トップページios
921コメント242KB

iPhone 3G/3GS Part67

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001iOS2014/09/22(月) 21:00:11.12ID:F5VNQjQ9
そんなこんなで

※前前スレ
iPhone 3G/3GS Part65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379386562/

※前スレ
iPhone 3G/3GS Part66
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1391610595/
0822iOS2016/09/10(土) 18:18:46.29ID:B5LVFxvO
>>821
AT&Tだから
0823iOS2016/09/10(土) 18:39:17.06ID:M87/eqpy
>>821
AT&TだかVerizonだか忘れたが北米のキャリアは
WEBでIMEI入れるとロック解除できるんじゃなかったかしら
0824iOS2016/09/13(火) 22:48:10.64ID:zWBW1Ht4
さすがに、補修パーツの入手が厳しくなってきたと感じている。Amazonでもかなり減っている。
0825iOS2016/09/14(水) 16:18:53.29ID:5V2aKre5
>>824
電池は4sと逆転してるよね
在庫の品質まで考えたら、さらに広がっちゃう
0826iOS2016/09/14(水) 20:44:11.58ID:EnFSW/pj
3GS用のガラスプロテクターってあるんだな。初めてみたよ。
0827iOS2016/09/15(木) 12:44:26.41ID:wZ17O8eJ
通話メインで使いたいなー
上記simフリー化出来た人いいなー
08282016/09/15(木) 13:29:34.51ID:tt0JIlCx
脱獄しないの?馬鹿なの?市ぬの?w
0829iOS2016/09/20(火) 13:47:36.26ID:svwvbDsT
SIMフリー版の3GSを手に入れた。iOSは3とかなり低い。
auのSIMで動かそうと思ったんだけど、全然認識しない。
さすがにこの時代は設定ファイルとか手動で入れないといけないのかな?
0830iOS2016/09/20(火) 14:09:05.29ID:PSttO1NM
>>829
モデルNo.で3GとCDMA分かれてなかったっけ?
0831iOS2016/09/20(火) 14:21:15.33ID:aIy+iyyG
>>829
auのCDMA2000に対応している3gsなんて存在するの?
0832iOS2016/09/20(火) 14:49:46.51ID:PSttO1NM
>>831
確かにそうだったよね、3GSは
0833iOS2016/09/20(火) 16:13:26.70ID:svwvbDsT
>>830-832
あれ?auSIMは非対応だった?それは泣ける。
ググってみたけどモデルNoの話は見つからなかった。
A1301なんだけど・・・
0834iOS2016/09/20(火) 16:18:09.55ID:P5lrVyMk
>>833
CDMAは4からだよ
でもシムスロットないから
実質4Sから
0835iOS2016/09/20(火) 22:28:40.04ID:svwvbDsT
>>834
そうなの、それは残念。
4はシムスロットないと言うのが意味不明だけど・・・
0836iOS2016/09/20(火) 22:37:38.49ID:P5lrVyMk
>>835
iPhone4のCDMA版はベライゾン社からだけ出てて、
そのベライゾン版は端末に直接番号を焼くタイプだからSIM形式じゃなかったんだよ
しかもベライゾン版はiPhone4の電波問題解消のためにアンテナが違うとこについてて、
シムスロットの有無以外見た目がiPhone4Sと変わらない
どうしても欲しくてアメリカまで行ったからよく覚えてるw
0837iOS2016/09/20(火) 22:48:21.73ID:zKh/cnDB
>>835
CDMA2000は、もともとSIMカードを想定してない規格だったような?
0838iOS2016/09/20(火) 23:35:02.92ID:svwvbDsT
>>836
了解。普通のSIMスロットでなく、内部的なスロットがあるって感じかな?
アメリカまで行ったって凄いね!
>>837
さっきググってわかった。
auなんか選ぶんじゃなかったって後悔してる。
0839iOS2016/09/20(火) 23:54:45.24ID:39pP4VKf
というかauのCDMA2000が異端児
本来この北米方式はSIM使わないでしょ
Verizon版にもSIMスロットあるがそれはW-CDMA用
0840iOS2016/09/21(水) 04:45:20.19ID:5WUfO8sD
さてわかった所で放流しましょうね〜
0841iOS2016/09/21(水) 16:20:05.40ID:e3tg+rl4
>>838
端末にこだわりがないのならau版の4sにしたら、auガラケーのSIMを挿すだけで使えるよ
音声しか使ってないからEZWINやISNETの話は知らないけど
0842iOS2016/09/22(木) 00:52:36.79ID:WY3v9QDz
Felicaの魅力に負けついに 7 へ。さらば3GS。
0843iOS2016/09/22(木) 04:20:55.51ID:he2ojL4q
Felicaごときで捨てられる3GSちゃんはお安く見られてしまってカワイソス…

せめて3.5-4インチサイズで出目金カメラの改善と3GS並みに手馴染みのいいケースが出たらやっと来世への葬いをしていい頃なのに
0844iOS2016/09/23(金) 07:22:04.24ID:kstp/HXY
画面を点けていると1日ごとに画面上から1ドット行ずつ
液晶が壊れていく謎の病気になってしまった
現在、画面上の時間やら電波やらバッテリー表示が全く見えなくなった
やがて画面全体がこの腐海に飲み込まれるだろう
08452016/09/23(金) 12:10:40.58ID:iXuHERun
目医者池
0846iOS2016/09/24(土) 00:47:07.52ID:L7lS+DPF
>>844
ebayで買った2Gがまさにそれだった。おなじくebayで液晶取り寄せて直したよ。
0847iOS2016/09/27(火) 15:22:51.30ID:V+4OoyYC
3GからGALAXY sに替えて以来、6年ぶりにiPhoneに戻した(SE)
ついでに3Gも引っ張り出して持ってみたら、あまりの持ちやすさに驚いた
当時は初めてのスマホだからか意識してなかったけど、後ろが湾曲してるから手にぴったりフィットして完璧に握れるんだよな
ピアノみたいで高級感もあるし
今のiPhoneと比べるとデザインも握りやすさも3Gのほうが上じゃねーか
0848iOS2016/09/27(火) 23:56:14.52ID:oOoWsJGN
そーゆーひとがここに集う。でも7のJBはそそる。
0849iOS2016/09/30(金) 18:15:32.86ID:cWsKQGWM
手元にAT&Tの32GB黒が2台あるんだけどモデルが片方がMB717LL/Aでもう片方がMC137LL/Aになってる。
この2つの違いがわかる方いたら教えてください。シリアル見る限り製造週は一週しか変わらない。
0850iOS2016/10/03(月) 20:54:32.78ID:R2EK+cSU
3GのOS2.1のままですよw
0851iOS2016/10/03(月) 23:01:33.53ID:UdPKAgf1
3GSじゃないと話にならない
当時すぐ手を出した先輩にGS持ちの俺が使い方教えようと思ったら、あっ…(察し)
リアルで人柱を見た

3GSまでPDAで粘って良かったと思った思い出
0852iOS2016/10/04(火) 00:43:20.35ID:UFRulzfH
なんとなくわかる、初代touch買った者だから
2.0のアップデートも有料だったからやらなかった覚えが
0853iOS2016/10/10(月) 21:39:17.35ID:v2wFjEBy
Spotifyの登場で再び陽の目をみる3GS
0854iOS2016/10/14(金) 11:42:55.74ID:e4pzWEIy
俺の3GSは電源が入らなくなった
そう、iPhone鳴らね
0855iOS2016/10/16(日) 10:46:06.03ID:72OMnU5a
iPhone 3gs とっくに解約してあってiPodのように使ってるんだけども
背面の湾曲具合が好きでなかなか手放せない。
これってsoftbankに持ち込めば再契約ってできるもんなのか
それか、jbしてsimロックも解除すれば格安simで通信可能になったりするのか・
だれか詳しい人教えて。
08562016/10/16(日) 14:02:02.32ID:PxJ9qUBv
情強は0SIMで0円運用がデフォ。
0857iOS2016/10/17(月) 01:40:53.73ID:eaVRDF5r
下駄で良いじゃん(良いじゃん)
あれ、出来なかった?まあ電池持ち悪くなるけど
08588552016/10/17(月) 13:54:42.89ID:KHeLQwf4
なんで下駄なんだ?馬鹿かよ。
0859iOS2016/10/17(月) 14:09:09.72ID:eaVRDF5r
素直にJBでもしとけ
今更ソフバン使おうと考えてる時点でよっぽど物好きだろ…(対応バンドで訳あり端末をどうしても使う人ならまだしも)
0860iOS2016/10/17(月) 14:20:42.45ID:9JVzieD9
>>855
>>113辺りを見て頑張れ
0861iOS2016/10/17(月) 16:49:50.39ID:le+5B1iJ
上の人が言っているように、脱獄して0SIMが一番無難かな。
0862iOS2016/10/19(水) 16:50:42.33ID:oqqulgS2
俺の3GSは今だios3.1.2脱獄simfree機。プラチナバンド入んないけど、みまもり3sim入れてるぜ!
0863iOS2016/10/19(水) 17:48:16.74ID:U8bDIcf2
>>859
ん?プリSIM用に使ってるけど
0864iOS2016/10/19(水) 23:17:01.79ID:1QbgZa3f
さすがにiOS3は無いな
0865iOS2016/10/20(木) 05:35:56.91ID:JrlV/q9/
ドヤで書いてるんだろうけど使用可能なアプリも書いてもらいたいね。
iPhone4の4.3.5でも使いみちなかったので。
0866iOS2016/10/20(木) 05:48:13.55ID:nk5g0i0c
5.1.1で完成だもんね
標準ソフトのyoutube使えなくなったのは痛いが2台持ちでメインで使わなきゃ大抵音楽やらメール確認で足りるし、地図アプリが使えるからね
4/4Sより軽いのも良いし、何よりこの曲線のおかげでポケットからの出し入れがスムーズ
めっちゃ馴染むから異物感を感じない
もうこれだけは今でも譲らず神機
0867iOS2016/10/20(木) 10:41:26.20ID:rczEPsZm
小学生か(´・_・`)
0868iOS2016/10/20(木) 13:36:38.27ID:VJKi3f8s
この良さ小学生に使わせるには勿体ないぜ
0869iOS2016/10/20(木) 14:00:50.92ID:pk5hhmX0
結局、6.1.6しか使えないんだよな。各種SNSアプリや2chビューワーを考えるとさ。
0870iOS2016/10/20(木) 16:21:47.52ID:AfeTRjl0
6.xxはあの重さに耐えられない
5.xxでも結構重いがまあまだ我慢できるレベル
0871iOS2016/10/20(木) 16:29:08.55ID:AfeTRjl0
ところでまだ使ってる人はバッテリーどうよ?

http://i.imgur.com/158YNEF.jpg
リファービッシュ品なので比較的充電回線少ないからかまだ100%以上だが、もう一台の旧ブートは800mAh台だわ
0872iOS2016/10/20(木) 19:59:56.60ID:nk5g0i0c
バッテリーどこで調達した?
そろそろ替えないといけないや…でも7年超えてまだ半日位は持つから大したもんよ
0873iOS2016/10/21(金) 04:07:51.02ID:zKxNWiif
2台持つくらいなら1台+モバイルバッテリーでいいわ
邪魔くさい
0874iOS2016/10/21(金) 08:00:44.39ID:RQhgQ3/A
大きさや外観がiPhone 3gsで中身が最新スペックっていう格安スマホとかあるんだったら新しく買ってみたい気がするが。
後ろが湾曲になってる端末はほかにもあるらしいが・・・・。
0875iOS2016/10/21(金) 08:08:06.86ID:H2m6CG4u
ドロイドでも買うの?
0876iOS2016/10/21(金) 09:02:49.10ID:7QtJIKwP
交換バッテリーの入手先はAmazonが現実的だろうな。ただ、中古品を掴ませられる可能性があるから、サイクルカウントをチェック出来る環境は必須。
0877iOS2016/10/23(日) 17:35:18.70ID:UvPIlGKa
パンパンに膨れたバッテリーの画像見たら交換したくなった。
店構えてるバッテリー交換業者とかでやってもらおうかなーと思ってるけど、やった人います?
0878iOS2016/10/24(月) 03:17:14.30ID:QVSivKK2
いまどき3gsのバッテリー交換してくれるのかね
0879iOS2016/10/24(月) 09:58:36.64ID:US/jspVD
>>877
やめとけ。高い代金取られてリサイクルバッテリーに交換されるのがオチ。
0880iOS2016/10/24(月) 16:31:05.10ID:AVR7XqHf
>>876
バッテリーは新品だけど、
カウンタはリセットしないで使いまわしてる場合もあるから、余計にカオス

実際にバッテリーベンチして試すしかないよ
0881iOS2016/10/29(土) 09:16:18.91ID:O1xtY2PG
3GSios5.1.1を脱獄して、NCSettingsとSBSettingsを通知センターに表示しようとしたんだけど、設定の通知のところで落ちてしまいます。
解決方法わかる方いませんか?
0882iOS2016/10/31(月) 04:18:24.84ID:NzFAycZq
5.1.1の仕様。あきらめろん。
0883iOS2016/11/07(月) 11:19:08.41ID:0FcgFdkM
8年以上使ってる3Gのホームボタンが反応しなくなったのでついに機種変決意。
10年使おうと思ったがそこまでは無理だったか。
でも発売日に買って、何度も床に落としてたりしたのによく頑張ってくれたわ
0884iOS2016/11/07(月) 13:17:05.00ID:UiRh7JHX
>>883
うちのもホームボタン反応しなくなった
Wi-Fi接続でSIM抜いて、USBケーブル接続しっぱなしでトイレに据え付けてるけど
Dockコネクタを抜き差しすると、スリープ解除されるから
AssistiveTouchで表示されるホームボタンで操作してる

ついに機種変決意ということは、今までキャリアにパケット代をフルで支払ってたのか?
0885iOS2016/11/07(月) 16:42:16.24ID:0dkrRvzU
簡単に交換出来るのに
0886iOS2016/11/08(火) 16:02:35.70ID:Vy4lFG7O
>>885
テープ剥がすのはiPadだとかなりタイヘンらしいが
3GSはそれほど気を使う必要ないのか?
0887iOS2016/11/08(火) 19:20:05.14ID:45TVd6BX
デジタイザユニット事、交換すりゃいいじゃん。
0888iOS2016/11/08(火) 20:51:15.26ID:aHvDirAN
まだ3GのOS2.1だけど書けるかな?
0889iOS2016/11/15(火) 00:01:29.33ID:DoRrV4Kf
3GSそろそろ限界だろ。
0890iOS2016/11/15(火) 05:23:47.49ID:kDoPDVkb
全く限界を感じないけど?
0891iOS2016/11/15(火) 07:10:17.97ID:h/szBn+6
iOS6はちょっとキツいね
5なら実用レベル
けどアプリの方がOSに対応してなかったり古いの落とせなかったりで困ることはあるね
脱獄ツールは潤沢にあるけど
電池交換さえすればハードレベルでは現役だけど、ソフト面は限界とも言える

話違うけどIS01とIS02を復活させようとしたがもうソフト環境揃える面倒すぎてあきらめたw
0892iOS2016/11/15(火) 10:55:32.89ID:EZP/o9Mg
SNS系は最低でもiOS6以上を要求してくるからな。
0893iOS2016/11/16(水) 01:22:07.29ID:er0xcdqW
>>891
電池交換も当たり外れがあって嫌になる。あちこちから5つくらい買ってまともなのは1つだった。1つは架装中に膨張。サイクルカウントは気にしない。
0894iOS2016/11/16(水) 07:17:19.45ID:YxAaM1Pm
3Gsだと比較的交換簡単だしバッテリーも送料込みで1000円しないんで、
気に入らなかったらポンポン交換すればいいかと
Gold2430mahのばっか買ってるけどまだはずれた印象のはないな
2430mahってのはまったく信用ならんけどw
どこの買ってもチップは破棄品流用みたいだから、
チップ情報のサイクルカウントと容量は気にしない方がいい
気持ちAliで買うよりebayで買った方が品質いいような気がする
出所は多分同じだろうけど経験上ねw
0895iOS2016/11/16(水) 23:59:32.59ID:GFMT55Iz
>>894
そう。廃品チップとどこぞのバッテリーを組んでるんだろ。だからルート、
商品は違っても元々は一緒と悟った。品質保証のないエネルギーの塊はリス
ク大だよ。
0896iOS2016/11/17(木) 10:33:57.66ID:I1+QBeRH
2430mahでぐぐってみるとわかるけど、
この手のサイズのパチもんバッテリーでは製造数がダントツに多い
その分製品も安定してるんじゃね?って考え
いやまあ矯正するわけじゃないし個人の好きにすればいいけどね
純正バッテリーが手に入れば一番いいけど、もうサポート終了してるしね。。。
0897iOS2016/11/25(金) 21:14:09.60ID:Bjjk3JR8
保守
0898iOS2016/12/13(火) 01:58:56.29ID:10K0BAV6
iphone7常用になってしまったけど、3GSのコンパクトさは良いと思う。
xperiaの小さいの買ってみようと思ったときもあったけど、Androidは
には行けなかった。
0899iOS2016/12/13(火) 04:56:39.81ID:atAmeS+b
泥は泥で遊べるよ。
0900iOS2016/12/17(土) 22:43:11.01ID:f5O/pnUc
http://i.imgur.com/4erRL3L.jpg
未だに3Gコーナー作ってるわ
全然遊べるし
0901iOS2016/12/18(日) 07:52:22.55ID:UPJinZGk
3Gの画面でアイコンを縦に6ヶ並べるとは知らなんだ
0902iOS2016/12/18(日) 11:18:49.67ID:UvTR3WKk
現行機で3Gのアプリコーナーってことだろ
よく読め
0903iOS2016/12/18(日) 12:21:54.22ID:GmiYaoYu
3Gのアプリてなんなんw
TapTapはもう遊べんだろ
0904yone2016/12/18(日) 13:59:01.68ID:FXtTppyv
ゲーマー・ジェイルブレイカー修理全品無料!?
喧嘩上等アップルラボ
https://www.youtube.com/watch?v=ssJ940LEPkc
0905iOS2016/12/18(日) 21:01:48.32ID:UPJinZGk
そりゃ分かってるよ。

3Gのスレなんだからそれらのアプリが3Gで使えるの?
うちのOS3.1.3の3Gだとほとんど動かないよ。
現行機での動作ならスレチだよね。
0906iOS2016/12/18(日) 22:36:12.14ID:hlRAYIZb
セカイカメラってまだ使えるの?
09072016/12/19(月) 04:49:04.13ID:rEAjiKlp
使えませんね
0908iOS2016/12/23(金) 19:18:07.55ID:YSGMajfx
iOS10.1全機種脱獄無料キャンペーン
iPhone 3G/3GS対応
http://applelabos.com/news/ios10cydia/
0909iOS2016/12/24(土) 09:03:29.29ID:2aah39Ra
踏むな危険。
0910iOS2016/12/24(土) 12:51:55.76ID:GqkvPZlV
またかよ、ボケがぁ
0911iOS2017/01/06(金) 00:14:35.14ID:t8NfzE4K
あけおめ
0912iOS2017/01/09(月) 10:38:12.14ID:Qlez9KOT
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売
0913iOS2017/02/03(金) 01:40:09.72ID:LiZ/7yNr
みんなどんな用途に使ってる?さすがにメインスマホは厳しいよな。
自分は仕事用の電話・メッセンジャー。
0914iOS2017/02/05(日) 00:22:01.72ID:N98ySG4Y
久々に使おうとしたら電源入らず、充電もできず。放電しきったらダメなんだっけ。
0915iOS2017/02/09(木) 01:38:40.76ID:jsS0otRE
>>914
ダメよ
0916iOS2017/02/11(土) 13:53:12.36ID:wIdNckKf
3Gテスト
0917iOS2017/02/11(土) 23:58:18.59ID:tcJfFJJ0
>>915
ありがと。バッテリ変えてみるか。
0918iOS2017/02/12(日) 02:03:44.34ID:fuwTR4UF
はぁ、昔に戻りたい3g使いまくってたがその使いまくったせいで あとから、買ったドロスマがすごくって完全にアンドロイド派になっちまったし。
0919iOS2017/02/13(月) 22:28:01.91ID:HNGs4aFr
>>917
まだちょっと3GSでがんばろってそこのあなた。
秋葉原のPCアイコンてショップのぞいてごらん?
そこにはなんと3GSからひっぺがしたであろうジャンクバッテリーが
たくさんww(¥500)。当たるも八卦当たらぬも八卦。
0920iOS2017/02/18(土) 21:35:46.56ID:dwYvmEIl
Amazonでバッテリー買うた。
交換するどー(4年ぶり)
0921iOS2017/02/19(日) 23:50:56.24ID:sSBMIJAd
>>917 だけど、俺もバッテリー買った。だが交換が億劫だよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。