iPhone 3G/3GS Part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/22(月) 21:00:11.12ID:F5VNQjQ9※前前スレ
iPhone 3G/3GS Part65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379386562/
※前スレ
iPhone 3G/3GS Part66
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1391610595/
0201iOS
2014/12/28(日) 22:01:09.34ID:ftyoVW3g0202iOS
2014/12/28(日) 22:27:51.52ID:YiiG69rJ0203iOS
2014/12/29(月) 10:31:49.32ID:BPIndn/r4Sと5は大丈夫なんだけどな
0204iOS
2014/12/29(月) 14:05:56.51ID:4iODX0U/…せめて、どんな機器を使った結果なのかは書いとこうよ
0206iOS
2014/12/29(月) 20:30:59.74ID:4iODX0U/純正の
> 車のシガーソケットから充電する
機器を使ってるのでしたら、素直に修理されたらいかがですか?
0207iOS
2014/12/30(火) 19:53:46.37ID:G3M7w5Gc100均のシガーソケットです。
0208iOS
2014/12/30(火) 20:55:58.27ID:/EECLQam0209iOS
2014/12/31(水) 10:12:09.14ID:FYdDIKlk0210iOS
2015/01/01(木) 13:25:52.20ID:ZuUn7NbG/ / / i| \ ヽ
/ / ハ | \. ハ '.
l | /∧│ \丶 │ |
| | | │ く\八 | >、 | | |
| | | │| / \_)\ く/\ | |
_人._ / | | | │|//ィ弌ミ \レ=ミ リ │
`Y´ 〃 ノ 八| V〃んiハ んハ }} V/
{{. / { │ 小弋うソ V)ソ ノ ハ| ′
// 人 (| │⊂⊃ , ⊂⊃ ′ //
// / /ヽ| │ |//
. / / / | |、 , 、 ノ |/ !
. / /} / r< ̄⌒| | 丶、 . イ │ |
┼ { 乂 / ̄ \'⌒ | |\ > . __, < ノl | │ 人
∨/ / 丶'⌒| | 丶、 ∧ 「`\│ |─< >─
/ | ヽ八 | > /ノ | ヽ 八 `Y´
{ | \\\. |/⌒⌒Y\ ノ'⌒⌒∨ } │
0211iOS
2015/01/03(土) 15:18:43.41ID:OaHKjWtl100均のだけど新しく購入したやつに替えたら、きちんと充電されるようになった
ケーブルは消耗品ということだけど、それにしても傷むの早すぎる
外出するときにモバブーにつなぎながら使ってるから、ある程度しょうがないんだろうけど
0212iOS
2015/01/03(土) 16:00:05.20ID:4vRkft3q0213iOS
2015/01/03(土) 16:34:07.43ID:OaHKjWtlどうしても接触不良を起こしやすいでしょ
ピンクローター使ってる女のコが、新しいの買ってもすぐに使えなくなるとボヤいてたけど
買い替え需要を強制的に喚起させてるとしか思えないんだよね
0214iOS
2015/01/07(水) 11:05:08.03ID:beFHP9eA0215iOS
2015/01/21(水) 13:27:27.88ID:iH8vXjvi0216iOS
2015/01/21(水) 14:45:59.10ID:P1kTJkCC全く使って無くても1日で40%くらい減る
0217iOS
2015/01/21(水) 15:12:05.88ID:04ZfwF8sただしGPS全開で常にトレースしてる状態でだけど
0218iOS
2015/01/22(木) 09:18:33.96ID:lZ7KJCaJ俺はその使い方してるから似たようなもんだわ。
0221216
2015/01/26(月) 18:33:56.64ID:4pMT2fem盛り上がってて怖い
純正バッテリーでこれかよ
0222iOS
2015/01/28(水) 12:36:14.87ID:PGSz1qK7「自分でやれや」って言えなくて、やったんだが。GmailドメインやIDとかPassとか、、、
ここにメールした瞬間に、キモイって言われるんかな?
やっぱ、やらなきゃよかった、、、
0223iOS
2015/01/29(木) 22:30:45.66ID:PpKRECSn壊れちゃいないが、5S買ってくる。
3GS最高だってばよ
0224iOS
2015/01/31(土) 23:52:40.69ID:W8tQxM4x他のはなんか可愛気無いんだよなあ
0225iOS
2015/02/01(日) 01:57:06.38ID:gU3bMrH1ここ一年、機内モードで音楽再生ぐらいにしか使ってないけどめちゃくちゃバッテリー持つ!
3GS最高や!
0226iOS
2015/02/01(日) 03:28:07.54ID:hhCRnyk/0227iOS
2015/02/01(日) 13:14:28.73ID:+YMCkQsm0228iOS
2015/02/06(金) 23:57:52.20ID:JZ8+TQuq0229iOS
2015/02/08(日) 22:30:59.20ID:MJldTYv/仮想のホームボタンを使って、その機能をソフト的に処理させるようにするアプリないかな?
故障の原因になるから、ホームボタンを物理的にプッシュする回数をできるだけ少なくしたいんだよね
0230iOS
2015/02/08(日) 23:07:30.75ID:8YqfZz0g0231iOS
2015/02/08(日) 23:11:39.30ID:GPEKjcyh0233iOS
2015/02/09(月) 01:21:21.38ID:nFF0fqPiブログとか見てたら、6にアプデしたら5より軽くなったみたいなレビュー見たんだけど
0235iOS
2015/02/09(月) 01:50:42.84ID:pWF6Ur/9[1]下記のようなアイコン作成アプリで
ホームボタンの動作ごと(シングルクリック、ダプルクリック)に
相当するアクションを割り付けてとかできないかな?
Touch Icon Creator
https://itunes.apple.com/jp/app/touch-icon-creator/id357419508?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
aHomeIcon
https://itunes.apple.com/jp/app/ahomeicon-homusukurinaikon/id417171558?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
[2]iBOWていうiPhone用キーボードを使うと
キーボード上にホームボタンがあってiPhoneと接続されてるときに
ESCキーがホームボタンとそっくり同じ動作をするんで
結構重宝してるんだが(Dockコネクタの機種のみで、iOS7.1以降はiOS8を含め非対応)
ハードウェア的な解決方法(外出先や移動中でも可能な軽便な手立て)は、他にないかな?
PIP-KB1 iBOW(PC/Mac/iPod/iPhone用 キーボード)
http://www.princeton.co.jp/product/pipkb1.html
現行機種や現行OSでは使い物にならないから
あちこちで未使用未開封状態の新古品が、1000円しない値段で投げ売りされてるw
0236iOS
2015/02/09(月) 01:52:00.72ID:pWF6Ur/9単語や文字列の途中での、追加や消去や修正入力といった作業が
パソコンと同じ感覚でできるんだけど、
iPhone本体だけで文章の入力推敲作業を効率よくするには
なんかいい方法ないの?
0237iOS
2015/02/09(月) 05:41:17.94ID:L5Q6Byf7何か他の機能と間違えてない?
5.1.1だけど
http://i.imgur.com/uidMOM2.jpg
http://i.imgur.com/tX3FHll.jpg
0238iOS
2015/02/09(月) 05:48:56.35ID:L5Q6Byf74.3.5も短い間使ったけどあったかどうか記憶にない、脱獄してるのでActivatorで代用。というか上位互換的?
0239iOS
2015/02/09(月) 22:17:45.33ID:pWF6Ur/9よく探したら、「設定」の「一般」のうんと下の方にAssistiveTouchのタブを発見!
あっという間に、無事に目的を達成できたw
iOS4の端末は持ってないからわからんが、iOS5と6の端末ではできることを確認
これでホームボタンの使用頻度を大幅に減らすことができるから
ボタンの寿命を延ばすことに貢献できるはず
ありがと!
あとは文字の途中挿入をしやすくする方法かな
【例1】「120456」の「0」を「3」と訂正したり
「12456」と入力してある文字列の「2」と「4」の間に「3」を挿入したりして
「123456」としたい場合なんだが、これがiPhone本体だけだとまどろっこしいことになる
【例2】フォーム入力で「A」と入力した後に「A&B」とするのは簡単だけど、「Z&A」とするとき
既に入力してある「A」が入力窓のサイズに対して長い文字列だったりすると、これがもうタイヘン!
0240iOS
2015/02/09(月) 23:56:54.11ID:KiDGB3+qもしくは質問スレ行け
0241iOS
2015/02/10(火) 05:23:52.15ID:GqeVO7VDコナンくんでもいいから、、、
0242iOS
2015/02/11(水) 14:09:27.14ID:1RtvFSGFフリー化のためにredsn0wでベースバンド変えれば!
と思ったんですけど、脱獄以降のベースバンド変更が1度も上手くいきません
手順がダメなのかと思い復元はしたのですが(入獄したつもり)
redsn0wで脱獄して、ベースバンド入れ替え2回やろうと思っても上手くいかず・・・
ヒモ付きなんで選択したことは実行できませんとなるんですが、どうしたらいいでしょうか?
p0sixspwn出の脱獄後にredsn0w使いなおすのでもやり方によってはロック解除までできるのでしょうか?
0243iOS
2015/02/11(水) 14:11:25.60ID:1RtvFSGF0246iOS
2015/02/12(木) 00:22:23.19ID:bIFpXRPd0247iOS
2015/02/13(金) 10:31:19.24ID:Mjah6PTr質問者じゃないけど
ibow買ったよ(≧∇≦)
500円だったんで2個買っちゃた
最初、日本語の出し方解らずに焦ったw
0248iOS
2015/02/14(土) 00:24:12.31ID:ZN+MSdpCiOS6だとストレスたまる
0250iOS
2015/02/14(土) 09:48:08.37ID:tcTy4ViZ500円だったけど1台しか買わなかった
案外使い物になるんで、まだ売ってたらもう1台買っておこうかな
なんで7.0.xはOKなのに7.1.xでダメになったんだろ
7.0.xと7.1.xは、OSの造作や機構がそんなに違うもんなの?
0251iOS
2015/02/14(土) 15:43:06.60ID:qr62M3NliPhone4sがios8.1.2にして使いもんにならなくなったから3GS使ってるがこっちのほうがまだ動く。
0252242
2015/02/14(土) 23:31:30.46ID:ojExCyXyありあとあす
日曜日を利用してもう一度、246でやってみます
一応環境は3gs旧シリアルの方でした
0253iOS
2015/02/14(土) 23:42:49.21ID:GkcSLFiCリファービッシュ品だとS/N変わるしね
USBviewだっけ?あれでiBootを確認した方がいい
0254252
2015/02/15(日) 00:38:36.00ID:lZjgMnVE0255252
2015/02/15(日) 10:24:18.50ID:lZjgMnVE教えてくれていた方申し訳ありません
8_948XXXXXXだったんで新でした
0256iOS
2015/02/15(日) 18:31:51.54ID:2/YNvB/I0257iOS
2015/02/16(月) 01:16:00.63ID:4rGHHYTYBBダウングレードできるのと、やると3無し化するやつ
0258iOS
2015/02/16(月) 16:25:25.42ID:n2tCnd7dまとめると、こういうこと?
<1>2009年39週以前に製造された旧ロム
ヒモなし脱獄できる、BBダウングレードできる
<2>2009年40週以降に製造
ヒモなし脱獄には一手間必要、BBダウングレードできる
<3>2011年34週以降に製造
ヒモ付き脱獄になる、06.15.00にアップデートした時点で3無し化する
0259iOS
2015/02/16(月) 17:32:15.18ID:n2tCnd7dもともとある3GSのバックアップからMacのiTunesで復元してみたら
「"××"などiTunesライブラリ内の一部のAppは、iPhone"★★"との互換性がないためインストールされませんでした」
と表示されて、いくつかのアプリが自動ではインストールできなかった(自分の場合で20個と表示)
そこで新しい3GSのApp Storeアプリを手作業で起動して、iCloudからインストールする際に
旧バージョンのアプリを指定してインストールできるものは、指定の場所に無事にインストール終了
(この作業中、Macと接続してiTunesを起動した状態で行う)
ところがこれでもインストールをはじかれたアプリがあって(自分の場合1個と表示)
どうやらこのアプリの現行バージョンは、iOS7.1以降を要求するのにも関わらず
旧バージョンのアプリの公開を終了してしまったものらしい
もう3GS用のiOS6をベースとした専用のバックアップを
iOS7以降のデバイスと共用のApple IDとは切り分けて、アプリの保守用に作った別のApple IDにでも
今からでもダウンロードできるものは、やっておいたほうがいいのかね?
ちなみにiOS6を強固に拒み続けるそのアプリは
XmasRADIOというクリスマス音楽専用のストリーミング配信ラジオ局のリンクのアプリで
最近まではiOS5のデバイスにも旧バージョン(6.1)がインストールできてた
0260iOS
2015/02/16(月) 17:45:34.48ID:boTJVZO30263iOS
2015/02/17(火) 00:31:31.46ID:9uvFtwCU0264iOS
2015/02/17(火) 00:33:29.88ID:9uvFtwCUやった後にredsnowでSIMロック解除試してみたけど、何度やってもベースバンドはダウングレード出来なかったな
0265iOS
2015/02/17(火) 02:39:20.84ID:syY3ri2B0267iOS
2015/02/17(火) 06:59:41.77ID:wJVVBu9e0269iOS
2015/02/19(木) 13:32:29.96ID:/1RVGnOaApple Store に行ったらバッテリー交換(新品に交換?)してくれるらしいけど、
OSはどうなるの?
最新のOS入れられて、動きが悪かったらめんどくさい。
0270iOS
2015/02/19(木) 16:19:42.49ID:YaWUFv4Yと、釣られてみる
0271iOS
2015/02/19(木) 18:04:23.29ID:J7V05UVV0272iOS
2015/02/19(木) 19:36:36.63ID:3Lnyg2Ck0273iOS
2015/02/19(木) 23:27:07.44ID:5X6ysXu6現在は4S、あるいは5か?
たまんねぇな、おいっ。
0274iOS
2015/02/20(金) 00:11:17.30ID:JUJzAVqFこのへんはPCと同じだな。OSのダウングレードができないぶん、PCより厳しいけど
0275iOS
2015/02/21(土) 08:52:49.84ID:EfuUHfNN0276iOS
2015/02/21(土) 11:31:54.54ID:+VAZepF0無いのではなくて、なぜが4.1だけ消されずに発行されている状態。
だから6.1.6と4.1には復元できる。
もしアポーに知り合いがいるなら、他も発行してくれるように頼んでくれる?
0277252
2015/02/22(日) 13:40:21.30ID:5DO+oAVS途中の新旧ROM選択が間違っててできてなかったんであろうという事でした
>>258
<2>と<3>でそれぞれ境界があって、自分は2つの境目があることを解説をちゃん読み込まずに
<3>の境目のみしか考えておらず、震災前のものだから旧だと思い込んでたのが失敗でした
<2>の境目の確認をされる事が、redsn0wで数度あるのですが<2>を確認されてるのに、
<3>では新ですと的外れ選択してたので失敗を繰り返していたようです
3gsのヒモなし脱獄、simフリー化約2週間かけて、やっとこさ完遂
0278252
2015/02/22(日) 13:41:55.99ID:5DO+oAVSのミス
教えてくれた方々、ありがとうございました
0280iOS
2015/02/22(日) 17:28:40.25ID:sqbk5Uwv0281252
2015/02/22(日) 18:31:36.62ID:5DO+oAVSsoftbankの銀simで通話可能にならないっす
元がSoftbankの黒simだったのが問題で簡単にいかんのだろうか・・・
どなたか考えられる理由や参考にするとよさげなところがあれば教えてほしいです
0283iOS
2015/02/22(日) 23:40:39.00ID:wodqdjjJこの書き方だと、ドコモとかのSIMでは通話できたのに、ソフトバンクの銀SIMでは通話できない…て読めるんだけど…
まずは、自分が何やってるか正しく伝えて欲しいかな
> softbankの銀simで通話可能にならないっす
0285iOS
2015/02/23(月) 00:11:01.60ID:45Eq/vsE上の人も書いてるように、他のSIMは使えたの?あとBBはいくつになってます?
ultrasn0wは入っていますか?
0286iOS
2015/02/26(木) 23:34:48.16ID:pdMsNkX/今4.4.1ですが、アップデートしない方が無難ですか?
0287iOS
2015/03/03(火) 03:01:31.41ID:baW8BBe10289iOS
2015/03/03(火) 22:48:55.54ID:yV2t1icLどぅよ?
0290iOS
2015/03/03(火) 23:16:11.21ID:HH7yYM3tワシも最近貰った(4.3.5)ので、とりあえず脱獄しとくか…と6.1.6に上げようとしても蹴られるんだよ。なんで?
0291iOS
2015/03/04(水) 02:08:03.59ID:B/TgHCQm0292iOS
2015/03/04(水) 08:14:55.82ID:0Dd+E9oW思わずsusuねえよって意味なのか?と
0294iOS
2015/03/04(水) 14:07:01.67ID:0Dd+E9oW解約したSB黒SIMだけどね
別に生きてる"何処も"の緑SIMでも入れることは可能だけどねぇ。
0295iOS
2015/03/05(木) 12:18:37.57ID:4BymbedV小傘のチェック一つ外したらいけたわ。
0296iOS
2015/03/06(金) 06:51:03.47ID:duzAqcxxそのまま使えば良いのに
0297iOS
2015/03/06(金) 08:26:53.86ID:CBj12GOt0298iOS
2015/03/06(金) 20:57:42.91ID:PgZTgciV何が後ろ向きかわからない。
>>290
の「とりあえず脱獄」が「よくわかんないけど脱獄」てことなら、俺も「落ち着いて考えてからやってみたら?」てアドバイスすると思うよ
キビキビ動作はiOS4とiOS6とじゃ比較にならない
アプリの数も比較にならないけど…
0299iOS
2015/03/06(金) 21:02:55.95ID:ShZRt71JOSなんてそういう傾向あるだろ、Xp見てもわかるように
0300iOS
2015/03/06(金) 21:21:50.85ID:/jq2+wuMそれより、gmailのapp落とそうと思ったら7.1以上だってのはナニ?旧版落とせるように配慮したって話じゃなかったのかな。
どこか古いの落ちてるとこ知ってたら教えてほしいです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています