iPhone 6/6 Plus Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/23(火) 22:23:21.21ID:eULsAD16https://www.apple.com/jp/iphone-6/
前スレ
iPhone 6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone 6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
iPhone 6/6 Plus Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410380411/
iPhone 6/6 Plus Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
iPhone 6/6 Plus Part6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410455001/
iPhone 6/6 Plus Part6(実質Part7)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410458501/
iPhone 6/6 Plus Part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410563967/
iPhone 6/6 plus Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410572618/
iPhone 6/6 plus Part10
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410604310/
iPhone 6/6 plus Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410686881/
iPhone 6/6 plus Part12
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410751407/
iPhone 6/6 plus Part13
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410784469/
iPhone 6/6 Plus Part14
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410819769/
iPhone 6/6 plus Part15
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410867997/
iPhone 6/6 Plus Part16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410886845/
iPhone 6/6 Plus Part17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410946280/
iPhone 6/6 Plus Part18
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410966606/
iPhone 6/6 Plus Part19
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411053427/
iPhone 6/6 Plus Part20
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411102828/
iPhone 6/6 Plus Part21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411135824/
iPhone 6/6 Plus Part22
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411182767
iPhone 6/6 Plus Part23
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411228345/
iPhone 6/6 Plus Part24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411288725/
iPhone 6/6 Plus Part25
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411355645/
iPhone 6/6 Plus Part26
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411418007/
*スレタイテンプレの勝手な改変厳禁
0409iOS
2014/09/24(水) 17:16:13.01ID:BAsJr31+PS4かな?w
0411iOS
2014/09/24(水) 17:18:37.48ID:4Vg4g3Vyこれって保証期間内1年の話っぽい。期間外は最大¥31,800
よくわからんので面倒なら入っとけってことだね
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&locale=ja_JP
0412iOS
2014/09/24(水) 17:18:50.82ID:1MJXDpPjリコールなんて有り得ない
0413iOS
2014/09/24(水) 17:19:51.28ID:BAsJr31+http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/9/89accbae.png
0414iOS
2014/09/24(水) 17:19:51.70ID:+cTf5ykoiPhoneはiTunesのおかげでデータ移行も楽
Androidは機種ごとにディレクトリの構成が異なるので、データ移行の統一的な仕組みが作れない。
一応、メーカー毎に移行アプリがあることもあるけど、ないことも多い。
フリーの移行アプリもあるけど、フリーの奴はまともに動作しないことが多い。
日常的に使うならiPhoneの方がいいかな。
0416iOS
2014/09/24(水) 17:22:36.58ID:gc7u6OEqこういう人はコロコロ端末を変えてるのかな?
そうでなければAndroidにした方が幸せになれそうだけどね
0419iOS
2014/09/24(水) 17:23:09.93ID:gAaXXizU問題はすぐ曲がる、簡単に曲がるってこと
なんだかなー
0421iOS
2014/09/24(水) 17:25:06.14ID:uq0Km4Dpポケットに入れて持ち運べない6p
産廃レベルでつねwwwwwww
0422iOS
2014/09/24(水) 17:26:36.16ID:BAsJr31+0423iOS
2014/09/24(水) 17:27:34.16ID:uq0Km4Dp0424iOS
2014/09/24(水) 17:28:36.54ID:uq0Km4Dpすでに曲がったやつザマァでございます
0426iOS
2014/09/24(水) 17:29:36.70ID:+cTf5ykoいんや、電話機はiPhoneしか使わない。
Androidのフリーソフトを作ったことがあるので、Androidのことはある程度分かる。
0427iOS
2014/09/24(水) 17:30:13.91ID:w0iED/Vyhttp://news.mynavi.jp/news/2014/01/22/379/
0428iOS
2014/09/24(水) 17:30:28.20ID:gAaXXizU0429iOS
2014/09/24(水) 17:30:44.62ID:uq0Km4Dp6p買うとこだったwwwwwwwww
前ポケでも曲がる6pどうやって持ち運ぶんだよおおおおおおおお
0430iOS
2014/09/24(水) 17:31:47.40ID:JKTFKQ0D0431iOS
2014/09/24(水) 17:33:04.29ID:aV/Lpn1yじゃあお前らも10万するけどバカ売れする商品作ってみれってことになるわ
残念ながら、そんな訴求力を持つ商品はない
0432iOS
2014/09/24(水) 17:34:01.61ID:/aYjThhDこれはiPhone6のジャストフィット機能じゃないか。
吸い付くように身体になじむiPhone6!
0433iOS
2014/09/24(水) 17:34:40.84ID:w0iED/Vyだったら最初から曲がってれば問題ないな
http://japanese.engadget.com/2013/12/20/lg-g-flex/
0434iOS
2014/09/24(水) 17:35:18.03ID:+EUPiRPmhttp://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51808529.html
カメラのシャッター音の消音機能有
日本国内で試用可
0435iOS
2014/09/24(水) 17:35:23.00ID:JI7KubUl875 名前:iOS [sage] :2014/09/24(水) 14:35:54.30 ID:78myRwma
http://youtu.be/FwM4ypi3at0
サムチョン端末ですら大丈夫なのに
http://i.imgur.com/F4C5Zfq.jpg
因みに無印でも曲がる
ボリュームボタン辺りの強度不足は確実だ
6Sで補強してきそうだが、使用で逃げるかもしれないw
0436iOS
2014/09/24(水) 17:35:43.20ID:rWgOh7B20437iOS
2014/09/24(水) 17:35:50.18ID:+91wOv3/iPhone6より薄いiPod touch5前ポケに入れて持ち歩いてるけど一度も曲がったことない
6くらいの大きさなら余程圧力加えない限り大丈夫だと思う
問題はデカくてポケットパンパンになる6p
0438iOS
2014/09/24(水) 17:36:40.66ID:+cTf5ykoあの大きさで1810mAhは酷い。2200くらいにして欲しい。
しかし、今使っている5もバッテリーが少ない。
バッテリーケースをつけると、イヤホン端子が使いにくくなるので導入していない。
0439iOS
2014/09/24(水) 17:36:59.09ID:QE/FjGRs今後のiPhoneは全てplusがゼロポストになります
0441iOS
2014/09/24(水) 17:39:40.75ID:MzmrKFtk0444iOS
2014/09/24(水) 17:41:09.21ID:JI7KubUl興味深いので詳しく!
PLUS基準で設計するってこと?
0445iOS
2014/09/24(水) 17:41:18.29ID:oXKzlM6cそりゃいいに越した事はないけど、このご時世みんなモバイルバッテリーぐらい持ち歩いてんだろ
0446iOS
2014/09/24(水) 17:42:06.86ID:sdyMIQNJhttp://gigazine.net/news/20140924-iphone-6-cost-200dollar/
0447iOS
2014/09/24(水) 17:42:13.78ID:JKTFKQ0Dゼロポストなんて聞いたことがない言葉だな
plusは今世代で終了ってこと?
0448iOS
2014/09/24(水) 17:42:33.69ID:JI7KubUlいやモバイルバッテリーは持ち歩きたくないんだよ、それするなら大きいの我慢してPLUSにする
0451iOS
2014/09/24(水) 17:44:34.02ID:MzmrKFtk恐らくデファクト・スタンダードと言いたいのだと思うw
0453iOS
2014/09/24(水) 17:45:13.89ID:5PWhVOheなるほど
とにかく何処かは対応してほしい
せっかくの新機能が宝の持ち腐れみたいになるのは嫌だし
0454iOS
2014/09/24(水) 17:45:52.65ID:oXKzlM6c>>449
あーなるほど鞄必須になっちゃうしね
普段鞄持ってそん中ぶち込んで出かけてるから気にしたことなかったわ
0455iOS
2014/09/24(水) 17:45:53.96ID:w0iED/Vy0456iOS
2014/09/24(水) 17:46:17.24ID:ietcYLxD日常生活で4~5時間使用
12時間すぎてもバッテリー持ってるから今位で良いんじゃね?
それ以上使う時はモバブだよ
0457iOS
2014/09/24(水) 17:46:32.75ID:+cTf5ykoデザイン優先で薄くし過ぎたって感じだろうか。
やはり大画面液晶を使った設計ノウハウが不足していたんだろうなあ。
自分は来年の6Sを待つ。
0459iOS
2014/09/24(水) 17:47:08.68ID:+l7TULgdでもその店側がシステム導入するかは疑問
0461iOS
2014/09/24(水) 17:47:32.49ID:rWgOh7B2iOS(というかiPhone5以降)のアス比は"ほぼ"16:9だけれど若干違うんだよね?その場合OS側とかでその差を吸収してくれたりしないん?
とりあえず大きめのを作っておいてそれを適当に流用するとかじゃなくて、あくまで各機器ようにコード書かないといけない?plus出たのはデベロッパにとちゃ苦行なのかな
質問下手&無知でスマン
0462iOS
2014/09/24(水) 17:47:51.33ID:Ql4/Zmy5スマホとしてなら6の方が片手操作できるからいいな。
両手使うならミニ使った方がいいな。
0463iOS
2014/09/24(水) 17:48:58.66ID:+l7TULgd0464iOS
2014/09/24(水) 17:49:36.27ID:w0iED/Vy0465iOS
2014/09/24(水) 17:49:41.26ID:MFFW2uHf手数料やリーダーの端末導入コストはクレカ会社負担だろうし
端末の更新時に対応したりするのは容易なんじゃね?
0466iOS
2014/09/24(水) 17:49:53.83ID:RvtFIjwi0468iOS
2014/09/24(水) 17:51:02.25ID:ietcYLxD手数料とらないとクレカ会社やらないんじゃね?
0470iOS
2014/09/24(水) 17:51:51.80ID:m3F7rPUYプラスはポケットに入るという大きな利点があるがどうせバッグがいるならAIRってなってるからミニの存在価値が限りなくゼロに
0471iOS
2014/09/24(水) 17:52:08.47ID:Tm399bj30473iOS
2014/09/24(水) 17:54:48.03ID:W8G8ImoMhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411540199/
0476iOS
2014/09/24(水) 17:56:23.57ID:Tm399bj3もしかして、中国人が作ってるからこっそり安い素材に入れ替えて
だから剛性が弱くなってるとかじゃないよな?
ありえそうだから怖い
0477iOS
2014/09/24(水) 17:58:40.21ID:sdyMIQNJそんな素人が中身いじれるような製品じゃないだろ
まして組み立て人員の汗の管理までしてるような下請けなんだぞ
0478iOS
2014/09/24(水) 18:00:35.15ID:aeaDjw3PしかしiPhone4,4Sのボディーの頑丈さは半端ない
0480iOS
2014/09/24(水) 18:02:28.62ID:sdyMIQNJ0481iOS
2014/09/24(水) 18:03:04.59ID:hQeu2Rlnこれはマズイな
今期のスパイドラマ、劇的な展開でヒロインが危機から脱出するアメリカンサスペンスでは致命的だ
胸ポケットにiPhone6を入れておいても弾丸を防げないんじゃプロットが崩壊する!
オーマイガッ!!ファック!!
こんなんでよくも出せたなApple!!
WOOOO!!!ゆるさん!!!
こうですか?
0482iOS
2014/09/24(水) 18:03:59.90ID:tfA/t9vv0483iOS
2014/09/24(水) 18:04:27.73ID:jIVHhO9Q0485iOS
2014/09/24(水) 18:07:19.41ID:kx0xa5370488iOS
2014/09/24(水) 18:08:25.19ID:m3F7rPUY人によるから自分で確かめれ
俺は初代iPadの少し後に出たガラパコスってのがサイズ的にはちょうどいいのに中身が最悪で全く使い物にならず使える5.5インチをずっと待ってたから迷わず飛びついた
0490iOS
2014/09/24(水) 18:09:50.10ID:hQeu2Rln実は6も折れ曲がってる
残念ですが事実です
0491iOS
2014/09/24(水) 18:10:41.53ID:aeaDjw3P0492iOS
2014/09/24(水) 18:11:10.46ID:ihPc7bdRhttps://www.youtube.com/watch?v=rUyyvuyVFL0
0493iOS
2014/09/24(水) 18:12:38.54ID:ShfRrFErあまり売れていないの?
0494iOS
2014/09/24(水) 18:12:41.22ID:LsUY21g20495iOS
2014/09/24(水) 18:14:36.70ID:yIv3iqd8そのお店では最新よAndroid端末は全部売り切れてたの?
そんなことはないって?Androidって売れてないの?
0496iOS
2014/09/24(水) 18:14:38.48ID:q/XSpi7diPhone 5を2年酷使したが曲がる事は無かった
大きくなって薄くなってんだから曲がるのもわかるが問題はどれくらいの力で曲がってしまうのかだな
0497iOS
2014/09/24(水) 18:15:48.41ID:bRA5WFOO歪んだ心を持ってる情弱が持つと新型iPhoneは曲がります(仕様です)
0498iOS
2014/09/24(水) 18:16:17.89ID:yIv3iqd8お察し。
0500iOS
2014/09/24(水) 18:17:58.13ID:/f6oAf7l快適
0501iOS
2014/09/24(水) 18:19:24.39ID:hQeu2Rln試してみればいい
端末を自分で折ることもできる
そう、iPhoneならね
0502iOS
2014/09/24(水) 18:19:56.14ID:+EUPiRPmhttp://gigazine.net/news/20140924-iphone-6-plus-blend/
新たな脆弱性が露見
0503iOS
2014/09/24(水) 18:20:28.40ID:ietcYLxDすぐ曲がりはしないだろw
流石のAppleでもそこまで脆い物は出さんよ
デブがポケ入れしたまま体重掛ければ5sでも曲がるんだからさ
0505iOS
2014/09/24(水) 18:21:53.97ID:mAzl+NZF5→禿
6→曲がる
無印は何かしら問題が起こるな
0506iOS
2014/09/24(水) 18:23:47.72ID:5PWhVOhe毎度お馴染みだな
いつも同じ結果で飽きたわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています