【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
2014/10/05(日) 17:56:47.25ID:q4wbXYAF移転前の前身に当たるスレ↓
【ミュージック】音楽再生アプリ.08【エンハンス】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1397448913/
0002iOS
2014/10/05(日) 17:57:34.17ID:q4wbXYAF・Ricardo Santos「Stezza」
https://appsto.re/jp/px4lJ.i
・Monkey Bits「Beat」
https://appsto.re/jp/niceK.i
・Imre Katai「Album Flow Pro」
https://appsto.re/jp/ZSftx.i
・Ryan Oksenhorn「CarTunes Music Player」
https://appsto.re/jp/abQWy.i
・Leechbite Apps「LeechTunes」
https://appsto.re/jp/sXVLu.i
・Zikera「Groove」
https://appsto.re/jp/B8KJA.i
・MacPaw Inc.「Listen:」
https://appsto.re/jp/oHIYT.i
・Fedry Kemilau「Lagu (formerly Music+)」
https://appsto.re/jp/ydyLB.i
・PixiApps「Ecoute」
https://appsto.re/jp/D3caG.i
・Junho Choi, Seungjoon Lee「Capriccio」
https://appsto.re/jp/rtV6z.i
・Akhil Tolani「iMusic」
https://appsto.re/jp/N4veD.i
・Keisuke Kaminokado「Fudan」
https://appsto.re/jp/1jZaZ.i
・Itamar Silva「CoolPlayer」
https://appsto.re/jp/ke7hW.i
▼FLAC ハイレゾ系
・ONKYO CORPORATION「ONKYO HF Player」
https://appsto.re/jp/4jf-P.i
・CyberFort LLC「KaiserTone」
https://appsto.re/jp/haZoR.i
・TEAC CORP.「HR Audio Player for iOS」
https://appsto.re/jp/oECFY.i
・yTechMobile「FLAC Player Pro」
https://appsto.re/jp/NC9hE.i
・MICHAEL SCHMIDT「AmpliFlac」
https://appsto.re/jp/6_LMN.i
0003iOS
2014/10/05(日) 17:58:10.81ID:q4wbXYAF・CyberFort LLC「SuperLoud Essential」
https://appsto.re/jp/qI_9H.i
・Neutron Code Limited「Neutron Music Player」
https://appsto.re/jp/eAvTT.i
・RADSONE Inc.「RADSONE」
https://appsto.re/jp/JE-oB.i
・BBE Sound, Inc.「SonicMax Pro」
https://appsto.re/jp/QN0GC.i
・D&M Holdings「Denon Audio」
https://appsto.re/jp/MT8bF.i
・Masayuki Motohara「Claspy Equalizer」
https://appsto.re/jp/rjzCV.i
・Yoshimune Kitta「ColatPlayer」
https://appsto.re/jp/CI_bS.i
・Audyssey Laboratories「Audyssey Media Player」
https://appsto.re/jp/-c17H.i
・Musicsoft Arts「Audiophile」
https://appsto.re/jp/aFwQO.i
・Tamal Basak「iPlayer」
https://appsto.re/jp/j36hP.i
・mix1009「Equalizer Pro」
https://appsto.re/jp/4JehE.i
・Bongiovi Acoustics「Bongiovi DPS」
https://appsto.re/jp/DBl6z.i
・Auro Technologies NV「Beautifyer」
https://appsto.re/jp/mxl3G.i
・elephantcandy「EQu」
https://appsto.re/jp/uMaey.i
・David Ross「EQ 10」
https://appsto.re/jp/hv_cA.i
・Symphonic Audio Technologies「SoundFocus」
https://appsto.re/jp/8ul8N.i
・Culture Convenience Club Co.,Ltd.「T×DOLBY Music Player」
https://appsto.re/jp/Y_3LI.i
・PETER WAYNE「SigmaTunes Pro」
https://appsto.re/jp/3Zpe1.i
・Audioforge Labs Inc.「イコライザ」
https://appsto.re/jp/TJIjt.i
・sonic emotion「Headquake」
https://appsto.re/jp/YSY8C.i
・Thai「Sidus」
https://appsto.re/jp/exiR1.i
・Dmitriy Golubev「Ex Player」
https://appsto.re/jp/UwRhZ.i
・TuneShell 〜復活待ち〜
0004iOS
2014/10/05(日) 17:59:11.74ID:q4wbXYAF・Rockstar App Solutions, LLC「LiveTunes」
https://appsto.re/jp/kFezM.i
・Anforma,Inc.「Perfct」
https://appsto.re/jp/gNeY1.i
・音技の杜「LiveFans」
https://appsto.re/jp/SCdPC.i
▼Cloud系
・Willengale Solutions Ltd.「CloudBeats」
https://appsto.re/jp/JGJkI.i
・Rikki Systems Inc.「Yardbirds」
https://appsto.re/jp/1UDrG.i
・Qingquan Zhang「Air Beats Pro」
https://appsto.re/jp/e8I60.i
・Capable Bits「Eddy」
https://appsto.re/jp/eNk31.i
・KEMAL OZTAY「Utelia」
https://appsto.re/jp/vNoFQ.i
0007iOS
2014/10/05(日) 18:51:31.77ID:EtUql6Rtどうやらこっちで合ってるようだな
0009iOS
2014/10/05(日) 19:16:57.33ID:eSNEj7ca冒頭のアプリ一覧からも意図的に消したりとずいぶん嫌がらせが露骨すぎるな。
最近騒がしいシグママンセー派の仕業か?
まあどれだけアンチの工作が過ぎても、
最終的にUBiOを盛り上げていきたい思いは
音楽ファン、スレ住人、両者の総意だけどな。
0010iOS
2014/10/05(日) 19:19:21.94ID:K8e72kbCこれだから狂信者は・・・
0011iOS
2014/10/05(日) 19:42:08.22ID:92ZsDYvNUbioだけ省いて丸写しか?
ゴミスレ立てんなやクズ
0012iOS
2014/10/05(日) 19:51:37.47ID:eSNEj7ca別に前スレタイにUBiOがあったとか誰も言ってないけどな。
スレタイ実際ににのってたのはかなり以前のスレだったし…
ただUBiOには「バンドエイド」とか「ウォークマン」
みたいに商品の固有名詞を超越したジャンル全体の
代名詞的な意味合いもあるから
スレタイに記載するの復活させたいってのは
ほとんどのスレ住人の総意だと思うぞ。
0013iOS
2014/10/05(日) 19:55:01.61ID:OE30lHYCID:eSNEj7ca
ID:92ZsDYvN
はい、池沼NG
0014iOS
2014/10/05(日) 19:57:56.68ID:agBMaTxH0015iOS
2014/10/05(日) 19:59:48.64ID:GHv6S/D80016iOS
2014/10/05(日) 20:02:29.77ID:WYFZnS7r1つだけ無料の鉄板教えてくれ。
イコライザーとかいらん。
0017iOS
2014/10/05(日) 20:09:28.49ID:/nMR1NmB0018iOS
2014/10/05(日) 23:26:34.99ID:eSNEj7caストアからとっくの昔に引き上げてしまい存在しない
TuneShellなんかを未練がましく記載とか
真性のキチガイだな。
0019iOS
2014/10/05(日) 23:29:04.14ID:YXYxb2Qp0021iOS
2014/10/05(日) 23:43:01.32ID:/nMR1NmBテンプレに無いけどchameleon player
>>20
無料で音質重視とか難題だな
beautifyerとかになるのかな 無料だし入れてみ
音質向上はサウンドエンジン積んでないと無理だし
それもエフェクトだからな結局 あまり期待はしないでくれ
0022iOS
2014/10/06(月) 00:34:59.97ID:5wdJfwatあと、できれば日本語の奴でお願いします。
0023iOS
2014/10/06(月) 03:02:24.85ID:xoSeWsyh0024iOS
2014/10/06(月) 03:55:47.67ID:h/bLuxEl0025iOS
2014/10/06(月) 05:58:09.18ID:lgqlrOHWAndroidみたく無料期間あれば良いのに
0026iOS
2014/10/06(月) 08:59:07.95ID:+TxXamy90027iOS
2014/10/06(月) 11:53:31.58ID:blmU3qNbなんでテンプレ入れた
取り敢えず音楽アプリ入れとけみたいなテンプレだな
やり直し
0028iOS
2014/10/06(月) 12:04:47.47ID:+TxXamy90029iOS
2014/10/06(月) 17:56:43.61ID:SaV/RtWg割と気に入って使ってるけど無名なのか
0030iOS
2014/10/06(月) 18:04:29.91ID:+TxXamy9操作性悪すぎ
0031iOS
2014/10/06(月) 20:19:20.94ID:GrfXgpRBでももっと単純にやりたい
0032iOS
2014/10/06(月) 20:46:50.00ID:qmlya9kK条件付きシャッフルが理想的なので使ってるが、デザインや操作は微妙な埋もれたアプリ
0033iOS
2014/10/06(月) 22:57:13.89ID:Fh9/49Pw操作系での評価が高いのってある?
0034iOS
2014/10/07(火) 01:26:40.71ID:U3x7OY+S0035iOS
2014/10/08(水) 16:34:23.60ID:fbqkIgXX今までいくつか試した中で、なかなかだと思うんですが、過去のレス読むと叩かれてるみたいですね?
理由はなんでしょうか?
開発者のステマ?それとも商品自体の評価が低いのでしょうか?
自分が気にいったものだけに気になるのですが、誰か経緯を教えてください。
0036iOS
2014/10/08(水) 16:44:56.58ID:tErYOzTv原理主義者のバカが集ってるだけ
アプリ自体の質はいいよ
0037iOS
2014/10/08(水) 16:55:04.21ID:DX57giq+一部の基地外がスレタイに指男の名前入れろとか
他のアプリ貶したり馬鹿言ってたから嫌われた
で大体合ってるはず、それで過剰なアンチも増えた
もっと過去のスレ読んだら分かるんじゃないか?
荒れるから指男の話をしないのがあっちのスレの流れ
まともな指男ユーザーも沈黙を貫いてるようだし
0038iOS
2014/10/08(水) 16:57:30.10ID:Bt2b8riLありがとうございました!
0039iOS
2014/10/08(水) 20:50:01.44ID:EKbl3PeE0040iOS
2014/10/10(金) 07:00:54.51ID:xA62aH3Pジャンルにも寄るとはおもいますが、ポップスとかはきついかもですね。
0041iOS
2014/10/12(日) 19:11:57.34ID:ze4nmyDxios8だからかな?
0042iOS
2014/10/13(月) 12:47:23.47ID:ukZHFsahアルバムアーティスト別にできて
アルバムが名前順に表示されて
「再生リストに追加」とか無いやつ
ありませんか?
iOS6以前のミュージックみたいなやつです
0043iOS
2014/10/13(月) 18:09:42.67ID:TnOxvSUJレビューが参考にならない
有料でいいのでオススメあります?
多機能や音質にこだわりはないですが、純正アプリより操作しやすいものを希望です
0044UBiO
2014/10/13(月) 18:30:34.31ID:hRAOr08G>多機能や音質にこだわりはないですが、純正アプリより操作しやすいものを希望です
残念ながらそんなアプリは無いな。
多機能や音質にもこだわりが「あって」、純正アプリより操作しやすいもので良ければあるけどな。
ただしアプリ名は言えない。
おかしな自治厨共にギャアギャア噛みつかれたくないからな。
0045iOS
2014/10/13(月) 20:28:07.67ID:LLplJM9Bというか何と戦ってるかは知らんが誤解に始まり態度から何まで見てて恥ずかしい奴だな
0046iOS
2014/10/13(月) 20:30:45.29ID:TQnECwrq0047iOS
2014/10/13(月) 20:57:46.29ID:yY8nJV4x文字が大きいかUIが見やすいかどうかじゃね?
あと曲数も64GB殆ど入れてるのと数GB入れてるのじゃ
また違うからなぁ
俺は車でも使えるCarTunes使ってるが
手持ちじゃ純正が一番使いやすい
基本バッグやポケットに入れっぱなしだし
0048iOS
2014/10/15(水) 12:48:56.36ID:5Bsm0yqqApp Storeで最近やたら上位にあるし、レビューも悪くないから購入してみたけど、UIのデザインも洗練された感じがしないし。音についてもこれと言って(わざわざ1000円払ってまで)...って感じだった。
0049iOS
2014/10/15(水) 12:54:14.21ID:BHMaV8FX0050iOS
2014/10/15(水) 15:42:32.90ID:6Pfg+Gvj今日ダウンロードした
0051iOS
2014/10/15(水) 17:00:13.30ID:y9GpS14Mアップグレードで使いにくくなって、この上ない。
旧バージョンに戻せないかな?
0052iOS
2014/10/15(水) 20:06:14.59ID:Bbp4nHbA俺は諦めて使ってる
0053iOS
2014/10/15(水) 20:47:33.98ID:tr11Y5mIpodcastアプリのように、15秒送りと戻りがデフォルトの画面についているプレイヤーはないのかな
録音したラジオを聴くときに使いやすいやつ
0054iOS
2014/10/16(木) 02:33:03.07ID:65PBcmg90055iOS
2014/10/16(木) 02:40:02.57ID:zrdK11KK0056iOS
2014/10/16(木) 03:58:03.42ID:5aUFCg5YiPhoneってヘッドフォン出力の音量が小さいような気がする。
アプリ使ってもそれほど大きくはならないし。
元ファイルいじるしかないのかなぁ?
0057iOS
2014/10/16(木) 04:13:30.77ID:65PBcmg9余裕で足りるだろ
普段音量いくつで聴いてんだよ
0058iOS
2014/10/16(木) 04:38:36.96ID:t255QYlX6でもメインで普通に使ってて気になるところはないよ。
ボタンの操作感が1番スムーズだと思う。
音も個人的に1番好きかな。
0059iOS
2014/10/16(木) 04:52:01.43ID:65PBcmg9なら安心だわサンキュ
0060iOS
2014/10/16(木) 05:39:09.22ID:5aUFCg5YiPhoneだと最大。
MacのiTunesで聞くときはもう少し大きくできるんだけどね。
耳悪くはないと思うんだけど、もう少し大きくならないかな。
確か昔ウォークマンの頃に耳を悪くするからってことで、基準ができたんだよね。
0061iOS
2014/10/16(木) 05:57:45.00ID:bdyhYEyZいや、普段から音量フルで聞かないと不満なレベルなら耳鼻科に行った方がいいぞ
これは煽りとかじゃなくて普通に心配されるレベルの状態ってことだ
それかヘッドフォン自体を疑え 長いこと使ってるせいでコードイカレちゃってるんじゃないか?
0062iOS
2014/10/16(木) 06:17:45.88ID:5aUFCg5YTxDolbyからubioにして、デザインやUIには満足してたんだけど、音量不足を感じてた。
さっき書き込んだ後にSuperLoudダウンロードしたら満足できる音量になったので、自己完結。
でもデザインが気に入らない。(^_^;)
なかなかフルで満足できるのないなぁ。
0064iOS
2014/10/16(木) 10:50:41.16ID:65PBcmg9>>63
悪いってレベルじゃねーわ
まさかとは思うが病的に耳くそ大量に詰まってないだろうな?
耳鼻科に行ってみるか、それかやっぱヘッドホンの異常だろう
0066iOS
2014/10/16(木) 11:55:16.97ID:5aUFCg5Y設定かなり細かくできる。
あとUIが変ればなー。
0067iOS
2014/10/16(木) 12:11:04.67ID:o/gqu87m0068iOS
2014/10/16(木) 21:10:12.89ID:XkYztqSlこれ
0069iOS
2014/10/16(木) 21:28:18.63ID:5aUFCg5Y普通にイヤホン刺して聞いてるよ?
0070iOS
2014/10/16(木) 21:53:45.51ID:Ob9o9HQf言っておくが普通の人間が普通のイヤホンで聞くなら3-5だぞ 5ともなると少し大きいぐらいだな
常に最大音量なんだろ? 日常会話に支障無いから元音源が相当小さいかヘッドフォンが壊れてるかどっちかだ
0071iOS
2014/10/16(木) 21:55:36.36ID:Ob9o9HQf0072iOS
2014/10/16(木) 22:19:07.71ID:5aUFCg5Y0073iOS
2014/10/16(木) 22:24:20.13ID:bl/RAeTuどのイヤホン使っても同じ感じなら
間違いなく重度の難聴だわ
0075iOS
2014/10/16(木) 22:52:04.68ID:j8+B2dLU0076iOS
2014/10/16(木) 22:52:31.41ID:L5nJEM5R珍しいどころじゃなく普通は居ない
スピーカー音量最大で風呂場に持ち込む ならは聞いたことあるけどイヤホン音量最大なんて聞いたことすらないよ
他にイヤホン持ってるなら試した方がいい
それで同じ感想なら耳が相当に悪いかiPhoneを疑え
0077iOS
2014/10/16(木) 22:59:30.04ID:8b8ca0F7クラヴは20年以上通ってるから難聴かもね
イコライザー系のアプリは弄るのは好きじゃないからBBE使い
位相や音速変えた方が好みの音になるからお気に入り
6に変えてから画面がデカくなって使い易くなって更に良くなった
http://i.imgur.com/4CAqha6.jpg
0078iOS
2014/10/16(木) 23:20:37.80ID:UhQWO/9Hイヤホンで持ってるのなら禅のMX575とかも音量最大にしないと音取れない
0079iOS
2014/10/16(木) 23:54:19.64ID:8b8ca0F7ホントはテンプロ欲しいんだけど昔みたくポタアン持ち歩くほどガッツ無くなったからドライブ不可で諦めてる
0080iOS
2014/10/17(金) 02:28:59.77ID:aNV4hJEq0081iOS
2014/10/17(金) 06:31:55.86ID:pEwX9L/pイヤホンは昔からお気に入りのオーディオテクニカCKM99です。他のイヤホンだと、もっと小さく聞こえちゃう。
音量制限はしてないよ。
0082iOS
2014/10/17(金) 08:53:44.43ID:wvoE6/QX>>81は不思議に思ってるようだけど自分が今まで使ってきたイヤホンだと
ボリューム最大なんかにしたらチャチなスピーカーがわりになるんじゃないかってぐらいに音が出て耳につけたら破裂するわって感じになるよ
0083iOS
2014/10/17(金) 09:31:36.42ID:xHu+VwQaiPhone付属で小さくて音量最大なら医者いった方がいいかもね
0084iOS
2014/10/17(金) 10:31:07.39ID:UwGInV9Sなんにせよ行動した方がいい
0085iOS
2014/10/17(金) 10:36:54.61ID:pEwX9L/p日常生活に支障ないから気づかなかったけど、俺難聴なのかね?
耳鼻科行ってくる。
0086iOS
2014/10/17(金) 14:48:01.91ID:mjCsDkOl0087iOS
2014/10/17(金) 15:09:49.77ID:ENfcT1inもちろん異物が溜まっていて聞こえにくくなってる場合もあるんで、それなら幸いだけど
0088iOS
2014/10/17(金) 20:45:48.77ID:rsygK4jO0089iOS
2014/10/17(金) 21:29:57.13ID:/LinPEibと思い店を出たくならないならヤバい
0090iOS
2014/10/17(金) 22:33:37.26ID:9DgakVbj音楽好きの奴らが音質に拘って立ててるんじゃねんだ
ただのイコライザー弄り好きのヲタクスレでづかwwwwww
0091iOS
2014/10/17(金) 23:05:21.45ID:/LinPEib0092iOS
2014/10/17(金) 23:25:46.12ID:6ASWGtsw0093iOS
2014/10/18(土) 11:15:38.73ID:G0fFBKPM0094iOS
2014/10/19(日) 21:14:32.30ID:CLgENdxX0095iOS
2014/10/19(日) 21:24:13.96ID:Mo06zIoG0096iOS
2014/10/19(日) 21:32:09.59ID:CLgENdxX0097iOS
2014/10/22(水) 11:19:33.26ID:wfMehwFY0099iOS
2014/10/22(水) 13:07:34.93ID:w5TGH1luんなことはない
これなんか低音好きには有名なイヤホン
音質云々は好みだけど頭が割れるほど低音が鳴る
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000A6JX0M?pc_redir=1412697920&robot_redir=1
0100iOS
2014/10/22(水) 13:20:43.49ID:IKBtMmn/0101iOS
2014/10/22(水) 13:27:42.97ID:d/kkAlat0102iOS
2014/10/22(水) 13:28:26.71ID:YiseyYvJ0103iOS
2014/10/22(水) 13:32:20.68ID:DOwQdIqb勧めるならちゃんとそういうのも添えて勧めないと無駄金使わせる事になるぞ
0106iOS
2014/10/22(水) 19:21:17.04ID:w5TGH1lu少しはイヤホンに詳しい奴が居たんだな
君みたいな住人が多ければこのスレも盛り上がるのにね
このイヤホンを勧めてる訳じゃないよ
値段で評価できないモノもあるという一例だよ
0108iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 19:24:25.25ID:jgSu/sir0109iOS
2014/10/22(水) 19:40:56.51ID:h8n4ibkq0110iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 20:14:05.31ID:jgSu/sir故に気持ち悪い
0111iOS
2014/10/22(水) 20:40:16.18ID:w5TGH1lu厨房はイコライザーでも弄ってなwww
0112iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 20:42:22.00ID:jgSu/sir難聴って頭もおかしくなるらしい
0114iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 21:14:14.41ID:jgSu/siriPodtouchスレ(笑)の貧乏さんは帰ってください^^
0115iOS
2014/10/22(水) 21:17:57.58ID:PCGD2Uhv一生付属か安物のイヤホン使ってろよww
0116iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 21:23:31.47ID:ujF2e751イコライザースレのカスどもヨロシクニキーwwwwwww(悪いのか?)
0117iOS
2014/10/22(水) 21:25:10.01ID:ujF2e751ンゴンゴwwゴンゴンww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
日ハム内川「(川ンゴ児ゥ)いかんの茶〜!?」wwwwwww
臭い!うんこやんけ! (その顔は優しかった)
う〜んこのホッモなカッス(お、察し)(あ、察し)あっ…(迫真)
なおわいはヨロシクニキー、小並感wwwンゴンゴニキー、ぐう震え声www
ンゴンゴwwゴンゴンww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
日ハム内川「(川ンゴ児ゥ)いかんの茶〜!?」wwwwwww
臭い!うんこやんけ! (その顔は優しかった)
う〜んこのホッモなカッス(お、察し)(あ、察し)あっ…(迫真)
なおわいはイライラの模様・・・(ニッコリニキ
ポロチーン(大合唱) ←チーンwwwwwwwwwwww
大松「お!(お客様ニキンゴ)?よろしくニキファル川GG児WWWW?????W」
お茶茶茶茶ヨロシクニキー、小並感wwwンゴンゴニキー、ぐう震え声www
ンゴンゴwwゴンゴンww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
日ハム内川「(川ンゴ児ゥ)いかんの茶〜!?」wwwwwww
臭い!うんこやんけ! (その顔は優しかった)
う〜んこのホッモなカッス(お、察し)(あ、察し)あっ…(迫真)
なおわいはイライラの模様・・・(ニッコリニキ
ポロチーン(大合唱) ←チーンwwwwwwwwwwww
大松「お!(お客様ニキンゴ)?よろしくニキファル川GG児WWWW?????W」
お茶茶茶茶茶ッ茶wwwwwwwwwwww(オカン)
あのさぁぁ!あくホリデイ(憤怒)←(適当ニキ)
↑ああ〜^^これは教育開始だろなあ^^(指圧)
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESON!?www(迫真ニキ 茶ッ茶wwwwwwwwwwww(オカン)
あのさぁぁ!あくホリデイ(憤怒)←(適当ニキ)
↑ああ〜^^これは教育開始だろなあ^^(指圧)
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESON!?www(迫真ニキ イライラの模様・・・(ニッコリニキ
ポロチーン(大合唱) ←チーンwwwwwwwwwwww
大松「お!(お客様ニキンゴ)?よろしくニキファル川GG児WWWW?????W」
お茶茶茶茶茶ッ茶wwwwwwwwwwww(オカン)
あのさぁぁ!あくホリデイ(憤怒)←(適当ニキ)
↑ああ〜^^これは教育開始だろなあ^^(指圧)
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESON!?www(迫真ニキ
ンゴンゴwwゴンゴンww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
日ハム内川「(川ンゴ児ゥ)いかんの茶〜!?」wwwwwww
臭い!うんこやんけ! (その顔は優しかった)
う〜んこのホッモなカッス(お、察し)(あ、察し)あっ…(迫真)
なおわいはイライラの模様・・・(ニッコリニキ
ポロチーン(大合唱) ←チーンwwwwwwwwwwww
大松「お!(お客様ニキンゴ)?よろしくニキファルヨロシクニキー、小並感wwwンゴンゴニキー、ぐう震え声www
ンゴンゴwwゴンゴンww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
日ハム内川「(川ンゴ児ゥ)いかんの茶〜!?」wwwwwww
臭い!うんこやんけ! (その顔は優しかった)
う〜んこのホッモなカッス(お、察し)ヨロシクニキー、小並感wwwンゴンゴニキー、ぐう震え声www
ンゴンゴwwゴンゴンww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
日ハム内川「(川ンゴ児ゥ)いかんの茶〜!?」wwwwwww
臭い!うんこやんけ! (その顔は優しかった)
う〜んこのホッモなカッス(お、察し)(あ、察し)あっ…(迫真)
なおわいはイライラの模様・・・(ニッコリニキ
ポロチーン(大合唱) ←チーンwwwwwwwwwwww
大松「お!(お客様ニキンゴ)?よろしくニキファル川GG児WWWW?????W」
お茶茶茶茶茶ッ茶wwwwwwwwwwww(オカン)
あのさぁぁ!あくホリデイ(憤怒)←(適当ニキ)
↑ああ〜^^これは教育開始だろなあ^^(指圧)
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESON!?www(迫真ニキ (あ、察し)あっ…(迫真)
なおわいはイライラの模様・・・(ニッコリニキ
ポロチーン(大合唱) ←チーンwwwwwwwwwwww
大松「お!(お客様ニキンゴ)?よろしくニキファルヨロシクニキー
ンゴンゴwwゴンゴンww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
0118iOS
2014/10/22(水) 21:41:25.79ID:5yqh5bua0119iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 23:17:52.06ID:jgSu/sir値段をかけて罵倒しちゃう人って…w
そもそも値段=品質じゃないからねw一生無駄金払っててよw
あ、お金無いのかwcomplex丸見えだからわかっちゃったw
0120iOS
2014/10/22(水) 23:18:01.92ID:WOmEzzYO0121iOS
2014/10/23(木) 01:31:36.09ID:xnVxzt1k0122iOS
2014/10/23(木) 09:56:15.86ID:9IPr3LWA値段=品質とか誰も言ってないんだけどね
少なくとも高級機には音圧感度そこそこに音の歪が生まれないようにインピーダンス高い物とかあるからiPhoneじゃ音量かなり上げないと音取れなかったり、ポタアン使ったりする物はある
ヘッドホンなら音が全く聴こえない物もあるしね
それに対して安価なイヤホンはそんな事はないから言ったんだけど、自分が知ってる事だけで物を語って無知を晒して恥ずかしくないの???
0123iOS
2014/10/23(木) 10:01:06.41ID:fRdnKZG+0124iOS
2014/10/23(木) 10:42:31.35ID:ozVK/v8w0125iOS
2014/10/23(木) 22:42:14.09ID:JKnNNGu10126iOS
2014/10/26(日) 13:59:46.23ID:kM3m2vriこれ4年くらい前に買ってるから糞音すぎて放置したな
2年くらい前に引っ張り出した時は低品質すぎてゴムのとこが変形してたw
0127iOS
2014/10/27(月) 19:28:11.15ID:Xj4EncDkAndroidならMAXでも音量小さいのがデフォな機種あるぞ、動画も音楽もイヤホン付けても小さいから泣ける
0128iOS
2014/10/27(月) 20:04:35.09ID:QDr0SW8f何が言いたいのかわからない…
0129iOS
2014/10/28(火) 06:06:23.84ID:8WMpbqb30130iOS
2014/10/28(火) 12:31:27.11ID:mnISaTmuちょっと重いアプリ使って
またubio起動したら落ちてて
曲が最初っからになる事が多い
iPhone6なのに
落ちにくくする方法ないかな
0131iOS
2014/10/28(火) 12:49:50.43ID:xb5dogia0132iOS
2014/10/29(水) 13:26:19.63ID:ycIt+hnR0133iOS
2014/11/03(月) 21:41:01.59ID:bAV7qAXm音量で誤魔化してる感じ嫌い
0134iOS
2014/11/04(火) 00:08:28.06ID:LVv5rhew0135iOS
2014/11/04(火) 18:43:32.56ID:o1vgUtoP指尾でも使っとけ
0136iOS
2014/11/04(火) 18:44:44.70ID:eJ1hCwM20137iOS
2014/11/04(火) 23:15:59.32ID:8+CtCy4o音質関連の設定項目こそ、そこそこ多いけど効果はまるっきり子供騙しだし、
UIも一見、カスタマイズ項目の多さで誤魔化してはいるけど、
根本がWindowsXP時代のフリーソフトを彷彿させる素人臭いセンスだし、
煮ても焼いても食えないゴミだった。
やっぱり音も見た目もUBiOの洗練には程遠いわな。
0139iOS
2014/11/07(金) 14:19:44.87ID:y+XgLdFP0140iOS
2014/11/07(金) 16:47:08.75ID:JjQnvFo50141iOS
2014/11/07(金) 17:27:03.24ID:R63t0YCt多くの人が好みの音見つけやすい気がする。
アイコンとインターフェースに癖があるから好き嫌い出ると思うけど。
0142iOS
2014/11/07(金) 18:14:25.46ID:MDeQIcDN0143iOS
2014/11/07(金) 20:38:15.17ID:p496I9YQ0144iOS
2014/11/07(金) 20:43:25.48ID:JjQnvFo5少なくともJPOP聴くならUBiOかRADSONEだな、あれにEQかけたってしょーもない
あとSuperloud買うくらいならKaisertoneだろ
ニセレゾ使わないならあのイコライザは大したことない
0145iOS
2014/11/07(金) 20:49:52.74ID:REJ2NFmn0147iOS
2014/11/07(金) 21:01:58.78ID:Ykxr6L5q0148iOS
2014/11/07(金) 21:09:45.20ID:Pz9l5a7T0149iOS
2014/11/07(金) 21:25:56.52ID:R63t0YCtSuprloud とkaisertoneの違い聞く前に買っちゃった。
それでも聴きたい。
ハイレゾ聴ける他に違います?
0150iOS
2014/11/07(金) 21:43:02.32ID:JjQnvFo5http://www.cyberfort.jp/for-iPhone/jp/superloud-essential-qa.html
>>148
chameleon player
0151iOS
2014/11/07(金) 22:52:20.90ID:9bpkbLWW0152iOS
2014/11/07(金) 23:17:37.24ID:JjQnvFo5Jae Hun Park「EQ Player」
https://appsto.re/jp/maUxF.i
これとか
0155iOS
2014/11/08(土) 23:58:34.21ID:ESRRZeTMAndroidでiOSのgrooveとかLast.fmみたいに入ってるアーティストの情報やアートを自動で取得してくれるようなのってないですか?
0156iOS
2014/11/10(月) 06:20:30.35ID:KLUs0VE7これ何ていうミュージックアプリかわかる人いる?
0157iOS
2014/11/10(月) 06:27:42.29ID:U0DJDyw30159iOS
2014/11/11(火) 23:05:54.55ID:ipdCXK0Mhttp://i.imgur.com/6Mg396k.jpg
http://i.imgur.com/d4nXQdG.jpg
http://i.imgur.com/ni3ckXK.jpg
http://i.imgur.com/yKkTlgH.jpg
0160iOS
2014/11/11(火) 23:45:56.23ID:Wik2Nz0q0161iOS
2014/11/12(水) 00:37:03.79ID:7vhHpREsこれって、sonicMaxProの後継かなぁ、買いましたがまだ使ってない。
0162iOS
2014/11/12(水) 01:10:33.79ID:fh0CHjkr0163iOS
2014/11/12(水) 02:53:00.75ID:AS1DRZBfVelodyneバージョンて書いてあるじゃん。そのヘッドフォン用設定が有るのかな。他は変わらないだろう。
0164iOS
2014/11/17(月) 00:05:37.83ID:Snm2m+/bなにがあった?
0165iOS
2014/11/17(月) 00:12:18.17ID:s0YqUm6F0166iOS
2014/11/17(月) 02:02:59.18ID:cG4L0FnHどうせイコライザーしか弄ったことなくてBBEとか知らないんだろ?
騙されたと思って使ってみろよ、驚くから
0167iOS
2014/11/17(月) 09:52:50.23ID:bam6qxWnこれってアプリ閉じても途中から再生されるの?
0168iOS
2014/11/17(月) 17:37:36.11ID:1i63+LOShttps://appsto.re/jp/ke7hW.i
なんか無料化してた
ありふれたジェスチャーメインのプレイヤーだけど
デザインは結構斬新ね
0169iOS
2014/11/17(月) 17:38:40.89ID:1i63+LOS0170iOS
2014/11/20(木) 18:43:30.51ID:kz8KSrkx0171iOS
2014/11/20(木) 19:22:59.19ID:4zhsi8Xh現行のが出来るか分からんけど試してみて
0172iOS
2014/11/20(木) 19:28:23.30ID:PptL/Ppv0173iOS
2014/11/20(木) 19:30:13.85ID:4zhsi8Xhyoutubeアプリスレpart3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406790821/
0175iOS
2014/11/21(金) 02:34:57.28ID:xDOTIEhZバカ発見
0177iOS
2014/11/21(金) 14:26:11.26ID:5vPLp65Jhttps://appsto.re/jp/nWqIW.i
無料化
0178iOS
2014/11/21(金) 21:12:37.11ID:i9/hSl7Xゴミアプリ
0179iOS
2014/11/22(土) 03:12:29.03ID:w2dtvfceアップデートはまだかいな?
0180iOS
2014/11/22(土) 04:54:53.15ID:ajvJgWrwしいて言うならばUBiO
普通のイコライザやニセレゾは万能じゃないからね
0181iOS
2014/11/22(土) 05:03:29.58ID:w2dtvfce合体すればいいのに。
0182iOS
2014/11/22(土) 05:23:48.83ID:ajvJgWrw何れにせよアプデは欲しいが
0183iOS
2014/11/22(土) 11:02:57.05ID:mmn1zBXY0184iOS
2014/11/22(土) 11:34:04.71ID:ajvJgWrw後継かどうかは置いといて普通に音いいな
しかも無料
0185iOS
2014/11/22(土) 15:08:57.15ID:K/OoDjQ6無限に使うにはアドオン購入
0186iOS
2014/11/22(土) 16:29:23.99ID:8lEWcgIA流石ラドソン
しかし、本家ラドソン持ってたらこれ要らんか
0187iOS
2014/11/22(土) 17:30:23.48ID:41zVw+NH0188iOS
2014/11/22(土) 23:25:45.90ID:ajvJgWrw0189iOS
2014/11/23(日) 01:41:30.64ID:EPq7e+lz0190iOS
2014/11/23(日) 01:57:51.80ID:4gkgCLv10191iOS
2014/11/23(日) 09:42:07.66ID:blHDSEPx0192iOS
2014/11/23(日) 12:55:29.72ID:Tf+4Dx2Aとりあえず
0194iOS
2014/11/23(日) 17:24:45.69ID:XXP3S+kU0195iOS
2014/11/23(日) 17:37:26.91ID:qfp3drK90196iOS
2014/11/23(日) 17:56:01.69ID:c9cnfAFIはい
0197iOS
2014/11/23(日) 21:39:06.68ID:bOQAfeVi0198iOS
2014/11/23(日) 21:41:19.02ID:IkFsJaSmカイザーは知らないが、SuperLoudでもなるんだよなそれ
終わったと思ったら、次の曲が再生されなくて画面見るとシークバーが途中で止まってる
0199iOS
2014/11/24(月) 01:51:44.95ID:toSw6XSR多分1曲終わったら停止するモードにしちゃってるんだろう
詳しくは再生画面の右下のSettings→ヘルプ→下から2番目の「連続再生4モード」ってとこ見てみ
0200iOS
2014/11/24(月) 02:12:38.79ID:yNkd/MLIバカ相手にしてるバカいるなwww
0201iOS
2014/11/24(月) 02:16:53.71ID:1TkIK14V0202iOS
2014/11/24(月) 08:23:43.63ID:7Eny0btj0203iOS
2014/11/24(月) 16:30:19.11ID:HUEozG1l0204iOS
2014/11/24(月) 17:36:18.52ID:yNkd/MLIおまえだけだな
0205iOS
2014/11/24(月) 17:40:55.87ID:1TkIK14Vバカ相手にしてるバカいるなwww
0206iOS
2014/11/25(火) 10:54:34.28ID:cnSuaUN90207iOS
2014/11/25(火) 14:17:25.65ID:Wg+7iiDHバカにレスする池沼が湧いてるなハゲワロ
0208iOS
2014/11/27(木) 09:19:52.17ID:L/e56RoC0209iOS
2014/11/27(木) 13:47:41.73ID:bRvEak6z0210iOS
2014/11/27(木) 19:40:05.16ID:JDWoCMefサウンドサイエンスの自社アプリに対する愛情がひしひしと伝わってくる。
ただ、完成度があまりにも高すぎる故に、
iOS7以降ゴミ屑と化した純正ミュージックの代替え目的に
近いうちアップルが会社ごと買収するんじゃないかという気がして仕方ない。
0211iOS
2014/11/27(木) 23:32:13.71ID:4Ewz02Gr0212iOS
2014/11/28(金) 01:13:35.81ID:aeFdaCI9行き過ぎた林檎信者に似てる
0213iOS
2014/11/28(金) 02:10:11.80ID:VkXXjbxEiPhone6/6Plus発売前にも同じこと言ってたうえに、そもそもそんなことしたら料金はね上がるだろうと思った
なんていうかそれに通じるものがあるな
0214iOS
2014/11/28(金) 03:19:45.94ID:3HrImoLkUSBに規格統一する話もあるし
0215iOS
2014/11/28(金) 18:37:10.58ID:sDNiq2Ps0216iOS
2014/11/29(土) 19:20:29.71ID:xgz9ccbq前スレで何故hd25-1Uのプリセットが無いのかと嘆いてた者だが追加されてて地味に嬉しい
0218iOS
2014/11/29(土) 19:29:48.95ID:K8Yq8Xeaちょっとゆびお買ってくる
0219iOS
2014/11/29(土) 21:40:27.69ID:2x2M02JU音の粒がよりハッキリした。
決定版だわ。
0220iOS
2014/11/29(土) 21:41:23.01ID:K8Yq8Xea0221iOS
2014/11/29(土) 22:07:15.07ID:RtEgCXlU0223iOS
2014/11/29(土) 22:32:40.34ID:N/tY2buPまぁ値段なりにいっても間違いない
DCTは100円だしまぁ標準プレイヤーよりはかなりマシだけど
そんなことよりラドソン以外で曲を止めたところから再び再生できるアプリてない?
1曲が9時間だからresume機能あるプレイヤーがもう一個ほしい
0224iOS
2014/11/29(土) 22:35:20.10ID:EmRhy/ns1曲9時間てバカ過ぎるwwww
0225iOS
2014/11/29(土) 23:03:03.55ID:K8Yq8Xea機能もアプリ出たばっかりなんだから決めつけるのは早い
0227iOS
2014/11/29(土) 23:16:30.60ID:h6Vkq87f0228iOS
2014/11/30(日) 00:04:38.96ID:QrCC8/qt0229iOS
2014/11/30(日) 00:49:19.00ID:NXKHVlZ+0230iOS
2014/11/30(日) 00:59:51.77ID:xdusEGa5昔は標準プレイヤーでも大丈夫だったが…
ラドソンやDTC以外にないか?
0231iOS
2014/11/30(日) 01:11:35.61ID:bunhh3Z60232iOS
2014/11/30(日) 03:38:57.98ID:Os7WDgdgしつけぇーな!しねよ!写経しながら射精しとけや!カス!
0233iOS
2014/11/30(日) 07:18:01.28ID:cTP0tnvkAudioPhile使ってたんだけど、iOS8にしたら落ちまくって使えなくなったので、iPadで使える音質いいやつ探してるんだけど。
0234iOS
2014/11/30(日) 16:03:32.75ID:y3Ba8zhj0235iOS
2014/11/30(日) 17:55:40.79ID:xdusEGa5わかんねーなら黙っとけば?見苦しいよ
0236iOS
2014/11/30(日) 21:52:15.36ID:Os7WDgdg世界一バカ発見‼︎スーパー南無阿弥陀でアボーンwwww
0237iOS
2014/11/30(日) 22:03:06.62ID:y3Ba8zhjちなみに俺は浄土宗
0238iOS
2014/11/30(日) 22:23:14.89ID:xdusEGa5つかお前ら俺はガチで言ってんだからな
http://i.imgur.com/RqarBIZ.jpg
http://i.imgur.com/LGwAVUI.jpg
俺の場合1曲が1時間とかざらだからな
0239iOS
2014/11/30(日) 22:29:41.97ID:x344YfgS0240iOS
2014/11/30(日) 22:45:34.37ID:Axgxh7pxまあそうピリピリしないでテンション上がる音楽聴いてこいよwwwwwwwww
0241iOS
2014/11/30(日) 22:50:31.67ID:w2e5zIXy電池の持ちやキャッシュやらで文句言いそうだけど、いっそのことアプリ1つに絞ってタスクキルしなきゃいいんじゃね
0242iOS
2014/11/30(日) 22:53:10.18ID:xdusEGa5つまり曲が長いのはわかったな?
あとはresume機能のあるプレイヤー教えろ
0243iOS
2014/11/30(日) 22:54:17.70ID:ffVJJnld0244iOS
2014/11/30(日) 23:00:53.44ID:xdusEGa5いや、別に曲の長さはどーでもいいだろ
おれが知りたいのはresume機能があるプレイヤーを知りたいだけだわ
なんで曲の長さをとやかく言われなきゃならんのだ
おれが晒したのはアホどもがお経聞いてるとか言ってきたから晒しただけだわ
そしたらクラシックや現代音楽じゃねーのかよだって
アホかと
俺が知ってるのは
ラドソン系(DTC、LTS)
Σ
の3つだけだが他にねーの?って聞いてるわけ
わかる?もう一回言うぞ
resume機能付きのプレイヤーは他にはないのか?
0245iOS
2014/11/30(日) 23:02:31.64ID:xdusEGa5じゃあおまえも上から目線で答えろよ
ツーちゃんでいちいち敬語使って欲しいのか?ん?
教えてください
これでいいの?
0246iOS
2014/11/30(日) 23:02:48.86ID:rDwKeLFR終了
0247iOS
2014/11/30(日) 23:04:42.31ID:xdusEGa5ないと言える証拠は?
0248iOS
2014/11/30(日) 23:05:11.91ID:xdusEGa50249iOS
2014/11/30(日) 23:06:48.14ID:x344YfgS0250iOS
2014/11/30(日) 23:08:48.46ID:Axgxh7pxで、なんでそんなに怒ってんの?
0251iOS
2014/11/30(日) 23:09:06.30ID:xdusEGa5こっちももうどうでもよくなったわ
0252iOS
2014/11/30(日) 23:10:06.82ID:xdusEGa50254iOS
2014/11/30(日) 23:10:34.02ID:rDwKeLFR0255iOS
2014/11/30(日) 23:11:22.66ID:Axgxh7pxそれなwww
0256iOS
2014/11/30(日) 23:11:22.69ID:xdusEGa5さっさとNG入れれば?(笑)
0257iOS
2014/11/30(日) 23:12:34.27ID:xdusEGa5相手にしたくてウズウズしてんだろ?www
0258iOS
2014/11/30(日) 23:13:27.49ID:Axgxh7px解散
0259iOS
2014/11/30(日) 23:13:44.52ID:xdusEGa5馴れ合いwwwwwww
仲間ができてうれちぃでちゅね(笑)
0260iOS
2014/11/30(日) 23:14:23.84ID:xdusEGa5はい1名脱落でーす
もうレスすんなよ
はいさようなら
0261iOS
2014/11/30(日) 23:36:56.14ID:x344YfgS0262iOS
2014/11/30(日) 23:41:43.91ID:w2e5zIXyもうこの時点でお察しだったな
ヲチってたがもうくさすぎるしNGすとこ
0263iOS
2014/11/30(日) 23:48:21.57ID:nZcrdEVY0264iOS
2014/12/01(月) 00:41:57.25ID:cgFSAH6v俺は浄土宗の僧侶だから檀家さんだぬ。
菩提寺にお布施たくさんしてね。
という俺も一曲3時間とかのDJセットが多い。
プレーヤーはSonicMax Pro使ってるわ。
http://i.imgur.com/veaqJPL.jpg
0265iOS
2014/12/01(月) 01:52:16.95ID:X/SKNnTG0266iOS
2014/12/01(月) 02:15:26.45ID:1EaPAAhcとはいえ、最近やけにSuperLoudがいくつかの曲の終わり際で止まったりLiveTunesがエラーで止まるから
止まったりする心配もなく変化を楽しめるのがSonic Max ProやLiveFansやColatPlayerくらいしかなくて困る
0268iOS
2014/12/02(火) 09:40:40.34ID:eir8EjDkiTunes楽曲を日本の代表的ライブ会場での演奏に変えるiPhoneアプリ「 Live!」の公開ベータテスト開始 - ValuePress! [ プレスリリース 配信サイト ]
http://www.value-press.com/s/pressrelease/134773
0269iOS
2014/12/02(火) 11:56:11.33ID:/5oCQV8ihttp://i.imgur.com/1o4bqYG.jpg
0270iOS
2014/12/02(火) 12:26:12.85ID:RGscObOXLiveTunesと違って会場でステージから近い順(フロント、センター、バック)は選べるんだが
会場がほぼ大きめの場所しかないからなのか?
0271iOS
2014/12/02(火) 18:15:29.72ID:eir8EjDk0272iOS
2014/12/02(火) 18:16:04.13ID:eir8EjDk0273iOS
2014/12/03(水) 11:34:29.03ID:4vjYLhEf0274iOS
2014/12/04(木) 01:47:46.59ID:8D4nf/740275iOS
2014/12/04(木) 06:13:23.28ID:UgdkO8PZ0276iOS
2014/12/04(木) 06:33:39.55ID:8D4nf/744つあるDCTってやつがどういう仕組みになってるのか気になったんだ
0278iOS
2014/12/05(金) 03:22:33.92ID:FEwYPnTTそうなんだ
じゃあ設定とか関係無しに説明文にあるような音質を向上させるなんらかが勝手に働いてるってこと?
0279iOS
2014/12/05(金) 03:31:02.39ID:K/nj+L9c何を言ってるのかよくわからないがこのアプリはradsoneと同じエンジンを20分試せる
気に入れば100円で買えると
0280iOS
2014/12/05(金) 03:37:56.08ID:aQx04J1V0281iOS
2014/12/05(金) 03:46:58.66ID:K/nj+L9c間違ってたら申し訳ない
1. Radsone app
Integrated DCT and Professional EQ with general features of music player
2. DCT app
Newly released apps for general users
Fascinating flat style design and easiest music player control
DCT core technology is fully implemented.
0282iOS
2014/12/05(金) 04:06:35.96ID:FEwYPnTTすまん簡単に言うと音楽にどういう効果が掛かるのかなと思って
とりあえず英文読んでみる
0283iOS
2014/12/05(金) 04:16:16.57ID:aQx04J1Vつかなんでdctで新しく出したんだ?
新os対応でダレちゃったのか
0284iOS
2014/12/05(金) 04:19:04.63ID:K/nj+L9cこの英文には書いてない
簡単には各社独自の方式でデジタルノイズを消して高音や低音をクリアにする
ちなみにまともなメーカーはONKYO、DENON、BBEで他はわからない
0285iOS
2014/12/05(金) 06:23:12.62ID:xGsCGfDY0286iOS
2014/12/05(金) 07:55:25.04ID:pyewfJcT【独裁】AppleがiPodから他社購入楽曲を無断削除【ちん毛】
米アップルは2007〜09年に、ユーザーが他社の音楽サービスから
同社の携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」にダウンロードした楽曲を、ユーザーに通知せずに削除していた。
アップルに対する反トラスト法(独占禁止法)訴訟の原告側弁護士が3日、陪審団に伝えた。
この集団訴訟はカリフォルニア州オークランドの連邦地方裁判所で審理されている。
原告側のパトリック・コフリン弁護士によると、競合サービスから楽曲をダウンロードした
iPodユーザーが、アップルの楽曲配信管理ソフト「iTunes(アイチューンズ)」の個人ライブラリーと同期する際に
エラーメッセージが表示され、初期設定に戻すように指示された。ユーザーが初期化すると、
他社のサービスで入手した楽曲が消えたという。
コフリン弁護士は、アップルは「ユーザーにこの問題を知らせないように」このシステムを運営したと指摘した。
原告団は、アップルの行為によってiPodの楽曲に余分な出費を余儀なくされたとして3億5000万ドル(約420億円)の損害賠償を請求している。
アップルは、こうした取り組みが正当なセキュリティー対策だったと反論している。
アップルのセキュリティー担当ディレクター、オーガスティン・ファルジア氏は、
アップルが詳しい情報を提供しなかった理由について法廷で証言し、
「ユーザーに余計な情報を与える必要はない。ユーザーを混乱させたくない」と述べた。
さらにファルジア氏は、アップルはハッカーの脅威を受けてiTunesを保護することに「非常に偏執的」になったと説明。
他社のサービスから入手した楽曲ファイルを削除したアップデートは、
消費者をハッキングから守るためのものだったと語った。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB11940430595972624884104580315912889487620
0287iOS
2014/12/05(金) 08:00:54.40ID:GALpZq080288iOS
2014/12/05(金) 19:03:09.98ID:x7Hh5rQ8初期化したなら工場出荷状態になるのは説明されてるがな
iPhoneスレやら脱獄スレやらで『母艦有りません』『母艦にデータが有りません』『初期化や復元するとミュージックや動画が消えますか?』とかアホな初心者がゴロゴロいるが
そいつらは数百億をAppleから取れる事になるな
0289iOS
2014/12/07(日) 07:25:29.65ID:KqPZbzpZ0290iOS
2014/12/07(日) 07:55:30.07ID:8AaumxYJとにかくradsoneのアプデを早くしてほしい
0291iOS
2014/12/07(日) 08:03:43.18ID:f4CwWv39欲の皮
0292iOS
2014/12/07(日) 08:27:49.18ID:SBI/pN430293iOS
2014/12/07(日) 08:33:09.66ID:T3d8I++E曲へのアクセスが容易なのとシンプルでバスの中とか片手で操作できるし。
0294iOS
2014/12/07(日) 15:18:41.62ID:8AaumxYJThema:Lightがちょっと微妙な色合いなのは残念だけど
0295iOS
2014/12/07(日) 16:15:23.97ID:J3d/QN7Hドンシャリ色の強いものが新しく出てるなら試したい
0296iOS
2014/12/07(日) 16:29:49.70ID:POO3I4neiPhone5s最新iosで買って1年位なんだけど
0297iOS
2014/12/07(日) 16:50:35.95ID:/iCaUaD8異常
0298iOS
2014/12/07(日) 17:13:35.83ID:8AaumxYJkaiserと他のアプリを併用していたのか
一日どれだけスマホぽちぽちしてるのか
0299iOS
2014/12/07(日) 17:14:02.86ID:sXNb6PJjそれってポタアンに充電モードで接続してるんじゃない
iFIは電源入れる順番でiPhoneから充電されて電池無くなるぞ
ポタアンによっては他も同じ仕様かも
0300iOS
2014/12/07(日) 19:07:35.39ID:POO3I4ne先月iPhone6買ったから5sはiPod代わりにしてて、スマホとしては1年も使ってないし電池に気遣って充電しながら使った事もない
家ではiPad使うようにしててから電池はそんなに酷使されてないと思うんだけど
0301iOS
2014/12/07(日) 19:09:22.19ID:POO3I4ne0302iOS
2014/12/08(月) 01:21:11.39ID:IMdkZG31最新のやつで充電の消費が著しく早い不具合でるやつもいるとか聞くけど
0303iOS
2014/12/08(月) 01:57:47.69ID:5Y4XIV4Gそういえば俺もiOS最新にアプデしたあたりからか、妙に電池の減りが早い気がしたがまさかそれなのか
夜のうちに100%から音楽聴きつつSafari使ってネット巡回で70%、翌朝起きる頃に40〜50%とか
今まではiPhone5を1年半使い続けてるからかと思ってたんだけど
0304iOS
2014/12/08(月) 02:04:55.42ID:eXVKEwp7http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411371155/
0305iOS
2014/12/08(月) 02:30:04.42ID:ptowRhya100%表示がmissで満タン充電されてないケースもあるからな
0306iOS
2014/12/08(月) 15:12:01.83ID:eJmpBWt3まめなアプデ、本当に頭下がるわ。
0307iOS
2014/12/10(水) 11:13:47.62ID:F59Oo+zR0308iOS
2014/12/11(木) 17:12:55.23ID:7rNtKurp0309iOS
2014/12/12(金) 05:30:24.16ID:q7borN0n0311iOS
2014/12/13(土) 02:53:09.44ID:TZZpqrAX0312名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 17:58:04.62ID:4AN2chvg0313名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 20:43:42.03ID:TZZpqrAXやっぱり、再生回数と両立は難しいんてますね。
0314iOS
2014/12/15(月) 22:58:15.72ID:vM3bcRl80315iOS
2014/12/16(火) 15:44:18.91ID:rSrKnKwH0317iOS
2014/12/17(水) 10:17:02.14ID:qQKOhN760318iOS
2014/12/17(水) 12:25:01.52ID:60Or0ocBスピーカーの方もそろそろパラメータの追加をお願いします。
0319iOS
2014/12/17(水) 14:15:31.02ID:mlNtkWePもうやる気あんまりないんかねあれ
0320iOS
2014/12/19(金) 01:26:00.52ID:AQsZsMVU0321iOS
2014/12/20(土) 12:19:03.14ID:LcxxEdkS?
0322iOS
2014/12/22(月) 05:14:43.88ID:hHrTBiXK0323iOS
2014/12/22(月) 11:57:38.08ID:F00BzNdOサンクス
0324iOS
2014/12/22(月) 19:20:12.12ID:T5uhUZBbちょっと他のアプリ使うとメモリがすぐ落ちちゃう
落ちにくいアプリってありませんか
0325iOS
2014/12/22(月) 19:52:24.35ID:9pE+KG2/ときどきiOS再起動してみたら?
0326iOS
2014/12/22(月) 21:22:02.95ID:BSd9wHtdマルチタスクたまには決してやれ
0327iOS
2014/12/22(月) 21:26:47.99ID:hHrTBiXK強制終了の話かどっちだよ
0328iOS
2014/12/23(火) 02:58:03.21ID:sJZS2lho0329iOS
2014/12/23(火) 11:34:18.78ID:VQRulXUgしばらく経ってその音楽アプリ開いたらまた最初から立ち上がっちゃうって感じです
0330iOS
2014/12/23(火) 11:50:28.27ID:KCsVS1e0つーか動画見ようと思ったら一回音楽終了させるし
ツイッターするのにわざわざ曲を中断するのは謎
0331iOS
2014/12/23(火) 13:29:41.48ID:dWp2bGUW鶏の卵と糞の関係と一緒
0332iOS
2014/12/25(木) 11:59:38.47ID:QL0BDlhY0333iOS
2014/12/26(金) 04:23:33.15ID:2Ty7IJza0334iOS
2014/12/26(金) 06:10:10.40ID:9kzp0//JAudioforge Labs Inc.「イコライザ」
https://appsto.re/jp/TJIjt.i
0335iOS
2014/12/26(金) 08:46:47.37ID:J+I4TADf0336iOS
2014/12/26(金) 17:16:46.97ID:9kzp0//Jおおっ、返信ありがとうございます!
そんなオススメな感じではないか…
もしよかったら
・横画面で使える?
・アーティストからの曲選択はiOS7形式の一気に開くやつか、それ以前のアルバムごと形式か?
を教えて頂くことは出来ますか??
0337iOS
2014/12/26(金) 18:28:20.02ID:J+I4TADf後記に関しては覚えてない
アーティスト選択使わんし今手元に無いから、悪いね
0338iOS
2014/12/26(金) 21:14:36.06ID:9kzp0//Jいえいえ!横画面でも使いたかったのですごく貴重な情報です
ストアの写真と情報だと横画面あっても再生時のアナライザ標準のみか?みたいな感じで謎だったので
参考になりました、ありがとうございます!
0339iOS
2014/12/27(土) 00:13:30.51ID:ZRia7hRB再インスコする気にならないレベルだったと思う。
0340iOS
2014/12/27(土) 00:55:56.64ID:THHkGG6g0341iOS
2014/12/27(土) 01:11:54.03ID:h8xgrU8k0342iOS
2014/12/27(土) 01:38:13.39ID:dYcRp+ZU質問の答え的に自分の使い方にあってなさそうだけど、それを差し引いても地雷臭漂い始めた
0343iOS
2014/12/28(日) 02:11:52.80ID:mMi92MKRcover playってやつ良いんじゃない
ただ操作性はイマイチ
全曲シャッフル系で良ければreshuffle、dliveとか
0344iOS
2014/12/28(日) 07:25:04.27ID:22UuzkKm純正と差別化という意味ではこれ以上のあんの?
KaiserTuneとかマジで子供騙しだな
純正とかと比べるとなにかとアラが目立つ
0345iOS
2014/12/28(日) 09:02:13.20ID:R58P6fZb純正使ってたらええやろ!
池沼はわくな!
0346iOS
2014/12/28(日) 11:20:56.91ID:yfhu8Dxf個人的に標準プレーヤーとリプレイしてもいいと思えるのはAIsoundだけ
0347iOS
2014/12/28(日) 15:57:16.36ID:SwtgtRwC0348iOS
2014/12/28(日) 15:58:52.08ID:INHWuNQB0349iOS
2014/12/28(日) 16:32:45.39ID:rspyXHe10351iOS
2014/12/28(日) 21:26:01.20ID:07CqUWFValsound?
そんなアプリ調べてもどこにも無いんだけど…
0352iOS
2014/12/28(日) 22:40:21.09ID:MsfETqaOiOS8にしたらなるようになったんだが改善策とかないのかな
0353iOS
2014/12/28(日) 22:55:00.73ID:onXa+fRsperfctなら終わり近くで途切れることある
0354iOS
2014/12/28(日) 23:20:24.43ID:MsfETqaOうーんiOSの問題なのかな
loudはiOS8対応へのアプデはしてないっぽいからそれのせいかもしれないけど
0355iOS
2014/12/28(日) 23:52:34.01ID:xcM0WUSo一瞬どころか、もうすぐ終わるってところで止まってそこから操作しないと動かなくなる
どの曲だと止まるかは決まってるんだけど、どういう法則で止まるかが分からない
エンコード方式が不明だと止まるかと思ったが、そういうわけでもなかったし
0356iOS
2014/12/29(月) 01:08:04.30ID:GqZ3pM6Yこれ
https://appsto.re/jp/gvWBQ.i
0357iOS
2014/12/29(月) 01:26:53.33ID:0B9zhVSu全く別物じゃん
0358iOS
2014/12/29(月) 15:31:55.62ID:4Ie3O44Uフルスクリーン切って画面横にすると表示バグる不具合直ってるな
画面回転なしでこの設定にしてしまうとオプションボタンが画面外になり絶対に押せなくなってアンインストールしかなくなるという罠があった
0359iOS
2015/01/01(木) 11:04:12.65ID:l4uLiuQTアーティストリピートしようとしたらそのMVも自動的にDLして再生されてしまう。
MVなんてひとつ50MBくらいあるから、知らずに携帯回線でストリーミング再生してたら凄い量になって規制食らってしまうよ。
中にはアルバムにおまけでMVが2,3個ついてる作品もあって、iTunesで買ったアルバムすら外で全再生できない。
ミュージックアプリにMVも表示されるのは便利だと思ってたけど、これだったら完全に分けて欲しい。
0360iOS
2015/01/02(金) 17:10:10.50ID:LnMST2qNライブラリって知ってる?
自動ダウンロードって知ってる?
すべてのコンテンツを表示って知ってる?
すべての曲を表示って知ってる?
すべてのビデオを表示って知ってる?
0362iOS
2015/01/02(金) 21:28:10.27ID:52xfAlI6きっとツンデレ
0363iOS
2015/01/05(月) 16:46:21.16ID:HLe1cTnj0366iOS
2015/01/05(月) 17:41:48.81ID:HLe1cTnj自分が聴くジャンルはトランス ガバ ハードコア ユーロビート ハピコア 他はアニソンとかJ-POPとか
連投すまぬ
0367iOS
2015/01/05(月) 18:57:04.30ID:EuwNdewfあるけど、特定の曲を100点じゃなくて
なるべく均等に70点ぐらいを狙うようにしてる
ハードコアからヘヴィロック、メタル、
邦楽popsからJazz辺りまで聴くので
メインのハードコアに合わせてから
別の曲で微調整していって合わせていく感じ
やり出すと気になるしキリがないので妥協は必要
0368iOS
2015/01/05(月) 20:54:04.45ID:mU741PVfバッテリー消費は問題ありだったが、音質の自然さは最強に良かった
0369iOS
2015/01/05(月) 21:04:31.58ID:mU741PVfバッテリー消費というか、他のアプリが重くなる
0370iOS
2015/01/05(月) 22:51:00.23ID:Nu2ku56N0371iOS
2015/01/06(火) 01:00:44.69ID:erMbCaRA0372iOS
2015/01/07(水) 13:06:04.92ID:DMaWxCXhhttps://itunes.apple.com/jp/app/cear-music-player/id554439895?mt=8&uo=4&at=10l3LD
300円➡︎無料
標準より音質向上。しかも軽い。ユビオよりいいな
0373iOS
2015/01/07(水) 13:37:12.11ID:BcL8iUbw0374iOS
2015/01/07(水) 14:35:27.23ID:aHaPASgUだって元々ゴミアプリだし
0375iOS
2015/01/07(水) 14:52:23.11ID:DMaWxCXh0376iOS
2015/01/07(水) 16:16:42.93ID:ipIF8DJi0377iOS
2015/01/07(水) 18:44:32.24ID:mGTIWHqS0378iOS
2015/01/07(水) 18:53:34.38ID:+l1F8M/2無料だから試しにダウンロードしてみたけれども、アプリが落ちて全く再生出来ない。
音質を判断する以前の問題。
0379iOS
2015/01/07(水) 19:53:14.88ID:DMaWxCXhおまえの襤褸機なんかどうでもいい
池沼はシンどけよ
0380iOS
2015/01/07(水) 20:50:10.01ID:+l1F8M/2必死だなwww
0381iOS
2015/01/07(水) 23:34:56.88ID:qBzzIowVそれとも業者さんかな??
0382iOS
2015/01/08(木) 05:45:30.31ID:pyzwGM33Essentialは持ってるんだけどそんなに変わらない?
0383iOS
2015/01/08(木) 07:41:59.35ID:SpXZuISu0384iOS
2015/01/11(日) 15:12:50.01ID:dphDVjFaレビューが良くないぞ
0385iOS
2015/01/12(月) 05:37:08.89ID:6Qkgidgh0386iOS
2015/01/14(水) 01:49:02.54ID:T34u0n1gDACにデジタルで繋ぐからイコライザとかはいらんのだけど
やっぱカイザー?
0387iOS
2015/01/14(水) 05:05:20.93ID:v4YRw0k2グーグルドライブから音楽読み込めるからアカウント複数登録して容量無限
カイザーとかHFと同じようにUSB-DACの接続にも対応してるからハイレゾ音源とかロスレス音源詰め込みまくってDAC繋いだら幸せになれた
アドオン解放高かったけどいい買い物だった
0388iOS
2015/01/14(水) 23:31:54.45ID:b+ipMXqR0389iOS
2015/01/14(水) 23:41:43.15ID:LZMGwhnYWAVで我慢してるけど
あとソート関連がクソすぎ&検索機能使うとアプリ落ちるのがアレ
0390iOS
2015/01/15(木) 13:45:43.07ID:VhQHVNE41日だけだったろあれ
おれもみのがしたわ
0391iOS
2015/01/15(木) 14:02:02.52ID:EOkXGPmT0392iOS
2015/01/16(金) 10:00:46.14ID:AwOfptfnパッと見は独特なインターフェイスな感じがするけど使い勝手は全然悪くないし、とにかく機能がひと通り揃ってる。
問題はCASIOが飽きたら更新が無くなりそうなことくらい。
0393iOS
2015/01/16(金) 10:13:55.37ID:q/ryri930394iOS
2015/01/16(金) 10:31:22.73ID:oD4jwNc6オマエはアブノーマルプレイ専門なんか?例えばどんなプレイだ?早よ書けや!
0395393
2015/01/16(金) 12:53:32.05ID:2JjopHLRこういった場合はノーマライズしたほうがいいですかね?ノーマライズすると音質が悪くなると友人にいわれましたので、皆さんはどうされているのか教えてください。
0396iOS
2015/01/16(金) 13:39:05.30ID:oD4jwNc6キモい
0397iOS
2015/01/16(金) 14:59:23.97ID:/t6pLie0自己紹介乙
0398iOS
2015/01/16(金) 18:37:46.94ID:nFUFhk9s0399iOS
2015/01/16(金) 22:43:41.95ID:MMESxvKm人それぞれ好きな曲を良い音質で聴きたいだけじゃないか?
0400iOS
2015/01/16(金) 22:51:27.05ID:hhAQQ3Rw俺もそう思うっていうか普通の人間はそう
だが世の中にはアニソンだのアニメだの=害悪と考える視野の狭い人がいるわけだな
どんな音楽でも作曲者や作詞者や歌い手がいて、そこに優劣は存在しないはずなんだがな
まあ実際どんな街でもスレでもいるよ、知る限りではオーテクとソニーのスレで見たことある
0401iOS
2015/01/17(土) 00:50:55.22ID:qnJWTxW00402iOS
2015/01/17(土) 01:13:40.60ID:XRt2PS+p0403iOS
2015/01/17(土) 01:29:29.57ID:C8czv1qF>>399でFAだというのにわざわざ言ってくるあたりとかがまさに
実際そういうこというやつはやれメタルやハードロックは〜とか言われるとキレる
0404iOS
2015/01/17(土) 02:10:15.91ID:cB76xQ/N0405iOS
2015/01/17(土) 02:53:56.24ID:l1kC39II0406iOS
2015/01/17(土) 03:07:54.22ID:+WFacnx3音楽をただのBGMとしか捉えてないこと
0407iOS
2015/01/17(土) 04:17:26.73ID:0jwtKOib0408iOS
2015/01/17(土) 07:10:10.12ID:9EiaVSL+お前声デカい癖に面白くないのな
恥ずかしくない?
0409iOS
2015/01/17(土) 09:20:32.96ID:XRt2PS+pいい加減自分の固定概念押しつけるのやめた方がいいぞ
0410iOS
2015/01/17(土) 10:07:10.05ID:9EiaVSL+ONKYOとかはあんま音質低下しないらしいが
0411iOS
2015/01/17(土) 11:42:13.92ID:30SaT5+1別にそう考えるのは勝手だしエスパーじゃないから考えても何も言わんが
それをレスとして残る形で書き込んでる時点でお前らもキモい人間になってるんだぜ
キモいと思うなら触らなきゃいいだけ、触った瞬間に関わってるんだからな
0412iOS
2015/01/17(土) 12:30:29.77ID:wlL8jfZp最近自覚してない奴がいてビックリする
0413iOS
2015/01/17(土) 14:46:49.95ID:0NEUTZfvアニソンが好きでお前らが困ることあるの?ないよね?
0414iOS
2015/01/17(土) 15:52:16.60ID:dyoMI6gA0415iOS
2015/01/17(土) 16:14:06.33ID:cmVy2fJp0416iOS
2015/01/17(土) 16:44:36.30ID:cB76xQ/N0417iOS
2015/01/17(土) 17:00:38.97ID:ymn5xm2Z0418iOS
2015/01/17(土) 17:34:26.53ID:XRt2PS+p0419iOS
2015/01/17(土) 18:04:04.72ID:SBjsIpeF0420iOS
2015/01/17(土) 18:12:46.13ID:ymn5xm2Zそーゆーオマエ自身、オマエの主張を押し付けてるけどな。しねや!チョン!チョンは糞食してろや!
0421iOS
2015/01/17(土) 18:57:29.24ID:IpuxBzcX日本の音楽シーンに無知で、自分が好きそうな曲をどうやって見つけるのかも分からなかったから
岡崎律子は今でも聴く
http://www.youtube.com/watch?v=8CiYLEYJBZo&list=PLSgu59Lah_nXLjfOpt7szyQam0Oh11BS0
0423iOS
2015/01/18(日) 03:54:53.04ID:+I6nHF7JめんどくさいからJPOPと完全統合して一緒に嫌われろ
0424iOS
2015/01/18(日) 08:00:04.56ID:duX4wFf30426iOS
2015/01/18(日) 13:56:07.99ID:MeCaX0FzピュアやらイヤホンやらiOSの音楽プレイヤーアプリやら
0427iOS
2015/01/18(日) 14:46:03.84ID:dOqxpegc大抵はアニソンと聞くと拒否反応起こすバカのせいだけどな
こういうのがアニメは害悪だのアニオタは犯罪者予備軍とか叫ぶ
実際はアニオタが捕まればアニオタだからと言い、アニオタでなければチョンと言うか何も言わないだけ
昨日もソニーのヘッドホンスレで長文で何回もレスしてた奴いたな
いわく、「アニソンは録音が悪いから試聴の判断には向いてない」「アニソン如きを高級ヘッドホンやハイレゾで聴くのは意味ない」だと
0428iOS
2015/01/18(日) 16:02:25.28ID:zHyuG/zTキメーな消えろや!
0430iOS
2015/01/18(日) 17:47:21.00ID:prrleTfS0431iOS
2015/01/18(日) 19:54:30.54ID:pGUfY6BN音質って客観的な基準で示しにくいんだよね
結局、その人の耳とか感じ方、好み、思い込みによって大きく左右されるし
そして音楽は嗜好性の強い分野だから、自分の思いを強く持ち、不寛容になってしまいがち
その反動というか表裏一体になっているのがロスレス、ハイレゾ音源信仰
こっちは数値やアルゴリズムといった客観性が主体だから分かりやすく飛びつきがち。
0432iOS
2015/01/18(日) 21:03:09.59ID:+I6nHF7J0433iOS
2015/01/18(日) 21:18:20.81ID:iNUQ1bS4アニソン嫌いアニキおっすおっす
こういう奴ほど自分が好きな音楽ジャンルをけなされるとキレるんだよな
顔も名前も知らない他人の趣味なんだからほうっておけばいいものを
0435iOS
2015/01/18(日) 21:57:04.89ID:zHyuG/zT池沼がksを知ってるとはwwww
0437iOS
2015/01/19(月) 00:39:33.00ID:6Goie7rEアニソンもアニソン聴いてるやつもキモいしダサいでFAだろうがアホども
0439iOS
2015/01/19(月) 02:16:08.19ID:FGQEUJx6反論してるつもりだろうが完全に逆効果
0440iOS
2015/01/19(月) 02:24:48.52ID:c6xxpYdCでも「嫌なら見るな」という機能がNGだからな
そもそもこのスレ見てたらって発想が頭悪すぎ、スレタイを読め馬鹿者
専ブラじゃないなら専ブラ使え、NG使えないアプリならNG機能のあるアプリ入れろ
使えるものを使わないお前のような奴が一番のクズ
0441iOS
2015/01/19(月) 03:24:11.85ID:FGQEUJx6このスレに君みたいに必死になってるアニオタがいるから余計アニオタきめーってなるんだよ
意味わかってる?
0442iOS
2015/01/19(月) 03:48:28.35ID:s/q0rO5A0444iOS
2015/01/19(月) 06:10:36.64ID:E9hGZxqXいつまで続けんの?
0445iOS
2015/01/19(月) 07:34:28.43ID:g3kPYIi/0446iOS
2015/01/19(月) 08:00:46.84ID:sNGEeJbl0447iOS
2015/01/19(月) 08:31:09.70ID:dEwzpXsQ0448iOS
2015/01/19(月) 09:36:50.53ID:hyiDivofいい加減にしろ
0449iOS
2015/01/19(月) 10:10:02.63ID:MU2siQ3bお前らの耳はすでにレイプされてんだ
自覚ないのかよ自覚、はぁ・・・
ロックにレイプ、ユーロにレイプ、レゲエにレイプ、テクノにレイプ、プログレにレイプ、jpopにレイプ、アニソンにレイプ
自分では何も作り出せない無能が、ほんの少し行動的なだけの奴らの制作物にレイプされてんだ
高尚も低俗も無い、お前らは最底辺民なんだよ
無能底辺×作り手の高さ÷中2=キモいお前ら
の見るも美しくない三角ピラミッド完成
耳レイプされてる奴が必死に自己弁護しても無駄無駄無駄
「恥」って言う字はなぁ、耳と心で出来てんだ
お前らの耳はレイプ済みで心が死んでっから恥すら無いんだよ
はよ耳鼻科と心療内科行って来い
0450iOS
2015/01/19(月) 10:51:45.75ID:rQkPjGvXエイプのズリセン乙wwww
0451iOS
2015/01/19(月) 11:18:43.74ID:dtJnoKj2【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
0452iOS
2015/01/19(月) 11:19:11.57ID:dtJnoKj2【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
0453iOS
2015/01/19(月) 11:19:39.58ID:dtJnoKj2【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
0454iOS
2015/01/19(月) 11:32:11.73ID:9/HV6MQIID:dtJnoKj2がスレタイ連呼しかしなくなったでしょー!
まあこういうのもNGIDに突っ込めば見えなくなるし、アニソンアンチも嫌ならアニソンをNGワードに入れとけよ
専ブラ使ってないヤツなんてまずいないだろ
0455iOS
2015/01/19(月) 12:14:15.02ID:g3kPYIi/0456iOS
2015/01/19(月) 12:39:37.14ID:G5Gk06BFここの住人は優しいんだな
0457iOS
2015/01/20(火) 00:59:17.21ID:91isj4x5すっごい亀だけどiOS自体のイコライザ変えたら音が変わるからflatをiTunesで好きなイコライザにすればGroove聴きやすくなるよ
0458iOS
2015/01/20(火) 01:22:29.46ID:hvUKffR+ということは、Grooveは選曲してるだけで曲の設定とかはiOSの設定ってことなのかな
iOSのはいつもオフだし、iTunesではオリジナル設定使ってるから設定しなおさなきゃいかんな
0459iOS
2015/01/20(火) 01:30:12.54ID:nDegc62zイメージの問題だろ
俺は聴かないが、個人の趣味だから否定はしないし、おまえらがハイレゾのマーケット拡大してくれりゃ俺もうれしー
0460iOS
2015/01/20(火) 02:19:13.16ID:puBVax5bまともに音楽やってる人達の楽曲も多いんだぜ
0462iOS
2015/01/20(火) 03:48:45.96ID:uoOno0vbhttp://orpheus.2ch.net/livejupiter/
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
0463iOS
2015/01/20(火) 06:37:35.39ID:toq/IN4S0465iOS
2015/01/20(火) 13:39:35.26ID:hvUKffR+iOSのイコライザアプリっていうか設定の中にあるやつな
ちなみに昨日iTunesのイコライザ設定が手動になってたから名前つけて保存したが
iPhoneには追加されてなかったから、iOSイコライザへの追加不可だと思う
別のやり方があるならまた別だけど
0466iOS
2015/01/20(火) 15:48:18.43ID:nDegc62z回答.
パソコンのiTunesで手動設定いたイコライザはiPhoneには反映されないようです。
iPhone側のデフォルト音楽プレイヤーであるミュージックでは、1曲ごとのイコライザ設定はできません。ミュージックリスト全体にイコライザを適応させるには【設定】→ 【ミュージック】→【イコライザ】から設定できます。
0468iOS
2015/01/20(火) 18:25:15.83ID:B4flJRyk>>465だが、そういうことだったのね
ネットにあったeargasmと名付けられた設定をiTunesで使ってたから
それが使えればと思ったんだが、iPhone内のプリセットしか使えないのね
0469iOS
2015/01/20(火) 20:08:04.97ID:nBFESMzS0470iOS
2015/01/21(水) 03:37:33.41ID:h86pbKWBバグ?
0471iOS
2015/01/21(水) 07:04:45.93ID:m4wU1gcI0472iOS
2015/01/21(水) 09:53:43.84ID:Gg/WozRY0474iOS
2015/01/21(水) 15:06:11.87ID:BseYYWlP変わるのが分からないなら耳が腐っているか、iPhoneが壊れている。
変わるのは分かるが良くならないのなら、設定が間違っている。
0475iOS
2015/01/23(金) 11:51:33.22ID:2piaVvqWどちらかと言うとFlac信者向けかな、
ALACも再生できるけど。
24bit 96まではスイスイ再生します。
そしてなんと言ってもUIがフラット&ジェスチャーで今の感じ。
0476iOS
2015/01/23(金) 12:19:13.08ID:8Hb5y18d0477iOS
2015/01/23(金) 13:02:43.32ID:NUm1zawn0478iOS
2015/01/23(金) 13:05:05.78ID:UxAdfCXBんで何か良い事あんのか?
0479iOS
2015/01/23(金) 14:17:14.34ID:EvTdXHKWiPhone板の時に何度か話題になったけど多分これの通りやればいけるはず
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1395254503
0480iOS
2015/01/23(金) 15:32:56.75ID:Xls2XnwwURL腫れや
0481iOS
2015/01/23(金) 15:41:45.37ID:qOyEv4DXl:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0482iOS
2015/01/23(金) 18:46:44.15ID:J/7xrPOy稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
イケメン ガーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
0483iOS
2015/01/23(金) 18:58:17.99ID:zJ9yNVdk0484iOS
2015/01/25(日) 15:30:06.25ID:nY+YZWEU0485iOS
2015/01/25(日) 16:22:32.86ID:fRNxz7ii0486iOS
2015/01/25(日) 17:22:31.21ID:xmOe/i0t0487iOS
2015/01/25(日) 17:49:14.25ID:z/VmL4HwRADSONEアプデはよ
0488iOS
2015/01/25(日) 19:02:29.15ID:zgVMt99H0489iOS
2015/01/25(日) 21:07:46.41ID:n7UQGka60490iOS
2015/01/26(月) 15:34:55.48ID:p6HSgeuPバグりまくりだしおわた
0491iOS
2015/01/26(月) 22:51:50.68ID:4vzan8mU0492iOS
2015/01/27(火) 15:40:28.88ID:od27a83M0493iOS
2015/01/28(水) 03:16:48.59ID:encwW09qユニークならカセットとかレコードの動作アニメーション付きとかそういう系になるんちゃう?
StreetMusicとかは斬新だった
HABUは正確ではないけどそれなりに使える
0494iOS
2015/01/29(木) 08:48:35.59ID:uLh2cmDG8.1.3が来たとこに8.1.2に対応だがw
0495iOS
2015/01/29(木) 11:47:31.43ID:oaliAlo/なくなるまえに買おうか迷ってる
0496iOS
2015/01/29(木) 12:02:54.53ID:wWkpYqnPなんでみんな対応しないんだろ。
0497iOS
2015/01/29(木) 12:59:33.99ID:IzYgFS4s音楽系のアプリはデザイン凝ってて画像使ってるから対応させるのに画像作り直さないといけないんじゃない?
ecouteは対応してる
0498iOS
2015/01/29(木) 13:56:41.48ID:wWkpYqnP0499iOS
2015/02/01(日) 13:07:41.24ID:9PeloVTHカイザー?ubio?neutron?
EQとかは一切使わないので音質のみの評価がら知りたい。
ちなみにデジタル出ししてポタアン入れてる。
0500iOS
2015/02/01(日) 13:37:29.91ID:82hws9Br0501iOS
2015/02/01(日) 13:46:17.54ID:xXcazYbJドンシャリが好きでもUBiOのは加工しすぎて不自然に感じる
本当、操作しやすいしデザインはいいんだけどな
0505iOS
2015/02/01(日) 17:07:33.20ID:82hws9Br0506iOS
2015/02/01(日) 18:28:19.07ID:IC2bCTrPとりあえずubioはやめろってのはわかった。
ちなみにiPhoneからhugoにだしてる。
いまはHF Player。引き続き意見をお願いしたい。
0507iOS
2015/02/01(日) 21:05:11.84ID:wrLJu5xZせっかくいい音源と環境なのに変な会社のエンジンかましたら何にもならない
onkyoか純正でいいと思うけど
0508iOS
2015/02/01(日) 21:26:25.81ID:IC2bCTrPありがとう、それが聞けて安心した。
0510iOS
2015/02/02(月) 12:32:33.37ID:uYGitxfe0511iOS
2015/02/03(火) 00:07:06.54ID:gyQkJWdQ0512iOS
2015/02/03(火) 01:53:15.16ID:vJRRDZVN0513iOS
2015/02/03(火) 14:35:57.09ID:03rzizkv0514iOS
2015/02/03(火) 14:52:05.63ID:GHzksM3oつまんね
0515iOS
2015/02/04(水) 02:24:00.82ID:UMQd8fIC0516iOS
2015/02/04(水) 12:20:57.11ID:4kD5f6W70517iOS
2015/02/04(水) 12:34:47.64ID:IZ3VU/GM0519iOS
2015/02/04(水) 12:42:35.16ID:UMQd8fIC0520iOS
2015/02/04(水) 14:52:20.71ID:NaizZtE8別に悪くはないんじゃない。良くもないけど。まぁ...音にこだわるなら最低ラインかな。
0521iOS
2015/02/04(水) 15:25:10.58ID:gFpDamn/0522iOS
2015/02/04(水) 15:34:07.08ID:VlawAUDW0523iOS
2015/02/04(水) 16:01:58.36ID:l5xv4zJXhttps://appsto.re/jp/yGaX3.i
音楽聴きながら周囲の音も拾ってくれるアプリ
0525iOS
2015/02/05(木) 02:15:03.68ID:zb84F+xX次点でHF
0526iOS
2015/02/05(木) 05:04:03.15ID:gcLr5HXZローランド SOUND Canvas
SC-55からSC-8820までの音色マップ備えたソフトGS音源。外部音源として利用可能
midi再生プレイヤーなんだけどね
あまりに高額で実機は買えずじまい
試しにSTAR WARSテーマを鳴らしたら、感動した。サントラCDと殆ど変わらない。
iPhone用midi I/F用意して、PCの外部音源として使ってみるか。
0527iOS
2015/02/05(木) 06:16:23.68ID:gOEuiKvR0528iOS
2015/02/05(木) 17:39:46.29ID:wT7DzZ+R何言ってんだ。他にあんだろ。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1418993523/
ステマ乙ってとこか。
iOS8.1以降って(苦笑
0530iOS
2015/02/06(金) 06:02:13.31ID:xwIL4bou音楽制作しないし
プレイヤーとして使ってるので
ステマというけど、2000円するから試しにってわけにいかないよ
0531iOS
2015/02/07(土) 08:25:53.86ID:bC9pysgx0532iOS
2015/02/09(月) 11:37:41.24ID:45EJMImN0533iOS
2015/02/09(月) 12:09:22.56ID:uiPk+Mjxこれって無料だったっけ
0534iOS
2015/02/09(月) 12:11:56.55ID:E2+Z2WJVアプリ内に有料版への誘導があるが
肝心の有料版が日本では公開されていないようだ。謎
0535iOS
2015/02/09(月) 12:35:39.22ID:45EJMImN0536iOS
2015/02/09(月) 12:50:40.86ID:K574nyM4それとも時間経過でアンロックされる類のものという可能性も
0537iOS
2015/02/09(月) 14:38:35.52ID:4rKZP2So歌詞検索が上手く出来ないけれど
0538iOS
2015/02/09(月) 20:43:13.48ID:MFjLFWA8この前は歌詞検索機能で多分リジェクトされたんだろうからその機能なくなるよ
0539iOS
2015/02/09(月) 21:18:02.49ID:Q52l80Ti0540iOS
2015/02/09(月) 23:27:43.22ID:4rKZP2So0541iOS
2015/02/10(火) 21:01:40.48ID:hotDpGY40543iOS
2015/02/12(木) 01:27:28.45ID:buPVelPn0544iOS
2015/02/12(木) 04:24:16.08ID:MkT3zDXZ自分で確かめなさいよ。
甘えんなよ。
影響しない。
0545iOS
2015/02/14(土) 11:33:17.05ID:qjFrMEuP0546iOS
2015/02/14(土) 14:48:16.73ID:nPbBajPpFantabitと似たようなアプリ
中の人同じだったっけ
iPhone用だが当方のiPad mini Retina iOS8.1.3でほぼ問題なく使えてる
起動に時間を食うのはFantabit同様
アルバム一覧でのアートワークはファイル容量を十分小さくしないと
表示されない
それ以外は問題なし
刺さる感じが少なくなって聴きやすくなるので良い
0548iOS
2015/02/14(土) 15:15:43.11ID:7/8RPNOKファンタのような加工臭さはないよ
0549iOS
2015/02/14(土) 15:59:27.78ID:fVdVXMET0550iOS
2015/02/14(土) 17:15:50.51ID:yAxMXdli6+に対応したら買うわ
0551iOS
2015/02/15(日) 01:47:16.60ID:x8TG+MIu0552iOS
2015/02/15(日) 02:05:48.96ID:Ftb89QGdまだその部分の情報公開されてないか
0553iOS
2015/02/15(日) 02:19:18.97ID:fkYlqXfI独自のプロトコルで再生するアプリはライブラリを参照してるだけなので同期されない
0554iOS
2015/02/15(日) 02:22:48.71ID:i9Oo4qw90555iOS
2015/02/15(日) 02:45:13.77ID:Ftb89QGdなるほど、ありがとう
0556iOS
2015/02/15(日) 06:21:24.94ID:iQ1m/72E0557201
2015/02/15(日) 09:46:55.02ID:/eNiJ5a60558iOS
2015/02/15(日) 23:40:09.05ID:BgHYAjjs0559iOS
2015/02/16(月) 16:20:05.78ID:L1BFH8b1しょうがないから旧Versionあさっているんだがなかなかネット上にないなぁ。
0560iOS
2015/02/16(月) 17:18:56.07ID:kpvabuWB0561iOS
2015/02/16(月) 17:33:15.99ID:PbkJeWoC0562iOS
2015/02/16(月) 17:35:58.37ID:PbkJeWoC0563iOS
2015/02/16(月) 17:46:59.06ID:sfm+jCmSステマとかじゃ無しに、対応製品買ったら尚更良い
0564iOS
2015/02/16(月) 22:31:49.51ID:G+Slm+j7HFplayerより起動速い
6の画面には対応してないな
標準のイコライザに加え、自分で調整も可
ミュージックの並びが50音順、アルファベットになってるのがポイント
0565iOS
2015/02/16(月) 22:40:33.88ID:OYhNoBG2iOS8で音とびやノイズがあったから他の使ってたがアプデで復活
今のところ問題なし!素晴らしい
0566iOS
2015/02/17(火) 00:30:14.82ID:MhUUf5HQ0567iOS
2015/02/17(火) 01:22:04.81ID:0k+zdnfxLuminousPlayerが一番近いけど、リストに追加しないと再生できなくて不便
0569iOS
2015/02/17(火) 01:29:18.90ID:2hS6Id7F0570iOS
2015/02/17(火) 01:31:25.50ID:nRTy9iJ+0571iOS
2015/02/17(火) 02:45:08.37ID:rxkoD9gkてかやっぱり以前の有料版購入してても、また購入しなおしなんかな?
0573iOS
2015/02/17(火) 05:02:17.93ID:rxkoD9gkあれ?方言?すまん
0574iOS
2015/02/17(火) 06:27:08.10ID:HC6pvdiO買いたいんだけどまだ迷ってるから感想聞かせて
0576iOS
2015/02/17(火) 08:27:45.97ID:G6oP/RW60577iOS
2015/02/17(火) 09:38:29.08ID:VEzwlx3L0578iOS
2015/02/17(火) 10:06:50.68ID:AtzEPpK5http://i.imgur.com/ZMgFs3S.jpg
0579iOS
2015/02/17(火) 10:12:04.61ID:AtzEPpK50582iOS
2015/02/17(火) 20:36:05.28ID:ccVjivGF0584iOS
2015/02/17(火) 22:36:31.70ID:JHAyC0JT0585iOS
2015/02/17(火) 23:20:05.49ID:GryaKk8g0586iOS
2015/02/17(火) 23:32:07.98ID:5EmDLDwviOS8.3 5s
0587iOS
2015/02/18(水) 00:59:23.41ID:+rXpviOC0588iOS
2015/02/18(水) 01:07:01.57ID:p4W5eYtKイコライザ系は、再生回数やスキップなどを保存することは禁止されている。
0589iOS
2015/02/18(水) 01:24:12.22ID:LSQ/WAE50590iOS
2015/02/18(水) 01:28:37.21ID:LSQ/WAE5今日までずっと使ってきたけど何がかわんのかな?
0591iOS
2015/02/18(水) 07:40:06.05ID:PKK+iCVz0592iOS
2015/02/18(水) 14:25:36.56ID:+rXpviOCそうなのか。ありがとう
0593iOS
2015/02/18(水) 14:26:24.85ID:+rXpviOC0594iOS
2015/02/19(木) 09:21:02.43ID:Tbo9O2Pm0597iOS
2015/02/19(木) 21:04:25.77ID:HHgMiRLL0598iOS
2015/02/21(土) 21:47:02.43ID:vr6FrxCy0599iOS
2015/02/22(日) 23:32:49.10ID:P3S3KR2o0603iOS
2015/02/23(月) 08:52:24.70ID:a74UXtvR0604iOS
2015/02/23(月) 09:09:11.47ID:I6dPL+qJ0605iOS
2015/02/23(月) 12:38:27.74ID:3x040wVs0606iOS
2015/02/23(月) 12:41:22.44ID:KKw/epln0607iOS
2015/02/23(月) 12:48:45.76ID:U4HUdgXl0608iOS
2015/02/23(月) 13:00:04.60ID:KKw/epln0609iOS
2015/02/23(月) 13:13:02.40ID:3x040wVsぷ。池沼過ぎる
0610iOS
2015/02/23(月) 14:56:49.95ID:KKw/epln0611iOS
2015/02/24(火) 00:51:06.62ID:lhwgOU5n尋ねるなら、エンハンスのスレが良いよ。
クラシックやジャズを聴くオーディオセットはラウドにしさえすれは良い音がでるスピーカーのシステムが基本。
ポータブルだと多少は音を加工する必要に迫られるかも知れんですが、お子様がイコライザごっこするための音源じゃないと思うですよ。
0613iOS
2015/02/24(火) 01:41:17.44ID:lhwgOU5n忌々しい国の素晴らしいアプリ!!
0614iOS
2015/02/24(火) 01:42:11.44ID:9633k3mdむかーしむかしのでっかい家具調のアナログステレオのような音しか出ない
最近復活した無料版でもそれは変わっていなかったとさ
0616iOS
2015/02/24(火) 02:05:03.92ID:lhwgOU5nアレ駄目よ。
高機能で仕様的にはドウダって少し前の日本的なモノ。
凄くバランスが悪いし、アイコンやネーミングが異次元の醜さ。
0617iOS
2015/02/24(火) 02:32:32.34ID:4C2UtHwnこの世には住宅事情というものがあるからね
で、vTune落として今ジャマルトリオのライブ聴いてるけど、これはこれでアリかなって感じかな
0618iOS
2015/02/24(火) 02:56:42.96ID:JcFaNG6k60年頃のステレオ録音はピアノとサックスが真横で鳴っているんで、スピーカーシミュレーションが無いと違和感有りまくりです。ベースが片耳だけなんて現実にはあり得ないし…
ドルビーは音が劣化しすぎるので、Sound Braster E5が今の所ベストです。
0620iOS
2015/02/24(火) 10:27:28.17ID:5KW0yPGC0621iOS
2015/02/24(火) 10:40:43.49ID:mPCe3mx00622iOS
2015/02/24(火) 11:21:17.30ID:jEOfwX9n有料も無料も一緒になってるから見てみないと分からんけど
そもそも何を求めてるのかくらい書いてほしいわ、イコライザなのかエフェクトなのか使いやすさなのか
0623iOS
2015/02/24(火) 13:43:41.08ID:0hRRUrtP0625iOS
2015/02/24(火) 14:04:08.94ID:fbBiyo9x0626iOS
2015/02/24(火) 18:50:34.41ID:3K+kRXE0音質、音圧、音色はアプリで全然違うぞ
いくらイコライザ弄ろうがどうにもならない
0627iOS
2015/02/24(火) 19:33:01.22ID:ldrQDqyA0628iOS
2015/02/24(火) 19:49:31.70ID:BGlmIPPO0629iOS
2015/02/24(火) 20:35:58.94ID:fbBiyo9xそら色々使ってみたから分からんわけじゃないけど、あれって表面的に変えてるだけじゃないんか。
FANTABITとかSonicMax使ってみたけど結局コンプやらリバーブやら使って音色を変えてるだけで、本質的な音質は変わりないと思ってたんだけど
0631iOS
2015/02/24(火) 21:56:49.19ID:hAEoyDk9はよプロ版出せ
0633iOS
2015/02/24(火) 22:09:25.97ID:BzpLn9fq0635iOS
2015/02/25(水) 23:00:10.15ID:3AhtBDpS昔はMyDJというのがあって便利してたのですが、プレイリスト単位で選曲できない状態で更新もされなくなりました。
他
MIXTRAX
Mix&Mash
Splyce
あたりで出来そうですが、良さそうなの/オススメがあったら教えてください
0636iOS
2015/02/26(木) 00:08:24.81ID:emqfznTy0637iOS
2015/02/26(木) 02:16:41.78ID:ORWw5AsY0638iOS
2015/02/26(木) 10:40:49.87ID:DfQ4D95cイコライザを自分で好きなように設定したり仮想サラウンド使ったりできて結構便利
音割れ防止機能やロー・ハイカットフィルタ、音質モード等で音質悪くても多少は良くなる
問題はアプリの値段が高いこと、基本1000円でたまに安くなっても500円
どうしても欲しいというなら買えばいいが、ハイレゾ音源あるならカイザーにしておくべき
0640iOS
2015/02/26(木) 12:30:33.54ID:Nqw2gQMw買って損はないぞ
変なアイコンと独特のUIを受け入れるならiPhoneでの音いじりは十分楽しめる
特に音は文句無しで素晴らしい
よく作り込まれててててて、難しいけど自分の好きな音にセッティング出来るとたまんねえよ
上にも書いてる人いるけど、ハイレゾも視野に入れてるなら最初からKaiserTone買っとくといいかも
やはりというか、中には使いこなせずネガキャンする残念な人もいるみたいだが
0641iOS
2015/02/26(木) 12:45:53.52ID:ORWw5AsY全部うそ
0642iOS
2015/02/26(木) 12:49:48.26ID:ORWw5AsY0643iOS
2015/02/26(木) 12:52:37.98ID:uQemZAJz0644iOS
2015/02/26(木) 13:07:42.80ID:cTX9BGLOゴミとか連呼してるやつは使いこなせなかった機械音痴
こんな辺境でアンチしても意味ないのにな
0645iOS
2015/02/26(木) 14:14:17.05ID:nK7poZLZしばらく使い込んでみます。ちなみにどっちも買って損はしてません
それとろくに使わずに批判する人居ますが良くないと思います
0646iOS
2015/02/26(木) 14:49:27.55ID:j9LdSV6Xキモ
0647iOS
2015/02/26(木) 14:57:29.69ID:Ehzpyicp純正や安いイヤホン直差しの人には良いのかもね。あくまでも『良く聞こえる』だけ。
0648iOS
2015/02/26(木) 15:02:29.45ID:1kgn8WAB0649iOS
2015/02/26(木) 15:14:55.55ID:eu8XcPy4ハイレゾ聞くならカイザーじゃなくて無難にHF Playerにするべき。
0650iOS
2015/02/26(木) 15:28:44.60ID:joiTbVsk0651iOS
2015/02/26(木) 16:19:03.07ID:Ehzpyicp0652iOS
2015/02/26(木) 16:24:43.44ID:eu8XcPy40653iOS
2015/02/26(木) 16:34:37.73ID:cTX9BGLOほんとこれ
ここiOS板であるからして、iPhoneでもiPadでもiPod touchでも大して変わらないんだから
イヤホンやヘッドホンやアンプに金かけるのは勝手だけど、それをやりたくない人だっているわけだし
0654iOS
2015/02/26(木) 16:37:21.38ID:Y5kLQGhB0655iOS
2015/02/26(木) 16:51:08.04ID:nK7poZLZ0656iOS
2015/02/26(木) 17:38:47.01ID:20z3/ztr手軽に高音質"風"に聴けるアプリって
色々楽しいし意味はあると思うんだけど
0657iOS
2015/02/26(木) 23:22:04.00ID:6bpzxYbZ0658iOS
2015/02/26(木) 23:50:03.93ID:20z3/ztr0659iOS
2015/02/26(木) 23:54:01.69ID:6bpzxYbZ0660iOS
2015/02/27(金) 00:10:12.14ID:rlVTMswa0661iOS
2015/02/27(金) 08:26:55.81ID:hHkZxuJeいいな
0662iOS
2015/02/28(土) 18:31:03.50ID:0n1EG4zY0663iOS
2015/02/28(土) 22:42:16.33ID:6MEpqKVRこれと何か関係あるの?
MyShelf
https://appsto.re/jp/vluFC.i
耳が一緒なんだがwww
0664iOS
2015/03/02(月) 23:18:06.53ID:nWyj3usZ0665iOS
2015/03/03(火) 14:43:53.08ID:OxtllbSW0666iOS
2015/03/03(火) 14:45:39.30ID:ZoNJcWLuちょっと重いのがネック
0667iOS
2015/03/19(木) 22:58:53.31ID:e67ZBbTWdenonの使ってたけど曲の残り1秒のあたりでエラー吐くようになってまともに使えねぇ...
musioってのもよさそうなのに曲の同期で落ちるしまじまともなアプリがみつかんねぇ
0668iOS
2015/03/20(金) 06:54:19.61ID:P141KT+N0669iOS
2015/03/20(金) 09:16:32.51ID:ze3XiZQaデバイス間でリモート操作できるアプリってないんかね?
0670iOS
2015/03/20(金) 12:35:30.15ID:VMYlSDvA0671iOS
2015/03/27(金) 14:20:40.80ID:agSHyKc2イコライザや高機能はいらない
音質重視ならこれらのどれがおすすめ?
kaiser tone
onkyo audio
DCT
vtune
ubio
0672iOS
2015/03/27(金) 15:04:00.12ID:xLQrbEQE0673iOS
2015/03/27(金) 15:58:38.70ID:bdGv+YYUソニー、音楽プレーヤーアプリ「Xperia Music」をGoogle Playで提供開始
http://jp.mobilenapps.com/articles/8877/20150326/sony.htm
0675iOS
2015/03/31(火) 02:59:57.29ID:xU+MvAaYttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1503/27/news142.html
0676iOS
2015/03/31(火) 17:58:15.95ID:Z9+P+rM4このURLスキームわかりますか?
対応してないのかな?
0677iOS
2015/04/02(木) 13:27:00.67ID:wmRAUM9x今のうちに急いで全部買っておけ!!
0678iOS
2015/04/02(木) 16:28:35.89ID:tsiVvQpy0679iOS
2015/04/02(木) 18:46:07.93ID:Jhm5Tz2DNuetron?、Neutronの事か?
それなら、iOSにもあるけど。
0680iOS
2015/04/07(火) 20:04:48.64ID:3drXj1uiradius co., ltd.「radius Ne PLAYER」
https://appsto.re/jp/-DV15.i
0681iOS
2015/04/08(水) 06:23:45.68ID:Hv5L2AFIちょっとびっくりした
しかし自社製品買ってねって感じが鼻に付かなくもないな
まあ困るような事でもないが
0682iOS
2015/04/08(水) 09:13:26.84ID:mFqz4bj7最高だよ
みんなも安いキャンペーン期間に買っておいた方がいいよ!
0683iOS
2015/04/08(水) 09:35:36.50ID:lx+40C040684iOS
2015/04/08(水) 12:10:18.52ID:kAvj50rv0685iOS
2015/04/08(水) 13:10:00.78ID:i5JcZ27vと今更なマジレス
0686iOS
2015/04/08(水) 13:53:47.58ID:lBu4UEXsイコライザー下げて1つだけ上げるとずうっとプツプツ鳴ってるんだけど
0687iOS
2015/04/08(水) 13:56:06.14ID:BkXP/EtR0688iOS
2015/04/08(水) 14:06:37.30ID:BkXP/EtRhttp://i.imgur.com/eT6gPc9.jpg
0689iOS
2015/04/08(水) 16:49:23.63ID:lBu4UEXsイヤホンはx10とFX750で確認
0690iOS
2015/04/09(木) 06:15:33.70ID:25pWr7EK0691iOS
2015/04/09(木) 15:57:28.23ID:l3Qcbv6t0692iOS
2015/04/09(木) 17:33:54.16ID:SbhQodsVそれも一つの選択肢だけどDAC付きポタアンの方が安く高音質にできるけどね
プレイヤー分は安くなるし操作性は比較にならないほどiOSが優れてる
NePlayerもかなりいいけどDSD CONVERT使ったHF PLAYERの方がずっといい
こういうD/Aの処理の一部をソフトでやって高音質にするというソフトはもっと出てきてほしい
あとライブラリは相互利用出来るようにしてほしい
0693iOS
2015/04/09(木) 22:00:09.44ID:1gYYnoZvradsone HF-player ニュートロンくらいしか使えるのがない
でもiPhoneだと大容量機は高いしなにこのジレンマ
0695iOS
2015/04/10(金) 18:53:03.41ID:o0AS7RBJ申請してるがリジェクトされて通らないとか?
0696iOS
2015/04/13(月) 18:38:39.09ID:k3WpmNaO高音質なんてうそっぱち
ダイレクトモードでOSXのCoreAudioをスキップする
http://www.moxbit.com/2013/05/mac-sound-quality-up.html
0697iOS
2015/04/14(火) 14:18:13.96ID:p+jjhr9Bhttp://gigazine.net/news/20150414-ios-8-4-music/
0698iOS
2015/04/14(火) 16:25:45.04ID:whKlyCsI0699iOS
2015/04/15(水) 23:42:23.88ID:aK3iH6950700iOS
2015/04/16(木) 05:08:57.33ID:gURpuFWOAndroidにはアプリ出てないのかな
0701iOS
2015/04/16(木) 09:56:05.14ID:gtVnu5R2RADSONE、UBiO、Neutron等々Android版でてますよ。
当方、ZX1でそれら使ってるけど、iOS版と比べてまだ良くこなれていない印象。
デザインとか設定項目とか微妙に違うところがある。
ちなみに、現行のAndroid版RADSONEのデザインが、なぜかiOSで良くある糞ダサいフラットデザインになってて萎えた。
0702iOS
2015/04/20(月) 00:19:53.13ID:fXcWZx6Ihttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1429450195/
0703iOS
2015/04/22(水) 10:31:30.48ID:lomygqDVmp3再生中に曲の途中で勝手に再生が止まることってない?
一回止まると同じ曲を選んで再生させても同じところで落ちる
1つ前か1つ後の曲を選んでから落ちた曲にもどると今度は普通に再生される
キャッシュのクリアとかアプリ再起動とか試してみたけど何かのタイミングでまた再発する
前回のVerまではそんなことなかったような気がするんだけど
1週間前に5CからiPhone6に変えたからそのせいかとも思ったんだけどCLOUDBEATSのアプデしてから症状が出るようになった気がする
0704IOS
2015/04/25(土) 14:34:48.05ID:O39o/gH/https://itunes.apple.com/us/app/vox-player/id916215494?ls=1&mt=8
0705iOS
2015/05/02(土) 12:57:01.59ID:73nfUDZ8grooveもサブで使うのはいいんだけど普通のプレイリスト使いたいときはちょっと邪魔で
0706iOS
2015/05/05(火) 08:54:53.47ID:QeSGm1XO並べ替えるくらいできんのか
0707iOS
2015/05/08(金) 00:15:26.58ID:LeWNFcDL0708iOS
2015/05/08(金) 21:01:07.50ID:B1Jfnhod0709iOS
2015/05/10(日) 01:54:02.89ID:nuBYZN/l最後に再生したのが古い順からスマートプレイリスト作ってるんで残念
せめてスキップ(最後まで聴いてないが再生した)って情報は上書きしてほしい
0710iOS
2015/05/11(月) 05:05:33.65ID:I2M84kbD0711iOS
2015/05/11(月) 16:39:50.00ID:l/SrknDj有料でも全然構わないから
0712iOS
2015/05/11(月) 17:19:53.58ID:QTDOURwF名前変えて新しくアプリ出したからそっちに移行しろってのが多い気がする
金搾り取る魂胆見え見えだわ
0713iOS
2015/05/19(火) 16:23:54.06ID:psxGLFfH0714iOS
2015/05/20(水) 16:58:36.79ID:LvLC+8om0715iOS
2015/05/20(水) 17:23:10.10ID:rbIp1ZmQもう公開停止したんじゃない?
http://i.imgur.com/LCY4TlO.jpg
0716iOS
2015/05/21(木) 23:52:27.60ID:UVO7CbcI0717iOS
2015/05/22(金) 00:03:53.09ID:8jFl5Fhnぶっちゃけハイレゾ音源に対応してるか否かの違いが一番大きいと思う
そのうちハイレゾ使いたいと思ってるならカイザー、ハイレゾ使う気ないならスーパー
HPに違い書いてなかったっけ
0718iOS
2015/05/23(土) 12:25:54.53ID:pbFtRWGE0719iOS
2015/05/23(土) 20:09:19.97ID:IDH/J/HC0720iOS
2015/05/23(土) 20:25:16.35ID:IA3tD+3z0721iOS
2015/05/23(土) 20:36:57.22ID:qDgnWGYq0722iOS
2015/05/24(日) 11:05:01.79ID:+CTk/w7pオラオラ系のデザインしか選べないのが辛い
0723iOS
2015/05/24(日) 22:11:30.58ID:a2twkDnA0724iOS
2015/05/25(月) 01:05:58.95ID:hS1N/0EL何が変わったのやら。お布施が足りないのかな。。
0725iOS
2015/05/25(月) 02:06:39.53ID:3q5F/KvO0726iOS
2015/05/25(月) 22:15:37.70ID:TfuTeV+jGrooveを見ていると純正ミュージックアプリと連動しているようです
そこで上記のようなことができるアプリがないかと
なぜかというとジャンルからアルバムを選んだ方が楽なジャンルもあるので
アルバムアーティストやコンピレーションだと特にコンピレーションではジャンルの意味がありませんし
0727iOS
2015/05/26(火) 03:35:01.81ID:cWS97Dtc自分が試したの全部イコライザというか
音質改善じゃなくて味付けアプリだったんだよね
解像度とか音質そのものが上がるアプリってあるの?
0728iOS
2015/05/26(火) 07:54:28.62ID:x0+WxM770730iOS
2015/05/26(火) 15:59:14.34ID:/HNEI2ii色んなミュージック再生アプリ買ってきたけど、イコライザーOFFの状態で純正ミュージックアプリより音質が良いと感じたのは、Ne PLAYERかな。
次第点でインターフェイスに多少難ありだけどAiSound、でもこれはリジェクトされてるし。あとはSUGARWAVEとかもあるけど、これはエンハンス系で多少味付けがされてる。
0731iOS
2015/05/26(火) 17:20:20.30ID:uKIkoxa30732iOS
2015/05/26(火) 21:02:23.55ID:uKIkoxa3なにがしたいのか良く分からない
というか恐らく他の方法を探るほうが本質的な解決になるとおもう
0733iOS
2015/05/26(火) 21:46:10.08ID:SRjyTJKc有る訳が無いだろ
CDでさえワンフレーズずつ弄って有るだけだし
アプリで音質が上がるって、、、
0734iOS
2015/05/27(水) 17:16:41.38ID:hJPPTAKFEQとかはいらんけど、高解像度の有料アプリが欲しい
0735iOS
2015/05/27(水) 22:43:41.95ID:dfRHpwvl0736iOS
2015/05/28(木) 16:37:58.67ID:QMIJ9p6L0737iOS
2015/05/29(金) 00:07:32.80ID:JeF9JAYG0738iOS
2015/05/29(金) 11:58:16.04ID:xvvDf6gY0739iOS
2015/05/29(金) 13:52:39.96ID:8B/A0Zl80740iOS
2015/05/29(金) 14:40:59.59ID:moZeqTc40741iOS
2015/05/29(金) 15:30:21.30ID:GKywtOQ7720円なんで、ちょっと躊躇してしまう…
0742iOS
2015/05/30(土) 11:19:46.65ID:oH7L9ic90743iOS
2015/05/30(土) 11:40:46.24ID:dYOtYNlC0744iOS
2015/05/30(土) 16:07:05.37ID:hyke8hAO0745iOS
2015/05/30(土) 16:28:12.84ID:2vYCFoLD0746iOS
2015/05/30(土) 19:44:38.51ID:ttrCWDRA0748iOS
2015/05/30(土) 20:35:36.79ID:kZyXt9mW表示されるものとされないものがある
こんな初歩的なバクも潰せていない内は
まだ金払う気にならない。
0749iOS
2015/06/06(土) 01:57:43.17ID:Tvi9o9AQ0750iOS
2015/06/06(土) 13:58:18.01ID:soMqoMqG0751iOS
2015/06/06(土) 18:32:15.31ID:5iVaR5PK結局無料になるしstagepassの劣化版だし
0752iOS
2015/06/06(土) 23:26:45.91ID:fcwVEmCy0753iOS
2015/06/08(月) 02:28:20.42ID:b9uOxTk+ただオーディオハードウェアの一般的なドライバーのチェックだけは外しとけ
0754iOS
2015/06/08(月) 21:21:35.94ID:SV4SfGJ5なんで外さないとダメなん?
0755iOS
2015/06/10(水) 01:37:43.89ID:tCC5/RGNiOS版だと外せない
0756iOS
2015/06/10(水) 16:15:04.17ID:b8wgLs1Cどんどん劣化していくね
0757iOS
2015/06/11(木) 07:19:35.81ID:Xx/AWRrg0758iOS
2015/06/11(木) 10:25:02.70ID:2UzmAtkZ音楽サービスにはこだわるんだよなあ
変な会社だわ
0759iOS
2015/06/11(木) 21:08:57.52ID:IWpR6Ajh今聞いている曲すら表示できないし
0760iOS
2015/06/12(金) 00:49:43.78ID:Ay05S7nBなんで消したかな
0761iOS
2015/06/12(金) 01:03:06.27ID:3IbRyAZB0762iOS
2015/06/12(金) 07:50:07.45ID:hS2l910i0763iOS
2015/06/12(金) 12:46:24.31ID:FmpWC67m買ってしまうとすべての曲をオフにしても残ってしまう事例が発生する
もちろん、同期の時にそんな曲はiTunesからすでに削除してしまっている
なのに端末には残っているのだ
しかも余計なジャンルまで付けて
それを端末から消すには手順が必要
検索すれば大体の方法をユーザーがブログで書いてくれているが、私の場合はさらに手順が必要だった
買い物はアマゾンだし、どうせ同期する使い方だから、アマゾンのクーポンでもいいかな
てかミュージックアプリがあれなんで
ほかのスマホはパソコンからの転送だがiOSは同期
同期の機能は好きだったんだがね
0764iOS
2015/06/12(金) 13:08:33.71ID:AG9qp3B10765iOS
2015/06/12(金) 14:11:14.37ID:FmpWC67mパソコンのiTunesから買った曲を削除してあるにも関わらず、端末と同期する
端末の設定ですべての曲を表示の設定をオフにしてあるのに端末にはその買った曲が残り続けて、面倒な操作をしないとその曲やアルバムが端末から消えない
意味がわからないのなら、検索すればわかる
0766iOS
2015/06/12(金) 14:37:39.72ID:8TlZjbGX0767iOS
2015/06/12(金) 15:00:16.56ID:AG9qp3B10768iOS
2015/06/12(金) 15:09:35.25ID:dSyISmoy0769iOS
2015/06/12(金) 19:04:55.87ID:IXlHOVlq気にならないのw
ああ、買ってないのね。
0770iOS
2015/06/12(金) 22:10:20.04ID:i1sm0jdk同期しながら操作出来るからってめちゃくちゃな操作でもしたんだろ
スマートプレイリストで排除してるからそもそも残ってても気にならないと思うけどね
0771iOS
2015/06/13(土) 00:42:34.75ID:lCAlNnxbお前日本語苦手なんだな 煽りじゃなくてそうだとして、だったらどうして欲しいんだよって言ってるんだよ
興味もないから書かなくていいけど長々と書いた割には結末が書かれてないんだよお前の話
0772iOS
2015/06/13(土) 18:51:56.43ID:ZqTttSTl769は俺じゃーねーし
退化したミュージックアプリを擁護する人間がいるとは
それにお前じゃないがなーにが変な操作だ
0773iOS
2015/06/13(土) 18:56:49.83ID:kQyVRa7/0774iOS
2015/06/13(土) 18:58:17.90ID:uoZFexF10775iOS
2015/06/14(日) 16:53:45.18ID:KLzpdzRW0776iOS
2015/06/15(月) 23:13:45.13ID:6+j7Xj7K0777iOS
2015/06/17(水) 03:34:10.17ID:zd4c2ec80778iOS
2015/06/18(木) 13:17:19.61ID:cuZ7zriO0779iOS
2015/06/18(木) 13:50:06.51ID:4CujJowf0780iOS
2015/06/18(木) 18:02:20.06ID:95KRaAtF俺だけか?
0781iOS
2015/06/19(金) 02:03:55.99ID:gRN5dSiH初期のver. よりはマシになったのかもしれないけど。操作性にクセありすぎだし。自分も買ったけど、もう全然使ってないよ。最近はもっぱらNePLAYERかな。
0782iOS
2015/06/19(金) 06:42:59.15ID:AM2yeA1P細かい調整は出来ないけど、音は一番好き。
0783iOS
2015/06/19(金) 07:09:32.75ID:AMvTzdEN常にDynamicで
0784iOS
2015/06/19(金) 07:13:49.57ID:E8aoS+BqNePLAYERって、、、
彼是と必要機器をiPhoneに繋いで聴いてんの?
0785iOS
2015/06/19(金) 07:32:57.38ID:5n//K3iX0786iOS
2015/06/19(金) 09:40:25.44ID:gRN5dSiH気分によってポタアンとか(pha-2→mdr-ex1000)繋いだり、直差しだったり。。
直差しでも解像度上がった感じに聞こえる。(もしかしたらデフォで高域を少し持ち上げてるのかもしれないけど)
音質は値段なりに良いと思う。
デザインもシンプルだしね。
あと裏ワザと言うか、ハイレゾじゃなくてもiTunesでアプリに曲を放りこむと聞けるから、2〜3曲聞きたいのがあって同期するのが煩わしいときなど良いかもね。
0787iOS
2015/06/19(金) 18:51:24.94ID:qIGq54sX外出時は嵩張るな
0788iOS
2015/06/19(金) 21:37:38.68ID:VGOBlZgF別にポタアン使わなくても直差しでも音良いよ。アプリの説明とかはハイレゾ押しだけど、ハイレゾじゃなく普通の音源でもそれなりの効果はある。
0789iOS
2015/06/20(土) 08:17:24.70ID:zFTnejWvそれだとハイレゾどうこう言ってるアプリだけど
本当はタダの音加工アプリなんじゃ、、、
0790iOS
2015/06/20(土) 10:27:14.14ID:aSJsGOz6音源が少なすぎるわ
0792iOS
2015/06/21(日) 04:09:12.38ID:/MD0VIR/0793iOS
2015/06/21(日) 06:40:19.40ID:AezjMCpE0795iOS
2015/06/22(月) 01:11:43.93ID:hCm40axi0796iOS
2015/06/22(月) 11:24:59.79ID:kOIfU2NS無い
0797iOS
2015/06/22(月) 13:19:05.07ID:Q5dqBizzこれ使えよ
Cromulent Labs「Music Launcher – ミュージックランチャー」
https://appsto.re/jp/Vzlo4.i
0798iOS
2015/06/22(月) 14:58:15.80ID:kjv1UCjziPadminiでアプリ、DENONAudioを落としてみました
iTunesで購入以外で、このアプリでどうやって曲を流せば良いかと調べ
1曲をyoutubeからiCloudDrivにMP3で保存まで来ましたが
認識して頂けませんでした
どうやれば音楽プレイヤーとして使えるのか、ご教授の程
宜しくお願いします
0800iOS
2015/06/22(月) 22:03:15.11ID:cmLs/dZ0ご教授願うということはこれから音楽再生アプリについて長期間学問とし指導を受けたいんだね
おじいちゃんおばあちゃんなんかが通うスマホ教室に行ってみてはいかがかな?
0802iOS
2015/06/23(火) 11:16:14.05ID:uxU+/ezR氏ね犯罪者
0803iOS
2015/06/24(水) 00:43:44.25ID:lT1W/HnR
音楽アーティストを小馬鹿にしたアップルを擁護しまくるKMO、神尾寿。
ついにApple Musicで同業者からたしなめられるも逆ギレ。激藁
http://uploda.cc/img/img55899a576476b.jpg
0806iOS
2015/06/27(土) 08:47:19.88ID:Mci4HKFL0807iOS
2015/06/27(土) 09:37:52.13ID:ndbqYHOh0809iOS
2015/07/02(木) 09:06:30.65ID:dMikMGFJ0812iOS
2015/07/02(木) 15:19:05.94ID:cx5e2oEy0813iOS
2015/07/04(土) 07:44:52.13ID:agrVBKORすげー不便なんだが
0814iOS
2015/07/04(土) 08:47:50.44ID:z3gv+bmAhttp://i.imgur.com/B9jYjsh.jpg
0815iOS
2015/07/05(日) 13:45:09.62ID:aU0DElkn今プレイリストの何曲中何曲目かすらわからないとか
そんな細かい問題点どうでもいい気分になるほど
原形をとどめない改変されたなw
もはやミュージックがiPodと呼ばれていた頃の使い勝手に
もう一度近づけたいという意欲すらわかなくなった
まぁ、ローカルの音楽再生する事が
もうメインじゃないよと言いたいのは理解しないでもないが
こっちは実際iPodとして使いたい訳でさ・・
0816iOS
2015/07/05(日) 18:22:04.84ID:myPNBua4iPhone 5sを8.4でiCloudミュージックライブラリ専用、iPod touch 3Gを5.1.1でローカル専用で使っているよ。快適
0817iOS
2015/07/05(日) 22:48:30.29ID:lnE/85dy0818iOS
2015/07/05(日) 22:50:41.28ID:myPNBua40819iOS
2015/07/05(日) 23:05:09.02ID:SbkMRsxYiOS版iPodのUIを再現したものは出せないのかな?リジェクトされる?
0821iOS
2015/07/06(月) 13:15:15.56ID:Pxx4hqTWすごい状況だよな
0822iOS
2015/07/06(月) 13:50:57.84ID:073HycQBできればCover Flow復活してほしいけど
0823iOS
2015/07/06(月) 14:46:43.83ID:/c40Npw5さりとて2台持ちはしたくない
いっそApple Watchに保存したプレイリストだけを聴く
という選択をしようかとさえ思ってしまう
0824iOS
2015/07/07(火) 14:23:44.06ID:Pz6Y9hlpこれまでは『再生中』を選択して続きから聴いていましたが、このガラッと変わってしまったミュージックアプリにはその機能も無いのですな・・・・・
0825iOS
2015/07/07(火) 14:48:46.32ID:zJJQxN+g下段の▶︎押しな
0826iOS
2015/07/07(火) 14:54:33.51ID:Pz6Y9hlp下段のってミニプレーヤーにあるものですよね?
ミュージックアプリを終了させて、再度起動すると消えてしまうんですよね
以前ならばこの状態でも右上に『再生中』と表示された選択肢があったんですが・・・・・
0828iOS
2015/07/07(火) 16:07:05.32ID:x+ffH139同期するとスマートプレイリストが勝手に
普通のプレイリストとして増えるんですが
(「(プレイリスト名) 1」やら「2」やら)
どうしたらいいんですかね?
毎回iTunesやiPhone側で手動削除するのがめんどくさくて…
0829iOS
2015/07/07(火) 20:43:36.48ID:/9euIzAn直感的でシンプルな操作感からは程遠いから!
今必要なのはApple MusicとiPod(あえてこう呼ぶ)の分離!
Apple自身がこれをやるべき!
ここまで考えてふと思いついた
あの見捨てられた放置アプリ、Remoteだ!
あいつが扱うライブラリをiTunesの共有だけでなく
iPhone内のライブラリにも切り替えられるようにする
iTunesライブラリを選択すればMacのiTunesが鳴り
iPhoneライブラリを選択すればもちろんiPhoneが鳴る
つまりiPodとして使えるという仕組み
UIはぼぼiPodだし、放置アプリの復活再生にもなりますよ
どうでしょうAppleさん?
0830iOS
2015/07/07(火) 23:36:32.84ID:77JHfJECiCloudミュージックライブラリの仕業らしい。
最初に各端末で同期が上手くいってないと、同じ名前の別のプレイリストが
あると判定されて増えたり減ったりするみたい。
0831iOS
2015/07/08(水) 08:17:43.14ID:6UHnHsSv一番最初に購入したiPod nano2ndが一番使いやすかったってどないやねん
そりゃ専用機との差はあるだろうけど
0832iOS
2015/07/08(水) 09:25:25.85ID:mk1eIX9Chttp://upup.bz/j/my31877MlmYt6CmR8LcWGGg.png
iOS6xx
http://upup.bz/j/my31878nakYtKkZ4BF9I-co.png
iOS7xx
http://upup.bz/j/my31879beAYtxIzVYAy-fSo.png
iOS8.3
http://upup.bz/j/my31880kqhYtApIN75AnSxs.png
iOS8.4
http://upup.bz/j/my31881djoYtXrOZm-p1Z6c.png
どのデザインのプレーヤーが好き?
0833iOS
2015/07/08(水) 09:31:50.62ID:WnsQbjcdiOS6xx http://upup.bz/j/my31878nakYtKkZ4BF9I-co.png
iOS7xx http://upup.bz/j/my31879beAYtxIzVYAy-fSo.png
iOS8.3 http://upup.bz/j/my31880kqhYtApIN75AnSxs.png
iOS8.4 http://upup.bz/j/my31881djoYtXrOZm-p1Z6c.png
0834iOS
2015/07/08(水) 09:56:52.63ID:iw+cC2p9直視できない
0835iOS
2015/07/08(水) 12:15:11.02ID:b0IY9c7N0836iOS
2015/07/08(水) 12:30:34.32ID:auPyLtB00837iOS
2015/07/08(水) 12:32:41.95ID:tx6JOCHo禿同!
0839iOS
2015/07/08(水) 18:54:07.23ID:rX2RyH3O0840iOS
2015/07/08(水) 19:07:34.44ID:cTbVaCnu0841iOS
2015/07/08(水) 22:43:09.82ID:tx6JOCHo0842iOS
2015/07/08(水) 23:26:04.75ID:8ghVe57E設定>ミュージック、からApple Musicを表示、をオフにすると
今までとあまり変わらなくなるわ
まぁ下のツールバーはカスタマイズ出来ないみたいだし
ローカルファイルしか聴かないから使いもしないRadioとConnectが邪魔で仕方ないが
我慢出来ないレベルではない
Apple Musicも使いたい、という人の場合は知らん
0843iOS
2015/07/09(木) 00:18:31.60ID:9rm5N83m0845iOS
2015/07/09(木) 00:21:35.53ID:9rm5N83m@アルバムアートワーク色に合わせて背景の色が変化するようになったためか動作が重い(設定でオフにできるようにしてほしい)
Aアップルミュージックやラジオは別アプリにしてミュージックアプリは純粋にオフラインでのミュージックプレーヤーとして使用できるようにしてほしい
B下部のメニューを変更できない(以前はアーティストやアルバムなど好きな項目を並べ替えできた)
Cアーティストやジャンルの画像をプレイリストの画像のように自由に変更できるようにしてほしい
Dアーティストを選択するとアルバム一覧が表示されるが全曲表示ができないため、「すべての曲」の項目を追加してほしい
E曲一覧やアーティスト一覧で表示したときのシャッフルボタンがなくなってしまったので復活してほしい
F「最近追加した項目」を非表示にできるようにしてほしい
Gプレイリストを作成する際にアルバム単位でしか選択できなくなっているため、アーティスト単位、ジャンル単位でも選択できるようにしてほしい
Hジャンルで選択するとアルバム一覧が表示されるので、初めにアーティスト一覧で表示して尚且つ「全てのアルバム」ボタンを追加してどちらでも表示できるようにしてほしい
I横画面表示が廃止されてしまったので復活してほしい(できればCover Flowかタイル表示か選べるようにしてほしい)
0846iOS
2015/07/09(木) 12:28:10.62ID:Z2XntlPLというかタイトルだけ出るのがいらないから廃止してほしい
0847iOS
2015/07/09(木) 12:32:34.56ID:a5SqZtSI何故かわざと同じアーティストやアルバムが続く部分が必ずある、という
iPod時代からイライラさせられてきたAppleのシャッフルのアルゴリズムを崩せる
まぁその代わりこの先何がかかるかわかっちゃうけど・・
0848iOS
2015/07/09(木) 12:43:40.69ID:r1O2nE7QiOS8.x http://upup.bz/j/my32482vBGYt8TAyIzh2bvM.jpg
横画面廃止されたのか
復活させてほしいな、余り使う機会はないが
0851iOS
2015/07/09(木) 12:55:07.82ID:qqN11gQV0852iOS
2015/07/09(木) 12:56:44.31ID:bpPLp64W0853iOS
2015/07/09(木) 13:07:09.42ID:rXqYprqG0854iOS
2015/07/09(木) 14:07:30.76ID:kle73PVGiOS5か6くらいまでがシンプルでよかったよなあ
複雑な事はサードパーティのアプリにやらせればいいのに
0855iOS
2015/07/09(木) 15:13:27.77ID:H10rZ/8aこれないと不便で、全く役立たない。
0856iOS
2015/07/09(木) 15:24:23.11ID:Z2XntlPL全ての曲はMy Musicのアーティストとか書いてある所をタップすると切り替えられる
曲やアルバム単位のシャッフルはなくなりました
プレイリスト作ればシャッフルできる
あとシェイクでシャッフルも廃止された
0858iOS
2015/07/09(木) 15:58:32.72ID:6NsbPT/ehttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/10327601/
0859iOS
2015/07/09(木) 16:37:13.17ID:okjeKwwi0860iOS
2015/07/09(木) 19:17:19.97ID:W7QMvMAC曲のシャッフルはメニューで曲を選んで、適当な曲をタップ。再生画面出してシャッフルボタン押せば出来る
アルバムのシャッフルはメニューでアルバム選んで、アルバムのリストから聞きたいアルバムをタップ。アルバムの曲一覧が表示されるが、その1番上にシャッフルってあるがな
0862iOS
2015/07/10(金) 09:30:20.13ID:9mlbJHMyこれは良いわ
基本はシャッフルだけどたまに自分の聴きたい曲を先にしたいって時あるから
操作も直感的だしiOSらしい
こういう感覚で使いやすくシンプルにUIを整理して行ってほしい
0863iOS
2015/07/10(金) 17:08:05.20ID:12uvj8kT0864iOS
2015/07/11(土) 02:50:47.87ID:T/p0BPxoDアーティストを選択するとアルバム一覧が表示されるが全曲表示ができないため、「すべての曲」の項目を追加してほしい
これまじ困ってるんだがどっか設定でできんのだろうか。
アルバム2枚までの時は、一覧表示されてアルバム3枚以上から一覧表示されないっていう謎仕様なんだが。
0865iOS
2015/07/11(土) 03:35:08.80ID:R8EI9H+K何がしたいかによるけど、アーティストの全曲再生したいなら、アーティストのサムネイルタップするしかないね
曲名を単に見たいなら、各アルバムタップしてくしかない
曲名わかってるなら検索すればいい
まあ使いにくいっちゃ使いにくいね
0867iOS
2015/07/11(土) 16:13:03.22ID:VqN/W63xやったー
0868iOS
2015/07/11(土) 16:14:47.88ID:VqN/W63x0869iOS
2015/07/11(土) 19:18:53.52ID:s6A8Ld9G0870iOS
2015/07/13(月) 16:24:01.64ID:r4TrcL0M再生し始めると直るけど
0871iOS
2015/07/13(月) 16:36:12.15ID:5LcDKpCB上のほうが一部暗くなるし何なんだよこれ
0872iOS
2015/07/13(月) 21:36:26.16ID:c2GhHsMs0873iOS
2015/07/13(月) 22:17:54.96ID:2haVx9OV0874iOS
2015/07/13(月) 23:47:49.03ID:c2GhHsMs8.3
http://i.imgur.com/ZiGMADk.jpg
HF PLAYER
http://i.imgur.com/UNaWuyt.jpg
0875iOS
2015/07/14(火) 00:32:59.81ID:Xu6uOfuZ0876iOS
2015/07/18(土) 19:32:38.27ID:iJ90Uxa60877iOS
2015/07/18(土) 19:37:55.21ID:qU0mSGGf0878iOS
2015/07/18(土) 21:17:30.15ID:fHdxAgoE0879iOS
2015/07/18(土) 23:45:48.36ID:IpqEogcL0880iOS
2015/07/19(日) 00:58:31.94ID:GFUBGE7B0881iOS
2015/07/19(日) 01:00:47.23ID:ZbGvRfZb(海外の人が言うには洗練されてるらしい)
こりゃもう駄目かもわからんね。
0882iOS
2015/07/19(日) 02:55:55.87ID:q/GEJsJeアーティスト表示にしたときにすべてのアーティストを表示出来ないのでしょうか?
0883iOS
2015/07/19(日) 03:08:06.91ID:j83RNboH最近追加した項目はアーティストとは関係無く、コンピレーションアルバムだとアーティスト表示には無い、または違うよみがなが入っている。
0884iOS
2015/07/19(日) 03:11:05.78ID:q/GEJsJeなるほど!そういうことですか。
ありがとうございます。スッキリしました^_^
0885iOS
2015/07/19(日) 03:12:11.55ID:WqPl2l9gと言ってもUXデザインとしても慣れれば結構良いんじゃないかと思って来てはいる
0886iOS
2015/07/19(日) 03:22:38.55ID:j83RNboHコンピレーションアルバムの扱いが大きく変わって、アルバムをアーティスト順にするとこちらにもコンピレーションアルバムは表示されなくなった。
結構入れた筈のアルバムが表示されないと言う人が多い。
0887iOS
2015/07/19(日) 04:54:29.68ID:2baZ+vWx(´・ω・`)それの対応ヘルプにあるよ
どこだったか忘れたけど設定下げたら治るらしい
0888iOS
2015/07/19(日) 15:15:49.80ID:rl6qXuHuジャンルの画像が表示されないのはどうにかならないのかな
以前は一番先頭のアルバムが表示されてたのに
0889iOS
2015/07/19(日) 15:24:01.84ID:ZbGvRfZb俺も表示されなかったんだけど一回iPhoneのミュージックを全部消して再同期したら直った
0891iOS
2015/07/19(日) 18:21:50.78ID:j83RNboHiOS 8.4はカスタムアイコンが無いと表示されない。
俺のところじゃ「Soundtrack」「Vocal」が無い。その下の二つは絶対に無い。
0892iOS
2015/07/19(日) 20:17:31.30ID:CEqZqzJn最初にある曲を選択した後全曲からシャッフル、というのを8.4以前でよくやっていたので条件が知りたいのですが。
0895iOS
2015/07/19(日) 20:27:41.36ID:ZbGvRfZb0896iOS
2015/07/19(日) 21:55:33.05ID:xNrmOnJ4教えてください。
マイミュージックで曲には入ってるのに、アーティストやアルバムを選ぶと表示されないものがあります。
どうやったら直りますか?
0898iOS
2015/07/19(日) 22:53:23.26ID:xNrmOnJ4えーそうなん!
コンピレーションをアルバムに変える方法ないんですか?
ないんだろうな。
クソだなミュージック!
0901iOS
2015/07/19(日) 23:03:54.25ID:j83RNboH0902iOS
2015/07/20(月) 00:52:14.37ID:5T35twHVいつの間にか左上の∨マークの枠が四角くなってる
前は丸かったよね?
0903iOS
2015/07/20(月) 00:53:11.52ID:g6lpDwni再起動してみろ
0904iOS
2015/07/21(火) 01:21:28.48ID:+wFW3km00905iOS
2015/07/22(水) 00:15:23.71ID:+wAtzquy楽曲とプレイリストはなくなるわ、
一部の楽曲のアルバムアートワークは見た事もない女子プロコンビみたいなのに差し代わるわ、
なんだこれ?
0906iOS
2015/07/22(水) 10:01:35.65ID:do5vqww40908iOS
2015/07/24(金) 01:37:09.71ID:OHaaRCEp・Bluetooth接続時の不具合修正。
・SNS連携機能追加。
・歌詞表示機能追加。
0909iOS
2015/07/24(金) 07:19:07.77ID:vAE8M29yこれをアルバム単位での順番にソートする事って出来ないかな?
0911iOS
2015/07/24(金) 16:22:00.92ID:vAE8M29yその「アルバム>」で一覧を出すと検索したアーティスト名が記載されない曲も含まれちゃうんだよね
「曲>」で一覧を出すとノンストップの通しで聴けるんだけど曲名順でアルバム単位じゃない
やりたいのはfeat.〜とかで参加してる曲を含めてアルバムアーティスト順に通しで聴きたいんだ
0913iOS
2015/07/24(金) 19:30:54.23ID:vAE8M29yアーティストから入るってのがよく分からんかった
たぶん伝わってないかな、例えばm-flo名義のアルバムと安室奈美恵のアルバム内にあるfeat. m-floを通しで聴きたいんだよね
0914iOS
2015/07/24(金) 22:36:31.21ID:gmWpRI9iその様子をライブ配信してるようです。
http://www.dailynews24.ga/toyota.html
0915iOS
2015/07/24(金) 23:56:01.15ID:8ymRZjzt音楽アプリの時だけじゃなくてつべとかで音楽聴いてても何か音がクリアになってる気がするんだけど
あとiPhone6ではどの音楽アプリが評判いい感じなの?
とりあえずはiPhone5から継続でsonicmax proとsuperloud使ってるだけど
0918iOS
2015/07/25(土) 23:02:49.25ID:2Lz5t1Paありがとう
やっぱ結構違うよね
とりあえずsuperloudで平気そうだからしばらくこれ使おうかな
kaisertoneも気になるけどハイレゾ聴かないなら宝の持ち腐れだろうし
0920iOS
2015/07/26(日) 11:11:30.56ID:TGrICYH1新しいアプリになってからなんだよな
0921iOS
2015/07/26(日) 12:51:04.16ID:3W81nG2Sなんというかメモリ馬鹿食いしてるみたいな
0922iOS
2015/07/26(日) 12:57:02.81ID:xI/rsM6c0923iOS
2015/07/27(月) 21:10:20.74ID:z/nTsVmv0924iOS
2015/07/27(月) 21:51:45.53ID:22ITS0tkuiが変わらない限り使う事はないな
0925iOS
2015/07/27(月) 22:45:15.92ID:DGbB89U+以前の純正調に戻したいんだが、
お勧めアプリありませんでしょうか。
既出でしたらゴメン。
0927iOS
2015/07/28(火) 09:10:07.68ID:Zx0NrcCC0928iOS
2015/07/28(火) 10:31:11.24ID:p0kcNLWy再生中もタイトルがループしてたんだよね・・・
0929iOS
2015/07/28(火) 12:04:30.52ID:Uzv81w730930iOS
2015/07/28(火) 12:10:05.54ID:e3B4LmJK0931iOS
2015/07/28(火) 12:13:22.02ID:Uzv81w730932iOS
2015/07/28(火) 12:14:25.18ID:Uzv81w73フラット(笑)
ゲイがフラット好きなのは日露戦争の時から明らか
0933iOS
2015/07/28(火) 17:58:06.67ID:2AW0GK/40934iOS
2015/07/28(火) 19:34:27.60ID:A0j5XtpT〜( )〜
く く
0935iOS
2015/07/28(火) 23:55:18.35ID:mAbEMmuY別にリモートしなくても使えるからお勧めだが優良で結構高い
0936iOS
2015/07/29(水) 08:53:52.80ID:4wgHxCJv0937iOS
2015/07/29(水) 08:57:20.60ID:G5v1wHBz0938iOS
2015/07/29(水) 09:00:37.01ID:4wgHxCJv0939iOS
2015/07/29(水) 14:54:08.51ID:yREn+mk40940iOS
2015/07/29(水) 20:01:34.41ID:4wgHxCJv0941iOS
2015/07/29(水) 21:34:46.27ID:ZUuujdE10942iOS
2015/07/30(木) 01:00:57.00ID:utA9TSnh0943iOS
2015/07/30(木) 20:18:53.87ID:q+MVsGCDこれよいんですけど、曲名、歌手名の表示が小さすぎてみずらい。
SoundFocus
これは、曲名、歌手名が見やすいんです。しかし、オートロックの有効無効ができない。
他に何か、よいのありませんか?音質にはこだわりません。
0944iOS
2015/07/30(木) 21:36:39.37ID:BzNs6/Xa私はclaspyを使っています。イコライザーもあるし、Movieもバックグラウンドでミュージックだけも流せるし、良いですよ
0945iOS
2015/07/30(木) 21:54:12.44ID:Axd65hQZ〜( )〜
く く
0946iOS
2015/07/30(木) 23:05:49.12ID:mZdOEECuスレチだったらごめんなさい
シャッフルボタン消し飛んでるんだけど直し方教えて頂けますか?
0947iOS
2015/07/30(木) 23:28:07.59ID:VoXO/uF1Apple好きってこんなんバッカなのか?
0948iOS
2015/07/31(金) 02:41:28.21ID:t0Z9DiFC0952iOS
2015/08/03(月) 07:43:52.48ID:LUIreiJ7クラウド上の曲は表示されるの何とかならんのかね
シャッフルで要らない曲がかかって鬱陶しくてかなわん
iTunes Storeからサインアウトすれば良いかと思ったけど
そのまま使ってると年中サインイン促されるし
0954iOS
2015/08/03(月) 14:23:02.46ID:QKkZUPjDApple IDは解約出来んし
0956iOS
2015/08/03(月) 22:50:21.65ID:qD95VkpJiTtunesストアで購入した曲が、いつの間にかクラウドマークがついて元の音楽ファイルがHDD上ファイルが見当たらない。
これって何か対処法有ります?
0957iOS
2015/08/03(月) 23:04:19.85ID:TDfLhNsU0958iOS
2015/08/04(火) 07:58:57.02ID:nFcP3E/xローカルでも再生できるようにする、とかいう選択肢が出てくるやつがあるね
あれだろ?あれ何なの?
>>955
分かってるなら説明してよ
0960iOS
2015/08/04(火) 12:59:20.24ID:I9Cs4Z3K0961iOS
2015/08/04(火) 13:05:15.06ID:1Fk46FM/ゾンビのように復活するU2とジャスティン・ティンバーレイク
0962iOS
2015/08/04(火) 15:31:36.61ID:IC6RRN8F(タイトルは触れないでくれ)
http://i.imgur.com/gp3hVRY.jpg
0965iOS
2015/08/04(火) 23:46:00.18ID:3DwdzNOG0966iOS
2015/08/05(水) 00:27:56.24ID:sy+HWDHGアップコンバート体感してますか?
0967iOS
2015/08/05(水) 18:06:07.33ID:5X/ZIMpcBBE使ってるんですけど曲の最初が途切れる事がたまにあって他のを探してます
0969iOS
2015/08/06(木) 18:20:48.50ID:Wqg/ZEs70970iOS
2015/08/06(木) 20:42:37.43ID:EOq5xvGg0971iOS
2015/08/06(木) 22:21:34.60ID:42W5ww+d0972iOS
2015/08/07(金) 06:49:09.76ID:YmjNUvv9claspyは純正に近い感じでいいですよ
0974iOS
2015/08/07(金) 08:22:14.77ID:j5QorXV0SonicMax Pro
360→120
0975iOS
2015/08/07(金) 09:51:44.27ID:4HajUjIr0977iOS
2015/08/07(金) 18:21:58.30ID:t/rFF+ywios8までね
0978iOS
2015/08/07(金) 20:42:32.94ID:pzLiJfcn8.3までの純正だろ
0979iOS
2015/08/08(土) 12:47:16.60ID:Rn+dDLcdこの夏は元祖出会い系がアツい!!!
http://goo.gl/MlA93w
超絶かわいい
上原亜衣の無修正エロ動画あります↓
http://goo.gl/NYRgar
0980iOS
2015/08/08(土) 16:57:57.72ID:UXNLYqfG技術的に大変なんだろうか
0982iOS
2015/08/08(土) 19:22:46.96ID:4nKpg3eW0984iOS
2015/08/08(土) 21:24:05.83ID:4nKpg3eW/〜ヽ
<('A` 。) えっ!? 俺が買うの ?
( )>
<^ヾ_
0987iOS
2015/08/09(日) 20:23:33.17ID:oCAaCZTAほぼレビューの通りだよ。俺は満足。
チト高いけど買ってみたら。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。