iOS8.xを語るスレ Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/25(木) 14:14:00.24ID:MBirBkw2iOS8 新機能
https://www.apple.com/jp/ios/whats-new/
不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!
iPhone
https://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPad
https://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html
iPod touch
https://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
フォームにコメントをご記入のうえ、Appleまでお送りください。 みなさまからのご意見、ご報告はすべて拝見いたします。
なお、お寄せいただいたご意見、ご報告に対する個別の回答はできかねますので、あらかじめご了承ください
その他アップル フィードバック
https://www.apple.com/jp/feedback/
iPhoneユーザガイド ・基本操作等
http://help.apple.com/iphone/7/?lang=ja#/ を参照(ブックマーク推奨)
pdf版 http://manuals.info.apple.com/MANUALS/1000/MA1565/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf (iBooks保存推奨)
各種ユーザーマニュアル
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/
※次スレは>>980踏んだ方(テンプレも忘れずに)
前スレ
iOS8.xを語るスレ Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411582517/
0021iOS
2014/09/25(木) 15:22:58.60ID:h2Co9diMメモリはどんな感じ?
改善された?
0022iOS
2014/09/25(木) 15:23:02.44ID:toveF2nu昨日リセットしてみて1時間くらいは良かったけどそれ以降また落ちまくる
>>19
ググったらリセットしろって書いてたからしたけどダメだ…
0023iOS
2014/09/25(木) 15:23:25.54ID:I5aopaQSうちのminiRはWiFi問題ないよ
牛無線ルーター WHR-AGL300NHで11b/g/n(300m)モード
どこルーターよ?
NECのだと駄目っぽいが
0024iOS
2014/09/25(木) 15:25:31.49ID:BQwXACBc多分3日間だけっぽいけど困るわな
http://i.imgur.com/YkLis1I.jpg
0027iOS
2014/09/25(木) 15:27:36.06ID:6BpsA1hLどっかの零細業者じゃあるまいし
テスト観点が不足してました
クロスチェックしていませんでした
通信機器で、通信できなくなるアップデートなんてあり得る??
少なくとも天下のAppleさんなんだから、公式に復旧方法発表して謝罪しようよ
0028iOS
2014/09/25(木) 15:29:53.11ID:lmPorG9Y0029iOS
2014/09/25(木) 15:30:08.94ID:JBIpcyTf池沼メモリチェッカには理解出来ないようだw
0030iOS
2014/09/25(木) 15:30:53.78ID:TBfCzm1f0031iOS
2014/09/25(木) 15:33:33.55ID:toveF2nuNTTのSC-40NE2なんだけどこれのせいかな
0032iOS
2014/09/25(木) 15:36:07.56ID:toveF2nu0033iOS
2014/09/25(木) 15:37:49.41ID:jDcHNud4ios8.0.2数日中にだって
0034iOS
2014/09/25(木) 15:38:22.99ID:zNKlybP4丑とか哀王のほうが駄目なんジャマイカ?
0035iOS
2014/09/25(木) 15:38:53.23ID:E8Zpable軽いストレス。
0036iOS
2014/09/25(木) 15:40:27.87ID:toveF2nu俺と同じか
0037iOS
2014/09/25(木) 15:43:41.40ID:toveF2nuんー、変わった事象といえばiOS8しかないんだよな
0039iOS
2014/09/25(木) 15:51:14.98ID:ZLgfUf+P世間のアンチが騒ぐほどAppleが売れる法則があるからiPhone6の成功は確定してる
0041iOS
2014/09/25(木) 15:56:24.03ID:sAYWEXUJ0042iOS
2014/09/25(木) 15:56:36.49ID:o0T3SJA20043iOS
2014/09/25(木) 15:58:10.66ID:Ul3j0F2t> >>23
> NTTのSC-40NE2なんだけどこれのせいかな
ダメな人はルーターの機種上げてみ。傾向がわかるかも。サムソンの社員、邪魔すんなよ。
0045iOS
2014/09/25(木) 16:08:13.57ID:tmkBo9Lm0047iOS
2014/09/25(木) 16:10:27.66ID:b2MDv8h+0048iOS
2014/09/25(木) 16:12:39.44ID:frCNei5s0049iOS
2014/09/25(木) 16:15:27.11ID:61qCRr6ViOS8.0.1、残念な結果になりましたが、
明後日を目安に、iOS8.0.2へのアップデート配布すると通達がありました。
ソースは出せませんので、
とりあえずお楽しみに*\(^o^)/*
予定に変更あったら、再度お伝えします*\(^o^)/*
0050iOS
2014/09/25(木) 16:15:54.45ID:UkvgaVuR0051iOS
2014/09/25(木) 16:17:25.89ID:tmkBo9Lm0053iOS
2014/09/25(木) 16:18:45.22ID:ke/pIpqf8ダメすぎて7.1.2のSHSHは向こう
半年くらいは発行されそうw
0056iOS
2014/09/25(木) 16:31:50.79ID:toveF2nu____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
0057iOS
2014/09/25(木) 16:35:50.14ID:igNO/T9G0058iOS
2014/09/25(木) 16:38:14.11ID:4DiP3jm10059iOS
2014/09/25(木) 16:41:37.15ID:02XDhsEr一度iOS8.0に上げないとダウングレードできない?
0060iOS
2014/09/25(木) 16:43:52.75ID:ROhrdfo4これは誰が悪いの?
Apple内でテストした人達は問題無いと思ったから配信したんだよね
Appleの社員て本当にiPhone使ってるのかな・・・
0062iOS
2014/09/25(木) 16:48:14.03ID:NyCEGEWo可能
iOSをダウンロードしといて
iTunesでWindowsなら
SHIFT+復元クリック
ファイル選択する
0063iOS
2014/09/25(木) 16:54:00.41ID:yPzyBSdn前スレ>>624の動画面白いww
歌ったり、夜中にテンションあがったりww
最後の動画も好きだわどんだけ興奮してんだよw
0064iOS
2014/09/25(木) 16:54:11.01ID:x2hoDzTjPCで音楽聞いたりアニメみたりゲームしたりでケータイの音全然聞こえないから
是非欲しかった機能なんだけど
0068iOS
2014/09/25(木) 16:59:14.89ID:x2hoDzTj0070iOS
2014/09/25(木) 17:08:24.45ID:x2hoDzTj0071iOS
2014/09/25(木) 17:09:52.91ID:5IgYs4jp0072iOS
2014/09/25(木) 17:10:38.09ID:PgPKqtEo0073iOS
2014/09/25(木) 17:11:26.62ID:MSOJhO5F0074iOS
2014/09/25(木) 17:12:51.19ID:bwhRtsMH0075iOS
2014/09/25(木) 17:13:43.97ID:T0TQEjrs何を勧めてもムダだろw
0077iOS
2014/09/25(木) 17:15:34.35ID:Oj6Q+8230078iOS
2014/09/25(木) 17:18:12.12ID:I5aopaQSゲームに夢中やアニメ見たりするのなら、
Macより来年発売のAppleWatchだな
着信があると手首トントンして教えてくれるよ
0079iOS
2014/09/25(木) 17:19:51.43ID:l203X45M0080iOS
2014/09/25(木) 17:20:55.87ID:NJwyKiD40082iOS
2014/09/25(木) 17:22:20.28ID:frCNei5s米垢で落としたアプリがダウンロード済みにならない
なんかめんどくさいわね
0083iOS
2014/09/25(木) 17:23:31.70ID:mEQlsYKy0084iOS
2014/09/25(木) 17:24:58.33ID:BaJZ3z0EiWOS2.0.1にて手首を切られる不具合。
0085iOS
2014/09/25(木) 17:26:10.11ID:MSOJhO5FiOS X
0086iOS
2014/09/25(木) 17:26:49.51ID:sxRwgl3iAppleWatchに優秀なスタッフを投入したのかなぁ?
0087iOS
2014/09/25(木) 17:28:19.99ID:JSZQTwo60088iOS
2014/09/25(木) 17:28:33.38ID:4CrrsZwn0089iOS
2014/09/25(木) 17:31:48.36ID:I5aopaQS青葉Gショックでも着信通知出来るらしいけど、
見た目が真っ黒で最悪なのと、電番出ないヴィィィィンだしw
0090iOS
2014/09/25(木) 17:38:54.30ID:02XDhsEr詳しく
WindowsパソコンでiOS7.1.2のファイルを落として
それをパソコンでつないだiPhoneに落とし込めばいいってこと?
0092iOS
2014/09/25(木) 17:39:56.19ID:fqopEfU50094iOS
2014/09/25(木) 17:42:34.26ID:uoEGL8yW昨日今晩来るって言ってた人っぽいので信憑性ありそう
日本は真夜中の出来事だったんで被害者少ないけど
欧米では昼だったので被害者多数いるのに明後日とは
圏外のまま3日過ごせとか酷す
0095iOS
2014/09/25(木) 17:45:02.36ID:d4K2gPgx同じく制限中。
裏で何かしら動いてたと思われる。
サファリすらまともに使えない速度だぜ。
0097iOS
2014/09/25(木) 17:47:37.70ID:WZ5+rGb0itunes関連全部アンインストール&再インストール。毎回どっかでひっかかるなめんどくせえ。
0099iOS
2014/09/25(木) 17:50:13.50ID:02XDhsEriPhone 5s Global(SoftBank、au、docomo)
iPhone 5s GSM
この二つを確保したよ
0100iOS
2014/09/25(木) 17:54:33.55ID:a9L8eN0v0101iOS
2014/09/25(木) 18:00:32.81ID:YcDNJv960102iOS
2014/09/25(木) 18:01:00.57ID:WZ5+rGb0ケーブルは最初に疑って、新品を下ろした。
再インストールで無事同期できるようになったからまあよし。
クラウドにまるごとバックアップできれば楽なんだがなあ。無料で
0104iOS
2014/09/25(木) 18:04:02.09ID:e2hidFdFWiFi安定してるけど
6無印
http://i.imgur.com/ohIfzmM.jpg
0105iOS
2014/09/25(木) 18:11:22.36ID:YDYDuSVD今回の不具合は深刻だから、無印8を即再配信したりするかと思ったけど3日も待たせるのかね?
4Sには8.01は凄く良いiOSだけど、コピペが正常にされない件はまだ残ってた。
コピペって結構頻繁に使うから地味に痛い。
(無印8よりも失敗の頻度は低くなった気がする)
前スレで、今回は微妙なバグや不具合がやたら多いと書いていた人がいるけど、ほんとその通りだと思う
0106iOS
2014/09/25(木) 18:13:15.78ID:rAHOyLNe復旧したのかな?
0108iOS
2014/09/25(木) 18:13:51.59ID:huI+e3YL0109iOS
2014/09/25(木) 18:15:45.14ID:MBirBkw210月からはSMS/MMSもMaciPadで送受信できるようになる
こっちにはもっと期待してる
0110iOS
2014/09/25(木) 18:18:00.48ID:MSOJhO5F早く直せよ
0111iOS
2014/09/25(木) 18:19:48.82ID:0gLyQfnOMacOSは今はYosemiteβなんでまだまだ不具合が多いが、これがちゃんと機能するように
なったら結構今までの進化とは別レベルの相互進化になるとは思う。
0112iOS
2014/09/25(木) 18:21:56.87ID:JSZQTwo60113iOS
2014/09/25(木) 18:28:35.55ID:Eefb5iBxの奴の温度差がすごい、俺は後者
もう今の状況じゃApple駄目だし移れるもんならどっか移りたいわ
0114iOS
2014/09/25(木) 18:28:45.38ID:huI+e3YLhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/25/news109.html
0116iOS
2014/09/25(木) 18:30:35.42ID:0gLyQfnO一台で完結できるしでやっぱiPhoneは良い。
0118iOS
2014/09/25(木) 18:33:55.03ID:QUiVv2c2え?何のこと?
>>59は7.1.1の端末があるけど普通にアップグレードすると8.0になるから7.1.2にする方法を聞いてたと思うんだけど違った?
>>91は復元だとクリーンインストールだから更新の方がいいんじゃないかと言う意味で言ったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています