iPhone 6/6 Plus Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/23(火) 22:23:21.21ID:eULsAD16https://www.apple.com/jp/iphone-6/
前スレ
iPhone 6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone 6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
iPhone 6/6 Plus Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410380411/
iPhone 6/6 Plus Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
iPhone 6/6 Plus Part6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410455001/
iPhone 6/6 Plus Part6(実質Part7)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410458501/
iPhone 6/6 Plus Part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410563967/
iPhone 6/6 plus Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410572618/
iPhone 6/6 plus Part10
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410604310/
iPhone 6/6 plus Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410686881/
iPhone 6/6 plus Part12
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410751407/
iPhone 6/6 plus Part13
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410784469/
iPhone 6/6 Plus Part14
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410819769/
iPhone 6/6 plus Part15
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410867997/
iPhone 6/6 Plus Part16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410886845/
iPhone 6/6 Plus Part17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410946280/
iPhone 6/6 Plus Part18
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410966606/
iPhone 6/6 Plus Part19
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411053427/
iPhone 6/6 Plus Part20
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411102828/
iPhone 6/6 Plus Part21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411135824/
iPhone 6/6 Plus Part22
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411182767
iPhone 6/6 Plus Part23
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411228345/
iPhone 6/6 Plus Part24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411288725/
iPhone 6/6 Plus Part25
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411355645/
iPhone 6/6 Plus Part26
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411418007/
*スレタイテンプレの勝手な改変厳禁
0503iOS
2014/09/24(水) 18:20:28.40ID:ietcYLxDすぐ曲がりはしないだろw
流石のAppleでもそこまで脆い物は出さんよ
デブがポケ入れしたまま体重掛ければ5sでも曲がるんだからさ
0505iOS
2014/09/24(水) 18:21:53.97ID:mAzl+NZF5→禿
6→曲がる
無印は何かしら問題が起こるな
0506iOS
2014/09/24(水) 18:23:47.72ID:5PWhVOhe毎度お馴染みだな
いつも同じ結果で飽きたわw
0508iOS
2014/09/24(水) 18:25:44.30ID:bRA5WFOOこういうアホどもは死ねよ
無駄な事しすぎ、糞チョンや糞シナと何も変わらんわ
0510iOS
2014/09/24(水) 18:25:55.81ID:m3F7rPUY0511iOS
2014/09/24(水) 18:26:01.85ID:/f6oAf7l0512iOS
2014/09/24(水) 18:26:02.59ID:aeaDjw3Pハードケースにはめ込もうとして力入れたときに曲がったりしたら嫌だな
0515iOS
2014/09/24(水) 18:26:25.68ID:ihPc7bdRhttps://www.youtube.com/watch?v=rUyyvuyVFL0
0516iOS
2014/09/24(水) 18:26:36.69ID:j/L0Igbeジーンズの前ポケなんて4Sでもケースに入れたら入らんわw
0519iOS
2014/09/24(水) 18:28:17.82ID:hQeu2Rlnお前、ジョークの通じない脆弱性が露呈してんぞ
0522iOS
2014/09/24(水) 18:29:24.20ID:O2SdAL7N曲がるのはデカい6+
0523iOS
2014/09/24(水) 18:29:28.61ID:hQeu2Rlnhmm....
ミニマムサイズユー
0525iOS
2014/09/24(水) 18:30:49.92ID:j/L0Igbe3GSからずっと使ってるが俺は財布でさえジーンズだけでなくパンツのポケットに入れて膨らますのはみっともないという考えだから。
0526iOS
2014/09/24(水) 18:30:51.35ID:jIVHhO9Q0527iOS
2014/09/24(水) 18:31:03.49ID:aV/Lpn1yつうかiPhoneって昔の映画で
KGBやMI6とかCIAとかの秘密工作員が
弄ってる謎端末並みの性能は備えてるしな
まさか民生市場圧倒総ナメとはなあ
日本のパナやSONyは頑張らんと
0528iOS
2014/09/24(水) 18:31:44.11ID:/f6oAf7lMacBookとの二台持ち。
0531iOS
2014/09/24(水) 18:32:57.83ID:jVvuzgtC0534iOS
2014/09/24(水) 18:33:55.32ID:aV/Lpn1y対パルス対策で成層圏で核爆発でも
死んだりしない電子機器は必要かもな
第一撃はそれだし。
電子機器の上に成り立っている通信を潰せば後もやりやすい
対策してるのは自衛隊関係の車輌だろうねえ
って車輛も候補で出るとは……ATOKいらんわ
0535iOS
2014/09/24(水) 18:33:56.31ID:hQeu2Rln女性はポケットが一個多いからな、って下ネタを言うよ
0536iOS
2014/09/24(水) 18:35:05.33ID:j/L0Igbehttp://i.imgur.com/miw7dc5.jpg
http://i.imgur.com/hcaJ6vO.jpg
0538iOS
2014/09/24(水) 18:35:47.18ID:aV/Lpn1yどこに挿れるかが重要だが、あの強アルカリな中でiPhoneのガワがどうなるか心配だ
バイブするたびに液は増えるし防水必須
0540iOS
2014/09/24(水) 18:37:33.14ID:jIVHhO9Q0543iOS
2014/09/24(水) 18:39:06.57ID:ihPc7bdRhttps://www.youtube.com/watch?v=rUyyvuyVFL0
0544iOS
2014/09/24(水) 18:39:06.62ID:SyzRqTdlふーん
恐らくきみはすごく格好いいんだろうね
0545iOS
2014/09/24(水) 18:40:58.19ID:Tm399bj3「iPhone 6 Plus」を液体窒素・ミキサー・ハンマーでフルボッコにした結果は?
http://gigazine.net/news/20140924-iphone-6-plus-blend/
これ笑えないくらいの
0546iOS
2014/09/24(水) 18:41:05.36ID:eA6IXzI00547iOS
2014/09/24(水) 18:41:41.57ID:bRA5WFOOガンホルダーみたいにシュっと取り出せるの
俺はガンマンみたいにベルトの両側に1個ずつ付けて6と6Plusを装備したいぜ
0548(^-^;)
2014/09/24(水) 18:42:01.95ID:+mnW9R5R筋肉ない草食系気持ち悪いよね
(^-^;)
0550iOS
2014/09/24(水) 18:42:12.57ID:jIVHhO9Q同じく4Sから変えたけどまだ使い始めだからなぁ。なんとも言えないけど
Skypeとか起動してるとまぁまぁ早い気がする。
使い古された4Sよりマシだけど
0551iOS
2014/09/24(水) 18:42:25.11ID:hQeu2Rln誰のケツだろうが、ケツはケツさ
愛おしげに撫でられる機能を持つのは一部の美男美女だけだ
最高のスマートフォンを最悪な大腸菌まみれにするのが最高に人間らしくていいよな
0554iOS
2014/09/24(水) 18:45:16.79ID:sBed2C9Aスクショ撮る時だけでいいから消音にならんかなあ
電車の中で乗り換え案内とかのスクショ撮りたくても撮れなくて不便すぐる
iOS8からこっそりなってたりしない?
0555iOS
2014/09/24(水) 18:45:37.90ID:ckmHAC2lでかいデパートとかなら端末はサービスするかもしれないけど、
手数料は取る。
手数料で食ってるんだから。
0557iOS
2014/09/24(水) 18:46:12.91ID:MFFW2uHf初代miniなんかは厚さ7.2mmとiPhone6Plusとくらべても0.1mm程度の差なんだな
基本構造も変わらんし、ちょっと騒ぎ杉かね
0559iOS
2014/09/24(水) 18:47:54.42ID:hQeu2Rlnホームボタン押す方の手の親指でスピーカー塞ぎながらやるしかねーな
0560iOS
2014/09/24(水) 18:48:03.84ID:xz5p7HkO>>466
いや、最近のAndroid機はすげー電池もつよ。
Android機の電池もちが悪いってのはもう過去の話。
別にAndroid機を使えとは言わんけど。
日常的な使用でバッテリー切れの心配をすることはまずない。
通勤の往復2時間と昼休みの1時間を含めて朝から晩まで12時間以上使っても半分以上残っているし
だから充電器もモバイルバッテリーも持ち歩いたりはしない。
0561iOS
2014/09/24(水) 18:48:13.34ID:ckmHAC2l0564iOS
2014/09/24(水) 18:49:17.53ID:hQeu2Rlnちょっと頑張ってみたい人仕様
0566iOS
2014/09/24(水) 18:49:44.09ID:MFFW2uHfアメカジに多い
http://www.gallon.jp/images/productsimage3.jpg
0569iOS
2014/09/24(水) 18:52:09.66ID:bRA5WFOO0570iOS
2014/09/24(水) 18:52:17.02ID:hQeu2Rlnスクショもとれるのか?
おしえてけれ
0571iOS
2014/09/24(水) 18:53:44.66ID:j/L0IgbeRyuji Kishi「微音カメラ」
https://appsto.re/jp/33uPz.i
0572iOS
2014/09/24(水) 18:53:50.19ID:5PWhVOhe落としそうだし座り心地悪いでしょ
常に異物感があるわけだし
0574iOS
2014/09/24(水) 18:57:16.72ID:MFFW2uHf座る時は取り出す
極端に浅いポケットじゃなきゃ落ちることはない
むしろ前のポケットの方が浅いし違和感大
0575iOS
2014/09/24(水) 18:57:46.26ID:j/L0Igbeスクショはアプリで無音にする方法はないな。
simフリーのサイレントモードを使うかイヤホン刺すかだろ。
0576iOS
2014/09/24(水) 18:58:07.85ID:ckmHAC2lすまん
うちらの田舎ではヤンキーがヴィトンの長財布とかけつポケ入れてるのが多いもんで。
0577iOS
2014/09/24(水) 18:59:01.84ID:bRA5WFOOTシャツに合わせればカッコEかも
0578iOS
2014/09/24(水) 18:59:09.69ID:z/QCRDUDhttp://news.ameba.jp/20140924-157/
0579iOS
2014/09/24(水) 19:00:01.17ID:Tm399bj3もうトートバッグ必須だよ
0581iOS
2014/09/24(水) 19:00:30.10ID:/tI5UKvf画面輝度最大なら、そんなもんじゃないの
0582iOS
2014/09/24(水) 19:00:44.72ID:ckmHAC2lって知り合いのカナダ人が言ってた。
0583iOS
2014/09/24(水) 19:01:57.25ID:bRA5WFOOすると今度はiPhone 5s:88%、iPhone 6:84%、iPhone:86%。iPhone 5sが最も持つという、もうなんだかわけわから無い結果に。
確かに真ん中のiPhoneってどっから出てきたのかさっぱりわけがわからないな
記事もまともに書けないゴミニュースは消えろ
0584iOS
2014/09/24(水) 19:03:21.68ID:ietcYLxD電源落ちるまでやらないと意味ないし
画面輝度最大で普通に使う奴も居ない
0585iOS
2014/09/24(水) 19:04:32.48ID:hQeu2Rlnそれがイケてると思ってんですが?
0586iOS
2014/09/24(水) 19:04:58.00ID:Pcn+ZRLS脱字くらい確認しろよ
0587iOS
2014/09/24(水) 19:07:16.41ID:T2JUFwFC慣れた今iPhone5を持ったら凄い小さく感じるなww
ただ別にそれが悪いというわけではなく、むしろコンパクトでやっぱり良いなぁと思う
縁が丸まって持ちやすいのは6の美点だから、5の大きさの6を出しても
けっこう需要あったと思うけどなぁ
0588iOS
2014/09/24(水) 19:11:24.91ID:ckmHAC2lしゃがんだり、座ったりしなくても徐々にけつのカーブに沿った形になると思う。
0589iOS
2014/09/24(水) 19:11:49.58ID:j/L0Igbeところが新製品の8割が4.5以上の世界で4インチを出してたら三日で1000万台の新記録は出せなかったよ。
みんなの憧れのiPhoneが大きくなったから出せた記録。
0590iOS
2014/09/24(水) 19:16:25.07ID:yloAkghUやっぱりなんかダサいよ
いや、ゆくゆくは変えるけどさ
0591iOS
2014/09/24(水) 19:17:16.80ID:5nXttO47まだ買えても無いのに語っちゃうのかw
0592iOS
2014/09/24(水) 19:18:39.12ID:bRA5WFOO0593iOS
2014/09/24(水) 19:18:54.80ID:6jbRpczcAppleの発表する販売数なんて、キャリアに端末卸した時点で販売済みにしてる詐欺数値なんだから
どんな製品でも記録なんて簡単に更新できる。単にキャリアに押しつければいいだけ。
0595iOS
2014/09/24(水) 19:20:39.03ID:j/L0Igbe0596iOS
2014/09/24(水) 19:22:46.13ID:ReeNeyCAiPhone6の巨大化試作機「+シリーズ」発売というAppleの試みは完全に失敗に終わり、
自作からは「+シリーズ」は廃盤となるであろう・・・
そしてこの6+の尊い犠牲により、
以降のiPhoneの巨大化という流れを完全に断ち切る事に成功し、
iPhoneは再び小型化・軽量化への道へと回帰し、
6+は永遠に語り継がれる歴代最大の幻の巨大iPhoneとなるである・・・
0597iOS
2014/09/24(水) 19:25:30.39ID:gCrZ+2kZhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411550072/
0598iOS
2014/09/24(水) 19:26:12.70ID:j/L0IgbeiPad miniが出れば8インチの半値出すし。
0600iOS
2014/09/24(水) 19:26:15.93ID:S3v8DUwbぶっちぎりやんw
http://www.dxomark.com/Mobiles/Apple-iPhone-6-and-6-Plus-review-Bigger-and-better.-Apple-set-gold-standard-for-smartphone-image-quality
0601iOS
2014/09/24(水) 19:28:12.34ID:mwYpmURI0602iOS
2014/09/24(水) 19:28:30.96ID:ReeNeyCAそれは、携帯デバイスにとって、「大は小を兼ねない。」ということである!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています