iPhone6Plus Part104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/29(月) 22:43:30.37ID:/QFFt3WSiPhone6Plus Part103
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411480075/
0412iOS
2014/10/06(月) 16:08:42.25ID:sM223IMCWindowsならTeamviewerをPCとiphoneに両方いれてやればファイル転送で行ける。ただ転送先がiphoneは写真のフォルダ固定。
0413iOS
2014/10/06(月) 16:17:44.54ID:8rko7COMアプリの対応が進むと、高精細なplusの方が老眼には厳しいぞ?
0414iOS
2014/10/06(月) 16:27:12.51ID:EgscJrJ0http://xiaolongchakan.com/archives/4197156.html
0416iOS
2014/10/06(月) 16:31:39.48ID:pmNQFD/Bその為にアクセシビリティという項目があるんだよ。
文字を大きくできる。
高解像度で大きな文字は見やすいぞ
0417iOS
2014/10/06(月) 16:48:22.25ID:UxelOumV青歯ww
0419iOS
2014/10/06(月) 17:12:08.09ID:ROwp8ddb0420iOS
2014/10/06(月) 17:37:32.94ID:sM223IMC怖いとかwそんなもんクラウドのほうがよっぽど怖い思うけどな。
あとはヤフーのボックスで5Gまで行けるぞ。一時的にやるぶんなら個別にやればいけるだろ。
アップロードしてダウンロードの二度手間だが。
ファイル転送なら一度で住む。自宅のwifi高速なら即終わる。
0421iOS
2014/10/06(月) 17:43:55.68ID:ROwp8ddb以前使用していたガラケーのデータを引き継ぎたいんだが、
まさかSDカードが刺さらないとか夢にも思わなかった。
クラウドだって使いたくないが
他に方法が思い付かんのだよwww
その、ファイル転送というのはどうしたら出来るんだ?
0423iOS
2014/10/06(月) 18:35:10.98ID:Is3x6THuhttp://gadget-shot.com/gadget-review/21875
0424iOS
2014/10/06(月) 18:42:55.10ID:Hn73zzZQ人柱乙
お疲れ様でした
0425iOS
2014/10/06(月) 18:43:38.77ID:QlpL1V7P0427iOS
2014/10/06(月) 18:56:19.15ID:NQgLpVua0429iOS
2014/10/06(月) 18:58:09.18ID:peKyQOgg0430iOS
2014/10/06(月) 18:59:43.93ID:NQgLpVua0431iOS
2014/10/06(月) 18:59:56.58ID:8tuzLAmYいいなぁ^ ^
0432iOS
2014/10/06(月) 19:01:46.29ID:7ksJZ8bB座れない人は無印
だな
0433iOS
2014/10/06(月) 19:06:19.04ID:1iRoLWT4ここのTransfer content with a migration app.てとこのアプリみたいなので出来るんじゃない?
というか、リテールストアで機種変更したらやってくれると思う。
それから下のリンクのサポートサイトで購入前の相談も出来ると思う
http://www.apple.com/iphone/switch-to-iphone/
http://www.apple.com/jp/support/
0435iOS
2014/10/06(月) 22:14:19.06ID:n1p8rNrw同一LAN内にWi-Fi接続してないと使えないんじゃなかったか
通話だけなら素直にBluetooth接続の子機買えば?
0436iOS
2014/10/06(月) 22:25:29.63ID:EAYb8LC70437iOS
2014/10/06(月) 22:31:43.94ID:R7wHHYAsそれか言えば同じサイズのかまぼこの板とか用意してあるもんなの?
0438iOS
2014/10/06(月) 22:36:54.23ID:1iRoLWT4もちろんワイヤー的なのは付いてるけど長いというか
0439iOS
2014/10/06(月) 22:45:21.53ID:vxoRcSgD0442iOS
2014/10/06(月) 22:51:32.32ID:1iRoLWT4ていうか、機械は使うもんだし画面サイズはある程度の大きさ無いと我慢して使うことになるからな。
Plusを使った後は無印、それより小さいのとか無いよ
0443iOS
2014/10/06(月) 22:53:26.83ID:1iRoLWT4どういう理由で?
長いから気にならないんだけど、イヤホンやヘッドフォンのケーブルとでも思えば良いじゃん。どんだけあほなの?
0444iOS
2014/10/06(月) 23:02:09.59ID:yzCNC30qワイヤーというかSB店舗のマグネットのゴツいやつな
ホントにワイヤーだけなら参考になるけどAppleStoreのはそうなのか?
0445iOS
2014/10/06(月) 23:24:33.70ID:uMMEBTMt0446iOS
2014/10/06(月) 23:29:44.51ID:9dyJj1PZ資源有効利用は良いことだ。
0447iOS
2014/10/06(月) 23:39:57.94ID:rPFsVjeE0449iOS
2014/10/06(月) 23:51:20.91ID:vxoRcSgD重要だけど、大画面で電池保ちがいいことと、重さは反比例するのだから両方取ることはできないし仕方がない。
0450iOS
2014/10/07(火) 02:09:42.85ID:xvTaZp9o0452iOS
2014/10/07(火) 06:29:09.33ID:E4SJ4VJ1キャリア店舗にある、後ろに大きなマグネットのついたやつは全く参考にならないけど、AppleStoreの展示品は、細いワイヤーが端に付いてるだけで、裸で試してるのとほぼ変わらない感覚だよ。
0453iOS
2014/10/07(火) 06:49:05.74ID:x83QCL9o荒らしの自演カスしかいないから
ここは糞放置スレ
0454iOS
2014/10/07(火) 07:41:31.66ID:fWhosWPp昨日、今日と鳴らなかった・・
設定変えてないのにな・・なんでだろうか?
0456iOS
2014/10/07(火) 08:29:11.15ID:eT72JpQzOSのバグ本当多いよね
俺のはダブルタップがたまに効かなくなったりiTunesから取った音楽が音割れしたりと…
まあハードの不良なのかもしれんが、
Store行くの面倒だし様子見する
0457iOS
2014/10/07(火) 08:49:29.58ID:F6pz6oWqアラームが鳴らないとか、
メールが届いて無いのと同じくらい危険な事だな
様子見のレベルじゃないしStore行ってみれば?
キャリアじゃ多分分からないし行くだけ時間の無駄だから
0459iOS
2014/10/07(火) 09:54:54.07ID:IIkr1VHs容量増えたからとりあえず突っ込んで
写真やビデオ撮りまくってたら残量やばくなった上にバックアップが鬼長い…
整理する数も増えたから選別の手間も増えた
0460iOS
2014/10/07(火) 10:24:42.53ID:96gjSxUbバグレポートしろや
https://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
0461iOS
2014/10/07(火) 10:37:44.02ID:xX8fX7nq良品ってかw
0462iOS
2014/10/07(火) 10:45:18.16ID:XHXq0cDAhttps://www.rakunew.com/items/68285
0465iOS
2014/10/07(火) 11:12:22.45ID:gi8OKp0Wこうあって欲しいってのはほぼ備わってるぞ?
小さな世界に閉じこもってないでちょっと勇気を出して歩み初めてごらん
0466iOS
2014/10/07(火) 11:25:20.79ID:xX8fX7nq0467iOS
2014/10/07(火) 11:41:00.44ID:n3O4scF9http://i.imgur.com/x2U5unu.jpg
0468iOS
2014/10/07(火) 12:50:49.95ID:ttfNd8aGブラウジングなんかに気を囚われすぎて、移動中に音楽聴く行為を忘れてた。
止まって聴く分には問題ないんだけどね
iPhoneは音楽プレイヤーだから、マジで6にしとけ。6+買って後悔してしまった
0470iOS
2014/10/07(火) 14:52:40.14ID:sRlGiioJこんな感じに画面の左上ボリューム調節ボタンの近くの画面を押すと
クリック音がするんだけど、みなさんのはどう?
0471iOS
2014/10/07(火) 15:26:23.08ID:CPUfJT650472iOS
2014/10/07(火) 15:39:25.97ID:tqM6R9Jr本日、DigiTimesが、業界筋の話として、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」の総出荷台数のうち「iPhone 6 Plus」が60%を占めているようだと報じています。
iPhone6無印を超えたな
0474iOS
2014/10/07(火) 15:49:17.85ID:OzI4Bkpn0476iOS
2014/10/07(火) 15:56:54.45ID:tqM6R9Jr0477iOS
2014/10/07(火) 16:11:15.90ID:2UoK+XJyクラスコンプライアント対応のRME UCX
http://www.synthax.jp/cc.html
をインターフェースに使用したiPadもしくはMacのGarageBandで作曲しiPhoneのGarageBandで通勤中に聴きながら展開練って、
https://www.apple.com/jp/mac/garageband/
iPhoneで撮影したビデオをiPhoneのiMovieとMacのiMovie
https://www.apple.com/jp/mac/imovie/
で編集してさっき作った曲を使い、
Pages
https://www.apple.com/jp/ios/pages/
でiPhotoライブラリの写真なども使ってポスターを作成するってAndroidだとどうやるの?
0478iOS
2014/10/07(火) 16:13:38.52ID:4aQ009eCコミュ障はサポートに電話するのが怖いのか?
母ちゃんに頼んで精神病院に連れて行ってもらえ
0479iOS
2014/10/07(火) 16:15:30.16ID:2UoK+XJy0480iOS
2014/10/07(火) 16:31:32.71ID:E8s6/b5W0481iOS
2014/10/07(火) 16:35:07.99ID:veJNQvuVplusごときをデカイだの重いだの言ってる大人ってなんなの?って思う。
0482iOS
2014/10/07(火) 16:36:32.38ID:xX8fX7nq0483iOS
2014/10/07(火) 17:08:28.74ID:e/7s//3P0485iOS
2014/10/07(火) 17:24:00.33ID:+ds1+bFQ0488470
2014/10/07(火) 18:22:41.80ID:sRlGiioJあっちで反応無いからこっちならと思ったんだけど。マルチしてすみません。
アップルストア持っていきたいけど田舎住みなんでどうしたもんかと。
0489iOS
2014/10/07(火) 18:28:55.36ID:e5THIkK82chで聞いたら直してもらえるとでも思ってるのか
0490iOS
2014/10/07(火) 18:33:40.62ID:sRlGiioJいやいや、だから気軽にジーニアスバー行ける距離じゃないんだって。
そもそも長距離移動して行ったところで仕様ですって言われたらそれまでだから、
同じ症状でアポスト行った人いないかなと思ったんだよ。
0491iOS
2014/10/07(火) 18:36:26.01ID:e5THIkK8いやいや、だからどうしたもんかも何も我慢するかジーニアスバー行くしかないだろ
気軽とか気重とかしらんわ直しに行くか我慢するかの二択だっつってんの
マルチしてまでしょうもない質問して逆ギレすんな
0492iOS
2014/10/07(火) 18:41:13.00ID:dYidAiJvそもそもアポストに電話して聞けばすぐなのに2chで質問して返事ないからよそのスレでも聞くって何を考えてるのかわからん
0493iOS
2014/10/07(火) 18:47:39.39ID:e5THIkK8まずなぜアップル行くか2chで聞くかの二択なのかw
0495iOS
2014/10/07(火) 19:07:06.08ID:4NNsuTYsそれ、パネル部分のガタつきだよ
俺の5も左上押すとメキメキ音がした
俺は我慢したのでStoreで交換してくれるかは分からない
0498iOS
2014/10/07(火) 19:39:42.31ID:I53up61F別に聞いてもいいじゃないの。
そこそこ高い買い物して不具合かもしれないんだから。
ちなみにオレのは音は鳴らないよ。
症状は違うけど5を購入した時に、
iPhoneを軽く降るとドカドカっと鈍い音がしたけど、
ジーニアスに持って行ったら
両面テープのバッテリーが外れてるかもしれないと、すぐ交換してもらえたよ。
0499iOS
2014/10/07(火) 20:02:20.15ID:4sCSf9k2不具合じゃなかったらそのまま帰ってくる
0500iOS
2014/10/07(火) 20:04:04.36ID:oWSaudI6LG笑
0501iOS
2014/10/07(火) 20:10:23.07ID:mbAZz5MM0502iOS
2014/10/07(火) 20:11:02.18ID:2PlKGCYs初めはでかすぎてひいたし、片手操作に慣れていたから違和感ありすぎてplusは失敗したと思ったよ。
でも今では無印とか5Sみると小さすぎて戻れない。片手操作も慣れると自然にやってるんだよね。
悩んでいる人には俺はplus勧めるよ
0503iOS
2014/10/07(火) 20:13:26.49ID:aNoRYNrv0504iOS
2014/10/07(火) 20:19:39.80ID:k791/Ubx鷲掴みしてたら片手操作は絶対無理だわ
ただ歩きながら使うと落としそうな持ち方だから歩きスマホしなくなった
0506iOS
2014/10/07(火) 20:25:37.11ID:DlEkaOpT普通の人なら3日くらいもつんじゃ?
0507iOS
2014/10/07(火) 20:26:12.76ID:mbAZz5MM質感も発色もいいし、傷も付かんし、歪まないし
0508iOS
2014/10/07(火) 20:27:24.40ID:k791/Ubx0509iOS
2014/10/07(火) 20:27:26.17ID:DlEkaOpTエクスプレス使えるのは、Appleケア入会者だけ
0510iOS
2014/10/07(火) 20:28:01.21ID:YoGPfTWo0511iOS
2014/10/07(火) 20:29:07.83ID:mbAZz5MM割れない、丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています