21.49ID:mot5DLoo
>>627
6.1.3の我輩も8にupすれば無問題
0682iOS2014/10/22(水) 04:51:56.69ID:kHuDhcQu
>>678
まだ様子見
0683iOS2014/10/22(水) 04:59:16.97ID:bVwBPdMK
6.Xから7.0.4までのヤツってSSLの脆弱性知ってて使ってるの?
0684iOS2014/10/22(水) 05:12:43.61ID:Xr4WNMhG
>>580
8.1だとsmartkingは再起動すると使えなくなるのか?
0685iOS2014/10/22(水) 06:16:57.46ID:xie4G8pW
ちょっとiPhone4sもちと5cの友達をあつめて検証してみた
俺→5・1.1
A→6.1.3…は7.1.2のiPhone5もち
B→7.1.2
C→7.0.2
検証アプリは容量がガチ重いMMO RPG
検証内容、ゲーム内チャットの入力具合
結果→
5.1.1接続が〇でチャット入力は◎
6.1.3接続が〇でチャット入力は〇
7.1.2のiPhone5は共に◎
7.1.2のiPhone4s接続がやや遅めだが問題なしチャット入力はワンテンポ遅く△
7.0.2接続がやや不安定チャット入力についてはイライラで×これは現在iPod仕様
0686iOS2014/10/22(水) 06:22:33.35ID:xie4G8pW
とにかく俺はアップデートが怖い
結果が結果だから
8.1が6.1.3並みなら許せるんだが…
だれか8.1でパスドラでもして入力反応のレビューしてほいよ
0687iOS2014/10/22(水) 06:28:37.48ID:d7jb3AYZ
>>678
ややメモリ使用量多いくらいでOS自体は問題ないけど
iOS7で問題なかったアプリがiOS8で起動しなかったりするのが
ちらほらあるのでApp storeのレビュー調べた方がいい
0688iOS2014/10/22(水) 06:36:07.17ID:ZSZ05kDt
トータルで捉えた場合、今の所7,1,2が最良なのは認めるけど5.1.1の時のあのちょっとした軽さだけは忘れられない
まあアプリ含めたら7.1.2の選択以外考えられないけどな
0689iOS2014/10/22(水) 06:41:33.35ID:NNTCei99
と、6.1.3に上げ損ねた猿↑の戯言w
0690iOS2014/10/22(水) 07:02:02.00ID:bJz7bA6a
6.1.3って何の取り柄もない糞バージョンだよね
0691iOS2014/10/22(水) 07:22:11.36ID:REfs8B+i
6.1.3で入獄端末ならSSLの脆弱性付きの素晴らしい端末だよ
0692iOS2014/10/22(水) 07:27:25.42ID:Z+iKHzqm
6.1.3厨の特徴
安価つかわず「↑」

単芝
朝早い

わかりやすくていいな
0693iOS2014/10/22(水) 07:37:32.28ID:Si3299tZ
>>692
そいつ散々荒らしといて趣味のラジオだかなんだかの話に持っていこうとするからな
誰一人相手しなくて笑えるけどw
0694iOS2014/10/22(水) 07:37:36.93ID:xhy+B+KI
0695iOS2014/10/22(水) 07:51:27.33ID:LCBT4HRe
ナマポの5.1.1猿は朝っぱらから暇そうだなw
0696iOS2014/10/22(水) 07:54:42.15ID:LCBT4HRe
勤労者の俺は朝のコーヒーw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY86HRHgw.jpg
0697iOS2014/10/22(水) 08:04:26.54ID:LCBT4HRe
5.1.1のナマポ猿はアイフォンを何に使ってるんだ?w
0698iOS2014/10/22(水) 08:06:23.40ID:xhy+B+KI
>>696
もうお前コテハンつけろよ
5.1.1厨より俺はお前の方がうざい
アプリアプデしないお前も5.1.1厨と同類
0699iOS2014/10/22(水) 08:09:16.54ID:LCBT4HRe
と、朝っぱらから煩いアホ猿↑w
0700iOS2014/10/22(水) 08:12:07.12ID:LCBT4HRe
アプリは最新のにしないほうが良い場合も多々ある、とアホ猿に言っても無駄だなw
0701iOS2014/10/22(水) 08:33:16.53ID:7PRF5ULC
お前が思うならそうなんだろ
0702iOS2014/10/22(水) 08:34:37.25ID:LCBT4HRe
と、猿↑w
0703iOS2014/10/22(水) 08:35:28.48ID:xm4h30HW
>>692
追加

いちいち写真だしてくる
SIM抜いたり刺したりしてる
ナマポ
唐突に雑談始めて慣れ合おうとしてくる
なんかガラケー持ってる
5Sは持ってない
0704iOS2014/10/22(水) 08:37:44.87ID:LCBT4HRe
と、5.1.1のナマポ猿↑w
0705iOS2014/10/22(水) 08:40:23.19ID:LCBT4HRe
>>696 の写真を見れば分かるが、Nokia NM705iと4Sの二台持ち。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9rDMHgw.jpg
0706iOS2014/10/22(水) 08:45:49.83ID:DYVnoL0+
>>684
再起動するとアクティベーション画面が出る。
この表示が出てすぐSIMを排出すればホームに戻る。で、またSIMを挿入すれば使える。排出ピンを携行しないといけない。
0707iOS2014/10/22(水) 08:48:49.65ID:0dY1t4FI
simなし6.1.3のバカは前は5Cで暴れてただろ?
0708iOS2014/10/22(水) 08:53:33.60ID:LCBT4HRe
と、見えない敵と戦うナマポ猿↑w
0709iOS2014/10/22(水) 08:55:11.09ID:LCBT4HRe
SIMあり、だぞw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs8vYHgw.jpg
0710iOS2014/10/22(水) 09:02:23.51ID:aSQgqdww
>>706
来月から使う予定だけど稀に再起動食らったりするから
いいこと教えてもらったわ
0711iOS2014/10/22(水) 09:06:33.10ID:SmKw8Dan
>>700
OSも同じだよ、猿以下の頭で考えてみな
0712iOS2014/10/22(水) 09:13:46.02ID:2VNlWVPH
と、5.1.1ナマポ猿↑w
0713iOS2014/10/22(水) 09:16:00.77ID:2VNlWVPH
5.1.1猿に、iOS 5.1.1ならiPhone 4でも良かったのにな、と言ってもまともな返答無しw
0714iOS2014/10/22(水) 10:11:23.33ID:wNs/y6/9
8.1は8.0.x に比べると雲泥の差でいいよ。
まぁ7.1.x 並、プチフリするから。
0715iOS2014/10/22(水) 10:50:13.56ID:j6UpptIj
8.1にしたiPhone4Sがゴミになった。
これでiPhone6に変えるわ
0716iOS2014/10/22(水) 10:52:08.28ID:o6av+JFp
>>706
この情報は見過ごせないな
8.1+スマキン使っているヒトバシラーなおまえら、
再起動して結果を報告せよ!
0717iOS2014/10/22(水) 10:52:27.48ID:DYVnoL0+
>>710
尼のレビューとか下駄スレ見て、他の下駄が問題なければそれにした方が良いかも。俺は次のアップデート後くらいに買い足すかも。
0718iOS2014/10/22(水) 10:54:43.88ID:DYVnoL0+
>>716
8.0.2でも同じだったけどね。
SMSありピンクSIMでもSMS無し赤SIMでも同じだった。

ワイモバイルのソフトバンク銀SIMは問題なく使えた。
0719iOS2014/10/22(水) 11:08:01.73ID:2B6Tg9Xc
8.1にしてスクフェス普通にできる?
0720iOS2014/10/22(水) 11:15:23.63ID:2VNlWVPH
>>715
人柱ご苦労だったな。
0721iOS2014/10/22(水) 12:19:55.10ID:R2PGEa1z
>719
夢EXのフルコンぐらいなら可能
そいや8.1にしてからまだ激ラグ食らってないな
0722iOS2014/10/22(水) 12:45:56.39ID:khezZNhA
5.1.1が最高
0723iOS2014/10/22(水) 13:25:10.91ID:JMLyeZEg
YosemiteのQuickTime録画機能は4sでは出来ないのでしょうか?
0724iOS2014/10/22(水) 13:54:06.85ID:2B6Tg9Xc
>>721
サンクス!
0725iOS2014/10/22(水) 14:26:35.00ID:Nh8Wifsr
>>722
4.3.5が最高だよ。
0726iOS2014/10/22(水) 14:37:43.94ID:oVx30n7u
>>716
メインをSIMフリー5s(iOS7.1.2)にしたので、予備で寝かせてたau4sに
iOS8.1突っ込んで、スマキン+ocn(SMS付DN05)をチェックしてみたが、
再起動しても特に問題なく3G通信できてる

iOS8がどうと言うよりSB版4sの問題だったりしないか?
元々SB版4sはiOS7以前でも再起動でSIM気絶とか、割と不安定な話を
下駄スレで見かけてたし
au版なのにって話なら、スマキンのロットか何かの違いか?

でもまあそれ以前に4sでiOS8.1はあかんわ
Wi-Fi詰まりは大丈夫だったみたいで、BB2Cのスレ開く速度はiOS7以前と
変わらんけど、Safariは糞遅いし、そもそも操作に全然付いてこないので
誤爆だらけ
アプリの起動や切り替えも超絶もっさりだし
こんなの常用する羽目になったら泣く

au4s(iOS7.1.2)+スマキン+ocn(SMS付DN05)は5sの予備で死守するわ
0727iOS2014/10/22(水) 17:32:19.00ID:2CwP81uE
>>716
今試してみたけれども、自分のau 4SとiOS 8.1、キングモバイル下駄とBIC SIMでは問題なく使えていますね。
強いて言えば、再起動後の「検索中」の時間が長くなったような気はします。
0728iOS2014/10/22(水) 17:43:09.99ID:VbjPirf4
>>713
答えることすら馬鹿馬鹿しいからだろw
4Sのスレでなにいってんだこのバカわ。

4から買い換えた奴にいうならともかく、5.1.1で充分だからって4Sからわざわざ旧機種に買い換えるバカがいるかよw
0729iOS2014/10/22(水) 17:47:16.63ID:l47vhxMz
禿はiPhone再起動後は、パソコンに接続しitunesでアクティベーションを完了させて駄目なんですか?
私は庭は問題無しでしたが、禿は無効なSimでした駄目だったので、itunesでアクティベーションを完了させたらOKでした。
ocnの赤(sms無し)
0730iOS2014/10/22(水) 17:48:33.23ID:eD0gFUhf
>>728
猿、お前キーキー煩いぞ。
0731iOS2014/10/22(水) 18:07:58.76ID:N1zrWBRk
>>730
まともな返答を頼むよw
相変わらずなブーメラン野郎だなw
0732iOS2014/10/22(水) 18:09:03.45ID:ofeD3oz6
>>731
先ずは日本語力を高めろ、猿w
0733iOS2014/10/22(水) 18:22:15.83ID:5cIDJ+SJ
ios7っていつ頃からアプリで苦労する人が目立って来そうかな?
0734iOS2014/10/22(水) 18:23:22.01ID:ofeD3oz6
猿は型落ちアイフォンで何してんだ?w
0735iOS2014/10/22(水) 18:25:18.50ID:ZCRlkON1
>>729
アクティベーション画面になったらSIMを取り出す。それで回避できる。
0736iOS2014/10/22(水) 18:37:57.85ID:QE0eYroj
あと、gevey?なら大丈夫っぽい書き込みが下駄スレにあったな
0737iOS2014/10/22(水) 18:48:36.09ID:9i4uEx6D
インスタントホットスポットは相手が4sだと使えないの?教えてエロいひと
0738iOS2014/10/22(水) 18:49:35.44ID:9i4uEx6D
アプデするかそれ次第なんだけども
0739iOS2014/10/22(水) 18:50:22.65ID:P0p6hUpO
>>737
出来ないよ
0740iOS2014/10/22(水) 18:56:53.22ID:VZbInth/
2年前に解約してから放置してたけど
Docomoロムが壊れたから、引っ張り出すことにした
http://www.gpp.kingmobile.jp/gpp-sim-unlock.htm
ここの方法でsimロック解除出来るみたいだけど、やった人いる?
なーんか胡散臭くて怖いんだよね
0741iOS2014/10/22(水) 19:00:16.91ID:9i4uEx6D
>>739
ありがと。やっぱそうなのか・・・
0742iOS2014/10/22(水) 19:09:39.95ID:xhy+B+KI
このスレも気持ち悪いやつに住み着かれちゃったよな
0743iOS2014/10/22(水) 19:16:22.18ID:2VNlWVPH
>>742
また鏡見ながら買い込みか?w
0744iOS2014/10/22(水) 19:22:07.38ID:2VNlWVPH
>>740
ファクトリーアンロックは大丈夫だな。
0745iOS2014/10/22(水) 20:08:29.32ID:d7jb3AYZ
iOS8だとかな入力だ遅いな
ましては4Sだとなおさら
前まではかな入力とローマ字入力適当に気分で使い分けてたけど、
使うのローマ字入力だけにしてかな入力キーボード削除したら遅延なしで無問題よ
0746iOS2014/10/22(水) 20:41:10.82ID:PGHF8AqG
>>740
どれくらい待たされるか不明だし
返金求めても返ってこなかったとか、トラブル多いから気をつけろよ
0747iOS2014/10/22(水) 21:08:50.44ID:62L8mFtk
下駄+再起動でアクチベーションの画面が件だけど
再起動したらロック画面で電波つかむまで待てばOKよ
ロック解除すると結構な確率でアクチベーションが要求される
0748iOS2014/10/22(水) 22:13:15.40ID:5cIDJ+SJ
うおっ、ホントだ
SoftBank ios7.1.2
下駄gpp v2.0.2
の組合わせで、充電切れとかでシャットダウンさせてしまうと
起動後アクチ画面が出てSIMトレイを一度抜き差ししないと駄目だったんだけど
放置してたら大丈夫だったわ
0749iOS2014/10/22(水) 22:15:24.00ID:o6av+JFp
>>726,727
報告乙

SBの4sに下駄履かせると、再起動でアクチになる確率が高いということかな?
俺は7.1.2だが、たしかにときどき圏外病になって、再起動するとアクチ求められることがある。
8.1にうpするつもりだったが、止めた方がよさそうだな。
0750iOS2014/10/22(水) 22:59:56.41ID:jecbsetZ
SB4SでGPP使用してBICSIM
再起動しても何の問題もなく電波掴むけど
SIM変えて再設定する時以外はアクチ画面出ないけどなあ
0751iOS 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/22(水) 23:32:52.14ID:R081HnWg
ゲタ報告とかどうでもいいからiOS8.1でメモリ使用量が減ったとかモッサリだとかそういうのを報告しろよ無能人柱ども
0752iOS2014/10/22(水) 23:38:22.73ID:eiXH8dOe
下駄履かせた方がお手軽でよかったのかな、やっぱり。

UKのファクトリーアンロックに依頼しちゃったわ。。。
0753iOS2014/10/22(水) 23:41:32.12ID:sjbP2NU5
>>751
良くわからない。
特に問題は無いとしか
0754iOS2014/10/22(水) 23:46:26.01ID:sjbP2NU5
>>747
今8.1でやってみたけど、電源入れて放置してたら2回目でロック画面にアクティベーションが必要ですって出た。smart king
0755iOS2014/10/22(水) 23:50:14.24ID:g2hwUrfp
3.5インチちっこすぎだろ
0756iOS2014/10/22(水) 23:58:38.57ID:baE5Hcna
>>755
3.5がベストサイズ
0757iOS2014/10/23(木) 00:07:23.34ID:xie4G8pW
ここへきてiPhone4sの利点について再び注目が集まってきた
注目点はこれだ!
7G制限が無い!電磁波が弱め!
この2点が挙げられた
現在のスマホはアンドロイドも含めてどこかの女優を使い4GLTEを美化させて魅力を感じさせ世の中を4GLTE化しようとしてきている
確かに通信速度は速いが利用者側から見るといくつかの問題点があるのだ
その代表はやはり通信量の制限だろう、4GLTEは7Gを超えた時点からなんと3G回線より遅くなるのだ
xvideoを数本みてオンラインゲームをしブログをみてれば簡単に達する
そこで制限解除だがそれにはプラス料金が加算されるのだ
それと電波が強くなった事による電磁波に関する人体への被曝度
これはなぜか政府は本腰に検証してきていない
iPhone5〜6を持つ人はなるべく通話時は耳につけないように通話するべきだとされている
0758iOS2014/10/23(木) 00:14:56.60ID:BqhM9X0o
>>757え?(*_*)それ本当の話しですか?
うち女ですが機械おんちで父が買ってきれたから
無知なままiPhone5s使ってました…
なんで制限あるの?初めてきいたわ
てか確かにYouTube見て翌日たまに遅くなるから故障かな?とは度々思ってましたが…
0759iOS2014/10/23(木) 00:32:52.87ID:CuSoKkAL
>>752
gevey下駄履いて7.1.2使ってるけど、何の問題もない。
再起動のアクチとかなったことない。心配ならUKファクトリー送りだろうけど、
日常使用するうえで、そんな頻繁に再起動とかやるもんでもないしね。
結果イコールならUKファクトリーだろうが下駄だろうが気にしないタイプ。

>>746のような、説明読んでも仕組み理解出来ずにクレームだけ付けて、
他人任せの社会の足枷にはなりたくないもんだな w
0760iOS2014/10/23(木) 00:44:08.52ID:j40JW+G3
>>759
サンクス。

下駄でもよかったんだけど、
やっぱり下駄によって電池持ちが悪くなるっていうのがね。
ばってりー、なるべく負荷かけたくないしw
0761iOS2014/10/23(木) 00:47:00.70ID:wI1qSi7n
>>759
それってau版かな?
0762iOS2014/10/23(木) 01:17:37.27ID:FYHCWJGR
8.1中々の中出しで優秀ですな。
今しばらく人柱しながらニヤニヤしてますわ。

トリマ地図はモッサかな??
元々かな??
0763iOS2014/10/23(木) 01:40:52.43ID:kJVyDYuC
iOS8.1、モッサリといえばモッサリだけど慣れれば問題ないかなといった感じ。
0764iOS2014/10/23(木) 01:52:34.03ID:u+M1GuDS
iOS8脱獄きたわけだが
0765iOS2014/10/23(木) 02:45:54.07ID:Xzv3GEv8
>>764 し、信じられね、、、
つかMajiで来ていた!
チャイナの技術は世界一ウリィィィィ
0766iOS2014/10/23(木) 06:14:55.71ID:UQ/EI0x6
iPhone6で脱獄
最高
0767iOS2014/10/23(木) 07:27:35.16ID:o93YNe4U
>>759
ファクトリーアンロックでトラブルがあるのは事実だぞ
0768iOS2014/10/23(木) 07:47:27.01ID:XD6qK8O8
>>767
勝手に決め付けるな、猿。
0769iOS2014/10/23(木) 07:49:37.36ID:CuSoKkAL
>>768
朝から、あぼーん 乙!
0770iOS2014/10/23(木) 08:08:55.78ID:o93YNe4U
そもそも非公式なアンロックなんだしな
そういうの擁護するのって業者なのか?
0771iOS2014/10/23(木) 08:15:36.01ID:XD6qK8O8
信頼されている下駄業者お勧めのファクトリーアンロックだからな。>>770 のような猿は要らない子だなw

http://kingmobile.shop-pro.jp/?pid=57267080
0772iOS2014/10/23(木) 08:38:26.73ID:o93YNe4U
どれくらい待たせるのかはアンロック業者次第、そこは仲介してるにすぎない
トラブルあったら何かしてくれるのか?
0773iOS2014/10/23(木) 08:45:24.24ID:OZvGV7sn
23 iOS[] 2014/10/12(日) 07:40:46.28 ID:9eoMpaOb

小龍で一か月待たされている
数日以内と書かれていたのに音沙汰なし

76 iOS[] 2014/10/12(日) 10:43:07.43 ID:9eoMpaOb

>>74
こんな書き込みばかりだった・・
こんな状況でなぜ数日以内と謳うのか分からない

183.待ち
9/13に docomo iphone 5s の Unlock を依頼しましたが、
やはり数日では無理でしたね。騙されたつもりで待ちます。
2014年10月03日 20:36

184.小龍
>待ちさん
お待たせして申し訳ありません。
ただ、もともと解除日数を保証していないサービスです(私が保証していないのではなく、依頼先が保証していないのです)。
それを見積書の段階でご納得の上で申し込まれているはずです。
数日で解除される場合もあればされない場合もあります(繰り返しになりますが数日での解除は保証していません)。
その上でこのような「騙されたつもりで」というようなコメントを書かれるのは大変心外です。
今後このようなコメントにはいちいち返信しませんのでご了承ください。
2014年10月03日 21:29
0774iOS2014/10/23(木) 08:47:55.22ID:OCj+1b2T
意外に早かったな8.1の脱獄。
0775iOS2014/10/23(木) 08:54:01.00ID:CBhqP8A6
>>771
信頼wもっとうまくステマしろよw
0776iOS2014/10/23(木) 08:55:49.33ID:OZvGV7sn
「非」公式Unlockだからな
0777iOS2014/10/23(木) 09:23:33.49ID:kChxqbVw
>>775
猿、ステマの意味を勉強してから書き込めw
0778iOS2014/10/23(木) 09:49:29.48ID:YuwZj+et
知性の劣る猿どもが集うスレだなw
0779iOS2014/10/23(木) 09:51:33.55ID:cJd8snXZ
SIMフリー化なんて怪しげな海外業者に大金払ってやる事じゃないだろ
泥のアンロックみたいに数百円なら別だけどさ
修理にも出せないかもしれんぞ、本体交換ならほぼ間違いなくロックされた端末になるだろうし
0780iOS2014/10/23(木) 10:43:44.35ID:Xzv3GEv8
まあ国内はdocomo MVNOか4s下駄
海外行く時はAndroid グローバルModel?あたりにしておいた方が無難

iPhoneだとさくっと殺されちゃうかしれないし?
。・゚・(ノД`)・゚・。
0781iOS2014/10/23(木) 10:55:24.98ID:YuwZj+et
>>779-780 とアホ猿が続くw
0782iOS2014/10/23(木) 11:04:43.89ID:WmZnwQdE
ドコモandroid中古は安いICSがゲオで6千円とかで買えるしな。
0783iOS2014/10/23(木) 11:09:41.41ID:CBhqP8A6
>>777
単発乙w
0784iOS2014/10/23(木) 11:28:14.12ID:2kNzACg0
au4Sに下駄はかせて海外で使用できますか?
0785iOS2014/10/23(木) 11:42:03.63ID:YuwZj+et
>>783
猿、下げろ。
0786iOS2014/10/23(木) 11:47:13.45ID:0ZvBaOj7
猿としか書けないなら知性が足りないとか
煽るなよ、きちんと反証してみろ
0787iOS2014/10/23(木) 11:49:43.21ID:YuwZj+et
>>786
知性が劣るので猿なんだが。

言わせるな、猿よw
0788iOS2014/10/23(木) 11:54:06.30ID:0ZvBaOj7
結局、何もしらんのね
まあ「猿」しか言えないもんね、ウケるー
0789iOS2014/10/23(木) 11:56:20.02ID:CBhqP8A6
今日のアレ
ID:kChxqbVw
ID:YuwZj+et
0790iOS2014/10/23(木) 12:03:39.30ID:YuwZj+et
>>788-789 と知性の劣る猿の自演が続くw
0791iOS2014/10/23(木) 12:04:33.52ID:ShSOi/PU
猿以下の存在を相手するな
0792iOS2014/10/23(木) 12:08:56.03ID:YuwZj+et
>>791
猿の相手はしても良いんだじょ。念のためw
0793iOS2014/10/23(木) 12:32:13.80ID:MenHhDiE
無問題でアンロックしたよ
10日間ぐらいだったかなぁ
0794iOS2014/10/23(木) 13:00:13.80ID:L/KqvMMM
>>778
>知性の劣る猿どもが集うスレだなw

そのスレで真っ赤になってるやつ
ケツも真っ赤なのか?
0795iOS2014/10/23(木) 13:08:51.08ID:n3pxgNKQ
と、ケツを真っ赤っかにして騒ぐ猿↑w
0796iOS2014/10/23(木) 13:28:54.77ID:QiNGM+ki
5.1.1から8.1にしたけどサクサクだわ

さっさと脱獄して、クロックアップとエアドロップ入れよ
0797iOS2014/10/23(木) 13:31:01.80ID:GzJzjYmN
7.1.2にすらしなかった5.1.1を8にしただとw
0798iOS2014/10/23(木) 13:33:10.29ID:nuTQFwU/
>>795
クソ猿はっけーん
0799iOS2014/10/23(木) 13:34:42.89ID:hnl1D0Yf
>>796
騙されないぞ!
脱獄したってまだ何もできないやい!
0800iOS2014/10/23(木) 13:49:12.06ID:QiNGM+ki
>>797
モンストやってみたかったんだよね笑
パズドラは5.1.1でやれてたんだけど
0801iOS2014/10/23(木) 14:12:58.81ID:IPI3ho+x
iPhone6という本体が至高
0802iOS2014/10/23(木) 14:48:46.25ID:5Te/nmDh
4sでエアドロップ?
0803iOS2014/10/23(木) 16:25:49.37ID:6Uk0WJB/
キングモバイルなら安心だよ。
ちゃんとシムフリーしてくれし返金も応じる
シムフリー買うよりずつと安いしね。

わけわからな事書てる奴いるけど信じないように。
0804iOS2014/10/23(木) 16:42:57.65ID:NC7jFsjL
511を猿サルとかみつく奴ってなんだ612だったのかよ同類じゃん。中途半端なやつ。まだ511の奴の方が首尾一貫していて理解できるんじゃね。最近出てこないから少し賢い。

このスレのほとんどは7だろ。猿はほっといて8に上げるかジックリ検討・論議しよう
0805iOS2014/10/23(木) 16:47:16.30ID:ZtBq96h3
マルチすまんが、Wi-Fiオンで充電したら相変わらず勝手にダウンロードされたけど、削除できるんだな
これって今回から?
0806iOS2014/10/23(木) 17:03:45.89ID:t+kSOFNy
>>804 は最近やっと5.1.2から乳離れしたにわか7.1.2の猿だと良く分かるかきこみだなw
0807iOS2014/10/23(木) 17:40:03.37ID:qG4Szdss
下駄でSIMフリーにするって、最近のピンクSIMだとダメだって
やたら書き込みがあるのだが。
IIJだろうがOCNだろうが今はみんなピンクSIMじゃないの?
0808iOS2014/10/23(木) 17:58:56.50ID:LhXQuDFT
SB6.1.3のgevey下駄だが、朝万充電して今も95%!
0809iOS2014/10/23(木) 17:59:02.33ID:VJphN2yR
>>807
私のB地区はピンクで綺麗と言われます
0810iOS2014/10/23(木) 18:11:44.07ID:YuwZj+et
>>808
いつから4Sを余り使っていないのを自慢するスレになったんだ?w
0811iOS2014/10/23(木) 18:17:00.28ID:qiZcBPrW
そもそも朝から5%しかバッテリー使用量が減らないようなヤツにはスマホは要らないだろ。
0812iOS2014/10/23(木) 18:31:56.64ID:wM8F7KWa
http://www.appps.jp/132161/

あいぽん6これはついらい


また4s使い続ける理由出来てしまった
0813iOS2014/10/23(木) 18:50:44.41ID:qiZcBPrW
中身よりも外見を気にする猿↑らしいw
0814iOS2014/10/23(木) 19:10:37.42ID:wM8F7KWa
汚らしい色で使うくらいなら改善版の6s待って買うわ
0815iOS2014/10/23(木) 19:18:33.31ID:qiZcBPrW
と、あと2年は汚い4Sを使う気満々の猿↑w
0816iOS2014/10/23(木) 19:54:57.95ID:MufAeIf8
>>813
君は5s本当に持ってるの?w
0817iOS2014/10/23(木) 19:56:26.31ID:m4CeKrX6
>>815
猿しか言えない無能猿
0818iOS2014/10/23(木) 20:08:11.57ID:MkFePX+A
昨日↓4s画面割っちまった〜
しかも保険入ってないからアップルにももっていけない情弱〜
て、言うのは嘘
4sシム抜いてアダプターかまして押入にしまってあったガラケーに差し込んで書き込みしながら
ただ今海外製の4s用交換用フロントパネルを交換中…あと2年以上は4s使うからね
ネジだけ位置を忘れなければ自分でも交換できますよっと
0819iOS2014/10/23(木) 20:19:42.74ID:BqhM9X0o
>>818最近iPhoneの修理専門とかちらほらみるけど
自分で修理できるなら良いよな
俺もホームボタンの反応が悪いから修理したいな、ついでにホームボタンの色とか変えられるもんかな?例えば5S風とか新型4Sみたいで格好いい!
0820iOS2014/10/23(木) 20:21:50.17ID:m4CeKrX6
>>819
変えれるよ調べてみな
ただホームボタンまでバラすのはしんどい
0821iOS2014/10/23(木) 20:24:19.89ID:qiZcBPrW
>>817
自己紹介は動物園でやれ、猿よw
0822iOS2014/10/23(木) 20:26:11.25ID:MkFePX+A
>>819
5sのボタンはなかったと思う
シールタイプならあったかな
シールタイプだと数ミリ飛び出てしまうがね
海外製カスタム用のボタンでアップル純正パネルにセットすると少〜し沈むタイプがあるんだが運良くそれを手に入れれば
シールタイプをその上からつけるとツラ位置になり綺麗に収まるはずだがね
0823iOS2014/10/23(木) 20:29:01.09ID:BqhM9X0o
>>820ありがとう
宿題も終わって暇だから今から調べてみるよ♪
0824iOS2014/10/23(木) 20:33:00.16ID:BqhM9X0o
>>822ありがとう
ちょっとそれはハードル高そう
3年使用してるからか、まじで反応悪いんで交換だけでもできそうかどうか調べてみます
0825iOS2014/10/23(木) 20:33:05.41ID:m4CeKrX6
>>822
シールじゃないのもあるはずだよ
ホームボタンにしては少し高めだけど
0826iOS2014/10/23(木) 21:04:00.03ID:MkFePX+A
>>825>>824
ボタンは結構いろんな色出てるよな〜
確かにホームボタンを交換するのはバラバラにしないと交換できないからネットで調べてからの方が良いぞ
外す順番もあるのはあるから
バラバラといっても本当にバラバラまではバラさなくていい
基盤を外せたらもうすぐだから
ガラケーとかデジカメがあれば少しずつバラしながら撮影していくといいかもな
そうすれば組む際に迷わなくて済むから
0827iOS2014/10/23(木) 21:14:58.42ID:MkFePX+A
iPhone6はどうか知らんがiPhone4sのホームボタンはフロントパネルの裏で薄いシールでボタンが固定されてるんだ
シールは何とか慎重にゆっくりはがす
それ再利用できるから、接着力は落ちるが接着力は少ししかなくてもボタンは取れたりしないから問題ない
修理屋はボタン裏シールのストックも持ってるから修理するときはだいたい新品交換してくれるが
俺のは今回はパネル割れだけでストックないから再利用だよww
0828iOS2014/10/23(木) 21:20:23.05ID:BqhM9X0o
>>826う‥ん難しいそうだね!?
工具はラジコンのがあるから良いけど分解サイトみたいの上でアップされてたの見て少し研究してみます
期末テスト終わってやってみようかな(笑)
0829iOS2014/10/23(木) 21:29:51.77ID:EwSY31Pt
>>815
アレな方ですか?
0830iOS2014/10/23(木) 22:30:26.15ID:dhFAAA+A
6Sまで頑張るぞい
0831iOS2014/10/23(木) 23:33:46.01ID:RK/1rfNH
>>804
だな。6.1.3ってのが一番中途半端。
5より微妙にモッサリで7より微妙に対応アプリ少ない。
すべてが中途半端なバージョン。
基地は6.1.3にあげそこなって悔しいだろ的な煽りをよくいれてるが、とんでもない。
まったく羨ましいとも思わないし、悔しいとも思わない。

奴は6.1.3もじきに5.1.1と同じ運命を辿るということがわかっていない。
対応アプリもどんどん減ってるし、OS7以上に引き上げられたアプリも結構でてきてる。
7とか8にあげて鈍亀状態な端末で無理やりアプリ動かしてもストレスが貯まるだけ。
どうしてもアプリ使いたいならそんなら潔く5Sでも買う。

5.1.1で良いなら4Sじゃなく4でいいという考えも全く的外れ。
別に5.1.1というバージョンが良いと思ってるわけじゃなく、”4Sには”5.1.1がベストと言っているだけ。端末>OSなわけよ。
逆にアプリ追及してる奴は別に4Sじゃなくたって良いと思うね。
さっさと5Sでも6でも買えばいい。

じきに6.1.3も5.1.1同様にほとんどのアプリが対応しなくなる。
そしたらアプリも動かない癖に5.1.1よりモッサリなどうしようもないバージョンになり下がる。
そして戻したくてももう戻せない。
後悔するのは基地の方。
5.1.1で使ってるやつはその辺がわかってるからこのバージョンでとどまっている。
あくまでも4Sが使いたいから、4SにとってベストなOSの5.1.1でね。

あ、ちなみにそんならガラケーでいいだろ的な反論も的を得ているようでナンセンスね。
標準インスコアプリだけでもガラケーより満足して使えてるから、そこんとこよろしく。
0832iOS2014/10/23(木) 23:41:25.81ID:qiZcBPrW
>>831
下げろよ、5.1.1猿。
0833iOS2014/10/23(木) 23:47:25.43ID:qiZcBPrW
>6.1.3にあげそこなって悔しいだろ的な煽りをよくいれてるが、とんでもない。
まったく羨ましいとも思わないし、悔しいとも思わない。

二度も否定して、5.1.1猿の悔しさがよく出ている書き込み↑だなw
0834iOS2014/10/23(木) 23:51:16.04ID:LhXQuDFT
>>831
>”4Sには”5.1.1がベスト

mapの音声ドライブ・ルートナビも付いてなくて、未だに徒歩とバスで移動してる訳?
入れられるソフトはBB2Cくらいっしょ。
「ガラケーより満足って」…アドレスやスケジュール、音楽…まさか「電卓」とか
言わないよね?(笑
入れられないアプリばかりののApp storeとか指くわえて見てるだけなの?

6.1.3はpodcastとかgoogle+、Passbook、カード会社の管理やradiko、使える
ソフト一杯あるよ。既に見捨てられた5.1.1と違って。
0835iOS2014/10/23(木) 23:59:52.02ID:EcPKcqUQ
>4SにとってベストなOSの5.1.1

ここ↑まで行くと病的だな。
0836iOS2014/10/24(金) 00:01:53.60ID:tYu0d+pb
そんなネタに反応するのもあれだわ
0837iOS2014/10/24(金) 00:12:21.11ID:12NkWdbb
と、病的な猿↑w
0838iOS2014/10/24(金) 00:13:12.99ID:2f5X/PQr
>>834
でも古いバージョンダウンロードしますか?って聞いてくるアプリもある
それより、6.1.3のヤツはSSLのヤバい脆弱性どうしてるの?
6.1.3厨こそ7.xに上げ損なって歯噛みしてんじゃないの?
0839iOS2014/10/24(金) 00:14:17.41ID:FkW4yZXf
>>805
どうすれば削除出来るの?
0840iOS2014/10/24(金) 00:17:42.33ID:12NkWdbb
>>838 のようにiOS 6.1.3を敵視している5.1.1猿の異常性。
0841iOS2014/10/24(金) 00:19:29.02ID:iBxaZD8n
>>838
SSLのヤバいサイトにスマホ如きで行かないからな。

>6.1.3厨こそ7.xに上げ損なって歯噛みしてんじゃないの?

7.1.2の4sもあるんだよ。気が向いた時にSIM差し替えて持ち出してるわ。
ほとんど「お払い箱」状態だけどね ww
0842iOS2014/10/24(金) 00:22:15.40ID:FWfgAaV5
何いってもまともな反論もできない、毎度おなじみのテレ隠し、『猿w』の一言で終わり。
コイツとまともな議論なんて無理だろw
0843iOS2014/10/24(金) 00:24:12.89ID:12NkWdbb
と、病的な5.1.1猿↑w
0844iOS2014/10/24(金) 00:25:15.74ID:FWfgAaV5
ほらねw
0845iOS2014/10/24(金) 00:25:52.23ID:12NkWdbb
と、5.1.1猿↑w
0846iOS2014/10/24(金) 00:32:14.35ID:iBxaZD8n
次のテンプレには初めて書く人の躓きにならないように、次のような文言を入れるべきだと思う。

「このスレには、相手を「猿」呼ばわりをする精神を病んだ異常者が常駐しています。
気分を害さないように気を付けましょう」
0847iOS2014/10/24(金) 00:35:29.35ID:nwWx+TYd
4Sは7.1.2、4は6.1.3で運用中。どちらも自宅のWi-Fi環境下でのみの運用だが。

>>841
0848iOS2014/10/24(金) 00:37:50.67ID:nwWx+TYd
>>846
猿呼ばわりされたくなければ、「4SにとってベストなOSの5.1.1」などと猿的な発言はしない事だな。
0849iOS2014/10/24(金) 01:23:35.59ID:xNWLnMrp
>>841

SSL/TLSにバグある状態で使うって、Gmailとかをアプリで使うことすら回避してるのか?
0850iOS2014/10/24(金) 01:55:32.11ID:zs0OoT22
iPhone4Sとか完全に時代遅れ
http://i.imgur.com/XEKzmpE.jpg
0851iOS2014/10/24(金) 02:06:57.18ID:M45aoW01
当たり前だろw
0852iOS2014/10/24(金) 06:51:44.00ID:iBxaZD8n
>>849
Gmailとか、って…そもそもGoogleのような明らかに個人情報収集、蓄積してるよ
うな業者のメール使う訳ないやん(笑
0853iOS2014/10/24(金) 06:56:27.23ID:iBxaZD8n
>>848
おまえについては、既にここ↓に通報してある。

ブログや2ちゃんねる掲示板での風評被害対策|誹謗中傷対策センター
http://www.kesu.jp/
0854iOS2014/10/24(金) 07:15:50.01ID:3A4ITidZ
表割れちゃってる4Serだけどじぶんでしゅうりしたほうがええ?w
0855iOS2014/10/24(金) 07:16:28.84ID:3A4ITidZ
煽ってるみたいになってしまった
自分で修理した方がええ?
0856iOS2014/10/24(金) 07:58:31.22ID:J4Um8RwC
>>853
正に猿知恵だな、猿w
0857iOS2014/10/24(金) 08:38:08.75ID:WicTu+CN
荒らしたあげく急に馴れ合ってきたものの無視されて恥ずかしかったのか自演

>>664
>>666

>>675
>>712
0858iOS2014/10/24(金) 08:48:02.69ID:J4Um8RwC
と、猿呼ばわりされると異常に反応する5.1.1猿↑w
0859iOS2014/10/24(金) 09:11:46.26ID:I7e+uBxh
チャレンジチャレンジ
0860iOS2014/10/24(金) 09:17:58.70ID:nwWx+TYd
5.1.1猿どもがこのスレの癌だな。
0861iOS2014/10/24(金) 09:37:07.93ID:nwWx+TYd
5.1.1猿専用スレ↓

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414110934
0862iOS2014/10/24(金) 10:01:46.41ID:jv9uvCN3
5.1.1最高だよ。
0863iOS2014/10/24(金) 10:51:05.02ID:nwWx+TYd
と、猿↑w
0864iOS2014/10/24(金) 11:02:46.35ID:ORb/XQEC
>>862
お前も最高ダニw
0865iOS2014/10/24(金) 11:51:34.61ID:kH6VfjZW
>>833
連投してまでしちゃって…悔しかったんだね。

>>834
いや、普通に車にカーナビあるし。
スマホでカーナビやって方のが貧乏くさいと思うがね。

スマホでナビなんて駅降りてからの徒歩ナビくらいしか使わんわ。
GPSで自分の位置表示してくれるだけで十分。
0866iOS2014/10/24(金) 12:02:25.42ID:jv9uvCN3
>>864
5.1.1は最高だけど俺は最高じゃないダニw
だって俺7.1.2使ってるもん。1
0867iOS2014/10/24(金) 12:08:45.36ID:jYV4p/pc
4の4.3.4から4sの5.1.1に進化したアメーバだが、
サクサク加減とicloudによるサファリの同期便利過ぎワラタ
0868iOS2014/10/24(金) 12:12:17.34ID:cjIteHmz
>>865
猿、昨夜の書き込みにレスするほど悔しかったニカ?w
0869iOS2014/10/24(金) 12:14:05.57ID:cjIteHmz
>>866
お前はダニw
0870iOS2014/10/24(金) 12:16:01.60ID:FwehAu8/
7.1.2使ってるけどこの前猿って言われたな
この際もう5.1.1サイコーって思ってはいないが言っとけばいいか?
0871iOS2014/10/24(金) 12:17:12.37ID:cjIteHmz
>>870
7.1.2に上げても猿は猿w
0872iOS2014/10/24(金) 12:21:36.61ID:vO9Ccdix
そんなことより、8.1に上げたチャレンジャー、4sのメモリー情報示すアプリのスクショはよ
0873iOS2014/10/24(金) 13:05:36.82ID:jv9uvCN3
>>870
うん。
0874iOS2014/10/24(金) 13:05:41.89ID:WcLqvcmW
>>872
自分で上げて報告しる。
0875iOS2014/10/24(金) 13:30:15.88ID:FwehAu8/
>>871
今回の不具合ばかりの8は置いておいていつも最新OS出たらすぐ上げてたんだけどな
それでも猿ならお前はなんだ?
人のこと猿猿言うだけの猿以下の野郎だな

とりあえず5.1.1最高だわ
0876iOS2014/10/24(金) 13:31:25.39ID:XkL51D/5
>>871
君が猿w
0877iOS2014/10/24(金) 13:44:20.96ID:WcLqvcmW
>>875-876 と猿が続くw
0878iOS2014/10/24(金) 13:52:17.70ID:Iy0lbpYF
4.3.5が最高ダニ。
0879iOS2014/10/24(金) 14:06:10.04ID:xbehKBDu
ID:nwWx+TYd
ID:cjIteHmz
ID:WcLqvcmW

キーキーうるさいぞ
いつ動物園から抜け出してきたんだよ
羨ましいからって人間様に猿って言ってもお前らが猿なのは変わりねぇよ
0880iOS2014/10/24(金) 14:09:08.36ID:nwWx+TYd
と、動物園の中からキーキーと書き込む猿↑w
0881iOS2014/10/24(金) 14:09:48.72ID:l7tewqyA
キーキー同じ事ばっか言ってID赤くしてる奴こそ猿そのものだろww
一人でラジオ聞いてろよw
0882iOS2014/10/24(金) 14:10:56.59ID:nwWx+TYd
と、尻を真っ赤っかにしてキーキー騒ぐ猿↑w
0883iOS2014/10/24(金) 14:17:14.68ID:xbehKBDu
>>882
なんかお前可哀想だな
そういう方法でしか人と関われないのか?
友達できなかったのか?
可哀想に…
0884iOS2014/10/24(金) 14:20:19.59ID:nwWx+TYd
と、鏡見ながら書き込む猿↑w
0885iOS2014/10/24(金) 14:22:08.94ID:xbehKBDu
本当に可哀想なやつ
0886iOS2014/10/24(金) 14:23:54.50ID:nwWx+TYd
知性の劣る猿↑はBBCとかは聴けているのか?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg__MHgw.jpg
0887iOS2014/10/24(金) 14:25:36.95ID:xbehKBDu
ラジオとか興味ないんだ
暇じゃないからな
お前ももう少し外に目を向けてみろ?
このままじゃ本当にただ哀れで終わってしまうぞ
0888iOS2014/10/24(金) 14:26:56.50ID:nwWx+TYd
と、引きこもりの猿↑w
0889iOS2014/10/24(金) 14:28:11.82ID:xbehKBDu
>>888
もっと違うことで楽しめる毎日が来るといいな
頑張れよ
0890iOS2014/10/24(金) 14:29:04.19ID:nwWx+TYd
まともな人間ならBBCを聴けるアプリを教えて、となるんだが、猿からは期待すべくもないw
0891iOS2014/10/24(金) 14:32:57.97ID:nwWx+TYd
BBC Radio 1

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkZHhHgw.jpg
0892iOS2014/10/24(金) 14:43:05.31ID:nwWx+TYd
>>891 の写真のアプリ名が分かる猿はいないのか?
0893iOS2014/10/24(金) 14:56:55.80ID:JyyZdWiJ
iPad Air2はどうやら化け物スペック
iPad Airの倍の処理能力、Tegra K1真っ青(笑)
iPadAir2ベンチマーク
http://i.imgur.com/h6HiiAm.jpg
http://i.imgur.com/XEKzmpE.jpg
http://browser.primatelabs.com/geekbench3/1061742
0894iOS 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/24(金) 15:50:45.98ID:xNWLnMrp
>>852
Gmail以外でもなんでもいいけどお前の使ってるサービスはSSL使ってるわけで
アップデートしてないiOSにパッチあてないで使ってる馬鹿は常に情報抜かれるリスクあるんだが。

しかもそれはgoogleじゃなくて悪意を持って盗聴してる第三者に。
0895iOS 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/24(金) 15:53:47.98ID:xNWLnMrp
>>893
アプリはいPhone5s〜6で快適に動くように作られる
スペック上げてもまるで意味が無い

近所のスーパーにGT-Rで行くくらいの意味のなさ
0896iOS2014/10/24(金) 16:05:38.01ID:jYV4p/pc
GT-Rより名もない軽の方がシートダッシュ早い氏ね
0897iOS2014/10/24(金) 16:29:33.23ID:D/OlkcfK
8.1に上げた直後にパスドラも6未満非対応になるとは、、、
0898iOS2014/10/24(金) 17:03:05.60ID:WGFHN4Wo
やはり、5.1.1凶徒の猿には悪いが現時点では6.1.3が最高だな。
0899iOS2014/10/24(金) 17:06:47.91ID:riWxZPgh
>>895
アプリしか知らないのか?w
0900iOS2014/10/24(金) 17:43:06.26ID:G5pNXPac
パズドラwww
ヤフオクwww
LINEwww

アプリ厨ってこんな奴ばっかなん?
草生えるんだがwwwwwwww
0901iOS2014/10/24(金) 17:43:41.59ID:2xXuBV8Y
と、アホ猿↑w
0902iOS2014/10/24(金) 17:45:56.76ID:2xXuBV8Y
アップル公式アプリしか使わない猿どもにアイフォンは勿体無い。
0903iOS 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/24(金) 17:54:51.18ID:xNWLnMrp
>>899
OSがサクサク!ですね わかりますw
0904iOS2014/10/24(金) 18:11:48.68ID:iBxaZD8n
>>894
見られて困る内容をメールで流す方が問題。基本的に内容なんて丸見えと思って、
それを納得したうえで使うものがメール w
大切な内容は手紙を書くものと存じますが?
0905iOS2014/10/24(金) 18:23:39.82ID:bGnmBtF1
8.1.3くらいまで上がるかな?
それ待ってから脱獄するか、
8.1で脱獄してしばらく上げないか
0906iOS2014/10/24(金) 18:27:35.13ID:nwWx+TYd
>>904 は手紙を盗まれて人生を棒に振るアホw
0907iOS 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/24(金) 18:38:21.07ID:xNWLnMrp
>>904
内容だけじゃなくてIDパスワードまで盗取することが可能なんですが・・・
自分ちのカギを盗まれる場所に置いといて見られて困るものはないから平気って言ってるようなもんですよ?
0908iOS2014/10/24(金) 18:38:23.71ID:iBxaZD8n
>>906
俺は大切な手紙は配達記録をとって、今まで盗まれた郵便物は無いんだが?

悪魔に魂を売った脱獄猿のおまえと違って、ハッカーから見られ放題よりは
遥かに軽傷で済むんだよ w
0909iOS2014/10/24(金) 18:44:30.65ID:nwWx+TYd
>>908
配達員が配達せずに破棄する可能性もある事は猿知恵のお前には想定外だなw
0910iOS2014/10/24(金) 20:37:27.19ID:hik8MQlQ
>>908
何でそんなに脱獄を目の敵にするのかしらないけど、ver6.x代ならJBしてパッチ当てればとりあえずSSLの脆弱性は防げるし
0911iOS2014/10/24(金) 21:10:08.70ID:J3oEJphc
スキューモフィズムOSにおける頂点である6.1.3の4sと、
実用的且つ安定性に優れた7.1.2の4sの両方を所有する自分を
自分で褒めてあげたい。
ただ、7.1.2の方を8.1に上げるか最近メチャクチャ悩んでる。
すでに8.1にアップデート済みの5sは全く問題ないんだけどな…
0912iOS2014/10/24(金) 21:12:22.95ID:c6P2uFXG
4SをiOS8.1に上げてみた
サクサクだわwww上げないやつバカスwwwwww
0913iOS2014/10/24(金) 21:25:55.49ID:UETjXEL+
iPhone4Sが今日壊れたんだが
中途半端な時期に壊れたなー
どうしよう・・・画面がメキメキに割れた感じ
0914iOS2014/10/24(金) 21:34:15.81ID:7Hm3fPfZ
>>913
iPhone5とかを買って
4Sは試しに尼で液晶一式買って修理してみる
0915iOS2014/10/24(金) 21:39:17.26ID:5ea0N4+y
>>911
>自分を
>自分で褒めてあげたい

こんな日本語はない
0916iOS2014/10/24(金) 21:41:28.06ID:FWfgAaV5
>>915
チョンだろw
察しろ
0917iOS2014/10/24(金) 21:52:57.93ID:RKfsActz
オレサマ
オマエ マルカジリ
0918iOS2014/10/24(金) 21:56:18.46ID:LI5QGz+9
OSバージョン上がって機能も色々追加されてるのに軽くなるとかないだろよ
IPSWのサイズだけ見ても倍はあるのに
0919iOS2014/10/24(金) 22:16:01.52ID:B3Zbaqws
正直言って良くわからない
ストレスがないってだけ
0920iOS2014/10/24(金) 22:23:32.13ID:Coi3a/3z
8.1は8.0.2よりはマシになってるね
0921iOS2014/10/24(金) 22:48:14.86ID:nwWx+TYd
>>915
知恵遅れの猿には日本語に聞こえないかもなw
0922iOS2014/10/24(金) 23:11:41.32ID:IZtaMFBI
画像もまともに貼れないのか
0923iOS2014/10/25(土) 00:41:47.02ID:T5TwdzYg
>>911
4Sの二台持ち(7.1.2 & 6.1.3)は通だな。
0924iOS2014/10/25(土) 01:00:34.24ID:71fsneBu
アプリのCamera+がいま無料なんだけど、iOS8じゃないとダメらしい。
アップデートするか悩むな。

http://www.danshihack.com/2014/10/24/junp/iphoneapp-sale-camera-plus.html?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter
0925iOS 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/25(土) 01:08:34.15ID:YDEYpNUj
>>924

それな、iPhone4sでプロモコード発行してから
PCのiTunesでプロモコード使うとあら不思議

あとはiPhoneでクラウドからダウンロードしようとすると旧バージョンをダウンロードしますか?→はい
iOS7の場合はバージョン5.2インストール完了
0926iOS2014/10/25(土) 01:22:09.33ID:EHlzsXEC
もう無料じゃなくなってないか?
0927iOS2014/10/25(土) 01:28:33.49ID:TdqUjtgL
11月中旬までだよ
0928iOS2014/10/25(土) 01:37:38.60ID:EHlzsXEC
失敬。storeアプリからなのね
0929iOS2014/10/25(土) 02:32:46.02ID:Q03c3Iud
>>909
>>配達員が配達せずに破棄する可能性もある事は猿知恵のお前には想定外
    ↑
アハハハハハハ
もうアタマまで壊れちゃってるよ、この人 www
0930iOS2014/10/25(土) 05:07:19.58ID:+tJqQnbF
6に機種変しに行ったら一ヶ月待ちって言われてめんどくさくなった
まだしばらく4sでもいいかな

その時見たショップのサムスンスタッフが超暇そうにしてた
なんだかんだ言ってiPhone6使いたい人多いんだな
0931iOS 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/25(土) 05:40:11.19ID:YDEYpNUj
>>930
iPhoneだと移行が楽だからねー
0932iOS2014/10/25(土) 06:41:14.96ID:yxojgBBG
>>929
知恵遅れの猿のバカ笑いだなw
0933iOS2014/10/25(土) 07:52:28.12ID:p0m9gtc1
>>924
7.1.2で置いておけ。
0934iOS2014/10/25(土) 08:23:15.57ID:CjB1BcZ7
電源ボタン陥没、自力修理で直った。多少感触が違うものの延命成功。

しかし失敗したらiPhone6に変えようと思っていて、行き場のない物欲がくすぶってる…。
0935iOS2014/10/25(土) 08:53:50.79ID:PM5IpD6t
手持ちに#00の精密プラスドライバーがなくて電源ボタン交換作業途中で中断中…
手に入れたら続きやろう
0936iOS2014/10/25(土) 09:15:02.31ID:QPg3M5WP
>>911
4S 7.1.2/6.1.3の2台持ちはなかなかいないよな。俺もだが。
0937iOS2014/10/25(土) 10:33:21.37ID:T5TwdzYg
>>935 のように意味不明の日本語で書き込む猿が多いな、ここはw
0938iOS2014/10/25(土) 11:24:03.34ID:sbI0wnIz
Λ_Λ  
<=( ´∀`) <僕は生粋の日本人だけど
(    )  意味不明の日本語で書き込む猿が多いニダね、ここはw
| | |   
〈_フ__フ
0939iOS2014/10/25(土) 11:38:14.71ID:ihqBU4Hy
ハムを煮ると・・・
0940iOS2014/10/25(土) 11:49:03.68ID:tGLQADm5
ハムニダ!!!
0941iOS2014/10/25(土) 11:56:39.58ID:b3ybt1Y7
普通の日本人なら意味はわかると思うけどな
0942iOS2014/10/25(土) 12:18:36.07ID:dvbpFI04
5.1.1は最高だよ。
0943iOS2014/10/25(土) 12:18:52.62ID:tGLQADm5
まぁただの同義反復だからねぇ〜
それで意味不明とか言ってる時点でお里が知れるというか
お国が知れるというか、教育の程度が知れるというか
0944iOS2014/10/25(土) 13:02:17.50ID:HnsOPNG7
iOS7でダウンロードする方法あるよ
0945iOS2014/10/25(土) 13:25:20.40ID:T5TwdzYg
>>943
>手持ちに#00の精密プラスドライバーがなくて電源ボタン交換作業途中で中断中…

ドライバーが無いのに交換作業途中の意味が分かるニカ?
0946iOS2014/10/25(土) 13:28:11.51ID:T5TwdzYg
>>942
お前も最高ダニw
0947iOS2014/10/25(土) 13:31:13.53ID:dvbpFI04
>>946
いやいやw
メイン5sでサブ4s6.1.3で頑張ってるキチガイみたいな人がこのスレでは最高だよw
0948iOS2014/10/25(土) 13:35:13.86ID:T5TwdzYg
>>947
お前はダニなw
0949iOS2014/10/25(土) 13:41:26.34ID:T5TwdzYg
因みに、俺は7.1.2 5cメインで6.1.3 4からの書き込みw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8_TfHgw.jpg
0950iOS2014/10/25(土) 13:44:51.30ID:dvbpFI04
>>948
もしかして君?w
本当に5s持ってるの?
0951iOS2014/10/25(土) 13:46:18.54ID:dvbpFI04
>>949
あれ5cなの?
0952iOS2014/10/25(土) 13:49:36.42ID:T5TwdzYg
>>950-951 のダニにも分かるように書いておくと、モデル番号のMC603ZP/Aは香港版iPhone 4 16GBな。

http://rinare.com/20100922_how_to_read_the_product_number_with_iphone4.html
0953iOS2014/10/25(土) 13:52:02.49ID:dvbpFI04
>>952
ええーとw
4s持ってない奴が何でこのスレ張り付いてんの?
0954iOS2014/10/25(土) 13:53:40.73ID:dvbpFI04
>>952
もう一回聞くねw
4s持ってないの?
0955iOS2014/10/25(土) 13:54:18.94ID:T5TwdzYg
と、能足りんのダニ↑w

7.1.2 4Sも所持なw
0956iOS2014/10/25(土) 13:54:37.73ID:dvbpFI04
>>955
見せてw
0957iOS2014/10/25(土) 13:59:41.91ID:T5TwdzYg
>>956

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYot_hHgw.jpg
0958iOS2014/10/25(土) 14:01:51.45ID:T5TwdzYg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxIreHgw.jpg
0959iOS2014/10/25(土) 14:04:58.52ID:T5TwdzYg
モデル番号 MC923LL/A は米AT&T版4S 32GBな、ダニw
0960iOS2014/10/25(土) 14:13:39.21ID:dvbpFI04
>>959
5cも見せたら?
0961iOS2014/10/25(土) 14:15:12.01ID:T5TwdzYg
>>960
先ずは、お前の間違いを認めろ、ダニw
0962iOS2014/10/25(土) 14:15:39.34ID:T5TwdzYg
謝罪するんだ、ダニw
0963iOS2014/10/25(土) 14:20:58.74ID:T5TwdzYg
メインの5c↓な、ダニw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4rXaHgw.jpg
0964iOS2014/10/25(土) 14:30:30.43ID:T5TwdzYg
ダニの dvbpFI04 は沈黙しているが、5cメインで4S/4をサブに使っているのもいると知っておけw
0965iOS2014/10/25(土) 14:36:06.92ID:T5TwdzYg
駄目押しに嫁の5c↓もなw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9KHRHgw.jpg
0966iOS2014/10/25(土) 14:46:10.56ID:T5TwdzYg
見ての通り、5cはお勧めだな。
0967iOS2014/10/25(土) 15:05:18.94ID:J7RAOQhW
無職でナマポの朝鮮人だけど5c欲しいわ、と桜井誠に言っておいてくれ。
0968iOS2014/10/25(土) 15:10:05.67ID:J7RAOQhW
>>967
チョンも大変だなw
0969iOS2014/10/25(土) 15:10:42.94ID:J7RAOQhW
と、我ながら思うw
0970iOS2014/10/25(土) 15:22:30.82ID:TdqUjtgL
何この連投
また変なの来てんのかよ
メインで違うの使ってんのになんでここに留まってんだよ絶対メイン4Sだろ

小さなプライドとかいいから
0971iOS2014/10/25(土) 15:41:29.55ID:EENLlQwA
4の5.1.1のサブ機がメインになりそうな俺が通りますよー
0972iOS2014/10/25(土) 15:50:35.48ID:SbS8DH8W
6.1.3なんだけど8.1にした人いる?上げようか迷ってるんだが。。
0973iOS2014/10/25(土) 15:59:26.67ID:vvLc6HMU
4Sは7までにしといた方がいいよ
まあ、7にはもうできないからそのままがいい
8.1.1あたりでもし劇的に軽く...となったら上げれば?
0974iOS2014/10/25(土) 16:18:05.87ID:tGLQADm5
>>945
え?分からないの?頭大丈夫?
0975iOS2014/10/25(土) 16:20:01.54ID:UVHVZcwg
もう1年使うなら8.1にしても良いと思う
6と比べると重いが、7と比べても重さは変わらんよ
6未対応のアプリも増えてきてるし
0976iOS2014/10/25(土) 16:37:45.70ID:98dsgoHj
6に機種変しようか迷ってたけどどこも入荷待ちだったんで
もう1年使う決心ができたわ
0977iOS2014/10/25(土) 16:37:54.53ID:5UBT1vb+
>>974
そんなオツムだからチョンはノーベル賞が貰えないんだがw
0978iOS2014/10/25(土) 16:39:58.74ID:5UBT1vb+
>>969
そろそろ帰化しる、チョンw

そのままではノーベル賞は到底無理ダニw
0979iOS2014/10/25(土) 16:50:59.65ID:tGLQADm5
>>977
単に対応したドライバーを持ってないので
作業を中断したって文なのに
何が分からないの?チョン以下なの?
0980iOS2014/10/25(土) 17:00:58.33ID:T5TwdzYg
>>979
対応したドライバー無しに、どうやって作業を開始したニカって話な?w
0981iOS2014/10/25(土) 17:04:28.72ID:tGLQADm5
開けるのにドライバーなんて使わないんだが?
ネジの種類は1種類だけじゃないんだが?
ニカとか気持ち悪いんだが
ひとまずまともな日本語喋れなんだが
だが?
0982iOS2014/10/25(土) 17:37:35.75ID:T5TwdzYg
>>981
じゃ、どうやって開けたんだ、猿?w
0983iOS2014/10/25(土) 17:40:00.71ID:OE6/nEGe
au版にキングモバイルの下駄履かせて、
OCN SMS無しSIMでトライしてみたけど、
やっぱりというか、無効なSIMってはじかれて
使えなかったよ。。。

みんなはどうやって使えるようにしたの?
スレの上の方でキングモバイルで上手く行くって
書き込みはあったけど。
0984iOS2014/10/25(土) 17:44:07.92ID:tGLQADm5
>>982
バックパネルは専用のピックで開けるのだが?
それ以前にスピーカー部分に外側のネジと
内部のネジは違うのだが?だが?

対応したドライバー無しに作業を開始する事は出来るのだが?
0985iOS2014/10/25(土) 17:47:09.57ID:tGLQADm5
「に」ではなく「の」だったが?
ツッコミ入れられる前に自分で誤字修正するのだが
朝鮮猿以下の低能猿と違って日本語が解るからこその修正だが
文句あるか?だが?
0986iOS2014/10/25(土) 17:49:41.89ID:T5TwdzYg
>>984-985
バックパネルは専用のピックで開けるニカ?w

苦しい言い訳ダニ?w
0987iOS2014/10/25(土) 17:52:33.26ID:tGLQADm5
全然苦しくないのだが?
iPhone4s ボタン修理とでもググれば普通に解るのだが?
専用キットをアマゾンで見ればピックも当然キットに入ってるのだが?

だが?
0988iOS2014/10/25(土) 17:55:55.50ID:tGLQADm5
それより対応ドライバー無しに作業出来ないと
何故思ったのか?だが?
ひょっとしたらお前が猿だからなのか?だが?

外部と内部のネジの種類が違うのも当然なのだが?
そこまで頭が回らなかったのか?だが?

だがだが?
0989iOS2014/10/25(土) 18:11:55.37ID:T5TwdzYg
>>987-988 と低脳猿の苦しい言い訳が続くw
0990iOS2014/10/25(土) 18:15:18.28ID:tGLQADm5
http://i.imgur.com/OUaxinb.jpg

ピックは入ってるのだが?開けるための物なのだが?

まだ猿は見苦しく発狂するのか?だが?

だがだが?
0991iOS2014/10/25(土) 18:16:42.95ID:tGLQADm5
いいから質問に答えろなのだが?

どうして対応ドライバー無しに作業が出来ないと思ったのか?だが?
0992iOS2014/10/25(土) 18:17:52.07ID:8b5SP07Y
痔すれ
iPhone 4Sであと一年頑張るスレ 10
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414228521/
0993iOS2014/10/25(土) 18:24:38.86ID:OE6/nEGe
>>983
下駄スレで聞くことにします。
スレ汚しすまそ。
0994iOS2014/10/25(土) 18:27:06.13ID:T5TwdzYg
>>990-991 と猿w
0995iOS2014/10/25(土) 18:29:53.80ID:tGLQADm5
返答出来ないから

安価付けて喚くことしか出来ないのか?だが?

所詮お前はその程度の知能ってことだな

だな?
0996iOS2014/10/25(土) 18:33:03.50ID:T5TwdzYg
と、対応ドライバー無しに作業を開始した猿↑w
0997iOS2014/10/25(土) 18:36:14.33ID:tGLQADm5
開始出来ないと思った猿が何言ってるんだ?だが?

答えられない猿は安価指摘されたら矢印を使う
結局やってる事は同じだって事に気付かないのか?だが?

あ、だから猿なんだな


だな?
0998iOS2014/10/25(土) 18:37:38.04ID:T5TwdzYg
>>997
猿、対応したドライバー無しにどうやって作業を開始したニカ?w
0999iOS2014/10/25(土) 18:40:34.72ID:tGLQADm5
外側と内部のネジは違うって散々言ったが?だが?

質問には答えずに猿の癖に同じ質問繰り返すのか?だが?

で?どうして作業出来ないと思ったのか?だが?
1000iOS2014/10/25(土) 18:41:06.03ID:tGLQADm5
猿だから答えられないんだな?

だな?

猿乙だが
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。