トップページios
1001コメント214KB

iOS8.xを語るスレ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/25(木) 14:14:00.24ID:MBirBkw2
iOS8.xについて語るスレです。

iOS8 新機能
https://www.apple.com/jp/ios/whats-new/

不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!

iPhone
https://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPad
https://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html
iPod touch
https://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html

フォームにコメントをご記入のうえ、Appleまでお送りください。 みなさまからのご意見、ご報告はすべて拝見いたします。
なお、お寄せいただいたご意見、ご報告に対する個別の回答はできかねますので、あらかじめご了承ください

その他アップル フィードバック
https://www.apple.com/jp/feedback/


iPhoneユーザガイド ・基本操作等
http://help.apple.com/iphone/7/?lang=ja#/ を参照(ブックマーク推奨)
pdf版 http://manuals.info.apple.com/MANUALS/1000/MA1565/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf (iBooks保存推奨)

各種ユーザーマニュアル
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/

※次スレは>>980踏んだ方(テンプレも忘れずに)

前スレ
iOS8.xを語るスレ Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411582517/
0020iOS2014/09/25(木) 15:22:58.41ID:fYJLCEak
>>18
ネットワーク設定リセットしても、すぐに同じ症状に陥る。
0021iOS2014/09/25(木) 15:22:58.60ID:h2Co9diM
8.0.1にできた人に聞きたい
メモリはどんな感じ?
改善された?
0022iOS2014/09/25(木) 15:23:02.44ID:toveF2nu
>>18
昨日リセットしてみて1時間くらいは良かったけどそれ以降また落ちまくる

>>19
ググったらリセットしろって書いてたからしたけどダメだ…
0023iOS2014/09/25(木) 15:23:25.54ID:I5aopaQS
>>16
うちのminiRはWiFi問題ないよ
牛無線ルーター WHR-AGL300NHで11b/g/n(300m)モード

どこルーターよ?
NECのだと駄目っぽいが
0024iOS2014/09/25(木) 15:25:31.49ID:BQwXACBc
昨日8.0にアップデートしたんだが、いきなり速度制限食らった
多分3日間だけっぽいけど困るわな

http://i.imgur.com/YkLis1I.jpg
0025iOS2014/09/25(木) 15:25:42.51ID:JLLlp43B
>>10
次は何時間持つんだろうなw
0026iOS2014/09/25(木) 15:26:36.25ID:b2MDv8h+
>>21
改善はされてないな
0027iOS2014/09/25(木) 15:27:36.06ID:6BpsA1hL
OSベンダとして稚拙極まりない
どっかの零細業者じゃあるまいし

テスト観点が不足してました
クロスチェックしていませんでした

通信機器で、通信できなくなるアップデートなんてあり得る??

少なくとも天下のAppleさんなんだから、公式に復旧方法発表して謝罪しようよ
0028iOS2014/09/25(木) 15:29:53.11ID:lmPorG9Y
うめ
0029iOS2014/09/25(木) 15:30:08.94ID:JBIpcyTf
iOS8はモダンOSなのでメモリの空きは全てキャッシュに割当
池沼メモリチェッカには理解出来ないようだw
0030iOS2014/09/25(木) 15:30:53.78ID:TBfCzm1f
OTAは推奨しないほうがいいだろうね
0031iOS2014/09/25(木) 15:33:33.55ID:toveF2nu
>>23
NTTのSC-40NE2なんだけどこれのせいかな
0032iOS2014/09/25(木) 15:36:07.56ID:toveF2nu
5GHz帯だとダメとかある?
0033iOS2014/09/25(木) 15:37:49.41ID:jDcHNud4
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6132461
ios8.0.2数日中にだって
0034iOS2014/09/25(木) 15:38:22.99ID:zNKlybP4
ATERMで5GHzで5s問題無し
丑とか哀王のほうが駄目なんジャマイカ?
0035iOS2014/09/25(木) 15:38:53.23ID:E8Zpable
静的にしてもリセットしてもダメだわ。Wi-Fi。
軽いストレス。
0036iOS2014/09/25(木) 15:40:27.87ID:toveF2nu
>>35
俺と同じか
0037iOS2014/09/25(木) 15:43:41.40ID:toveF2nu
>>34
んー、変わった事象といえばiOS8しかないんだよな
0038iOS2014/09/25(木) 15:46:06.33ID:BuD7ykWh
>>33
また犠牲者だすのかよーw
0039iOS2014/09/25(木) 15:51:14.98ID:ZLgfUf+P
あえてストレスを与えてカタルシスを解放する作戦なんだよ

世間のアンチが騒ぐほどAppleが売れる法則があるからiPhone6の成功は確定してる
0040iOS2014/09/25(木) 15:53:41.98ID:PmKSrvun
>>33
次はチキンレースになるな
あの騒動があっていったいどれだけがすぐに入れるのか楽しみ
0041iOS2014/09/25(木) 15:56:24.03ID:sAYWEXUJ
まだアプデ通知こないけどどういうこと
0042iOS2014/09/25(木) 15:56:36.49ID:o0T3SJA2
今回の祭りは寝過ごしたが8.0.2が来たら怖いもの見たさで即入れる
0043iOS2014/09/25(木) 15:58:10.66ID:Ul3j0F2t
>>31
> >>23
> NTTのSC-40NE2なんだけどこれのせいかな

ダメな人はルーターの機種上げてみ。傾向がわかるかも。サムソンの社員、邪魔すんなよ。
0044iOS2014/09/25(木) 16:06:48.21ID:DNxBrSHL
>>42
尊敬する
俺もこんなツワモノになりたい
祭り気分だけ味わいたいので夜更かしだけしよう
0045iOS2014/09/25(木) 16:08:13.57ID:tmkBo9Lm
さすがに電波掴まないのはやばいからアプデは今夜の可能性が濃厚?
0046iOS2014/09/25(木) 16:09:46.45ID:I56CDG3D
>>45
数日待てってさ
0047iOS2014/09/25(木) 16:10:27.66ID:b2MDv8h+
これから毎日アップデートがある世界へ
0048iOS2014/09/25(木) 16:12:39.44ID:frCNei5s
戻せるんだから大したことないでしょ
0049iOS2014/09/25(木) 16:15:27.11ID:61qCRr6V
皆さん、こんばんは*\(^o^)/*
iOS8.0.1、残念な結果になりましたが、
明後日を目安に、iOS8.0.2へのアップデート配布すると通達がありました。

ソースは出せませんので、
とりあえずお楽しみに*\(^o^)/*

予定に変更あったら、再度お伝えします*\(^o^)/*
0050iOS2014/09/25(木) 16:15:54.45ID:UkvgaVuR
iPhone6 8.0で通知が上にスワイプで消えないのってosの問題?
0051iOS2014/09/25(木) 16:17:25.89ID:tmkBo9Lm
ほんとにWi-Fi遅すぎでストレス溜まるからはやくしてくれよAppleさん
0052iOS2014/09/25(木) 16:17:32.98ID:fYJLCEak
>>24
ソフトバンクってすぐ規制かかるよね
0053iOS2014/09/25(木) 16:18:45.22ID:ke/pIpqf
5sだけど7.1.2に戻した
8ダメすぎて7.1.2のSHSHは向こう
半年くらいは発行されそうw
0054iOS2014/09/25(木) 16:25:20.30ID:HQULin/x
>>49
じゃあケチャップくれ
0055iOS2014/09/25(木) 16:28:07.67ID:tDo8v4q3
>>49
日本時間でよろ
0056iOS2014/09/25(木) 16:31:50.79ID:toveF2nu
>>49
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
0057iOS2014/09/25(木) 16:35:50.14ID:igNO/T9G
端末再起動したら3rdキーボードのフルアクセス権がリセットされる問題は修正されるの?
0058iOS2014/09/25(木) 16:38:14.11ID:4DiP3jm1
サブ機を8にしたがまだ壁紙の上の方暗いの治らんのか・・・
0059iOS2014/09/25(木) 16:41:37.15ID:02XDhsEr
スレチかもしれんがiOS7.1.1でiOS7.1.2にする事は可能?
一度iOS8.0に上げないとダウングレードできない?
0060iOS2014/09/25(木) 16:43:52.75ID:ROhrdfo4

これは誰が悪いの?
Apple内でテストした人達は問題無いと思ったから配信したんだよね
Appleの社員て本当にiPhone使ってるのかな・・・
0061iOS2014/09/25(木) 16:44:50.61ID:DNxBrSHL
>>49
こんな対応して欲しいな
今回は嫌だけど、いつか会社が傾きかけてやらかした時にやってほしい
0062iOS2014/09/25(木) 16:48:14.03ID:NyCEGEWo
>>59
可能
iOSをダウンロードしといて
iTunesでWindowsなら
SHIFT+復元クリック
ファイル選択する
0063iOS2014/09/25(木) 16:54:00.41ID:yPzyBSdn
亀亀亀だけどおおw
前スレ>>624の動画面白いww
歌ったり、夜中にテンションあがったりww
最後の動画も好きだわどんだけ興奮してんだよw
0064iOS2014/09/25(木) 16:54:11.01ID:x2hoDzTj
例のiPhoneの電話をMACで受けるって機能、windowsで使えるようにならないの?
PCで音楽聞いたりアニメみたりゲームしたりでケータイの音全然聞こえないから
是非欲しかった機能なんだけど
0065iOS2014/09/25(木) 16:56:08.47ID:2nXQW4CT
>>64
ならない
0066iOS2014/09/25(木) 16:57:02.45ID:0d1xZHvQ
>>64
限りなくゼロに近いだろうな
0067iOS2014/09/25(木) 16:58:21.07ID:l203X45M
>>64
Macを買うしかない
0068iOS2014/09/25(木) 16:59:14.89ID:x2hoDzTj
まじか……windowsPhoneに賭けることにするよ
0069iOS2014/09/25(木) 17:02:00.51ID:ZLgfUf+P
>>68
MBA安いしサクッと買っちゃいなYO!
0070iOS2014/09/25(木) 17:08:24.45ID:x2hoDzTj
パソコン何台もいらねえよ……
0071iOS2014/09/25(木) 17:09:52.91ID:5IgYs4jp
AppStore輻輳してんなアプリアップデートしてもバッチが消えねぇw
0072iOS2014/09/25(木) 17:10:38.09ID:PgPKqtEo
Mac一台あればWindowsも使えるようになるが、Windows機使っててもMacは使えない
0073iOS2014/09/25(木) 17:11:26.62ID:MSOJhO5F
せやな
0074iOS2014/09/25(木) 17:12:51.19ID:bwhRtsMH
Mac買えよ
0075iOS2014/09/25(木) 17:13:43.97ID:T0TQEjrs
>PCで音楽聞いたりアニメみたりゲームしたりでケータイの音全然聞こえないから

何を勧めてもムダだろw
0076iOS2014/09/25(木) 17:13:51.67ID:NJwyKiD4
>>70
PC売ってゴミ箱買おうぜ
0077iOS2014/09/25(木) 17:15:34.35ID:Oj6Q+823
なんだ?この信者の総攻撃はwww
0078iOS2014/09/25(木) 17:18:12.12ID:I5aopaQS
>>64
ゲームに夢中やアニメ見たりするのなら、
Macより来年発売のAppleWatchだな
着信があると手首トントンして教えてくれるよ
0079iOS2014/09/25(木) 17:19:51.43ID:l203X45M
懐かしの光るアンテナが必要だな
0080iOS2014/09/25(木) 17:20:55.87ID:NJwyKiD4
ここやで(トントン
0081iOS2014/09/25(木) 17:21:39.75ID:x2hoDzTj
>>78 サンクス、そんないい物だったのかappleの腕時計は
0082iOS2014/09/25(木) 17:22:20.28ID:frCNei5s
あらヤダ
米垢で落としたアプリがダウンロード済みにならない
なんかめんどくさいわね
0083iOS2014/09/25(木) 17:23:31.70ID:mEQlsYKy
ios8.0.1のバックアップしかなく、iOS8にしてから復元したデータが破損した( ̄Д ̄)ノ
0084iOS2014/09/25(木) 17:24:58.33ID:BaJZ3z0E
未来予測。
iWOS2.0.1にて手首を切られる不具合。
0085iOS2014/09/25(木) 17:26:10.11ID:MSOJhO5F
未来予測

iOS X
0086iOS2014/09/25(木) 17:26:49.51ID:sxRwgl3i
iPhone6はやっつけ仕事で
AppleWatchに優秀なスタッフを投入したのかなぁ?
0087iOS2014/09/25(木) 17:28:19.99ID:JSZQTwo6
6Sから本気だす
0088iOS2014/09/25(木) 17:28:33.38ID:4CrrsZwn
8.0.1にアプデした人、wifiは直ってる?
0089iOS2014/09/25(木) 17:31:48.36ID:I5aopaQS
>>81
青葉Gショックでも着信通知出来るらしいけど、
見た目が真っ黒で最悪なのと、電番出ないヴィィィィンだしw
0090iOS2014/09/25(木) 17:38:54.30ID:02XDhsEr
>>62
詳しく
WindowsパソコンでiOS7.1.2のファイルを落として
それをパソコンでつないだiPhoneに落とし込めばいいってこと?
0091iOS2014/09/25(木) 17:39:05.18ID:QUiVv2c2
>>59
>>62
7.1.1から7.1.2なら復元じゃなくて更新じゃないの?
0092iOS2014/09/25(木) 17:39:56.19ID:fqopEfU5
>>88 直ってなかったし、リリースノートでも触れられてないよ
0093iOS2014/09/25(木) 17:40:51.43ID:PehVrjm4
>>91
更新なら普通にアップデート
復元ならクリーンインストール
0094iOS2014/09/25(木) 17:42:34.26ID:uoEGL8yW
>>49
昨日今晩来るって言ってた人っぽいので信憑性ありそう
日本は真夜中の出来事だったんで被害者少ないけど
欧米では昼だったので被害者多数いるのに明後日とは
圏外のまま3日過ごせとか酷す
0095iOS2014/09/25(木) 17:45:02.36ID:d4K2gPgx
>>24
同じく制限中。
裏で何かしら動いてたと思われる。
サファリすらまともに使えない速度だぜ。
0096iOS2014/09/25(木) 17:46:06.27ID:Kt4amvCC
>>91
shshは7.1.しか公表されてない
0097iOS2014/09/25(木) 17:47:37.70ID:WZ5+rGb0
itunes10がipone6を認識しないから最新版にアップデートしたら、ipad他全てのデバイスを認識しなくなって
itunes関連全部アンインストール&再インストール。毎回どっかでひっかかるなめんどくせえ。
0098iOS2014/09/25(木) 17:48:30.11ID:PehVrjm4
>>97
純正ケーブル使ってるか?
0099iOS2014/09/25(木) 17:50:13.50ID:02XDhsEr
とりあえず5s用の7.1.2は二つあるけど今PCに落としてるよ
iPhone 5s Global(SoftBank、au、docomo)
iPhone 5s GSM

この二つを確保したよ
0100iOS2014/09/25(木) 17:54:33.55ID:a9L8eN0v
アプデしてから自作アイコン表示しなくなったわ
0101iOS2014/09/25(木) 18:00:32.81ID:YcDNJv96
ipone
0102iOS2014/09/25(木) 18:01:00.57ID:WZ5+rGb0
>>98
ケーブルは最初に疑って、新品を下ろした。
再インストールで無事同期できるようになったからまあよし。
クラウドにまるごとバックアップできれば楽なんだがなあ。無料で
0103iOS2014/09/25(木) 18:03:17.48ID:Kt4amvCC
>>99
shshの公開終われば無意味だよ
背面にあるAxxxxでどちらを使えばいいかは決まる
0104iOS2014/09/25(木) 18:04:02.09ID:e2hidFdF
>>51

WiFi安定してるけど

6無印

http://i.imgur.com/ohIfzmM.jpg
0105iOS2014/09/25(木) 18:11:22.36ID:YDYDuSVD
>>94
今回の不具合は深刻だから、無印8を即再配信したりするかと思ったけど3日も待たせるのかね?

4Sには8.01は凄く良いiOSだけど、コピペが正常にされない件はまだ残ってた。
コピペって結構頻繁に使うから地味に痛い。
(無印8よりも失敗の頻度は低くなった気がする)

前スレで、今回は微妙なバグや不具合がやたら多いと書いていた人がいるけど、ほんとその通りだと思う
0106iOS2014/09/25(木) 18:13:15.78ID:rAHOyLNe
圏外になった人達は今どうしてるんだい?
復旧したのかな?
0107iOS2014/09/25(木) 18:13:49.32ID:ljepbnrJ
>>100
しばらくしたら表示されたけど、再起動したらまた消えたから作り直したお
0108iOS2014/09/25(木) 18:13:51.59ID:huI+e3YL
今夜802くるー?
0109iOS2014/09/25(木) 18:15:45.14ID:MBirBkw2
俺もMaciPadで電話送受信機能には大助かり
10月からはSMS/MMSもMaciPadで送受信できるようになる
こっちにはもっと期待してる
0110iOS2014/09/25(木) 18:18:00.48ID:MSOJhO5F
来月にはクックパッド出すんだろ?

早く直せよ
0111iOS2014/09/25(木) 18:19:48.82ID:0gLyQfnO
Mac使いには、Yosemiteでの相互の使い勝手で大きく評価が変わるだろう。
MacOSは今はYosemiteβなんでまだまだ不具合が多いが、これがちゃんと機能するように
なったら結構今までの進化とは別レベルの相互進化になるとは思う。
0112iOS2014/09/25(木) 18:21:56.87ID:JSZQTwo6
今7.1.1だけど7.1.2の方がいいの?
0113iOS2014/09/25(木) 18:28:35.55ID:Eefb5iBx
「iPhoneが最高!」って奴と「iPhone以外がゴミだからiPhone使ってるだけ」
の奴の温度差がすごい、俺は後者
もう今の状況じゃApple駄目だし移れるもんならどっか移りたいわ
0114iOS2014/09/25(木) 18:28:45.38ID:huI+e3YL
早くううううう
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/25/news109.html
0115iOS2014/09/25(木) 18:30:29.48ID:JIePijBH
>>88
自分のは直った
ちなみに5s
0116iOS2014/09/25(木) 18:30:35.42ID:0gLyQfnO
iPhone買うまではiPodtouchでいいと思ってたけど、買ったらテザリングできるし、これ
一台で完結できるしでやっぱiPhoneは良い。
0117iOS2014/09/25(木) 18:31:14.90ID:Fn9pnTdm
>>104
たまたま
0118iOS2014/09/25(木) 18:33:55.03ID:QUiVv2c2
>>96
え?何のこと?
>>59は7.1.1の端末があるけど普通にアップグレードすると8.0になるから7.1.2にする方法を聞いてたと思うんだけど違った?
>>91は復元だとクリーンインストールだから更新の方がいいんじゃないかと言う意味で言ったんだよ
0119iOS2014/09/25(木) 18:35:16.53ID:02XDhsEr
>>112
7.1.1って何かしらセキュリティーホールがあったんじゃなかったけ?
それであげとけとなったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています