トップページios
1001コメント244KB

iPhone 6/6 Plus Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/23(火) 22:23:21.21ID:eULsAD16
iPhone 6/6 Plus
https://www.apple.com/jp/iphone-6/

前スレ
iPhone 6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone 6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
iPhone 6/6 Plus Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410380411/
iPhone 6/6 Plus Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
iPhone 6/6 Plus Part6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410455001/
iPhone 6/6 Plus Part6(実質Part7)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410458501/
iPhone 6/6 Plus Part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410563967/
iPhone 6/6 plus Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410572618/
iPhone 6/6 plus Part10
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410604310/
iPhone 6/6 plus Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410686881/
iPhone 6/6 plus Part12
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410751407/
iPhone 6/6 plus Part13
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410784469/
iPhone 6/6 Plus Part14
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410819769/
iPhone 6/6 plus Part15
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410867997/
iPhone 6/6 Plus Part16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410886845/
iPhone 6/6 Plus Part17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410946280/
iPhone 6/6 Plus Part18
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410966606/
iPhone 6/6 Plus Part19
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411053427/
iPhone 6/6 Plus Part20
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411102828/
iPhone 6/6 Plus Part21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411135824/
iPhone 6/6 Plus Part22
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411182767
iPhone 6/6 Plus Part23
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411228345/
iPhone 6/6 Plus Part24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411288725/
iPhone 6/6 Plus Part25
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411355645/
iPhone 6/6 Plus Part26
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411418007/

*スレタイテンプレの勝手な改変厳禁
0017iOS2014/09/23(火) 23:14:30.19ID:9lmVpLzy
教えてあげたいんだけど

オスプレイの「ヘリモード」という言葉はマスコミが便宜的に作り出した言葉

実際にはオスプレイはヘリじゃないから。
訓練で人がロープ使って降下もしないし、ホイスト無いから吊り上げもしない。

ホバリングで一点にとどまる事を競ったら小型ヘリにも負ける。
そもそも狭いヘリポートで離着陸なんかやらない。
オスプレイの運用には飛行場並みの広さが必要。

オスプレイ信者の壮大な妄想はいつか月にでも飛んでゆきそうだな。
尖閣は習志野の優秀な空挺部隊がC-1やC-130で一気に展開できるね。
オスプレイだって空挺部隊との合流は飛行場になる。
0018iOS2014/09/23(火) 23:14:46.40ID:9lmVpLzy
>>16
国家機密なので、詳しくはお話できませんが
日本の原子力発電所は、有事になるとトランスフォームして、
核ミサイルになるように設計されています。
だから、簡単に原発を廃止するわけにはいかないのです。
0019iOS2014/09/23(火) 23:15:09.26ID:3q+IadMx
今日はマトンコルマ作りました
骨付きでマトンの香りがいい具合にできました

酸味としてヨーグルトとトマトを使用しましたが煮込み時間が長いので飛んでしまった様です

追加せにゃならんです

http://i.imgur.com/LHWeNOP.jpg
0020iOS2014/09/23(火) 23:16:01.38ID:Cevt4HL1
iPhone6Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411480075/
0021iOS2014/09/23(火) 23:16:30.91ID:QsR1hT3J
者どもマラを出せ!!(おまえらちんこを見せろ!!)

作者:原哲夫

作品:花の慶次
キャラ:前田慶次郎利益

イスパニアからの砲撃、しかも船長不在で荒れる船の中での一言。
男の格付けはチンポの大きさで決まる。
戦でマラがチヂミ上がってしまうようでは人の上には立てない。
0022iOS2014/09/23(火) 23:17:35.83ID:Iq8YdCi7
>>11
Xperiaの様にガラスでも
いいんだよ...4や4Sみたいに…
その方が高級感あったよね
Z Ultraの大きさだってやってるんだから
0023iOS2014/09/23(火) 23:18:32.67ID:POYeMiaz
iPhone 5S・iPhone 6までがジョブズの存命中にデザインされたものということになります。http://ggsoku.com/2013/04/iphone5s-iphone6-jobs/

最後のジョブズ作品がiPhone6
0024iOS2014/09/23(火) 23:18:56.53ID:XKSCtuZF
>>11
そうなんだ そう思ったら全然マシだ 情弱ですまん
0025iOS2014/09/23(火) 23:23:50.40ID:uqsJTjrl
>>22
http://livedoor.blogimg.jp/koji446/imgs/1/b/1b769a1b-s.jpg
0026iOS2014/09/23(火) 23:24:26.27ID:uqsJTjrl
>>22
http://livedoor.blogimg.jp/koji446/imgs/d/0/d0178669-s.jpg
0027iOS2014/09/23(火) 23:25:10.22ID:Zn1gp1/q
>>25
この作りってケース付けられないし落としたらほぼアウトじゃね?
怖すぎる
0028iOS2014/09/23(火) 23:27:52.52ID:UG8nK6CX
みんな意外とケースにストラップ付けないんだな
いいのに
0029iOS2014/09/23(火) 23:28:36.69ID:KxnZFvwd
>>25
厨ニ臭い
0030iOS2014/09/23(火) 23:29:03.54ID:4SYQcoUw
>>25
スマホ右手で使う人にはダメじゃない?
0031iOS2014/09/23(火) 23:29:47.20ID:RfeMP03S
>>23
ジョブズの遺産詐欺なんてアメリカでもとっくに飽きられてる。
0032iOS2014/09/23(火) 23:30:33.08ID:HpthA94R
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0033iOS2014/09/23(火) 23:32:00.10ID:MqgHQsb4
>>27
でも、iPhoneよりかっこいい...
0034iOS2014/09/23(火) 23:32:50.08ID:uqsJTjrl
>>30
そんなの関係ないんだろうな
すごいよ、商品化しちゃうんだから
お金余ってんのかな
0035iOS2014/09/23(火) 23:38:44.89ID:ajAWqujq
>>34
「アレと違う」が演出できれば、なんでもいいんです
0036iOS2014/09/23(火) 23:45:37.81ID:ndbgwpeC
nfcてどうやって入金するのでしょうか?
0037iOS2014/09/23(火) 23:46:57.52ID:QQXzHs00
ただいま。
2年後に、とか言いながら戻ってまいりました。
回線切り替えしようと思ったら、20:30までしか受付けてないってはじかれた。
仕方ないからネットして大画面を堪能しようとしたが、今度は無線LANの接続が確立できねえ。
今、涙目でスレ読んでます。
0038iOS2014/09/23(火) 23:47:06.61ID:uqsJTjrl
>>35
大成功だな

店頭で販売してる日本人の気持ちって
0039iOS2014/09/23(火) 23:49:42.13ID:Iq8YdCi7
>>32
アフィサイト
いい加減にしろよ
0040iOS2014/09/23(火) 23:49:58.97ID:vYplaBDM
>>36
NFC A/B系のシステムは、チャージするもんじゃない、クレカと紐付けたり、身分証明書とかで使うもの

しかも、日本じゃサービスしてない
0041iOS2014/09/23(火) 23:58:30.25ID:LyxTeCfh
今気づいた
イヤホンささんない
0042iOS2014/09/23(火) 23:59:21.12ID:EbHrzb4A
>>25
言っとくけど格好いいとはお世辞にも言えないからなコレ
0043iOS2014/09/24(水) 00:00:16.64ID:EbHrzb4A
>>30
左手操作の人が使えないんじゃないか?
0044iOS2014/09/24(水) 00:04:16.29ID:L94Z2vGt
>>36
iPhoneがクレジットカード認証端末になるの。
0045iOS2014/09/24(水) 00:05:19.51ID:VUCnzt4k
Dラインと出っ張りカメラ以外はまあまあなのになんとかならんかったのかね…
0046iOS2014/09/24(水) 00:06:08.36ID:uqsJTjrl
>>42
その注釈はイランだろw
0047iOS2014/09/24(水) 00:07:14.31ID:Pcn+ZRLS
マックのかざすクーポンとか、Tカードの代わりとかになるだけでも良いのにな
0048iOS2014/09/24(水) 00:07:58.19ID:HeZ+sHEO
>>42
保護フィルムはれなそうだな
0049iOS2014/09/24(水) 00:09:16.26ID:j/L0Igbe
>>45
5.5インチ端末は殆どコンデジ越えを目指した高画質カメラを搭載しているからね。
iPhoneはまだ出っ張り少ないほう。
0050iOS2014/09/24(水) 00:10:55.37ID:6jbRpczc
>>49
カメラユニットはただのソニー提供の低級品だぞ。
0051iOS2014/09/24(水) 00:11:17.66ID:1FwwbDFZ
>>44
クレジットカード会社と提携してAppleCardとかやり出すかな?
0052iOS2014/09/24(水) 00:14:56.68ID:j/L0Igbe
>>50
iPhone使いじゃないのか?6と6Plusのカメラチューニングは他社には真似の出来ないレベルだぞ?
0053iOS2014/09/24(水) 00:16:54.10ID:6jbRpczc
>>52
その前提がすでにキモい。

その上で、カメラユニットの物理仕様だけが乳首カメラっぷりに影響する。
その後の撮影後の処理ロジックとかは物理的な話ではない。
そのくらい前提として切り分けられるようになってからレスしろ。
0054iOS2014/09/24(水) 00:18:10.04ID:nh274Rid
http://itstrike.biz/apple/ios/17199/

iPhone5SをiPhone6Pの子機として使える模様
0055iOS2014/09/24(水) 00:18:41.23ID:j/L0Igbe
>>51
すでに三大メジャーカード会社と提携済み。ネット決済もセキュアになるし待ち遠しい。
0056iOS2014/09/24(水) 00:19:27.79ID:j/L0Igbe
>>53
じゃあギャラクシーのデベソをどう説明する?
0057iOS2014/09/24(水) 00:25:04.13ID:6jbRpczc
>>56
? 別に俺はギャラのことは知らんし興味もないよ。なんでギャラの話になるのかすら理解不能。

その上で、「もしギャラが乳首カメラなのだとしたらそれもクソだ」と明言しとく。
別にギャラに限らず、乳首カメラはクソ。iPhone6もクソ。完全に平等な意見。
0058iOS2014/09/24(水) 00:25:04.99ID:1FwwbDFZ
>>55
カードのデザインが楽しみだな。たまったポイントをiTunesクレジットに持って行けるサービスに期待
0059iOS2014/09/24(水) 00:28:16.85ID:+2x7f2EE
いやカード使わなくていいサービスなのにカード作ったら意味ないやんw
0060iOS2014/09/24(水) 00:29:01.58ID:6ctI+vCM
でも動画で見てると
6pのカメラって撮影中プルプル揺れてて
酔いそうだよね
昔のシフト式手ぶれ補正のデジカメ思い出す
撮影した画像はぶれないけど
レンズが常に反対方向に揺れてる?かれなのか
ショックアブソーバーの壊れた車みたいなに揺れを抑えるのに時間がかかってるよね
0061iOS2014/09/24(水) 00:30:40.66ID:hTlHRKPP
>>25
これ、片手で使ってたら誤操作めっちゃ多そうなんだけど大丈夫なん?
0062iOS2014/09/24(水) 00:30:57.07ID:9IbShRmS
>>56
お前話の流れが変だぞ?
0063iOS2014/09/24(水) 00:31:25.94ID:nqwfUyZ7
じゃあこの擦れから消えろよ
0064iOS2014/09/24(水) 00:32:01.17ID:nqwfUyZ7
>>61
まあ最初にそう思うよな普通は
0065iOS2014/09/24(水) 00:33:52.61ID:bRA5WFOO
2年縛り解約金払って6Pの128GBを今すぐ手に入れる価値ある?
0066iOS2014/09/24(水) 00:34:35.52ID:GJ8PQMOs
高画質カメラ搭載ハイスペックオーバー5インチ端末は薄型のボディだと物理的にカメラの突起あり。
au LG イサイ
http://i.imgur.com/WqefuZj.jpg
ギャラクシーノート4
http://i.imgur.com/JXAEAbG.jpg
Asus ZenPhone6
http://i.imgur.com/3xid4f0.jpg
0067iOS2014/09/24(水) 00:37:17.43ID:GJ8PQMOs
ギャラクシーの写真貼り間違えた。
http://i.imgur.com/57MwQvw.jpg
0068iOS2014/09/24(水) 00:39:01.01ID:hTlHRKPP
>>65
二年縛り中って事は今使ってるの5か5sだろ?
次まで様子見でいいんじゃね
0069iOS2014/09/24(水) 00:41:19.63ID:eBYBe+xJ
この5インチ端末ってサイズ感とカメラ位置似すぎ
同じ基板使ってんじゃね?ガワだけ変えて
0070iOS2014/09/24(水) 00:42:15.27ID:zgypx5HE
>>54
5s下取りに出して+に変えて電話として使いにくいと思ってる人涙目やん(´・ω・`)
0071iOS2014/09/24(水) 00:42:53.50ID:GJ8PQMOs
iPhone6のカメラはやっぱり凄い
http://m.jp.techcrunch.com/2014/09/19/20140918apples-iphone-6-has-finally-convinced-me-to-ditch-my-compact-camera/

iPhone6Plusのカメラがヤバい。
http://www.appbank.net/2014/09/19/iphone-news/895320.php

スマートフォンのカメラで今まで一番綺麗なのはNokia Lumiaでした。そこでアップルはそのNokiaのカメラ部門で指揮をとっていたAri partinen氏を引き抜いたそうです。
0072iOS2014/09/24(水) 00:48:53.52ID:P9Rt2aCJ
>>54
これ同じWi-Fiじゃないとだから、家のなかだけってのがな
0073iOS2014/09/24(水) 00:51:50.86ID:zgypx5HE
>>72
あ、Wi-Fi経由なのか
そりゃ使い物にならないな
斜め読みしてたわ
0074iOS2014/09/24(水) 00:58:34.93ID:bRA5WFOO
>>68
いや、MNP
0075iOS2014/09/24(水) 01:01:19.35ID:GJ8PQMOs
iPhoneが海外旅行用品から消した機材。

翻訳機
携帯ゲーム機

携帯CDプレーヤー
ビデオカメラ
コンデジ
目覚まし時計
地図、ガイドブック
モバイルパソコン

並べてみると小型ボストンひとつ分くらいは荷物が減っているw
0076iOS2014/09/24(水) 01:04:13.61ID:NQpJCrng
これだけ幅広く日本のバンドに対応してるんだからSIMフリー版買わなきゃ損だな!
0077iOS2014/09/24(水) 01:05:36.66ID:LA/On2ef
>>73
自宅のiPad弄ってる時に着信あったらそのまま通話できてべんりじゃね?
0078iOS2014/09/24(水) 01:05:41.61ID:uDp/Brqz
>>76
しかも中華電波も全部入りだという、、、
見ての通りの騒ぎに
0079iOS2014/09/24(水) 01:10:50.55ID:ykxJ/+Ua
iPhone6は惜しい製品。

iPhone5  1,440mAh
iPhone5S 1,560mAh
iPhone6  1,810mAh
iPhone6+ 2,915mAh

大型化した割には少ないバッテリー
個人的にはバッテリー容量に期待していたんだけどなあ

6 Plusは大き過ぎる。
0080iOS2014/09/24(水) 01:12:11.65ID:uDp/Brqz
>>79
カメラのポッチまで厚くしてバッテリー増やせば神機だったかも
0081iOS2014/09/24(水) 01:14:57.18ID:Jmeqpxt2
>>80
それだと重すぎる端末に。

出っ張りはそんなに気にならないけどなぁ

言うほどじゃま?
0082iOS2014/09/24(水) 01:17:10.71ID:+EUPiRPm
中国当局、アイフォーン6承認へ最終審査=テンセント
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0HI1RX20140923

転売の人は今の内だな
0083iOS2014/09/24(水) 01:17:43.24ID:1FwwbDFZ
iOS8のホームダブルクリックのマルチタスキングモード画面を覗かれると友達の少なさがばれてしまってちょっとやだね
0084iOS2014/09/24(水) 01:18:03.13ID:ykxJ/+Ua
>>81
せめて2000mAhまで増やして欲しかった。
これならそんなに重くならない。
0085iOS2014/09/24(水) 01:26:57.12ID:uDp/Brqz
>>81
いあ、邪魔と思わんが、出っ張るくらいなら、と
0086iOS2014/09/24(水) 01:28:56.09ID:ykxJ/+Ua
Xperia Z3 3,100mAh
GALAXY S5 2,800mAh

大きさ的に似たiPhone6が1,810mAhというのはやはり少ない。
これでは大型化の意味合いが弱い。
6を持った感じ、無駄に薄くした感がある。
0087iOS2014/09/24(水) 01:29:29.87ID:HjWkCIjD
でべそはトレンドだからねぇ
0088iOS2014/09/24(水) 01:34:39.27ID:NQpJCrng
>>82
それでも現地で買うより日本で買う方が安かったりしてw
中華人にとって円安様々だな!
0089iOS2014/09/24(水) 01:34:39.65ID:ljAKQ5Ah
Plus持ちって普段ポケット入れてるの?
椅子とか座りづらくない?
0090iOS2014/09/24(水) 01:35:22.02ID:ib2aGlut
スマートフォンを含む携帯電話の売れ筋ランキング(9月15日〜9月21日)を発表しました。
1位 iPhone 6 64GB(SoftBank)
2位 iPhone 6 64GB(au)
3位 iPhone 6 128GB(SoftBank)
4位 iPhone 6 64GB(NTT docomo)
5位 iPhone 5s 16GB(au)
6位 iPhone 6 16GB(SoftBank)
7位 iPhone 6 128GB(au)
8位 iPhone 5s 16GB(SoftBank)
9位 iPhone 6 16GB(au)
10位 iPhone 6 16GB(NTT docomo)
11位 iPhone 6 Plus 64GB(au)
12位 iPhone 6 128GB(NTT docomo)
13位 iPhone 6 Plus 64GB(SoftBank)
14位 iPhone 6 Plus 128GB(au)
15位 iPhone 6 Plus 64GB(NTT docomo)
16位 iPhone 5s 32GB(au)
17位 iPhone 6 Plus 128GB(SoftBank)
18位 iPhone 6 Plus 128GB(NTT docomo)
19位 京セラ GRATINA KYY06
20位 シャープ PANTONE WATERPROOF 202SH
http://smhn.info/201409-iphone-occupy-japan
0091iOS2014/09/24(水) 01:37:21.71ID:+EUPiRPm
>>89
【悲報】「iPhone 6 Plus」は「ケツポケットに入れて座るだけで割れる」と話題に!
http://gori.me/iphone/iphone6plus/61957

(-∧-;) ナムー
0092iOS2014/09/24(水) 01:37:54.37ID:j/L0Igbe
>>86
おまえなあ、その2つは5,2と5,5だから比べるのはPlusの2580だろ。大嘘つき!
0093iOS2014/09/24(水) 01:39:43.50ID:uDp/Brqz
>>88
5S だと、SIMフリーだけど、機種で結果的にキャリアロックがかかる端末を4000元、65000日円だからなー。

今回日本仕様と一緒なら全部入りなので、高そうだよ
0094iOS2014/09/24(水) 01:40:12.52ID:lbZlIVlP
Lightningケーブルの接続口が5と比べて窮屈になってね??俺だけ?
0095iOS2014/09/24(水) 01:41:21.54ID:Jmeqpxt2
>>89
椅子に座るときは机に出してる。
出し辛い場所なら鞄に。
ズボンのポケットは無いかな
0096iOS2014/09/24(水) 01:41:49.10ID:UYGw6uG8
iPhone6と似たようなサイズのHTL22は2300mAhだから、やっぱり少ないんだけどね
薄いことを考慮しても少ないと思う
0097iOS2014/09/24(水) 01:42:18.03ID:lPhE1Qah
おい!LTEは規制されるわ、Wi-Fiは遅いわでどうしたら良いんだよ…
0098iOS2014/09/24(水) 01:42:46.52ID:9IbShRmS
叩き割れ
0099iOS2014/09/24(水) 01:43:24.87ID:Qg1o7uRz
>>86
全てはバランスだね
iPhone6Sで省電力液晶とか省電力チップを載せてカメラを小型化して
その代わりバッテリー容量と電力を食うメモリを2GBに増やす
iPhone6はメモリを1GBしか積まない代わりにバッテリーも2,800mAhで十分だと判断した
実際ベンチマークでもiPhone6とPlusは他機種と較べてもかなりバッテリー持ちいいみたいだし
0100iOS2014/09/24(水) 01:46:50.48ID:ykxJ/+Ua
>>92
嘘つきはお前だ。iPhone6のバッテリーは一回り小さいとしても少な過ぎる。

iPhone6 4.7インチ 1,334 x 750ピクセルディスプレイ 1810mAh
GALAXY S5 5.1インチ フルHD(1920×1080)ディスプレイ 2,800mAh
Xperia Z3 5.2インチ フルHD(1920×1080)ディスプレイ 3,100mAh
iPhone6 plus 5.5インチ フルHD(1920×1080)ディスプレイ 2,915mAh
0101iOS2014/09/24(水) 01:47:22.00ID:lPhE1Qah
>>98
すげぇ!解決した!
0102iOS2014/09/24(水) 01:48:06.56ID:HjWkCIjD
>>100
重量比較がないとなんとも
0103iOS2014/09/24(水) 01:53:54.69ID:d/l72ErE
5sと同じ程度持てばそれで良いよw
0104iOS2014/09/24(水) 01:56:08.17ID:HPwnKN3u
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1400802803/54
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 
0105iOS2014/09/24(水) 01:59:26.78ID:iu4vhxB/
4Sの筐体に進化したバッテリーと最新のチップとかぶっこんでくれればそれでいいのに
あの重さと厚さでいいんだから今の技術ならバッテリーも増やせるだろうし
0106iOS2014/09/24(水) 02:00:56.08ID:ykxJ/+Ua
>>105
iPhone6 mini ってのがあればいいんだけどね
0107(^-^;)2014/09/24(水) 02:06:36.83ID:+mnW9R5R
iPhone6 minusがいいんじゃない?

(^-^;)
0108iOS2014/09/24(水) 02:08:54.62ID:ykxJ/+Ua
>>99
6のバッテリーは1810mAhだぞ
0109iOS2014/09/24(水) 02:09:23.34ID:ykxJ/+Ua
>>107
名前がネガティブ過ぎる
0110iOS2014/09/24(水) 02:09:56.07ID:ZIZrKxg0
>>105
今持つと重すぎw
0111iOS2014/09/24(水) 02:15:59.20ID:9rVd2+yS
>>90
ヨドバシの予約対応見ている限りでは
禿>鮎>>>>茸な感じだけど、実態もどうやらそうみたいだな
0112iOS2014/09/24(水) 02:24:01.91ID:6ctI+vCM
ヨドバシってauの下取りプログラムに対応してるの?
クーポン使えるの?
0113iOS2014/09/24(水) 02:24:27.50ID:JpW6TvVZ
5の電源スイッチが落として以降凹んでてなかなか反応しないんだが
下取りしない前提だとMNPした方が安いよね?
0114iOS2014/09/24(水) 02:26:33.32ID:ZIZrKxg0
現状こんな感じ
速度が不安定なのに高額プランのみにした茸
通話に難が有り5ユーザに愛想を尽かされた庭
高速にはならないが比較的安定してきた禿

各社VoLTEが始まると
禿有利は今回までだろうな。
0115iOS2014/09/24(水) 02:27:32.68ID:ZIZrKxg0
>>113
まだMNPの方が有利だろうね。
0116iOS2014/09/24(水) 02:29:04.25ID:9rVd2+yS
>>112
ヨドバシ対応は知らんけど
そもそも下取り機種によってはオクで売った方が得する場合が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています