iPhone6Plus Part104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/29(月) 22:43:30.37ID:/QFFt3WSiPhone6Plus Part103
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411480075/
0492iOS
2014/10/07(火) 18:41:13.00ID:dYidAiJvそもそもアポストに電話して聞けばすぐなのに2chで質問して返事ないからよそのスレでも聞くって何を考えてるのかわからん
0493iOS
2014/10/07(火) 18:47:39.39ID:e5THIkK8まずなぜアップル行くか2chで聞くかの二択なのかw
0495iOS
2014/10/07(火) 19:07:06.08ID:4NNsuTYsそれ、パネル部分のガタつきだよ
俺の5も左上押すとメキメキ音がした
俺は我慢したのでStoreで交換してくれるかは分からない
0498iOS
2014/10/07(火) 19:39:42.31ID:I53up61F別に聞いてもいいじゃないの。
そこそこ高い買い物して不具合かもしれないんだから。
ちなみにオレのは音は鳴らないよ。
症状は違うけど5を購入した時に、
iPhoneを軽く降るとドカドカっと鈍い音がしたけど、
ジーニアスに持って行ったら
両面テープのバッテリーが外れてるかもしれないと、すぐ交換してもらえたよ。
0499iOS
2014/10/07(火) 20:02:20.15ID:4sCSf9k2不具合じゃなかったらそのまま帰ってくる
0500iOS
2014/10/07(火) 20:04:04.36ID:oWSaudI6LG笑
0501iOS
2014/10/07(火) 20:10:23.07ID:mbAZz5MM0502iOS
2014/10/07(火) 20:11:02.18ID:2PlKGCYs初めはでかすぎてひいたし、片手操作に慣れていたから違和感ありすぎてplusは失敗したと思ったよ。
でも今では無印とか5Sみると小さすぎて戻れない。片手操作も慣れると自然にやってるんだよね。
悩んでいる人には俺はplus勧めるよ
0503iOS
2014/10/07(火) 20:13:26.49ID:aNoRYNrv0504iOS
2014/10/07(火) 20:19:39.80ID:k791/Ubx鷲掴みしてたら片手操作は絶対無理だわ
ただ歩きながら使うと落としそうな持ち方だから歩きスマホしなくなった
0506iOS
2014/10/07(火) 20:25:37.11ID:DlEkaOpT普通の人なら3日くらいもつんじゃ?
0507iOS
2014/10/07(火) 20:26:12.76ID:mbAZz5MM質感も発色もいいし、傷も付かんし、歪まないし
0508iOS
2014/10/07(火) 20:27:24.40ID:k791/Ubx0509iOS
2014/10/07(火) 20:27:26.17ID:DlEkaOpTエクスプレス使えるのは、Appleケア入会者だけ
0510iOS
2014/10/07(火) 20:28:01.21ID:YoGPfTWo0511iOS
2014/10/07(火) 20:29:07.83ID:mbAZz5MM割れない、丈夫
0512iOS
2014/10/07(火) 20:29:58.34ID:giKWe52I0513iOS
2014/10/07(火) 20:31:03.06ID:k791/Ubx0514iOS
2014/10/07(火) 20:31:05.03ID:YoGPfTWo0516iOS
2014/10/07(火) 20:33:27.76ID:tmYRj8kk樹脂塗装?
そんなものはねーよ
FRPを染み込ませて形成するんだよ
オーディオボードに至っては金属の様に硬くしてる物もある
0519470
2014/10/07(火) 20:57:55.17ID:sRlGiioJ>>498
情報ありがとう。
回収してもらうのはその間使えなくなるのが痛くてやりたくないのと、
とりあえず使えてはいるので、このまま使って来月の出張ついでに
ジーニアスバーに行ってみようかと思います。
>>505
絞るのは液晶割れそうで怖い・・・。
音が出る部分の液晶側と背面側をぎゅーっと押しつけ合うと
音がしなくなるけど、しばらく使ってるとやっぱり鳴るようになってしまうので、
>>498のように中のテープがはがれてるような状態なのかも。
0520iOS
2014/10/07(火) 21:03:53.58ID:Wqh0uxZc気になるまま使うのは精神衛生上よくない
0521iOS
2014/10/07(火) 21:06:19.95ID:KdyN0RR00522iOS
2014/10/07(火) 21:53:06.56ID:tqM6R9Jrhttp://taisy0.com/2014/10/07/38825.html
iphone6ss 「iPhone 6」の生産能力の一部を「iPhone 6 Plus」に移しており、2014年下期の「iPhone 6」の出荷台数は当初の予想より300〜400万台少なくなるとのこと。
0523iOS
2014/10/07(火) 22:22:22.54ID:2PlKGCYsスペックの違いが大きいからスペック重視の日本人は尚更plusなのかもな
0525iOS
2014/10/07(火) 23:06:17.99ID:zvZVuKtV何を言ってるのか分からないが性能重視の人でplus買った人なんて聞いたことないぞw
デカくて値段が高いから買うんだろ。
0526iOS
2014/10/07(火) 23:10:09.04ID:zvZVuKtVもはやジョブズの思想なんてどうでもいい、単なる老害だったということ。
0527iOS
2014/10/07(火) 23:22:50.70ID:zvZVuKtV0528iOS
2014/10/07(火) 23:25:30.65ID:DlEkaOpTあの時は、アプリがついてこなかったからダメだろ。
今がベストのタイミング。
0530iOS
2014/10/07(火) 23:31:24.35ID:giKWe52I0531iOS
2014/10/07(火) 23:33:50.15ID:zvZVuKtV無い。
売れない、と見込んでロットが少ないなら少ない方の固有パーツは当然高くなるが少なくとも数千万オーダーだからな。
例えば液晶だって恐らく1000円も違えば妥当ってレベル。、
0532iOS
2014/10/07(火) 23:38:27.56ID:Y2TdnnGc日本以外では大きい方が好まれるのだろう
日本に来た外国人観光客なんかiPadで写真撮ってるから
余りサイズは気にしないんじゃない?
元々体もデカイから5.5でも小さく見えるとか?
0533iOS
2014/10/07(火) 23:49:49.37ID:4ABtWH2I2chMateとニコ動のマルチウィンドウ
http://imgur.com/mvXZ8gF.png
バッテリー保ち
http://imgur.com/lZ4xqn0.png
http://imgur.com/GADD3Uk.png
予備のバッテリーに交換し10秒で復帰
http://i.imgur.com/Qg8tc0R.png
0534iOS
2014/10/07(火) 23:57:01.66ID:ns+Z/4HN今回のは無いわ
一括0円CB25000で泥のlgl24買ってみたが
同じ5.5インチでもベゼルが狭いから小さく作られていて扱いやすい
防水防塵フルセグの画面はiPhone以上に綺麗だし
満足して泥遊びに使える
0536iOS
2014/10/08(水) 00:03:39.79ID:+iQtSxNUそれをなんでiPhoneスレで語るわけ?
未練タラタラなんだよ! カス!!
0538iOS
2014/10/08(水) 00:57:19.15ID:4pcWM0xe使用期間長ければ購入したアプリも多いだろうし、操作性もUIもなかなか慣れないだろうし、どんな機種も質感がチープだし
0539iOS
2014/10/08(水) 01:00:53.17ID:PTV7zUES0540iOS
2014/10/08(水) 02:43:22.30ID:deYplaGw0541iOS
2014/10/08(水) 03:58:51.67ID:wfJAxBTzゲームの反応があまりよくない(遅延する)
から敬遠してるなぁ
リズムゲームやってるとその差が顕著だ
0542iOS
2014/10/08(水) 04:42:00.16ID:L26XZJvM使ってると思うよ。逆にその頑固さに感心。
0543iOS
2014/10/08(水) 06:11:34.52ID:P/GevpI00544iOS
2014/10/08(水) 06:23:34.20ID:VIf6cH5N0545iOS
2014/10/08(水) 06:34:41.18ID:jN4hFfTOドコモ長期ユーザーは仕方なく泥使ってるからな
来年の今頃はツートップ戦略で泥掴んだ客が月サポ切れで一気にiPhoneに流れるだろうけど
0546iOS
2014/10/08(水) 07:27:32.48ID:s/NUPK250547iOS
2014/10/08(水) 07:28:59.38ID:Pl1dyYyQ0549iOS
2014/10/08(水) 07:45:12.28ID:3Wqzcvva0550iOS
2014/10/08(水) 07:49:26.23ID:3Wqzcvva変な樹脂入ったやつよりはダサい方がいいwまあHTCしかりメタルの定めだが。
勃起乳首やめてほしい。
曲面で組むのは不格好だから仕方ないが薄いと言い張るより平面の方がかっこいいだろ
0551iOS
2014/10/08(水) 07:49:28.60ID:0wXSi5FS今の泥は確かに使いやすくなったし
0552iOS
2014/10/08(水) 07:52:14.04ID:D6cYWU3E純正いいよね。あとはまともなフィルムが出てくれることを願う。
iPhone6と迷ってたけどプラスにして正解だったと思うわ。iPhone6は廉価なイメージがついたわw
0553iOS
2014/10/08(水) 07:54:58.62ID:3Wqzcvvaいや性能は泥の方がうえ。機種ごとの最適化されてないのもあるが端末が制御入れたりするからそっちが曲者。
ゲームのせいじゃなくメーカーが悪い事もある。
iPhoneだって持てねーよ!って時だけは液晶もクロックも下がるんだけどね
0554iOS
2014/10/08(水) 07:56:01.45ID:SC4TEVPz0555iOS
2014/10/08(水) 07:57:58.64ID:3Wqzcvva廉価なのではなくplusがぼってるw
ラウンドの途中までしかないのは仕様、ダサいけど。
そもそも後追いだし。
端を処理して張り付くタイプクソ高いがあるけど、ゴミとか詰まる。。。
0556iOS
2014/10/08(水) 08:00:23.22ID:3Wqzcvva大体2000円高い。
0557iOS
2014/10/08(水) 08:01:19.68ID:PJDqGe6/お風呂で読書派だから防水機能が欲しい…
0558iOS
2014/10/08(水) 08:10:55.74ID:3Wqzcvva省電力高輝度でHDくらいあれば充分、で老眼のユーザーだけ狙い撃ちしたらそれこそボッタくってもすごく売れると思う。
0559iOS
2014/10/08(水) 08:14:04.32ID:D6cYWU3Eカメラの性能とかバッテリーの持ちとかプラスが圧倒的にいい。
嫁の6は5Sと変わらんって言うてますw
0563iOS
2014/10/08(水) 08:18:24.91ID:D6cYWU3E0565iOS
2014/10/08(水) 08:22:49.97ID:3Wqzcvvaカメラが言うほど違うか?手ぶれ補正が効くようにしないと分からないぞ?
本当に比べてるか??
バッテリーは6割多いんだから当たり前だ。
0566iOS
2014/10/08(水) 08:25:59.32ID:3Wqzcvva150gで出したらそっちの方がスタミナ多いしかっこいい
0567iOS
2014/10/08(水) 09:29:32.63ID:ZmqyhWzv5sと6+の2台持ちがいい
0568iOS
2014/10/08(水) 09:40:11.86ID:ervas1vSバッテリー使用時間の残量のSSでもあげてくれたら納得するんだけど、だーれもアップしてくれないし
所詮、馬鹿でかくなって外で使う頻度がぐっと減ったからそう感じるだけなんじゃ
どっかの検証サイトで5S、6、6Pをバッテリー切れまで動画再生やウェブブラウジングしてたけど、6と6Pじゃそこまで大きな差は出てなかった
0570iOS
2014/10/08(水) 09:42:50.04ID:s/NUPK250572iOS
2014/10/08(水) 09:48:29.12ID:ervas1vS一般人はもう買っちゃったから必死に自分にいい聞かせて使い続けるしかないけど
芸能人や金持ちはコロコロ変えらるからいいよね〜
不便なら不便って素直に言えちゃうのが我々と違うよな
0573iOS
2014/10/08(水) 09:58:28.46ID:AV3BJcVNデブ
手がゴツい(大きさ関係なく)
適応能力が低い
0574iOS
2014/10/08(水) 09:59:22.34ID:oLN2gxeW2台持ちならiPadにするわ
Plusのいいところは両方の用途を1台でギリギリどうにか出来るところだろ
0575iOS
2014/10/08(水) 10:02:38.34ID:oLN2gxeW数倍なんか持つわけねーよ
スクショ残ってんので持ちがいいのはこれくらい
http://i.imgur.com/hAJBNuJ.jpg
今はこんなもんだ
http://i.imgur.com/6d4RZXY.jpg
0576iOS
2014/10/08(水) 10:14:55.85ID:giUNxbPw営業利益基準で前四半期より43%、
過去最高の業績を出した昨年同期の営業利益10兆1600億ウォンと比較すると
60%の急落となった。
2011年第3四半期に営業利益が4兆2500億ウォンだったことを考えると
3年前の水準に後退した格好だ。
業績悪化よりさらに衝撃的なのは没落に近いスマートフォンの市場競争力だ。
部門別業績は発表されていないが、
スマートフォンを担当するITモバイル部門の営業利益は
1兆ウォン台後半と推定される
。6兆4300億ウォンを記録した第1四半期と比較すると3分の1に落ち込んだのだ。
特定製品の利益がこれだけ短期間に劇的に減少したケースは世界的にも珍しい。
中国の中低価格スマートフォンが急浮上している上に、
プレミアム製品のライバルであるアップルが大画面の「iPhone6」を出し
サムスンの市場を奪ったのが決定打だった。
サムスン電子は事実上メモリーに依存する10年前の半導体メーカーに逆戻り状況を迎えた。
年間で最大の繁忙期となるという第4四半期の見通しも不透明だ。
サムスン電子はこの日、スマートフォンは競合企業の新製品発売とさらに激しくなった価格競争により
反転は容易でないだろう」と明らかにした。
だってさw
0578iOS
2014/10/08(水) 10:37:02.15ID:D6cYWU3E嫁のと比べてって書いてるんだがw
運動会や水族館で撮った写真が全然違う
まあ、6がプラスに比べて劣ってることは事実だ。
画面のサイズだけ変えて中身は同じにしてあげれば良かったのに、クックさんもいけずなお人やわぁw
0579iOS
2014/10/08(水) 10:37:29.90ID:avn2bEcz因みにこれ6
あまり変わらんと思うが
http://i.imgur.com/FJiacuY.jpg
0581iOS
2014/10/08(水) 10:45:56.58ID:oLN2gxeW俺は6使ったことないからよく分からんが、Plusのバッテリー持ちは大体iPadAirと同程度くらいに感じる
まあこんなもんは使ってる本人が不満感じないならどうでもいいんだよな
6使ってるやつは必要もないのに無駄にデカい端末持ちたくないから買ったんだろうし、5sくらい持てばそう大きな不満もないわな
0582iOS
2014/10/08(水) 10:49:52.55ID:V0kxkWCqそもそも厚みをもう1ミリ厚くすれば乳首カメラとか言われなくて済んだし、バッテリーも大きく出来る
薄さが素晴らしい!って意見少ないし
てより曲がる不安は薄さからくるみたいだし
まあ激重になって筋トレのコラが出そうだが
0583iOS
2014/10/08(水) 10:50:48.80ID:Y+22Q/lrおいらのPlus充電完了から6時間経過してインジケーターが102%となっている。
絶対iOSのバグだよね。これ。
0585iOS
2014/10/08(水) 11:10:03.81ID:Y+22Q/lrまじですよ。
同僚にも確認してもらったし。
信じるも信じないも自由ですが、事実です。(^^)
0586iOS
2014/10/08(水) 11:12:26.29ID:ervas1vS0590iOS
2014/10/08(水) 11:20:05.93ID:o/vpnXIe0591iOS
2014/10/08(水) 11:20:53.70ID:0l0YWqUWわからん
なんで5sと6+の2台持ちに対して iPadというさらに大きいもので代用するという事になるんだ?
そして両方の要素を賄う物をiPadは持ってないしそもそもスマホじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています