iPhone6Plus Part104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/29(月) 22:43:30.37ID:/QFFt3WSiPhone6Plus Part103
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411480075/
0364iOS
2014/10/05(日) 23:22:58.11ID:r1s/E5NrLINEが流行ってる今、やり取りは頻繁になってるからサッと見てサッとしまえることが携帯としてはベストだけど
PLUSはサッと見てしまうという行為が面倒
、細かいチェックをしなくなるため電池も長持ちに感じるが実際には大したことはない
0365iOS
2014/10/05(日) 23:43:39.19ID:S/VIWsC6いろんなメディアのレビューで、5Sからだとノーマル6にする意味が無いって書かれてるけど、プラスにだったら乗り換えても進化を体感できるよね?
写真をわりと撮るほうなので、カメラの性能とかプラスがいいかなと思ってます。
0366iOS
2014/10/05(日) 23:43:53.28ID:8Xgoi+r5あれはスーパーレイレスじゃないな
スーパーレイレスは10レスくらいで落ちる
あれはミディアムレイレスだな
0367iOS
2014/10/05(日) 23:45:21.65ID:FJOMabnN何かあったの?
0368iOS
2014/10/05(日) 23:47:17.45ID:WYFZnS7rカメラ性能は殆ど一緒じゃない?
5s、無印6、6plusであまり違いはないと思う。
6plusだけ手振れ補正がついてるけどね。
0370iOS
2014/10/05(日) 23:55:57.63ID:UaPfoG7f0373iOS
2014/10/06(月) 00:37:02.45ID:BNQqHAwH買ってすぐ気付いたけど、俺の6plus背面のロゴ部分も右肩上がりに傾いてる
傾いてるの結構出回ってるのね、急いで生産したつけかねえ
ケースで見えなくなるんで気にしてないけど
>>286
これだけ出回ってると、エラーコインみたいなプレミアはつかんなw
0375iOS
2014/10/06(月) 00:57:53.33ID:4EIh94Rahttp://www.gizmodo.jp/sp/2014/10/iphone_6_46.html
0376iOS
2014/10/06(月) 02:11:29.41ID:EAYb8LC7>>368
店頭のデモ機で比べると、液晶の画質性能がPlusの方が良いから、カメラの性能が良くみえる。
0377iOS
2014/10/06(月) 02:34:46.20ID:ERfjKYer社員が荒れてる風に自演してるだけでしょ
0381iOS
2014/10/06(月) 10:59:18.57ID:ZXf10tCV0382iOS
2014/10/06(月) 11:18:42.23ID:chfsQUPq0383iOS
2014/10/06(月) 11:36:52.19ID:g84G1fmP0384iOS
2014/10/06(月) 11:48:43.70ID:IRvoa61dhttp://i.imgur.com/Ss1CyeJ.jpg
iPhoneジャンボ
0385iOS
2014/10/06(月) 12:06:45.56ID:+GBqpsiS都内の満員電車に乗っても、渋谷、新宿を歩いても・・・
2chではこんなにいっぱいいるのに
やっぱ恥ずかしくて人が多いところでは出せないのかな?それとも6Pを買う層は普段家から出ないで自宅使いがメインとか
0386iOS
2014/10/06(月) 12:13:05.32ID:iLU/d+zm俺らがこんなに可愛いとでも思ってんの?
0387iOS
2014/10/06(月) 12:13:44.19ID:iLU/d+zm俺もSoftBankショップの外では俺以外見たことねーな
0388iOS
2014/10/06(月) 12:23:43.50ID:5ZLaqigG同じような症状の方いますか?
何をしたらなるっていう再現性のない不具合なんだけど
AppleStore持ち込みで交換してくれるかな?
0389iOS
2014/10/06(月) 12:40:41.51ID:8tuzLAmYhttp://i.imgur.com/4oVFieC.jpg
0390iOS
2014/10/06(月) 12:40:44.19ID:riwmbHFFこれマジか?
微妙に嫌なんだが
0391iOS
2014/10/06(月) 12:48:17.15ID:ZXf10tCV5のときあったな、そんな症状
気にせず使っていたらなおってた
OSの不具合かアプリの悪さだったのかも
0392iOS
2014/10/06(月) 12:55:16.10ID:Bovk28Gs6+/iOS8にしてから、ちょいちょい勝手に再起動するようになった。
なんだかなぁ…
0393iOS
2014/10/06(月) 12:56:33.11ID:g9ctyEhl正直に挙手しなさいっ!
0394iOS
2014/10/06(月) 13:03:46.05ID:ZXf10tCV他のアプリの音楽は綺麗に聞けるからヘッドホンや端子の不良では無さそう
本当バグだらけじゃねぇか?iOS8
見切り発車にも程があるわな
0395iOS
2014/10/06(月) 13:18:35.11ID:b0LX5S7kまともにパケットカウントできないアプリ入れてるの?
0396iOS
2014/10/06(月) 13:52:01.37ID:EAYb8LC7予約どうしよう??
0397iOS
2014/10/06(月) 13:52:12.76ID:iLU/d+zmノ
昨日だけど
下は絨毯だったので無傷ですた
0398iOS
2014/10/06(月) 14:11:50.64ID:wrb5Wymzやけに時間がかかるようになったし、重いファイルはアプリが落ちてしまう
iOS8.0.0でアプリは最新バージョン
同じことをiOS7.2.1のiPhone4Sならスムーズに移行する
これは何故なんだろう
iOS8がダメなのか、またはアプリがダメなのか
それともiPhone6Plusがダメなのか
0399iOS
2014/10/06(月) 14:20:29.45ID:aPW0AfmE0400iOS
2014/10/06(月) 14:26:19.32ID:5ZLaqigG治ると信じてしばらく様子みます。
0401iOS
2014/10/06(月) 14:50:27.37ID:B8B44OQ40402iOS
2014/10/06(月) 14:55:20.12ID:5ZLaqigG店頭で触った時の一時のデカさへの抵抗感で無印にしなくてよかった。
PLUSにしとけばよかったって人も、無印にしとけばよかったって人ほどではないけど多少いるだろうね。
使ってみると馴染むもんだよ。
0403iOS
2014/10/06(月) 14:57:34.17ID:nV85uFpyろくに使えなかった人と老眼の人専用だ
0404iOS
2014/10/06(月) 15:02:41.44ID:9x9qzdSwてか16GBのモデルって結局どれくらい使えるもんなのかな
0405iOS
2014/10/06(月) 15:07:30.07ID:8tuzLAmY5Sとたいして変わらないからしょうがないがないかもね^ ^
iPhone6を見てひとこと↓
http://i.imgur.com/WPUrtco.jpg
0406iOS
2014/10/06(月) 15:08:16.25ID:iLU/d+zm重さ半分やからな
0407iOS
2014/10/06(月) 15:11:02.73ID:W4G4oFziどれくらい?ってのは容量の事?
容量なら11GBくらいで、アプリの更新などの予備で1GB空けるくらいかな
0408iOS
2014/10/06(月) 15:37:29.84ID:IAKULWVd最近筋肉痛でマッサージ行ってるよ
高くつくな
0409iOS
2014/10/06(月) 15:47:18.74ID:GQYxbLhW0411iOS
2014/10/06(月) 16:02:51.41ID:ROwp8ddbパソコンからiPhoneに画像を移したいのだが、
どうすれば良いの?
0412iOS
2014/10/06(月) 16:08:42.25ID:sM223IMCWindowsならTeamviewerをPCとiphoneに両方いれてやればファイル転送で行ける。ただ転送先がiphoneは写真のフォルダ固定。
0413iOS
2014/10/06(月) 16:17:44.54ID:8rko7COMアプリの対応が進むと、高精細なplusの方が老眼には厳しいぞ?
0414iOS
2014/10/06(月) 16:27:12.51ID:EgscJrJ0http://xiaolongchakan.com/archives/4197156.html
0416iOS
2014/10/06(月) 16:31:39.48ID:pmNQFD/Bその為にアクセシビリティという項目があるんだよ。
文字を大きくできる。
高解像度で大きな文字は見やすいぞ
0417iOS
2014/10/06(月) 16:48:22.25ID:UxelOumV青歯ww
0419iOS
2014/10/06(月) 17:12:08.09ID:ROwp8ddb0420iOS
2014/10/06(月) 17:37:32.94ID:sM223IMC怖いとかwそんなもんクラウドのほうがよっぽど怖い思うけどな。
あとはヤフーのボックスで5Gまで行けるぞ。一時的にやるぶんなら個別にやればいけるだろ。
アップロードしてダウンロードの二度手間だが。
ファイル転送なら一度で住む。自宅のwifi高速なら即終わる。
0421iOS
2014/10/06(月) 17:43:55.68ID:ROwp8ddb以前使用していたガラケーのデータを引き継ぎたいんだが、
まさかSDカードが刺さらないとか夢にも思わなかった。
クラウドだって使いたくないが
他に方法が思い付かんのだよwww
その、ファイル転送というのはどうしたら出来るんだ?
0423iOS
2014/10/06(月) 18:35:10.98ID:Is3x6THuhttp://gadget-shot.com/gadget-review/21875
0424iOS
2014/10/06(月) 18:42:55.10ID:Hn73zzZQ人柱乙
お疲れ様でした
0425iOS
2014/10/06(月) 18:43:38.77ID:QlpL1V7P0427iOS
2014/10/06(月) 18:56:19.15ID:NQgLpVua0429iOS
2014/10/06(月) 18:58:09.18ID:peKyQOgg0430iOS
2014/10/06(月) 18:59:43.93ID:NQgLpVua0431iOS
2014/10/06(月) 18:59:56.58ID:8tuzLAmYいいなぁ^ ^
0432iOS
2014/10/06(月) 19:01:46.29ID:7ksJZ8bB座れない人は無印
だな
0433iOS
2014/10/06(月) 19:06:19.04ID:1iRoLWT4ここのTransfer content with a migration app.てとこのアプリみたいなので出来るんじゃない?
というか、リテールストアで機種変更したらやってくれると思う。
それから下のリンクのサポートサイトで購入前の相談も出来ると思う
http://www.apple.com/iphone/switch-to-iphone/
http://www.apple.com/jp/support/
0435iOS
2014/10/06(月) 22:14:19.06ID:n1p8rNrw同一LAN内にWi-Fi接続してないと使えないんじゃなかったか
通話だけなら素直にBluetooth接続の子機買えば?
0436iOS
2014/10/06(月) 22:25:29.63ID:EAYb8LC70437iOS
2014/10/06(月) 22:31:43.94ID:R7wHHYAsそれか言えば同じサイズのかまぼこの板とか用意してあるもんなの?
0438iOS
2014/10/06(月) 22:36:54.23ID:1iRoLWT4もちろんワイヤー的なのは付いてるけど長いというか
0439iOS
2014/10/06(月) 22:45:21.53ID:vxoRcSgD0442iOS
2014/10/06(月) 22:51:32.32ID:1iRoLWT4ていうか、機械は使うもんだし画面サイズはある程度の大きさ無いと我慢して使うことになるからな。
Plusを使った後は無印、それより小さいのとか無いよ
0443iOS
2014/10/06(月) 22:53:26.83ID:1iRoLWT4どういう理由で?
長いから気にならないんだけど、イヤホンやヘッドフォンのケーブルとでも思えば良いじゃん。どんだけあほなの?
0444iOS
2014/10/06(月) 23:02:09.59ID:yzCNC30qワイヤーというかSB店舗のマグネットのゴツいやつな
ホントにワイヤーだけなら参考になるけどAppleStoreのはそうなのか?
0445iOS
2014/10/06(月) 23:24:33.70ID:uMMEBTMt0446iOS
2014/10/06(月) 23:29:44.51ID:9dyJj1PZ資源有効利用は良いことだ。
0447iOS
2014/10/06(月) 23:39:57.94ID:rPFsVjeE0449iOS
2014/10/06(月) 23:51:20.91ID:vxoRcSgD重要だけど、大画面で電池保ちがいいことと、重さは反比例するのだから両方取ることはできないし仕方がない。
0450iOS
2014/10/07(火) 02:09:42.85ID:xvTaZp9o0452iOS
2014/10/07(火) 06:29:09.33ID:E4SJ4VJ1キャリア店舗にある、後ろに大きなマグネットのついたやつは全く参考にならないけど、AppleStoreの展示品は、細いワイヤーが端に付いてるだけで、裸で試してるのとほぼ変わらない感覚だよ。
0453iOS
2014/10/07(火) 06:49:05.74ID:x83QCL9o荒らしの自演カスしかいないから
ここは糞放置スレ
0454iOS
2014/10/07(火) 07:41:31.66ID:fWhosWPp昨日、今日と鳴らなかった・・
設定変えてないのにな・・なんでだろうか?
0456iOS
2014/10/07(火) 08:29:11.15ID:eT72JpQzOSのバグ本当多いよね
俺のはダブルタップがたまに効かなくなったりiTunesから取った音楽が音割れしたりと…
まあハードの不良なのかもしれんが、
Store行くの面倒だし様子見する
0457iOS
2014/10/07(火) 08:49:29.58ID:F6pz6oWqアラームが鳴らないとか、
メールが届いて無いのと同じくらい危険な事だな
様子見のレベルじゃないしStore行ってみれば?
キャリアじゃ多分分からないし行くだけ時間の無駄だから
0459iOS
2014/10/07(火) 09:54:54.07ID:IIkr1VHs容量増えたからとりあえず突っ込んで
写真やビデオ撮りまくってたら残量やばくなった上にバックアップが鬼長い…
整理する数も増えたから選別の手間も増えた
0460iOS
2014/10/07(火) 10:24:42.53ID:96gjSxUbバグレポートしろや
https://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
0461iOS
2014/10/07(火) 10:37:44.02ID:xX8fX7nq良品ってかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています