トップページios
1001コメント263KB

【au専用】iPhone 6/6 Plus part22【KDDI専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/26(金) 13:04:41.18ID:piaZKUyq
前スレ
【au専用】iPhone 6/6 Plus part21【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411473334/
0588iOS2014/09/28(日) 16:58:33.20ID:fh81+UYt
4s下取りに出したいけど充電中以外は電源落としても勝手にまた起動しちゃうんだよな
これだと電源に不備があるで下取り不可かなぁ…
0589iOS2014/09/28(日) 17:11:11.59ID:dzlk+KP2
>>587
無利子で分割だぜ
明らかに分割が得じゃん
0590iOS2014/09/28(日) 17:17:57.95ID:d4G6DHR3
>>461
非常に悪い、禿に戻りたいよ
0591iOS2014/09/28(日) 17:28:01.79ID:eXq3p3GV
ハゲからauに変えたけどマジでイイね!!

速度は出るし常にLTEだわ!!
0592iOS2014/09/28(日) 17:34:16.71ID:DhofoLIC
速度アップならソフトバンクもしてるし同じくらいかヘタしたらソフトバンクの方が速いくらいだよ
0593iOS2014/09/28(日) 17:40:14.54ID:t12G52aX
東海道新幹線でろくにつながらないキャリアはどっかいってください
0594iOS2014/09/28(日) 17:40:36.33ID:OwH8g4i8
5から6へ機種変してきた。
ファストクーポン15,600と下取り33,000で合計48,600値引
LTEフラットスタート割適用、テザ無料NGだった。

事前にテザ解約してから行ったが、今から入っても無料にはならないと言われた。
0595iOS2014/09/28(日) 17:49:24.58ID:CeqyglvA
>>562

まだそんなこと言ってる馬鹿がいた
0596iOS2014/09/28(日) 17:53:08.94ID:CHpZceFW
>>592
俺、公園生活者じゃないから遠慮しとく
0597iOS2014/09/28(日) 18:00:54.91ID:q6NXB/lC
>>580
ヨドバシで満額下取りしてくれて、一括購入するなら、ポイントが付くヨドバシがいいかもね
0598iOS2014/09/28(日) 18:07:33.75ID:Rrxy7Khk
ファストクーポンで自宅受け取り組は店舗での下取り期限が発送から10日だから急げ!

延期されてたらすまんw
0599iOS2014/09/28(日) 18:14:11.34ID:BKvlfnNj
>>132のauの10月末までの下取り価格なんだが、5の64GBの方が5Sの64GBより高いのはなんでなんすか?
0600iOS2014/09/28(日) 18:15:20.84ID:MJmx3us7
>>598
俺は受け取ったその日に下取り出したけど、発送は16日だった。
発売日受け取りの人は期限過ぎてるんじゃないかな
0601iOS2014/09/28(日) 18:17:03.12ID:MJmx3us7
>>599
5使ってる人は丁度二年なのでMNPで逃げられ易い。
後は5のLTE詐欺の謝罪も含んでるんじゃないかな
0602iOS2014/09/28(日) 18:23:26.62ID:4R4STJGx
禿からMNPでオンラインショップで予約して自宅で受け取りました。これだと禿のiPhone5下取りのポイントや何かのキャンペーンとかでポイントや割引きとか全くないのですか??
少しでもポイントとかついた方居ますか??
0603iOS2014/09/28(日) 18:23:42.15ID:6or2qcjF
初めはカケホとデシラに誘導されて契約されるのは気の毒だと思ったけど殆どの人にとっては2Gで事足りるから僅かだけど得なんだよな。1年は1G無料だし、買っても2ヶ月期限あるし。ちょっと後悔。
0604iOS2014/09/28(日) 18:30:15.15ID:Nc6bHSso
オンラインで購入し、下取りをショップに出したんたんだけど、やっぱり下取り金は購入の値引きには使えなかった。
下取りのポイントは、auウォレットに移して、月々の利用料に当てるのが常道かな?
0605iOS2014/09/28(日) 18:35:59.83ID:MF49z2pG
機種交換でLTEフラットからデジラにプラン変更すると、今月はダブルでかかるのか?
0606iOS2014/09/28(日) 18:38:43.02ID:6or2qcjF
俺もそうしてる。現金ポイントに変えるとかなり目減りするし。使い続けるなら値引きと同じことだしね。
0607iOS2014/09/28(日) 18:49:11.57ID:7tVy7FwW
テザリングの話は電話してみてる
来週まで待てない奴は一度OFFにしておくと良いよ
ONにしておいても良いけどauの対応がどうなるかわからんしな
0608iOS2014/09/28(日) 18:53:06.55ID:CTOGCNNf
>>603
月2000円ぐらい電話する人じゃなければカケホにしてもあまり得しないと
auショップのおねいさんが言ってた
電話もネットもあまりしないメールとLINEだけの俺にとっては
新旧プランどっちでもよかったけど家族や周りがauだから旧プランにした

4S下取り23000円+クーポン21600円でかなり割引されたので一括購入したで
0609iOS2014/09/28(日) 18:59:36.14ID:/KUfEhYj
>>608
なんで4Sのクーポンで2万も貰えたんだ?
ウチにきたクーポンは1万だったのに
0610iOS2014/09/28(日) 19:00:00.01ID:cXPUUhIm
>>602
ねーよ
0611iOS2014/09/28(日) 19:01:21.68ID:7tVy7FwW
かけ放題にするかパケ放題だにするかで未だに悩んでる
0612iOS2014/09/28(日) 19:03:24.24ID:XzcpZYlW
>>611
docomoにすると悩む必要ないからいいよ
0613iOS2014/09/28(日) 19:08:03.11ID:0k9ybt6r
SBからMNPなのだが
下取りしてもらうのに
液晶にゴミが入り込んだ状態なのだが断られないでしょうか。
ガラスは割れていないです。
0614iOS2014/09/28(日) 19:08:29.83ID:6or2qcjF
悩むくらいの利用状況ならどっちでも大差無いんだよね。逆にだから悩むんだけど。
0615iOS2014/09/28(日) 19:10:12.29ID:4R4STJGx
>>610
ありがとうございました。
0616iOS2014/09/28(日) 19:10:41.64ID:6or2qcjF
>>613
余裕。画面割れと水濡れと電源見るくらい。
0617iOS2014/09/28(日) 19:14:04.68ID:Pyphyuy5
うちはiPhone5発売時に、家族4人共SBからauにMNP、そして、フレッツ光からauひかりに乗り換え。
妹夫婦も、家族2人共SBからauにMNP、そして、フレッツ光からauひかりに乗り換え。
で6人ともファストクーポン来てるんだよね。
ランダムなんてとても信じられん。
0618iOS2014/09/28(日) 19:15:34.81ID:CTOGCNNf
>>609
4Sだからじゃね?そろそろクーポンあげるから機種変してよって感じで
157のSMSでリンク飛んだらもらえた
0619iOS2014/09/28(日) 19:19:34.76ID:7tVy7FwW
通話する手段はいろいろ残しておくことにしようかな
skypeのオンライン番号とFaceTimeオーディオ、携帯からもかけることができるならそれがいいのかもしれん

>>612
選択権があるから良いのよ
0620iOS2014/09/28(日) 19:26:09.45ID:q6NXB/lC
>>617
うちはiPhone 5発売日に夫婦二人でauにMNPした。俺はSoftbankから、嫁はdocomoから。
で、二人ともファストクーポン来た。固定電話はフレッツのままで変えてない。
0621iOS2014/09/28(日) 19:27:20.67ID:CHpZceFW
月12000円から使ってるのに何もよこしやがらんで
来月が更新月だと知っての所業か
0622iOS2014/09/28(日) 19:27:25.61ID:bokqVnPi
plus128を15日にヤマダで予約したけど、音沙汰なし…
いつになるのやら…
0623iOS2014/09/28(日) 19:29:38.03ID:VTWWTl3z
抱き合わせでガラケーのGRATINAを買って
iPhoneをLTEプラン、GRATINAをかけ放題1026円運用で発信専用にしたわ。

2台持ちは面倒といえば面倒だけど、安上がりだから満足してる。

かけ放題プランにすると、問合せ先をナビダイヤルにしておいて
ナビダイヤル非対応用に固定電話の番号を公開してない企業には殺意が沸くなw
0624iOS2014/09/28(日) 19:30:54.01ID:V5KMm+iN
>>620
全部同じパターンだ
MNPでiPhone5かつ世帯で複数台契約なら囲い込みで間違いなく送ってるっぽいな
0625iOS2014/09/28(日) 19:35:58.12ID:KAJuEXBH
>>624
うちが、そのパターンで15,000円クーポンがきたので、iPhone6 3台予約した。
21日なので、音沙汰はないが (^^;
0626iOS2014/09/28(日) 19:38:04.64ID:V5KMm+iN
>>625
ファストクーポンなのにまだこないのか
遅いね
0627iOS2014/09/28(日) 19:41:48.63ID:tD+u/6zu
>>623
ナビダイヤルはガラケーの無料プランも対象外になってると思うが
0628iOS2014/09/28(日) 19:51:32.33ID:ADZ6rUFJ
>>627
分かりにくい書き方ですまんな

普通ならナビダイヤルの電話番号とは別に
「IP電話・PHSからはこちら」って固定電話の番号が小さく書いてあるけど、
その記載がない企業には腹が立つって意味なのよw

かけ放題がもっと普及してくれば変わってくるのかもしれないが
0629iOS2014/09/28(日) 19:57:51.90ID:ciyNNBE6
MNPで4Sにして翌年5に機種変したんだけど、このパターンはファストクーポンじゃなくてスペシャルクーポンどまりみたい。
ファストは5からの転入組だけっぽいね
0630iOS2014/09/28(日) 20:10:16.49ID:qR1u9A6F
TUKAと統合時からの古参だが、クーポン来なかったぜ。
くやしいです。
0631iOS2014/09/28(日) 20:12:12.55ID:KAJuEXBH
>>626
ごめん、オンラインショップではなく、auショップで予約した。
ショップで使えるということで、下取り目当てに・・・
完全に、au の思惑通りだが (^^)
0632iOS2014/09/28(日) 20:22:48.06ID:u9ylJv4K
>>630
養分公式認定おめw
0633iOS2014/09/28(日) 20:25:47.73ID:fZYdWe0Y
>>604
そうだね。 2年つかうならトータルは同じだから。
0634iOS2014/09/28(日) 20:29:19.24ID:V5KMm+iN
>>631
ああなるほど
そういえば、ファスト効果は消えるけどオンライン以外でもオッケーとか詫び状着てたね
0635iOS2014/09/28(日) 20:31:29.05ID:9T0wpTmW
画像のキズで下取りことわられたんだが
http://i.imgur.com/WqRvXj2.jpg
基準きびしくね?
0636iOS2014/09/28(日) 20:35:08.74ID:NhWnm+4F
>>635
店変えればおけ
0637iOS2014/09/28(日) 20:35:49.88ID:GY1yHYhB
勝手に1万引きされたのは
僕が優しかったからですか?
0638iOS2014/09/28(日) 20:36:44.43ID:jnZ8uNj0
>>589
店舗によってはポイントがつく。
将来のことはわからない。
以上のことから、払えるんだったら払えればいいんじゃない?
0639iOS2014/09/28(日) 20:40:30.36ID:9T0wpTmW
>>636
マジで!どこのauも同じなのかと思ってiPhone6持って帰ってきてしまった
オンラインショップ予約で店舗受け取りだと厳しいとかあるのかな?
0640iOS2014/09/28(日) 20:44:40.84ID:6or2qcjF
他の店舗に行ってメール見せれば大丈夫だと思うよ。
0641iOS2014/09/28(日) 20:47:35.85ID:V5KMm+iN
>>638
ハゲ時代は残債無料キャンペーンとかあったから俺はとりあえず分割にしてる
0642iOS2014/09/28(日) 20:49:46.37ID:NhWnm+4F
店舗受け取りは店舗指定するのかな?
後日受け取り処理して下取りしてくださいとお願いすればたいてい大丈夫なはず
代わりにウォレットポイントで我慢しなさい
0643iOS2014/09/28(日) 20:50:04.51ID:6or2qcjF
俺はその位の傷と画面角にヒビ、電源ボタン不良だったけど下取り5分くらいで終わった。ボタン何回か確認して不良なの分かったみたいだけど何も言わず淡々と終わった。
0644iOS2014/09/28(日) 20:51:03.01ID:VTEYly8e
後日下取り処理、だった
0645iOS2014/09/28(日) 20:51:04.42ID:UaOZ2Hl3
外装だけなら多少の傷はいけるけど
液晶の傷に厳しいよね
分解して液晶補修部品として再利用でもするのかな?
0646iOS2014/09/28(日) 20:53:29.49ID:94/VVN66
6Plusの出荷予定日が明日
明後日休みなのに糞つまらん会社の糞どもと何故かフットサル参加

最悪
0647iOS2014/09/28(日) 20:55:21.12ID:9T0wpTmW
ありがとうございます!
明日別の店舗に行って下取り聞いてみます
0648iOS2014/09/28(日) 20:56:53.38ID:0zLGrDjs
>>646
糞にはお似合いだろ。
0649iOS2014/09/28(日) 20:59:46.73ID:94/VVN66
俺みたいにスマートな奴は6、5S、6Plusの3台持ちが捗るんだよ
ついでに5Sを更に買おうとしてますが^^
0650iOS2014/09/28(日) 21:12:12.44ID:Xh/LF5n5
料金プランっていい加減?
0651iOS2014/09/28(日) 21:12:32.48ID:1gvrw29t
一括の方が楽だし、残債とか考えなくていい
基本料金+通話・通信料金+端末代金から毎月割だけど
一括なら端末代金を考慮しなくていい

>>649
不便そうでワロタ
0652iOS2014/09/28(日) 21:13:48.58ID:94/VVN66
そうそうクレカ一括が基本だよ
だけどauオンラインショップのクレカ支払いは月10万迄っていうのは不便
0653iOS2014/09/28(日) 21:21:55.50ID:NpUcqSkm
>>598
オンラインで発送15日だったけど今日下取り満額でできたぞ
0654iOS2014/09/28(日) 21:24:13.11ID:tD+u/6zu
>>649
ただのネクラなガジェオタなだけだろw
0655iOS2014/09/28(日) 21:28:17.48ID:Jw+BWdT4
スマバリ3年目、お客様サポートで契約情報確認すると
LTEフラットスタート割の適用期間が2014/10〜2016\9になってるけど
実際の請求はどうなることやら
0656iOS2014/09/28(日) 21:28:46.33ID:LX3Y1mUk
>>604
携帯代金に充填利用はポイントのままじゃないとだめだよ
ウォレットにチャージするとクレジットカードとしていろんなとこで使える
0657iOS2014/09/28(日) 21:29:25.59ID:q6NXB/lC
>>637
俺もケーズデンキで機種変更したら何も言わないのに「一万円のクーポンが有効期限内立ったんで使いますね」って言われたぞ。
なんか半年くらい前に出た機種変更クーポンが生きてたらしい。紙のチケットなくても事務手続き用の端末で分かるのな。
0658iOS2014/09/28(日) 21:45:43.50ID:lmjXAFZa
本体一括払いで月々3000円以下で利用できるようにならないかな
0659iOS2014/09/28(日) 21:46:16.78ID:CDdQwc8L
LTE980円だけにしてLTEフラット解約
0660iOS2014/09/28(日) 21:52:37.51ID:koDcoCxX
au版は電池持ち良いらしいな
0661iOS2014/09/28(日) 21:55:00.89ID:K6nqv0Jq
みんな液晶にフィルムは貼る?
0662iOS2014/09/28(日) 21:58:29.28ID:tiVWktdX
貼りま千円
0663iOS2014/09/28(日) 21:58:41.73ID:3K0oPBpl
>>661
おいアンケ厨、2chブラウザはどうなった?
0664iOS2014/09/28(日) 22:00:30.12ID:5Mxo4xcb
昨日六甲山に深夜夜景見に行ったんだが5sとか旧butterflyより電波の掴みいいね
同じ800対応なのに6だけ使えて後の2機種はネットができない状態の場所が何箇所かあったわ
5sや旧butterflyは機内モードやっても繋がらないのに6は普通に電波2立ってLTEもサクサク
かなりの差にビックリしたわ
あの山奥じゃバンド1もないからCA効果ないのに
0665iOS2014/09/28(日) 22:02:56.72ID:3rA6MkX8
>>661
発売日から1周間後に聞く質問じゃないww
0666iOS2014/09/28(日) 22:05:01.46ID:fZYdWe0Y
>>658
スマートバリュー使えるなら余裕。
0667iOS2014/09/28(日) 22:10:54.05ID:0XN7b0AV
ビックで無印6にMNPしてきた
しかし買ったケース分厚い。失敗した

銀クーポン、5下取りで、128G一括¥59000
LTEプランにAC+つけて税込月額¥3357〜
ウォレットポイントが¥16000(2月)

ソフバンの毎月7000円払ってクソ電波から卒業が嬉しい
0668iOS2014/09/28(日) 22:23:10.11ID:t12G52aX
>>664
旧butterflyはともかく5sとはband41に対応してるかしてないかくらいの違いしかないが六甲山じゃあまり関係ないよなぁ
チューニングの差かな?
0669iOS2014/09/28(日) 22:29:21.85ID:JBlkgHMb
Plus64Gゴールド受け取り完了。
素晴らしいじゃないの。買えない奴の僻み妬みだった事がよく分かったw
検討中の皆さん、Plusはオススメですよ。
0670iOS2014/09/28(日) 22:32:10.25ID:fpDQB3Mc
>>668
チューニングなのかね。
自分も5s → 6で感度少し良くなったと思う。
1xまで落ちるところでも、結構3Gで粘るようになった。
0671iOS2014/09/28(日) 22:35:22.57ID:HlaBCzx5
>>652
俺も今まで量販店でクレカ一括払いだったけど今回はauウォレット払いにした
9月末まで初回チャージ10%増、2回目以降のチャージ5%増
チャージ増分で実質端末代が安くなるので(6の64GB)
プラス量販店のポイントも付くし
0672iOS2014/09/28(日) 22:36:07.59ID:WXJfd9IE
>>635
こんくらいの傷ってAppleケアで5の電源ボタン不具合みたいな時に宅配で交換してもらうときどういう扱いになるのかね
0673iOS2014/09/28(日) 22:48:31.73ID:sqAexeiL
MNPの場合、ドコモのガラケーも下取りしてくれるんだっけ?
0674iOS2014/09/28(日) 22:49:34.07ID:7fYe+ZLi
ヤフオクで出てるご家族限定っていう20000円の銀クーポン。
アレ使って買った人います?あれって本当にご家族以外でも使えます?
番号記載の金クーポンも「使える」って出品されてたり‥
そういうの見ると若干信用できないのかな?なんて不安だったり。
0675iOS2014/09/28(日) 22:52:12.13ID:w+sCok/I
オクでクーポン買うのかよw
0676iOS2014/09/28(日) 22:54:42.62ID:lEBLgsYX
157で、ファストクーポンはアップルストアでも使えますか?
って聞いたら、分からないのでアップルストアさんに聞いてくださいだって…
ホント使えん。
0677iOS2014/09/28(日) 22:58:02.87ID:7fYe+ZLi
>>675
いや‥買ってる人いっぱいいるけど売れるのかなってw
0678iOS2014/09/28(日) 22:59:38.90ID:Ig9brO9Q
買ってる人いっぱいいるなら売れてるんじゃん
何言ってんだこいつ
0679iOS2014/09/28(日) 22:59:45.10ID:jnZ8uNj0
>>641
さすがにauじゃそういうのはできないでしょう。まあ、何が起こるかわからないので、そういうのを期待するのはありかな。
ただ、私はそれでも一括かな。
0680iOS2014/09/28(日) 23:10:16.38ID:0XN7b0AV
オクの銀クーポンで買ったよ
入手経路は聞かれないけど、シリアル確認されるのでドキドキ。
胡散臭いアカウントからは買わずに個人出品狙えば安心感は増えるw
0681iOS2014/09/28(日) 23:17:51.54ID:OW84oU3H
オクで買って使えるなら本人も銀クーポン使えるってことだよな?
金に書いてある元番号じゃなきゃ金は使えないと157で言われたから
0682iOS2014/09/28(日) 23:18:01.34ID:HDmI95Uw
架空の家族関係ストーリーを一応用意していたけど、聞かれすらしなかった
0683iOS2014/09/28(日) 23:18:08.63ID:0XN7b0AV
金クーポンは本人の番号限定らしいから買わない方がよさげ
0684iOS2014/09/28(日) 23:26:34.35ID:2RhRE4rc
謎の位置情報マーク
0685iOS2014/09/28(日) 23:33:00.16ID:r/ww/71R
>>589
信用情報気にしないのならね
住宅ローン控えているから、一括一択だわ
0686iOS2014/09/28(日) 23:45:00.43ID:zR/xl6et
カード一括にしようと思ったら、auショップがカードに対応してなかったでござる…
マスターカードなのに……
クーポン類と下取りでだいぶ金額下がったし、たまたま現金持ってたから払っちゃったけど
0687iOS2014/09/28(日) 23:46:17.85ID:FB7pmlnJ
散々既出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています