トップページios
1002コメント245KB

iPhone 6ケース・液晶フィルム Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/23(火) 01:28:30.82ID:/eygkBIy
iPhone6
67.0×138.1×6.9mmで重さは129g
0103iOS2014/09/24(水) 00:24:18.55ID:1DgoTRAd
>>101
ガラスに傷付かないって言い続けてる池沼さん今日も元気っすね
0104iOS2014/09/24(水) 00:24:41.03ID:5vCEC4al
普通に傷入るんだが?
下取り満額くらい丁寧に使ってるんだが?
0105iOS2014/09/24(水) 00:33:52.93ID:VSm91Dzs
ヤフー見てるのにヤフオクの画面に擦り傷有りの中古はスルーしてるのな
0106iOS2014/09/24(水) 00:37:42.72ID:ecP6Nerx
ガラスに傷とか言ってるのは小銭や鍵を一緒のポケットに入れちゃう底辺だけだろwwwww
0107iOS2014/09/24(水) 00:39:59.94ID:1DgoTRAd
リュック背負ってるキモヲタに言われてもなぁ…
0108iOS2014/09/24(水) 00:39:59.81ID:b6MizlWF
俺から言い始めたことだけどガラス必要不要討論は不毛だしやめよう。すまない。
そもそも俺もガラスフィルム買う予定だから立ち位置的には貼る側なんだ。

ただラウンドエッジ部分のせいでどうしても不格好になりそうなんだよな。
3Dガラスってのを見かけるけど位置決めで禿げそう。
0109iOS2014/09/24(水) 01:06:59.87ID:Q1L23Op5
サファイアで作ってくれれば引っかき傷にはめっぽう強いんだがなぁ・・・
0110iOS2014/09/24(水) 01:08:34.38ID:7oh/51jE
これどうですか?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/softbankselection/4560156040818.html
0111iOS2014/09/24(水) 01:19:43.55ID:08m5a0Fz
銅じゃなくて本革って書いてあるよ
0112iOS2014/09/24(水) 01:21:44.11ID:BD6cLDT/
ストラップ付けたいんで、Pluggy Lock早く発売してくれれば選択肢広がるんだけどなあ
0113iOS2014/09/24(水) 01:41:52.27ID:6ctI+vCM
ガラスはホームボタン周りで厚さが目立ってダサい
プラ板載せてあるみたいに見える
だからフィルム派
0114iOS2014/09/24(水) 01:43:33.96ID:4FBYh0cC
今までガラス使った事ないから聞きたいんだけどガラスフィルムのメリットって何?
0115iOS2014/09/24(水) 01:51:23.22ID:P5uUvOfq
フィルムはホームボタン周りで厚さが目立ってダサい
プラ板載せてあるみたいに見える
だから裸派
0116iOS2014/09/24(水) 01:52:17.33ID:6ctI+vCM
フィルムよりは小傷に強いから艶キープ
0117iOS2014/09/24(水) 02:23:58.23ID:Cb/mMmUa
パワサポのフィルムって改良しないの?
0118iOS2014/09/24(水) 04:11:25.27ID:W8G8ImoM
>>114
ぬるぬる 指引っかかり無し
0119iOS2014/09/24(水) 04:57:44.56ID:kwbmUvu3
>>109
サファイアガラスなら砂でも傷着かないからなぁ
0120iOS2014/09/24(水) 05:11:50.05ID:0Xga0gNq
タイル床に座っててポケットから滑って
床にコツンしたら角が凹んだ
こいつ結構柔らかいな
早くケース買わないと
0121iOS2014/09/24(水) 05:21:09.36ID:bKsH//Y+
凹んだ角うp
0122iOS2014/09/24(水) 05:28:52.38ID:Q1L23Op5
腕時計に使われてるガラスがサファイアだけど本当に引っかき傷系には強い
その代わり衝撃には弱いから、硬いものに腕が痺れる程度の強さでぶつけてしまうと少し欠けたり凹んだりする
単位にするとだいたい0.05mぐらいか

腕時計に使われるやつは分厚くて欠ける事はあっても割れたりはしないようになってるけど、
タッチパネルを仕込むスマートフォンじゃそうはいかないから難航してるんだろうな
0123iOS2014/09/24(水) 05:45:47.61ID:XPuNNAb/
普段使いにstealth3
仕事用にサバイバーケースで行くぞ
0124iOS2014/09/24(水) 05:46:52.77ID:dr/fyWe4
0.05m=5cm
0125iOS2014/09/24(水) 05:47:54.21ID:Q1L23Op5
0.05mじゃなくて0.05mmだわスマソw
0126iOS2014/09/24(水) 06:40:56.00ID:rjsIH+i0
楽天で198円送料込みのフィルム買った
0127iOS2014/09/24(水) 07:03:56.10ID:TMq36kXY
>>110
凄い偽物臭
ほぼ半額は怪しい
カバードだし
0128iOS2014/09/24(水) 08:00:20.16ID:esmHZd2u
最初から貼られてるフィルムを剥がさず使ってるわ
裏側と繋がってるから上面の天辺で切ってカバーに巻き込むようにして
固定してるわ
0129iOS2014/09/24(水) 08:12:18.65ID:1due6/8h
パワサポのようなガラスフィルムといえば何かある?
0130iOS2014/09/24(水) 08:51:34.20ID:e6y3qRGt
貼って剥がせる覗き見防止はどうですか?
http://simplism.jp/products/iphone/filmiphone145pv/index.html
0131iOS2014/09/24(水) 09:18:35.66ID:vx0pbB7s
>>128
音聞こえないよ?
0132iOS2014/09/24(水) 11:10:05.39ID:9ghl7DtU
>>109
でもすぐ割れるんでしょ?
0133iOS2014/09/24(水) 12:05:47.92ID:WTAhROjz
>>131
誰からも電話が来てないんだろ
察してやれよ
0134iOS2014/09/24(水) 12:52:00.49ID:JsN3XvqJ
http://i.imgur.com/Q2BpV03.jpg
もう笑うしかない
0135iOS2014/09/24(水) 13:28:06.98ID:qA1oo6XP
なんで笑うの?
0136iOS2014/09/24(水) 13:33:40.81ID:k66sCBc1
結論
エレコムかバッファローの
ソフトバンパーが一番
コネクタカバー付き
0137iOS2014/09/24(水) 14:22:20.99ID:0eFHhjnU
spigenのCRYSTAL っていう3枚入り1000ぐらいのやつも液晶表示部に足りない
まともなのはまだないのかな
0138iOS2014/09/24(水) 14:23:17.33ID:o0p9hbep
>>134
どこのフィルム?
0139iOS2014/09/24(水) 14:27:19.68ID:o0p9hbep
>>136
フィルムの結論も出してよ
0140iOS2014/09/24(水) 14:32:14.56ID:0qhsZg3z
つなぎで、
バナナ、アンチグレアシート
無名の900円ハードケースでしのぐつもりだが、
しっくりきすぎて、このままでいいような気がしてきたw
0141iOS2014/09/24(水) 14:43:56.14ID:41h2bppT
http://iphonech.info/archives/54226821.html
糞コム名指しでワラタ
0142iOS2014/09/24(水) 14:55:26.52ID:8Fp2MLeD
ダイソーの液晶保護フィルム、赤いパッケージの方が売っていたので貼ってみた。
パッケージの謳い文句通り透明度とエアー抜けがものすごく良くて、画面の綺麗さを損なわず、かつ非常に貼りやすかった。馴染んだ後の手触りも引っかかりがなくていい。

ただ、爪で強めにゴシゴシしたら簡単に凹みがついた。一見わからないけど、光を斜めから当てるとわかる。

他の千円前後以上のスタンダードなフィルムではそこまで簡単に凹み跡は残らないので、それらに比べるとをフィルムの耐久度はいまいちかもしれない。

ただし、この品質で108円は驚異的。毎月張り替えていくとかそういう使い方するなら案外アリかもしれない。
0143iOS2014/09/24(水) 15:06:10.25ID:BkFc9JJm
100円に求めすぎ。所詮つなぎなんだから。
0144iOS2014/09/24(水) 15:13:18.78ID:8Fp2MLeD
>>143
求めてない求めてない(笑)
別件でたまたま出てた先で見かけたから買って貼ってみたから客観的な事実を投下しただけ。

つかこれのどこが「求めてる()」になるんだ?その感性がキチっぽくて怖いわー
0145iOS2014/09/24(水) 15:17:41.42ID:BkFc9JJm
凹みがどーとか言ってる時点で求めてんじゃん。キチっぽいとか言って煽ってくるやつの方がよっぽど怖い。
0146iOS2014/09/24(水) 15:25:28.33ID:mWMYnm6D
ID:BkFc9JJm
カリカリしすぎワロタ
本体でも凹んだのか?w
0147iOS2014/09/24(水) 15:27:07.60ID:LtCYh98w
>>143
0148iOS2014/09/24(水) 15:37:07.49ID:41h2bppT
>>144
俺的にはいいレビューだった
耐久性を試しただけなのに何で噛み付いてくるのかわからんなww

凹むからダメだ!不良品だー!とか騒いでる訳でも無いのにw
0149iOS2014/09/24(水) 16:02:54.48ID:MCDD8uCn
手に入らなくて幸せな奴を見ると噛み付かずにはおられないのだよ諸君
0150iOS2014/09/24(水) 16:18:00.84ID:0LLb3XvE
今回はフィルムやガラスは全然ダメ、いつも見る画面だからダサさに耐えられない。
0151iOS2014/09/24(水) 17:24:11.27ID:6TgSODS+
パワサポフィルム貼ったに人に聞きたいんだけど
貼りやすかった?
ラスタバナナのやつ貼ったけど、位置合わせが
めちゃ難しくて結局ずれたから教えてほしい
0152iOS2014/09/24(水) 19:07:13.25ID:DTzyVXnE
>>151
ゴミでした
お勧めはミヤビックス
今日からアンチグレアも発売開始

ちなみにミヤビックスなら
ユニケースってお店で貼り代なしで貼ってくれるよ
(フィルム本体の980円だけでOK)
0153iOS2014/09/24(水) 19:11:27.38ID:snp1Lu0C
端までくるフィルムって今のところラプソルしかないの?
0154iOS2014/09/24(水) 19:13:34.20ID:DTzyVXnE
>>153
Plusだとミヤビックスのオーバーレイブリリアントでも
液晶表示部分はカバーしているらしいんだけどねぇ
6だとミヤビックス オーバーレイでもパワサポでも全カバーはしてくれんね

ラプソルはAppBankムライが推奨しているのと
相当な粘着シートで貼り付けるって書いてあるんで
貼りなおしができない、一度貼ったら本体に粘着物が残留の恐れがあって怖すぎ
0155iOS2014/09/24(水) 19:19:38.16ID:snp1Lu0C
>>154
レスサンクス
無印到着待ちなんだがちょうどアプバン見とって5Sではクリスタルアーマー愛用だったんだが端までこないみたいで却下してラプソルに目つけたんだけど危険なんか…
端までこないの諦めるか残留物か二者択一かよ〜
てかガラスフィルムがホームボタンちゃんとくり抜いて無いのも最高にダサいけど諦めるか
よかったらフィルム貼った無印の画像見せてください
0156iOS2014/09/24(水) 19:25:51.68ID:DTzyVXnE
>>155
ラプソルの説明見ればわかるけど
「強力な接着で剥がれない!」「側面も背面も完全に保護」
だから
「貼りなおしはできない上級者向け、ひどけりゃはがしても粘着物残留」
「側面も守るのでケース着用できない可能性がある(ケース使わない人にはお勧め)」
0157iOS2014/09/24(水) 19:26:51.37ID:DTzyVXnE
>>155
俺はiPhone6しかカメラついてんの持ってないんで
iPhone6自体を撮影するの無理なんでごめん
0158iOS2014/09/24(水) 19:30:09.53ID:snp1Lu0C
>>157
いやいや情報くれただけでも助かるわ
ラプソルは見送るわ
どのみち予約販売になってるしフィルムなんか予約して買うもんでもないからとりあえずはドンキあたりでクソフィルム買って各社の出方を待つわw
0159iOS2014/09/24(水) 20:29:09.21ID:sWTe7m4u
フリップケースをヨドバシ梅田で探し回ってたけど、一番まともなのがエレコムってどういうことなんだよ。他のは無駄に分厚い。
エレコムのは薄い点とカードいれても液晶に干渉しないようにフリップのポケット部分に凹みがある点がいい。
ただフリップの留め具がないから落とした時画面守れんだろうな。あと上部のカバーに覆われてない部分が謎。
0160iOS2014/09/24(水) 21:33:46.36ID:A4sT1JQf
+の純正シリコン人気なんだね
アポストでも水色とピンクしかなかった
次回の入荷まで待つとするか
0161iOS2014/09/24(水) 23:17:30.36ID:BlFtThit
すいません、液晶保護フィルム初心者なのですが
(こんなものの情報を集めにゃならんはめになるとは...)

>>154
「全カバーはしてくれんね」というのは、
表示部分(液晶の光る部分)さえ全てはカバーしてくんねぇ、という意味ですよね?

パワサポのフィルム、というのはもう販売しているのですか?
パワサポのweb siteでも Amazon でも近日発売のものしか見つからないんだけど..?

ダイソー、がフィルム売っているというのも私には驚きでしたが
近所のダイソーには無かったです(めちゃんこ地方です)。
ダイソーブランドのものなの?ダイソーって注文取り寄せ?って出来るのかな。
で、このダイソーを使うと、表示部分はカバーされるのでしょうか。
アップされた写真を見ると、ちょっと張りがずれていることもあって(ごめん)
いまいちよくわからないのですが、まだ少し足りないような??

現状、これ以上のものは無い、ということ?

質問ばかりですんません。
0162iOS2014/09/24(水) 23:26:04.93ID:DTzyVXnE
>>161
パワサポのフィルム、アップルストアで先行販売しているんだよ
0163iOS2014/09/25(木) 00:13:51.74ID:yo9rhVfI
>>162
ありがとう。光沢だと AFP crystal film™ set for iPhone6、というやつですね?
秋葉淀でも先行発売しているのですか?

ダイソーの取り寄せは、普通は無理みたいだけど、とりあえず品番とかわかります?
都会のダイソーだと普通に売っているのですよね?
0164iOS2014/09/25(木) 00:19:57.86ID:ew2imOgP
ディスプレイ領域全面カバーのフィルムは結局ないの?
0165iOS2014/09/25(木) 00:26:57.59ID:ucUu8fg2
>>163
https://fbcdn-photos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/v/t1.0-0/10250340_809326839098090_2643977227880124754_n.jpg
0166iOS2014/09/25(木) 00:29:15.46ID:dhnR1yc/
曲面部分のぞいた'表示領域'全面カバーならダイソーの保護フィルムがそうだよ。
エレコムとかのはそれすら出来てなくて、表示領域からさらに内側に数ミリ割り込んでるから叩かれてる
0167iOS2014/09/25(木) 00:31:15.74ID:ucUu8fg2
>>163
ダメか(^_^;)
https://m.facebook.com/daisosangyo/
から順に見てって。
0168iOS2014/09/25(木) 00:32:32.09ID:54XfrU+5
6用のOverlayBrilliantも表示領域の幅より細い
綺麗に貼っても表示する部分全部はカバーできな
0169iOS2014/09/25(木) 00:33:44.91ID:VC4/DiDD
>>165
見れないよ
0170iOS2014/09/25(木) 00:38:31.15ID:ucUu8fg2
>>169
ごめん
0171iOS2014/09/25(木) 03:53:18.59ID:cpyiTrz6
http://i.imgur.com/3HWPM3k.jpg
http://i.imgur.com/ORyhyDY.jpg
貼りたてでまだ水滴ついてるけど、
俺が1ミリズレて貼ったせいでダイソーが
せっかく発売日に間に合うように
良いものを出したのに申し訳ない。
これは、ブルーライトカットでないほう。
ちょうど液晶の表示部分の大きさだぞ。
0172iOS2014/09/25(木) 05:36:47.41ID:EfME9r/+
>>171
もう水没かぁ、、、
御愁傷様です
01731612014/09/25(木) 07:56:24.36ID:yo9rhVfI
>>167, 168, 171
みなさんいろいろ情報ありがとうございました。
地方のダイソーにも遅れて入荷するかも。
0174iOS2014/09/25(木) 07:59:35.66ID:yRD0cm1/
ラスタでいいじゃん。
01751612014/09/25(木) 08:03:20.03ID:yo9rhVfI
>>174
ラスタバナナは表示領域を全部カバーするのですか?
0176iOS2014/09/25(木) 08:11:47.92ID:ZLWelcXN
ラスタバナナも全カバーはしない
ついでに言えばフィルム自体の耐久性は一番ゴミ
指でフィルムについて埃をふき取るだけで傷がつく
0177iOS2014/09/25(木) 10:52:21.79ID:fmL7cLgO
>>144
参考にはなったしおまえがキチなのもわかったわありがとう
0178iOS2014/09/25(木) 11:21:40.16ID:6VTaycry
アポストの先行発売パワサポは アンチグレアだけ?
0179iOS2014/09/25(木) 12:20:52.21ID:hFrIjFqq
>>177
敗北宣言乙
一生負け犬人生歩んでな
0180iOS2014/09/25(木) 13:35:56.33ID:nxEe0iQY
アポスト渋谷って純正革全色ありますかね?
0181iOS2014/09/25(木) 15:04:54.72ID:+lpxHA5I
誘導

iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411344209/
0182iOS2014/09/26(金) 01:01:37.47ID:Ky1HrLs6
くそう・・・都内のダイソー何件か回ったけどフィルム売ってねぇ
おまいらはどこのダイソーで買ってるのよ?(´・ω・`)
0183iOS2014/09/26(金) 01:51:27.27ID:YoPkVTOG
うちの近所のダイソーにはあったな。
防指紋のタイプ。

買わなかったけど。
0184iOS2014/09/26(金) 09:18:22.41ID:FMN03Iii
TUNEWEARはいつからオメコマークになったの?
0185iOS2014/09/26(金) 10:31:23.87ID:uR5QjHMg
規模の大きそうなダイソー三軒回ったけど無かったな。
セリアに6のは売ってたけど6+は無かった。
0186iOS2014/09/26(金) 13:06:04.59ID:yEh7MwXL
>>182
>くそう・・・都内のダイソー何件か回ったけどフィルム売ってねぇ


交通費で他社1000円クラスのは買えてるだろ(笑)
錦糸町の北口側伊勢丹の1フロア丸ごと全部ダイソーが都内なら最大規模じゃね?
南口の西友テナントは小さいけど
0187iOS2014/09/26(金) 13:38:46.29ID:HqeBnRFw
>>182、183、185、186
私は渋谷、大森(2店)で見つからず、昨日横浜戸塚のダイソーでようやく買えました。展示品にはなく、係員に尋ねるとこれから展示する商品の入った段ボール箱から2種類出してくれました。数は多くないようでした。
0188iOS2014/09/26(金) 15:38:28.63ID:gLv33CUj
液晶フィルムで下のボタンが丸く切り取られて、上は受話部分のみ横に切り取られているものは存在しないのでしょうか?
iPhone5だとあったのですが…
0189iOS2014/09/26(金) 15:40:33.73ID:pHjBE0uO
>>188
手持ちのiPhoneをよーくみてみ?
特に丸ボタンの下の方
それが答えだよ
0190iOS2014/09/26(金) 15:44:22.85ID:gLv33CUj
>>189
やはり物理的に無理なんですね
ダサいですがU字カットでガマンします…
0191iOS2014/09/26(金) 16:11:58.79ID:kNBh9FLy
>>190
いや、ちゃんと丸くカットしてるものもあるぞ
ガラスフィルムではないけどな
0192iOS2014/09/26(金) 16:46:27.16ID:gLv33CUj
>>191
ありますか?
ガラスじゃなくてもいいのでどこのメーカーか教えてください
さがしたけど分かりませんでした…
0193iOS2014/09/26(金) 17:40:25.86ID:7N8d/RLr
300円くらいやな
0194iOS2014/09/26(金) 18:46:03.95ID:Fj4vMHTa
>>175
おれは実際にピッタリ全領域カバーされてる。
カバーされていない人は左右が均等ではないと思う。
0195iOS2014/09/26(金) 19:17:08.93ID:b2U4SAOH
新宿のダイソーで今日フィルムかってきた
0196iOS2014/09/26(金) 19:28:16.82ID:klqCfAHb
赤羽のダイソーは?
1F-5Fぐらいまであったはず。

曲面3Dガラスとかいうの早く出ないかなー
0197iOS2014/09/26(金) 19:45:22.28ID:61d6ZAn/
>>195
>新宿のダイソーで今日フィルムかってきた

西口と東口、どっちのダイソー?
0198iOS2014/09/26(金) 19:46:52.23ID:YoPkVTOG
尼でspigenポチったのが17日で、まだ届かない。
ちゃんと在庫ありを確認して注文したのに!
0199iOS2014/09/26(金) 19:49:48.97ID:cLacltPW
今回のシュピ公はクソ
02001822014/09/26(金) 20:17:47.57ID:Ky1HrLs6
原宿ダイソーでようやくフィルムげと
これから貼るぜー

>>186
仕事での出先にあったダイソーなので
交通費は無問題ですー

>>195
なにー?
昨日サブナードのダイソーには無かったよ
店員にも聞いたけど
今日入ったのか
0201iOS2014/09/26(金) 20:59:01.82ID:X6mLEsiH
今日サブナードのダイソーでブルーライトの方だけは売ってた
02021822014/09/26(金) 21:18:49.43ID:Ky1HrLs6
衝撃吸収のダイソーフィルム貼ったわ
一発で貼れて幅や位置もバッチリ!
まじ先人に感謝ですわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています