iPhone 3G/3GS Part67
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001iOS
2014/09/22(月) 21:00:11.12ID:F5VNQjQ9※前前スレ
iPhone 3G/3GS Part65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379386562/
※前スレ
iPhone 3G/3GS Part66
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1391610595/
0002iOS
2014/09/22(月) 21:02:54.13ID:F5VNQjQ9まだまだ現役…
0003iOS
2014/09/22(月) 22:54:05.25ID:+GSpb8hB乙してやるが、オマエやる気ないだろ
それにつけても 4S スレのここ最近の盛り上がりは異常
0004iOS
2014/09/24(水) 12:11:45.76ID:P+sx0Lrl0005iOS
2014/09/24(水) 13:05:28.53ID:0+W7kOIFゲームアプリ系が厳しい気がするな
0006iOS
2014/09/25(木) 01:41:50.24ID:VzAbKEAVホームボタンや液晶交換しながらどうにかこうにか使って来たがいよいよ卒業か…
0007iOS
2014/09/25(木) 11:52:05.43ID:NBfBbftDTwitterやBB2Cで書き込みとかも厳しいね。FacebookはiOS3用を使ってるよ。
0008iOS
2014/09/26(金) 19:10:49.25ID:1Rlpr1Vo0009iOS
2014/09/27(土) 17:04:07.00ID:dZW3Km1Nハマグリになってしまったので愛着あるから修理しようと思うんだけど有料なのかな?
0010iOS
2014/09/27(土) 20:03:34.32ID:G8cNfhJQ頭沸いてんのか?
0011iOS
2014/09/28(日) 00:34:33.87ID:4paSKxE+参考:Apple HPより
保証対象外修理サービス料金 14.8k
保証対象外バッテリー修理サービス料金 8.4k
らしいのでハマグリは8400円コースかな
0013iOS
2014/09/28(日) 07:47:41.73ID:IBLdqabL0014iOS
2014/09/28(日) 18:18:24.32ID:stfIdRmAサクサク過ぎてワロス
0015iOS
2014/09/28(日) 20:58:20.11ID:PrJdiic3久しぶりに電源入れてみたら可愛すぎて迷いが…。
カクカクどころか、止まってるの?って感じだから使う事はないが困った…。
0016iOS
2014/09/28(日) 23:31:17.35ID:IBLdqabLアプリの立ち上がりは5sが早いが
どっちも機内モードでWifi接続したら2chブラウザのスレの読み込み3GSの方が早いな
0017iOS
2014/09/29(月) 20:11:26.95ID:YgaU0AZKWi-Fi、ちゃんと11gで比較した?
0018iOS
2014/09/29(月) 20:13:04.13ID:YgaU0AZKトコモのMNP下取りの設定額がスゴすぎて…
0020iOS
2014/09/30(火) 02:01:57.59ID:OFR68uZD0021iOS
2014/10/02(木) 20:13:55.61ID:7PitR4yIredsn0wでCFW作製?
普通の復元のようにiTuneでshift+でファーム選択?
0022iOS
2014/10/03(金) 00:24:21.27ID:Zi5v+/iz手順全部説明なんて出来ないから、どこの参考資料をみて、どの部分で詰まってるか言ってよ
0023iOS
2014/10/05(日) 15:45:50.34ID:V8Zl+Imk0024iOS
2014/10/05(日) 19:12:32.95ID:d3scaaNN0025iOS
2014/10/05(日) 19:17:38.20ID:sdk+jUI9ジョブス流石だわ。
0026iOS
2014/10/07(火) 08:35:16.54ID:Kc+efVXYドコモに下取りしてもらおうと、よく考えずにitunesから復元をかけたら、6.1.6になってしまって
禿で3GSを使っていた時の解約済み黒SIMを挿しても、Wi-Fiでも、itunesにUSB接続しても
アクティベーションができなくて文鎮化してしまった
脱獄する前に5.1.1の時のだと思われるshshが保存してあったのだけど、redsn0wに食わせても、ベリファイできないってエラーが出てダウングレードもできない
とにかくアクティベートを完了して、iOSは6.1.6でいいので脱獄前の状態に戻したいのだが、どうすりゃいいんだろうか?
0027iOS
2014/10/07(火) 15:07:59.69ID:d9IxKRSK黒SIMを挿したまま6.1.6に復元してみたら?
もしくは、4,1に復元
0028iOS
2014/10/07(火) 17:03:35.98ID:Kc+efVXY解約済みの黒SIMを刺した状態で復元してこの有様ですorz
4.1の時のshshは取得してないのだけど、いけるんでしょか?
0031iOS
2014/10/08(水) 00:11:14.88ID:e/P8+DhZ0032iOS
2014/10/08(水) 00:22:11.91ID:lxKNU5Vu0033iOS
2014/10/08(水) 16:31:46.52ID:ymWDOOfa0034iOS
2014/10/08(水) 18:23:45.87ID:8++8TTA34.1はshshなしで戻せた
けど相変わらずアクティベートはできず・・・
IMEIは出てるのにICCIDがUnknownなのでSIMが読めてない→モデムファームウェアがおかしい?
ってことで調べてみたら4.1なのにモデムファームウェアは6.15?で変だと思って、モデムファームウェアをダウングレードしたら、とりあえずアクティベートはできるようになりました
でもキャリアが表示されす、生きてる黒SIMを挿しても通話ができない
ここから入獄して4.1に復元したら、通話もできるようになって、やっと標準の状態に戻せました
今日ドコモに送ってきたので来月11000ドコモポイント(税込み11880円分)に化けます
今どきこんな好条件で買い取ってくれるところは皆無なのでよかった
文鎮から帰還してら、なんかまた愛おしくなってしまったので、オクで3GSの中古を落とそうかとw
SIMフリーで電源を切らなくても、入れ替えたSIMを認識してくれるAndroidはないので、なにげに重宝してました
いろいろヒントをくれたみなさんありがとでした
0035iOS
2014/10/08(水) 20:10:55.61ID:SCifANVh何もしないでiPad BBにベースバンド上がるはずはないからredsn0wでiPad BB installを間違えて入れてしまったんだね
BootROMによってはwifiやBTが死亡してしまうから運がよかった
次買うならOldBootを買うといいよ、オクや店頭ではS/Nでしか判断できないけど
できれば箱アリのモノを選んでS/Nが一致しているか確認するといい
交換品だとS/NではOldなのにNewBootだったのでDGできないって書き込み何度か目にしてるから
0036iOS
2014/10/12(日) 11:13:56.95ID:moJbnIlL出来ないと思ってたから死ぬほど嬉しかったんだが
iMessageのアクティベートは出来たしSMSも緑ボタンで送信できるのに
iMessageの青いボタンにならずに送信できない
iijmioのSIMではiMessageは使えないのかな?
家族が普通にiPhone使ってるから、iMessage使えたら便利だと思ったのにな
0040iOS
2014/10/12(日) 19:02:42.03ID:AF063tst0041iOS
2014/10/12(日) 19:24:15.31ID:OmEcwKZ3送信もできてる?
それなら、自分の認識間違い。
ごめんなさい。
受信はできるが、送信出来ないのは、3gsも同じかとおもてた。
0043iOS
2014/10/13(月) 08:45:50.72ID:FAglsNQDiMessageのスレってすぐに落ちるから、初心者スレか質問スレかな
テスト内容がわかんないので、なんとも言えないけど、iMessageそのものはアクティベート完了しなくても使えるでしょ?
家族のiPhoneでは、iMessageを使ってたのかな?
自分自信に送信して試してみたら?
iMessageが使えない時にSMS送信するを、OFFにするのを忘れないようにね
まさか、AppleIDや受信用のメールアドレスを登録してないとかじゃないよね?
iMessageのオプションにだよ
0044iOS
2014/10/13(月) 08:47:57.76ID:FAglsNQD>>41
> docomo mvno は、docomoの端末以外sms送信できないことを知らんのかね?
そんな話は聞いたこともないのだが、いったいどこらへんの常識なのか教えてほしい
0045iOS
2014/10/13(月) 09:04:00.92ID:eVK3jk84>>36でも書いたつもりだが緑ボタンのSMSはちゃんと送れてる
docomoの端末じゃなくてもSMSは送れるみたいだよw
>>43
設定は全て、SoftBankのSIMで使っていて
家族とiMessage使えてた時と同じなんだよね
AppleIDももちろん設定してる
ただ青いボタンが出ないだけって感じ
色々入れた脱獄アプリが邪魔してるのかもしれんな
iMessageってiOSのバージョンが違う者同志だと使えないって事はなかったよね
0047iOS
2014/10/13(月) 10:07:50.48ID:FAglsNQD自分自身宛の電話番号に送信は試したの?
> 色々入れた脱獄アプリが邪魔してるのかもしれんな
そんな状態で一般質問スレにいくなよー
iOS7との経験はあるが、iOS8の相手とやりとりをしたことはない(笑)
0048iOS
2014/10/13(月) 10:11:10.84ID:FAglsNQD話の流れからして
smsを検索キーワードに追加したら出てくるやつじゃないの?
004936
2014/10/13(月) 10:30:21.01ID:eVK3jk84脱獄の初心者スレの事でしょ?そっちに書いてみたよ、ありがとな
自分自身にはiMessage送れなかったがSMSは届いた
通信料を無駄にした気分だぜw
SMS追加でぐぐってみるよ、すまんね
0050461
2014/10/13(月) 10:56:39.38ID:WOeR7MSH4Sを5sに機種変した。
でも3GSは車載専用iPodとしてまだまだ働いてもらいます。
なんか愛着あって手放せないんだよなあ
0051iOS
2014/10/13(月) 11:02:57.36ID:FAglsNQDなぜ、SIMを挿したまま試す!?
自分なら、まず復元からやりなおすけどな
結果報告を、待ってるよ
005236
2014/10/13(月) 12:42:32.35ID:eVK3jk84うっかりSIMさしっぱだったw
情報小出しみたいになってしまうが、実は復元は3回くらいやったんだ
復元の時にSoftBankSIMでアクティベートできたりできなかったり
プッシュが死んだり生きたりと不安定で、ちょっと怪しい感じはあった
今回やっと落ち着いたかと思えばiMessage問題で…
リブートも何回もしたけど相変わらずだ
まぁLINEやら他のアプリがあるから使えなくても問題ないといえばそうなんだけどさ
3GSで使うにはやっぱり動作の軽さが違うよね
どうぜ台風で外でられないしチョコチョコやってみて解決したらまた報告するよ
0053iOS
2014/10/13(月) 14:28:26.51ID:FAglsNQD忘れてた
http://support.apple.com/kb/ht5006?viewlocale=ja_JP
0054iOS
2014/10/13(月) 14:30:56.30ID:FAglsNQD3GSでLINEなんて、罰ゲームレベルにしか思えないよー
まだ通話できるバージョンは使えるのかな?
0056iOS
2014/10/13(月) 14:50:22.99ID:FAglsNQDそうなの?
文字入力中のアプリ落ちは慣れちゃっててあきらめてるけど、
トークを開くのに一分近く待たされるのは…復元したら治るのかな?
005736
2014/10/13(月) 16:01:21.14ID:eVK3jk84罰ゲームってほどでもないかなぁ
メッセージアプリに比べたら重いよね
ちなみにLINEのトーク開くまで時間はかってみたら、20秒だったよ
台風のせいでやることないから復元でもしようかなw
0058iOS
2014/10/13(月) 17:26:41.60ID:K1PDJFlQ充電コード差すとアップルマークが出て
しばらくすると電池マークが出るんだけど
80%とか90%充電済みの状態。
バッテリー切れで落ちてるんじゃないみたいだが
いったい何が原因なんだろう。
0059iOS
2014/10/13(月) 22:40:44.57ID:IW4vTN0z文字入力中に落ちるのもホントたまーにだよ
とはいえ、あんまりアプリ入れてなかったり余計なもの入ってないから
音楽とか動画とかアプリぎっしりだとちょっとわからぬ
0060iOS
2014/10/15(水) 16:36:35.69ID:Bf/7nQ9NiOS7以上を要求するアプリ大杉
0062iOS
2014/10/15(水) 21:36:16.00ID:x2zexJHxカバーもAmazonでもあんまり売ってないねー
0063iOS
2014/10/15(水) 22:29:28.18ID:u0jHfqnSさすがにSafariやiTunesの遅さは日常で使えるレベルとは言いがたい…。
CPUがへたった?のかデータの方が重くなったのか。
OSが3.1.2なんで落とせるアプリもほとんどない。
galapaBR以外は片手間で作ったような変なアプリくらい。
まあコレクションだからアプデとかせずに触って楽しませてもらうけどね。
0064iOS
2014/10/16(木) 18:50:31.27ID:4MA/tXm90065iOS
2014/10/17(金) 15:39:26.13ID:fkTxcxcOこれであと5年はiPodとして使えるな。
0066iOS
2014/10/17(金) 15:56:39.13ID:ItC+x13EiPhone6+のSIMフリー買ったけど、3GSが一番好きだな。。
0067iOS
2014/10/17(金) 16:09:14.03ID:fkTxcxcOおれもいまだに3GSを手に持つといいなあって思うよ
総合的(今もいちおう現役で使えてデザインがいい)には
4SがベストiPhoneだと思うけど3GSのデザインは捨てがたいね
0069iOS
2014/10/17(金) 19:00:31.21ID:fkTxcxcOアップルで交換したら高いし
本体交換になるからOSもあがってしまうので
iPhone修理専門店でやってもらった。
バッテリー買って自分で交換するのと比べると
高いけど、はずれバッテリー掴んだらやり直しとか
めんどくさいからお願いした。
4000円でした。
今のところちゃんとフル充電もできたし、急速に
減ったりしてないから問題なさそう。
0072iOS
2014/10/19(日) 10:14:47.11ID:66Wi5PPNBatterylnfoLiteとかで見られる
してないならiBackUpBot繋いで見られる
0073iOS
2014/10/19(日) 13:27:24.41ID:VyG2V/9u0074iOS
2014/10/19(日) 20:33:27.13ID:1coG/fEa細かい事言えば、使わなくても劣化するでしょ電池なんだから、、、
0075iOS
2014/10/20(月) 12:57:41.45ID:EutODfZS非正規の電池交換されてたりするかもしれないからちょっと不安
0076iOS
2014/10/20(月) 13:57:34.07ID:GFrrdnSo0077iOS
2014/10/21(火) 11:23:22.84ID:A0+C/9hQ0078iOS
2014/10/22(水) 16:09:46.23ID:nlRea5gg0080iOS
2014/10/22(水) 21:56:10.61ID:8L3vxsx5使えるアプリ少ないけど。。。
0081iOS
2014/10/23(木) 12:36:42.85ID:myMJP2ndバックグラウンドタスクが無効なぶん
0082iOS
2014/10/27(月) 09:16:07.82ID:cIY8/+xj0083iOS
2014/10/29(水) 21:24:32.85ID:QiuCDABPもうiPodとしての余生すらも送らせてもらえないのか…
0084iOS
2014/10/31(金) 15:22:16.57ID:3RhSqZBF> iTunes赤くしてからiOS3のiPhone3Gが認識しなくなった
> もうiPodとしての余生すらも送らせてもらえないのか…
あれ、なんかあったよね。
copy transなんとか。
あれじゃダメなの?
0085iOS
2014/10/31(金) 15:27:47.98ID:3RhSqZBF> これってどうかしら?劣化してる?http://i.imgur.com/PAV82cS.jpg
全然してなくない?
去年4Sの電池を自分で変えたけどmax475とかだった。
5も780だったから自分で変えたけど、その後でバッテリー交換プログラムに当てはまっていた。だから交換して貰えないんだよね。
ところで3Gは自分で電池交換するの難しいんだっけ?
一度引退させたんだけど他スレで擬似ios7に出来ると聞いたから復活させてみようと思ってる。
0087iOS
2014/10/31(金) 19:44:02.56ID:KBrEjWqmあとwhited00rだけどわざわざ電池交換までして使うほどじゃないと思う
重いし中身はios3.1.3だから動くアプリ限られてるし
入れてるけど正直一発ネタ用
うちの3Gの場合7.1だとGPS動かなくなるので7.0になってる
0088iOS
2014/10/31(金) 21:11:34.44ID:gnzTR91aこれまでどおりアップデートとかバックアップとかの項目が並んだ画面が出たよ。
Lionだからかもしれないけど。
0089iOS
2014/11/01(土) 21:13:35.57ID:ZMVSQf05> >>85
> あとwhited00rだけどわざわざ電池交換までして使うほどじゃないと思う
> 重いし中身はios3.1.3だから動くアプリ限られてるし
> 入れてるけど正直一発ネタ用
> うちの3Gの場合7.1だとGPS動かなくなるので7.0になってる
はい、その通りでございました。
GPSも動きませんでした。
一瞬感動したんだけど戻すの面倒だし、戻したところで使い道ないなこりゃ。
通信系のアプリは全滅。
0090iOS
2014/11/01(土) 21:52:54.89ID:aiPcMKXL0091iOS
2014/11/02(日) 16:07:55.46ID:W6ed31wx最近引っ張りだして
おさわりしてる
0092iOS
2014/11/02(日) 16:23:11.11ID:wA4AdMe0というデザインだね。
実際入れ方によっては無理な荷重がかかって劣化を早めるから、
やめといた方がいいだろうけど。
4もそれなりに頑丈っぽいが、5は無理。
6が出た時「曲がりやすい」という声が出たが、
ある意味「曲げてみたくなる」形なんだね。
0093iOS
2014/11/04(火) 12:40:27.45ID:o7ghVWS6悔しいー!もうデカイ携帯全員、敵だ!
6もギャラクシも爆発しろ!
ポケットの中でバッキバキに折れろ!
片手で使える美しいフォルムなんだ。ごぅらぁ!
0094iOS
2014/11/04(火) 19:07:32.92ID:0kqaB6qi未だに3GSが一番だな、さすがに予備の予備くらいになってるけど
初代Touchの次に3GS買って、はじめてのスマホだったから愛着がひと塩ある
0095iOS
2014/11/05(水) 00:34:27.33ID:DBiiRMKGこれからもよろしくね
0096iOS
2014/11/06(木) 21:16:55.30ID:b+EPVoQ70098iOS
2014/11/06(木) 22:12:02.94ID:2H42Ebdq自分も今使ってる5sを後5年ぐらい使って
他のことにお金回そうかと思ってる
0099iOS
2014/11/07(金) 09:29:35.43ID:p5cFNIXM思ったより重くはないな
0100iOS
2014/11/10(月) 19:23:16.19ID:hVoHCwFL0101iOS
2014/11/10(月) 21:06:22.94ID:hVoHCwFL皆さんご注意を。ちなみに3は耳あてのスピーカーのようです。まあ無くても致命傷ではありません。
0102101
2014/11/10(月) 21:07:38.86ID:hVoHCwFL1がディスプレイ。 2が画面のタッチ操作みたいです。
0103iOS
2014/11/11(火) 01:35:40.48ID:hhZ3YNwU薄いプラスチックが熱で割れやすくなってるよね。
ここだけは本当に弱い
0105iOS
2014/11/17(月) 23:29:19.12ID:otpClnwBこれにMVNOの格安SIM入れて使うのはムリ?
バージョン6.1.6
モデムファーム05.16.08
シリアル85947******
0106iOS
2014/11/17(月) 23:37:54.02ID:V+GzwQ8lタダで機種変更キャンペーン
オンライン24時間送料無料
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/
0108iOS
2014/11/18(火) 00:43:48.03ID:v4aOQg5+0111iOS
2014/11/18(火) 05:48:33.17ID:4phHtlODhttp://letsunlockiphone.guru/unlock-iphone-3gs-ios-6-1-3-baseband-05-16-08-redsn0w-ultrasn0w/
がんばれ
0112iOS
2014/11/18(火) 06:27:07.64ID:5sx7Vlxn可能
redsn0wでBBをiPad BB(06.15.00)に上げてその後BBを05.13.04にダウングレード
仮脱獄状態からp0sixspwnで完全脱獄
ultrasn0wで使えるようになる
0113iOS
2014/11/18(火) 10:45:35.62ID:MY390MFQ分かりやすいところに置いて最新の赤雪ツールをインストールして起動
Extrasからselect IPSWでダウンロード済みのファイルを選択、ここで新ブートロムかどうか訊かれるのでyes
この作業を以下の@〜Cの時に毎回事前に行う
@戻ってjailbreakからCydiaをインストールを選んで脱獄
終わってもまだCydiaのアイコンは現れない
構わずCまで進む
A戻ってjailbreakからiPad Basebandをインストールを選んで実行
B戻ってjailbreakからiPad Basebandからダウングレードを実行
C戻ってjailbreakからJust boot を実行
ここでやっとCydiaのアイコンが出現する
この時点ではまだ紐付き脱獄状態
>>112に出ているtweak 2つをCydiaからインストールして完了
0114iOS
2014/11/18(火) 14:51:55.63ID:FhSZwwj80115iOS
2014/11/18(火) 16:31:14.34ID:MY390MFQiOS6.1.6 をクリーンインストールしてるとそこそこ快適に動作する
0116iOS
2014/11/18(火) 17:33:53.80ID:FhSZwwj8なんで動かないアプリが増えてきたけど5.1.1JBで我慢してる
0117iOS
2014/11/18(火) 19:40:08.67ID:zXsbNW+R>>107
ググってはみたものの、情報が錯綜してて
頭がパニックなんで、一度整理してみたいのです
基本的に、
・脱獄(必要があれば脱獄の環境を整えて)
→脱獄環境でMVNOのAPN設定→脱獄状態でMVNO運用(必要があればテザリング設定)
の流れ以外は、考える必要ないわけですよね?
>>111-113
>redsn0wでBBをiPad BB(06.15.00)に上げてその後BBをダウングレード
[1]GPS死亡や文鎮化についてですが、
・シリアル85947******
であれば「xx134以降」ではないので、その心配は必要ない(BBダウンでGPS復活可能)と考えてよいのでしょうか?
[2]BBのダウングレードとredsn0wのバージョンですが、6.1.6の3GSの場合にはどちらでもよいのでしょうか?
・05.13.04
使用するredsn0wのバージョン:0.9.15b3
対応する3GSのOSバージョン:6.1.6
2014年5月19日現在の情報に基づく(当時の最新OSは6.1.6)
http://nekonotesou.com/iphone3gs-jailbreak/
・05.16.08
使用するredsn0wのバージョン:0.9.15b3
対応する3GSのOSバージョン:6.1.3
2013年6月25日現在の情報に基づく(当時の最新OSは6.1.4)
>>111、http://letsunlockiphone.guru/unlock-iphone-3gs-ios-6-1-3-baseband-05-16-08-redsn0w-ultrasn0w/
・05.13.04
使用するredsn0wのバージョン:0.9.14b2(0.9.14b1の不具合修正バージョン)
対応する3GSのOSバージョン:記載なし
2012年7月5日現在の情報に基づく(当時の最新OSは5.1.1)
>>112、http://xiaolongchakan.com/archives/3461405.html
[3]Safariが起動しなくなったり、通知が機能しなくなると困るが対処法は確立されてるのか?
[4]実用上の問題点がなければ、手順がシンプルなのでp0sixspwnを使ってみたい
・p0sixspwnを使うとBBを維持せずに脱獄可能のようですが、GPSは機能するのでしょうか?
・redsn0wを使いBBを操作した場合との違いと、リスクのポイントはどうでしょうか?
http://iphoneclub.blog60.fc2.com/blog-entry-102.html
http://tools4hack.santalab.me/ios613-614-615-616-untethered-jailbreak-p0sixspwn-108-update.html
>>114
上記[4]のp0sixspwnを使う方法はシンプルで簡単そうですが、どうでしょうか?
>>115
初期化セットアップ済みの状態で最近購入したものが6.1.6でだったので
ほぼクリーンインストールされてる状態と考えていいような
4S用の解約済SoftbankのSIMを、サイズ調整のアダプタに填めて入れてみたら
「SIMなし」から「圏外」表示になったので、アクティベーションは問題なさそうなんで
必要があれば「すべての設定をリセット」して、iTunesから復元しても構わないです
iOS6.0 のファームは、「iphone 3gs 6.0 firmware」あたりでググってヒットするサイトで
現在でもダウンロード可能ですか?
0119iOS
2014/11/18(火) 20:57:05.43ID:fXbRJgjj何で細かく>>113が手順示してるのに違うことやろうとするんだ?
だからググれって言われるようになるんだよ
とにかくいちいち聞かずにやってみ?
0120iOS
2014/11/18(火) 21:03:32.01ID:2ywX8TvDグチャグチャ言ってないでやってみりゃいーんだよ
0121iOS
2014/11/18(火) 22:31:06.31ID:9LO2DwzAがんゔぁれ!
0122iOS
2014/11/18(火) 22:32:08.71ID:zXsbNW+Rフォースとは?
>>119
脱獄してCydiaを使うだけなら、p0sixspwnを使った方がシンプルそうなわけですが
それ以上のメリット(具体的にはBBを下げることでしょうか)が
MVNOで使うことを含めて、どのあたりにあるのかがイマイチわかりません
ググっても、その人のそのデバイスの環境においてのみ担保が取れる以上の情報を精査しきれておらず
(例えばredsn0wとiOSの各バージョン違いにおけるそれぞれの問題点や整合性、敢えて古いバージョンを使う必要性の有無など)
必要条件と十分条件を満たした上で、最適解を絞るためには
・それ以外にはあり得ない
・それ以外には問題がある
このあたりを見極める必要があると考えたので
必要性も十分性も満たすものではないが、「その方法を手順に従えば、少なくとも間違いはあり得ないし起こりえない」
ということが担保されてるのなら、それは見識だと思うので尊重しないというわけではありませんし
>>113の指南に難癖をつけてる訳でもありません
>>120
経験者とそれ以外には、歴然とした差があるので
そのあたりは勘弁願いたいですな
わかるものには当たり前のことが、見えてこないのは仕方のないことで
そのあたりは疑問点として浮上することになるわけで
0123iOS
2014/11/18(火) 22:41:58.63ID:8LK3LKDz>>113 だが、折角分かりやすく手順書いたつもりなのに信用してくれず、全く違うことをやろうとしているのは本当に残念だ
仲間が増えると思って書いたのだが
http://i.imgur.com/q4CWAfK.jpg
0124iOS
2014/11/18(火) 23:18:18.96ID:9Yp7dP4x> それ以上のメリット(具体的にはBBを下げることでしょうか)が
> MVNOで使うことを含めて、どのあたりにあるのかがイマイチわかりません
この発言か推測して、あなたはググってない
もしくは、日本語が読めない
> ググっても、その人のそのデバイスの環境においてのみ担保が取れる以上の情報を精査しきれておらず
あなたは、毎月キャリアに満額支払うほうが幸せになる人種だと思いますよ
0125iOS
2014/11/18(火) 23:31:31.49ID:vGbmAvhz0126iOS
2014/11/19(水) 00:57:30.17ID:FSn+6D1G0127iOS
2014/11/19(水) 01:15:54.00ID:uvyVIc7Y0128iOS
2014/11/19(水) 01:31:18.07ID:4GL3yHEIBBを下げないとredsn0wによるアンロックが不可能、MVNO使いたいんでしょ?
6.1.6だとredsn0wが対応してないんじゃなかったかな?なのでver偽装のためiOS6.0のfirmがいるんだよ
0129iOS
2014/11/19(水) 01:53:57.90ID:pgsXT96W0130iOS
2014/11/19(水) 03:06:16.22ID:HStml3og基本的なことが全く分からないまま、自分なりにいろいろ考えても全く意味が無い
赤雪は最新版をダウンロードしてインストールすれば全て解決すると指示されているんだから何も考えず
書かれてある手順通りにやればものの一時間程度で簡単にMVNO simが使えるようになることすら分からないんでは作業は止めた方がいい
0131iOS
2014/11/19(水) 05:26:04.72ID:E6HtiZDn全部聞いて納得しないと出来ないんなら止めときな、脱獄とか向いてないよ
個体や環境によって左右されるケースもあるからもし出来なくても責任とれないし
0132iOS
2014/11/19(水) 08:00:22.90ID:50s1yar1「その方法を手順に従えば、少なくとも間違いはあり得ないし起こりえない」ことは担保されてるんだから、そのままやってみな。
あと、p0sixspwnはワンクリックJBツールの名前でもあるが、この場合にはredsn0wでtetheredJB状態になってるのをuntetheredにするためにcydiaからインストールするプログラムモジュールのことを指してるから、勘違いしないようにな。
0134iOS
2014/11/19(水) 21:35:53.43ID:BQv670/P同じ症状の人いない?
そのひとつ前のverだと問題ないのだけど
0135iOS
2014/11/20(木) 01:47:14.95ID:P73xq7kN0136iOS
2014/11/20(木) 02:06:07.30ID:4yMSz5Ckそれとも、6.1.6にしてver偽装させてる?
0137iOS
2014/11/20(木) 03:21:55.43ID:3z5xtziDこの流れで、その発言ができるとは…なかなかの人物に違いない
0138iOS
2014/11/20(木) 07:44:59.03ID:rpQr1F/+0139iOS
2014/11/20(木) 13:38:17.40ID:xt+X0LeI0140iOS
2014/11/20(木) 14:56:30.96ID:wEmcfb1T0141iOS
2014/11/20(木) 15:05:04.94ID:chfpqhGL0142iOS
2014/11/20(木) 15:08:58.20ID:wEmcfb1T0143iOS
2014/11/20(木) 18:47:30.07ID:HATfqYXa2.2.1はOSバージョン?
だったらバージョン明記してヤフオクに出すといいよ。
希少性を理解してる奴なら金出すだろうから。
0144iOS
2014/11/24(月) 17:41:00.56ID:9mEeIRbD3GS脱獄アンロックの場合は、MVNOのシムはピンクでも問題起きないの?
0146iOS
2014/11/25(火) 12:06:31.61ID:gUQHQ67f全く関係なし
ローミング偽装でもないから、アドレス帳もまんま使える
MMSの使える、メモカメラ付きの、普通の電話機として大活躍
ただし、電池は…
0147iOS
2014/11/25(火) 22:18:32.56ID:jvDAW1wTOCNでもう1枚SIM追加してシェアしようとしたら
追加分は店購入のSIMでなく、メーカー直送のSIMでないとダメらしいから
今から注文するとnanoでも恐らくピンクSIMだろうけど、これで安心して契約できる
ちなみに以前は店購入のを追認OKだったけど、現在はNGになったとのこと
OCNは音声付SIMでないから、回線交換方式ではなくFUSIONの050IP電話にするとして
3GSの3G回線が、4Sの3G回線と同程度に帯域使えればよしとするけど、使ってる方はどうですか?
(Wi-Fiは802.11b/gだから、上限54Mbps止まりなのはしょうがないけど)
>>146
本体のバッテリーはGPS全開で、SIMなしの画面つけっぱなしだと3時間程度、画面オフだと5時間ぐらいいけそうだが
3G接続状態にすると、SMS付きでもそれぞれ2時間/4時間程度が限界と見てるから
デバイス3台を10400mAhモバブーのヒモ付きで使う予定だが、それでも1日は持たないだろうし
モバブー2台持ち歩くとしても充電する間は使えないから、3台のモバブーでローテーション組むことになりそう
0148iOS
2014/11/28(金) 17:58:01.76ID:uKbdrrc0そのIPSWはこのバージョンのredsn0wじゃサポート外だよ、と怒られるんだけど
うちのredsn0wは、何で言うことをきいてくれないの?
Mac OSXの10.7.5と10.8.5でやってみてダメだったけど、10.9.5や10.10.1だと言うこときいてくれそう?
0149iOS
2014/11/28(金) 18:29:35.79ID:tLqQO/NE0150iOS
2014/11/28(金) 18:48:58.92ID:uKbdrrc0そのあたりの詳細と、克服方法を知りたいんだよ
一説にはダウンロードしたIPSWファイルはダメだったけど
自分でバックアップしたIPSWファイル(デバイスから抜き出し保存?)なら
言うこときいてくれたとか、redsn0wの旧バージョンなら言うこときいてくれたとか
ググったら出てきたけど、他にも色々ありそうだ
0151iOS
2014/12/05(金) 16:12:50.77ID:ujdQKJWfデカいの反対の賛成なのだっ!
0152iOS
2014/12/10(水) 14:50:45.38ID:dcMhbIYq0153iOS
2014/12/10(水) 16:48:56.49ID:7KIm3q05自分で交換したらいいよ。慣れたら10分で出来る。2回外れバッテリー引いたからバッテリー交換作業慣れてしまった。
3回目にテクノツールでちゃんと使えるバッテリーを手に入れた。ついでにホームボタンも交換したからまだまだ使える。
0154iOS
2014/12/16(火) 14:34:52.79ID:b/OVQLMw0155iOS
2014/12/16(火) 15:16:06.08ID:QFJg2upF0156iOS
2014/12/16(火) 20:01:09.63ID:5WPMcBVEイヤでないなら、、、
0157iOS
2014/12/16(火) 23:23:11.42ID:RAIYrK850158iOS
2014/12/17(水) 00:05:38.03ID:GLYY8vUi5S使い出したから3GSは今使ってないけど…
たまに手に取るとまた使いたくなるなぁ
0159iOS
2014/12/17(水) 00:45:37.54ID:mADEfbVsアマゾン探してみます。
3GS-4-4S-5-6+と使ってきたけど、3GSが一番いいかな〜と、最近使い始めました。ケースもフィルムも100均で探したけどなかったもんで。。
0160iOS
2014/12/17(水) 02:12:48.66ID:FZTPYULR送料込みで500円の液晶保護フィルム3枚付のソフトケースは、人気があるのか結構頻繁に落札されてるようだけど
・ソフトケースは実用的に使えるの?
・フィルムはどのあたりが使えないの?
・フィルムは何を使ってるの?
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/closedsearch?select=01&ei=UTF-8&va=iphone+3G+フィルム&oq=&auccat=0&tab_ex=commerce&slider=0
フィルムとケースを探してるが、店では売ってるとこないから通販とかオクになるんだが
現物を手に取って判断できないのがツラいのと、送料設定でアホらしいのがあるんだよね
0161iOS
2014/12/17(水) 13:21:51.27ID:T9jvnLqAGPSの感度も上がって快適だわ
これならまだまだ使えそう
0162iOS
2014/12/17(水) 13:49:59.59ID:r8CQBM2dソフトTPUカバーはクリアだから使っていくと少し黄色くなる。保護フィルムは使ってない。
ソフトタイプでクリアだから背面の接触してるところに模様が出てしまう。
夏に手汗かくと気になる人は感触が少し気になるかも。
この時期は外で手袋して落として壊してしまいそうだからとりあえず買って使ってる。
手袋してても落としにくくなる。
0163iOS
2014/12/17(水) 14:30:57.84ID:00Re0cex0164iOS
2014/12/18(木) 17:47:15.01ID:MDzaUp5eどうしてもハマらないんだけどコツとかあったら教えてください
0165iOS
2014/12/18(木) 23:18:29.34ID:HYPBYm5oカメラとカバーへの接続(はめ込み)のこと?
0166iOS
2014/12/19(金) 08:05:47.58ID:Fmhz9MiA0167iOS
2014/12/19(金) 08:32:57.28ID:+CjZnPo0もしかして、先にカメラをカバーにはめ込んでから、基盤を元の位置に戻す時にカメラを接続しようとしてない?
組み立てる時は基盤とカメラを接続しておき、基盤を元の位置に戻してから(戻しながら)、カメラをカバー側にはめ込む
0168iOS
2014/12/19(金) 17:10:14.94ID:ThynK7obやってみます
0169iOS
2014/12/19(金) 17:32:51.83ID:vvQ2bVq5iPhone6並にサクサク動くね。
iPhone6でiOS6動かせれたらいいな、なんてね。
3GSまだまだ使えそうだ
0170iOS
2014/12/21(日) 17:33:55.83ID:CmU3PcFN4〜5秒の遅延が生じて使い物にならないんだけど
そういうもんなの?
4Sなら同じ環境でも、遅延はコンマ何秒の世界で許容範囲
3GSと4Sの違いは
CPUと、Wi-Fiがb/gまでかb/g/nまでか
0171sage
2014/12/23(火) 01:41:42.75ID:jhcPz4qE0173iOS
2014/12/24(水) 10:44:33.10ID:BpUt62q+何言ってる(どういう状態で運用してること)かイマイチわからないんだが?
脱獄なんかしなくても、標準のメールアプリでサーバにメール着信とほぼ同時に着信音が鳴るでしょ?
0174iOS
2014/12/24(水) 22:28:49.65ID:uOiVQJgEIIJmio(SMS)を挿した脱獄3GSで、
プッシュ受信できるようになった。
当たり前ならスマン。
0175iOS
2014/12/24(水) 22:41:47.45ID:uOiVQJgE>174 = 171,172
0176iOS
2014/12/25(木) 14:58:42.39ID:eUqIj0T2iOS6.1.5だとこんなにおもいのね...
メモリをあける方法をいろいろ試したけどいまひとつ
もうメイン機としてはだめなのもわかるんだけどこのデザインが好きすぎて笑
0177iOS
2014/12/25(木) 15:27:55.75ID:re1Obs6Eこのトゥルンとしたフォルムがいいよな
0178iOS
2014/12/25(木) 18:22:20.84ID:+tjAW5nIね笑
中身だけせめて4sくらいに入れ替えたい...
でも修理交換済でサイクルカウント2の良品だったので、まだまだメインで使うよー!
0179iOS
2014/12/25(木) 21:24:03.52ID:O46s2aO20181iOS
2014/12/26(金) 12:42:49.48ID:rihyuHGv0182iOS
2014/12/26(金) 12:58:09.12ID:/IqJ0CNs0183iOS
2014/12/26(金) 12:59:50.37ID:grYJGegZxサイクルアカウント
oサイクルカウント
俺910だった
0184iOS
2014/12/26(金) 20:57:44.07ID:AUOLKJ+H0189iOS
2014/12/26(金) 23:42:09.03ID:ODBkxqYH3GSだったら1000mAh切ったら死亡リーチだからお別れ準備しといた方がいい
0190iOS
2014/12/27(土) 00:40:23.11ID:oy53bzbMいや、単純にどこでみられる数値のことか説明してくれればいいんだけど(笑)
0191iOS
2014/12/27(土) 00:53:47.15ID:GV8FTpe/0192iOS
2014/12/27(土) 01:24:21.09ID:oy53bzbM>>72てコト?
交換品のって、バッテリーは新品相当が普通じゃないの?
0193iOS
2014/12/28(日) 00:22:52.13ID:DYxjBVKJ':, ', >' ´ `ヽ. /
':, / ヽ. ,' 帰
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. り
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | た
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. く
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. な
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. い
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ !
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
悪 お i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
く 兄 ..|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
な ち ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
い ゃ | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
! ! .ん .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
は ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
0194iOS
2014/12/28(日) 11:20:45.89ID:d1ubJoiX「充電機能はこのアクセサリではサポートされていません」
と怒られることが多いんだけど(2.0Aの口から充電すると怒られることは少なくなる)
(1)iPad程ではないにしろ、3gsは充電の際の給電能力をシビアに要求する
(2)バッテリがへたってきた
(3)バッテリ関連に起因しないハードウエアのトラブル
原因はどれ?
0195iOS
2014/12/28(日) 17:57:02.05ID:y50k8qwY0196iOS
2014/12/28(日) 18:18:43.06ID:5EV58jEF4sは非純正でも充電できるが
3gsは非純正だと充電できない
ということ?
0197iOS
2014/12/28(日) 18:24:56.81ID:4ab3XrKx0198iOS
2014/12/28(日) 19:22:50.31ID:JWPLM8qI0199iOS
2014/12/28(日) 19:56:32.85ID:y50k8qwY非純正だと「このアクセサリは〜」が表示されることが多い
ちゃんと充電されてたら実用に問題はないから気にするな
0200iOS
2014/12/28(日) 21:06:04.40ID:I0BiEMqB死ね
0201iOS
2014/12/28(日) 22:01:09.34ID:ftyoVW3g0202iOS
2014/12/28(日) 22:27:51.52ID:YiiG69rJ0203iOS
2014/12/29(月) 10:31:49.32ID:BPIndn/r4Sと5は大丈夫なんだけどな
0204iOS
2014/12/29(月) 14:05:56.51ID:4iODX0U/…せめて、どんな機器を使った結果なのかは書いとこうよ
0206iOS
2014/12/29(月) 20:30:59.74ID:4iODX0U/純正の
> 車のシガーソケットから充電する
機器を使ってるのでしたら、素直に修理されたらいかがですか?
0207iOS
2014/12/30(火) 19:53:46.37ID:G3M7w5Gc100均のシガーソケットです。
0208iOS
2014/12/30(火) 20:55:58.27ID:/EECLQam0209iOS
2014/12/31(水) 10:12:09.14ID:FYdDIKlk0210iOS
2015/01/01(木) 13:25:52.20ID:ZuUn7NbG/ / / i| \ ヽ
/ / ハ | \. ハ '.
l | /∧│ \丶 │ |
| | | │ く\八 | >、 | | |
| | | │| / \_)\ く/\ | |
_人._ / | | | │|//ィ弌ミ \レ=ミ リ │
`Y´ 〃 ノ 八| V〃んiハ んハ }} V/
{{. / { │ 小弋うソ V)ソ ノ ハ| ′
// 人 (| │⊂⊃ , ⊂⊃ ′ //
// / /ヽ| │ |//
. / / / | |、 , 、 ノ |/ !
. / /} / r< ̄⌒| | 丶、 . イ │ |
┼ { 乂 / ̄ \'⌒ | |\ > . __, < ノl | │ 人
∨/ / 丶'⌒| | 丶、 ∧ 「`\│ |─< >─
/ | ヽ八 | > /ノ | ヽ 八 `Y´
{ | \\\. |/⌒⌒Y\ ノ'⌒⌒∨ } │
0211iOS
2015/01/03(土) 15:18:43.41ID:OaHKjWtl100均のだけど新しく購入したやつに替えたら、きちんと充電されるようになった
ケーブルは消耗品ということだけど、それにしても傷むの早すぎる
外出するときにモバブーにつなぎながら使ってるから、ある程度しょうがないんだろうけど
0212iOS
2015/01/03(土) 16:00:05.20ID:4vRkft3q0213iOS
2015/01/03(土) 16:34:07.43ID:OaHKjWtlどうしても接触不良を起こしやすいでしょ
ピンクローター使ってる女のコが、新しいの買ってもすぐに使えなくなるとボヤいてたけど
買い替え需要を強制的に喚起させてるとしか思えないんだよね
0214iOS
2015/01/07(水) 11:05:08.03ID:beFHP9eA0215iOS
2015/01/21(水) 13:27:27.88ID:iH8vXjvi0216iOS
2015/01/21(水) 14:45:59.10ID:P1kTJkCC全く使って無くても1日で40%くらい減る
0217iOS
2015/01/21(水) 15:12:05.88ID:04ZfwF8sただしGPS全開で常にトレースしてる状態でだけど
0218iOS
2015/01/22(木) 09:18:33.96ID:lZ7KJCaJ俺はその使い方してるから似たようなもんだわ。
0221216
2015/01/26(月) 18:33:56.64ID:4pMT2fem盛り上がってて怖い
純正バッテリーでこれかよ
0222iOS
2015/01/28(水) 12:36:14.87ID:PGSz1qK7「自分でやれや」って言えなくて、やったんだが。GmailドメインやIDとかPassとか、、、
ここにメールした瞬間に、キモイって言われるんかな?
やっぱ、やらなきゃよかった、、、
0223iOS
2015/01/29(木) 22:30:45.66ID:PpKRECSn壊れちゃいないが、5S買ってくる。
3GS最高だってばよ
0224iOS
2015/01/31(土) 23:52:40.69ID:W8tQxM4x他のはなんか可愛気無いんだよなあ
0225iOS
2015/02/01(日) 01:57:06.38ID:gU3bMrH1ここ一年、機内モードで音楽再生ぐらいにしか使ってないけどめちゃくちゃバッテリー持つ!
3GS最高や!
0226iOS
2015/02/01(日) 03:28:07.54ID:hhCRnyk/0227iOS
2015/02/01(日) 13:14:28.73ID:+YMCkQsm0228iOS
2015/02/06(金) 23:57:52.20ID:JZ8+TQuq0229iOS
2015/02/08(日) 22:30:59.20ID:MJldTYv/仮想のホームボタンを使って、その機能をソフト的に処理させるようにするアプリないかな?
故障の原因になるから、ホームボタンを物理的にプッシュする回数をできるだけ少なくしたいんだよね
0230iOS
2015/02/08(日) 23:07:30.75ID:8YqfZz0g0231iOS
2015/02/08(日) 23:11:39.30ID:GPEKjcyh0233iOS
2015/02/09(月) 01:21:21.38ID:nFF0fqPiブログとか見てたら、6にアプデしたら5より軽くなったみたいなレビュー見たんだけど
0235iOS
2015/02/09(月) 01:50:42.84ID:pWF6Ur/9[1]下記のようなアイコン作成アプリで
ホームボタンの動作ごと(シングルクリック、ダプルクリック)に
相当するアクションを割り付けてとかできないかな?
Touch Icon Creator
https://itunes.apple.com/jp/app/touch-icon-creator/id357419508?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
aHomeIcon
https://itunes.apple.com/jp/app/ahomeicon-homusukurinaikon/id417171558?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
[2]iBOWていうiPhone用キーボードを使うと
キーボード上にホームボタンがあってiPhoneと接続されてるときに
ESCキーがホームボタンとそっくり同じ動作をするんで
結構重宝してるんだが(Dockコネクタの機種のみで、iOS7.1以降はiOS8を含め非対応)
ハードウェア的な解決方法(外出先や移動中でも可能な軽便な手立て)は、他にないかな?
PIP-KB1 iBOW(PC/Mac/iPod/iPhone用 キーボード)
http://www.princeton.co.jp/product/pipkb1.html
現行機種や現行OSでは使い物にならないから
あちこちで未使用未開封状態の新古品が、1000円しない値段で投げ売りされてるw
0236iOS
2015/02/09(月) 01:52:00.72ID:pWF6Ur/9単語や文字列の途中での、追加や消去や修正入力といった作業が
パソコンと同じ感覚でできるんだけど、
iPhone本体だけで文章の入力推敲作業を効率よくするには
なんかいい方法ないの?
0237iOS
2015/02/09(月) 05:41:17.94ID:L5Q6Byf7何か他の機能と間違えてない?
5.1.1だけど
http://i.imgur.com/uidMOM2.jpg
http://i.imgur.com/tX3FHll.jpg
0238iOS
2015/02/09(月) 05:48:56.35ID:L5Q6Byf74.3.5も短い間使ったけどあったかどうか記憶にない、脱獄してるのでActivatorで代用。というか上位互換的?
0239iOS
2015/02/09(月) 22:17:45.33ID:pWF6Ur/9よく探したら、「設定」の「一般」のうんと下の方にAssistiveTouchのタブを発見!
あっという間に、無事に目的を達成できたw
iOS4の端末は持ってないからわからんが、iOS5と6の端末ではできることを確認
これでホームボタンの使用頻度を大幅に減らすことができるから
ボタンの寿命を延ばすことに貢献できるはず
ありがと!
あとは文字の途中挿入をしやすくする方法かな
【例1】「120456」の「0」を「3」と訂正したり
「12456」と入力してある文字列の「2」と「4」の間に「3」を挿入したりして
「123456」としたい場合なんだが、これがiPhone本体だけだとまどろっこしいことになる
【例2】フォーム入力で「A」と入力した後に「A&B」とするのは簡単だけど、「Z&A」とするとき
既に入力してある「A」が入力窓のサイズに対して長い文字列だったりすると、これがもうタイヘン!
0240iOS
2015/02/09(月) 23:56:54.11ID:KiDGB3+qもしくは質問スレ行け
0241iOS
2015/02/10(火) 05:23:52.15ID:GqeVO7VDコナンくんでもいいから、、、
0242iOS
2015/02/11(水) 14:09:27.14ID:1RtvFSGFフリー化のためにredsn0wでベースバンド変えれば!
と思ったんですけど、脱獄以降のベースバンド変更が1度も上手くいきません
手順がダメなのかと思い復元はしたのですが(入獄したつもり)
redsn0wで脱獄して、ベースバンド入れ替え2回やろうと思っても上手くいかず・・・
ヒモ付きなんで選択したことは実行できませんとなるんですが、どうしたらいいでしょうか?
p0sixspwn出の脱獄後にredsn0w使いなおすのでもやり方によってはロック解除までできるのでしょうか?
0243iOS
2015/02/11(水) 14:11:25.60ID:1RtvFSGF0246iOS
2015/02/12(木) 00:22:23.19ID:bIFpXRPd0247iOS
2015/02/13(金) 10:31:19.24ID:Mjah6PTr質問者じゃないけど
ibow買ったよ(≧∇≦)
500円だったんで2個買っちゃた
最初、日本語の出し方解らずに焦ったw
0248iOS
2015/02/14(土) 00:24:12.31ID:ZN+MSdpCiOS6だとストレスたまる
0250iOS
2015/02/14(土) 09:48:08.37ID:tcTy4ViZ500円だったけど1台しか買わなかった
案外使い物になるんで、まだ売ってたらもう1台買っておこうかな
なんで7.0.xはOKなのに7.1.xでダメになったんだろ
7.0.xと7.1.xは、OSの造作や機構がそんなに違うもんなの?
0251iOS
2015/02/14(土) 15:43:06.60ID:qr62M3NliPhone4sがios8.1.2にして使いもんにならなくなったから3GS使ってるがこっちのほうがまだ動く。
0252242
2015/02/14(土) 23:31:30.46ID:ojExCyXyありあとあす
日曜日を利用してもう一度、246でやってみます
一応環境は3gs旧シリアルの方でした
0253iOS
2015/02/14(土) 23:42:49.21ID:GkcSLFiCリファービッシュ品だとS/N変わるしね
USBviewだっけ?あれでiBootを確認した方がいい
0254252
2015/02/15(日) 00:38:36.00ID:lZjgMnVE0255252
2015/02/15(日) 10:24:18.50ID:lZjgMnVE教えてくれていた方申し訳ありません
8_948XXXXXXだったんで新でした
0256iOS
2015/02/15(日) 18:31:51.54ID:2/YNvB/I0257iOS
2015/02/16(月) 01:16:00.63ID:4rGHHYTYBBダウングレードできるのと、やると3無し化するやつ
0258iOS
2015/02/16(月) 16:25:25.42ID:n2tCnd7dまとめると、こういうこと?
<1>2009年39週以前に製造された旧ロム
ヒモなし脱獄できる、BBダウングレードできる
<2>2009年40週以降に製造
ヒモなし脱獄には一手間必要、BBダウングレードできる
<3>2011年34週以降に製造
ヒモ付き脱獄になる、06.15.00にアップデートした時点で3無し化する
0259iOS
2015/02/16(月) 17:32:15.18ID:n2tCnd7dもともとある3GSのバックアップからMacのiTunesで復元してみたら
「"××"などiTunesライブラリ内の一部のAppは、iPhone"★★"との互換性がないためインストールされませんでした」
と表示されて、いくつかのアプリが自動ではインストールできなかった(自分の場合で20個と表示)
そこで新しい3GSのApp Storeアプリを手作業で起動して、iCloudからインストールする際に
旧バージョンのアプリを指定してインストールできるものは、指定の場所に無事にインストール終了
(この作業中、Macと接続してiTunesを起動した状態で行う)
ところがこれでもインストールをはじかれたアプリがあって(自分の場合1個と表示)
どうやらこのアプリの現行バージョンは、iOS7.1以降を要求するのにも関わらず
旧バージョンのアプリの公開を終了してしまったものらしい
もう3GS用のiOS6をベースとした専用のバックアップを
iOS7以降のデバイスと共用のApple IDとは切り分けて、アプリの保守用に作った別のApple IDにでも
今からでもダウンロードできるものは、やっておいたほうがいいのかね?
ちなみにiOS6を強固に拒み続けるそのアプリは
XmasRADIOというクリスマス音楽専用のストリーミング配信ラジオ局のリンクのアプリで
最近まではiOS5のデバイスにも旧バージョン(6.1)がインストールできてた
0260iOS
2015/02/16(月) 17:45:34.48ID:boTJVZO30263iOS
2015/02/17(火) 00:31:31.46ID:9uvFtwCU0264iOS
2015/02/17(火) 00:33:29.88ID:9uvFtwCUやった後にredsnowでSIMロック解除試してみたけど、何度やってもベースバンドはダウングレード出来なかったな
0265iOS
2015/02/17(火) 02:39:20.84ID:syY3ri2B0267iOS
2015/02/17(火) 06:59:41.77ID:wJVVBu9e0269iOS
2015/02/19(木) 13:32:29.96ID:/1RVGnOaApple Store に行ったらバッテリー交換(新品に交換?)してくれるらしいけど、
OSはどうなるの?
最新のOS入れられて、動きが悪かったらめんどくさい。
0270iOS
2015/02/19(木) 16:19:42.49ID:YaWUFv4Yと、釣られてみる
0271iOS
2015/02/19(木) 18:04:23.29ID:J7V05UVV0272iOS
2015/02/19(木) 19:36:36.63ID:3Lnyg2Ck0273iOS
2015/02/19(木) 23:27:07.44ID:5X6ysXu6現在は4S、あるいは5か?
たまんねぇな、おいっ。
0274iOS
2015/02/20(金) 00:11:17.30ID:JUJzAVqFこのへんはPCと同じだな。OSのダウングレードができないぶん、PCより厳しいけど
0275iOS
2015/02/21(土) 08:52:49.84ID:EfuUHfNN0276iOS
2015/02/21(土) 11:31:54.54ID:+VAZepF0無いのではなくて、なぜが4.1だけ消されずに発行されている状態。
だから6.1.6と4.1には復元できる。
もしアポーに知り合いがいるなら、他も発行してくれるように頼んでくれる?
0277252
2015/02/22(日) 13:40:21.30ID:5DO+oAVS途中の新旧ROM選択が間違っててできてなかったんであろうという事でした
>>258
<2>と<3>でそれぞれ境界があって、自分は2つの境目があることを解説をちゃん読み込まずに
<3>の境目のみしか考えておらず、震災前のものだから旧だと思い込んでたのが失敗でした
<2>の境目の確認をされる事が、redsn0wで数度あるのですが<2>を確認されてるのに、
<3>では新ですと的外れ選択してたので失敗を繰り返していたようです
3gsのヒモなし脱獄、simフリー化約2週間かけて、やっとこさ完遂
0278252
2015/02/22(日) 13:41:55.99ID:5DO+oAVSのミス
教えてくれた方々、ありがとうございました
0280iOS
2015/02/22(日) 17:28:40.25ID:sqbk5Uwv0281252
2015/02/22(日) 18:31:36.62ID:5DO+oAVSsoftbankの銀simで通話可能にならないっす
元がSoftbankの黒simだったのが問題で簡単にいかんのだろうか・・・
どなたか考えられる理由や参考にするとよさげなところがあれば教えてほしいです
0283iOS
2015/02/22(日) 23:40:39.00ID:wodqdjjJこの書き方だと、ドコモとかのSIMでは通話できたのに、ソフトバンクの銀SIMでは通話できない…て読めるんだけど…
まずは、自分が何やってるか正しく伝えて欲しいかな
> softbankの銀simで通話可能にならないっす
0285iOS
2015/02/23(月) 00:11:01.60ID:45Eq/vsE上の人も書いてるように、他のSIMは使えたの?あとBBはいくつになってます?
ultrasn0wは入っていますか?
0286iOS
2015/02/26(木) 23:34:48.16ID:pdMsNkX/今4.4.1ですが、アップデートしない方が無難ですか?
0287iOS
2015/03/03(火) 03:01:31.41ID:baW8BBe10289iOS
2015/03/03(火) 22:48:55.54ID:yV2t1icLどぅよ?
0290iOS
2015/03/03(火) 23:16:11.21ID:HH7yYM3tワシも最近貰った(4.3.5)ので、とりあえず脱獄しとくか…と6.1.6に上げようとしても蹴られるんだよ。なんで?
0291iOS
2015/03/04(水) 02:08:03.59ID:B/TgHCQm0292iOS
2015/03/04(水) 08:14:55.82ID:0Dd+E9oW思わずsusuねえよって意味なのか?と
0294iOS
2015/03/04(水) 14:07:01.67ID:0Dd+E9oW解約したSB黒SIMだけどね
別に生きてる"何処も"の緑SIMでも入れることは可能だけどねぇ。
0295iOS
2015/03/05(木) 12:18:37.57ID:4BymbedV小傘のチェック一つ外したらいけたわ。
0296iOS
2015/03/06(金) 06:51:03.47ID:duzAqcxxそのまま使えば良いのに
0297iOS
2015/03/06(金) 08:26:53.86ID:CBj12GOt0298iOS
2015/03/06(金) 20:57:42.91ID:PgZTgciV何が後ろ向きかわからない。
>>290
の「とりあえず脱獄」が「よくわかんないけど脱獄」てことなら、俺も「落ち着いて考えてからやってみたら?」てアドバイスすると思うよ
キビキビ動作はiOS4とiOS6とじゃ比較にならない
アプリの数も比較にならないけど…
0299iOS
2015/03/06(金) 21:02:55.95ID:ShZRt71JOSなんてそういう傾向あるだろ、Xp見てもわかるように
0300iOS
2015/03/06(金) 21:21:50.85ID:/jq2+wuMそれより、gmailのapp落とそうと思ったら7.1以上だってのはナニ?旧版落とせるように配慮したって話じゃなかったのかな。
どこか古いの落ちてるとこ知ってたら教えてほしいです!
0302iOS
2015/03/11(水) 12:35:36.68ID:z//SzquT0304iOS
2015/03/17(火) 23:48:22.18ID:0X2Otk9/0305iOS
2015/03/18(水) 01:30:42.91ID:csZzWyan0306iOS
2015/03/18(水) 06:47:09.30ID:8IGMxCqJ3GS用の4.1を探してダウングレードしてくる、iTunesで復元すればいい、脱獄関係ない。
4.1は軽いけどアプリ古いしSNS系がほぼ無くて困った。昨年の正月に6.1.3にして今は6.1.3だけど、アプリもまだ充実していると思う。
0307iOS
2015/03/19(木) 01:48:36.74ID:LXLPmKXb0308iOS
2015/03/19(木) 11:13:29.76ID:D5rvM4a1iOS6でどこまで行けるか、これからが勝負だわ
0309iOS
2015/03/20(金) 19:17:06.25ID:F7meceh2標準のマップの期限て今年じゃなかったかな?
メールと、マップ、音楽再生(ラジオ含む)、電話がメインだから、マップが使えなくなると困るなあ
0310iOS
2015/03/20(金) 21:22:28.56ID:XAvbdC2n0311iOS
2015/03/20(金) 22:51:35.01ID:7hWv3G2Nとりあえずマガジンとジャムパン買ってこいやっ!
0313iOS
2015/03/21(土) 21:55:30.83ID:A2QC3TodThink different? by 2ch.net/bbspink.com
0314iOS
2015/03/22(日) 01:47:56.74ID:sEbebROL買ったんだが、禿版のiPhoneも5月から正式にSIMロック解除にならないかなーと思ってみたり
0316iOS
2015/03/22(日) 09:06:01.33ID:tsPtoICD0317iOS
2015/03/23(月) 04:45:50.34ID:poQsGHuC2回バッテリー交換してみたけど改善されず
他に考えられる原因ってある?
0319iOS
2015/03/23(月) 12:30:16.09ID:1zMP0DUj0320iOS
2015/03/23(月) 18:27:31.10ID:RfZoUnw/俺の使ってるケーブルは接触不良のせいかUSBを奥まで挿し込むとそうなるわw
今のとこは完全に挿さずに中途半端なところで止めると充電されてるから買い換えずに使ってるけどな
0321iOS
2015/03/23(月) 20:44:28.21ID:8holz6Ocさっき、車のコネクタから抜いて、PCに接続しても無反応。
6年半よく頑張ってくれた。ありがとう。
0322iOS
2015/03/24(火) 00:22:01.19ID:HBlgjwaOコンセント、PCどっちもアクセサリ云々で充電不可
うちのも引退させるべきか
0323iOS
2015/03/24(火) 09:15:33.57ID:0V757C+d0324iOS
2015/03/24(火) 19:56:26.26ID:p4XX1xMv警告は表示されるけど、充電はできてたから気にしてなかったから、無関係だと思ってたよ
0325iOS
2015/03/25(水) 12:21:57.97ID:bmx8sH0w0326iOS
2015/04/11(土) 21:07:21.99ID:Dbi9V1/W0327iOS
2015/04/11(土) 21:49:24.61ID:aNJrrfme0328iOS
2015/04/11(土) 22:11:50.95ID:+bY+7k3o3GSはマジ名器だよ
0329iOS
2015/04/12(日) 21:16:32.47ID:39WCVMPm0330iOS
2015/04/18(土) 19:43:22.79ID:1DaBYfOq旧ブートiPhone3GS
iTunes11.0
0331iOS
2015/04/18(土) 19:45:02.16ID:1DaBYfOq0333iOS
2015/04/18(土) 21:44:20.62ID:SMGWAj+i家ではハマグリになったiOS6の3GSが放置されてる状態
0334iOS
2015/04/19(日) 00:20:14.94ID:W5ee/fky0335iOS
2015/04/19(日) 08:57:20.44ID:GSlV+i+30336iOS
2015/04/21(火) 19:50:07.49ID:uS7hG/bj0337iOS
2015/04/22(水) 08:42:01.93ID:IIiRweOI0338iOS
2015/04/24(金) 09:19:39.70ID:rWSMVcR3頑張って探してますが、難航してます。
0339iOS
2015/04/24(金) 21:57:50.66ID:yQpjdIVPSNS系アプリは全然ダメだね。動かない
ハマグリ3Gをどうするか悩むわ。
4SがMVNO刺して予備機で5sが現役機なので
0340iOS
2015/04/25(土) 21:43:50.02ID:OnIKye+I浮気しまくったけどやっぱり俺には3GSしかないわ
0341338
2015/04/26(日) 14:46:05.23ID:0Ez1aPlGツイッターは公式なら動きますよ。
0343iOS
2015/04/26(日) 20:40:15.84ID:Kr5mpNAA他にも4SやらiPad miniやらAndroidやら持っているのでなんとかなっているが3GSのみではもはや無理か;;
アプリ側が細かくoldバージョンを残しておいてくれればいいのにー
5以降のデザインはどうも好きになれず...
ああ中身だけ入れ替えたい!
0344iOS
2015/05/02(土) 15:41:13.24ID:W3usJZ8f0345iOS
2015/05/02(土) 16:06:05.05ID:bDTQy5M30346iOS
2015/05/04(月) 19:12:06.70ID:Cn5P9UaQカメラの配線刺さってないらしく写真撮れないけどまた分解するのも面倒だしまぁいいかwwww
0347iOS
2015/05/04(月) 19:20:29.70ID:VuKjXNjI0348iOS
2015/05/09(土) 01:32:14.55ID:tnrRd9ro0349iOS
2015/05/11(月) 07:07:43.94ID:uOokc/SMが携帯端末というか布団端末としては当分使うだろうなあ3GS
0350iOS
2015/05/11(月) 07:43:47.70ID:sfl+RxRH0351iOS
2015/05/11(月) 09:57:58.62ID:FZFk6VAe0352iOS
2015/05/15(金) 19:01:32.74ID:WskAlQce0353iOS
2015/05/16(土) 17:04:30.73ID:D12uU914それは貴重すぎるなw
0354iOS
2015/05/16(土) 19:42:47.70ID:52xn86IZ0355iOS
2015/05/19(火) 04:43:25.26ID:PFdv5nUGhttp://www.gizmodo.jp/2015/05/iphone_3g3gs.html
> 9to5Macによると、iPhone 3GやiPhone 3GS、一部のMacやアップル製品のサポートが6月2日で終了するそうです。
0356iOS
2015/05/19(火) 06:02:57.84ID:pJLUHNEG変えるなら4sかな?と思ってる
0357iOS
2015/05/25(月) 10:16:29.75ID:0GIWZTdQ3GSが使えなくなってしまいました
設定のデータ通信の4Gに切り替えたら使えるのでしょうか?
切り替えたら料金も変わりますか?
怖くて弄れないのですが…
0358iOS
2015/05/25(月) 18:01:20.11ID:jnCvfQQh0360iOS
2015/05/25(月) 18:59:39.73ID:jnCvfQQh0361iOS
2015/05/25(月) 19:15:54.98ID:uF39S+570362iOS
2015/05/25(月) 19:23:32.49ID:lWKiinm+これは食いつくところなのか?
0363iOS
2015/05/25(月) 21:59:12.73ID:iJtmmrZSあなたのスマホ、iPhoneの後に付く数字は何ですか?
5、5s、5c、6、6+、このいずれかですね?
7 、、、9かもな
0364iOS
2015/05/26(火) 01:24:53.18ID:c0OL39fN最近、あちこちのスレで「俺の問題をさっさと解決しろ。質問は認めない」な人が増えてるけど流行りなの?
0365357
2015/05/26(火) 12:02:34.64ID:y488tqZH私は質問をしただけです。のです。
回答を求める意欲のない日本人は関わりの持たないばかり。なぜ理解!の抵抗しか得ないのか。あなたの言葉を求めます。
0366iOS
2015/05/26(火) 12:42:05.09ID:JX2eiEDG0367iOS
2015/05/26(火) 13:12:44.53ID:s0yBRfKI0369iOS
2015/05/26(火) 20:47:00.13ID:T7VpppAj0370iOS
2015/05/27(水) 19:21:16.96ID:PCzAH9+7近所のソフトバンクショップに持って行ったら「もうiPhone4SのSIMもうちには在庫がないので大きいショップじゃないとSIM交換対応等とれない」と言われてしまいました。
東京で今でも3GSのSIM交換できる場所って誰かわかります?
0371iOS
2015/05/27(水) 19:53:06.46ID:BfFX7qW9SIM不良なの?本体不良じゃなくて?
SIMの在庫って各店舗に問い合わせるしかないんでしょ?
とりあえずソフトバンクに対応を依頼したら?
0372iOS
2015/05/28(木) 09:47:26.78ID:doxomhbr0373370
2015/05/28(木) 23:26:52.64ID:7gYQkHO/ガラケー的な使い方だったから電池が持たない4Sより電池の持つ3GSを使いたかったんだけどね。電池は交換するけど。
0374iOS
2015/05/29(金) 02:11:49.80ID:H9YxeWMe0375iOS
2015/05/29(金) 03:42:16.25ID:CHVPnwmA電池、生きてるのなら3GSください!
ヤフオクで第二の人生で良いんじゃないの?
0376iOS
2015/05/29(金) 19:08:20.70ID:jVqKjN+50377iOS
2015/05/30(土) 15:31:12.75ID:i0C8wFsBいいな。俺も部品取りに買ったジャンク3GSのほうが電池調子良くて、
そっちに移植して使ってる。
0378iOS
2015/05/31(日) 22:02:20.78ID:Yn/fORJx0379iOS
2015/05/31(日) 22:11:57.55ID:PY0o13hyどうすんべかな
0380iOS
2015/05/31(日) 22:49:28.14ID:ZLMVax/H0381iOS
2015/06/02(火) 05:40:24.03ID:4NyYEvja2台ある3GSのバッテリの状態をアップルに診断してもらったら
両方ともまだまだ交換する必要ありませんね、だった
ということで6/9までにしておいた方がいいこと
他に何かない?
0382iOS
2015/06/02(火) 09:51:59.10ID:a2BAu1Gz0385iOS
2015/06/02(火) 16:57:23.44ID:/yK9jSRRAppleに電池交換出す値段でほぼ全ての中身が一新できるし
0386iOS
2015/06/02(火) 19:15:00.12ID:7GTwQ5e0白だから本体にクラックがあるし
0387iOS
2015/06/03(水) 16:45:40.62ID:kDlpRYAK新ブートで帰ってきたら目も当てられないよ。
自分で修理しろよ。結構かんたんだから。
0388iOS
2015/06/03(水) 16:52:23.17ID:vwlu3BqYただしメチャクチャ手間はかかるけど…
0389iOS
2015/06/03(水) 18:02:59.43ID:iz04ICNS新・新ブートは何してもダメ何じゃなかった?
0390iOS
2015/06/04(木) 14:18:38.94ID:k6YNDzJY0391iOS
2015/06/05(金) 13:25:30.97ID:RW3HAEPW機種変済みだからポッドキャスト聴くのに使ってたけどもう安いtouch買おうかな
0392iOS
2015/06/06(土) 08:24:44.58ID:elJ9TKac0393iOS
2015/06/10(水) 12:34:22.44ID:TtYhykCy3GSは大好きだけど、これでもいっかなと思ってしまった
0394iOS
2015/06/10(水) 14:09:58.61ID:JjxZkP1i4sはiOS9で延命かあ…
みまもりSIMで使ってるけど、いつまで3GS使うかなあ…電池どこで買おう…
0395iOS
2015/06/13(土) 11:25:50.97ID:UBUHvEQLiOS4 から iOS6.1.6 に上がっちゃって、バッテリー持続時間が
余計に短くなりました。
充電100%からバッテリー切れで電源落ちるまで、何も使わなくても
1日保たないんですが、そんなものですか?
アップルで調べてもらっても「バッテリーは正常だから、持続時間が
短いのはiOSが上がったから」と言われたんですが・・・。
0396iOS
2015/06/13(土) 18:54:44.29ID:xP5QQ1RG0397iOS
2015/06/13(土) 22:28:17.69ID:q2UHV17sカローラだと思って乗っていた自動車が、実はマークツーだった。
こんな感じかな?
0398395
2015/06/13(土) 23:04:04.41ID:UBUHvEQLGenius Barの診断ツールでも 3GS って表示されたり 3G って表示されたりして
変だとは思ってたんですが、店員に「3Gです」と断言されました。
それで、3GS & iOS6.1.6 でのバッテリーの持続時間ってそんなものでしょうか?
機内モード OFF(解約済なので、電波はずっと圏外)、WiFi OFF で
何のアプリも立ち上げず、12時間保たないんですが・・・。
0399iOS
2015/06/13(土) 23:24:49.19ID:q2UHV17sに、決まっている
Yo
0400iOS
2015/06/14(日) 00:08:17.11ID:bs7tqDhy0401iOS
2015/06/14(日) 01:02:27.05ID:KphXn6M10403iOS
2015/06/14(日) 12:11:06.88ID:dnZGw2fC0404iOS
2015/06/14(日) 12:24:05.07ID:+mIAHW7zここにIMEIいれたらわかるよ
0405iOS
2015/06/14(日) 15:53:23.12ID:LWTM0Z+I0406395
2015/06/15(月) 01:52:43.92ID:KdcJ5ka0型番で調べたら 3GS でした。
iOS 4.1 に戻す方法を調べてみます。
0407iOS
2015/06/18(木) 16:53:25.49ID:fffEnju/0408iOS
2015/06/18(木) 18:39:00.63ID:8H9sIW8C電池の持ちが悪いのはOSのバージョンに依存するのか否かの切り分けのために出た話で、何も4.1運用を前提にはしてないんだって。
因みに手元に4.1も1台あるけど、婆の見守り用にmvno刺して持たしてる。LINEだとメモリが足らないのか着信しないが、viberなら辛うじて呼び出すな。
あとは、radikoくらいなら十分機能するぞ。
0409iOS
2015/06/18(木) 19:09:41.77ID:BnQmjKFE4.1でLINEはできてるけどYouTubeはみれないね。
3GSは形がいいんだよな、歴代全て使ったけど一番良いと思う〜5Cも好きだったけど、今は6plus.....デカすぎ
0410iOS
2015/06/18(木) 19:46:47.69ID:8H9sIW8CLINEは立ち上げてたら着信もトークも無問題だけど、バックグラウンドに回った途端何れもダメ。通知すらないし、次立ち上げて初めて不在着信やらトークがわんさか…
よってviberにした。それも殆ど使うことないんで、どうでもいい話。スマソ
0411iOS
2015/06/19(金) 21:43:21.82ID:iHI4izO50412iOS
2015/06/20(土) 00:09:55.62ID:AsAnHBJL6.1.6、GPS維持、SIMフリー化、プリペイドで運用できてた。一応、6.1.6で再入獄してあるが電源ボタンが効かない端末はクソでしかない。
0413iOS
2015/06/20(土) 01:11:19.88ID:4OTe8oCF毎朝虎8観てるけど。ついでにpuffinでF1とかも楽勝だょ。まぁ画面ちっちゃいから裏のSkyTVかチャット出してiPadで本編観てるけどさぁ。
0415iOS
2015/06/20(土) 08:51:32.36ID:AsAnHBJL0416iOS
2015/06/20(土) 11:00:15.06ID:O49bOi4K0417iOS
2015/06/20(土) 13:05:23.94ID:sWrDLvH1公式アプリのことならサポート切れた
0418iOS
2015/06/20(土) 13:06:29.46ID:sWrDLvH1アップル公式の修理(有償交換)の初期不良で門前払いって、信じられないんだけど…ほんとなの?
0419iOS
2015/06/20(土) 21:30:13.75ID:AsAnHBJLサポートナンバーを教えてもらったよ。
0420iOS
2015/06/21(日) 00:47:09.69ID:VEnkd+pfその問題は自分で解決したけど、アップルのスペシャリストも期待しない方がいいかも。
交換修理の場合は90日の保証あるはず。アップルストアでもらう確認書にかいてあるはず
0421395
2015/06/21(日) 00:58:15.16ID:MASiCNuQ再起動するとリカバリーモードで、iTunes 接続 → iOS 6.1.6 復元の
無限ループです。
0423iOS
2015/06/22(月) 09:35:58.71ID:ZIx5RppQ0424iOS
2015/06/22(月) 09:58:23.51ID:yTGNYH+Mgmailとかもう以前から放置だし…
0425iOS
2015/06/22(月) 12:52:16.66ID:d7R9mnr6俺だけ?
0426iOS
2015/06/22(月) 19:58:46.66ID:+BLO7UFj上級管理者もその場で回答をだせなかったね。また、後日電話になったよね。
たぶん、直らんやろな〜。
0427iOS
2015/06/23(火) 00:09:42.31ID:gGyP1PP2いやーDropboxがiOS7に上げなきゃインスコできませんて出たんだよ。
前は対応してる旧バージョンを入れてたけど削除して入れ直そうとしたらダメになってた。
ああいうのってアプリ側が古いのを使わせないようにApp Storeから引き上げることができるのかな
0428iOS
2015/06/23(火) 07:04:11.96ID:AX/7hqt7日本語難しいもんな…
で、長々ひっぱってここでナニ報告したいのかイマイチよくわかんない。直せないだろ自慢?>>426
>>427
試してみた。ダウンロードのとこクラウドマーク(っていうのか?)になってた。以前落としてるのを認識してるんだろうな?で、クリックすると旧バージョン云々が出て落とせた。
gmailも以前落とした筈と思ってたのに、今見ると「入手」になってて、あなたの言う通り7以上で撥ねられてるようだ。
交換するかい?
0429iOS
2015/06/23(火) 10:38:48.25ID:wh1clQO+日本語難しいもんな…
で、長々ひっぱってここでナニ報告したいのかイマイチよくわかんない。直せないだろ自慢?>>426
>>427
試してみた。ダウンロードのとこクラウドマーク(っていうのか?)になってた。以前落としてるのを認識してるんだろうな?で、クリックすると旧バージョン云々が出て落とせた。
gmailも以前落とした筈と思ってたのに、今見ると「入手」になってて、あなたの言う通り7以上で撥ねられてるようだ。
交換するかい?
0430iOS
2015/06/23(火) 10:58:09.56ID:QiESFMB40431iOS
2015/06/23(火) 14:55:04.13ID:HXUkBDNr0432iOS
2015/06/24(水) 12:45:55.43ID:FYCUPXq+何だったんだろーw
0433↑
2015/06/24(水) 22:11:06.78ID:tKQfvrIt0434iOS
2015/06/24(水) 22:26:02.75ID:zGfBOjkN0436iOS
2015/06/25(木) 00:57:39.16ID:QmGHX/820437iOS
2015/06/27(土) 13:53:25.22ID:bvrPMvVF0438iOS
2015/07/04(土) 03:14:18.90ID:uLNugeaG0439iOS
2015/07/09(木) 10:25:36.17ID:5bl7wvhi0440iOS
2015/07/10(金) 17:03:46.11ID:+a2cCR9Zついに終わったか…
0441iOS
2015/07/10(金) 20:28:31.79ID:RulDPqD10442iOS
2015/07/12(日) 12:05:30.90ID:PU/ojRR6「アップデートの原因は自分だがそのことある前にiOSバージョンアップしたいと思ったことが何回かあったが思いとどまった」
お前らが酷い男だったって暗に言ってるんだよ
上手いこと言うねぇ
0443iOS
2015/07/12(日) 12:12:03.87ID:q3viLsv30444iOS
2015/07/12(日) 14:11:59.42ID:D+IcQqNk0445iOS
2015/07/12(日) 14:43:27.71ID:2Qj+k25K中古4S注文しちゃったよ。
0446iOS
2015/07/15(水) 18:33:05.30ID:xGMIEFc/そしたらネットに繋がらなくなった…
再起動も復元もリセットしてもダメ、
設定でWi-Fiタップすると、一瞬だけ繋がるんだけど、すぐに切れてこんな、
http://i.imgur.com/vAtE0L4.png
謎のログイン画面が立ち上がる
どうすればいいんでしょうか 誰か解決策知りませんか。
0447446
2015/07/15(水) 19:02:36.22ID:xGMIEFc/まだまだ使えそうです
0449447
2015/07/16(木) 19:07:07.76ID:wQnb5HRJ0451iOS
2015/07/19(日) 20:37:09.74ID:9W8tAnC7不思議なもんだ。
0452iOS
2015/07/19(日) 21:33:49.15ID:LU9HYiQ8下取り錬金術、まだ続いてるのかな?
0453iOS
2015/07/24(金) 17:42:17.67ID:YvnAcoLt0454iOS
2015/07/26(日) 20:50:59.94ID:D6VibBss4.1に落としたらBBって下がる?
もし下がるならBB維持で6.1.6にして脱獄してUltrasn0w入れようかと思って...
0455↑
2015/07/26(日) 22:38:35.37ID:pIgtLkbi0456iOS
2015/07/27(月) 00:46:18.85ID:ovOe3Z/qありがとう
確認なんだけど、
4.1のipswを落とす
6.1.6の状態からSHIFT復元で4.1にする
6.0と6.1.6のipswを落とす
落とした2つのipswを使ってRedsn0wでBB維持アップデートをする
p0sixspwn(Win)で脱獄する
Ultrasn0wインストール
でいいの?
0457iOS
2015/07/27(月) 08:28:53.26ID:8hDf1cWR0458iOS
2015/07/27(月) 12:05:34.32ID:geM8hoN0■iPhone3G/3GS
※ redsn0wでiPad BB(06.15.00)→05.13.04が可能
※ ピンクSIM問題なし
===ultrasn0wでアンロック可===
04.26.08 (iOS 3.0/3.0.1)
05.11.07 (iOS 3.1〜3.1.2)
05.12.01 (iOS 3.1.3)
05.13.04 (iOS 4.0〜4.0.2)
06.15.00 (iOS 3.2) ※GPS死亡
===アンロック不可===
05.14.02 (iOS 4.1)
05.15.04 (iOS 4.2/4.2.1) ※ 3G最終ver
05.16.01 (iOS 4.3)
05.16.02 (iOS 4.3.1〜4.3.5)
05.16.05 (iOS 5.0〜5.1.1)
05.16.07 (iOS 6.0/6.0.1)
05.16.08 (iOS 6.1〜6.1.6)
無理っぽいな
0459iOS
2015/07/27(月) 13:47:19.23ID:OJZpx2750460iOS
2015/07/27(月) 16:29:28.17ID:8hDf1cWRRedsn0wで06.15.00インストール→05.13.04にダウングレードでアンロック可能だな。
0461iOS
2015/08/05(水) 17:11:59.39ID:9P3DKkKhhttp://i.imgur.com/O5Esxgz.jpg
0462iOS
2015/08/06(木) 20:57:23.63ID:MULDQo3m0463iOS
2015/08/06(木) 20:58:13.22ID:MULDQo3m0464iOS
2015/08/06(木) 21:00:39.93ID:MULDQo3m0465iOS
2015/08/07(金) 17:13:35.96ID:3g9/qGuFって言葉は、いわゆる上流階級の人たちと接したときに
そっくりそのまま自分に返ってくるからもう言わないことにしたわ
世の中、知るチャンスが無かった人だっている
俺がマナー以前の常識を知ることができなかったように
0466iOS
2015/08/12(水) 07:21:43.21ID:uRBFfkj30467iOS
2015/08/18(火) 15:32:15.35ID:Sjoz2DP3トランスミッターで使うトランスミッターとiphoneの間のアダプタってどこか売ってる所知らないですか?
アダプタがダメになって、トランスミッター使いながら充電出来なくなってしまった
0468iOS
2015/08/18(火) 17:10:16.08ID:8Vr/9c800469iOS
2015/08/18(火) 17:51:55.38ID:+JVeNxER0470iOS
2015/08/19(水) 01:05:38.94ID:/c2S0mh9商品名がわかれば検索出来るのですが、ライトニングの変換しか見付けれませんでした
0471iOS
2015/08/19(水) 01:30:55.71ID:xrPLj3r3直挿しで充電できないのにアダプタかますと充電できる理屈が分からんけど写真の右端のと同じような形なら「30pケーブル」で探したらあると思う
0472iOS
2015/08/19(水) 08:17:41.77ID:eENFqUAthttp://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/ItemImage/400-FMT002BK/400-FMT002BK_03.jpg
トランスミッターのところにちゃんと仕様書いてないけどやっぱ電圧っぽいね
firewireの名残り?の12V→5V
これが参考になりそう
ttp://www.geekstyle.jp/wordpress/2010/11/14/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%93%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%A7iphone%E3%81%8C%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BB%B6%E3%82%92%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE/
amazonにまだある上の商品と一番下dockStubz+というもの
下のほうが安いがやはり新しいの買えそうだ
全ピン配線されてるようなのでデータも通れると思われ
うちも未だにSBT06使ってる
古いの大事にしてるようなのでちょっと応援
つか使えなかったらスマンw
0474iOS
2015/08/20(木) 01:47:37.30ID:4rgpSMrl3gsは旧ブートSB版で現状6.1.2脱獄状態でultrasn0wが入っています。
ultrasn0w対応のベースバンドです。
SHSHは3.0.1から6.1.6まで全て揃っています。
質問なのですが、
docomoのXiシムで通話及びデータ通信は可能なのでしょうか?
最悪通話さえできれば運用するつもりです。
また、ベースバンドダウングレードではなく、ベースバンド維持での脱獄は、
sn0wbreezeが使用可能な6.1.3までで、6.1.6は現状できないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
3gsの脱獄スレが見当たらなかったのでここで質問させていただきましたが、
脱獄話NGでしたら引っ越します。
0478iOS
2015/08/20(木) 12:04:31.77ID:w3oWb9d7やってる
0479iOS
2015/08/20(木) 19:27:48.58ID:+Q//Figxあくまで電池切れした時差し替えて使うくらいだけど
0480iOS
2015/08/22(土) 00:55:19.86ID:C6dSBv4Z6.1.6をredsn0wでiPad BB適用して脱獄。
その後、ultrasn0wでSIMロック解除だったかな?
3gsは3G専用だから、Xi SIM挿しても普通に使える
データ通信が必要ならmopera必須
ドコモも SMS使い放題プランがあればメッセージアプリも使いでがあったろーに…
0482iOS
2015/08/25(火) 17:01:03.85ID:F4yYlB+Eなぜ、アンカーをそこに?
0484iOS
2015/09/09(水) 14:39:30.36ID:V3fSi1Hiドコモと相性悪いみたいで基地局を示すから1キロから500メートルほどずれるんだよね…
直す方法ないのかな 3GSはA-GPSだから… FOMA用のデータをシステムファイルに書き込む?
0485iOS
2015/09/09(水) 20:17:57.05ID:0pHfNLGV0486iOS
2015/09/10(木) 06:07:43.43ID:NTpJDSA+0487iOS
2015/09/11(金) 20:32:39.91ID:i+gND5tUあわててamazonで注文した
現在、唯一amazon直送のやつ
レビューがないから心配だが
0488iOS
2015/09/11(金) 22:10:38.35ID:9UM4JiOa0489iOS
2015/09/11(金) 23:39:31.47ID:9Y1V8DUY0490487
2015/09/11(金) 23:48:21.97ID:i+gND5tU内側からの押された様な亀裂に感じるんだよ
バッテリ届いたら分解して報告するよ
0491iOS
2015/09/12(土) 01:40:45.19ID:T71L01uf背面カバー替えは全バラしだから頑張れ!カメラレンズの枠忘れがちだから気を付けろよ!俺は見落として付け替えないまま組んだけど面倒だからそのままだwwww
0492iOS
2015/09/14(月) 03:09:52.36ID:0BRmUSJw0493iOS
2015/09/14(月) 10:15:51.20ID:T5tapJFWあと液晶の中央が内側から押されておかしいで気づけたかな
ガワは無事だった
0494iOS
2015/09/15(火) 05:55:21.78ID:CZT2XFrYみんなのカキコ見て確認したらなんか違和感。。。
厚みをノギスで測ったら15mm
あわててwiki見たら12.3mm w
急いで開けましたよ。。。
http://i.imgur.com/oW9b6I6.jpg
パンパンやw
基板のネジ外す時怖かった。。。
基板の方はちょっと湾曲グセついとるなぁ。。。
割れはなさそうだけどこのパンパンのバッテリーどうやって剥がすんや?
怖いで。。。
針で突いて空気抜いてええんけ?
てけすた。。。
0495iOS
2015/09/15(火) 06:33:47.96ID:CZT2XFrY6.1.3でまだ6.1.6にしてなかったんだよなぁ。。。
0496iOS
2015/09/15(火) 06:41:05.27ID:CZT2XFrYhttp://www.amazon.co.jp/dp/B003OBJGQG/
どうなんだろうなぁ。。。
0497iOS
2015/09/15(火) 07:33:49.56ID:i5oSLRrg針で穴開けるのはやめた方がいい。俺はブシュッと火を吹いたからw(本当に)
剥がし方はYouTubeで動画探したらないかな。膨らんで持ちやすそうだからw手で掴んで剥がせればいいんだけど。
0498iOS
2015/09/15(火) 07:57:22.14ID:CZT2XFrYありがとう
ぐぐってとりあえずオイル交換の時に使うバケットに5%の食塩水作って外に出して突っこんで屋外に出してきた。
あぶくもなんも出ないけどこれでいいのかなぁ?
3GSの筐体から引っぺがすの怖かった。。。
0499iOS
2015/09/15(火) 08:42:37.86ID:i5oSLRrgググりました。食塩水で放電させるのか。ためになる話を聞きました。
泡はちょっとずつ出るんじゃね?
バッテリーが完全に死んでないなら電気分解で水素ガスが出るはずなんだよね?
まあ無事外せたのはなによりですw
0500iOS
2015/09/15(火) 09:43:37.31ID:CZT2XFrY2010年の1月くらいに買って当然新ブートロムでがっかり、
んで充電時の異常発熱で2月に交換して貰ったら旧ブートロムの機体が来て
CydiaみたらSHSH全部保存してある超当たりですげー愛着あるんだよねw
基板の曲がりぐせは直りそうにないんで綺麗に収まるか不安だなぁ。。。
0501iOS
2015/09/15(火) 17:32:36.72ID:i5oSLRrgOSアップデートの件、自分もバッテリー交換したらダメと聞いてたのでやってなかったんだけど先日リンゴループからどうしようもなくなりまして、初期化から4.1.いくらか→6.1.6ができました(できないという話は忘れてたw)。
そんなケースもあるということで。
無事復活できるといいね
0502iOS
2015/09/15(火) 20:33:12.07ID:o8G2/B541200mAhのにシール貼ってあるだけって聞いたんだが…
0503487
2015/09/15(火) 21:58:59.61ID:ha4FBKT5メッキのベゼルと背面ボディの隙間が大きくなっていたのだが・・・
換装したバッテリは唯一amazon発送のこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/B01387LQ0Y/
起動確認、充電ok、Maxcapacity 1172mAh
Cyclecount196がちょっと気になるがとりあえず使ってみる
ロジックボードのネジ一個なくしたorz
0504iOS
2015/09/15(火) 22:05:50.50ID:CZT2XFrYどうせなら尼じゃなくariepressでゴールドバッテリー買えば良かったと後悔してるわw
http://ja.aliexpress.com/item/1pcs-high-quality-free-shipping-for-GOLD-2430MAH-high-capacity-replacement-battery-for-phone-3GS-battery/2038389148.html
尼からは消滅してる純正と主張してるバッテリーもあったし
http://ja.aliexpress.com/item/Genuine-Original-3-7V-1220-mAh-Replacement-Battery-For-iPhone-3GS-Li-ion-Polymer-Batteries-7/32455664471.html
焦って尼しか見なかったのが悔やまれる。。。
あと塩漬けはバッテリー周りに気泡がいっぱい付いてました
バッテリー自体は膨れたまま
どういう反応が起きてるのかさっぱわからんw
0505iOS
2015/09/15(火) 22:10:50.67ID:CZT2XFrY豪華13点セットって何付いてたんや?w
>Cyclecount196がちょっと気になるが
バッテリー自体の制御基板周りは純正の中古をそのまま流用してるのがけっこうあるらしい
どうやって入手してるのか知らんけどw
0506iOS
2015/09/15(火) 22:19:59.97ID:ha4FBKT5あと5個gは何かと思いゴミ箱探したら、どこに使うかわからん両面テープが出てきた
よく見ると切抜きが5個wなんと3M製w
0507iOS
2015/09/17(木) 17:59:15.57ID:3sqK95Zk初起動時でバッテリー27%w
製造されてから相当時間経ってるっぽいなw
今充電中でどれだけ充電されるのやらw
バッテリー付属品はプラヘラ大小2本だけでちょっとショボン。
軟質じゃなくてカッチカチなんで使ったら対象が傷つきそうだし折れそう。
バッテリーのプルタブ?部分1mmくらいまで両面テープが貼られてて、
そのまま付けると下のフレキに接着されて後々面倒なことになりそうだったので、
両面テープ付けずに組んだ。
落としたりしなければまあ大丈夫かなぁ。。。
改めてOS確認してみると6.1.2だったw
ちょっと中途半端だなぁ。
調べてみたけどベースバンド維持できるのは極雪で6.1.3までみたいね。
赤雪で6.1.6にしてダウングレードもできるけどせっかくBB維持してるんで、
6.1.3にしてSSLパッチでも当てるかなぁ。
それで6.1.6との違いってセーフモードでSSLに穴が開くってことくらいだよね?
あとノギスで厚み測ったら13.1mm。
液晶保護シート分引いてもちょっと筐体膨らんじゃったかな?w
割れはないみたいだけど。
よく筐体の埋め込みネジ穴が抜けなかったもんだ。
普段のメインは5sだけどやっぱ3Gsは手になじむね。
ダイソーのシリコンカバーしてるんだけど新しいの欲しいなぁ。
このカバーはホームボタン部分と通話スピーカー部分も覆ってくれるので気に入ってる。
フルカバータイプってこれ以外見たことないんだよなぁ。
どっかに不良在庫ないかなw
まあそんなこんなでありがとうございました。
0509iOS
2015/09/17(木) 23:48:21.47ID:3sqK95Zkデザインキャパが1420
サイクルカウントが41
初回の満充電で1387ってなってる。
実容量的には純正の15%増ってとこかな。
デザインキャパは奇しくも4,4sの純正と同じなんだけど、もしかすると4,4sの中古基板使ってるのかもなぁ。
完全に想像だけど。
普通のバッテリーなら数回満充電するごとにちょっとずつ容量増えてあとは下がっていくって感じだけどどうかなーw
驚いたのは充電しても全く温くならないこと。
容量はともかく質としては当たりかも?
あと、GoogleDocsのiOS6の脱獄アプリリストがなくなってるっぽい。
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AsxLituOoyr9dGRaMk1YSWxYMk9RWmU3UHBwVWFVYkE
どなたか代替リストのありかご存じでしたら教えてください。
これから6.1.3入れまーすw
0510iOS
2015/09/18(金) 03:58:51.59ID:sxafst1RSn0wbreeze 2.9.14での6.1.3cfw復元が1601、1602のエラーで全然進まない。
準備中の段階でコケるのでDFUから戻せば大丈夫なんだけど。
パチモンバッテリーでの復元エラー番号がぐぐっても見つからず原因が特定できない。
iTunesは5s8.4での脱獄実績のある12.0.1.26なんだけどこれのせい?
てけすたー
0511iOS
2015/09/18(金) 06:27:56.34ID:sxafst1Rお騒がせしました。
0512iOS
2015/09/18(金) 16:57:32.61ID:+Qc3QPLf0513iOS
2015/09/18(金) 19:59:12.71ID:sxafst1R充電容量も充電電圧x充電時間で算出した値にすぎないからね
ぶっちゃけ内部抵抗で熱に変換されてたら計算値より低くなる
実容量はラボクラスの設備がないと測定できないからあくまで参考値
完全同一製品の比較指標にはなるけど
実際使ってみてどうかってのもそのときの使い方とか電波状況とかプラシーボもあるしねw
数字大きくなると精神的には余裕できるってくらいのメリット
けど1600mahで売っといて1420mahってのはないよなw
0514iOS
2015/09/18(金) 21:08:12.05ID:sxafst1R3GSはSBキャリア物で当時の解約3GSIMをアクティベート用として使ってて、
ultrasn0wでSB4GSIMを入れて音声通話のみで使ってた。
4GSIM使い始めて初めての復元でこのSIMでもアクティベートできるかなー?
と思ってたけどやっぱダメでしたw
解約SIM大事!
0515iOS
2015/09/19(土) 08:52:05.05ID:ivWXl5WW0516iOS
2015/09/19(土) 11:14:01.29ID:OCumSy/tここに載っている通りなんだが、
3GS 4 4S 5のiPhone
そうドコモがiPhone扱う前のiPhoneってなんかSimフリー版にせよ、脱獄解除、Sim下駄にせよ、A-GPSがドコモと誤通信して正確な位置情報が得れないみたい。
ちなみに5S 6 6+はsimフリーでも普通に動作
なんか解決策あるかな。mvno
0517iOS
2015/09/19(土) 12:00:22.09ID:ivWXl5WWすでにサービス開始してる以上3Gで未だ使えないってのはどうかと思うがなぁ
それでもおかしいっつーならBluetoothなGPSレシーバー持てば?
0518iOS
2015/09/19(土) 13:56:33.74ID:OCumSy/t0519iOS
2015/09/19(土) 17:41:50.55ID:0rOjHCnRa-gpsてiosはapple自前じゃないの?
待ってりゃいいじゃん!てのはダメ?
0520iOS
2015/09/19(土) 18:09:13.96ID:JVKmfAvRそうなんだけど。
ドコモだと5S5C以降の機種しか対応させてないみたいで使えないんだよな。
だからmvnoだと位置情報が基地局になって狂う。
mineoとかau softbank系は問題なし。
0521iOS
2015/09/19(土) 20:20:08.61ID:0rOjHCnRみまもりと、ドコモFOMAで使ったけど、基地局ってコトはなかったよ?
0522iOS
2015/09/19(土) 20:21:20.49ID:0rOjHCnRSB版3gsを、ultrasn0wで使ってた時の話ね
0523iOS
2015/09/19(土) 20:34:44.89ID:DJuMXMGL俺のはsimフリー3gsなんだか上の現象で基地局に現在地がついて狂っちまう。
mvnoでiPhoneの旧機種使ってる人はgpsだけネックだよな。
0524iOS
2015/09/19(土) 21:16:33.20ID:3bRxXLob0525iOS
2015/09/20(日) 00:04:28.71ID:hTsbPqWtマップ上で基地局じゃなくほぼ現在位置を測位した。
A-GPS効いてるっぽいけどな。
んでついでにSIM抜いてWifiで399円WiMAXに接続してみたがこれでもほぼ現在地だった。
こっちは多少ズれたけど。
昔、PlaceEngineってソニーの技術があって、WiFiアクセスポイント(個人使用のも含む)の位置情報をデータベース化して測位精度を上げようって仕組みがあった。
今もあるのか知らないが。
WiFi版iPadでこの技術採用してるアプリがセカイカメラとYahoo!地図だったんだけど、
この二つは市街地だとA-GPS付に負けないくらいの測位精度だった。
郊外では糞だったけどw
まあ余談すまん。
0526iOS
2015/09/20(日) 01:24:10.10ID:paUtjno+それWiFI ONになってない?
WiFiからの位置情報だともちろん正確になるけど
たぶんOFFにして使ったら基地局に現在地しめすと思う
0527iOS
2015/09/20(日) 03:38:30.47ID:Wn5gfs8D野外だと正確に出るよ。家の中ではチョットズレてる。
0529iOS
2015/09/22(火) 10:14:01.73ID:u3oQVs8yもう一台あったiPhone3GSのソフトバンク版をIOS4.1でベースバンド上げ下げで
05.13.04でUltrasn0w試したが、GPSは基地局のまま。
ios6.1.6でもベースバンド05.13.04でultrasn0wしたがSIMフリー同様、基地局示す感じでした。
もちろんwifiオンにしてたら、WIFIが近くにあるとこだと位置情報が正確になるが。
好みで3GS使ってきたがgdgdせずにZENFONEに変えようかなorz
ちなみに使ってるのはOCNモバイルONEの音声通話つきのSIM。
データ通信と違って音声通話・SMSが使えるんでアンテナピクトも問題なし。
0530iOS
2015/09/23(水) 22:05:20.99ID:/giZfcbk0531iOS
2015/09/25(金) 17:13:16.05ID:MXbYGysDSBSettingsやNCSettingsを排除しようとしてるんだけど、
CCないから辛いねw
なんとかAUXO1にフリップスイッチ組み込みたいんだけど方法ないかな?
具体的にはAUXOのトグルにPowerSelector(Flipswitch)を入れたい。
AUXOにある電源管理はリスプ、再起動、電源オフ、セーフモードのなかから動作二つしか設定できないんだよね。。。
これだけがネック。
0532iOS
2015/09/25(金) 17:37:11.68ID:MXbYGysDiOS6で電源メニューが出てくるヤツって全然見つけられなかった。
4,5のとか7以降のは結構見つけられたんだけど。
0533iOS
2015/09/26(土) 00:27:42.75ID:0eAPSkaaめちゃサクサクに動いててワロタww
普通に6+並に快適。
無限ワールドも設定から有限チェックはずしたらできるし。
スキンの変更もOK 3GSすごすぎて草www
お前らもやってみ
びっくりするくらい軽く動く
VER10のときカクカクしたのに見違えるようになったわww
0534iOS
2015/09/26(土) 08:29:36.29ID:7wubU/S01mmもないけど、爪がギリ入るくらい。
電池が膨らんできてるのかな?
サイクルカウントは1090です。
0535iOS
2015/09/26(土) 08:32:51.50ID:H4/43ssw各部が割れたり曲がったりする前に
早く気づけてよかったな
0536iOS
2015/09/26(土) 13:59:43.64ID:hHrcTWkWGPS ドコモで認識したわ
よしこれで あと2年は3GSでいけるw
マイクラPEも快適だしw
0537iOS
2015/09/26(土) 21:14:40.58ID:W6Dug59H0538iOS
2015/09/27(日) 05:52:55.37ID:Rd/IsMb5動くかどうかはそのアプリ次第だけど。
0539iOS
2015/09/27(日) 07:15:53.85ID:YoUdYkfQ0541iOS
2015/09/28(月) 20:08:30.01ID:WOpuZw+0クリアケースで気に入ってたのに
0542iOS
2015/09/29(火) 07:09:04.89ID:Eo5tFayy何でもいいって事なら、安くていいんだが。裸で使ってみると、よく解る。
こうやって使う物なんだな!
0543iOS
2015/09/30(水) 10:01:47.46ID:xgvYgfPrいちいち手動でバージョン偽装してインスコして試すんだけど、
リスプ一発でバージョン偽装してくれるtweakあったらいいのになぁ。。。
0544iOS
2015/10/14(水) 19:10:21.46ID:z68M3YB0絶対売れると思うんだけど、お前どう?
0545iOS
2015/10/14(水) 21:29:34.52ID:PFQZiNopでも黒に替えてみるのもいいかなあ
0546iOS
2015/10/14(水) 22:32:50.44ID:g2A9PV3z0547iOS
2015/10/15(木) 15:47:54.43ID:NxhSlfzV0548iOS
2015/10/15(木) 17:47:17.34ID:+uJGv2d4今は復旧。
0549547
2015/10/16(金) 13:20:10.19ID:qSdfwvp9Skitchは iOS8.4を要求されてダメだったー
0550iOS
2015/10/17(土) 18:55:04.81ID:dcRWuqOh明日交換しよっと。
0551iOS
2015/10/21(水) 21:47:44.43ID:vFRpMxSN0552iOS
2015/10/22(木) 01:15:03.33ID:14FbpnD00553iOS
2015/10/28(水) 14:03:33.44ID:JDKigTfOアマで買って自分で。
初回 BatteryinfoLiteで認識せず。充電アイコンは出るけど使い物にならず。
二回目 MaxCapacity932、サイクルカウント1123。
数回充放電しても特に変わらず。交換前のヘタッた純正バッテリーより持たない。
このサイクルカウントとかって、バッテリー付け替えた時点で変わる?iPhoneの復元とかでリセット必要とか?
0554iOS
2015/10/28(水) 14:51:01.39ID:3LqenKv/チップは業者によってコピー偽物とか中古再利用とかある
結論としてはもう正規の道からは外れたんだから気にすんなw
0555iOS
2015/10/28(水) 17:48:07.32ID:yQjwWlDV0556iOS
2015/10/28(水) 17:55:39.64ID:uxmv0E+Tなるほどそういうことなのね。
まぁバッテリー持たないのは事実なんで交換依頼したら快く対応してくれた。
次は当たりだといいなぁ…
0557iOS
2015/10/28(水) 22:01:55.24ID:3LqenKv/http://www.amazon.co.jp/dp/B003OBJGQG/
詳細は>>509
昔尼で売ってたけどもう消滅してる純正と称したヤツ
http://ja.aliexpress.com/item/Genuine-Original-3-7V-1220-mAh-Replacement-Battery-For-iPhone-3GS-Li-ion-Polymer-Batteries-7/32455664471.html
デザインキャパ純正のほぼ倍のゴールドバッテリーw
http://ja.aliexpress.com/item/1pcs-high-quality-free-shipping-for-GOLD-2430MAH-high-capacity-replacement-battery-for-phone-3GS-battery/2038389148.html
俺としては一番下の買ってレビュー希望w
0558iOS
2015/10/30(金) 12:55:11.76ID:+YGQm+99初代Macが今だに人気がある所、
iPhoneも今だに3Gが人気がある所、
それだけ最初のインパクトがすごいんだろうね。
チラ裏でした。
0559iOS
2015/10/30(金) 13:55:49.81ID:hw8fYX+R8年も昔の事なのに、現在とあまり変わっていなくて、進化していないように見える。
新機種を買おうか迷うと観るんだけど、もう少し3GSでいいやって思うよ。
0560iOS
2015/10/31(土) 06:18:41.60ID:zSHbaJxp0561iOS
2015/10/31(土) 16:25:50.29ID:Yc4LyHD71400mAhあった。
ところでこのタイミングでios5→6に上げたんだけど、スリープで置いといてもバッテリー食いまくる。
機内モードだとほぼ消費ゼロ。
6.1.3JBで無駄にシムフリー化。
親父用なのでアプリは天気予報とかYouTubeしか入れてなくて、シム抜いて3Gとデータはオフ、GPSもオフ、Wi-Fiはオン。
原因なんだろ…
0562iOS
2015/10/31(土) 17:11:43.87ID:L6jLdUZ5バッテリー使用状況みると使用時間と起動時間が同じになってない?
手持ちの4Sがそれで悩まされてる、電源OFFにしても再起動する事もあるし
iOS Versionいろいろ変えてもDFUモードから新しいiPhoneで復元してもダメ。
ホント減る時は凄まじい勢いで減ってく、だけど必ずそうなる訳でなく再現性がない
0563iOS
2015/10/31(土) 18:08:10.39ID:mcJi5j5PインスコできるならiCleanerProでデーモン止めてみるとかBackgroundManagerでオリジナルアプリの自動起動止めるとか
0564iOS
2015/10/31(土) 20:54:41.94ID:Yc4LyHD7起動時間=使用時間ではなかったです、難しそうな問題すね…
>>563
なるほど、やってみますね。
ありがとうございます。
topコマンドでcpu異常に使ってるプロセスが無いかも見てみたんですけど、これといって見当たりませんでした…
あとバッテリー残量が40%とかなのに電源落ちる→バッテリー切れマーク→充電ケーブル繋いで起動すると40%ある、という謎現象が…
0565iOS
2015/10/31(土) 22:17:40.89ID:aK6/+d5u0566iOS
2015/10/31(土) 23:02:59.76ID:br6+IqcB0567iOS
2015/11/05(木) 22:44:06.61ID:GPaZ+CPE0568iOS
2015/11/05(木) 23:33:59.50ID:Zw0qch80測定ミスなんでは?
バッテリーにも定格容量印字とかされてないの
0569iOS
2015/11/06(金) 00:26:19.11ID:2wMFDR7m0570iOS
2015/11/06(金) 11:37:17.74ID:9+VEjcFJなれる事ができるか?
ザン、ザン、ザカザカザン!
0571iOS
2015/11/08(日) 08:46:17.16ID:2+UsCjwK少々、挙動が怪しくなるが、概ね快適。メモリ解放すると200MB以上の空きが確保出来る。
0572iOS
2015/11/08(日) 21:27:34.42ID:GcI05J4p0573iOS
2015/11/08(日) 21:32:04.42ID:JyrjNaOH0574iOS
2015/11/08(日) 22:35:44.80ID:GcI05J4p端末 iPhone3G(iOS4.2.1)
ソフト redsn0w 0.9.15b3
元々、Whited00r6を入れて使ってたのだが、通話用のガラケーが壊れたので
代わりに使うため4.2.1の脱獄環境へ移行
1: redsn0w0.9.15b3で4.2.1の脱獄環境を作ろうとして失敗(元のBBは5.13.04)
2: 仕方が無いのでiTunes11.0.4.4で再入獄(→成功)、この時点でBBは5.15.04
3: 再度redsn0w0.9.15b3で4..2.1環境で再脱獄、成功するもののBBは5.15.04のまま
インストールオプションのinstall iPad Basebandが反映されてない
4: その後PCを変えて何度かチャレンジするものの、6.15.00bェ入らない
当然、その後のBasebandのDownGradeも出来ないってな状況
ちなみにXP環境だと再入獄すら不可だった
再入獄した際に何かが変わってる可能性があるのだが・・・
ultrasm0wがこの環境で動く筈もなく、銀SIMが認識されない・・・困った
0575iOS
2015/11/09(月) 06:28:17.79ID:wrgHD1un手順が違う
そもそも、新ブートじゃないよね?
0576iOS
2015/11/09(月) 07:12:40.27ID:SIP/w0Nw0577iOS
2015/11/09(月) 07:37:02.56ID:agCd+leh0578iOS
2015/11/09(月) 07:42:53.87ID:Po9C5Ij/Whited00rで国内SIMって使えないんけ?
0579iOS
2015/11/09(月) 08:19:31.50ID:5tvFb/pt使える
というか、パッケージの中にultrasn0wが含まれてる
Mmsを使う為にはCommCenterにパッチを当てる必要があるが
0580iOS
2015/11/09(月) 13:01:36.80ID:7AITgO++0581574
2015/11/09(月) 17:34:50.17ID:78aRtucl環境を再構築したら出来た・・・・原因がよく判らない_| ̄|○
0582574
2015/11/09(月) 17:35:26.10ID:78aRtucl0583iOS
2015/11/18(水) 19:36:57.25ID:kHz3vpVe0584iOS
2015/11/18(水) 21:55:40.37ID:yEYXAa8+http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1447786059/
0585iOS
2015/11/19(木) 22:56:27.17ID:PkvnkFZR「5S MarkII」ガンダムみたいな名前だけど、これホントなら欲しい。3GSも限界だよ
0587iOS
2015/11/20(金) 06:39:02.73ID:PuHcCQdN0588iOS
2015/11/20(金) 15:49:58.73ID:C+nxFfOf0589iOS
2015/11/25(水) 00:57:00.70ID:KwuYJQwk案外なんでもできるもんなんですね。パンドラもVPNも動いているので音楽再生用に再起用しそうです。
3GでAirplayする方法ありませんか?接続先はAVアンプです。脱獄アプリでも構いません。
よろしくお願いします。
0590iOS
2015/11/25(水) 03:34:25.99ID:QezPGEcMベータ版の有効期限突破する方法はなんかあったよね?
もしくは当時なんか海外フォーラムでやり方紹介されてたような気もする。
機種判別識別子を書き換えるとか結構単純な方法だったような。
Whited00rではアカンのけ?
0591iOS
2015/11/25(水) 08:19:48.33ID:FJRXH2YK0592iOS
2015/11/25(水) 08:54:35.49ID:KwuYJQwk4.2ベータはwhitedoorのipswの事でしょうか。この辺、よくわかっていません
whitedoorは入れてるのですがairplayのマーク自体出てこない状態です
ググって見たものの3Gは当時のOSアップデートでairplay機能が外されたようでその記事ばかり出てきます。
0593iOS
2015/11/25(水) 12:01:45.32ID:BbrVItnP脱獄せずにここまでよく働いてくれた
ありがとう3GS
0594iOS
2015/11/26(木) 13:01:04.67ID:nC6KEK8P0595iOS
2015/11/26(木) 14:23:20.14ID:kVOQ5Tjo謝らんかい!木瓜。
0596iOS
2015/12/04(金) 22:44:55.25ID:rD1WM4psいいなー
うちの3Gもバッテリー持ち悪くなって来たし
買い替えどきだろうけど維持費が跳ね上がるのも困る
0597iOS
2015/12/05(土) 23:12:09.16ID:kyIBNS2D3GSでギリ戦えるレベルw
0598iOS
2015/12/05(土) 23:55:33.95ID:Zbj1aX5m3Gは見かけiOS7まで、
3GsはiOS6まで。
0599iOS
2015/12/06(日) 12:20:01.39ID:rCEyMDng0600iOS
2015/12/07(月) 21:40:09.68ID:ejUIdRau今、傷だらけの3GSで、この文章を入力している。
自分でも驚いている、、、これは、愛なのかもしれない、、、
0601iOS
2015/12/07(月) 21:41:47.65ID:XNeCGYSg0602iOS
2015/12/08(火) 13:44:18.98ID:0trhAuYs0603iOS
2015/12/15(火) 08:03:34.98ID:Fe2IavOu5cの中古でも探すか?次に使うモデル、何にする?
教えてエロい人
0604iOS
2015/12/15(火) 09:49:01.25ID:jJznfe/r0606iOS
2015/12/15(火) 12:08:24.84ID:jJznfe/r0607iOS
2015/12/15(火) 12:39:07.69ID:MVvtSo8E劣化具合がわかる
0609iOS
2015/12/18(金) 10:56:33.12ID:EKWZQU890610iOS
2015/12/18(金) 12:27:59.89ID:aygJjgTG0611iOS
2015/12/22(火) 13:31:33.56ID:DUCIxFBRこの機会にメインを6sPlusにしました
0612iOS
2015/12/23(水) 16:03:17.74ID:j6QPa9JGOSが4.2.1なので、whited00rを入れて実質3.1.3にしようと思います。
6と7 or 7.1だったら、どれを選ぶのが吉?
0614iOS
2015/12/23(水) 19:05:33.45ID:j6QPa9JGありがとうございます。
インパクト的にはフラットデザインの方があるので、7を入れてみます。
7.1でGPSが使えないのは痛いですからね。
0615612
2015/12/24(木) 16:42:59.28ID:yY3rA4I1iTunesのバージョンとか関係するんでしょうか? ちなみに 12.3.2.35
試しにオフィシャル3.1.3へのダウングレードはokだったので、手順違いではなさそう。
0617iOS
2015/12/25(金) 09:13:33.86ID:OO3zprbX0618iOS
2015/12/25(金) 10:08:19.31ID:1U3DQ0XIこんなんでるみたいなのでうちの3gs復活させよう
0619612
2015/12/25(金) 10:41:24.26ID:yytvyUy4自分に?
カーステ用に iPod Touch 第2世代代わりに使うので十分なんですよ。
容量8GBってのが少ないので、出し入れは必要かもしれませんが。
容量不足を感じたら、3GS買って 4.1に落として使うかもしれません。
whited00rは洒落で入れます。4.2.1より軽くしたいってのもありますし。
3GSではできないですけど。
0621612
2015/12/28(月) 22:23:56.30ID:v85EiaKb0622iOS
2015/12/28(月) 22:36:42.76ID:Q7pbfvtHどうだろうなー
分解自体はそこまで難しくないけど、液晶とガラスの間なんてうまく開けられたっけ?分解画像とか見てみたら?
0623iOS
2015/12/28(月) 22:42:53.52ID:vaGRbJ3y0625iOS
2015/12/30(水) 22:13:26.15ID:Oyi4dRGz0626iOS
2015/12/30(水) 22:25:59.61ID:TOa/PTUe圏外 3G
になるので3Gでガマン
0627iOS
2015/12/30(水) 22:36:12.45ID:6ZbwVCOJ0628iOS
2015/12/31(木) 05:12:07.17ID:z6SlU2f3>>627
サンクス
この容量と価格設定でSMS付きが売り出されたら、3GS最強伝説が再び始まる気がする。
まだまだ行けるぜ!
0629iOS
2015/12/31(木) 09:30:44.74ID:WMAQT3xV0630iOS
2016/01/03(日) 03:19:25.51ID:Ifhq3RTN0631↑
2016/01/03(日) 11:01:26.29ID:Rhlz18/80632iOS
2016/01/04(月) 04:58:35.94ID:5agSjFNCバッテリー交換するか悩む
0633iOS
2016/01/08(金) 15:43:22.34ID:yQZhqthj0634iOS
2016/01/08(金) 23:00:24.99ID:6W/J2OhR32GBで同じ容量のiPodより半値くらい安いので
そしたらアクチできなかったから尼でアクチカード買ったけどそれでも安く済んだ
0635iOS
2016/01/09(土) 17:12:32.99ID:8utfgFgJactivatorで充電かbluetooth接続のタイミングに色々設定すると
エンジン始動と連動で自動化できて便利だよ
0637iOS
2016/01/10(日) 05:11:34.16ID:JBzHzgiy0638iOS
2016/01/10(日) 16:00:31.84ID:h2ILU9VAハマグリになりかけている
0639iOS
2016/01/11(月) 21:20:52.35ID:3nuLW9YE0640iOS
2016/01/11(月) 22:06:44.64ID:UMFksUiE0641iOS
2016/01/12(火) 08:14:08.84ID:ynj1Pw9e0642iOS
2016/01/14(木) 21:13:17.48ID:F0VzQeRA0643iOS
2016/01/17(日) 12:59:55.97ID:v3c4rlMUこの雑誌を入手して、もらい物(長期間押入れ放置)の3GSで試行錯誤しているところなのですが、
>>113のわかりやすい手順で脱獄とベースバンド書き換え、ベースバンドダウングレードを終わらせ、
Cydiaのアプリケーション2つを入れて一応の作業は終わったと思うのですが、
3GSでapn設定をきちんと行ったにもかかわらず画面左上の圏外とかが出るところには3G表示は出ず
探索中と圏外が切り替わるのみの状態です。
他に何か設定が不足しているところはございますでしょうjか?
シリアルナンバーは880107*****で、モデムファームは05.13.04となっております。
キャリア表示はCarrier14.0で、docomoの表記ではない状態です。
0645iOS
2016/01/17(日) 14:25:14.54ID:v3c4rlMUご回答ありがとうございます。
今ブラウザを開いてみてもつながらない状態です。
もらった当初に、ろくに動作確認せずに長期間放置だから通信のところが死んでいるのかもしれないですね…
0646iOS
2016/01/17(日) 20:46:46.37ID:p0fTA978ネットワークがNTT DOCOMOになります
で、APNの入力ミスくらいしか思いつかない
あと再起動してみるとか、かな
0647iOS
2016/01/17(日) 23:05:49.75ID:nvLkylOkpcからもできるからやっとけー。
0648iOS
2016/01/18(月) 00:01:49.52ID:U3E150nC>>646
>>647
APN関係については何度も入力を確認したのですが、apn名・ユーザーID・パスワードともに間違いは無い状態でして、
so-netのSIMカードについてもandorid端末で通信ができることを確認してある状態です。
wi-fiのつながりがいまひとつの状態でもありますので、きっとメイン基板とかがやられてるのかなあと思います。
面白半分でヤフオクあたりでジャンクを買ってきて2個1とかを試してみたく思います。
0649iOS
2016/01/18(月) 02:22:27.69ID:CLSFl50OウチのSB版はもちろん3Gでしか繋がらんがちゃんと動いてるよ。
0650iOS
2016/01/18(月) 04:58:55.96ID:IScvZzmKultrasn0wが機能してないっぽい感じがする、復元からやり直しがいいかもね。
初めトコしっかりやっといた方が、後で大変な思いするよりも楽だし。
3GSは現役でつかえる最強のiPhoneだよ、頑張って下さい。
0651iOS
2016/01/18(月) 09:33:18.69ID:OCJAFcDe0652iOS
2016/01/18(月) 22:50:52.72ID:ysioTp5DダメなブートROM濃厚。
0653iOS
2016/01/19(火) 04:30:47.80ID:U1ZA1+iL初月で捨てて、SMS付きでオーダーし直したら何ら問題なく使えるようになったよ。
0654iOS
2016/01/20(水) 08:51:06.35ID:FEN06r6K0655iOS
2016/01/20(水) 09:46:03.60ID:fTASf8s7セルスタもわからん奴も涌いてるしw
0656iOS
2016/01/20(水) 16:36:36.85ID:/6+lENq/2000円とかにはなるかしら。
0660iOS
2016/01/21(木) 10:08:26.57ID:0sh9j8so0661iOS
2016/01/22(金) 01:33:04.54ID:73cThXJm朝高確率でフローリングの床に落ちてる丈夫だわ
0662iOS
2016/01/22(金) 10:19:21.76ID:WWt1Vcbv4sは角ばってて長さがちょうど良い派閥
のそれぞれ頂点機種
0664iOS
2016/01/24(日) 00:39:06.06ID:hA3JV8jC0665iOS
2016/01/25(月) 11:51:31.11ID:M5CYBVfx4sも価値ある
中途半端すぎて相手にされないiPhone4
0667iOS
2016/01/26(火) 13:02:15.20ID:4qjDUc05本契約きたぜ!
アンテナ表示できるぜ!
0668iOS
2016/01/26(火) 15:12:54.00ID:YPoLepIh0672iOS
2016/01/28(木) 14:54:59.38ID:HNdNCCKgのちのち使いまわせるように小さいやつにしたほういいのかな
0673iOS
2016/01/28(木) 22:30:58.93ID:SfU5ExE03Gで500MB以内なら、結構使えるな(・ω・)ノ
0674iOS
2016/01/31(日) 16:52:39.53ID:oo6xTR950675iOS
2016/01/31(日) 18:03:56.77ID:GqiC6aNRサイズ選ぶボタンって一番最初に出てたのな
まあ3GSかL-09Cでしか使うこともなさそうだからいいか
0676iOS
2016/02/13(土) 20:09:23.18ID:4xUF4YtW0677iOS
2016/02/16(火) 23:38:55.71ID:xMQIp1Yj/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ さすがの俺もひくわ
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
0678iOS
2016/02/18(木) 18:53:01.20ID:k/olNskF電源ボタンのほうからパックリいってるから基盤も逝ったかも。
0679iOS
2016/02/20(土) 03:42:56.02ID:DAWipZQe基板止めてるねじ外すときは飛んでかないようにビニール袋の中でやるといいよ。
圧力凄いからホント外すの怖いよw
0680iOS
2016/02/20(土) 06:00:07.33ID:zB7+KSRa0681iOS
2016/02/20(土) 18:48:34.03ID:g5feidZ+音楽聴くだけだけど朝から夜までは連続でまだ持つや
0682iOS
2016/02/24(水) 20:02:05.61ID:hVh5NCwrdクス。なんとか交換できた。
ちなみに交換したバッテリーのサイクルカウントは250,MaxCapcity1334。
0683↑
2016/02/25(木) 09:40:54.69ID:uXiF4MIn0684iOS
2016/02/25(木) 22:30:21.33ID:frYqqg8M押すと残量がない表示になって充電始めるとすぐに90%とかになるけどケーブル抜くとまたすぐ落ちて残量無し表示。さすがにもうダメかー
0685iOS
2016/02/26(金) 00:35:58.87ID:vvIcKfTC暖かい部屋に数時間おいて試してみよう。
それで正常ならバッテリーの劣化でほぼ確定。
ダメならいろんな要因が考えられるので判断はできない。
0686iOS
2016/03/02(水) 05:01:16.16ID:dL5viNn8ナビとして割り切って活用しようかなと…
ちなみに最終の6.1.6だからダウングレードしなきゃいけないんだけどどうなってたかな…
0687iOS
2016/03/02(水) 12:08:12.10ID:NZ/qeB+P0689iOS
2016/03/02(水) 16:03:46.67ID:kgzYjflQ0690iOS
2016/03/02(水) 16:29:54.78ID:dL5viNn8youtubeは前から使えないの知ってたけど…
あのストビューのヌルヌル感が堪らなかったのにな…勿体無い
あとグーグル純正アプリはマップに限らず使いたくないんだよ…ヤフーも避けてる
スレチだけど4S脱獄でストビュー使えるアプリってないよね?
0691iOS
2016/03/02(水) 19:59:44.04ID:nB/NZiox0692iOS
2016/03/02(水) 22:55:12.89ID:dL5viNn8何が気に食わないのかよく分からんけどだいぶこの板も変わったな…まあいいや…
0693iOS
2016/03/03(木) 14:23:17.37ID:zwx2vbMh0694iOS
2016/03/04(金) 01:21:40.36ID:XZ3OgE//Apple認証ケーブル買ったら充電できるようになった
純正がダメな理由ってあるのかな?バッテリーとドックコネクタも念のため買ったけど交換とか不安過ぎる
ios5.0の3GS
0695iOS
2016/03/05(土) 18:05:05.73ID:Atj7yJjrその症状なら本体側の端子が汚れてるとかじゃね?
コンタクトZ試してみれば?
0696iOS
2016/03/05(土) 23:13:11.16ID:Am+HNw3xコンタクトzってググって初めて知った
そもそも分解とかもしたことないからかなり緊張してる
認証ケーブルで充電できるうちは無理して交換しないほうがいいかなと思い始めた
0697iOS
2016/03/07(月) 10:29:49.26ID:HmNTisS00698iOS
2016/03/11(金) 00:33:03.99ID:WqeTAbS90699iOS
2016/03/24(木) 16:45:14.01ID:mAf7HK4y0700iOS
2016/03/26(土) 22:55:08.43ID:JGKqC8nPレポ死んでるのかな
0703iOS
2016/04/01(金) 15:20:32.19ID:wPdOoJe70704iOS
2016/04/02(土) 03:07:41.24ID:bC0wYJkVよくここまで頑張ってくれたなあ。
iPhoneシリーズのなかで一番の名機だと思う。
さようなら
0707iOS
2016/04/02(土) 10:51:10.16ID:E+WbHRPYLTE対応機種では、FOMA SIM使えないでしょ?
5sで、iOSとプロファイルの更新で話題になった
Softbankとauの3G SIMの状況はわからないし、レスも付いてなかったと思うので「使えない」んじゃないの?
0708iOS
2016/04/04(月) 23:01:52.22ID:kiKMc4fW0709iOS
2016/04/06(水) 11:13:47.63ID:9WFpF3VH0710iOS
2016/04/06(水) 14:58:12.03ID:8ULvidYK0711iOS
2016/04/06(水) 15:20:37.38ID:v1Ni0bcq予備機では問題ないので、固有の問題なんだろうけど、そろそろ引導渡す時も近づいて来たのか?
0712iOS
2016/04/08(金) 23:59:16.81ID:d8SHsNY40713iOS
2016/04/16(土) 00:37:10.77ID:tJFfdQJXかるく浦島太郎状態になったわ。
ブラウジングとかのサクサク感は良いけど。
特にipodアプリがなくなったり、
フラットデザインに変わってたり。
曲のシークバーもやけに細くて使いづらいわー。
0714iOS
2016/04/17(日) 08:31:20.46ID:tfS5eXAi0715iOS
2016/04/17(日) 20:33:05.13ID:pq0ZHWbA0716iOS
2016/04/19(火) 12:15:31.19ID:75NPMUGJキャパはまだ83.4%ある
でもそろそろ替え時かな
0717iOS
2016/04/20(水) 07:42:33.62ID:bOGbMP1Hjbしてるし、ガラケー仕様&iPodとしか使用してないんで、そこまで面倒な事は避けてる。格安SIMのiPad miniメインなんで…
で、3年寿命なんだって?軽く倍は使うてるわけゃ
0718iOS
2016/04/20(水) 18:04:00.33ID:C3sY2egU0719iOS
2016/04/23(土) 19:20:04.35ID:P3RrasVX0720iOS
2016/04/23(土) 20:05:32.09ID:f4pmbl2x前の人そんなに上げなくてもいいっすよ。
0721iOS
2016/04/23(土) 22:05:13.10ID:90RvI/NX0722iOS
2016/04/25(月) 11:02:17.55ID:Bi8U3Nf40723iOS
2016/04/25(月) 11:43:33.15ID:+QG4ODxG今、復元できるのは4.1か6.1.3のどちらかだっけ?
0724iOS
2016/04/25(月) 11:47:00.18ID:+QG4ODxGなんちゃってホワイトプランの通話/MMSで二年間大活躍してくれた3gs
0725iOS
2016/04/25(月) 14:46:25.75ID:/pnkPuWv0726iOS
2016/04/27(水) 09:35:54.88ID:WnVDN6qG0727iOS
2016/04/27(水) 22:21:50.86ID:m0lMKCiC0728iOS
2016/04/30(土) 00:54:55.15ID:4LZW3UuO0729iOS
2016/05/01(日) 19:13:01.13ID:y89NjpQUまだまだメインで使うぜ
0730iOS
2016/05/02(月) 09:40:20.05ID:fRoP8w9Zbluetooth の設定で A2DP は無効、HFP のみ有効にするにはどうすればいいですか?
車載カーステで音楽はUSB接続で再生、電話はハンズフリーで受けたい。
0731iOS
2016/05/02(月) 11:06:32.40ID:PUKx52jL0733iOS
2016/05/08(日) 22:29:42.94ID:qFy9OOoH0734iOS
2016/05/09(月) 04:22:23.03ID:peT1A1fs0736iOS
2016/06/04(土) 21:13:18.19ID:ejX4tOf60737iOS
2016/06/06(月) 21:09:11.92ID:vG68H3S00738iOS
2016/06/07(火) 13:08:37.13ID:fi9p8Sxu0739iOS
2016/06/08(水) 21:40:34.30ID:s8C9RHdi0740iOS
2016/06/09(木) 11:21:18.39ID:zR7o+eTz去年中古で買ってWi-Fi運用してて気づかなかったんだけど、0simを入れてみたらものすごく電波入り悪くて建物の中だとすぐ圏外になってしまう。
USのAt&t版です。日本のSoftbankのとは対応バンドが違う?
0741iOS
2016/06/09(木) 11:43:08.72ID:t75chsHs日本のBand1とわずかに重なるからこれを掴んでるのかも、しかし帯域の端っこなので掴みが悪いのかな
0742iOS
2016/06/10(金) 00:11:03.83ID:hnVJN3fb最近、音声通話の品質で、3gs(SB)が、4s(au)に負けている感じがする
ハードウェアてきな劣化なのかな?
0743iOS
2016/06/10(金) 00:33:21.43ID:QaY0WLOY0744iOS
2016/06/10(金) 00:55:14.08ID:yxjD2yVh0745iOS
2016/06/10(金) 19:32:35.97ID:AwKKNnn3日本語で書いてあるから、ちゃんと読み取ってね!
としか言えないなー
0746iOS
2016/06/10(金) 19:56:09.49ID:yxjD2yVh0747iOS
2016/06/11(土) 00:15:00.56ID:SXx80oAr具体的にどのパーツだと思う?
今日も相手がSBガラケーや157だと、時々聞き直すレベル
まるでauガラケー並
3gs買ったときから比較すると、かなり悪くなってる
Skype(Wi-Fi)だと問題ない
これは電話スタイルでも、イヤホン使ってても同じ傾向
SBの基地局側の問題とかなのかな?
0748iOS
2016/06/11(土) 01:40:32.89ID:Ol+54Mwv0749iOS
2016/06/11(土) 02:39:46.07ID:aPuuFo/Dマイクやイヤーパッドで?の経験ないですが、スイッチ関連では分解したら綿ぼこり混入というケース多々ありです。負けないで。
0750iOS
2016/06/11(土) 03:18:55.85ID:fCzloCTb0751iOS
2016/06/11(土) 19:33:45.31ID:urdwgBNk0752iOS
2016/06/12(日) 23:20:49.64ID:UrB7Rsk60753iOS
2016/06/13(月) 14:57:35.63ID:0FiH9yNF大きさと持ちやすさは一番ですよね。4以降の四角いのはどうもね。
ラウンドしている背面がいいんだよねぇ。
0754iOS
2016/06/13(月) 18:17:25.55ID:MufzlZ+u0756iOS
2016/06/25(土) 19:36:47.68ID:D5sOyY0n0757iOS
2016/06/28(火) 00:34:41.57ID:Hv5mlD6v0758iOS
2016/06/29(水) 13:05:52.39ID:VCE+yOQo0759iOS
2016/06/29(水) 17:07:29.18ID:PrhPZUobてか、部品の色を変えるのも本当はダメだよ
0760iOS
2016/06/29(水) 19:20:20.11ID:y0n+zkXx違法高出力の向けCBとかWIFIとかなら取り締まってほしいが
色変えるの事が誰に実害があるんだ
0761iOS
2016/06/29(水) 21:10:46.59ID:6+4qYuQI「本当はダメなの?」に答えているのであって、話の流れも見ないで、厨、言いたいだけの馬鹿は入ってこなくていいよ
0762iOS
2016/06/29(水) 22:14:00.35ID:75mS+cRF0764iOS
2016/06/30(木) 10:51:16.06ID:dQ5BcIba0766iOS
2016/06/30(木) 14:34:14.30ID:AM3R9dOB悔しいくて、また出て来たのか?
0767iOS
2016/06/30(木) 16:01:59.76ID:PSlhhdiZ技適厨て電監でも黙認するような事でも重箱の隅つつくようにイチイチうるさいんだよな
0769iOS
2016/06/30(木) 21:46:00.30ID:BsbQFVg+なんだコイツ。殆どのユーザには技適なんて邪魔なだけの存在
0771iOS
2016/07/01(金) 18:14:14.91ID:xDkcE53zSIMロックを、何らかの手段で解除できれば使えるよ
何のプリペイドなのかはわからないけど、パケ死しないことも重要だよ
0772iOS
2016/07/02(土) 15:19:38.47ID:zJ8Y+7BBiOS6版入れさせてくれよw
あと天気が取得不可になってんだな。。。
0773iOS
2016/07/02(土) 17:25:57.15ID:AEyex92hFOMAのフルサイズ緑SIM延命で、745運用の為だけにガラケーとして使ってるんだし、仮に今後7,8手に入れたとしても通話は出来ないっしょ?FOMA停波するまではこのままなんかな…泥ならさておき、2枚挿しとかもあり得んやろ。
iPad mini2と2台持ちで、こっちも7のJBなんでこれも放置!
0774iOS
2016/07/02(土) 20:42:49.17ID:He29OXUp0775iOS
2016/07/02(土) 23:10:24.14ID:1r889tdu0776iOS
2016/07/02(土) 23:45:55.55ID:zJ8Y+7BBと思って再起動したら更新するようになったわw
ありがと。
0777iOS
2016/07/02(土) 23:49:01.95ID:zJ8Y+7BBultrasn0w入れた状態でSBのandroidスマホ用LTEシムで通話は出来てる。
パケット使えないけど。
ultrasn0w外しても使えるのかどうかは試してない。
0778iOS
2016/07/30(土) 21:18:40.17ID:6Xja9aDy0779iOS
2016/07/30(土) 22:38:20.37ID:4gnSO4H90780iOS
2016/07/30(土) 22:39:31.72ID:TlAg/wVK0781iOS
2016/07/31(日) 20:43:55.92ID:cBoYn+tqp0sixspwn Ver.1.0.8 を使って脱獄しました。
Cydiaから ultrasn0w 1.2.8をインストールしましたが、
元々のソフトバンクもntt系のMVNOの電波もつかみません。
何かやり忘れたことはありますでしょうか。
iOSは6.1.6です
どなたか御指南の程よろしくお願いします。
0782iOS
2016/08/01(月) 07:23:44.21ID:CU925sR20783iOS
2016/08/01(月) 12:53:08.42ID:kGOAsr0Q0784iOS
2016/08/01(月) 20:14:40.86ID:EWmXnmFD0785iOS
2016/08/02(火) 00:28:01.93ID:ouA0oHhSお返事が遅くなり申し訳ございません。
APNは一応適正なものにそれぞれ設定しています。
が、それ以前にずっとキャリアが出るところ(左上)が検索中となり、長い時間そのままの後最終的には圏外になります。
ベースバンドは05.16.08です。
いろいろ国内海外等の書込を見てこのベースバンドでも可能という感じでしたので下げずにそのまま実行しました。
脱獄は問題なく出来ているように見えます。
ultrasn0wは正常にインストールされたと出ます。
このベースバンドでは脱獄は出来てもsimの解除は無理なのでしょうか。
0786iOS
2016/08/02(火) 00:40:22.13ID:05ENHePd0787iOS
2016/08/02(火) 06:02:15.04ID:q9gLPurn0789iOS
2016/08/02(火) 21:59:07.85ID:cS1VGGap最新のultrasn0wはベースバンド05.18.06に対応とありましたので、
それでやってみたのですが、やはり一度下げないといけなかったのですね。
再入獄してベースバンドを下げてからやってみたいと思います。
0790iOS
2016/08/02(火) 23:54:50.08ID:BE8zDfL70791iOS
2016/08/03(水) 05:42:58.00ID:3+es+Jt6あとアクティベートはちゃんとできてるのかな?
0792iOS
2016/08/03(水) 07:38:44.29ID:9QMpe3Mxにわか過ぎてワロスw
0793iOS
2016/08/10(水) 17:38:34.33ID:bbIv8J1o最悪だわ
0794iOS
2016/08/12(金) 15:19:40.01ID:mGg4ZMSfp0sixナントカ起動するとエラー出て落ちる
ネカフェでできるだろか
0795iOS
2016/08/12(金) 16:29:27.11ID:5AeULyzG0796iOS
2016/08/12(金) 16:52:15.81ID:yw2eh/fN0797iOS
2016/08/15(月) 03:03:10.67ID:dKYuNjSiなんか非プラチナエリアで穴が増えてる気がする
0798iOS
2016/08/15(月) 12:46:09.23ID:ETYeHXJe0799797
2016/08/16(火) 15:29:15.83ID:fC9l4SIGみまもり3のSIMで使ってるからMMSも安価に使えてるし
サブ回線だから、あんまり気にならないけど、4s+下駄とかも考えなきゃかも
まさか、FOMAプラスエリアよりも、SBプラチナエリアを気にする時代がくるとは…
0800iOS
2016/08/17(水) 00:31:00.73ID:G1AfBJ1s0801iOS
2016/08/17(水) 00:50:12.90ID:66s+u/Gm何となく4.1入れてみたけど懐かしいw
手持ちの6.1.6脱獄に比べるとサクサク動く
やっぱ6は3Gsには重すぎるな
0803iOS
2016/08/17(水) 17:31:20.10ID:66s+u/Gm箱は付いてたけどw
純正箱ごと捨ててあった
0804iOS
2016/09/04(日) 18:36:07.13ID:OLKD+Mc70805iOS
2016/09/04(日) 18:56:19.33ID:3pgriKKj緑SIMをシンプルバリューで使うこととiPodとして使ってる。
他はiPad mini Retinaに安SIM入れ2台持ちして、wifi経由でちょっとしたことするくらいしかないね。
FOMA停波するまでは使い倒すんで、まだまだ頑張ってもらわにゃ…
0806iOS
2016/09/04(日) 20:55:28.82ID:NGAZD0lR0807iOS
2016/09/04(日) 22:58:08.34ID:CFYp6VH15.1.1にした
0808iOS
2016/09/05(月) 23:48:50.06ID:J/xrUG/G0809iOS
2016/09/06(火) 08:07:53.24ID:RXx748tS古いバージョンのアプリが入手できる方法があれば…
0811iOS
2016/09/06(火) 12:55:15.75ID:BDojHKYN0812iOS
2016/09/08(木) 05:43:44.76ID:uXBe2W7C0813iOS
2016/09/08(木) 05:46:34.59ID:IQrjbs/n0814iOS
2016/09/08(木) 15:48:08.71ID:uLii+utL前オーナーは女性で、あんまり使ってないと言ってたので少し期待してたら想像以上
iOS3.1.3のままなので本当にちょっとしか使ってなかったんだろうが、なんで今頃売るのかな?
まあそんなことはどーでもいいので、早速懐かしのSpiritがダウンロード済みのWindows XPパソコンを引っ張りだしてきて、10分で脱獄と極雪導入でのSIMロック解除が完了
IIJmioのSIM挿して使ってみたが、通話・SMS・Eメール・Safariブラウジング全く問題なす!
あまりのサクサクヌルヌルさに、今まで使っていた4sから新製品の7に乗り換える計画止めにしたわw
昔購入していたCydiaのBattery detective入れて見たら、フル充電サイクル僅か13回、バッテリー容量1187/1200mAhとか出てワロタワロタ
殆ど未使用品やないけ!!
これでドコモのFOMAが停波するまであと10年は楽勝でいけるなWWW
0815iOS
2016/09/09(金) 05:05:33.92ID:WXNrv4nBかっけえ…
0816iOS
2016/09/09(金) 10:25:51.27ID:dbDlWZkD4でもしんどいぞ。
0817iOS
2016/09/10(土) 12:50:33.13ID:XGM0JATFもとのより3G電波の掴みが全然速い。あれ不良品だったのかも?というくらい。
0819iOS
2016/09/10(土) 16:31:52.35ID:z6Ppwgntセットアップからやらなきゃいけない状態で送られてきたから元がなにかわかりません。復元で6.1.6強制。
AT&Tのsimないとアクチ不可。IMEIわかればアンロックできるからたいした問題ではない。
0820iOS
2016/09/10(土) 17:14:41.87ID:FykIDjawこれまで使ってた4sはSIMロック解除アダプターと一緒に6千円で売りました。
この新品3GSにIIJmioのSIMは挿し替えて、みおふぉん+SMS+ミニマムプラン(データ3GB)で運用することにしました
あと、売り上げから2千円使ってワイモバのポケットWi-Fiルータ305ZTを購入して自分でSIMロック解除し、
残りでASUSのWindows7 starterがインストールされたネットブックも買いました!
そしてふと出品物見てると、b-mobileからスマホとセットで販売された一年間100GB高速通信使い放題のSIMが単品で
出ていたので、10500円で買いました!
これを305ZTに挿してネットブックへテザリングして、調べものしながら3GSで電話したりとかとても便利になりました!
昨年KDDIの自宅固定ADSL回線が強制解約になってノートパソコンも売り払ってしまっていたので、4sで2ちゃんするくらいだったのですが、
これで毎月10GBくらい使えるようになったので、家の中でも外でもゆっくり動画とか観れるようになりました!
もっさりだった4sからサクサクヌルヌルの3GSになり、又305ZTはLTEが使えるのでネットブックでYouTube動画とかもストレスなくストリーミング出来ます
おかげで自分のネット・モバイル環境が一変しました!
これも全てこのスレと新品3GSとの幸運な出会いのおかげです!
ありがとうございましたm(__)m
0821iOS
2016/09/10(土) 17:18:49.23ID:FykIDjaw>IMEIわかればアンロックできるからたいした問題ではない
IMEIだけで、アクチも出来ていないのにどうやってアンロックするのでしょうか?
そもそもアクチ出来なければ脱獄も出来ないと思いますが?
0823iOS
2016/09/10(土) 18:39:17.06ID:M87/eqpyAT&TだかVerizonだか忘れたが北米のキャリアは
WEBでIMEI入れるとロック解除できるんじゃなかったかしら
0824iOS
2016/09/13(火) 22:48:10.64ID:zWBW1Ht40825iOS
2016/09/14(水) 16:18:53.29ID:5V2aKre5電池は4sと逆転してるよね
在庫の品質まで考えたら、さらに広がっちゃう
0826iOS
2016/09/14(水) 20:44:11.58ID:EnFSW/pj0827iOS
2016/09/15(木) 12:44:26.41ID:wZ17O8eJ上記simフリー化出来た人いいなー
0828↑
2016/09/15(木) 13:29:34.51ID:tt0JIlCx0829iOS
2016/09/20(火) 13:47:36.26ID:svwvbDsTauのSIMで動かそうと思ったんだけど、全然認識しない。
さすがにこの時代は設定ファイルとか手動で入れないといけないのかな?
0831iOS
2016/09/20(火) 14:21:15.33ID:aIy+iyyGauのCDMA2000に対応している3gsなんて存在するの?
0833iOS
2016/09/20(火) 16:13:26.70ID:svwvbDsTあれ?auSIMは非対応だった?それは泣ける。
ググってみたけどモデルNoの話は見つからなかった。
A1301なんだけど・・・
0834iOS
2016/09/20(火) 16:18:09.55ID:P5lrVyMkCDMAは4からだよ
でもシムスロットないから
実質4Sから
0836iOS
2016/09/20(火) 22:37:38.49ID:P5lrVyMkiPhone4のCDMA版はベライゾン社からだけ出てて、
そのベライゾン版は端末に直接番号を焼くタイプだからSIM形式じゃなかったんだよ
しかもベライゾン版はiPhone4の電波問題解消のためにアンテナが違うとこについてて、
シムスロットの有無以外見た目がiPhone4Sと変わらない
どうしても欲しくてアメリカまで行ったからよく覚えてるw
0837iOS
2016/09/20(火) 22:48:21.73ID:zKh/cnDBCDMA2000は、もともとSIMカードを想定してない規格だったような?
0838iOS
2016/09/20(火) 23:35:02.92ID:svwvbDsT了解。普通のSIMスロットでなく、内部的なスロットがあるって感じかな?
アメリカまで行ったって凄いね!
>>837
さっきググってわかった。
auなんか選ぶんじゃなかったって後悔してる。
0839iOS
2016/09/20(火) 23:54:45.24ID:39pP4VKf本来この北米方式はSIM使わないでしょ
Verizon版にもSIMスロットあるがそれはW-CDMA用
0840iOS
2016/09/21(水) 04:45:20.19ID:5WUfO8sD0841iOS
2016/09/21(水) 16:20:05.40ID:e3tg+rl4端末にこだわりがないのならau版の4sにしたら、auガラケーのSIMを挿すだけで使えるよ
音声しか使ってないからEZWINやISNETの話は知らないけど
0842iOS
2016/09/22(木) 00:52:36.79ID:WY3v9QDz0843iOS
2016/09/22(木) 04:20:55.51ID:he2ojL4qせめて3.5-4インチサイズで出目金カメラの改善と3GS並みに手馴染みのいいケースが出たらやっと来世への葬いをしていい頃なのに
0844iOS
2016/09/23(金) 07:22:04.24ID:kstp/HXY液晶が壊れていく謎の病気になってしまった
現在、画面上の時間やら電波やらバッテリー表示が全く見えなくなった
やがて画面全体がこの腐海に飲み込まれるだろう
0845↑
2016/09/23(金) 12:10:40.58ID:iXuHERun0847iOS
2016/09/27(火) 15:22:51.30ID:V+4OoyYCついでに3Gも引っ張り出して持ってみたら、あまりの持ちやすさに驚いた
当時は初めてのスマホだからか意識してなかったけど、後ろが湾曲してるから手にぴったりフィットして完璧に握れるんだよな
ピアノみたいで高級感もあるし
今のiPhoneと比べるとデザインも握りやすさも3Gのほうが上じゃねーか
0848iOS
2016/09/27(火) 23:56:14.52ID:oOoWsJGN0849iOS
2016/09/30(金) 18:15:32.86ID:cWsKQGWMこの2つの違いがわかる方いたら教えてください。シリアル見る限り製造週は一週しか変わらない。
0850iOS
2016/10/03(月) 20:54:32.78ID:R2EK+cSU0851iOS
2016/10/03(月) 23:01:33.53ID:UdPKAgf1当時すぐ手を出した先輩にGS持ちの俺が使い方教えようと思ったら、あっ…(察し)
リアルで人柱を見た
3GSまでPDAで粘って良かったと思った思い出
0852iOS
2016/10/04(火) 00:43:20.35ID:UFRulzfH2.0のアップデートも有料だったからやらなかった覚えが
0853iOS
2016/10/10(月) 21:39:17.35ID:v2wFjEBy0854iOS
2016/10/14(金) 11:42:55.74ID:e4pzWEIyそう、iPhone鳴らね
0855iOS
2016/10/16(日) 10:46:06.03ID:72OMnU5a背面の湾曲具合が好きでなかなか手放せない。
これってsoftbankに持ち込めば再契約ってできるもんなのか
それか、jbしてsimロックも解除すれば格安simで通信可能になったりするのか・
だれか詳しい人教えて。
0856↑
2016/10/16(日) 14:02:02.32ID:PxJ9qUBv0857iOS
2016/10/17(月) 01:40:53.73ID:eaVRDF5rあれ、出来なかった?まあ電池持ち悪くなるけど
0858855
2016/10/17(月) 13:54:42.89ID:KHeLQwf40859iOS
2016/10/17(月) 14:09:09.72ID:eaVRDF5r今更ソフバン使おうと考えてる時点でよっぽど物好きだろ…(対応バンドで訳あり端末をどうしても使う人ならまだしも)
0861iOS
2016/10/17(月) 16:49:50.39ID:le+5B1iJ0862iOS
2016/10/19(水) 16:50:42.33ID:oqqulgS20864iOS
2016/10/19(水) 23:17:01.79ID:1QbgZa3f0865iOS
2016/10/20(木) 05:35:56.91ID:JrlV/q9/iPhone4の4.3.5でも使いみちなかったので。
0866iOS
2016/10/20(木) 05:48:13.55ID:nk5g0i0c標準ソフトのyoutube使えなくなったのは痛いが2台持ちでメインで使わなきゃ大抵音楽やらメール確認で足りるし、地図アプリが使えるからね
4/4Sより軽いのも良いし、何よりこの曲線のおかげでポケットからの出し入れがスムーズ
めっちゃ馴染むから異物感を感じない
もうこれだけは今でも譲らず神機
0867iOS
2016/10/20(木) 10:41:26.20ID:rczEPsZm0868iOS
2016/10/20(木) 13:36:38.27ID:VJKi3f8s0869iOS
2016/10/20(木) 14:00:50.92ID:pk5hhmX00870iOS
2016/10/20(木) 16:21:47.52ID:AfeTRjl05.xxでも結構重いがまあまだ我慢できるレベル
0871iOS
2016/10/20(木) 16:29:08.55ID:AfeTRjl0http://i.imgur.com/158YNEF.jpg
リファービッシュ品なので比較的充電回線少ないからかまだ100%以上だが、もう一台の旧ブートは800mAh台だわ
0872iOS
2016/10/20(木) 19:59:56.60ID:nk5g0i0cそろそろ替えないといけないや…でも7年超えてまだ半日位は持つから大したもんよ
0873iOS
2016/10/21(金) 04:07:51.02ID:zKxNWiif邪魔くさい
0874iOS
2016/10/21(金) 08:00:44.39ID:RQhgQ3/A後ろが湾曲になってる端末はほかにもあるらしいが・・・・。
0875iOS
2016/10/21(金) 08:08:06.86ID:H2m6CG4u0876iOS
2016/10/21(金) 09:02:49.10ID:7QtJIKwP0877iOS
2016/10/23(日) 17:35:18.70ID:UvPIlGKa店構えてるバッテリー交換業者とかでやってもらおうかなーと思ってるけど、やった人います?
0878iOS
2016/10/24(月) 03:17:14.30ID:QVSivKK20880iOS
2016/10/24(月) 16:31:05.10ID:AVR7XqHfバッテリーは新品だけど、
カウンタはリセットしないで使いまわしてる場合もあるから、余計にカオス
実際にバッテリーベンチして試すしかないよ
0881iOS
2016/10/29(土) 09:16:18.91ID:O1xtY2PG解決方法わかる方いませんか?
0882iOS
2016/10/31(月) 04:18:24.84ID:NzFAycZq0883iOS
2016/11/07(月) 11:19:08.41ID:0FcgFdkM10年使おうと思ったがそこまでは無理だったか。
でも発売日に買って、何度も床に落としてたりしたのによく頑張ってくれたわ
0884iOS
2016/11/07(月) 13:17:05.00ID:UiRh7JHXうちのもホームボタン反応しなくなった
Wi-Fi接続でSIM抜いて、USBケーブル接続しっぱなしでトイレに据え付けてるけど
Dockコネクタを抜き差しすると、スリープ解除されるから
AssistiveTouchで表示されるホームボタンで操作してる
ついに機種変決意ということは、今までキャリアにパケット代をフルで支払ってたのか?
0885iOS
2016/11/07(月) 16:42:16.24ID:0dkrRvzU0887iOS
2016/11/08(火) 19:20:05.14ID:45TVd6BX0888iOS
2016/11/08(火) 20:51:15.26ID:aHvDirAN0889iOS
2016/11/15(火) 00:01:29.33ID:DoRrV4Kf0890iOS
2016/11/15(火) 05:23:47.49ID:kDoPDVkb0891iOS
2016/11/15(火) 07:10:17.97ID:h/szBn+65なら実用レベル
けどアプリの方がOSに対応してなかったり古いの落とせなかったりで困ることはあるね
脱獄ツールは潤沢にあるけど
電池交換さえすればハードレベルでは現役だけど、ソフト面は限界とも言える
話違うけどIS01とIS02を復活させようとしたがもうソフト環境揃える面倒すぎてあきらめたw
0892iOS
2016/11/15(火) 10:55:32.89ID:EZP/o9Mg0893iOS
2016/11/16(水) 01:22:07.29ID:er0xcdqW電池交換も当たり外れがあって嫌になる。あちこちから5つくらい買ってまともなのは1つだった。1つは架装中に膨張。サイクルカウントは気にしない。
0894iOS
2016/11/16(水) 07:17:19.45ID:YxAaM1Pm気に入らなかったらポンポン交換すればいいかと
Gold2430mahのばっか買ってるけどまだはずれた印象のはないな
2430mahってのはまったく信用ならんけどw
どこの買ってもチップは破棄品流用みたいだから、
チップ情報のサイクルカウントと容量は気にしない方がいい
気持ちAliで買うよりebayで買った方が品質いいような気がする
出所は多分同じだろうけど経験上ねw
0895iOS
2016/11/16(水) 23:59:32.59ID:GFMT55Izそう。廃品チップとどこぞのバッテリーを組んでるんだろ。だからルート、
商品は違っても元々は一緒と悟った。品質保証のないエネルギーの塊はリス
ク大だよ。
0896iOS
2016/11/17(木) 10:33:57.66ID:I1+QBeRHこの手のサイズのパチもんバッテリーでは製造数がダントツに多い
その分製品も安定してるんじゃね?って考え
いやまあ矯正するわけじゃないし個人の好きにすればいいけどね
純正バッテリーが手に入れば一番いいけど、もうサポート終了してるしね。。。
0897iOS
2016/11/25(金) 21:14:09.60ID:Bjjk3JR80898iOS
2016/12/13(火) 01:58:56.29ID:10K0BAV6xperiaの小さいの買ってみようと思ったときもあったけど、Androidは
には行けなかった。
0899iOS
2016/12/13(火) 04:56:39.81ID:atAmeS+b0900iOS
2016/12/17(土) 22:43:11.01ID:f5O/pnUc未だに3Gコーナー作ってるわ
全然遊べるし
0901iOS
2016/12/18(日) 07:52:22.55ID:UPJinZGk0902iOS
2016/12/18(日) 11:18:49.67ID:UvTR3WKkよく読め
0903iOS
2016/12/18(日) 12:21:54.22ID:GmiYaoYuTapTapはもう遊べんだろ
0904yone
2016/12/18(日) 13:59:01.68ID:FXtTppyv喧嘩上等アップルラボ
https://www.youtube.com/watch?v=ssJ940LEPkc
0905iOS
2016/12/18(日) 21:01:48.32ID:UPJinZGk3Gのスレなんだからそれらのアプリが3Gで使えるの?
うちのOS3.1.3の3Gだとほとんど動かないよ。
現行機での動作ならスレチだよね。
0906iOS
2016/12/18(日) 22:36:12.14ID:hlRAYIZb0907↑
2016/12/19(月) 04:49:04.13ID:rEAjiKlp0908iOS
2016/12/23(金) 19:18:07.55ID:YSGMajfxiPhone 3G/3GS対応
http://applelabos.com/news/ios10cydia/
0909iOS
2016/12/24(土) 09:03:29.29ID:2aah39Ra0910iOS
2016/12/24(土) 12:51:55.76ID:GqkvPZlV0911iOS
2017/01/06(金) 00:14:35.14ID:t8NfzE4K0912iOS
2017/01/09(月) 10:38:12.14ID:Qlez9KOThttps://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売
0913iOS
2017/02/03(金) 01:40:09.72ID:LiZ/7yNr自分は仕事用の電話・メッセンジャー。
0914iOS
2017/02/05(日) 00:22:01.72ID:N98ySG4Y0916iOS
2017/02/11(土) 13:53:12.36ID:wIdNckKf0918iOS
2017/02/12(日) 02:03:44.34ID:fuwTR4UF0919iOS
2017/02/13(月) 22:28:01.91ID:HNGs4aFrまだちょっと3GSでがんばろってそこのあなた。
秋葉原のPCアイコンてショップのぞいてごらん?
そこにはなんと3GSからひっぺがしたであろうジャンクバッテリーが
たくさんww(¥500)。当たるも八卦当たらぬも八卦。
0920iOS
2017/02/18(土) 21:35:46.56ID:dwYvmEIl交換するどー(4年ぶり)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。