トップページios
921コメント242KB

iPhone 3G/3GS Part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/22(月) 21:00:11.12ID:F5VNQjQ9
そんなこんなで

※前前スレ
iPhone 3G/3GS Part65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379386562/

※前スレ
iPhone 3G/3GS Part66
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1391610595/
0671iOS2016/01/26(火) 22:21:19.75ID:YPoLepIh
>>670
なるほどどうもです
0672iOS2016/01/28(木) 14:54:59.38ID:HNdNCCKg
0 SIMに契約するのなSIMのサイズ悩むな
のちのち使いまわせるように小さいやつにしたほういいのかな
0673iOS2016/01/28(木) 22:30:58.93ID:SfU5ExE0
nano買って、アダプタでOK。
3Gで500MB以内なら、結構使えるな(・ω・)ノ
0674iOS2016/01/31(日) 16:52:39.53ID:oo6xTR95
そうして、アダプタがSIMスロットに詰まり、爪を破損するんだよなw
0675iOS2016/01/31(日) 18:03:56.77ID:GqiC6aNR
よく考えないでポンポン進めていってしまって通常サイズで注文してしまった
サイズ選ぶボタンって一番最初に出てたのな
まあ3GSかL-09Cでしか使うこともなさそうだからいいか
0676iOS2016/02/13(土) 20:09:23.18ID:4xUF4YtW
Facebookが激重なんだよな。アプリのダウングレードしたい。
0677iOS2016/02/16(火) 23:38:55.71ID:xMQIp1Yj
          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \     さすがの俺もひくわ
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /
0678iOS2016/02/18(木) 18:53:01.20ID:k/olNskF
5年くらい使った3GSがついにハマグリ化した。
電源ボタンのほうからパックリいってるから基盤も逝ったかも。
0679iOS2016/02/20(土) 03:42:56.02ID:DAWipZQe
俺のも相当膨らんで基板も曲がったままだけど元気だよw
基板止めてるねじ外すときは飛んでかないようにビニール袋の中でやるといいよ。
圧力凄いからホント外すの怖いよw
0680iOS2016/02/20(土) 06:00:07.33ID:zB7+KSRa
パーンてかなり強い力で跳ね上がってくる
0681iOS2016/02/20(土) 18:48:34.03ID:g5feidZ+
3G未だに電池大丈夫だや
音楽聴くだけだけど朝から夜までは連続でまだ持つや
0682iOS2016/02/24(水) 20:02:05.61ID:hVh5NCwr
>>679,680
dクス。なんとか交換できた。
ちなみに交換したバッテリーのサイクルカウントは250,MaxCapcity1334。
06832016/02/25(木) 09:40:54.69ID:uXiF4MIn
リサイクルバッテリーを捕まされたのに、呑気な奴だなw
0684iOS2016/02/25(木) 22:30:21.33ID:frYqqg8M
今週ぐらいから突然バッテリーがおかしくなってきた。100%なのに数分で落ちる。
押すと残量がない表示になって充電始めるとすぐに90%とかになるけどケーブル抜くとまたすぐ落ちて残量無し表示。さすがにもうダメかー
0685iOS2016/02/26(金) 00:35:58.87ID:vvIcKfTC
>>684
暖かい部屋に数時間おいて試してみよう。
それで正常ならバッテリーの劣化でほぼ確定。
ダメならいろんな要因が考えられるので判断はできない。
0686iOS2016/03/02(水) 05:01:16.16ID:dL5viNn8
4s使いで3gsご無沙汰してたんだけど、iOS純正のグーグルMAPアプリまだ使える?
ナビとして割り切って活用しようかなと…
ちなみに最終の6.1.6だからダウングレードしなきゃいけないんだけどどうなってたかな…
0687iOS2016/03/02(水) 12:08:12.10ID:NZ/qeB+P
動作が重い…
0688iOS2016/03/02(水) 15:20:53.30ID:zZMO7iT4
>>686
Yahooカーナビ動くからそれでおk
0689iOS2016/03/02(水) 16:03:46.67ID:kgzYjflQ
オフライン地図カーナビアプリなら余裕。作動も軽くSIMもWi-Fiも必要なし。
0690iOS2016/03/02(水) 16:29:54.78ID:dL5viNn8
あれ、もしかして使えない…?
youtubeは前から使えないの知ってたけど…
あのストビューのヌルヌル感が堪らなかったのにな…勿体無い
あとグーグル純正アプリはマップに限らず使いたくないんだよ…ヤフーも避けてる

スレチだけど4S脱獄でストビュー使えるアプリってないよね?
0691iOS2016/03/02(水) 19:59:44.04ID:nB/NZiox
ワッチョイあるからってここで聞くなや
0692iOS2016/03/02(水) 22:55:12.89ID:dL5viNn8
ごめんワッチョイで何か不都合?
何が気に食わないのかよく分からんけどだいぶこの板も変わったな…まあいいや…
0693iOS2016/03/03(木) 14:23:17.37ID:zwx2vbMh
家電批評のSIMを使うんだ。使うえるんかろ?
0694iOS2016/03/04(金) 01:21:40.36ID:XZ3OgE//
純正ケーブルに反応しなくなって純正を買い直したんだけどダメで本体側が悪いのかなと思った
Apple認証ケーブル買ったら充電できるようになった
純正がダメな理由ってあるのかな?バッテリーとドックコネクタも念のため買ったけど交換とか不安過ぎる
ios5.0の3GS
0695iOS2016/03/05(土) 18:05:05.73ID:Atj7yJjr
3gsなら認証も糞もなくて結線さえされればおk。
その症状なら本体側の端子が汚れてるとかじゃね?
コンタクトZ試してみれば?
0696iOS2016/03/05(土) 23:13:11.16ID:Am+HNw3x
>>695
コンタクトzってググって初めて知った
そもそも分解とかもしたことないからかなり緊張してる
認証ケーブルで充電できるうちは無理して交換しないほうがいいかなと思い始めた
0697iOS2016/03/07(月) 10:29:49.26ID:HmNTisS0
ドックコネクター交換は簡単だよ。スピーカーも一新されるから気持ちいいよ。
0698iOS2016/03/11(金) 00:33:03.99ID:WqeTAbS9
installousが終了していたとは…
0699iOS2016/03/24(木) 16:45:14.01ID:mAf7HK4y
SEが3G SIM使えたらなあ
0700iOS2016/03/26(土) 22:55:08.43ID:JGKqC8nP
V.backspace.jpだっけ?docomoバンドルが欲しいのだけど
レポ死んでるのかな
0701iOS2016/03/31(木) 22:10:32.26ID:OAwk57it
>>699
えっ?
使えないのか?
0702iOS2016/04/01(金) 11:21:45.62ID:neIEUVky
>>701
IOS 7.1以降は駄目でしょう。
なんで SEのことをここのスレに書いているのかは不明だが。
0703iOS2016/04/01(金) 15:20:32.19ID:wPdOoJe7
残念ながら使えているよ。ガセこくなやw
0704iOS2016/04/02(土) 03:07:41.24ID:bC0wYJkV
とうとう自分も3GSとお別れだ。
よくここまで頑張ってくれたなあ。
iPhoneシリーズのなかで一番の名機だと思う。

さようなら
0705iOS2016/04/02(土) 03:29:27.28ID:iW05FTBS
>>704
捨てないで…(´;ω;`)
0706iOS2016/04/02(土) 10:45:09.00ID:idxVytkx
>>704
1000円で買ってやるよ。
0707iOS2016/04/02(土) 10:51:10.16ID:E+WbHRPY
>>701-703
LTE対応機種では、FOMA SIM使えないでしょ?
5sで、iOSとプロファイルの更新で話題になった

Softbankとauの3G SIMの状況はわからないし、レスも付いてなかったと思うので「使えない」んじゃないの?
0708iOS2016/04/04(月) 23:01:52.22ID:kiKMc4fW
GEOの投げ売りスマホワゴンに並べばいいのに。何台か買い足してやるぞよ。
0709iOS2016/04/06(水) 11:13:47.63ID:9WFpF3VH
旧ブート以外は糞だけどなw
0710iOS2016/04/06(水) 14:58:12.03ID:8ULvidYK
旧ブートROMでも実際SHSHなしアップ/ダウングレードはあまりやらん方がいいらしいぞ
0711iOS2016/04/06(水) 15:20:37.38ID:v1Ni0bcq
なんとか未だ3GS現役でつこてるけど、青歯のペアリングやwi-fiのパス認証でつまづくようになってきた。
予備機では問題ないので、固有の問題なんだろうけど、そろそろ引導渡す時も近づいて来たのか?
0712iOS2016/04/08(金) 23:59:16.81ID:d8SHsNY4
ほー、ipswからの復元はダメ?
0713iOS2016/04/16(土) 00:37:10.77ID:tJFfdQJX
3gs ios4.xから6s ios 9.3を使い始めたが、
かるく浦島太郎状態になったわ。
ブラウジングとかのサクサク感は良いけど。

特にipodアプリがなくなったり、
フラットデザインに変わってたり。
曲のシークバーもやけに細くて使いづらいわー。
0714iOS2016/04/17(日) 08:31:20.46ID:tfS5eXAi
713自慢乙
0715iOS2016/04/17(日) 20:33:05.13ID:pq0ZHWbA
自慢てw
0716iOS2016/04/19(火) 12:15:31.19ID:75NPMUGJ
バッテリーサイクルカウントが798回になってた
キャパはまだ83.4%ある
でもそろそろ替え時かな
0717iOS2016/04/20(水) 07:42:33.62ID:bOGbMP1H
>>712
jbしてるし、ガラケー仕様&iPodとしか使用してないんで、そこまで面倒な事は避けてる。格安SIMのiPad miniメインなんで…
で、3年寿命なんだって?軽く倍は使うてるわけゃ
0718iOS2016/04/20(水) 18:04:00.33ID:C3sY2egU
Amazonプレミアムミュージックが使えますか?
0719iOS2016/04/23(土) 19:20:04.35ID:P3RrasVX
使えますん
0720iOS2016/04/23(土) 20:05:32.09ID:f4pmbl2x
ネットで中古買ったら6.1.3だったわ。
前の人そんなに上げなくてもいいっすよ。
0721iOS2016/04/23(土) 22:05:13.10ID:90RvI/NX
発売直後に買った3GSが今日逝った....
0722iOS2016/04/25(月) 11:02:17.55ID:Bi8U3Nf4
早く自己修理に着手するんだ。
0723iOS2016/04/25(月) 11:43:33.15ID:+QG4ODxG
>>720
今、復元できるのは4.1か6.1.3のどちらかだっけ?
0724iOS2016/04/25(月) 11:47:00.18ID:+QG4ODxG
今月が、みまもり3の更新月だから、3gsも終了かなあ…

なんちゃってホワイトプランの通話/MMSで二年間大活躍してくれた3gs
0725iOS2016/04/25(月) 14:46:25.75ID:/pnkPuWv
早く0SIMを契約するんだ。
0726iOS2016/04/27(水) 09:35:54.88ID:WnVDN6qG
捨てないで…(´;ω;`)
0727iOS2016/04/27(水) 22:21:50.86ID:m0lMKCiC
どれ
0728iOS2016/04/30(土) 00:54:55.15ID:4LZW3UuO
捨てないで…(´;ω;`)
0729iOS2016/05/01(日) 19:13:01.13ID:y89NjpQU
傷だらけだったがピカピカに磨いた
まだまだメインで使うぜ
0730iOS2016/05/02(月) 09:40:20.05ID:fRoP8w9Z
3GS iOS 6.1.6使いです。
bluetooth の設定で A2DP は無効、HFP のみ有効にするにはどうすればいいですか?

車載カーステで音楽はUSB接続で再生、電話はハンズフリーで受けたい。
0731iOS2016/05/02(月) 11:06:32.40ID:PUKx52jL
↑できない。あきらめろん。
0732iOS2016/05/06(金) 10:41:18.01ID:tmoN8mag
>>731
あざーす、諦めることにします...
0733iOS2016/05/08(日) 22:29:42.94ID:qFy9OOoH
Magellan ToughCase ってどう?
0734iOS2016/05/09(月) 04:22:23.03ID:peT1A1fs
まあまあだ
0735iOS2016/05/18(水) 00:09:34.04ID:SmtHf5id
>>733
だいぶ安くなったな。
0736iOS2016/06/04(土) 21:13:18.19ID:ejX4tOf6
SOL26から3GSに帰ってきました。やっぱり3GSは可愛い
0737iOS2016/06/06(月) 21:09:11.92ID:vG68H3S0
白3GSのフロントパネルを白いのに変えた。可愛いんだけど、明るさの自動調整がきかなくなったみたい。
0738iOS2016/06/07(火) 13:08:37.13ID:fi9p8Sxu
パチモンだから仕方なかろ
0739iOS2016/06/08(水) 21:40:34.30ID:s8C9RHdi
はまっただけありがたく思え。
0740iOS2016/06/09(木) 11:21:18.39ID:zR7o+eTz
3Gアンテナ不良ってドックコネクタサーキット交換で改善する?
去年中古で買ってWi-Fi運用してて気づかなかったんだけど、0simを入れてみたらものすごく電波入り悪くて建物の中だとすぐ圏外になってしまう。
USのAt&t版です。日本のSoftbankのとは対応バンドが違う?
0741iOS2016/06/09(木) 11:43:08.72ID:t75chsHs
wikipediaみるとAT&TはUMTS Band2となってるね
日本のBand1とわずかに重なるからこれを掴んでるのかも、しかし帯域の端っこなので掴みが悪いのかな
0742iOS2016/06/10(金) 00:11:03.83ID:hnVJN3fb
3Gで困らないなら3gsじゃなくて4sにすべきなのでは…

最近、音声通話の品質で、3gs(SB)が、4s(au)に負けている感じがする

ハードウェアてきな劣化なのかな?
0743iOS2016/06/10(金) 00:33:21.43ID:QaY0WLOY
世間では非Volteならauが一番音質悪いというのがだいたいの一致した意見だけど
0744iOS2016/06/10(金) 00:55:14.08ID:yxjD2yVh
耳の劣化か
0745iOS2016/06/10(金) 19:32:35.97ID:AwKKNnn3
>>743,744
日本語で書いてあるから、ちゃんと読み取ってね!
としか言えないなー
0746iOS2016/06/10(金) 19:56:09.49ID:yxjD2yVh
色々と劣化しているようだなー
0747iOS2016/06/11(土) 00:15:00.56ID:SXx80oAr
>>746
具体的にどのパーツだと思う?

今日も相手がSBガラケーや157だと、時々聞き直すレベル
まるでauガラケー並

3gs買ったときから比較すると、かなり悪くなってる

Skype(Wi-Fi)だと問題ない

これは電話スタイルでも、イヤホン使ってても同じ傾向

SBの基地局側の問題とかなのかな?
0748iOS2016/06/11(土) 01:40:32.89ID:Ol+54Mwv
始まったビッグ錠
0749iOS2016/06/11(土) 02:39:46.07ID:aPuuFo/D
ほこり混入というオチでは?
マイクやイヤーパッドで?の経験ないですが、スイッチ関連では分解したら綿ぼこり混入というケース多々ありです。負けないで。
0750iOS2016/06/11(土) 03:18:55.85ID:fCzloCTb
てかなんでまだ3Gs使い続けてるん?
0751iOS2016/06/11(土) 19:33:45.31ID:urdwgBNk
特に不都合ないしな。
0752iOS2016/06/12(日) 23:20:49.64ID:UrB7Rsk6
動画見ない、ゲームしない 大きさちょうど良い。
0753iOS2016/06/13(月) 14:57:35.63ID:0FiH9yNF
>>752
大きさと持ちやすさは一番ですよね。4以降の四角いのはどうもね。
ラウンドしている背面がいいんだよねぇ。
0754iOS2016/06/13(月) 18:17:25.55ID:MufzlZ+u
久ぶりに3gs触ると薄さより持ち易さの方が大事だなと思う
0755iOS2016/06/18(土) 00:32:17.28ID:q0UMPQXl
>>737
ごめんなさい。明るさ自動調整、ちゃんと効いてました。
0756iOS2016/06/25(土) 19:36:47.68ID:D5sOyY0n
ドンマイ
0757iOS2016/06/28(火) 00:34:41.57ID:Hv5mlD6v
amazonとか楽天とかIFIXITとかebayとか部品買って直してるんだけど、これって本当はダメなの?法的に。
0758iOS2016/06/29(水) 13:05:52.39ID:VCE+yOQo
明らかな技適違反。
0759iOS2016/06/29(水) 17:07:29.18ID:PrhPZUob
>>757
てか、部品の色を変えるのも本当はダメだよ
0760iOS2016/06/29(水) 19:20:20.11ID:y0n+zkXx
なんで技適厨がこんなとこに湧いてんだよ
違法高出力の向けCBとかWIFIとかなら取り締まってほしいが
色変えるの事が誰に実害があるんだ
0761iOS2016/06/29(水) 21:10:46.59ID:6+4qYuQI
>>760
「本当はダメなの?」に答えているのであって、話の流れも見ないで、厨、言いたいだけの馬鹿は入ってこなくていいよ
0762iOS2016/06/29(水) 22:14:00.35ID:75mS+cRF
不道徳でなければOK
0763iOS2016/06/30(木) 10:02:07.33ID:RxwWAfmk
>>760
素人はすっこんどれやw
0764iOS2016/06/30(木) 10:51:16.06ID:dQ5BcIba
3GSだけど、ガラケー用のぷりぺいどSIM挿して通話専用機としてつかえますか?
0765iOS2016/06/30(木) 12:18:22.06ID:PSlhhdiZ
>>763
技適厨て何で存在するの?利権があるからか
死ねばいいのに
0766iOS2016/06/30(木) 14:34:14.30ID:AM3R9dOB
↑こいつが違法改造馬鹿かw
悔しいくて、また出て来たのか?
0767iOS2016/06/30(木) 16:01:59.76ID:PSlhhdiZ
違法改造なぞしとらんわ
技適厨て電監でも黙認するような事でも重箱の隅つつくようにイチイチうるさいんだよな
0768iOS2016/06/30(木) 20:26:27.19ID:AM3R9dOB
あっそ
で?
粘着荒らしの>>767うざいので
もう出てこないで下さい
0769iOS2016/06/30(木) 21:46:00.30ID:BsbQFVg+
ID:AM3R9dOB
なんだコイツ。殆どのユーザには技適なんて邪魔なだけの存在
0770iOS2016/07/01(金) 12:00:49.42ID:R+AWoUgO
>>679
おまえ、自動販売機に話しかけるタイプか?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています