トップページios
1002コメント245KB

iPhone 6ケース・液晶フィルム Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/23(火) 01:28:30.82ID:/eygkBIy
iPhone6
67.0×138.1×6.9mmで重さは129g
0552iOS2014/11/08(土) 21:39:36.22ID:GPsjNrUM
えっ
0553iOS2014/11/08(土) 21:43:10.80ID:1b8l0rvQ
>>551
Thermoplastic Polyurethane
0554iOS2014/11/09(日) 01:57:55.04ID:OvNvgrzm
博識ね!ステキ!うすうすで入れてイイよ!
0555iOS2014/11/13(木) 01:18:59.31ID:nHwjQ+/U
金属じゃないバンパーってどうかな
曲がったりする?
ラスタバナナの買おうかと思ってるんだけど
0556iOS2014/11/15(土) 19:14:12.23ID:UHHWS34J
test
0557iOS2014/11/15(土) 20:37:50.82ID:q4d0QxZm
このスレ生きてるの?
0558iOS2014/11/15(土) 22:23:53.34ID:H39lVzxg
皆に一枚目が行き届きましたので終了します
0559iOS2014/11/15(土) 22:41:49.31ID:UAUGbomk
>>557
別に本スレあるからここはいらないな。
0560iOS2014/11/16(日) 21:19:20.06ID:WsDCeb++
600ゲット。
てかダイソーのiPhone6保護フィルム貧弱すぎるわ。
2日で不良品交換とかして、7枚目でやっと落ち着いた。
パワーサポートのフィルムを一発で貼れる俺でも今回は貼るのかなり苦労した。
あーおかげで連休潰れたわ。
0561iOS2014/11/16(日) 21:36:18.36ID:/r2inLGr
貧乏暇無し
0562iOS2014/11/17(月) 01:45:14.74ID:x5k3KuHK
>>560
365連休だろ?
0563iOS2014/11/17(月) 08:19:52.29ID:1zfMPcnz
>>562
それはおめーだろ?この馬鹿ちんが!
0564iOS2014/11/26(水) 22:34:05.93ID:H090K4Xj
>>560
ダイソーのフィルム貼るの、何がそんなに難しい?
あれくらい、普通一発で貼れるでしょ?
7枚目って(笑)、神経質な上に不器用なんじゃ?
連休潰れたの、ダイソーのせいにするな!
0565iOS2014/11/28(金) 00:51:28.01ID:7XsndvE4
564ぶん殴るぞ!てめー一回死ぬけ?
0566iOS2014/11/28(金) 00:57:49.24ID:7g2zMVOJ
ひと言多い>>564が弱いのはわかるが
それに付き合ってカッカしない対応でいいじゃない。

本当に強いやつは寛大で優しいんだから。
0567iOS2014/12/01(月) 19:54:30.14ID:5nOtqUjO
>>565
2日も経ってからレスに気づいて、「ぶん殴るぞ!」って、子供かよ(笑)。

さすがは、
>パワーサポートのフィルムを一発で貼れる俺
だね、すごいすごい。

液晶フィルム貼り屋さんでも、開業されたらいかがですか?

っていうか、7枚も失敗(笑)して連休潰すくらいだったら、最初からショップのお姉さんに貼ってもらったら?

あ、その前に俺をぶん殴るんだったね、いつでもどうぞ。

俺も殴られっ放しとは、ひと言も言ってないから、それでよければね。
0568iOS2014/12/01(月) 20:38:51.95ID:r8T6bCPj
中学生のやりとりかよ
0569iOS2014/12/01(月) 20:55:10.45ID:y2OiEO/D
7枚も破れるとかある意味凄い。
埃くらいだったらセロハンテープで採れるのに。
0570iOS2014/12/01(月) 22:43:45.50ID:Kes6aDs+
567釣れたw釣れたw
マジレスアホ丸出し
0571iOS2014/12/01(月) 23:28:57.66ID:5nOtqUjO
>>569
>7枚も破れるとかある意味凄い。

破れた、とは書いてないけど、
なんか納得いかなくて、お気に召さなくて、「イ〜〜〜〜!」ってなって、自分で破ったんじゃないの?、7枚も。
いるよ、そういう人。
>あの有名なパワーサポートのフィルムをなんとなんと一発で貼れる俺様でも今回ばかりはさすがに貼るのかなり苦労した。
らしいから、こんなこと自分では書かないけどね、普通。
0572iOS2014/12/01(月) 23:34:50.75ID:MTD+0dcu
test
テスト
0573iOS2014/12/02(火) 00:27:47.46ID:7cGD/qlS
http://www.pg-a.co.jp/product-all/ip6film/
これの「さらさら」が最高
幅もぴったりだし気泡も抜ける
おまけに500円ちょいだし
0574iOS2014/12/02(火) 17:28:29.31ID:DGpWbrYo
>>573
Amazonでは「幅が足りない!」って、星ひとつのレビューが10月についてるけど、今売ってるのは大丈夫なのかな?
0575iOS2014/12/02(火) 18:46:20.08ID:zTjofyqd
>>574
俺が買ったやつはピッタリだった。
ほんとにピッタリだからちょっとでもどっちかにずれると足りない部分が出てきちゃうかも。
0576iOS2014/12/03(水) 08:55:30.78ID:VNwT5bpp
LifeProof 、6+用はまだぁー?
一昨年は日本で買うより本家で直接オーダーした方が
安かったが、今回は円安だから送料入れたらほとんど
変わらないらかも。。
0577iOS2014/12/03(水) 12:51:35.49ID:9uJZ1bSL
>>575
レスありがとう。
iJacketのフィルムって、こんなに種類あるんだね。
勉強になりました。
0578iOS2014/12/03(水) 17:03:40.18ID:d2pQaniD
アプリで液晶に十字線が出てそれに合わせて貼ればピッタリというシート買ったんだが、やってみたら今まで以上に完璧に貼れた。
しかしシート自体の質があまり良くないんだよなあ、惜しい。
0579iOS2014/12/03(水) 22:34:14.96ID:9uJZ1bSL
>>578
そんなのあるの?
できればどこのか、教えてもらえませんか?
0580iOS2014/12/03(水) 22:39:25.71ID:lRfcsR75
バッファローのでしょ?たしか
0581iOS2014/12/04(木) 00:20:02.69ID:QDQEGKnY
ありがとう、明日にでも探してみます。
0582iOS2014/12/04(木) 07:21:46.08ID:3fRAQ+Zp
>>581
iBUFFALO iPhone6 高光沢フィルム BSIP14FG
0583iOS2014/12/04(木) 16:10:27.89ID:klj/cx2k
0584iOS2014/12/04(木) 18:14:05.15ID:d0nwt+r5
バッキャロのアプリはだれでもダウンロード可能だな
0585iOS2014/12/04(木) 20:20:21.09ID:K29TTVzj
>>584
0586iOS2014/12/04(木) 20:21:59.29ID:K29TTVzj
めるこ
の方が卑猥な感じがしてしっくりくる
0587iOS2014/12/05(金) 16:53:04.92ID:CDNQIJ5D
シートとケース、合わせてAmazonで1000円
初めてiPhoneにした時はケースやらシートやら持ち運び用のケースやら試行錯誤し総額2万くらい使ったがもうね、なんでもいい。
0588iOS2014/12/05(金) 17:52:52.74ID:O5qjIHd5
持ち運び用けーすってなんやねん
0589iOS2014/12/06(土) 00:23:02.80ID:2t1tbByi
ガラス0.15mm300円まだかよ
0590iOS2014/12/06(土) 00:24:10.10ID:1UmGlVi0
手帳型ケース使ってみたいけど重くなっちゃうのが嫌なんだよね
軽くて使いやすいのない?ホック的なのは要らない
0591iOS2014/12/06(土) 17:41:23.72ID:dVQTFW0D
>>590
プラ板+プラバンパー+好きな布
で、自作
0592iOS2014/12/07(日) 13:27:04.04ID:1Y09KrHB
>>588
ホルスターみたいなやつ
0593iOS2014/12/08(月) 21:43:16.08ID:sE0hxX9J
ライフプルーフ6用買ったけど5用より質感良くなってるな、5用は角が立ってるみたいで持ってて指が痛くなったりしたけど6用は触り心地が滑らかで大きさをあまり感じさせない
0594iOS2014/12/09(火) 03:01:59.83ID:tubTQJya
いやいやデカイよw
0595iOS2014/12/09(火) 18:07:11.81ID:2cQWmYBG
ダイソーのフィルムを7枚も破って連休潰した、パワーサポートのフィルムを一発で貼れる俺様は、もう来ないのかな?
面白かったのにな、あいつ。
貧弱すぎるって、だったら7枚も破る前に気付くだろ?
っていうか、あんなのごく普通に貼れるし。
貧弱なのは、誰かさんの……………?
0596iOS2014/12/09(火) 18:25:31.98ID:6y0iY12j
だからパワサポにしとけと
0597iOS2014/12/09(火) 19:24:12.40ID:GhiF9Vpa
595はうんこ
0598iOS2014/12/09(火) 20:02:47.21ID:2cQWmYBG
>>597
うんこで結構。
便所の落書き匿名掲示板に、ピッタリじゃんか?
どうもありがとう。
0599iOS2014/12/10(水) 16:28:40.97ID:xBgXdmTj
>>595
そんな書き込みあったな
それを未だに粘着してるのが怖いわ
0600iOS2014/12/11(木) 01:33:39.59ID:daxR/y2T
キャンドゥのサラサラシート貼りやすいし満足
カバーもなかなかの出来
iPhone6アクセサリーはキャンドゥが一番やな
0601iOS2014/12/11(木) 11:03:41.41ID:yyc/uUNV
シートは分からないが俺もケースはキャンドゥで大満足
ストラップ穴もあいてるしね
ちなみにセリアにも同じのを置いている
なので「山田化学製」といった方がいいかも
0602iOS2014/12/11(木) 16:02:54.16ID:tDlBv38n
フィルムもケースも、キャンドゥのでダメな理由が見つからない。
フィルムは貼って約3ヶ月経つけど、まったく問題ないし、
ケースなんて、ちゃんとポリカーボネイト製だし、ストラップも付くし、
少なくとも俺には、必要充分。
ケースは変えるかもしれないけど、フィルムは多分ずっと貼りっぱなし。
0603iOS2014/12/11(木) 21:04:38.22ID:eHUi7D7l
キャンドゥのケース使ってたけど2千円のケースがセールだったんで
試しに買ってみたら分厚いケースで安心感がまったく違って大満足
0604iOS2014/12/12(金) 00:34:43.31ID:Q9SFSX+V
カバーはダイソーとキャンドゥどっちがいい?

サラサラシート探してるんならキャンドゥ本当にオススメ
0605iOS2014/12/12(金) 01:41:33.13ID:Oe428d5g
同等だがストラップを使う場合はキャンドゥ
0606iOS2014/12/12(金) 03:56:08.74ID:0BW3KpKH
金型はキャンドゥの山田化学のほうが良い
バリも気にならない
ダイソーはカラバリがある
0607iOS2014/12/12(金) 12:11:09.43ID:mnft2D5F
iSonic貼ったけど、左右ガラスの縁が密着してねぇなコレ。
黒画面だと気になる。
0608名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 12:46:00.13ID:sst8yCbf
手帳型ケースってどうなんだろう?
メリットは画面が守られるってこととカード入れられたりするってことしか思い浮かばないんだけど。
熱がこもって電池持ちがわるくなったり持ちづらくて落としやすくなったりしないんだろうか。
あと手帳型でカード入れてる人は、家でもSuicaとかと一緒に過ごしてるってことか
0609名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:16:20.60ID:id2RH2Ln
手帳型はいろいろメンドくさくなる
0610名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 14:06:08.84ID:AqrZctiS
手帳型ケースは本体を完全にカバー出来るのがメリット
鍵や財布と一緒にカバンに放り込んでも傷がつかない
特に女性には良いんじゃないか?
0611名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:47:28.07ID:JC1U9sDo
>>608
>熱がこもって電池持ちがわるくなったり持ちづらくて落としやすくなったりしないんだろうか。

熱や電池持ちはよく分からないけど、手帳型ケースをつけると厚みが出て、かえって持ちやすくて落としにくくなるよ。
素材にもよるけど、レザーやレザー調が多いから、滑りにくいし。
もし買うなら、マグネットや留め具が付いてた方が、閉じてる時に楽。
窓付きで、閉じたままスワイプして、受話・通話できるのもあるよ。
0612名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:37:19.43ID:yYPN6N5k
手帳型は蓋と画面の間に砂とか挟まると悲劇に...
自分は過去GalaxyNoteで経験あり
0613名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 09:53:45.24ID:GgOq+Uk3
キャンドゥでTPUとハードカバーが増えてたで
TPUはクリア、ピンク、白、黒
ハードカバーはクリア、白
TPUは穴大きめ、バリありだけどまあ良い感じ
http://i.imgur.com/XRlgDPC.jpg
http://i.imgur.com/couzoma.jpg
0614名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 10:33:48.13ID:+L0dk5vR
追記
安心の山田化学製
0615名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 11:12:34.17ID:XYC7iUTv
>>613
おー、出たか
買いに行くわ
0616iOS2014/12/16(火) 23:51:01.99ID:dDjfvOAC
クリスタルガード・グラスアーマーというのが出たけど
コーティング系もこのスレでOKですか?
0617iOS2014/12/19(金) 22:00:55.59ID:V2Arg4RP
塗るだけでガラスを水晶化とか…
0618iOS2014/12/20(土) 00:26:55.95ID:9qSZTmgt
だー!、6にしてから初めて落っことしたけど、ケースに入れて液晶保護フィルム貼ってたから、無傷で助かったわ!
ありがとう、キャンドゥ!
0619iOS2014/12/20(土) 10:44:06.25ID:EXHbPauF
キャンドゥ最強伝説
0620iOS2014/12/20(土) 12:09:04.42ID:ewWPd1F2
くだらない
0621iOS2014/12/20(土) 15:50:39.33ID:BlQpJSJG
パワサポ乙
0622iOS2014/12/20(土) 20:43:07.47ID:fOXsYzXs
クリアカバーにしてみたんだけど、ライト付けるとカバー全体が光る感じになってやたら綺麗w
0623iOS2014/12/25(木) 01:08:02.99ID:ByTlTePs
なんで落とすの?
0624iOS2014/12/25(木) 06:27:06.45ID:i5Dhd/Xh
例えば外で着信があって、寒さでかじかんだ手で急いでポケットから出せば、そりゃ落とすことぐらいあるさ。
ぬくぬくしたあったか〜いお部屋で、Apple大好き!iPhone大事大事!、って使ってる奴ばっかじゃねぇんだよ。
0625iOS2014/12/25(木) 15:00:42.97ID:nvhRK0fD
なんで手がかじかむまで外にいなきゃならんのよ、土方かw
0626iOS2014/12/25(木) 15:04:30.47ID:iihCDygs
あら、ひきこもり
0627iOS2014/12/25(木) 16:36:01.63ID:GU5KE+M4
草生やして喜んでる奴は大体人間のクズだからな
0628iOS2014/12/25(木) 16:47:24.13ID:tAFhq5We
ひじかた
0629iOS2014/12/25(木) 23:51:39.95ID:i5Dhd/Xh
>>625
>なんで手がかじかむまで外にいなきゃならんのよ

この時期は、駅のホームでちょっと電車待ってるだけでも、手ぐらいかじかむぞ?

ぼくー、おそとにでないでおうちにひきこもってるから、わからないのー?
らくで、いいねー!

>土方かw

「土木作業員さん」と言いなさい!
0630iOS2014/12/26(金) 09:35:09.87ID:nWXg4uLP
>>629
お前ら貧乏人は大変だなw
駅のホーム?車で移動が普通だわボケナスw
0631iOS2014/12/26(金) 12:58:47.46ID:XcDsMZRX
>>630
田舎者確定
0632iOS2014/12/26(金) 13:00:20.34ID:u2o/PIV2
自慢げに車移動アピールしちゃって…
なんだ田舎っぺか
0633iOS2014/12/26(金) 18:40:43.31ID:91O0i/Or
きっと、電車もネェ!バスもネェ!、んだろ?

だからぶーぶでいどーがふつーというかそれしかできないんだねー?

…まぁ、田舎モンでも都会モンでもいいけどさ、汗ェかいたり手ェかじかませたりして、一生懸命生きてる人間を見下してると、お前はそのうちそれ以下の人間になって、ろくな死に方しねぇよ。

たかだか人がスマホ落としたって書いたくらいで、絡んでんじゃねぇよ。
0634iOS2014/12/26(金) 18:54:07.71ID:lWOOdbAi
俺のアウディA8 超快適だわ〜
ポルシェにしなくて正解!
青いA8最高!!!!!
0635iOS2014/12/26(金) 19:13:50.60ID:jlAAoPas
青⁈
0636iOS2014/12/26(金) 23:08:11.67ID:v9B/WX2Z
BookBook8,000円か…

iPhone6の薄さにしてはずいぶん厚く見えるが、
カードやら札やら満載するのを想定してるのかな?

何も入れないから薄いのが欲しい(´・ω・)
0637iOS2014/12/27(土) 00:01:47.91ID:xwThivxr
AUDIと言えば青メタだろ
0638iOS2014/12/27(土) 04:57:51.70ID:KDWU/Wdz
ドイツ車といったらナショナルカラーの銀色
0639iOS2014/12/27(土) 12:45:20.63ID:MJT71+k8
アウディは中国車だろが

日本じゃ在日専用、創価御用達
0640iOS2014/12/27(土) 12:51:37.79ID:S8eaRA4O
はいはい在日在日
0641iOS2014/12/27(土) 13:49:40.31ID:eTdGJKOr
>>640
ネトウヨ乙
0642iOS2014/12/27(土) 13:57:59.28ID:ls+tyMiT
都会で車使ってる俺はおかしいのかw
0643iOS2014/12/27(土) 14:14:52.84ID:O6me70fR
ここは貧乏学生か普通のリーマンばかりだからな
都会じゃ車も所有できない低所得者
挙げ句の果てに田舎だろとか言う始末w
嫉妬乙
100均ケースで喜べるんだからよw

ウケるね
0644iOS2014/12/27(土) 15:03:59.76ID:vD0+FL5C
>>641
残念、逆の人間なんだな
0645iOS2014/12/27(土) 16:11:02.48ID:KHLCqcI5
>>644
在日朝鮮人自白キターw
0646iOS2014/12/28(日) 01:21:59.87ID:bVy+KNc2
これ貼ったら前面のスピーカー?の穴の左にも穴が開いてるんだけど不良品なのかな?

http://i.imgur.com/niyuGsv.jpg
0647iOS2014/12/28(日) 02:15:46.88ID:H34yEkNf
環境光センサー用じゃなくて?
0648iOS2014/12/28(日) 10:53:30.34ID:mK7P3qrA
インカメラを白で覆ったら写らなくなるだろ…
0649iOS2014/12/29(月) 09:04:37.09ID:NW6rRqrz
やっぱ6でガラスはやめたほうがいい?
0650iOS2014/12/29(月) 09:43:14.90ID:3oJv9MCL
ガラスはガラスで指滑りが良いからなあ。
フィルムの冬特有の静電気のホコリの付着具合と指滑りの悪さでガラスを選んでしまう。

問題は見た目で、寸足らずは目立つからケースで本体ガラス周囲を覆う範囲が多いと意外と目立たない。
今はTech21のスモーククリアがかなり本体端のラウンドを覆ってくれるからガラス貼ってても目立たない。

全画面保護のガラスは端が浮いてて埃たまったり、その端をシリコンで補強したのはギリギリすぎてケースの選択肢が少なくなる。
持ってるケースのほとんどがガラスと干渉して浮き上がってダメだった。
0651iOS2014/12/29(月) 09:43:30.91ID:GdW016Kd
ガラスもフイルムもダサくなってもいいなら貼れば?
0652iOS2014/12/29(月) 10:48:19.66ID:KL+qzSzF
家族のiPhone5のフィルムを貼り替えた
よく見ないとフィルム貼ってあるかどうかもわからない仕上がり
全面フラットならこうなるんだよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています