トップページios
305コメント63KB

【悲報】iPhone6/6plusが曲がる人続出中!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/24(水) 13:40:20.73ID:tPZzdVbb
http://i.imgur.com/2hSnrG8.jpg
http://i.imgur.com/F4C5Zfq.jpg

検証動画
http://youtu.be/znK652H6yQM
0002iOS2014/09/24(水) 13:41:07.31ID:tPZzdVbb
おまえらマジで気をつけろ…
これスマホとしては欠陥品じゃないのか?
0003iOS2014/09/24(水) 13:43:10.34ID:bvYQC0Do
なんやコレwwwww
0004iOS2014/09/24(水) 13:44:20.30ID:H+TErmYL
この場合って交換してくれるの?
0005iOS2014/09/24(水) 13:44:47.41ID:ih5XY4BM
え、わたしの5sも曲がったよ
6だけじゃないよ、前からiPhoneは曲がるよ
0006iOS2014/09/24(水) 13:45:18.61ID:BjYUHkrR
LGのスマホみたいに曲面液晶なんでしょ
0007iOS2014/09/24(水) 13:48:38.50ID:CYd7J5Mq
曲がる液晶を使ってるのか。進んでるな。さすがはApple。
0008iOS2014/09/24(水) 13:50:18.57ID:UCwn7lnp
>>5
5/5sも曲がり易かったが、それよりも数倍曲がり易いって話かと
0009iOS2014/09/24(水) 13:50:28.54ID:3ECxEGhN
カービングphone
0010iOS2014/09/24(水) 13:51:33.06ID:UCwn7lnp
>>4
有償交換だろうな
0011iOS2014/09/24(水) 13:53:54.86ID:qyLwoQWY
曲がるような力を掛けるから曲がるんだろ
何でもかんでも人のせいにするなよ
0012iOS2014/09/24(水) 13:53:59.77ID:EDMdsxEU
俺の5も少し曲がってる
0013iOS2014/09/24(水) 13:55:45.47ID:pDb89fmM
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0014iOS2014/09/24(水) 14:00:26.81ID:2Cur3sp2
http://youtu.be/FwM4ypi3at0


サムチョン端末ですら大丈夫なのに
0015iOS2014/09/24(水) 14:05:12.39ID:dSwga0iY
え?5sも曲がるの?
大切にしよっと
0016iOS2014/09/24(水) 14:10:21.68ID:C8i4AjhV
曲がるディスプレイの特許取ってなかったっけ?Apple
0017iOS2014/09/24(水) 14:10:46.17ID:BNZgJhgn
「薄く作ったので、使っていれば曲がる事もある」
-Phil Schiller 2014
0018iOS2014/09/24(水) 14:13:49.96ID:XFNqz+yB
ジョブズ
「僕は曲がったiPhoneも美しいと思うけどね、僕だって年を重ねてあちこち曲がってるんだ」
0019iOS2014/09/24(水) 14:24:03.99ID:78myRwma
>>1
無印も曲がるんだな
0020iOS2014/09/24(水) 14:27:37.85ID:IqSmlaLS
サイズはデカくなったけど、二つ折りにできるなら便利だな、
0021iOS2014/09/24(水) 14:28:22.36ID:iJyTdXZv
>>14
サムチョンレベルに落ちたってことか
0022iOS2014/09/24(水) 14:39:30.66ID:CT5itkOc
デザインのために剛性を削ったのか

さすがAPPLEさんやで。
0023iOS2014/09/24(水) 14:44:18.63ID:ecP6Nerx
やはり、4s最高や
0024iOS2014/09/24(水) 14:45:30.25ID:omE7afOh
>>1
スレタイ侵害だ

plusに限っての話しだろ
無印で曲がる事例は上がってないな
0025iOS2014/09/24(水) 14:47:38.80ID:FAOB83yh
plusみたいなでかい端末を尻ポケットに入れて座るからだろ…
0026iOS2014/09/24(水) 14:51:12.45ID:Y2pW2B/s
明らかにボリュームボタン辺りの強度弱そうだな
0027iOS2014/09/24(水) 14:51:48.66ID:rjsIH+i0
>>25
それって普通に作る上で想定の範囲じゃね?
座って曲がったという情報の方が嘘くさいけど
仮にそうなら欠陥のなにものでもない
0028iOS2014/09/24(水) 15:04:03.50ID:im/h9VKT
尻ポケットに入れる奴多いな
そもそも物を下敷きにして座るっていう発想が分からんのだが
0029iOS2014/09/24(水) 15:15:48.52ID:dcGkvqLH
手では曲がらなさそうな鉄板とかだってジーンズの後ろポケットに入れて座ったら曲がっちゃうかもっておもうのに。スマホなんてすぐだろ。後ろポケットと胸ポケットには入れないのが当たり前。
0030iOS2014/09/24(水) 15:15:57.85ID:oHFWJYaj
ケツポケに入れたまま座っちゃってグニャか
0031iOS2014/09/24(水) 15:20:51.20ID:CT5itkOc
でもよく考えたらiPhone6plusはポケットに入れたらはみ出すわけで
あれをズボンのポケットに入れてる奴がキチガイなだけなのかもしれない

上着に入れる男、バッグに入れる女前提のサイズでしょ
0032iOS2014/09/24(水) 15:22:58.17ID:rjsIH+i0
iPhone6を前ポケットに入れて曲がったというネット情報もあるけど、本当かね?
0033iOS2014/09/24(水) 15:24:42.34ID:IqSmlaLS
ユリ•ゲラー公認スマホはiPhone6だけ。
0034iOS2014/09/24(水) 15:24:53.34ID:FVT01w/u
5sも曲がるから。
ピッタリおしゃれジーンズのケツポケ入れて座ったら曲がる
0035iOS2014/09/24(水) 15:28:07.44ID:OEa2GO/c
保険とかきかなさそう。
0036iOS2014/09/24(水) 15:28:32.71ID:Dbk4z4XM
iPhone5SもMacBook Airも曲がる。
曲げたのに曲がらなかったらそれがおかしい。
0037iOS2014/09/24(水) 15:36:59.75ID:SQ96Z6Nx
ケース入れときゃ大丈夫だよね?
0038iOS2014/09/24(水) 15:40:45.11ID:Dbk4z4XM
ケースごと曲がる
0039iOS2014/09/24(水) 15:40:57.21ID:O/ugLzv6
手の力で曲がるのか…
しかもクニャーと…
0040iOS2014/09/24(水) 15:43:06.35ID:ehQuW8qX
3GSは電池が膨らんで基盤が曲がった
大切に使っていたのに・・・

でも生きていたので名品です
0041iOS2014/09/24(水) 15:44:31.78ID:0ttycT9f
ただしジュラルミンの10o厚のケースに限る
0042iOS2014/09/24(水) 15:51:53.98ID:FjUHWHNF
やわらかスマホか
0043iOS2014/09/24(水) 16:19:38.04ID:FVT01w/u
アルミは曲がりやすいだろ
少し考えただけでわかると思うんだが?
0044iOS2014/09/24(水) 16:29:34.56ID:NTFdrfFS
これは酷い
サムチョン以下とはね
0045iOS2014/09/24(水) 16:33:27.48ID:FVT01w/u
>>44
あなたはサムチョン買ってください
アンニョンヒ ガセヨ
0046iOS2014/09/24(水) 16:35:29.63ID:IetZYDce
Xperiaも簡単に曲がった
基本的に尻ポケは無理
0047iOS2014/09/24(水) 16:48:34.11ID:dSwga0iY
皆10万もする端末だって忘れてないか?
もっと大事にしろよ
0048iOS2014/09/24(水) 17:18:02.76ID:CT5itkOc
6+のおかげで小型サイズが見直されるかもな
0049iOS2014/09/24(水) 17:28:05.01ID:/P0paPQY
デブは尻ポッケにスマホ入れるな、って単純な話だろ?
0050iOS2014/09/24(水) 17:31:25.13ID:ySFrqmFE
apple純正チタニウムバンパー売り出すから曲げないように使っとけって単純な話だろ?
0051iOS2014/09/24(水) 17:46:44.30ID:kTnuYa7K
いやーさすがiPhoneだねwww
0052iOS2014/09/24(水) 17:53:10.41ID:pFdV/R8q
2016年に二年縛り終わるから多分6sを買うと思うしこの事態を機に4インチに戻ってくれ
0053iOS2014/09/24(水) 17:54:13.60ID:vMHARSAC
フレキシブルなんだろ
0054iOS2014/09/24(水) 17:54:30.81ID:wh3+4K07
曲がりやすいのを考えたらわかるのに、そのまま出してくることが問題
0055iOS2014/09/24(水) 17:58:52.69ID:XTd97MKA
昨日会社の同僚と6はちょっとした事で直ぐ曲がるらしいから気をつけなきゃって話してて、今日6を購入したらしいんだけど、
箱入れたままで家に帰ってみてみたら既に少し歪んでカタカタなるってんで明日交換になったらしいw
なにもしないうちから歪んでる個体有るみたいだね。
0056iOS2014/09/24(水) 18:01:51.27ID:HHiDjb0w
最近はユーザーで使い方フォローせずにすぐ不具合扱いだもんな
こんなのハードカバーつければ終わりじゃん
0057iOS2014/09/24(水) 18:04:15.71ID:6PQ2WpVI
5ですら曲がる報告があったのに
それより長くて薄くなってんだから当然の結果だわな
0058iOS2014/09/24(水) 18:05:24.23ID:jIVHhO9Q
iPadは面積が広いから曲がらないのか
0059iOS2014/09/24(水) 18:11:57.57ID:bRA5WFOO
これだからアホどもは

ケースで形保つの必須やろが普通^^;
0060iOS2014/09/24(水) 18:21:50.22ID:9k1M97tD
胸ポケットなら大丈夫かね
0061iOS2014/09/24(水) 18:24:28.23ID:86shSQZA
むしろズボンのポケットの丈夫さに感心してるわ
0062iOS2014/09/24(水) 18:25:38.55ID:k82q4B2m
オラはplusを裸運用することに決めた、絶対に落とせないな(^ω^)
0063iOS2014/09/24(水) 18:59:32.16ID:+2x7f2EE
すぐ物を壊す奴って人間として何か欠陥があると思う
0064iOS2014/09/24(水) 19:04:30.10ID:tfIqH8Wi
物を大切に壊さない様に使うって事が出来ない可哀想な人達だな
0065iOS2014/09/24(水) 19:14:24.51ID:58SZI2Ml
今日プラスゴールド届いたけど心配だわ
無印と交換したいw
0066iOS2014/09/24(水) 19:35:36.99ID:XTd97MKA
>>56
0067iOS2014/09/24(水) 19:36:21.91ID:XTd97MKA
>>56
カバーつけるの前提っていうのもおかしな話だけどな
0068iOS2014/09/24(水) 19:36:26.44ID:DTzyVXnE
>>63
おっぱいの間に挟んだら曲がりました
0069iOS2014/09/24(水) 19:54:50.79ID:iDZlnx6B
ポケットは前も後ろもダメみたいだが、鞄持ち歩くのも嫌なんで
太ももの外側に巨大ポケット付きのジーンズが出ないかなw
0070iOS2014/09/24(水) 20:20:20.69ID:k2itJOqB
だったら作業服でええやん
0071iOS2014/09/24(水) 20:32:33.63ID:6PQ2WpVI
カーゴパンツしか履かないから問題ない(震え
0072iOS2014/09/24(水) 20:37:51.31ID:035D2VKW
>>56
並のハードカバーじゃ圧力による歪みは回避出来んと思うけどな
0073iOS2014/09/24(水) 20:41:46.69ID:KJ46Op45
まあ、こういうの読むと誰がネガキャンしてるかとか分かってくるな。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6132315
0074iOS2014/09/24(水) 20:47:06.18ID:gSO41V7Z
5mm厚くらいの鋼鉄ケースが爆売れするなこりゃ
0075iOS2014/09/24(水) 20:48:02.67ID:gSO41V7Z
売れなくて責任者が更迭されるかもしれんが
0076iOS2014/09/24(水) 21:24:51.66ID:nw41LRnq
>>75
誰が上手いこと言えと・・・
0077iOS2014/09/24(水) 21:46:23.33ID:Lc06reJd
>>27
おっちょこちょいなのは間違いない。
ただ、民生品はアホを基準にしなきゃならんのも事実。
0078iOS2014/09/24(水) 21:46:58.76ID:zkASdjeU
すぐ曲がる貧弱スマホでりんご株は大暴落だね
0079iOS2014/09/24(水) 21:47:24.48ID:Lc06reJd
>>31
vaio pは女にケツポケットさせてたけどなw
0080iOS2014/09/24(水) 21:48:01.67ID:UVwoRStk
アップルには強度計算するやついないのか
5Sから断面係数かなり落ちてんじゃね
0081iOS2014/09/24(水) 21:51:37.03ID:GWACPbS+
野獣先輩が遠野に押し付けてたスマホはiphone6だった?
0082iOS2014/09/24(水) 21:53:16.77ID:Gw34PSRJ
ユリゲラー
0083iOS2014/09/24(水) 21:55:23.16ID:8+sT7U2y
なんというかApple製品は嗜好品であり高級品であるというのを認識してないやつが多いな
携帯ごときと粗雑に扱いたいなら黙ってAndroidでも尻ポケにねじ込んで使ってればいいよ
0084iOS2014/09/24(水) 21:57:47.07ID:zkdphSEr
スティーブ・ジョブズは、 iPhone の外見を損ねるものには、カバーであれ何であれ、非常に敏感に反応するのだ。

私は彼とのインタビューを録音する際に、外付けマイクと iPhone を持っていったことがある。

「AFP crystal film」という透明液晶フィルムをつけた iPhone を鞄から取り出した途端、彼は私に名画「モナリザ」に牛の糞をなすりつけた犯罪者を見るような目を向けたものだ。

もちろん私は、繊細なiPhone画面を割りたくないのだと言い訳したが、彼は聞き入れようとしなかった。

「僕は、割れた液晶画面を美しいと思うけどね。僕たちだって似たようなもんだろう?僕は来年には五十歳だ。割れだらけの iPhone 液晶と同じだよ」

スティーブン・レヴィ『iPhone は何を変えたのか』(142ページ)
0085iOS2014/09/24(水) 22:05:12.07ID:vSRvCbto
デブがスリムなパンツ履いてポケットにiPhone6入れれば、曲がるわ。
0086iOS2014/09/24(水) 22:11:17.39ID:glzFGRC/
尻ポケットで潰されて曲がったのかと思ったら
前ポケットに入れたまま一日過ごしていただけで曲がったって話があるね
普通に使えないじゃん!
0087iOS2014/09/24(水) 22:16:50.36ID:rjNpGeyt
曲がった奴は、ケツポケットとかに
入れてたんだろうな。
曲げた奴が愚か
0088iOS2014/09/24(水) 22:22:00.65ID:rjNpGeyt
自分の責任を棚に上げて、
いったいどうしたら
こんな思考回路になるんだろうか。
チョンなのか。。。
0089iOS2014/09/24(水) 22:25:40.78ID:wh3+4K07
前ポケットらしいがw
0090iOS2014/09/24(水) 22:27:44.55ID:8C6yimM2
後ろポケットで体重を乗せたのではなくて
上半分が出た状態で前ポケットに入れていて、ポケットの縁をテコの
始点にして「くの字」に力がくわわったようだ。
0091iOS2014/09/24(水) 22:30:04.34ID:/1PYRJgq
iPhoneの様な精密機器の上に座る事自体おかしい。普通に考えて壊れるの分からんか?
0092iOS2014/09/24(水) 22:34:13.16ID:rjsIH+i0
だから前ポケットもあるって
0093iOS2014/09/24(水) 22:37:45.63ID:8X+ca70T
>>90
要はお腹が出てるということか。
0094iOS2014/09/24(水) 22:40:23.31ID:im/h9VKT
>>92
前ポケットだとしてもiPhone6Plusの大きさなら太ももに食い込むか折れ曲がるかのどっちかなんてすぐ分かると思うんだが
0095iOS2014/09/24(水) 23:01:41.40ID:78RbBwky
スーツの前ポケットは、割とちょうどいい。
0096iOS2014/09/24(水) 23:09:25.43ID:UDG/rMHu
3日間で1000万台売り上げたiPhone 6/6 Plusの製造原価は2万円台
http://gigazine.net/news/20140924-iphone-6-cost-200dollar/
0097iOS2014/09/24(水) 23:29:56.02ID:0XlUN2Ea
ポッケに入れる時はアルミバンパー必須か?
0098iOS2014/09/24(水) 23:36:15.51ID:ySFrqmFE
>>97
アルミじゃ弱い
0099iOS2014/09/24(水) 23:46:44.10ID:0XlUN2Ea
んじゃあ、ステンレスバンパー何処のメーカーが作ったりして。高強度売りにして
0100iOS2014/09/24(水) 23:57:09.79ID:s+eRTiFX
電話がしやすいようにとAppleが本体を好みでRを付けれる様にしてくれてたなんてなんて親切
0101iOS2014/09/25(木) 00:10:21.58ID:UablC7Cb
厚さ6.7mmのGalaxy ALPHA は何Kgまで耐えられたんだろうか
http://global.samsungtomorrow.com/wp-content/uploads/2014/08/Galaxy-Alpha-QA-Test_031-636x424.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています