トップページios
1001コメント263KB

【au専用】iPhone 6/6 Plus part22【KDDI専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/26(金) 13:04:41.18ID:piaZKUyq
前スレ
【au専用】iPhone 6/6 Plus part21【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411473334/
0771iOS2014/09/29(月) 12:11:55.31ID:5b61ltK/
コミュファのクーポンがくるのとiPhone6の16G ゴールドどちらがくるのが先か?(^_^)とりあえず慌ててないから、10月にきてくれれば良いのだ。
0772iOS2014/09/29(月) 12:14:06.52ID:ChKMWzsu
>>749
まぁ、滞りなく払えば良いだけの話でさ、、
そんな心配する人は一括で買ったとしても他の支払いで引っかかるだろうしw

注意しなければならないのは「どうせ携帯だから」と適当な金銭管理して督促来たら払う様な人
携帯代(分割の人)が信用情報に影響するって思ってない人ね
そんな人は住宅買えないだろうからどうでも良い気がするけど
0773iOS2014/09/29(月) 12:15:33.90ID:w28HYYuj
>>769
そうなんだ。まあiphoneなら対象だろうから春くらいまでは様子見するかな
0774iOS2014/09/29(月) 12:22:20.91ID:ctVhgg6C
>>767
やっぱり世間知らずのクソガキだったかwww
0775iOS2014/09/29(月) 12:25:27.07ID:AjIcz2Zd
春まで待つと6sの噂が聞こえてくるぞ
0776iOS2014/09/29(月) 12:29:47.31ID:IGE788jE
>>768
3Gより効率落ちる次世代規格なんてありえないだろ?
0777iOS2014/09/29(月) 12:30:54.96ID:Op7EQV5V
というか通話は普通に通信量対象外だろ
0778iOS2014/09/29(月) 12:39:46.92ID:ctdP2L0K
auひかりに入ってるとクーポンきたりしますか?
0779iOS2014/09/29(月) 12:40:51.81ID:dZ/ONL/q
>>775
秋まで待つと、6sが手に入る。
0780iOS2014/09/29(月) 12:44:41.00ID:5b61ltK/
偉そうなこと言ってる餓鬼に報告します。私は、TOYOTAのCVT設計にいる43歳です(^_^)年収の話はしないほうが
0781iOS2014/09/29(月) 12:45:20.60ID:dZ/ONL/q
今使っている携帯に不満がなければ、
わざわざ高い金を払って替えなくてもいいよね。
0782iOS2014/09/29(月) 12:48:40.20ID:dZ/ONL/q
今使っている携帯に不満がなければ、
わざわざ高い金を払って替えなくてもいいよね。
0783iOS2014/09/29(月) 12:49:25.56ID:sSGdenYh
>>781
安定性を求めるならそれがいいんじゃない?
新し物好きで新物のトラブルに巻き込まれるのを承知で荊の道を進んで行くのが好きな人は買えばいい
来週6無印に買い替えだからどんな事が起こるか楽しみだぜ
0784iOS2014/09/29(月) 12:49:31.95ID:dZ/ONL/q
>>780
年収おしえて。
0785iOS2014/09/29(月) 12:50:00.48ID:X3ELqLhc
アプリの手動アップデート出来なくね?
0786iOS2014/09/29(月) 12:50:15.19ID:y0PzTJ22
>>778
スマバリ対象のケーブルテレビだけど、
新規mnpクーポンなら来たことある
0787iOS2014/09/29(月) 12:51:20.38ID:dZ/ONL/q
>>780
CVTって、バイク用には開発出来ないの?または意味ないの?
スクーターのゴムのVベルトって、
エネルギーロスが大きいように感じてるんだけれども。そうでもない?
0788iOS2014/09/29(月) 12:52:06.86ID:wxPzNufF
>>780
一本余裕なんでしょうね。うらやましい。
0789iOS2014/09/29(月) 13:13:57.41ID:IGE788jE
iPhone5の頃は自宅でLTE繋がったー(7Mbps位)って喜んでたけど、今時は6だと自宅でも44Mbps位でちゃうんでおったまげたぞ。
0790iOS2014/09/29(月) 13:15:32.30ID:tcYuRQwN
>>717
>>664だけど本当に違う
5s機内モードにしようが再起動しようが繋がらないのに6はLTEでSafariもサクサクだからね
0791iOS2014/09/29(月) 13:16:01.18ID:JnvMkTK7
CVTってトヨタで内製っつーか設計段階からやってるの?
てっきりトランスミッションはアイシンに丸投げかと思ってたわ。
0792iOS2014/09/29(月) 13:17:55.29ID:ChKMWzsu
>>780
こういう人に納めた税額教えてって言うと黙るんだよね〜
0793iOS2014/09/29(月) 13:44:37.10ID:v5fPDNS0
>>773
下取り終わるぞ。まあその頃は一括なんぼもあるかも。
0794iOS2014/09/29(月) 13:49:43.87ID:AmpBucgL
まあその、トヨタがどうかは知らんけど、ブラックカード持ちの俺も携帯は分割だ。
昔からの慣習でこういう買い方だし、この程度は信用情報まったく関係ないよ。
身の丈に合った消費行動を取っているかどうかが大事。
0795iOS2014/09/29(月) 13:58:01.16ID:lO6BMPB4
ジョブズさんファンにとってiPhone6、iOS8は屈辱的ですね
0796iOS2014/09/29(月) 14:02:34.20ID:X+uU8XPT
兄夫婦がauのiPhone6に機種変更します。兄はガラケーから、奥さんはAndroidからです。自分はsoftbankのiPhone6に変えたとこなんでだいたいの事はわかっているのですが、何かauで気をつけたほうがいいこととかありますか?
奥さんのほうはこれまでのLTEプランで月々割も同額で継続できるのでしょうか?ガラケーからiPhoneの兄は強制カケ放題になるんでしょうか?あとガラケーからスマホの場合、特別な割引ありますか?その他なんでもかまいませんので、auで気をつけたほうがいいことありますか?
0797iOS2014/09/29(月) 14:04:08.82ID:JNHpH6p6
払い方は人それぞれ。一括だろうとなかろうと、支払いできてりゃ問題ないだろ。
0798iOS2014/09/29(月) 14:05:38.50ID:UskPJRqu
auのデータ定額は、余ったデータを翌月に繰り越せないんだっけ?
0799iOS2014/09/29(月) 14:05:41.54ID:lprBgQKm
>>739
俺は丁度2年で無料特典もうすぐ切れるからってんで機種変の時に切ったけど、そのあとスレみて特典つくらしいっての見てからアプリから申し込みしたが今確認したら特典ついてたよ
0800iOS2014/09/29(月) 14:06:42.53ID:JNHpH6p6
>>796
強制カケホなんかないよ。兄さんの使い方次第で、そっちがトクかもしれんけど。ま、ショップによったら、いらないオプション云々あるようなので、それくらいじゃないか?気をつけろっついうのは。
0801iOS2014/09/29(月) 14:08:23.41ID:h3lpjOIV
>>798
正直、あれ繰り越した分を後から使う設定になってるから正直全く意味ないぞ。
0802iOS2014/09/29(月) 14:10:42.13ID:AY6vpy7k
トヨタでの位置はわからんが、トヨタ5社でのiOS8での待ちが出たと思うが、>>780さんとこは?
0803iOS2014/09/29(月) 14:13:58.53ID:AY6vpy7k
>>780さんの立ち位置は?
0804iOS2014/09/29(月) 14:21:05.03ID:a4zADtI9
>>800
>強制カケホなんかないよ。

あるんだなそれがw
俺はau5s→6plus待ちなんだが後輩が4s→6を量販店で予約したら「プランが変わって今はカケホとデジラしか無い」って案内されたそうだ
ほとんど通話しないのに2700円掛かるしデータ通信は何Gあれば足りるんだろう…と悩んでいた
ショップはカケホとデジラ契約取るとインセが入るのかねえ…?
0805iOS2014/09/29(月) 14:24:10.66ID:ZI3Cgcpj
ユーザー辞書ってiOS8.0.2でも使えないの?
0806iOS2014/09/29(月) 14:25:44.83ID:Wjg2mEt1
>>780
こういう場所で自分の担当部門を平気でしゃべるような設計者がトヨタにいるとは‥
新車情報もダダ漏れになるに違いない。。んで?薄給と噂のトヨタでの年収は??
0807iOS2014/09/29(月) 14:32:36.96ID:V0fKgB5w
>>804
詐欺じゃんかw
ちゃんと教えてあげたか?
0808iOS2014/09/29(月) 14:38:01.34ID:lprBgQKm
>>804
俺の友人にau4sからau6に機種変したひといるけどLTEプラン+LTEフラットで契約できてたよ
その後輩が元々どこのキャリアなのか書いてないから知らんけどMNPだと話が変わってくるのかね
MNPじゃないならおかしいと思う
0809iOS2014/09/29(月) 14:39:34.67ID:vI48Ed40
CVTって糞だよな。ってか金あるなら家一括で買えよ 笑
0810iOS2014/09/29(月) 14:43:08.76ID:OEEkxHg3
これがリアルな声

iPhoneの実態
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&;ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=iPhone%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&meta=vc%3D
0811iOS2014/09/29(月) 14:47:22.48ID:V0fKgB5w
>>809
一千万そこそこじゃ、ど田舎でもなきゃ無理だろ

だいたい30万位までなら一括で買うけど携帯電話はローンでしか買ったことないな、なんでだろ?なんでだ俺
0812iOS2014/09/29(月) 14:50:27.86ID:QmgPyoxc
796です。ショップの対応はどのキャリアも同じみたいですね。兄夫婦はこういうのには全く疎い人達なので心配です。別にカケ放題でも2Gならいいのですが、勧められるがままに5G以上契約しないかとか。データは絶対2Gも使わないしデザリング等とは無縁です。
そもそもPCにバックアップや同期もわからないと思うのでAndroidの方がいいとは思うのですが。余計なお世話ですが契約について行くことも考えます。ありがとうございました。
0813iOS2014/09/29(月) 14:51:06.09ID:sSGdenYh
>>796
ショップによっては悪質なオプション契約などを本人の選択権が無いような状況で契約を迫ってくるので注意

下取りの有無と金額、事務手数料などの初期費用と本体代や通信費といった月額利用費を全て見積もりに出してもらい、そこに記載されている費用が全てという事を念押しした後に本人が納得すれば契約に進む
といった感じ
ショップの店員の言うことを信じて何も考えずにホイホイ話を進めて行くと騙されます
家電量販店に入っているショップが割と優良店が多いイメージなので数店舗回ってみてはどうでしょう
au云々ではなしにどこの通信会社との契約も注意しないと酷い目に合わされる
0814iOS2014/09/29(月) 14:55:39.48ID:a4zADtI9
>>807
今朝PCのau online画面で旧料金プランの説明してあげたよ
真実を知って月曜の朝っぱらから激昂してたw

>>808
au→auの機種変だよ
旧プラン可能なのに出来ないって言うのが不思議だからインセ発生するのかね?って聞いてるんだけど
0815iOS2014/09/29(月) 14:57:23.08ID:hbicbd3n
理由は簡単。下取りとかクーポンとかの確認と手続きに時間を取られて、
通話プランとデータ通信プランとオプションを付ける付けないで頭を捻って、
本体代金の支払い方法を決める頃には疲れてめんどくさくなってて
店員の「残債は分割支払いでよろしいですか?」というセリフに
「あぁもうそれでいいです」と返事しちゃうから。
0816iOS2014/09/29(月) 14:58:30.94ID:a4zADtI9
ソフトバンクよりマシみたいだけどwww
フルオプ強制ワロタ

http://i.imgur.com/8E2BqOj.jpg
http://i.imgur.com/fx2mdnJ.jpg
0817iOS2014/09/29(月) 15:03:53.95ID:w28HYYuj
>>793
そこが悩むんだよなあ。といってもauの下取りは10月以降でも値段下がるだけで続けるの確定してるけど
今買ってもどのみちプランの2年縛りで2年は使うだろうから同じっちゃ同じなんだけどね
ただそれでもやっぱり一括0円には勝てないなあ。毎月割3000円はデカイ
0818iOS2014/09/29(月) 15:09:54.49ID:lSgQO+XO
>>805
元から使えてるよ
0819iOS2014/09/29(月) 15:13:35.50ID:LadkzPfV
>>796
機種変でiPhone6なら、au online shopにすれば?と思う。
0820iOS2014/09/29(月) 15:31:55.40ID:NucCIMCT
MNPでウォレットカード届いたけど、下取半額はマジで来年なの?
0821iOS2014/09/29(月) 15:39:15.52ID:bjXg4naN
auの上層部にテザリング無料になる不具合を進言しておいたわ
0822iOS2014/09/29(月) 15:41:32.42ID:sSGdenYh
>>821
ついでにサポセンとショップ店員の教育をちゃんとしろって言っとけ
0823iOS2014/09/29(月) 15:45:27.22ID:Alp6HKTi
>>821
ついでに可愛い店員は俺とコンパしろと教育ちゃんとしろと言っておけ
0824iOS2014/09/29(月) 15:51:46.22ID:BePQNtQD
テスト
0825iOS2014/09/29(月) 15:52:31.18ID:Fo0ShSTX
>>796
オプション未加入手数料!
0826iOS2014/09/29(月) 16:07:33.51ID:1mnJOQh4
せっかく5から6に機種変したけど、計算してみるとあまりに料金が高過ぎる。

毎月割も大幅減額されてるし、LTEフラットスタート割、スマートバリュー
2年-500円、テザリング2年無料は全て適用外と言われた。(157確認済)
すべて足すと3,000円程上がる。

iPhone5の頃と比べて、2年間で72,000円の増額だ。
ファストクーポンに惑わされて機種変したけど、
これではなんの為に機種変したんだか・・・・

いろいろ情報が入り乱れてるけど、今日どうするか決める。
誰でも割の期限は明日までだから、最悪、明日MNPすることにする。
0827iOS2014/09/29(月) 16:11:32.72ID:khffWvzB
>>826
何を今更って感じだな
0828iOS2014/09/29(月) 16:17:36.47ID:tZ7VVmmO
ここってどうよ?
あやしい?

ttp://smaroom.net/pc/
0829iOS2014/09/29(月) 16:18:13.04ID:5b61ltK/
>>826
>毎月割も大幅減額されてるし
HP見りゃ書いてあるよね?

LTEフラットスタート割…機種変でリセットされるよ

スマートバリュー…そもそもスタート割とは併用出来てないよね?

テザリング2年無料…機種変前にテザリング外してからなら2年間無料復活の噂あり
0830iOS2014/09/29(月) 16:18:48.64ID:sSGdenYh
>>826
5の下取りとか合わせると6の方が安くならんか?
毎月1000円位安くなると思うけど
0831iOS2014/09/29(月) 16:23:20.39ID:khffWvzB
>>828
お前が怪しい?って聞いている時点で怪しんでいるんだから止めとけ
0832iOS2014/09/29(月) 16:25:22.95ID:8rn2pI5w
>>829
> テザリング2年無料…機種変前にテザリング外してからなら2年間無料復活の噂あり

auの人にそれ無理って言われた。
0833iOS2014/09/29(月) 16:26:58.30ID:8rn2pI5w
>>830
だな。
826氏は手元にiPhone5という資産価値持ったままじゃん
0834iOS2014/09/29(月) 16:32:30.30ID:w28HYYuj
auに初めて電話したけどすっげー要領悪くてちょっとガッカリしたわ
変な奴に当たっただけだと思いたい
0835iOS2014/09/29(月) 16:34:21.21ID:P0ZBoosw
>>713
5S一括って毎月割しょぼいし殆ど変わらないんだが。。。
0836iOS2014/09/29(月) 16:35:48.81ID:1mnJOQh4
>>827
確かにそうなんだけど、まさか毎月割まで大幅減額されてるとは思わなかった。
それ以外も、公式ページの曖昧な記述で勘違いさせられてた。
>>829
スタート割のリセットもテザ無料も157で「できません」と言われたよ。
スマートバリューも5の頃は併用可能だったのが、いつの間にか改悪された。
>>830
下取り品は元々自分の資産でしょ?
6買う為の一部にするのは当然として、それを毎月の料金も値引きと合わせて
考えるっておかしいんじゃない?
auの中の人?
0837iOS2014/09/29(月) 16:37:15.68ID:AHAtgQxp
>>834
157とかほとんど派遣のねーちゃんだろうし、このスレにいる人達の方がよっぽど詳しいぜ
0838iOS2014/09/29(月) 16:40:41.20ID:1mnJOQh4
ちなみに5(64GB)→6(128GB)の毎月割は

3578円 → 2410円

こんなに下がってたんだ!と驚いた。
5の時はメモリー容量で違いがあったけど、6は無し。
0839iOS2014/09/29(月) 16:42:25.73ID:tqGlqhxG
まぁ、俺もauしぶんカードに28,000pt程あったから機種変したけど、無かったらMNPだったろうな。
0840iOS2014/09/29(月) 16:45:07.50ID:w28HYYuj
>>835
120も前のに亀レスして何言ってんの

>>837
それが仕事なんだから最低限の知識は付けろやと思ってしまう
あと当たった奴が話下手なのかすぐに黙りこむんだよなあ
こっちは聞話きたくて電話してんのに何でお前が黙ってるんだよwってなるわ
今も入荷日聞いたら店舗なら具体的な日にちがわかるとか適当な回答するし酷いわ
0841iOS2014/09/29(月) 16:45:15.92ID:8rn2pI5w
>>838
ファストクーポンもらってるってことは、
どのみちiPhone5の毎月割は今月で無くなってたんじゃないの?

5(64GB)→6(128GB)の毎月割は
0円 → 2410円

という考えにはならない?
0842iOS2014/09/29(月) 16:46:44.02ID:FQ2K+Q6B
>>821
不具合ではない。キャンペーンが違うんだから無料で正しい。
0843iOS2014/09/29(月) 16:48:40.09ID:FQ2K+Q6B
>>832
実際にできてる書き込みもあるしできるに1票だな。
私はLTEフラットスタート割はできないと言われたのに付いてるしな。
0844iOS2014/09/29(月) 16:50:04.79ID:P0ZBoosw
ここでレスのあるテザリング無料になったってのは
2年経過し終わってるのに無料になってるの?
2年未満だから無料ってのは当たり前なんだけど・・・
0845iOS2014/09/29(月) 16:51:09.10ID:FQ2K+Q6B
>>844
確か2年経過したケースがあったはず。
0846iOS2014/09/29(月) 16:53:49.78ID:zaBWRXcO
ドコモのスピードテストアプリだと
他のアプリに比べてバカみたいに速度出るんだけど、なんだこれ。
RBBとかだと8Mbpsくらいなのにドコモのだと50Mbps。
ドコモの鯖がつえーって事なのか?
アプリで周辺の平均速度も表示されてるけど
それも結構高くて17Mbpsとかでてる。
この値が正しいなら、他のスピードテストアプリは軒並み役立たずだな。、
0847iOS2014/09/29(月) 16:58:21.34ID:5ot6AmiT
>>838
MNPだと無印128の毎月割3015円だけど、機種変更だと安いのかな
0848iOS2014/09/29(月) 16:59:08.72ID:jVZ8rd45
料金の不透明さ不平等、というか複雑さがアホみたいだよなほんと

自分たちでも整合性取れてないなら
やめちまえ土管屋三社
0849iOS2014/09/29(月) 16:59:29.65ID:tqGlqhxG
iPhone5 2012/9月からテザ・オプション付けてて、2014/3月に訳あってオプション外し。
iPhone6購入時テザ申し込んだら、2016\8月まで無料になった。
0850iOS2014/09/29(月) 17:00:33.20ID:j+yS9/GO
>>838
あなたの5は新規かMNPだったんでしょ
新規MNPはどのキャリアでも毎月割が増額されている
公式ページの曖昧な記述と書いているけどauに限らずどのキャリアでも
新規MNPと機種変の機種代(毎月割)は別々に記載されてて曖昧でも何でもない
それが分からない自分の無知さを晒すなよ
安くしたいなら2年毎にMNPすればいいだけ
0851iOS2014/09/29(月) 17:00:47.78ID:jFI5lKpo
家じゃwifiだし
スマバの割引きが大きいカケホにしたわ
0852iOS2014/09/29(月) 17:02:45.11ID:tqGlqhxG
自宅でLTEこんな感じ。上りが下りの1/10なのは仕様?

【RBB TODAY 回線スピード測定 スマホ版】2014/09/29(Mon) 16:50:04
下り:71.94Mbps
上り:7.59Mbps
0853iOS2014/09/29(月) 17:04:01.42ID:tqGlqhxG
>>851
スマートバリュー額は一緒じゃね?
0854iOS2014/09/29(月) 17:04:28.76ID:8rn2pI5w
>>849
そうなのか。
au店員の言葉を信じずにテザオプション付ければよかったなぁ。
0855iOS2014/09/29(月) 17:06:16.92ID:8rn2pI5w
>>851
南無ー
0856iOS2014/09/29(月) 17:08:56.36ID:tqGlqhxG
>>854
テザ必要なら、今からでも間に合うかもよ?
ダメでも、ひと月分支払って止めれるよね
0857iOS2014/09/29(月) 17:15:57.41ID:sSGdenYh
>>836
2年間無料期間があってその期間過ぎて料金が上がったのを文句言ってるなら滑稽だけどな
2年前から分かってる事を今更過ぎる
もちろん下取りしないのは自由
0858iOS2014/09/29(月) 17:17:21.76ID:jFI5lKpo
>>853
機変なんで
0859iOS2014/09/29(月) 17:21:28.89ID:8rn2pI5w
>>856
過去スレ見てみた。
やるだけやってみる。ありがとう。
0860iOS2014/09/29(月) 17:28:48.94ID:1mnJOQh4
>>841
はぁ?なんか馬鹿を騙すような文章だなw
自分はiPhone5を使っていた2年間に対して、6での2年間を比較してるの。
なぜわざわざ毎月割が無くなった月と比較する意味があるのよw
>>847
そうみたい。
約600円だから、2年で約14,800円・・・ファーストクーポンの額はこれからか!w
>>850
だから最初から機種変更しなきゃ良かったって反省して書いてるよ。
読んでないか?

なんか、au関係者らしき擁護RESが多いね。
こんな事書かれたら、MNP増えるだろうしねw
0861iOS2014/09/29(月) 17:32:00.43ID:C7EqEjDq
>>860
お前アホの子?
0862iOS2014/09/29(月) 17:32:17.13ID:TQGrOyCn
デザリング俺も2年復活したわ。
来月の請求で確定するから、500円は勉強代として払ってしまってもいい。って、こんな勉強auがしっかりしてたら要らんのにね
0863iOS2014/09/29(月) 17:32:57.97ID:hbicbd3n
うーん、いまさらソフトバンクに移る気はないな、俺は
0864iOS2014/09/29(月) 17:36:45.96ID:8rn2pI5w
皆、それらを踏まえて機種変してるのにねぇ?
0865iOS2014/09/29(月) 17:39:38.03ID:mpoqxgSt
>>838
5の時の毎月割は新規.MNPで2570円、機種変で2180円だよ
MNPした人はLTEプランの980円が2年間無料で、それが毎月割と合算されて
表示されてたから毎月割がすごく減ったって勘違いしてるんだと思う
何にしてもMNPじゃないと優遇はされないって事
0866iOS2014/09/29(月) 17:40:53.06ID:sSGdenYh
機種変する前に考える事が出来ない子なのかな
0867iOS2014/09/29(月) 17:53:54.53ID:Fo0ShSTX
>>860
そんなあなたにはソフトバンクがおすすめです。
体重計や電子写真立て、古い機種用のSIMカードや様々なゆうりょうコンテンツなどがなんとなく無料で大変お徳です!
0868iOS2014/09/29(月) 18:01:52.27ID:3maovsH1
>>804
量販店とかは前から平気でウソついて契約させるんで。
いらないオプションつけられるでしょ?
0869iOS2014/09/29(月) 18:04:42.51ID:hbicbd3n
auお客さまサポートアプリって通知に対応してますか?
その時点での通信量が確認できるみたいですが、
その通信量を通知センターに出すことは出来るんでしょうか?
0870iOS2014/09/29(月) 18:05:40.37ID:lAl2JHtD
>>804
ショップ店員も大概だが
その後輩も自分が契約をするってのに無頓着すぎるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています