トップページios
1001コメント264KB

【ドコモ専用】iPhone 6/6Plus Part6【docomo】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2014/09/22(月) 18:39:09.86ID:qHt7XY6g
前スレ
【ドコモ専用】iPhone 6/6Plus Part5【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411082865/
0002iOS2014/09/22(月) 19:17:33.85ID:w0lP/6Ad
>>1乙パイ
                 . ===.、_____... i           .ト、___   ..-‐‐
            /: : : /: : : : / : : __}           7: : : :7´: : : : :
              /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ            .ィ: : : :./: : : :..:,: :
           ; : : /:..:___: :./. `ヽ        _.. -‐  /: : : : i{: : : : :.{: :
          /: :./:/: : |/    `    ´     /: : : : : |:i: : : : :|: :
            / : .ィ´i: :../                   /: : : : : : |: : : : : |: :
         i: : : :i: _/                ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
          fi> ´                      ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
         ´             /         \: :.`¨: :..i: : :,: : :
     rッ:.:.;             ,               ヽ: : : :..{: :..|: : :
     .i.:.:.ノ             /               ∨: : ∨ |: : :
     .{                 ;       ,..:.:.:.:.:.:、      ',: :..∧: : : : :
                       i       :.:.:ゞツ:.:.:      .}:.:.__∧: : : :
    .ri              {       ヽ:.:.:.:.:.ノ   __ i:.(__ .\: : :
    i´∨               ',             __/  `ヽ..」ヽ  .Y: :
   ./ .iヘ                           Y  \    ̄`  ∨
  ∧ ./ ./\             、           i´\   \      .}:
  i. У /  / 7ーr=、´        .ヽ        >、. \        i:
  i:.ヽ    {  /:.:.:/ ./    .;      ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ        , : :
  ヽ:.:.\.   ´ ̄ /\   .i        ,<: : : : :.ヘ..___       /: : : :
   .\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ       <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :
0003iOS2014/09/22(月) 19:34:59.54ID:yqIAWjJh
              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   | 1 乙ぱい
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
0004iOS2014/09/22(月) 19:35:12.90ID:/2Ulggq5
docomo
0005iOS2014/09/22(月) 19:37:20.53ID:yqIAWjJh
>1乙ぱい!
\         ゛                   lン'"´ .、  /゛
  \                                l l゛          
   \    ./                       -∨
     l   .!.,.                     `'-、
      l  ,i″                        `-、
((     l.i′  ::::、::,::          !              ::::ヽ
        l   :::゙''′       .,!              :::::::/
        l                /   .、               }
       ヽ              /     \            /
        ゙!i、       _/       \、      _./
          l`''――‐''"゛           `゙゙'┬ー'''″
           l                   /        ))
            !                  /
         /                 /
         /                    /
0006iOS2014/09/22(月) 19:50:44.37ID:bEEFdhkJ
>>1乙ぱい

おっぱいぶった切って申し訳ないんだが皆様のおっぱい、いや、お知恵を拝借したい

今ドコモでクロッシー二年縛りなんだけど、iPhone6に機種変するとカケホプランに強制になるよね
クロッシーの方は縛り期間中だと違約金取られるのかね?
教えてくれくれでおっぱいのお礼もできないがよろ
0007iOS2014/09/22(月) 19:53:37.22ID:IF1n6s/2
縛りはドコモを辞めさせない為の縛りだから、
プラン変更で違約金が発生する事はないよ。
0008iOS2014/09/22(月) 20:13:23.05ID:ZFPWPWc2
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0009iOS2014/09/22(月) 20:15:31.14ID:GlXLfjgn
ドコモショップで確認したが、
・2年縛りは端末ではなく契約(電話番号&XiかFOMAか)に紐ついてて、Xi内のプラン変更なら問題ない。
・月々サポートはドコモから次の機種を買うと前のは消える。
・前使ってた端末や白ロム入手で機種変更なら月々サポートは消えない。
・AndoridユーザーがiPhoneに移って、嫌になって前の機種に戻しても、SIM変換手数料払えばいいだけで端末割引は消えない
だそうだ。

しかし、ドコモでは無印6が全然手に入らなくて入手困難状態だ。
機種変更でなくMNPしようかと悩んでいる。
ネットで一人負けとか言うけどガセだろ。
0010iOS2014/09/22(月) 20:26:21.91ID:b8iXsjoX
バッテリーの膨張でiPhone5を交換してきた。
明日にはMNPで茸に戻る。

会社近くのはiPhone6在庫有りになってたな。
0011iOS2014/09/22(月) 20:26:34.52ID:JkJ+yXoe
発売後、即機種変するようなのはネット依存度が高いやつが大半なんだからカケホとか無用の長物な気がするんだけどな

目先の利益は上がるかもしれないが、
通話プランは任意で選ばせるべきだろ
0012iOS2014/09/22(月) 20:31:52.13ID:YtaOGAyz
>>8
アフィカス氏ね
0013iOS2014/09/22(月) 20:32:34.84ID:vrktldOs
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  ソフバンとauは    /  /   /
     /  味噌糞(笑)     /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
0014iOS2014/09/22(月) 20:40:25.35ID:ojou+Aak
今日、docomo i Phoneにしてから初めて通話したけど、通話品質クソいいな。
0015iOS2014/09/22(月) 20:45:23.73ID:vJsEs8RN
>>14
前はどこでした?
0016iOS2014/09/22(月) 20:48:41.75ID:bEEFdhkJ
>>7
>>9
ドコモ引き続きならプラン変更はOKなんだね
ありがとうっパイ
0017iOS2014/09/22(月) 20:49:23.82ID:4snePzjL
ビジュアルボイスメールに対応したらみんなdocomoくるんじゃないかな
0018iOS2014/09/22(月) 20:49:27.01ID:fekAoGEp
オイラauだけど、ドコモメール自動受信おめでとう!
auもかつて通った道

けど思ったより実装に時間かかったね
とはいえやっぱりおめでとう!!
0019iOS2014/09/22(月) 20:55:17.15ID:vrktldOs
>>18
実際「新着メールあり」だけで事足りる。
0020iOS2014/09/22(月) 20:59:35.80ID:ojou+Aak
>>15
もちろんソフ、、
0021iOS2014/09/22(月) 21:04:09.42ID:f4lsIfpb
>>19
ワクワクしちゃうよな
0022iOS2014/09/22(月) 21:07:18.67ID:vrktldOs
>>21
わさわさわだろw
MNPが当たり前になってる今キャリアメールに拘る理由が全くない。
iCloudさえあれば乗り換えても安心。
0023iOS2014/09/22(月) 21:12:11.94ID:KBMYaKSs
>>16
プランはいまのままでいいわけだが
かけ放題はいらないんだけど
0024iOS2014/09/22(月) 21:24:51.91ID:IF1n6s/2
LINE電話つぶしだよ。
0025iOS2014/09/22(月) 21:34:56.62ID:/fBtwRNh
最近は周りがiPhone増えてFaceTimeオーディオでかけることが多い
あれめちゃくちゃ音質いいし相手も電話と同じ画面と同じ着信音だからな
0026iOS2014/09/22(月) 21:49:18.92ID:mlJl9YE8
>>17
マジでとっとと対応してくれ。
そのために、今、iPhone5Sから、050plusへ転送させて留守電代わりに音声ファイル受信させてる。
0027iOS2014/09/22(月) 21:55:00.14ID:b3NtsKH3
無知な私に教えてください
ガラケーから6無印買ったのですが、片手操作が疲れるので明日思いきって5sに機種変更しようと思います
支払は6と5sの請求になりますよね?
また、6は保管しておけば後で持ち込みで機種変更としてつかえるのでしょうか?
0028iOS2014/09/22(月) 21:57:53.75ID:9JDCcc5a
>>17
メッセージにボイスつけられるようになったから相手がiPhoneだと留守電いらなくなったんだよな。
FacetimeAudioも使えるから、みんなiPhoneになればいいのに。
0029iOS2014/09/22(月) 22:13:19.28ID:vrktldOs
>>27
思い切って6plus買っちゃってください
0030iOS2014/09/22(月) 22:18:31.91ID:E/zH8Y69
>>27
端末代は6と5sの請求となり、6での月々サポートもiPhone向けボーナスパケットも1回も受けないまま5sのものだけになる
機種変更前の6はもちろん持ち込み機種変更には使えるが、機種変更より2台目プラスを検討してみてはいかがか
0031iOS2014/09/22(月) 22:19:44.16ID:xULwiTXZ
これ完全にApple煽ってるよねw
http://m.youtube.com/watch?v=DCK9R0GraJU
0032iOS2014/09/22(月) 22:20:15.11ID:XRLJ9cr6
>>27
>支払は6と5sの請求になりますよね?

はい
5sは月サポ有り、6は月サポ無しの状態で残債返済

>また、6は保管しておけば後で持ち込みで機種変更としてつかえるのでしょうか?

本人ならいつでも可能
残債があるうちは他人による使用は不可能

こんなとこかのう
0033iOS2014/09/22(月) 22:21:04.48ID:XFvC5Nq4
>>29
思い切るも何もプラスを買わなきゃ意味が無い
普通のやつは5Sと大差ないわけだしな
そんなやつらは値段的に安い5Sを買う
0034iOS2014/09/22(月) 22:22:56.24ID:XRLJ9cr6
>>31
うわ…盗っ人のクセに気持ち悪い…
人間のクズじゃないか
0035iOS2014/09/22(月) 22:28:30.79ID:xULwiTXZ
>>34
くそ企業だよねw
0036iOS2014/09/22(月) 22:32:40.77ID:mj7Y1U5p
MVNOでも使用できるのだから、ドコモ版のiPhoneは準simフリーと考えてもいいと思うんだけど、イマイチ盛り上がらないね。
0037iOS2014/09/22(月) 22:51:55.51ID:+LYTo7ML
峰尾一択のauよりはいいな
0038iOS2014/09/22(月) 22:53:12.91ID:zlFA/bry
庭の予約をキャンセルして茸に来たんだが、庭は800Mhzのエリアカバー率が99%って自慢してるよね。
茸の800帯はFOMA?に使ってるから空きがないんだっけ?
700Mhz帯って整備すすんでるのかなあ。
職場のビル内が電波届きにくいから早く700帯が使えるようにしてほしいな
0039iOS2014/09/22(月) 22:56:45.25ID:Oyl/CjZs
iphone5・・・au
iphone5s・・・softbank
iphone6・・・docomo

この中で一番糞だったのはau
通話しながらネットできないのはきつい
softbankは通話品質以外は正直自分には最高だった
通話品質は三キャリア中最も貧弱
ストレスマッハ
docomoは通話品質本当に最高・・・
でもビジュアルボイスメールないのが痛い
たぶんドコモ幹部はスマホ使えないクソザコナメクジ
0040iOS2014/09/22(月) 23:20:08.92ID:B2zLngfu
>>39
http://www.tabroid.jp/news/2014/09/transrec.html
0041iOS2014/09/22(月) 23:23:50.09ID:qH4hiEsm
>>11
俺の場合だけど
ネットはwifiがメインだから外で使うのは月に0.5GB程度
通話は500円程度

これだとカケホのが安かった
まぁ通話も定額じゃなくて基本料1000円に使った分だけのがいいんだけど
0042iOS2014/09/22(月) 23:34:35.66ID:wRMad2ey
MVNO使うのを前提にして、最安入手方法は?
タブレット基本料1700円だけで購入出来ないかな
0043iOS2014/09/22(月) 23:48:06.54ID:anZZ+xPB
以前の料金プランが使えなくなるなんてヒドイですよ
0044iOS2014/09/22(月) 23:49:53.68ID:xBW4pf3z
このスレで151クーポンを知りました。
20000Pもらえました。
ありがとう。
0045iOS2014/09/22(月) 23:53:03.14ID:E4+6AO+w
ドコモwww
http://bcnranking.jp/news/1409/140922_28925.html
0046iOS2014/09/22(月) 23:53:46.81ID:YL5QXyVz
早くも一括0円出たらしい!
0047iOS2014/09/23(火) 00:08:35.14ID:7y/LAaE9
>>40
さんきゅ
留守電解約した
0048iOS2014/09/23(火) 00:15:33.34ID:A3QXY4WU
>>907
>>908
前スレさんくす
ショップのおっさんに聞いてきたらやっぱり機種変更が伴わないとドコモポイント使えないらしい
量販店だと郵送下取りのみだからこりゃショップ一択になりそう
0049iOS2014/09/23(火) 00:36:01.06ID:Oudwcr5A
>>31
これiPhone6販売のどさくさに展示品が盗まれたやつだっけ?w
猛烈に自作自演だけど。
0050iOS2014/09/23(火) 00:42:23.95ID:MnVUbxSb
>>34
>>35
androidのウィジェットをパクらないでもらいますか?
散々お前らはメモリ食うだの常に受信しててパケ勿体ないとか
バカにしてたのに恥ずかしくねーの?
0051iOS2014/09/23(火) 00:55:55.87ID:04kPcmg6
>>50
Androidをサムスンがつくってたとは、初耳だぜ
0052iOS2014/09/23(火) 01:02:11.92ID:lw8ohvsT
iPhone6って年明けになったらもっと安くなるのかね?
0053iOS2014/09/23(火) 01:06:55.57ID:MmVw5w2z
つーか、通話しながらネットとかしたことねーよ(笑)
iPad持てよクスクス
0054iOS2014/09/23(火) 01:16:13.41ID:lBPBg37Z
悪徳プランのドコモは、全く売れませんw
0055iOS2014/09/23(火) 01:39:28.78ID:mS1mzIbB
どう見ても一人負けですw

http://www.yodobashi.com/ec/news/1000081621/index.html?kind=0001

今からでも旧プラン追加したほいがいいぜまじで
0056iOS2014/09/23(火) 01:45:11.19ID:JmmY7wg+
>>52
10円近くの円安だからむしろ高くなる可能性が
0057iOS2014/09/23(火) 01:46:22.48ID:jtKs9k1y
今回は5からSimフリーで使ってる人たちが勝ち組だな
何が楽しくてあんな奴隷契約結ばなきゃいけないのか意味不明だわ
0058iOS2014/09/23(火) 02:38:28.59ID:DfyVgCeq
というかiPhone6なんてLTEを単独で20バンド対応してる唯一の端末だし3Gも中国の独自のからW-CDMAとCDMA2000もあるから、マジでSIMフリーで使わんと宝の持ち腐れやろ
0059iOS2014/09/23(火) 04:09:17.93ID:MpRcVy4O
>>55
このままだとiPhoneに限って旧プラン復活ってことになりかねんなw
0060iOS2014/09/23(火) 04:28:16.22ID:DfJ/rlin
アンケート来たから他に移るって書いてやったわw
0061iOS2014/09/23(火) 04:33:12.96ID:reV6MD35
note2から6plusに機種変した
BB2C駄目だな…。mateが良すぎたよ
皆は専ブラ何使ってんの?
0062iOS2014/09/23(火) 04:58:10.60ID:pXYmJVN3
ドコモメールリアルタイム受信可能になるんだね。
0063iOS2014/09/23(火) 06:21:31.36ID:Gmr6wdTS
>>61
前はBB2C使ってたが今はtwinkle
0064iOS2014/09/23(火) 06:54:10.76ID:xFAM6MMZ
ソフトから昨日6買いました。
今月はデータパックも日割り計算で良いのかな?
0065iOS2014/09/23(火) 06:56:13.79ID:vbCWGVuw
ソフト???
0066iOS2014/09/23(火) 06:57:37.12ID:nOEU7oEA
一人負けっぽいけど11月になんか新たなキャンペーンしてくれないかな
SoftBankから移る予定なんだけど11月に2年縛り切れるんだよ
下取り延長とかなければ違約金払ってでも下取りアップの時に移った方がよかったーってなってしまうんだが
0067iOS2014/09/23(火) 07:16:44.40ID:hc7OHcaz
去年グラポの開発者がヤラかしたせいで
どれも使い難くなったのかね
0068iOS2014/09/23(火) 07:46:33.60ID:7y/LAaE9
>>53
友達いない人にはわからないと思うけど
スピーカーで通話しながら、他の友達とLINEするんだよなぁ
0069iOS2014/09/23(火) 07:49:06.43ID:EqrxmzUW
docomoって契約してからどのくらいで解約したらBLのらないの?
0070iOS2014/09/23(火) 07:54:33.23ID:7y/LAaE9
大体通話しながらネットなんかしねーよって言ってるヤツは使いこなしてないか
友達も彼女もいないやつでしょ
こっちはカケホ入ってるんだからガンガン通話するし、今度遊びに行こうよ→どこいく?→ネットで調べるわ!とかの流れ普通にあるだろw
じじいみてぇに物増やす前に使いこなせやといいたい
0071iOS2014/09/23(火) 07:55:59.33ID:fMopqb+d
>>68
それ言ってもLINE通話でいいだろって言われて平行線になるだけだよ
0072iOS2014/09/23(火) 08:04:42.59ID:5oEDf19Z
凄いでしょう。

いままでiPhone発売で、こんなに極端に触れたことはないよ。

ぼったくり悪徳プランは、世間の反感を買ったようですw

http://www.yodobashi.com/ec/news/1000081621/index.html?kind=0001
0073iOS2014/09/23(火) 08:05:52.50ID:/hzneQz7
そういう書き込みっていくらもらえんのかきいてんだろ工作員よ
0074iOS2014/09/23(火) 08:11:04.36ID:5oEDf19Z
えーと、ν速でも見てきなさいよ。
スレ二個も立ってドコモ叩かれまくってますから。
0075iOS2014/09/23(火) 08:11:11.13ID:peHKkFEw
>>72
Plusがだだ余りになったらそっと教えてくれ
0076iOS2014/09/23(火) 08:15:26.68ID:JmmY7wg+
>>66
ドコモが計画しててやってきそうなのは、フレッツとのセット割だろ
月額1000円以上割り引いてくる可能性がある
0077iOS2014/09/23(火) 08:20:58.47ID:nOEU7oEA
>>76
今まで出来なかったからあれだけど既に他社がやってるのをドヤ顔でキャンペーンとしてやるのかよ・・・
まあありがたいんだけど万人向けじゃないよね
0078iOS2014/09/23(火) 08:23:09.69ID:/hzneQz7
>>74
じゃあそこで精一杯叩けばいいじゃないか
わざわざ出張してくる必要もないわけだがw
0079iOS2014/09/23(火) 08:24:48.35ID:3Q4EVO5w
>>72
ドコモはキャリアショップ販売数が全体の8-9割を占めてるから、こうなるのは当たり前。こういうデータを嬉々として出している時点で、各キャリアごとの代理店契約に対して無知なことを示しているだけ
0080iOS2014/09/23(火) 08:25:03.61ID:ZRovb+Bz
iPhone 6/6 Plus、2サイズの人気拮抗……購入意向キャリアはauがトップ
http://s.rbbtoday.com/article/2014/09/19/123600.html

社長出てこい
0081iOS2014/09/23(火) 08:25:27.37ID:MSuDN2po
>>69
2ヶ月
0082iOS2014/09/23(火) 08:30:15.79ID:AUk6flcS
>>80
>ネットワークについて、iPhone 6/6 Plusが対応するキャリアアグリゲーションやTD-LTEがキャリア選択に影響するか聞いたところ

今時の消費者ってこんなん知ってんの?
0083iOS2014/09/23(火) 08:34:20.57ID:qF2YDlmS
>>69
6ケ月
0084iOS2014/09/23(火) 08:34:29.15ID:/GoFhyrR
フレッツ割は来年頭ぐらいからかな〜
0085iOS2014/09/23(火) 08:48:02.99ID:hc7OHcaz
フレッツ割って回線契約変更しないとダメなんだっけ?
0086iOS2014/09/23(火) 08:51:06.44ID:GX38Z19z
>>70
auに行って言ってこいやw
0087iOS2014/09/23(火) 08:51:22.52ID:5oEDf19Z
>>79
ドコモショップ閑散としてますね。
駐車場もガラガラですよ。
0088iOS2014/09/23(火) 09:05:32.42ID:/GoFhyrR
フレッツ割もauのスマートバリューみたいになるんじゃないかな。フレッツ使ってる人多いからその時にMNPする人多そう
0089iOS2014/09/23(火) 09:17:20.42ID:JzgvlArw
フレッツ割はできないって聞いたことあるけど、その後変わったのか?
0090iOS2014/09/23(火) 09:19:13.79ID:JmmY7wg+
>>84
問題は、購入後にその割引に加入できるかどうかなんだよな
めちゃくちゃめんどうな気がする
0091iOS2014/09/23(火) 09:34:37.45ID:x2l9oZwC
クレヒスを汚されるSBだけは確実にない
何の責任も負わずトンズラこくし

既にブラックで楽天カード位しか持てない君達にはSBで十分だろうけどね
0092iOS2014/09/23(火) 09:36:46.71ID:ZTW3t0PW
>>91
一括で買ってれば問題ないしドコモスレで言われてもって感じだし
バカなんですね
0093iOS2014/09/23(火) 09:41:52.96ID:x2l9oZwC
>>92
一括で買えないお前が言ってもなwww
バカなんですねwww
0094iOS2014/09/23(火) 09:47:20.40ID:/dwcXtAX
>>93
エスパーかよ
まあお前も買えないからクレヒスガーって文句言ってるんだろな
0095iOS2014/09/23(火) 09:48:59.63ID:nOEU7oEA
何でいきなりSoftBankとかauの話する人沸くの?
0096iOS2014/09/23(火) 10:22:23.74ID:0AWaSgLj
>>91
今の楽天カードはそんなに甘くないぞ。
0097iOS2014/09/23(火) 10:30:03.71ID:v1ANODCM
オプション解約、メンドくせ〜!
0098iOS2014/09/23(火) 10:48:06.37ID:3YzpIGMu
>>53
仕事できないやつにはわからんだろうけど、外で客と話しながらメール受信したり
リモートで接続したりするわけだ。
iPadなんて、いらねーだろ。できるオトコはiPhoneとカードだけ持ってればOK!
0099iOS2014/09/23(火) 10:50:08.09ID:MD/ezjoi
ドコモだとアクセス規制かかるんだな…

みんな出先でどうやって書き込んでるの?
0100iOS2014/09/23(火) 10:57:32.55ID:IjMt5/Yq
カケホのニーズがある層はだいたいカケホにしたからな。
今カケホにしてないのは電話しない層。docomoとしてはその層も取り込んで、電話を使いまくる層の負担をそいつらにさせたいけど、そいつらが旧プランも選べるauに言ったら、docomoとしては電話使いまくる層ばかり残って、収益悪化するぞ。
通信が実質従量制なんだから、通話なんか従量制でいいんだよ。
インパクトはあってもペイしないのわかったやろ。
0101iOS2014/09/23(火) 11:05:05.22ID:EqrxmzUW
>>81
ありがとう
0102iOS2014/09/23(火) 11:08:19.33ID:Oudwcr5A
>>53
童貞には分からないと思うけど
二〜三人の女を上手く回すには
通話しながらメール出来ないとダメなんだわ。
モテる男はドコモのiPhoneと金だけ持ってればOK!
0103iOS2014/09/23(火) 11:15:13.87ID:hz3IV70H
>>100
確かにネット通信はau、通話はメイン回線のドコモて分けてるわ
0104iOS2014/09/23(火) 11:15:39.37ID:Lf2etNWZ
>>99
ポケットWi-Fi
0105iOS2014/09/23(火) 11:20:30.79ID:Oudwcr5A
>>92
どうやら知らない見たいだから教えるけど、一括で買った客も勝手に分割払いにされてて、しかもCICにA付けまくった極悪非道クソバンクだから。
しかも半年経ってから公表ってのが物凄く悪質でな、、、
あの人一人がもし開示しなかったら、この事件闇だったんだ。
0106iOS2014/09/23(火) 11:22:41.96ID:Oudwcr5A
>>99
ファミマ。
0107iOS2014/09/23(火) 11:29:14.66ID:3Ndo6M43
docomoはセット割が解禁されてからが本番でしょ
フレッツ使ってる人多いし
0108iOS2014/09/23(火) 11:29:51.05ID:/MbRC8Pr
予約開始日にPlusを予約し【NTTドコモ】予約商品入荷のご連絡メールも来てたんだけど
風邪が長引いてショップまで行くのがメンドイのと、やっぱ無印にしたかったからオンラインで在庫有りだったゴールド注文しちゃったんだけど
Plusの方予約ページでキャンセルしようと思ってもエラーで出来ません・・・

>7.ご予約商品の取り置き期間について
>商品入荷のご連絡(ご連絡がとれない場合を含む)から7日以内に商品を受け取りに来られない場合はキャンセルとさせていただきます。

メールにはこう書いてあるけど、ちゃんとオンラインで買うからキャンセルしますと連絡した方が良いですよね?
0109iOS2014/09/23(火) 11:38:01.94ID:/GoFhyrR
ショップ予約なら放っておけばキャンセルになるよ。それまでに電話あるだろうからその時にキャンセルしても良し。
0110iOS2014/09/23(火) 11:58:41.81ID:/MbRC8Pr
>>109
ありがとうございます。
0111iOS2014/09/23(火) 12:01:48.60ID:04kPcmg6
>>105
そしてこんなダイレクトメールが送られて来たもんだから
さすがは孫さん抜け目がないと評判になった
http://i.imgur.com/G4Rh1Tv.jpg
0112iOS2014/09/23(火) 12:06:16.77ID:WtxJ5j1b
ドコモの無印6が全然手に入らねー
予約しても1か月待ちとか言うからMNPでソフトバンク行くわ
じゃあな
0113iOS2014/09/23(火) 12:08:28.51ID:Hra4xVFk
docomo暦1年ちょいだけど
151クーポン10000円ゲットできた
これで機種変決定!
0114iOS2014/09/23(火) 12:12:03.44ID:vJToXu/P
5s使ってた人で6無印にした人に質問
言われるほどカメラ劇的に変わったますか?
0115iOS2014/09/23(火) 12:16:37.29ID:WtxJ5j1b
>>113
マジかよ。。
おれ15年以上も使ってMNP手続きで何もでなかったぞ。
ドコモは長期優遇を全くしないというか冷遇されるんだな。
0116iOS2014/09/23(火) 12:16:47.05ID:Geb5ylmh
>>112
禿wwwww
0117iOS2014/09/23(火) 12:17:38.93ID:jEdCIJdR
ソフトバンクを今だに使ってる人間は公共料金の遅れは1〜2回なら問題ない
最終的に完済すればOKなんだろ?
とか思ってるんだろうな
0118iOS2014/09/23(火) 12:18:05.62ID:jUiOH8yh
今ドコモショップから帰ってきた。
マジで要らないアプリたくさん入れられたわ。
0119iOS2014/09/23(火) 12:25:41.45ID:WVO74/VE
docomoって都内はLTE遅い?神奈川住みなんだが、下り7〜8mbpsしかでない
SBやauの検証サイトみると普通に30、40出てるらしいが
これから早くなる可能性はあるんかなーせめてSBよりは電波よくなってほしい(SBからMNPしてきたから)
0120iOS2014/09/23(火) 12:26:41.12ID:GX38Z19z
>>102
本当にモテる男は金もいらんぜよ
0121iOS2014/09/23(火) 12:38:48.60ID:pdirEbPq
>>118
オプション加入しちゃったの?
あれ強制じゃないから断れるよ
0122iOS2014/09/23(火) 12:41:47.54ID:bya6c2s2
ドコモショップで買うメリットってある?
家電量販店じゃ損する?
0123iOS2014/09/23(火) 12:45:06.98ID:ulW69gqF
>>118
てか、iPhoneなんて受け取って家でバックアップから復元するのに、店員にあれこれいじらす必要あるの?
0124iOS2014/09/23(火) 12:48:32.56ID:BnbGIrBz
>>122
一括で買うなら家電量販店の方がポイントが付いて後々お得
ドコモショップだと電話帳移行をサービスでやってくれる場合もある
5s/5cのオンライン予約は初期は限られたDSしか受取先にできなかったが、6/6+ではそんなことはない
DS、量販店てずれにせよ指定オプション、強制加入オプションに注意
0125iOS2014/09/23(火) 12:48:42.73ID:3qkE1djP
>>118
さぁ
強制アプリ&オプション及び
店頭予約orオンライン店と受け取り

報告せよ
0126iOS2014/09/23(火) 12:51:25.67ID:/hzneQz7
>>123
アクティベーションと、動作確認はAppleストアでも必須みたいだよ。

どうしても、家で開けたいとか言えばそのまま持ち帰りも可能みたいだけど。
0127iOS2014/09/23(火) 12:57:50.04ID:ulW69gqF
>>126
それ以上の事って、店員にやってもらう必要ないのにね。
ドコモに乗り換え予定だけど、勝手にそれ以上の事されんのかな?
0128iOS2014/09/23(火) 13:05:21.21ID:PC6tF2uW
私が予約DSはオプション断ると頭金必要。
151に聞いたら店舗の言うとおりオプション断れば頭金払うことになると。
iPhoneでも頭金設けてる所が多いそうです。
0129iOS2014/09/23(火) 13:12:20.28ID:OsG+TSHW
今日、最寄り駅のDS2店舗に下見に行ったけど

1店舗目:頭金5400円必須+オプション(即解約可)
2店舗目:頭金5400円 or オプション(翌月解約可(く口約束))

だった。
0130iOS2014/09/23(火) 13:13:00.95ID:jUiOH8yh
>>125
118だけど、入れられたアプリとオプションは、
スゴ特コンテンツ、iコンシェル、クラウド容量オプションプラス50GB
が「おすすめパック」とかいう内容でセット。

更にdヒッツ、music.jp、Newdas、カラダメディカ、ライフレンジャー、
からだの時計、ドライブネット
が店頭パックとかいうセットだった。
正直、書いてて笑えてきたw
0131iOS2014/09/23(火) 13:16:07.48ID:Z5tm+DTn
>>130
それってDSなの?携帯ショップじゃなくて
かなり悪質だな
0132iOS2014/09/23(火) 13:16:20.45ID:F0au3s1y
>>128
いやだったらオンラインで買えばいいだろ。
0133iOS2014/09/23(火) 13:17:25.43ID:F0au3s1y
>>130
安く買えたのに文句言うなよ
0134iOS2014/09/23(火) 13:20:07.49ID:pdirEbPq
機種代一括だったら頭金いらないよね?
その場合はオプションか?
0135iOS2014/09/23(火) 13:20:55.79ID:xyDSdYYh
>>130
日曜に入手して同じくだけどその日のうちに余計なのすべて解約した
0136iOS2014/09/23(火) 13:22:02.09ID:pdirEbPq
>>130
一回でもオプション加入断った?
0137iOS2014/09/23(火) 13:31:19.18ID:kdwSyVf7
>>134
一括でもオプションとアプリは入っていたよ
但し、DSからは「帰宅途中でも当日中数時間後に外しても全く構わないのでお渡しの場では入れさせてください」
と外し方の説明もしてくれた
0138iOS2014/09/23(火) 13:32:44.09ID:QS/TuhDC
てか、オプション強制加入させるDS名晒せよ
0139iOS2014/09/23(火) 13:32:47.33ID:pdirEbPq
>>137
ほんとただのショップのインセンティブっつーかノルマ稼ぎみたいなもんか?
0140iOS2014/09/23(火) 13:34:47.10ID:kdwSyVf7
>>139
そうなのかもね
0141iOS2014/09/23(火) 13:36:46.49ID:/hzneQz7
iPhoneはAppleストアで買うメリット大きいな。。
頭金どころか、オプションなし。設定無料。基本的には、店員は本体にあまり触らない。
0142iOS2014/09/23(火) 13:40:23.31ID:t+lx/jDA
ヨドバシ宇都宮、梅田、京都なんてすべて在庫有りじゃん。

どんだけdocomo売れてないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0143iOS2014/09/23(火) 13:42:28.08ID:jUiOH8yh
>>131
DSだけど、直営店ではなく、運営してるのはよくあるブラックな携帯ショップなんだよね。
個人的にはまあ、一定期間無料のやつは自分ですぐ外せば金もかからんからいいのだけれど、
問答無用で課金される奴はトラブルの元じゃないかなあとは思うんだよな。

店のお姉ちゃんも「全部課金されると3000円くらいかかっちゃうので忘れず外してください」って
言ってたもんな。じゃあ最初から付けるなよ、とも思うが窓口のお姉ちゃんに言っても仕方ない。
0144iOS2014/09/23(火) 13:42:54.73ID:xFAM6MMZ
先日ショップで6買いました。

分からないことがあったので151で確認した際に、dマガジン等を契約されてますが、解除のお手続きしましょうか?と言われました。

こちらでやりますからいいですと言いました。

強制オプションとはいったいなんなのかと思った、、
0145iOS2014/09/23(火) 13:47:23.52ID:Oudwcr5A
>>141
ならドコモオンラインショップ最強じゃん?
ビニール未開封でiPhone送られて来るし、OP加入頭金なんか無い。
電話帳やスケジュール移動はJSバックアップで出来るし、iPhone既存なら画像や音楽の転送(復元)は一括でiTunesで良いでしょ。

そもそもAndroidやガラケーと違ってiPhoneは頭金存在しないと何回言えば分かるんだ、、、
0146iOS2014/09/23(火) 13:50:00.29ID:Oudwcr5A
>>111
さすがは禿だな、iTunesのIDやパスワードまで書かせるって画像もあったなw

持ってる人居たら貼ってくれ。
0147iOS2014/09/23(火) 13:51:43.82ID:/hzneQz7
>>145
事実、iPhone人質に頭金とる店が黙認されてるのだから仕方なし。オンラインは、発売日でなくてもいい奴には、Appleストアの次にオススメ。
0148iOS2014/09/23(火) 13:51:55.32ID:diz46l59
DSとオンラインとなんでこんな対応違うんだ
やっぱり変なアプリ入れさせて小遣い稼ぎしてるって事だろ
0149iOS2014/09/23(火) 13:54:13.73ID:/hzneQz7
>>148
代理店だから仕方なし。黙っていても客が寄ってくる数少ない商材だからな。あの手この手で小銭稼ぎするさ。嫌なら唯一直営のオンラインだな。
0150iOS2014/09/23(火) 13:56:57.63ID:QMhOxNJ1
>>143
それ親切な方じゃない?
俺が行ったDSは抵抗しても後で外せるとは最後まで言わなかった
とにかく入れオーラ全開
0151iOS2014/09/23(火) 14:00:53.10ID:Oudwcr5A
>>147
直接なら丸の内見たいな直営店でOKじゃない?

俺(身内分)は特別直ぐに必要無かったからドコモオンラインショップにしたけど、12日16時04分予約で22日に到着だったな。
plus128GBゴールド
0152iOS2014/09/23(火) 14:01:34.22ID:XaBvBbZP
いまドコモのガラケー+iPhone5c持ちなんだけど、ガラケーを6PLUSに機種変更する時、別回線の5cでも下取りしてくれる?
0153iOS2014/09/23(火) 14:01:34.48ID:3fUT7waS
頭金なしは、MNPだけでしょ?
新規、機種変は16GBでも頭金必要だよね??
0154iOS2014/09/23(火) 14:05:59.16ID:Z5tm+DTn
>>152
その5cの契約はどうすんのよ
0155iOS2014/09/23(火) 14:13:39.46ID:XaBvBbZP
>>154
今年の1月契約なんで、オプション全部外して3円維持します。
0156iOS2014/09/23(火) 14:14:10.39ID:aFEkczWQ
op強制なんて禿庭なら客センに通報すれば即無効になるのに。
茸は客セン公認とか、腐ってるにも程があるな。
0157iOS2014/09/23(火) 14:16:08.25ID:/hzneQz7
強制のところなんて本当にあるの?
頭金という名前の手数料を払うかどちらかじゃない?
0158iOS2014/09/23(火) 14:16:38.16ID:/hzneQz7
ID被った
0159iOS2014/09/23(火) 14:21:59.68ID:aFEkczWQ
>>157
それじゃあ実質強制じゃん。
禿でそんなことやれば、即no_softbankが晒して、
店に指導が行きますよ。
0160iOS2014/09/23(火) 14:24:23.77ID:SyPk1eB/
初歩的な質問かと思うんだがお許しを。
スペックみても周波数帯1.7と1.5が対応しているように見えないんだけど、実際使えるの??
0161iOS2014/09/23(火) 14:33:37.92ID:XaBvBbZP
>>152
結局、これはダメなん?
0162iOS2014/09/23(火) 14:55:12.70ID:/hzneQz7
>>159
どこが強制なんだ?
いやなら手数料払えばいいだけ
どちらもイヤというのは無理な話なんだよ
店側が儲け出さないとやっていけないのは小学生でもわかるだろw
0163iOS2014/09/23(火) 15:00:37.13ID:BnbGIrBz
強制オプションや勝手にオプション付けられた話はこちらへ

【ドコモショップ専用】悪質オプション強制契約店を語ろう【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411259868/
0164iOS2014/09/23(火) 15:04:57.05ID:82H8jibH
>>162
ああ、DS店員か。
そんな店側の一方的な都合で誰が納得するんだっての。
0165iOS2014/09/23(火) 15:05:09.71ID:0RxERV4U
>162
バカ発見
0166iOS2014/09/23(火) 15:06:12.69ID:/hzneQz7
なんだこいつら
ほんまもんの小学生みたいやな
0167iOS2014/09/23(火) 15:19:01.02ID:bCQME9BK
MMSって使えないの?
0168iOS2014/09/23(火) 15:22:38.49ID:/GoFhyrR
オプションは翌日すぐ外せば良し。
0169iOS2014/09/23(火) 15:26:45.59ID:o8Ns6H9O
>>167
24日から
0170iOS2014/09/23(火) 15:29:59.90ID:Zn1yyxB8
MMSは相変わらずでょ

プッシュは24日から
0171iOS2014/09/23(火) 15:43:27.92ID:7y/LAaE9
MMSとか必要ない時代になったしもうあんまり気にする必要ないよね
全員LINEだからな・・・
0172iOS2014/09/23(火) 15:52:33.08ID:Plncmstf
>>171
でも同時通話出来るかはこだわる人がいるんだよね、不思議だ。ん
0173iOS2014/09/23(火) 16:11:59.72ID:37JaskGD
MMSってWiFiで使えないし、要らなくね?
0174iOS2014/09/23(火) 16:14:16.13ID:o8Ns6H9O
ラインラインって、既読とか電池とか連絡先とかうざい
チョンやろーだ
0175iOS2014/09/23(火) 16:28:46.18ID:vJToXu/P
>>171
学生ばっかじゃないんだから・・・
LINEなんて仕事で使えんわ
0176iOS2014/09/23(火) 16:35:36.45ID:j5zdRY4F
iPhone6/6プラス 週末販売、ソフトバンクが4割超でトップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140923-00000113-san-bus_all
0177iOS2014/09/23(火) 16:45:49.52ID:NpSvpNhf
>>102
こいつアホや
0178iOS2014/09/23(火) 17:14:12.55ID:xyDSdYYh
>>176
yahooでそう言われましてもですね
0179iOS2014/09/23(火) 17:16:37.96ID:3qkE1djP
>>130
10個か・・・多いね
一個外す作業が\540也

俺んところは頭\3.240だけどマイショップ登録だけで0になる
良心的な店なのかもしれない
0180iOS2014/09/23(火) 17:20:23.16ID:KmsQq33+
6が快適過ぎて腹壊したわ
0181iOS2014/09/23(火) 17:22:28.85ID:QMgrw18I
>>31
自分の事をかわいいと勘違いしてるブサイク女、的なキモさを感じる。
0182iOS2014/09/23(火) 17:29:28.24ID:TGSzrL2W
某はアニメにビデオ、ミュージック、ゲーム、体時計が気が付いたら登録されてた
DSで確かに説明はあったけど「強制では無くお願いなんです(ニッコリ)」なんだそりゃって顔してたら「後で説明します(ニッコリ)」その後やたらサインさせられてさも承諾したかの様に追加オプションに赤線引いてあった
結局説明無しで加入してたw
ちなiPhone6無印購入

けど何故かiPhone5 64Gが下取り4万でした
0183iOS2014/09/23(火) 17:57:00.62ID:/hzneQz7
ドコモオンライン、5sも5cも在庫なしになってる。なんだかんだ在庫売り切ったのね。
0184iOS2014/09/23(火) 18:09:43.32ID:pdirEbPq
オンラインで6+在庫ありだったから店舗予約したんだけど、
ステータスが一向に予約受付中から変わらない。
ショップに電話したら前にお待ちになってるお客様が数名いるので
お渡しは未定です。だって。それって在庫ありっていうか?
騙された?実際在庫ないのに予約させるためにシステム偽装じゃね?
0185iOS2014/09/23(火) 18:21:36.98ID:Oudwcr5A
工作活動ならもう時期外れですよw
また1年後にどうぞ。
0186iOS2014/09/23(火) 18:26:34.18ID:EoKNhNU3
apple純正レザーケースが届いた。
結構良い感じだな。
0187iOS2014/09/23(火) 18:27:57.54ID:F0au3s1y
>>184
在庫ありだけど、まだ取りに来てない客用なんだろ
0188iOS2014/09/23(火) 18:36:13.83ID:hz3IV70H
>>186
5sの純正レザーケース買ったけど、すぐケース禿げたから今回買わなかったわ
0189iOS2014/09/23(火) 18:39:03.39ID:wyIO4Ceb
梅淀でドコモの6+在庫あり
心が動くが、でもドコモの下取りがあるからガマンだな
0190iOS2014/09/23(火) 18:40:03.25ID:pdirEbPq
>>187
それって在庫ありって言わないよね?
やっぱりおかしい
0191iOS2014/09/23(火) 18:41:40.55ID:vJToXu/P
>>178
日経ですよ
0192iOS2014/09/23(火) 18:47:09.32ID:3qkE1djP
オンラインショップで6の64G在庫出てきたな
0193iOS2014/09/23(火) 19:39:23.22ID:RQenT5pG
今日プラス128買ってインストして、
仲間入り。よろしくね。
0194iOS2014/09/23(火) 19:45:49.24ID:CmEX+iwv
家電量販店にiPhoneへの機種変で相談しに行ったんだが、docomoのiPhoneって
moperaの契約残したままにできないの?

現在、androidを使っててandroidのAPNと家の固定回線としてmopera スタンダード固定線オプションで
使っていて、moperaメールも普通に常用してるから、iPhoneでmoperaの
APNに接続できなくてもmoperaの契約は残したままにして欲しい言ったら、
無理で強制解約しか無い言われたんだが…

ドコモのHPには「必要に応じて解約手続きを」って書いてあったから、
iPhoneでは使えないけどmopera自体の契約はそのままに出来ると思ったのになあ…
0195iOS2014/09/23(火) 19:50:28.83ID:wJ39ap2h
>>194
新料金プランだとmoperaを維持できるよ。
BMIを付けてdocomo Wi-Fiを2つ付けている。
0196iOS2014/09/23(火) 19:56:51.61ID:mTZqHpA8
>>195
docomo Wi-Fi、2つになるけど同時には使えないよねw
0197iOS2014/09/23(火) 20:03:51.19ID:NutfzeA9
>>195
だよね? 自分もそう思ったから、
「APNには接続できなくても、固定線のためmoperaの契約自体は
残しておきたい」
って言ったのに、ヨド○シ店員に解約しか無いと言われたわ

やっぱり契約関係だと家電量販店じゃなくてドコモショップでやった方がいいのかな
Xiコースに変更しようとした時もmopera関係の質問すると、大抵間違った選択言われたし
(XiコースならmoperaのAPNでも定額なのに、定額対象外言われたし)
0198iOS2014/09/23(火) 20:04:05.49ID:XQztDsgZ
夕方にやっと入荷の連絡が来た…明日仕事帰りに受け取る
初日に予約したのに発売から1週間以上待たされなくてよかったよ
6+で試したいこと色々あるから楽しみだ
0199iOS2014/09/23(火) 21:10:44.32ID:cf4yDM7C
ドコモスレ、過疎りすぎじゃねw
0200iOS2014/09/23(火) 21:38:57.03ID:h2fvCMbp
>>199
そりゃスマホには余計なカケホ強制の上に、
DSの頭金サギが正当化される様な状況では、
他所に行くしかないもの。
0201iOS2014/09/23(火) 21:39:08.30ID:wyIO4Ceb
>>199
人が少ないからドコモのiPhone売れてないはずなんだけど
注文したのなかなかこないんだよな
0202iOS2014/09/23(火) 21:41:24.61ID:wJ39ap2h
>>196
docomo Wi-Fiは同時2接続できるよ。
SPmodeとmoperaのWI-Fiを同時契約していると、
EAP-SIM認証はSPmodeのWi-Fiアカウントが優先的に使用される。
iPhoneとWi-Fi専用iPadを持っている場合、iPhoneではSIM認証でSPmodeのアカウント、
iPadではmoperaのIDとパスワードで接続できるよ。

>>197
同じくヨドバシでSPmodeとmopera同時契約の状態でiPhoneを契約したときは、
moperaを使っているか聞かれて、使っていると答えたら契約はそのままだったよ。
0203iOS2014/09/23(火) 21:56:45.10ID:kXYadiz2
庭から初のMNPだけど、なんかSoftBankは嫌だから茸にするわ
0204iOS2014/09/23(火) 22:08:38.62ID:5JZCe5Lx
5s買って一年だけど買替えたらサポートどうなるの?
6plus狙ってるけど追い金幾らやろうか
0205iOS2014/09/23(火) 22:15:34.86ID:cD99KCIY
サポートは消えて、残債一括払い。
0206iOS2014/09/23(火) 22:18:32.02ID:Ax4HmFev
>>202
そうなんだ、ありがとう。

自分はSPモードとモペラ両方ID接続しようとして、毎回後からのほうが接続完了しないから、ダメなのかの思ってた。
0207iOS2014/09/23(火) 22:23:57.79ID:KWodCyQs
さて、あと少しでメールがプッシュになるね。
ソフトバンクのi.softbank.jpが便利だったけど、1メガ上限が残念だった。
docomoはimapでしかも携帯メールで上限も10メガ位あるんだよね?
これ、プッシュされたら最強なんじゃない?
MMSじゃないほうが個人的には良さそうだ。
0208iOS2014/09/23(火) 22:29:13.18ID:JnEaWkr8
>>201
単に予約が浸透しているだけで、実際にはかなり売れてる。
BCNランキングの先週の売り上げ速報が出てるが、19日からの3日分だけで
先週の売り上げ1位〜18位が全部iPhoneで埋まる勢いだぜ。
0209iOS2014/09/23(火) 22:33:39.59ID:enstJU5D
>>204
新しく買う6に毎月の割引が付くけど
通話定額必須の新料金プランじゃないと毎月の割引は付かない
0210iOS2014/09/23(火) 22:37:16.80ID:kdwSyVf7
売れてないとかいうけど、5sからのドコモはまだ2年縛り中だから機種変できないという単純明快なことなんじゃないのか?
0211iOS2014/09/23(火) 22:43:37.09ID:Z7rbVfeH
MNPするにしてもカケホプランしかないから選びにくいってのもあるだろう
何にしても一人負けだ
0212iOS2014/09/23(火) 22:48:52.65ID:/hzneQz7
>>205
残債は分割もできる。
0213iOS2014/09/23(火) 22:51:32.39ID:Mgg4VpIm
みんな教えてくれ。

機種変更で買う場合、
今の携帯の下取りを残債に充てることは可能ですか?
0214iOS2014/09/23(火) 22:52:52.85ID:KWodCyQs
>>210
家族全員で移るならカケホでも安くなるよ。docomoだけがシェアプランで繰り越し可能だし。そんなわけでソフトバンクから4回線ともMNPしました。出るとき20000ポイントやるけどと言われたけど断った。
0215iOS2014/09/23(火) 22:53:57.59ID:KWodCyQs
>>213
新しい携帯の本体代にしたら同じことじゃない?
0216iOS2014/09/23(火) 23:02:01.28ID:iZyzVQav
>>205
嘘つくな
サポートの割引が消滅して分割は継続だろうが
0217iOS2014/09/23(火) 23:11:11.61ID:Mgg4VpIm
>>215
甘いからもしれんが、
今の機種の下取りを月々サポートが利いてるうちに残債に充てたい。
で、iPhoneの月々サポートを始めたい。

こんなアクロバティックなことはできまいか?
0218iOS2014/09/23(火) 23:13:17.26ID:WVO74/VE
ドコモのアドレスのメール取得するために何かインストールしなきゃいけないらしいんだが
それについてくるdアイコンのくそアプリ達はもちろん削除できるよな?
0219iOS2014/09/23(火) 23:16:54.25ID:KWodCyQs
>>217
機種変したら下取り機種の月々サポートはなくなるよ。
新しい機種の月々サポートは始まるからおなじだけど。一括で払ってしまうのがスッキリして良いけどなぁ。
まぁ、できてたらそうするか…。
0220iOS2014/09/23(火) 23:17:18.10ID:KWodCyQs
>>218
できるよ。ただ数が多いので面倒
0221iOS2014/09/23(火) 23:19:09.95ID:xyDSdYYh
>>218
できるよ
俺はサポートとdメニュー(両方ブックマーク)は残したけど
0222iOS2014/09/23(火) 23:21:09.74ID:WVO74/VE
>>220-221
そうなのか、ありがとう。
使う機会あまりないと思うが、一応ドコモメール取得しておくか
0223iOS2014/09/23(火) 23:21:33.01ID:lfszMWgo
ドコモにMNPするつもりなんだけど、これまで###@i.softbank(現在のAppleID)に届いてたメールはドコモのiPhoneでは見れなくなるのでしょうか?
0224iOS2014/09/23(火) 23:22:01.65ID:pvH8cn/z
>>99
VPN
0225iOS2014/09/23(火) 23:22:17.69ID:gJ3lCzTM
見れなくなるので、変更すべし
0226iOS2014/09/23(火) 23:27:53.18ID:JmmY7wg+
明日の10時からメール自動受信か
0227iOS2014/09/23(火) 23:27:57.31ID:19P49zDv
カケホー代とかいらねーんだけど あと何このネーミング。 変態が考えたの?
0228iOS2014/09/23(火) 23:29:09.01ID:iZyzVQav
>>217
現機種の残債に充てる事は可能だけど
機種変した月で月サポなくなるから機種の残債全額払う事になるよ
例えば
機種分割代 2000円×10回 計20000円   月サポ-1000円×10回が残りだとすると
機種変しないと 20000円-10000円で10000円の支払い
機種すると 20000−0円で20000円の支払いになります
一度組んだ分割は組直しができないので分割継続か一括の2択しかありません

下取り分はiPhoneの機種代に充てて分割金額を減らすのが一番良いと思います
0229iOS2014/09/23(火) 23:39:09.10ID:Mgg4VpIm
>>228
詳しくありがとう。

要するに、現機種の残債に充てることは可能だけど、
月サポがなくなってるってことだよね?

今回は見送って、残債がなくなったら、また考えます。
0230iOS2014/09/23(火) 23:44:00.29ID:/hzneQz7
>>229
今のiPhoneは、毎年買取機種変で、残債ほぼチャラになるようにうまくできてるから毎年変えたほうがいいよ。
0231iOS2014/09/23(火) 23:44:39.54ID:xgP69E5i
>>223
Apple IDにキャリアメール使ってるなら今のうちに変更しておかないと後で大変な目に遭うよ
とりあえずこことか読めばいいかと
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n224054
0232iOS2014/09/23(火) 23:45:11.36ID:aeIABn9G
DSで買うとショップ特別割引付きますか?
0233iOS2014/09/23(火) 23:47:31.38ID:Mgg4VpIm
>>230
今持ってる機種がandroidなので、
月々サポートが適用されてる金額なら、下取りで払えますが、
適用外になると、単純に倍近いので無理なんです・・・。
0234iOS2014/09/23(火) 23:51:23.37ID:/hzneQz7
>>233
Androidは、MNPでないとゴミみたいな買取価格だな。まあ待つのがいいだろうな。
0235iOS2014/09/23(火) 23:57:32.88ID:Oudwcr5A
iPhone5sの時
発売日から4日後にはPart50行ってた、ここはPart6。
ドコモから初iPhoneって事もあったけど、やっぱ6は人気無いんだなキャリア不問(霜降り除く)で。

【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part50【docomo】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1380026839/
0236iOS2014/09/24(水) 00:13:54.05ID:tPbwzeJp
ドコモは泥ユーザーにはとことん冷たいよな
来年3月が更新月だからそこまでにプラン見直しなかったら本気でauにMNPする
0237iOS2014/09/24(水) 00:18:03.64ID:8dCh0yOq
>>230
それ来年もあるかな?
5s使いだが来年の月サポ切れの時にまた残念なiPhoneだったらどうしようかと悩む。
月サポ切れたら格安SIMに行こうかな。
0238iOS2014/09/24(水) 00:31:27.44ID:iNpe0qBU
>>237
iPhone5sユーザーで残債なくなったらMVNO行こうと考えてる奴は多そう。でも、電話どうするて話だよな。

よーは。
パケットのみ 約3000
通話プラスパケット 約2000
端末代 2000

これが、今のキャリアの仕組み。だから2年に一回買い換えるのが都合がいいてわけだ。
0239iOS2014/09/24(水) 01:21:32.98ID:/AWNmizr
>>194
SIMフリーにすりゃいい
0240iOS2014/09/24(水) 01:58:39.04ID:HPwnKN3u
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1400802803/54
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
0241iOS2014/09/24(水) 01:58:54.91ID:gO5tayOV
このマーク→どういう時に使うもんなの?
0242iOS2014/09/24(水) 02:22:03.55ID:Cb/mMmUa
ドコモってCAに対応するらしいけど
iPhone6には意味ないの?
0243iOS2014/09/24(水) 02:24:51.41ID:iu4vhxB/
6はカテゴリ4端末
カテ4は20MHz幅までしか対応できない
そしてdocomoは20MHz幅ではなく30MHz幅からのCAを始めるので6には直接的に無意味
0244iOS2014/09/24(水) 02:29:45.78ID:0y8j88/x
ちょっと教えてください。
これまでドコモのガラケーをspモード(iモード契約可)で使ってきて、昨日iPhone6pに機種変しました。
機種変に伴って、spモード(iモード契約可)を強制的にspモードに変更させられたので、これまで使っていたiモードアドレスが使えなくなってしまいました。
これまで使っていたiモードアドレスを、spモードアドレスとして使うことは、もうできないでしょうか?
もしできるのなら、自分で(オンラインの手続きで)できますか?それともドコモショップに行かなくてはなりませんか?
0245iOS2014/09/24(水) 02:32:54.57ID:Cb/mMmUa
>>243
どうにかならんの?
0246iOS2014/09/24(水) 03:30:41.86ID:ssTACwU8
>>244
出来るよ
0247iOS2014/09/24(水) 03:32:33.04ID:1xwAwHWE
iモード使いたいからカケホーダイプラン(スマホ/タブ)【iphone】+SPモード→カケホーダイプラン(スマホ/タブ)+iモード+mopreraスタンダードに月サポ維持したまま変更できるかな?
0248iOS2014/09/24(水) 04:07:36.94ID:YVXuw839
>>244
今はできない。iモードアドレスは廃止されたことになってる。

また使いたければ、半年後くらいに取得しなおすしかないよ。
0249iOS2014/09/24(水) 04:51:32.78ID:/AWNmizr
>>247
SIMフリにnanoSIMに変更して刺してみりゃいいでしょ
0250iOS2014/09/24(水) 05:20:39.86ID:JAaPP+Ak
iPhone6のSIMをXperia SO04Eに刺したら普通に使えたw 何で?
0251iOS2014/09/24(水) 05:35:20.04ID:K+/T8bS5
>>250
なんでも何も使えて当たり前だろ。
0252iOS2014/09/24(水) 05:43:48.93ID:tz/EbgnH
>>244
なんで、メアドが変更?されてるの。
普通にそのまま引き継ぐでしょ。
iモードのメールアドレスが使えなくなったではなく、SPモードのメールアドレスになっただけでは?

使えなくなるんだったら、世の中の何百万人って人が従来のメアド使えなくなって大騒ぎだよ
0253iOS2014/09/24(水) 06:22:38.75ID:XVpZUKSG
>>244
アドレス2つありました?
事前に交換しておく必要がありましたね。
0254iOS2014/09/24(水) 06:24:03.26ID:v7jIVX11
で、メールは完成したのかい?
0255iOS2014/09/24(水) 07:00:41.25ID:0y8j88/x
244です。みなさん、ありがとうございます。
spモード契約(iモード契約可)だったのは、過去にスマホを使っていた時期もあったためです。
ですので、@docomo.ne.jpのアドレスは二つ持っていて、使っていたのはiモード契約の方でした。
spモード契約の方のアドレスのことをすっかり忘れており、今回のような事態になってしまったというわけです。

やっぱり復活はきびしいでしょうかね。近いうちにDS行ってきます。
0256iOS2014/09/24(水) 07:11:14.40ID:NOCC+jUi
>>244
まずiモードを契約

iモードのアドレスを前使ってたアドレスに変更

元通り

これでいい?
0257iOS2014/09/24(水) 07:15:26.50ID:uo2/akGs
CAってドコモこれからも未対応だったのか
三社で一番遅くなるってこと?他の二社はもう4G表記だし
0258iOS2014/09/24(水) 07:20:38.67ID:NOCC+jUi
>>257
早くてもつながらない地域が多いと意味無いよね
0259iOS2014/09/24(水) 07:27:49.75ID:pd1fMz1C
>>244
>>253の通り、事前にアドレス入れ替えてから機種変しないといけなかったね。
まぁiモードとSPモード同時契約不可能な糞新プランが元凶なんだけどね…

本来iモードアドレスが消える事は販売店が周知すべき事なので、これは販売店のミスだよ。
システムからいうと>>248の通り半年位同アドレス登録出来ない筈だけど、
DSか151で事情話して無理矢理即時アドレス再登録してもらうしか無いかと。頑張れ!
0260iOS2014/09/24(水) 07:31:34.31ID:K+/T8bS5
>>257
CAしなくても20MHz幅確保できてるからな。
必要性が無い。
0261iOS2014/09/24(水) 07:33:08.33ID:CusaqV+M
auからdocomoに移った人に聞きたいんだけど、auに比べて通信速度ってどんなもん?
0262iOS2014/09/24(水) 07:40:21.17ID:NOCC+jUi
>>259
適当だなww
0263iOS2014/09/24(水) 07:44:04.93ID:13JB8yCi
プッシュまだかなぁ
0264iOS2014/09/24(水) 07:48:58.99ID:7yYV1kfW
10時だっけ?
0265iOS2014/09/24(水) 07:50:06.39ID:iNpe0qBU
この入れ替えすら説明なしってさすがに知識なさすぎやろ
0266iOS2014/09/24(水) 07:54:49.95ID:13JB8yCi
夜にメンテナンスあるみたいだけど、それまでかかるのかな?
0267iOS2014/09/24(水) 07:55:34.70ID:LEY9iYa2
もう既に設定で「プッシュ」選べるし
事実、プッシュ受信している
0268iOS2014/09/24(水) 08:01:00.82ID:13JB8yCi
あ、ホントだ。
プッシュが追加されてる。
0269iOS2014/09/24(水) 08:01:45.83ID:OIbIAm2G
本当だ、プッシュ受信を確認。10時の予定じゃなかったのかよ
0270iOS2014/09/24(水) 08:04:37.23ID:ML3SsRy+
一人負けがさらに顕著にw

http://i.imgur.com/f9UQLoY.jpg
0271iOS2014/09/24(水) 08:05:43.84ID:jXICR979
>>261
早くなった気がする。
0272iOS2014/09/24(水) 08:07:21.65ID:7yYV1kfW
あれ?再設定必要ないの?
0273iOS2014/09/24(水) 08:08:08.20ID:7WNtdp0q
>>261
docomoからdocomoに移ったが速くなったような気がする
5→6plusだから当たり前か
0274iOS2014/09/24(水) 08:10:35.92ID:OIbIAm2G
メールを送ると即受信する、マジで。ちょっと 感動。
しかもスマートフォンなのにiOSだから操作も簡単で良い。
メモリ1GBは足りないと言われてるけど個人的には速いと思う。
Androidと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってた
0275iOS2014/09/24(水) 08:14:51.42ID:Lum+ehMG
Androidは重いからメモリが沢山いるんですよ。
0276iOS2014/09/24(水) 08:15:01.73ID:7yYV1kfW
おお使えるな
0277iOS2014/09/24(水) 08:21:41.22ID:OIbIAm2G
>>275
GTOコピペっす
0278iOS2014/09/24(水) 08:32:11.65ID:13JB8yCi
http://internetcom.jp/allnet/20140919/iphone-6-speed-test-on-yamanote-line.html

MNPでドコモに来たけど、体感的にもソフトバンクより早いと思う。
0279iOS2014/09/24(水) 08:37:19.55ID:tHqF4AYW
MNPでdocomoに来たんだけど
今回のプッシュ対応は、プロファイルの再インストールが必要らしいが、プロファイルが見つからない…
誰か教えてください。
0280iOS2014/09/24(水) 08:38:21.16ID:7nX32Nu8
3Gの時からドコモは連続転送時の最高速度はそこそこでも
個々の転送自体のレスポンスが概ね早くて移動しながらでも安定している。
だから停まった場所で最高速度を競うスピードテストなんて
ベンチの数字ではぱっとしなくても、ネットワークを使う
アプリなどでは応答が良くて早くなる。
0281iOS2014/09/24(水) 08:43:21.06ID:13JB8yCi
>>279
マイドコモにあるよ
0282iOS2014/09/24(水) 08:47:01.64ID:NOCC+jUi
>>270
みんなが買えるように在庫多めにとってあったんだろ?

なにせつながるドコモだから人気出るだろうし
0283iOS2014/09/24(水) 08:55:43.27ID:fQDLg8AE
>>260
それ東名阪限定だろ
それ以外の地域は112.5Mbps止まり
0284iOS2014/09/24(水) 08:58:53.40ID:tHqF4AYW
>>281
ありがとうございます。
今、プロバイダーメールから送信したら
勝手に受信したんだけど、再インストールはしなくてもいいのかな?
0285iOS2014/09/24(水) 09:06:22.25ID:CusaqV+M
>>271
>>273
auと変わらんぐらいかな?
かけホーダイさえなかったら悩まんですむのに
0286iOS2014/09/24(水) 09:10:22.13ID:MTLaSNSE
100Mって、家の光と同等ですよ?
スマホでは十分じゃないすか?
0287iOS2014/09/24(水) 09:11:15.84ID:13JB8yCi
>>284
なんか、自動でプッシュに変わってるみたい。
設定のメール/連絡先/カレンダーのデータの取得方法でドコモメールがプッシュになってればおけ。
0288iOS2014/09/24(水) 09:11:23.07ID:NOCC+jUi
>>286
欲のある人間に充分と言う文字はない
0289iOS2014/09/24(水) 09:25:51.62ID:iV1o7FB4
初期設定手順は?
0290iOS2014/09/24(水) 09:26:15.33ID:unQVhMR4
10メガで満足だよ。
0291iOS2014/09/24(水) 09:39:49.75ID:Gogh0NA9
おお!何もしてないのにプッシュ通知になってる
0292iOS2014/09/24(水) 09:52:39.21ID:J42jZ+Y5
ホントだ
プッシュになってる
ただ届いた後に通知が来るのがマヌケw
もう通知は切っていいのかな?
0293iOS2014/09/24(水) 10:21:25.87ID:UbV7OeWg
iPhone、iPadのドコモメールで新着メールの自動受信が可能になりました
ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/operation/push/index.html

なんでみんな事前に知ってんのw
0294iOS2014/09/24(水) 10:31:34.58ID:GzAzNYbf
ビジュアルボイスメールとMMS対応まだー
0295iOS2014/09/24(水) 10:54:51.17ID:tohXkCHs
5S機種変組だけど、結局残積割引は無いのかね。
下取りプログラムがそれにあたるのかなぁ。
0296iOS2014/09/24(水) 11:06:25.36ID:eDWkR96m
iphone 6
iphone 6 plus

この2個を各30000円で買ってあげます・それは新品のみです
売人は此処書きこみしなさい・日本滞在9/30ですから急ぎなさい
メールアドレスを再び書きます

j8y7ek4i78a7niif@hotmail.com
0297iOS2014/09/24(水) 11:18:45.05ID:LtCYh98w
iso8になってからメールを受信した時に
オプション→開く

1クリックで開くようにはできないのかな?
0298iOS2014/09/24(水) 11:32:11.71ID:XTd97MKA
ホットメールって久々に見た
まだ有ることに驚きだ
0299iOS2014/09/24(水) 11:37:40.20ID:MTLaSNSE
Hotmail、いまだにメインアドレスで使ってますが?
0300iOS2014/09/24(水) 11:52:54.25ID:m5u4eB/a
俺も
0301iOS2014/09/24(水) 11:55:30.71ID:8dCh0yOq
>>296
こうやって中途半端に遊んでたら、プロバイダからお手紙(返信用封筒付きw)来た奴知ってるわw
0302iOS2014/09/24(水) 11:56:15.04ID:UbV7OeWg
新しいプロファイル入れたら
メール送信できない。
宛先を指定していませんと出る。
何か手順間違えたかな?
0303iOS2014/09/24(水) 11:58:21.41ID:8dCh0yOq
>>299-300
俺も8年くらい前は使ってたけど、迷惑メールが多くなると違うフリーメアドに乗り換えてる。
0304iOS2014/09/24(水) 11:59:31.55ID:8dCh0yOq
>>302
それはドコモのページのiPhone初期設定ってのをヤらないとダメだよ。
あのクソd何とかで埋め尽くされるやつ。
0305iOS2014/09/24(水) 12:11:20.18ID:jXICR979
>>285
あうの5からMNPしたけど早くなってる。
電波も良いし電池ももつから満足だよ。
0306iOS2014/09/24(水) 12:22:40.72ID:UbV7OeWg
>>304
レスありがとう!
プロファイルは合ってたけど、プロファイルを事前削除するのを忘れてたのが原因っぽい。
無事送信できました。
0307iOS2014/09/24(水) 12:47:47.40ID:c3G7/09Y
ちょいと教えておくれやす
iphone6 64G MNP カケホ データ2Gの場合
月額\7.020+機種代\540=7.560
毎月の維持費\7.560
しかし機種一括支払いなら7.020-3.078=3.942
毎月の維持費\3.942で2年後には\7.020に戻る

この認識であってるでしょうか?
0308iOS2014/09/24(水) 12:50:10.10ID:EDMdsxEU
>>307
合ってるよ
2年使うならケータイ補償入った方が良いぞ、648円。
0309iOS2014/09/24(水) 13:04:31.64ID:3ECxEGhN
7発売まであと3年かな
0310iOS2014/09/24(水) 13:05:29.05ID:3ECxEGhN
そー言えば ドコモメール、プッシュ対応になったの?
0311iOS2014/09/24(水) 13:05:52.80ID:PCqf8zkj
>>309
2年だよw
0312iOS2014/09/24(水) 13:06:18.25ID:XTd97MKA
今まで通り2年だろ
0313iOS2014/09/24(水) 13:08:40.78ID:c3G7/09Y
>>308
ありがとうございます
禿5の機種代残金払い&MNP申請に行ってます
0314iOS2014/09/24(水) 13:28:38.56ID:ynV5Tx95
>>310
YES

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/140922_00.html
0315iOS2014/09/24(水) 13:44:00.97ID:bVVCUAO7
>>244
>>255

頑張れ〜

>>259
の通り、販売店やdocomoのミスだな。
メールアドレスなんて、キャリアに忠誠を誓ってる要素の1つなんだから、それがないがしろにされるなら、他社へMNPしても良かったのと同じ。

解約して他社へ行っても、iモードのアドレスは一定期間復活出来るようになってるんだから、店頭かコールセンターで粘って復活交渉だな。
0316iOS2014/09/24(水) 13:45:44.44ID:Yz99DUJi
【悲報】iPhone6/6plusが曲がる人続出中!!!!
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411533620/
0317iOS2014/09/24(水) 13:48:45.47ID:3ECxEGhN
>>314
よっしゃーーーー!
0318iOS2014/09/24(水) 13:49:12.04ID:CzgNTLpA
docomoで待ってる間、タブレットキャンペーンやってたけど、毎日やってるくせに、今だけですとか、iPhone6+なのにいらねーわw
毎月2500円だけです。今日持って帰りましょう。って言われてちょっと欲しいってなったwwいらんけど。
0319iOS2014/09/24(水) 14:00:46.50ID:Knim977J
>>162
ところが、この掲示板には
「ゲームで課金して暴利むさぼるな」って
小学生が多いんで
0320iOS2014/09/24(水) 15:23:01.53ID:H9n0T2D3
クーポン機種限定の5000円しかなかったわ・・・
12年も使ってるのに、この差はなんなんだマジで
0321iOS2014/09/24(水) 15:32:40.10ID:LtCYh98w
plus予約して6ゲットしました。
0322iOS2014/09/24(水) 15:44:46.44ID:816Gp6ym
docomoメールでプッシュになったのいいけど、メールアイコンにバッジ(未読メールの数字)が全然付かないのはなぜ?
設定の通知からもバッジを付けるように設定してるんだけど・・・

何か設定漏れ?それともこれが正常?
0323iOS2014/09/24(水) 16:17:16.86ID:NOCC+jUi
>>302
送信アドレスに” ” がついてる奴を指定してないか?
0324iOS2014/09/24(水) 16:25:01.24ID:xoJ/NSAB
俺のはバッジ表示されるぞ。設定をもう一度見直せ
0325iOS2014/09/24(水) 16:54:24.01ID:TWNsSBzz
俺auで在庫探してるんだが、ドコモの在庫見つけたから貼っておくわ
他の店舗でも余ってるのかな?

ビックカメラ立川店
http://i.imgur.com/2qtmgL5.jpg
0326iOS2014/09/24(水) 16:58:16.76ID:nDUEpKaz
>>320
長くいる奴には多額は出さないらしい。
新規2年目or4年目の人が一番高額。
0327iOS2014/09/24(水) 17:09:04.76ID:OksuJHji
俺も13年ゼロ回答だから
>>320
0328iOS2014/09/24(水) 17:10:59.38ID:tAQ8kYc7
>>320
長いヤツは見くびられてるんだよ
今までどれだけ逆風があっても決してdocomoから離れなかった客だから
これからも何が有っても無くてもずっとdocomoだけを使い続けてくれるだろうって
0329iOS2014/09/24(水) 17:23:25.20ID:ejIMl21g
ドコモスレ過疎りすぎじゃね?
ぼったくりプランで誰も買わなかったのか?
0330iOS2014/09/24(水) 17:40:31.38ID:gAaXXizU
下取り出た時は禿から家族全員ドコモに乗り換えるつもりだったけどなんか冷めちゃった
0331iOS2014/09/24(水) 17:44:07.99ID:1gMr5gBU
>>325
プラスも全容量全色あるのか
0332iOS2014/09/24(水) 17:48:44.91ID:NOCC+jUi
>>330
うん

こなくていいよ
0333iOS2014/09/24(水) 18:04:43.19ID:H9n0T2D3
>>326-328
まじか・・・シェアいらないし、パックもSでいいから
何の得もないんだよな
そういうことだったのか・・・
0334iOS2014/09/24(水) 18:10:09.86ID:KQipQzbX
ようやくドコモメールの自動受信対応きたか
ついでそろそろmmsとvvmにも対応して欲しいなあ
あと、メッセージR/Sも自動受信対応にするか、
新着メール通知のオンオフ設定をドコモメールとメッセージR/Sとで別々に設定出来るようにして欲しいよお
0335iOS2014/09/24(水) 18:40:45.91ID:nGdjSYGK
ショップ割って量販店ではつかない割引?
インフォ割って勝手につくの?

割引あるんだったら考えようかなー
0336iOS2014/09/24(水) 18:55:41.11ID:816Gp6ym
どう設定してもプッシュでメールが来ないし、もう諦めた。そのうち来るようになるだろう・・・
http://i.imgur.com/I4KO3R3.jpg
0337iOS2014/09/24(水) 18:56:47.47ID:glPFjSX7
DS行って6+受け取ってきた
ネットの至る所でデカイデカイって言われてたからどんなもんだろって思ってたけどそこまで大きくはないね
5と比べたら5がおもちゃに見えるけど

ショップ割はなし、そして例に漏れずオプション付けないと月々サポートはなしって言われたからビデオ・アニメストア・ヒッツ付けた
来月1日になったら即消しして下さいだと
まぁdocomoでの通過儀礼だと思っておくわ
0338iOS2014/09/24(水) 18:58:15.99ID:5C3Ograz
>>329
マジレスすると
・ドコモは5Sからサービス開始なので乗換え需要少ない
・MNPで安くあげようと考える人より、キャリア変えることの方が抵抗感じる人が多い

そういう意味で最初にiPhoneのサービス始めた孫さんは商才凄いなぁと改めて感心する。
0339iOS2014/09/24(水) 19:01:48.04ID:xoJ/NSAB
タダでいいから使って!と言われてもソフバンには戻らない
0340iOS2014/09/24(水) 19:05:03.34ID:dr/fyWe4
>>338
また禿げ信者か
0341iOS2014/09/24(水) 19:08:17.27ID:ajFbTloq
>>337
オプションつけないと月々サポート無しとかあからさまな嘘じゃん
頭金ならわかるが。
ケータイショップじゃなくてDS?
晒せ晒せ
0342iOS2014/09/24(水) 19:09:55.88ID:i27H+MIh
>>214
データ通信をあまりやらない人は安くなるが、データ通信がメインの人はドコモの場合高くなる
だからヘビーユーザーは庭や禿に流れていく
0343iOS2014/09/24(水) 19:11:04.43ID:4wyfkIJm
>>338
iPhoneに関しては孫が凄いのではなくで、何が何でも取りに行かなかったドコモとあうが超大バカでしょ。
0344iOS2014/09/24(水) 19:12:16.06ID:jXICR979
docomoのサイトを見て思ったんだが、茸のガラケーとあうのiPhone持ちであうをMNPで茸ガラケーとiPhoneの2台持ちにしたらファミ割に加入させられた。
ショップの姉ちゃんは割引効くと言っていたが、カケホーダイは割引効かないよね?
騙されたかな?
0345iOS2014/09/24(水) 19:13:04.02ID:iNpe0qBU
>>342
でも、それはドコモも想定済みだしそれでよいと思ってる。量より質だよ。パケット使いまくる客はどうぞ勝手に出ていってくれ。
0346iOS2014/09/24(水) 19:14:51.99ID:FVT01w/u
ドコモに限らず、日本のメーカーって、独自の機能とか載せちゃうと身動き取れなくなっちゃうよね。使う人少ないのにw
0347iOS2014/09/24(水) 19:22:16.75ID:q2ZJCAMD
俺もようやくソフトバンクに見切りを付けてドコモに移ろうと今日オンラインで予約したわ
3GSの頃は孫の一声で臨機応変な対応だったから期待も出来たが今じゃ3社横並びだしな
去年偵察でタブレット買ってみたけどネット速度が全然違う
0348iOS2014/09/24(水) 19:35:09.77ID:iV1o7FB4
オプションは翌月解約していいので入ってーって意味ないのに何考えてるんだろね
ノルマとかなんだろうけど
0349iOS2014/09/24(水) 19:42:02.61ID:7yYV1kfW
翌月だと課金されるのあるから
即日解約だ
0350iOS2014/09/24(水) 19:44:31.84ID:DsZ/UXy6
オプションは即解除でオケ
0351iOS2014/09/24(水) 19:47:20.24ID:FVT01w/u
>>347
俺も移ろうかな
0352iOS2014/09/24(水) 19:56:29.44ID:HdnnDYQZ
docomoは、現状のXiはスカスカだけど年明けに700MHzがどこまで吹くかだな
準備万端とは聞いてるが、さて。
0353iOS2014/09/24(水) 20:05:45.20ID:q2ZJCAMD
結局自分の中の評価だとソフトバンクはいつかやってくれるだろう止まりだったわ
6年くらい契約してきたけどLTEやらプラチナバンドがどーたらとあっても一向に良くならないし
6年前はガラケー全盛だったからやりとりするデータ量も少なかったから良かったけど今じゃ致命的
そもそも孫がもうアメリカしか見てないもの
0354iOS2014/09/24(水) 20:08:59.05ID:k2itJOqB
MNP限定カムバッククーポンとかいうの送られてきてるが
0355iOS2014/09/24(水) 20:09:09.06ID:WKHZ7tOW
情報が古いな
700MHzはFPUの移行に必要な機器開発が遅れてるせいで約1年の遅延見込みなんだが
0356iOS2014/09/24(水) 20:20:29.23ID:08IhYRWa
ドコモメールがプッシュ対応したと聞いて飛んできたんだけど、全画面の通知は消せないの?2回通知されるのが気になる
0357iOS2014/09/24(水) 20:23:47.42ID:QsvQyHUo
>>356
消せる
0358iOS2014/09/24(水) 20:26:32.83ID:HdnnDYQZ
>>355
そうなの?
じゃあダメじゃんw
まあ、docomoは通信云々で他キャリアの後塵を排したとしても
何かあったときの通話では、という安心感はあるのだけれど。


docomoガラケーとau iPhone2台持ちしてる俺の感想。
LTEはauだと思う。
でも山奥でauが圏外でも普通にバリ3立つdocomoはやっぱ大したもの。
0359iOS2014/09/24(水) 20:27:22.36ID:WKHZ7tOW
新着メールお知らせ設定のことかね
お客様サポート→サービス・メールなどの設定→メール設定→新着メールお知らせ設定→受け取らない
初期設定は受け取らないだから自分で設定したんだろうが、時間が経ってれば忘れても仕方ないか
0360iOS2014/09/24(水) 20:29:02.52ID:glPFjSX7
今気付いたんだけど、からだの時計WMってのに契約してることになってた
ドコモメール使わないからって言っても「設定だけですので」って言って操作されたけどこんなことしてたのか

契約解除の方法とか書いてないし…
こんな面倒なことになるならオンライン予約で自宅郵送でやればよかった
0361iOS2014/09/24(水) 20:32:42.76ID:8dCh0yOq
プラチナバンド
とかこう言う貴金属の名前付けるセンスが笑える。
アム○ェイ見たいだW
0362iOS2014/09/24(水) 20:32:57.30ID:lU/dGhB/
Wi-Fiが思いっきり不安定なんですけど。
iOS8の不具合なん?
0363iOS2014/09/24(水) 20:37:34.41ID:8dCh0yOq
>>344
やられたなw
ハーティー割りでも200円しか割り引かないんだぜ?(縛りはないが)
もしファミ割聞くんだったらもっとヨイショされてるよ。
0364iOS2014/09/24(水) 20:38:46.13ID:WKHZ7tOW
>>358
ドコモ、KDDI、イーアクセスが移行費用を共同負担して進めてるあたりも覚えておくべきだな
しかしドコモのLTE対応機種使ってないのにスカスカと言ったところで説得力皆無だぞw
地域によって状況は異なるから一概に全否定はしないがね
0365iOS2014/09/24(水) 20:39:30.24ID:BBvb2bfW
>>360
解約方法
http://www.watashi-move.jp/pc/wm/faq_m/pa8fu2000000490m.html
0366iOS2014/09/24(水) 20:43:00.43ID:glPFjSX7
>>365
ありがとう
でもレス見る前に解約したよ

からだの時計WMって打っただけで解約・退会が変換候補に出て来て笑った
みんな迷惑してたんだな
0367iOS2014/09/24(水) 20:45:41.98ID:8dCh0yOq
>>337
ヲイヲイ何ぬるい事言ってんだよ、、、
今日契約来月1日解約じゃ課金されてしまうぞ?
今すぐ解約オススメ。
0368iOS2014/09/24(水) 20:49:44.78ID:STx05hgy
>>361
あ、いや、希少価値を意味する接頭辞なんだが…
0369iOS2014/09/24(水) 20:50:56.98ID:9woVVmC7
>>361
700Mzから900MHzの周波数帯を指して、
総務省の研究会として開催された電波利用料制度に関する専門調査会ではゴールデンバンド、
日経BP社ではプラチナバンドと定義している。
この周波数帯は、回折の特性や、小型機器へのアンテナの実装が比較的容易な波長である点から、特に携帯電話等での利用に適しているとされる。またそれ故に、多くの事業者に割り当て済みで空き領域が非常に少なく、希少価値が高いという意味も込められている。

バンド41は部屋の中で繋がらない糞周波数帯www
0370iOS2014/09/24(水) 20:51:36.56ID:9woVVmC7
添付忘れw
http://i.imgur.com/zpchHQR.jpg
0371iOS2014/09/24(水) 20:59:51.03ID:8HdX/y7C
>>336
再起動してみた?
0372iOS2014/09/24(水) 21:21:22.72ID:HdnnDYQZ
>>364
>ドコモのLTE対応機種使ってないのにスカスカと言ったところで説得力皆無だぞw

スマン、その辺は仕事同僚docomoユーザーや
オレ家に来たdocomoユーザの屋内でのアンテナ立ち具合から書いてしまった。
正直、auの様にプラチナLTEで屋内バリ5を見ると
他キャリアに対して物足りなさを感じてしまうわ。
俺は糞マカーなんでiPhone使いたい為にSBやauに移ったが
基本10年以上使ってたdocomoユーザーなんで
出来ればdocomoで1台持ちに統合したいな〜と思ってる。
けど、他キャリアに1日の長があるね、dooomoは今後に期待かな。
0373iOS2014/09/24(水) 21:24:59.85ID:LtCYh98w
ハーティ割引でソフトバンクからMNPしたけど新規手数料0円で良いのかな?
0374iOS2014/09/24(水) 21:26:15.79ID:JXUxGOJt
MNPでau→softbank→docomoときたけど
docomoが一番だと思う。

速度は?だけど、安定感と通話の質は抜群
だから、今回は機種変でdocomoに残る

ま、住んでる場所にもよると思うけど
自分(東京⇔神奈川)にはあってる
0375iOS2014/09/24(水) 21:32:59.74ID:7nX32Nu8
>>344
フィーチャーフォンが従前の契約なら、ファミリー組むとiPhone側に
対してメリットないが、逆は通話料金がかからないってメリットがある。
0376iOS2014/09/24(水) 21:39:25.81ID:08IhYRWa
>>359
わざわざありがとう
無事消せました
0377iOS2014/09/24(水) 21:39:41.73ID:Cb/mMmUa
U25割と光セット割、CA対応時期を見てドコモに乗り換える予定だったがバンド41に関係無いなら話が違うな
0378iOS2014/09/24(水) 21:47:37.93ID:ynV5Tx95
>>336
プロファイル削除→再インストール
0379iOS2014/09/24(水) 21:49:46.22ID:Gw34PSRJ
>>336
通知の設定は?
0380iOS2014/09/24(水) 21:54:59.73ID:0E4BcjrM
ドコモが赤字転落したのは、法則発動。
朝鮮と手を結んで栄えた会社はない。
ドコモがソニーみたいに無配になる日は近い。
0381iOS2014/09/24(水) 22:03:16.66ID:Y62TuhMJ
i Phone使う為にソフバンしゃーなしだったけど、auなんてハナから使う気にもならん。
0382iOS2014/09/24(水) 22:03:32.14ID:4DCoz+Y6
初歩的な質問で申し訳ない。
今、5sを使ってるんだけど、社内で使うとパケ詰まりが凄い。
同じ場所でdocomoのAndroidを使ってる奴は、サクサク。
6に替えたら、専門用語は良く分かりませんが、Android並みに早くなりますか?
0383iOS2014/09/24(水) 22:03:34.52ID:NnpodOXv
パケホーダイライトって日割り請求してくれるのかな?
0384iOS2014/09/24(水) 22:12:15.49ID:vSRvCbto
>>320
1俺も12年使ってるけど、20000ポイントもらえたよ
0385iOS2014/09/24(水) 22:14:07.65ID:OBhLzloE
>>360
有料コンテンツ契約とiPhone の設定は別だよ
03863362014/09/24(水) 22:17:11.23ID:P4kT38Hb
IDは変わってると思いますが

>>371
再起動は何度か試しましたが効果無しでした。

>>378
プロファイルも2回入れ直しました

>>379
ちゃんと設定しているはずなんですけどね。
iCloudにメールするとそっちはちゃんとプッシュで届くしバッジも付くんですけどね。
http://i.imgur.com/MQZT1qH.jpg
0387iOS2014/09/24(水) 22:28:08.04ID:lU/dGhB/
>>382
どうやらiOS8の不具合じゃないかと。
さっき検索したらわんさか出てきた。
自分のiPhone6と、アプデしたiPadで同じ事象。
0388iOS2014/09/24(水) 22:48:24.37ID:4DCoz+Y6
>>387
そうなんですね
6にするとLTEのエリアとかが5sより広くなるとかではないんですね
0389iOS2014/09/24(水) 22:55:26.84ID:iu4vhxB/
>>388
au、SoftBankと違って残念ながらdocomoは5s→6では使える周波数帯に違いはない(700MHz帯は新たに対応したが来年中に始まるかも不透明)
よってエリアが広くなったりはしない
ただiPhoneがカテ4端末となったことで最大150Mbpsサービスを享受できるようになったことがネットワーク関連での5sとの違いがある
2000局しかないがband3の20MHz幅をしっかり掴めるのはでかい
0390iOS2014/09/24(水) 22:57:11.82ID:4DCoz+Y6
>>389
わかりやすく説明して頂きありがとうございます。
AndroidとiPhoneではエリアに違いは、ありますか?
0391iOS2014/09/24(水) 22:58:49.89ID:GvcFjU/B
auで使ってた5のデータから復元したらezwebのプロファイルが入ってないのにメアドが
残ったままになってしまったけど消すことって出来るの?
0392iOS2014/09/24(水) 23:03:49.10ID:sLtidtDt
>>391
できるよ。



…そのくらいの知識の人でもiPhone使うんだね
0393iOS2014/09/24(水) 23:06:29.99ID:AJ+/MC8o
家電量販店でMNPをしたのですが
下取りについて聞きたい事があります
家電量販店での下取りは自宅に下取りキットが届くということでいいですよね?
もし違う場合は家電量販店では下取りが出来なくdocomoショップに後日下取りに出すということは出来ますか?
0394iOS2014/09/24(水) 23:10:23.24ID:rDVyFzVi
以前ドコモの泥使ってて、auの5に乗り換え、今回、ドコモの6+に戻ったのだが、
おかえり割の話、全くなかった。今気が付いたのだがもう無理ですよね。
0395iOS2014/09/24(水) 23:17:32.13ID:STx05hgy
>>393
既にMNP済みとのことで無用かもしれませんが
・量販店での下取は「量販店に確認」が公式発表
・少なくとも新宿ビックロではその場下取も下取キット対応も可(確認済)
・量販店購入で後日DSでの下取は恐らく不可(要確認)
0396iOS2014/09/24(水) 23:19:04.51ID:NOCC+jUi
>>394
間に合うけど?
0397iOS2014/09/24(水) 23:20:46.46ID:AJ+/MC8o
>>395
ヤフオクに売るしかないのね
一応契約の時下取りはどうなりますかと聞いたところキットが届くと言われたんだよね
もしかしたら騙されたのかな
0398iOS2014/09/24(水) 23:23:35.77ID:/AWNmizr
知り合いがビックカメラだかで買ったみたいだけどソフトバンクへ行って下取りの手続きして後から下取り用の箱が送られてくるって言ってたが?
0399iOS2014/09/24(水) 23:25:04.15ID:WKHZ7tOW
>>372
支社ごとの管轄エリアで取り組み方針は違うが、基本的に血眼になって穴潰してるところだから不満は113のエリア担当に全部ぶつけたらいい
ほぼ参考にならないだろうが、俺の地元は相談すること2回でようやくLTEエリア化
市内最後の対応だったくせして1.7GHzの150Mエリアになったのは市内にあるドコモ基地局21のうち4番目
800MHzのLTE化は市内3番目と相談した後では対応が明らかに違う
0400iOS2014/09/24(水) 23:33:23.13ID:uEFZQRs+
>>363
やられたかorz
iPhoneは2年縛りでお得無しって酷すぎだな。
無駄だろうけどdocomoに凸してみる。

>>375
そのまんまガラケーが従前の契約w
しかも電話はガラケーが主w

丸の内店はそんな酷い事をしない支店だと思っていたんだがなぁ。
0401iOS2014/09/24(水) 23:35:22.25ID:GvcFjU/B
>>392
入ってないプロファイルを消せる方法がみつからんがどっかにやり方書いてないのか
0402iOS2014/09/24(水) 23:39:37.26ID:o+NvlTAP
更新月が11月なんでそこでSoftBankからドコモにMNPしようと思ってたんだが違約金払ってでも
下取り増額されてる10月末までに5を下取りに出して買ったほうが得みたいな感じなんだけど
いつもってキャンペーン終わったら同じようなキャンペーン新たに出るの?
悩むなー
0403iOS2014/09/24(水) 23:46:18.24ID:iu4vhxB/
>>390
泥はiPhoneが対応していない15MHz幅の1.5GHz帯に対応してるのがデカイね
docomoが持ってる4つのLTE周波数帯全てに基本的に対応してるしdocomoのネットワークをフルに使いたいなら泥
東名阪限定の1.8GHz帯と違って全国バンドだし
ただ1.5GHz帯自体はエリア補完用というよりは郊外地域の容量対策みたいな使われ方だから軒並みエリアが広くなるというわけではない
0404iOS2014/09/24(水) 23:47:34.24ID:EDMdsxEU
>>402
下取りの値段は下がるよ
中古スマホは日に日に価値はさがりますからね。
0405iOS2014/09/25(木) 00:06:26.84ID:DsZ/UXy6
おかえり割は自己申告とか書いたあった気がする。俺がドコモショップでMNPした際はおかえり割と家族紹介割はこっちが言い出さなきゃ忘れられそうだった。
0406iOS2014/09/25(木) 00:11:31.87ID:8JUmZ7VA
>>390
広さに違いはない
ドコモ用にローカライズされたAndroidが使える1.5GHzのみで作られたLTEエリアは存在しないからな
電波伝搬特性の関係でそうなっているエリアも極々一部にしかない
速度面でも騒がれてるほど変わらないな
1.5GHzに対応してなくても1.7GHzが掴める、または2GHzが112.5M化されてる地方ではiPhoneだけ速度が特別遅いということは少ない
0407iOS2014/09/25(木) 00:31:54.56ID:7kksAT1Z
>>406
1.7GHzは東名阪限定でその他の地域では掴めない
東名阪以外では2.1GHzと800MHzの2バンドのみ対応

ちなみにauは3バンド
ソフトバンクは4バンド
0408iOS2014/09/25(木) 00:36:37.59ID:lEd7XPaK
>>407
東名阪以外では、の理屈から言えば今のauだってWiMAX2+が極エリアすぎるから大都市以外は2.1GHz帯と800MHz帯で同じ条件だな
ただし、auは大都市以外の2.1GHz帯が20MHz幅運用してるしそこらへんは違いがあるかな
0409iOS2014/09/25(木) 01:01:30.62ID:P9RLTARM
>>386
んーなんでだろうな、今後の為にも是非俺も答えが知りたい。
プロファイルを全部消す

iPhone初期設定(dメニューから)、これでプロファイルは全て入るよね?

念のためメール利用設定も。

iPhone6の設定を今一度確認

これしか浮かばないや。
ちなみに妹の5sは新たにプロファイルや設定をしなくても、プッシュになっているのを確認した。
元から新着メール通知とプッシュに設定してあった。
0410iOS2014/09/25(木) 01:07:19.26ID:2qvO7gUv
>>386
プロファイル全部一回消せ

んで
ドコモメール利用設定をインストール

プッシュ設定になってればそれでプッシュするだろ

こんな簡単な事を何を悩んでんだかw

iPhone初期設定プロファイルはいらないよ。
0411iOS2014/09/25(木) 01:10:18.57ID:P9RLTARM
http://i.imgur.com/H8IULxd.jpg
http://i.imgur.com/hue37HO.jpg
http://i.imgur.com/ZlDwFAh.jpg
http://i.imgur.com/QszOnac.jpg

ちょっと違うかも知れないが、5siOS7.1.2
入ってるプロファイルは3つ。
違うのはドコモメールはプッシュ、SPモードメールはフェッチかな。
0412iOS2014/09/25(木) 01:10:25.91ID:XH1m7FGt
wifiのプロファイルって無いよな?<docomo
SIMフリーでiphone専用のプランじゃないから出ないだけなのだろうか・・・
0413iOS2014/09/25(木) 01:13:12.15ID:azGzrWoO
>>410
今はまとめたのが初期の方だから
0414iOS2014/09/25(木) 01:15:04.48ID:P9RLTARM
>>412
プロファイル無かったら、0000や0001を手動で設定すれば良いよ。
泥は確かそうやって設定する。(Wi-Fi永年無料加入)
Wi-Fiに関する設定値はドコモショップへ行かないとダメかも。
0415iOS2014/09/25(木) 01:15:40.54ID:BaYtQK6v
何も設定しなくてもプッシュになってたよ
0416iOS2014/09/25(木) 01:19:43.49ID:XH1m7FGt
>>414
解決したっぽいありがd



SIM認証方式に対応

これまで、docomo Wi-Fiをご利用をいただくには、「docomo Wi-Fiかんたん接続」アプリの設定やユーザID/パスワードなどの入力が必要でしたが、SIM認証への対応により、SIM認証対応エリアにおいてはこれらの設定が不要となっています。
また、SIM認証への対応によりdocomo Wi-Fiへの切り替え時間が大幅に短縮されています。


一応プロファイルは作ったんだけどねぇ電波飛んでる所へ行ってないから確認ができん
0417iOS2014/09/25(木) 01:32:36.75ID:P9RLTARM
>>410
ドコモメール利用設定のプロファイルだけでプッシュ行けるね。
頼まれついでの親父の5sがプッシュになってなかったので、ドコモメール利用設定のプロファイルをインストールし直したら、即座にプッシュになったよ。
>>414
おめ!
ファミマ周辺のWi-Fiなら2ちゃんに書き込めるよ。
04183362014/09/25(木) 01:49:53.96ID:WXyI6hCq
>>409
>>410
どうやら謎が解けたかも。

docomoのプッシュシステム?が不完全のようで、受信BOXに受信するメールじゃないとプッシュしないみたいです。
Web版docomoメールで振り分け設定が出来るのですが、それを利用して受信BOX以外に受信するよう振り分けしているとプッシュせず、
振り分け設定を解除して全て受信BOXに受信するようにすると、プッシュ受信しバッジも付くようになりました。

これはプッシュの設定で振り分け先を受信するように設定していてもダメだったので、バグかもしれません。

お騒がせしました。
0419iOS2014/09/25(木) 01:52:54.05ID:azGzrWoO
>>418
全角でフォルダー作ってた?
04203362014/09/25(木) 01:56:54.52ID:WXyI6hCq
>>419
全て全角でした。
もしかしてそれがプッシュしない原因ですかね?
ガラケーから泥スマホまでずっと同じ振り分け設定なので、そんなところが原因とは思いませんでしたが・・・
0421iOS2014/09/25(木) 02:00:32.57ID:azGzrWoO
>>420
ドコモの説明にも書いてあるのに読まなかったの?
0422iOS2014/09/25(木) 02:01:37.93ID:P9RLTARM
>>420
とりあえず良かったね。
俺はメールあまり使わないので、WEB振り分け(クラウド)は分からん、ごめん。
0423iOS2014/09/25(木) 02:04:42.49ID:7bDQUkMi
>>408
auは、1.5GhzもAndroidでは展開している。
2.1Ghzよりエリア狭いけど、東名阪に限ってるわけでは無い。

700Mhzも来年度からスタート予定だが、これはdocomoも同じだな。

どちらにしても、docomoもauも、iPhoneよりはAndroidの方がフルスペック出やすいけど、今回に限定するなら、iPhone6の対応の仕方はau有利だな。
04243362014/09/25(木) 02:06:29.19ID:WXyI6hCq
>>421
docomoのページは全部確認したつもりだったのに肝心なところを見落としてました・・・

お目汚し、お騒がせいたしました。
04253362014/09/25(木) 02:07:01.35ID:WXyI6hCq
>>422
お騒がせいたしました。。。
0426iOS2014/09/25(木) 02:15:45.81ID:azGzrWoO
>>424
原因わかってよかったね
0427iOS2014/09/25(木) 02:25:05.25ID:0FQfNPJl
泥からiphone6に乗換えた
すごく気に入ってるんだか、キーボードと2chの専ブラだけは駄目だな

mateの完成度高すぎだよ
0428iOS2014/09/25(木) 02:34:26.91ID:BaYtQK6v
>>427
ツインクル使ってる?
キーボードはアトックは?
04293362014/09/25(木) 02:47:14.11ID:WXyI6hCq
お騒がせついでにバッジの件を検証しました。
結果、振り分けをしているとバッジは付かず、受信BOXにしかバッジは反応しませんでした。
これもどこかに記載があったらごめんなさい。
0430iOS2014/09/25(木) 03:12:26.72ID:DrnmRalu
ドコモに電話したらさーサポートが
「連絡先から引用でメールを送ると不具合が出るというのは既に確認済みなので
アップルに聞いてくれ」って・・。
0431iOS2014/09/25(木) 03:14:21.35ID:8JUmZ7VA
iOS 8.0.1が来てるがアップデートはすぐに行わずしばらく様子を見た方がいい
各々の環境によりけりだが、キャリア問わずセルラーネットワークに一切繋がらなくなる場合が結構報告されてる
0432iOS2014/09/25(木) 03:29:50.06ID:azGzrWoO
>>431
SBとAUだけじゃね?
0433iOS2014/09/25(木) 03:41:09.63ID:sboPMxiW
とりあえず8.0.1消えたぞ
0434iOS2014/09/25(木) 03:44:32.16ID:M8ENd3fl
リリース取り消し?
0435iOS2014/09/25(木) 07:12:12.13ID:lEd7XPaK
大本営がリリース取り消してるんだからアプデした奴が完全に騙されたってことな
0436iOS2014/09/25(木) 07:56:02.32ID:UQLWN/W1
ATOKよりPoboxが欲しい
0437iOS2014/09/25(木) 08:22:58.61ID:1F/wl+dU
エイトックはまだ地雷よね
0438iOS2014/09/25(木) 08:39:01.74ID:B9EHdWaU
>>323
これが原因だった。マジでありがとう!
デフォルトアカウントがメッセージR/Sになっちゃってた
0439iOS2014/09/25(木) 08:43:25.07ID:yp7AuYkr
>>407
実際上はauもソフトバンクも2バンドだけどね。
0440iOS2014/09/25(木) 08:48:09.68ID:1F/wl+dU
何日か使ってたら5sが画面小さ過ぎて使えなくなった
0441iOS2014/09/25(木) 08:57:11.00ID:WowYC0BF
ヨドバシ行って値段聞いたらiPhoneはドコモショップと同じ値段だって言われたんだけど
同じなの?同じならドコモショップで買うまでだけど
0442iOS2014/09/25(木) 09:01:16.34ID:1F/wl+dU
一括ならポイントつかない?
0443iOS2014/09/25(木) 09:04:36.25ID:gX1K9d4t
>>441
同じだった。
でも、ヨドのポイントが5%ついた。
0444iOS2014/09/25(木) 09:07:48.99ID:UQLWN/W1
量販店独自のポイントと頭金という手数料に違いがある
0445iOS2014/09/25(木) 09:19:25.39ID:5jawwGEb
>>427
BB2Cは使い勝手悪かったけど、ツインクルならまだmateに近いよ
0446iOS2014/09/25(木) 09:23:18.80ID:L4qwOULz
あとで売ること考えたらsimロックフリー買った方がいいんかな
0447iOS2014/09/25(木) 09:44:37.86ID:IA6b5c10
ドコモはiPhoneに限らずほぼ国内はSIMフリーのようなもんだから他よりは高く売れるよ
0448iOS2014/09/25(木) 10:51:14.07ID:xBzAMWZ5
都内の買取ショップでおすすめのとこない?
0449iOS2014/09/25(木) 12:36:28.39ID:Hdja5I1G
避難所ってドコ?
0450iOS2014/09/25(木) 13:17:07.07ID:QO2bOczL
>>402
iPhone6はすぐに一括0円出てくると踏んでる。プラスは一括1万くらい?
年末にはあるかもね。
確実に来春にはやってるはず。
0451iOS2014/09/25(木) 13:36:08.07ID:BaYtQK6v
>>450
SoftBankは6の一括0円既にやってるぞ
0452iOS2014/09/25(木) 14:09:23.02ID:WTh0Hz7W
【#docomo 】台数限定!
#SH01F & #iPhone6 64GB #MNP
【家族まとめて紹介割】 2台セット本体一括21,600円!
おかえりボーナス適応で #一括0円!
※新プラン・シェア10以上・ドコモOP・クレカ・MVNO
0453iOS2014/09/25(木) 14:23:52.09ID:OmOTge+U
フレッツ光とのセット割はいつから始まるんだろう
店員さんからそれとなく聞いた人いませんか?
0454iOS2014/09/25(木) 14:42:32.09ID:XYmjqz8w
まだ店員が知る段階にはなってねえよ
0455iOS2014/09/25(木) 16:17:16.17ID:LmU0y4Xo
10月1日に契約した場合、毎月割は10月から適用されるの?それとも翌月11月から?
docomoは特殊で1日契約の場合、2年契約のカウントが契約月からされるらしいのですが、割引も契約月からされるのですかね?
0456iOS2014/09/25(木) 16:19:27.14ID:ePH9QWUO
翌月から月サポに変わったんじゃなかったかー
更新月ズレるうんぬんで

ドコモに電話して聞いてみー
0457iOS2014/09/25(木) 16:39:55.67ID:oZZI19IY
オンラインで昨日予約したプラスの128GBのグレーがもう入荷メール来たわ
docomo速いな
バイバイ、ソフトバンク
0458iOS2014/09/25(木) 17:45:26.93ID:2VQOkQU9
auのAndroidからMNPしたら機種変更よりもお得なんでしょうか?
auからクーポン15000あるので迷います。
無印64G希望です。
0459iOS2014/09/25(木) 18:46:06.98ID:rHCswBEM
貰ったdocomoポイント何に使ってる?
Q701にでもしようかな
0460iOS2014/09/25(木) 18:47:31.26ID:O3yEbyHa
>>458
MNPしてもドコモは1台だと値引き
してないし、基本料無料も無いよ
0461iOS2014/09/25(木) 19:02:23.90ID:BaYtQK6v
>>459
IDにしてコンビニとかで使ってる
0462iOS2014/09/25(木) 20:01:04.74ID:LmU0y4Xo
>>455です
電話で確認したら、毎月割は契約翌月から適用、u25割は当月から適用、だそうです。
なので、2年後の契約更新月にMNPしたりすると最後の毎月割は適用されなくなっちゃいますね。
0463iOS2014/09/25(木) 20:27:55.07ID:cTitQ2aV
なんでこんなに過疎ってんの?
0464iOS2014/09/25(木) 20:30:36.77ID:rdzbcU1y
>>62
前から出来てたじゃん…
0465iOS2014/09/25(木) 20:33:42.55ID:w+dI8Vr5
>>464
今までのはあくまでもプッシュ通知のみ。
昨日からのはプッシュ受信。
0466iOS2014/09/25(木) 20:34:57.38ID:m1lWC53u
>>465
sparrowでもプッシュ受信される?
0467iOS2014/09/25(木) 20:39:10.23ID:rdzbcU1y
>>465
プッシュ通知はsms
プッシュ受信はimap idle

前と同じじゃん
0468iOS2014/09/25(木) 20:45:08.67ID:Fbmu5h7a
>>463
・9月以降、端末買って月サポを受けるにはカケホ必須なので通話の少ない人は割高感がある
・MNPを除くとdocomoでiPhoneが出ない出ないとガマンし続けていてやっと出たと5sや5cを買った人は2年縛りが残り1年以上ある
・運悪く他社へ行かないまま5s/5cの少し前にドコモのツートップなどの端末を買ってしまっていると、
 2年縛りが残っていてまだ機種変更の時期にないから、まずここに来ることはない
0469iOS2014/09/25(木) 20:47:52.44ID:yp7AuYkr
>>467
imap idleは電池の消耗激しいし、そもそも標準メーラーは対応して
いなかったんじゃないっけ?
正攻法でAPNSによるプッシュ受信を実装したんだと思うよ。
0470iOS2014/09/25(木) 20:54:45.33ID:cTitQ2aV
>>468
やっぱりカケホのみってのが悪手だよなー。
0471iOS2014/09/25(木) 20:55:08.62ID:+d1LLP9T
3台、3キャリアのiPhoneがあるアポな俺が思うに
docomoが一番安定してるのですわ。
繋がるという点で、地方では特に。
0472iOS2014/09/25(木) 21:04:21.04ID:yp7AuYkr
繋がるのも大事だけど、それ以上に繋がった後に切れないで安定して
通話が出来るのがドコモの強いところだな。
auやソフトバンクと違ってギリギリのエリア展開をしていない。
0473iOS2014/09/25(木) 21:11:01.26ID:496cNTLK
docomo内のiphone比率ってどれくらいなんだろう
docomoユーザーって、android使いも多そうだし
0474iOS2014/09/25(木) 21:12:50.24ID:BaYtQK6v
>>473
スマホ率が50%位だから、まだ10%もないんじゃないかな。
0475iOS2014/09/25(木) 21:24:22.40ID:JeChWH2h
ドコモにして良かったわ
職場が山に近いとこにあるんだけど、今までソフトバンクでずっと3Gで遅い遅い思いながら使ってたんだ
けど6+でドコモにしたら普通にLTEが入ってて驚きつつ、ソフトバンクの電波はゴミと断定
もっとはやくドコモにしとけばよかったと悔やむばかり
0476iOS2014/09/25(木) 21:27:30.30ID:xj/+HYsc
docomo良いよね。軽井沢行った時だが、3Gだけど、docomoだけ繋がった。他のキャリアは圏外。
0477iOS2014/09/25(木) 21:32:36.67ID:58LclWqz
ていうか安心感が半端ない。禿から戻ってきたけど心の平穏が訪れたw
0478iOS2014/09/25(木) 21:44:04.60ID:8JUmZ7VA
今年度末に数字上のLTEエリアカバー率が3Gと同等になる見込みらしいな
来年末までに3GエリアのほとんどがLTEエリアになると見ていいだろう
それよか早くVoLTE対応になってほしいもんだ
輻輳しやすい場所でも通話は切れる心配がなくなる
0479iOS2014/09/25(木) 21:48:44.40ID:EiegSkbv
ドコモショップで機種変した時に電話帳コピーサービスやってもらったけど、あれも真の目的はデータ収集なのかな。大した情報は入ってないから別にいいけど。
0480iOS2014/09/25(木) 21:53:51.70ID:zSQUcWD8
ドコモは日本郵便
KDDIはヤマト運輸
ソフトバンクは佐川急便
0481iOS2014/09/25(木) 22:32:45.83ID:9F486S9Y
ドコモのスマホは、iPhoneも泥も2ちゃん永久規制。
これだけで買う価値ない。
0482iOS2014/09/25(木) 22:35:12.12ID:lUOiS1ap
>>481
家ではWi-Fi使えよ底辺w
0483iOS2014/09/25(木) 22:35:17.37ID:76OxYIM1
通話音質はdocomoが現在一番いいのですか?
0484iOS2014/09/25(木) 22:37:58.88ID:LlwcFnPz
>>480
言い得て妙
0485iOS2014/09/25(木) 22:42:52.08ID:7Y3C6x0j
>>480
なるほどw
0486iOS2014/09/25(木) 22:46:01.82ID:XH1m7FGt
ドコモは日本郵便
KDDIはヤマト運輸
ソフトバンクは飛脚
0487iOS2014/09/25(木) 22:47:18.49ID:O3yEbyHa
ソフトバンクは白タク
0488iOS2014/09/25(木) 22:47:26.54ID:UfhvcBpq
質問させて
5Sからの復元前には日本語入力がフリックだったのに
復元後にフリックが無くなったんだけど
どこで設定すりゃ復活するの?
設定のキーボードにはない模様
0489iOS2014/09/25(木) 22:47:51.92ID:dSSPJBiR
>KDDIはヤマト運輸

全く違う
0490iOS2014/09/25(木) 22:57:06.13ID:Nt//Zv/d
ソフトバンクは割高な赤帽
0491iOS2014/09/25(木) 22:57:34.39ID:8xPqaodN
眠らせてあったドコモ回線でiPhoneに変えたんだけど
今までソフトバンクで使ってたi.softbankの受信メールを移すことって出来ますか?
0492iOS2014/09/25(木) 22:59:48.66ID:96ISx6E4
>>491
SoftBankの回線は?
0493iOS2014/09/25(木) 23:06:37.65ID:8xPqaodN
>>492
今月末で解約予定なんです!
0494iOS2014/09/25(木) 23:07:17.98ID:CVdYGARl
禿は西濃じゃないの?
おるかー?!
0495iOS2014/09/25(木) 23:15:38.59ID:0jY6BzCg
>>402
おお、俺も同じく
禿5から茸へMNPで更新月が11月
下取りキャンペーンが10月末までだから思い切って前倒しで申し込んだわ
違約金払うことになるけど、11月まで待って下取りが下がる分と相殺できると考えればね
0496iOS2014/09/25(木) 23:28:54.85ID:7Y3C6x0j
カトーレックでもいいかもね
0497iOS2014/09/25(木) 23:35:39.93ID:5PXqkUVy
ドコモはヤマト運輸
auは日本通運
ソフトバンクは佐川急便
0498iOS2014/09/25(木) 23:41:28.29ID:1nRH2uU+
本日禿5から茸6になりました。ドコモメールだけで鬱になりました。
0499iOS2014/09/25(木) 23:42:04.28ID:x16wylcH
キャリメなんか使わないだろw
0500iOS2014/09/25(木) 23:51:09.11ID:P9RLTARM
>>481
キミのそのキラッと光る楽天カードで浪人を買うんだ!
俺は買わないけどw
0501iOS2014/09/25(木) 23:54:11.92ID:WywuCwba
キャリメ使わない俺情強!みたいなやついるけど、使うやつは使うし選択肢が多いに越したことはないわ
0502iOS2014/09/26(金) 00:09:36.31ID:U0obSgSk
スマホでキャリアメール使わない言ってる奴は対人相手のメールしてない奴だろ
殆どの一般人はキャリアメール以外は迷惑メール対策で受信拒否してるだろ
0503iOS2014/09/26(金) 00:16:47.18ID:s64EZD8U
今時は友達ならlineとかviberだし
滅多に連絡取らないならフェッチで問題ないしw
0504iOS2014/09/26(金) 00:17:00.66ID:px8tG1kG
メールする友達がいないだけじゃね
0505iOS2014/09/26(金) 00:22:04.71ID:Yommuqws
キャリアメール使いづらいからプライベートはgmail使ってる。プッシュしてくれるし、何かと便利。
0506iOS2014/09/26(金) 00:29:39.16ID:ChESRl5G
キャリアメール使用の有無というものさしだけで0か100かと決めつけるのはさすがに乱暴すぎるな
0507iOS2014/09/26(金) 00:30:28.73ID:bqPeZFwg
せっかくiOS使ってるのにGmail使って情報抜き取られてるのか
0508iOS2014/09/26(金) 00:31:36.74ID:lXhiRim1
俺友達同士でも普通にgmailだけどw男はgmail多いけど女はほぼいないって感じ。
0509iOS2014/09/26(金) 00:38:30.04ID:JUHf9lxk
どのみちMMSも使えないdocomoのキャリアメールにお世話になることはないわ
0510iOS2014/09/26(金) 00:40:40.94ID:uiehQ/wz
footworkってもうないんだっけ?
0511iOS2014/09/26(金) 00:41:46.23ID:Yommuqws
MMSなんて更にいらないw
0512iOS2014/09/26(金) 00:42:53.57ID:hikcuxrT
>>511
友達少ない奴は必要ないもんなw悩み少なくて羨ましいわー
0513iOS2014/09/26(金) 00:52:30.08ID:hoxZQchv
そういうレベルの好き嫌いを言う男が増えたね。
どれでもいーじゃんって思ってしまう。
ていうかあんまり考えたことない。
どうせ部活とあれとあれと飲み会ぐらいだろ
0514iOS2014/09/26(金) 00:53:20.21ID:Map+vL2g
おまえらワケのわからんもので例えるの好きだな

茸 日本郵便
庭 佐川
禿 便利屋
0515iOS2014/09/26(金) 01:58:44.57ID:MgzNSWrB
>>514
もうそれつまらん
0516iOS2014/09/26(金) 02:27:25.57ID:7wAonvtN
オンラインショップの在庫も増えてきたな
Plusがデカすぎるんで
無難に無印にしたけど今のトコロ悪くない
0517iOS2014/09/26(金) 03:52:40.33ID:4gDHeCJS
>>503
viber使いに合ったこと無いんだが…
0518iOS2014/09/26(金) 03:55:33.32ID:4gDHeCJS
>>514
茸 日本通運
庭 アート引越センター
禿 引越のサカイ
0519iOS2014/09/26(金) 04:01:23.78ID:Thl8mp+w
茸 トヨタ
庭 ダイハツ
禿 スズキ
0520iOS2014/09/26(金) 04:04:51.90ID:NJKQrYBJ
MMSってマジで何に使うのか疑問
プライベートではLINE、仕事や年上の人とはメールでいいじゃん

今時あんなの送ってくる奴いねーぞw
0521iOS2014/09/26(金) 04:09:48.41ID:mNDneji3
>>520
そのすべてに裏切られた時に役立つのがMMS
とっとき笑
0522iOS2014/09/26(金) 04:12:12.53ID:W5QGpCUK
>>374
docomoは通話品質しか勝負できないからな。
0523iOS2014/09/26(金) 04:21:34.16ID:W5QGpCUK
>>471
auの5s以降の持って無いだろ。
0524iOS2014/09/26(金) 06:54:09.75ID:1x/vMO24
>>519
これ誰か教えてあげないの?
それとも釣りかなぁ
0525iOS2014/09/26(金) 07:15:51.97ID:/GLS2106
通話定額なんかニーズがあって生まれたというよりキャリアの都合で作り出されたものを有難く受け入れちゃうのがドコモ信者
こんなアホばかりだと殿様商売もやめられないわな
0526iOS2014/09/26(金) 07:29:45.73ID:W5QGpCUK
docomo&iPhoneとは情弱の2冠だな。
0527iOS2014/09/26(金) 07:45:13.02ID:BYi1On2k
日本では肉体労働者などの低学歴程iPhoneを愛用!高学歴はXperiaなどのAndroidを選択へ
http://kuriid.blog.jp/archives/1009899734.html
0528iOS2014/09/26(金) 08:24:24.10ID:Qv5wcK+W
5sの下取り4.3万って半端ないね
新品で売ってもそれくらいなのに
0529iOS2014/09/26(金) 08:38:37.75ID:JUHf9lxk
できるうえでやるやらないは個人の考え方だから問題ないけど、そもそもできない、選択肢にないってのが問題なの
わかってないなぁ
0530iOS2014/09/26(金) 08:40:22.91ID:GYb3LdA1
>>518
不法投棄してたアートが庭か
合ってるな
0531iOS2014/09/26(金) 08:40:39.08ID:318rc+zj
じぶん、通話しまくりたいのでカケホーダイは好都合。みなさんどうか自分の分まで通話料払ってちょうだい。
0532iOS2014/09/26(金) 08:47:06.86ID:K0MTOQaQ
>>477
ぁぁ、俺もソフトバンクからのMNPだけど、ドコモの安心感はすごいね。
ドコモからiPhoneを買うためにソフトバンクに出て行って忘れてたよ、この感覚。
0533iOS2014/09/26(金) 08:50:11.68ID:cq5oVpDl
>>532
>>477
>ぁぁ、俺もソフトバンクからのMNPだけど、ドコモの安心感はすごいね。
>ドコモからiPhoneを買うためにソフトバンクに出て行って忘れてたよ、この感覚。
↑docomoの家畜決定!
0534iOS2014/09/26(金) 08:50:14.58ID:AfHcjCxm
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/09/25/article-2769328-21A480FE00000578-799_634x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/09/25/article-2769328-21A480F700000578-832_634x472.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/09/25/article-2769328-21A4815900000578-602_634x623.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/09/25/article-2769328-21A4810200000578-665_634x661.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/09/25/article-2769328-21A4813C00000578-769_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/09/25/article-2769328-21A4816800000578-903_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/09/25/article-2769328-21A4812100000578-157_634x592.jpg
http://i.imgur.com/LjXDXPU.jpg
0535iOS2014/09/26(金) 08:50:16.81ID:K0MTOQaQ
後、ドコモWi-Fiが良く繋がる。繋がって普通に使える。
ソフトバンクは繋がる場所は多いけど、
遅いし切れるしで、LTEの方が
安定してたので、自動接続切ってた。
0536iOS2014/09/26(金) 08:53:00.54ID:f/D1HmS2
ハゲのwifiが糞なのは同意
docomowifiは見たことない
0537iOS2014/09/26(金) 09:01:20.58ID:aHR+MsMd
mopera uってiPhoneのかけホーダイプランだと契約出来ないんだな たまにAndroidにsim挿して使おうかなと思ってたが。
iPhone以外のかけホーダイプランに変更できるのかな
0538iOS2014/09/26(金) 09:04:45.90ID:SGwqDnfr
>>535
禿wifiは繋がるとネット使えなくなるよね、、あれはほんとうざかった
0539iOS2014/09/26(金) 09:07:58.35ID:GV2MZwba
もうオーダーメイドで出せば良いのにね!

『あなたのケツの湾曲にあわせて作ります。』
0540iOS2014/09/26(金) 09:26:06.38ID:JtVS3I2b
>>537
i-mode+mopera u、ipad+mopera u、それぞれかけホーダイプランでispセット割
メアドの関係で契約を残してるけど、iPhoneだけがダメなのか?
0541iOS2014/09/26(金) 09:38:33.38ID:+HAgM2Ff
茸 ハプニングバー
庭 カップル喫茶
禿 自宅オナニー
0542iOS2014/09/26(金) 09:42:18.06ID:HsvBpaeY
docomoの電波をありがたがってる奴は田舎者なんだよね・・

経験上都市部では圧倒的にsoftbankの方が広いし早い。
特に東京では。
0543iOS2014/09/26(金) 09:42:28.83ID:3jFN/IWF
>>528
5sの二年縛りがあるひとも6に替えても4.3万戻ってきたら元取れるんじゃあない?
0544iOS2014/09/26(金) 09:43:20.59ID:M+MzQXpk
この工作員の多さw
アンチスレたてて思う存分叩けばいいのにわざわざここに書き込むなんて
0545iOS2014/09/26(金) 09:44:40.53ID:REVwmVus
>>538
ソフトバンクユーザーだけがWiFi繋がらないとか繋がっても通信出来ないとか
ならまだしも、FONユーザーに甚大な迷惑かけたからなー。
あれはもう既に公害レベル。
0546iOS2014/09/26(金) 09:54:34.76ID:EMi13ugc
>>541
宅内じゃ禿の電波は届かんぞ
公園オナニーにしときなさい
0547iOS2014/09/26(金) 09:55:47.28ID:PWcVl6yq
>>543
5sから6はあり得ん、どう考えても5s。
VoLTE使いたい人は6sまで待てばいいし。
0548iOS2014/09/26(金) 09:57:41.06ID:AfHcjCxm
iPhone下取り合戦に総務省が激おこ「お前らキャッシュバックとやってること変わんねーじゃねーか!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411691500/
0549iOS2014/09/26(金) 10:01:24.50ID:HsvBpaeY
いやいや工作員じゃないし
おれ両方使ってて仕事で全国回ってて電波の良い方でテザリングするので実感だよ。
別にドコモが良かったら良かったでそっちを使うだけ
特に都市部で顕著に接続範囲とスピードに差がある
田舎だとやっぱりドコモが繋がる確率高い
スピードは遅いがw
0550iOS2014/09/26(金) 10:10:27.32ID:QMQUTFwP
>>542
東京の自宅に引きこもってろよ
0551iOS2014/09/26(金) 10:15:08.91ID:EMi13ugc
茸 加入
庭 契約
禿 入信
0552iOS2014/09/26(金) 10:17:23.51ID:JtVS3I2b
車がなくても生活できる所に住んでる人は禿でいいんじゃね?
誰も住んでいない様な峠道でも繋がってるって、ありがたいよ〜
0553iOS2014/09/26(金) 10:18:18.90ID:Pd3/Vecz
仕事でテザリング使うことがあって、結構重めのデータをやりとりしてたら4G使ってた。でも翌日の規制なし。
ソフトバンクの時は必ず規制かかって、メールも受け取りや、MAPが見られなかったりしたので、すごく助かる。
0554iOS2014/09/26(金) 10:26:32.37ID:YTVopOVY
8.0.2来てるね。
0555iOS2014/09/26(金) 10:30:09.98ID:KzqiPx3a
>>57
SIMフリー使ってる奴は何処の契約してるの?
機種代自腹で8万近く払ってそれでもキャリアより快適に使えるのか?
0556iOS2014/09/26(金) 10:31:28.60ID:f/D1HmS2
MVNO
0557iOS2014/09/26(金) 10:50:04.57ID:0vn1BLMP
>>555
キャッシュバックや2年ローンでしか買えない貧乏人は黙っとけ
0558iOS2014/09/26(金) 11:05:24.39ID:cVV3opbs
標準メールアプリ以外で
ドコモメールをプッシュ受信する方法ってありますか?
0559iOS2014/09/26(金) 11:35:51.37ID:0gAbxj1B
>>481
自分の場合、仕事用5(au)、モバイルルーターと化した5s(softbank)があるからいいけど、なかったら6+(docomo)はauにしてたな。

でも6+がメインになったからいちいち2ch書き込むのにテザリングしなきゃいけないのがめんどい。

6+に慣れたら5sはちっさすぎて画面付きの高機能モバイルルーターにしか思えなくなった。
0560iOS2014/09/26(金) 11:44:23.68ID:3bd/L3s1
>>555
人によって"快適"の種類と幅がありすぎて一概には言えないな
docomo機は国内においてはSIMフリーみたいなもんだから、docomoが回線契約無しに電話機だけ(できれば格安で)売ってくれるなら俺はdocomoから買うよ
0561iOS2014/09/26(金) 11:46:32.09ID:3bd/L3s1
>>559
そこまで面倒なことして書き込みしてるのか…
0562iOS2014/09/26(金) 12:31:56.68ID:U541qRaH
>>559
iOS8デバイス同士なら、テザリングめちゃ楽やん。

カバンから出さなくていいし。
0563iOS2014/09/26(金) 12:42:01.83ID:0gAbxj1B
>>561
VPNで家のネットワークに入って書き込むことも可能だけど、
docomoはデータパックS(3G)で運用してるからsoftbankの7Gを有効利用するため
たまにテザリングしてる。

iPad Airでもsoftbankのテザリング使ってるからたまに3日1G規制食らうから
そういうときはauを使う。

惜しむらくは仕事用auが5sじゃなくて5なことだな。会社支給だから
勝手に買い換えられない。
0564iOS2014/09/26(金) 12:43:31.06ID:0gAbxj1B
>>562
いや、Instant HotspotはiPadでしか使えない機能みたいだよ。

まぁiPhone同士でテザリングを常用する状況はあまり想定されないからだと思うけど。
0565iOS2014/09/26(金) 12:47:18.23ID:U541qRaH
>>564
俺はSIMフリーiPhone5sとiPhone6で使ってるよ。
どちらからでもOK。
0566iOS2014/09/26(金) 12:52:42.53ID:0gAbxj1B
>>565
Instant Spot使えるの??
0567iOS2014/09/26(金) 12:55:04.08ID:W9LuCpUy
あれ、yosemite載ってるならMac-iPhone間もできたはずだけど
0568iOS2014/09/26(金) 12:57:16.84ID:U541qRaH
>>566
うん、もしかしてキャリアロック版だと違うのかな?

こちらの構成は

SIMフリーiPhone5s、iOS8 + docomo5c SIM
SIMフリーiPhone6 + au iPhone5s用SIM

だよ。
0569iOS2014/09/26(金) 13:04:25.13ID:aFjZdnhv
ある程度大きな都市に住んでいるなら庭。田舎に住んでいるなら茸。アメリカに行くなら禿。
通信速度が早くて低コストで使いたいなら庭。どこでも繋がりコストを気にしないなら茸。SよりMという人は禿。
この棲み分けで良くない?

東京都内(山手線)の速度調査
http://www.appps.jp/124752/
http://labaq.com/archives/51834695.html
0570iOS2014/09/26(金) 13:12:01.07ID:docMR12i
>>559
情弱っぽいが
モバイルルーター1個持って白ロムiPhoneにすれば良いのに
家族に学生居れば3月ころの学割家族とかで
au、DoCoMo、SBのガラケー持った方が良い。
白ロムiPhone代除けばモバイルルーター入れても総額2〜3,000円/月で収まるだろうにwwww

iPhoneやサムスンの総責任者は個人ではでみんなガラケーだぞ!!!!!
日本人9割以上が騙されてるよwwww
0571iOS2014/09/26(金) 13:36:22.53ID:nLYw4jvv
>>568
全機サインインし直して再起動したらiPhone同士でもInstant Hotspotできるようになった。
ありがとう!!!
0572iOS2014/09/26(金) 13:42:46.44ID:HsvBpaeY
まあ落ち着いてこれ見ろ
これが世間的な評価だろ
地域的な事は別としても人口比で言えばあくまでもこういう評価なんだよ
要するに都市部に強いからこういう結果になる

http://appllio.com/20140922-5710-iphone6-6plus-docomo-au-softbank-sales-ranking
0573iOS2014/09/26(金) 14:00:20.13ID:JUHf9lxk
禿はないわ
アメリカで使えるってったって、Sprint網だろ?
アメリカの事情知ってるなら旅行でも間違ってもあんなキャリア選ばんわ
0574iOS2014/09/26(金) 14:00:51.19ID:s64EZD8U
そもそも国内で使えないからな 禿
0575iOS2014/09/26(金) 14:02:33.39ID:HsvBpaeY
いやいやお前の国内は端っこの方だからだろw
0576iOS2014/09/26(金) 14:04:07.07ID:CDuep3Nw
3日1GB規制で劇遅
電波悪い

禿メインはないわーw
0577iOS2014/09/26(金) 14:04:54.35ID:docMR12i
>>573
アメリカと掛ホーダイが出来たからぢゃね?
0578iOS2014/09/26(金) 14:24:47.87ID:RdVPc8J6
>>576
3日1G規制って7G枠を締日直前に使い切ることを防止する以外に合理性ないよな。

都会はsoftbank、auとか言ってもsoftbank、auが入らない職場の地下2F駐車場(六本木)の
なかなか来ないエレベーター待ちでもdocomoなら余裕で電波入ってるからな。

2chには書き込めないから上に上がってからsoftbankにテザリングして書き込まないとダメなのが玉に瑕だが。。。
0579iOS2014/09/26(金) 14:49:34.30ID:REVwmVus
そこは一部のねらーには納得しがたいだろうが、世間からすると
むしろメリットだったりしてな。
企業管理の端末だと特に。
0580iOS2014/09/26(金) 15:01:37.86ID:sftusXmK
毎月の支払い料金も重要だけどドコモの保険はかなり充実してるね。この辺りはもう少し評価さるても良さそうだが?。
ケースやらガラスフィルム買っても1万ぐらいはかかるからね。

メッセージR/Sはかしかに自動受信できないのなら新着表示別々にできるようにして欲しい。
0581iOS2014/09/26(金) 15:01:42.55ID:QMQUTFwP
>>575
国内の端っこだからって使えないのは公衆通信業者として終わってるべ
0582iOS2014/09/26(金) 15:22:42.60ID:cKO7soTy
教えてください。
ドコモメールが使えないんですが同じ症状の人いますか?
spモード契約してるのに設定で契約されていませんになるんです。
あとアプデはした方がいいのですか?
0583iOS2014/09/26(金) 15:24:03.54ID:LQAoR2o4
まずdocomoに電話してみてはいかがですか
0584iOS2014/09/26(金) 15:30:45.74ID:cKO7soTy
電話してるんですが全くつかながらないんです。
0585iOS2014/09/26(金) 15:31:58.66ID:LQAoR2o4
それは困りましたね
0586iOS2014/09/26(金) 15:33:02.58ID:Y2cLDN1H
>>585
ワロスw
0587iOS2014/09/26(金) 16:02:32.66ID:XI43ZADk
幾ら圏内でも繋がらないなら意味ねーなw
0588iOS2014/09/26(金) 16:14:30.97ID:TxgLH8ma
dメニュー介さずにiphone利用設定
をインストールする方法ってあるかな?

ドコモの契約はあるけれど
iPhone自体がシムフリーだから
お客様サポートにアクセス出来なくて
困ってます・・・。
0589iOS2014/09/26(金) 16:15:59.63ID:ccJwQhvA
初期設定、DOCOMO一括やっちゃえ
0590iOS2014/09/26(金) 16:21:46.28ID:HsvBpaeY
>>581
端っこに住むのやめれw
0591iOS2014/09/26(金) 17:00:37.17ID:V8QDhQuG
iPhone5cの筐体にtouchIDと最新のCPU載せてくれるだけでバカ売れだったのにアホだなぁ
0592iOS2014/09/26(金) 17:02:02.90ID:rojjWv3n
差別化は必要だけど、5cにtouchID載せるだけも陳腐化は防げただろうね…
ていうか価格が1万高かったよ
0593iOS2014/09/26(金) 17:22:04.00ID:OWU3SosJ
>>588
docomoの契約あるならdocomo IDはあるよね?
そのdocomo IDでMY docomoに入れるはずだけど
0594iOS2014/09/26(金) 17:24:23.27ID:+HAgM2Ff
>>588
iPhone持ってる知人とかに頼んで、そのiPhoneにテザリングでネットに繋がせて貰う
→テザリングでぶら下げたSIMフリーのiPhoneからドコモお客様サポートにアクセスする

こうすればiPhoneの設定をインストールできますよ
0595iOS2014/09/26(金) 17:25:48.37ID:+HAgM2Ff
>>546
たしかに禿は屋内不可ですもんねw
0596iOS2014/09/26(金) 17:29:29.47ID:8DLvqvtf
>>588
俺、SIMフリーiPhone6 + iPhone5c用SIM だけど、お客様サポートに接続できてるよ。
0597iOS2014/09/26(金) 17:41:32.87ID:ZVyByl3Y
>>588
ドコモお客様サポート
http://smt.docomo.ne.jp/portal/support/src/support_index.html?aset
0598iOS2014/09/26(金) 17:51:42.68ID:TxgLH8ma
>>593 >>594 >>596 >>597
皆さんご親切にありがとう(TдT)

お客様サポートにあるiPhone
初期設定の所で、ドコモID入力して
入ろうとしても「このSIMで発行した
ドコモIDでログインしろ」となってしまう感じです。

iijmioのSIMなのでIDの再発行か
教えて頂いたテザリングでログインを
試してみますm(_ _)m
0599iOS2014/09/26(金) 18:08:24.04ID:Do13pUJC
>>598
ドコモ契約は、アンドロイドなん?
0600iOS2014/09/26(金) 18:22:31.96ID:px8tG1kG
禿げから茸にMNPしてさあ2ちゃんに書き込もうとしたら…
0601iOS2014/09/26(金) 18:24:43.63ID:SLR2CoRu
指原のiPhoneバキバキに
0602iOS2014/09/26(金) 18:25:25.26ID:wPgEkkaU
フレッツ光とのセット割引みたいな話はなくなったの?
それやってくれるなら迷わずドコモにMNPするんだけど
0603iOS2014/09/26(金) 18:26:46.49ID:axrYiYdG
spモードはもう半年以上は規制されてる
2chに書くときだけはmvnoのSIM挿した泥使ってるわ
0604iOS2014/09/26(金) 18:32:49.88ID:px8tG1kG
>>603
禿に負けてるなんて悔しいわ
0605iOS2014/09/26(金) 18:56:09.11ID:Do13pUJC
禿げ負け
0606iOS2014/09/26(金) 19:05:26.36ID:+zvzYidW
フレッツ割は来年始めぐらいからと言われている
0607iOS2014/09/26(金) 20:47:58.03ID:QjzljN+t
動画でアフォ6が曲がる事実を突きつけられてんのに
「薄いから曲がるのは当然」だの「ポケットに入れるのが悪い」だのほざいてる
糞林檎信者はどんだけ頭腐ってんだよw
0608iOS2014/09/26(金) 20:53:17.85ID:GNJfi7Ex
おぅ…
http://hissi.org/read.php/ios/20140926/UWp6bGpOK3Q.html
0609iOS2014/09/26(金) 21:44:16.39ID:XIbQqCVh
>>588
いらなくね?
0610iOS2014/09/26(金) 21:44:46.29ID:UcknkM55
>>582
http://knk3.net/blog/?p=810
0611iOS2014/09/26(金) 21:59:53.65ID:+HAgM2Ff
>>598
正規の契約をしたiPhoneのテザリング経由じゃないと、SIMの登録内容との紐付けでチェックされアウトですよね。
0612iOS2014/09/26(金) 22:28:04.81ID:Dt2xp13b
結局、うざい通知は消せないのか
0613iOS2014/09/26(金) 22:36:16.34ID:48vPDhiZ
フレッツ割なんてあるの
0614iOS2014/09/26(金) 22:49:55.53ID:3jFN/IWF
しかし、庭の客センって質が低すぎるわ
質問しても即答できないからいちいち保留で待たされるし埒が明かない
聞くと客センを外部業者に丸投げしてるんだな
あまりのひどい対応に呆れたから茸にきた
茸の客センはなかなかいいよ
0615iOS2014/09/26(金) 22:54:17.08ID:Wa9L6rhX
>>612
消せるだろw
0616iOS2014/09/26(金) 23:22:55.23ID:RE75Wy75
っていうかあの通知ってデフォルトではオフで自分で設定しないと出来ないはずなんだが。
0617iOS2014/09/26(金) 23:39:48.10ID:DxzBmPo1
>>613
独禁法だかなんだか知らないけどauのスマート割に対抗して早く出して欲しいよな
0618iOS2014/09/27(土) 00:07:37.18ID:qNzS/8oA
DSで頭金をとっている所があるのか
0619iOS2014/09/27(土) 00:10:29.85ID:bNSxgMdd
>>618
あるよー
0620iOS2014/09/27(土) 00:18:59.46ID:VETL/jEr
中目黒店とかそうだぜ
iPadの時に変な有料サイト契約させられたし
0621iOS2014/09/27(土) 00:32:51.03ID:c0e/Ul9F
>>614
それはたまたまデキるやつに当たっただけ、基本繋がるまでに時間掛かるし、
質問の度に聞き飽きた保留音聞かされる。
0622iOS2014/09/27(土) 02:27:02.07ID:wj3sDAqT
0623iOS2014/09/27(土) 05:08:30.25ID:9fJY+DEd
郵送で前機種下取り送った人いますか?送付キット送られて来て、何日までに送り返せとかありました?あと残債ありだとダメとか言われました?
0624iOS2014/09/27(土) 07:57:24.35ID:7u5Lq4Qm
NTTドコモはかつての月額980円のプランが選べず、「カケホーダイ」プランに一本化されているため、
音声通話をしたい場合は、この月額2700円のプランしか契約できません。
 KDDIとソフトバンクモバイルは、従来の月額980円の従量制プランと月額2700円の定額制プランの2つから選ぶことができますが、
店員さんは月額2700円の定額制プランを勧めてくるケースがほとんどのようです。

「音声定額プラン」登場の背景は?
 これまで30秒20円という通話料金体系が一般的だったのにも関わらず、
なぜ月額2700円でカケホーダイという画期的なプランが登場してきたのでしょうか。
 最も大きな理由は「LINE」を代表とするインターネット電話サービスの普及です。LINEであれば、相手のIDさえわかれば、
いつでもどこでも無料で通話できます。ネット環境の悪いところでは音質がイマイチだったりもしますが、「無料」であれば
それも我慢できます。友達と何時間もしゃべっても無料となれば、携帯電話の090や080、070の番号は使わなくなるというものです。
 また、携帯電話各社では、「VoLTE」という新サービスを始めつつあります(NTTドコモはサービス開始済み、
KDDIとソフトバンクはサービスを準備中)。これは、音声をLTEという通信回線に載せるという技術で、
従来に比べて回線を占有しないことから、低コスト化が実現できると言われています。将来的にはVoLTEが一般的になることもあり、
NTTドコモでは他社に先駆けて、音声定額制を開始して、顧客獲得を強化しようとしていました。

 これまで月に数千円を音声通話料に支払っている人が、月額2700円のプランに変更しただけでは、携帯電話会社は大赤字になります。
そのため、携帯電話会社はすべての人に新料金プランを契約してもらい、「ほとんど音声通話をしない」という人にも
月額2700円を支払ってもらうことで、収益を確保し、全体のバランスをとろうとしているのです。
 NTTドコモでは、すでに800万人が「カケホーダイ」のプランを契約していますが、同社では一刻も早く、
5000万人近い全契約者に「カケホーダイ」を使ってもらおうと努力しています。
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/24/415/
0625iOS2014/09/27(土) 09:14:10.88ID:Sn0szI3M
パケットSプラン選ぶからauで旧プラン選んでも料金的に対して変わんない
0626iOS2014/09/27(土) 09:56:32.20ID:HzWdUqyB
おまえら8.0.2 あげたの?
0627iOS2014/09/27(土) 10:16:26.85ID:87fvfMhM
iPhone6への機種変で強制的に新プランに入らせて,新プランが大好評って虚偽の報告するんだろうな。伸びてますじゃなくて強制に加入させただろ!って。ww
iPhone6の効果はそこそこ大きいだろうな。
0628iOS2014/09/27(土) 10:46:39.40ID:Ky/p8q/h
いや、まだ様子見。iOSスレみてると、不具合もチラホラあるようだし…

それに8.0.0で今の所目立つ不具合も俺にはないし。
0629iOS2014/09/27(土) 10:57:31.38ID:jR++yNaw
ユーザー辞書の登録ができないな
0630iOS2014/09/27(土) 11:08:13.71ID:TtZYGg8D
docomoショップでの他社iPhone5S下取りですが、本体下取りのみで付属品は全部返却されました
当然6+でのアクセサリとして使えるわけでおいしい思いをしたのですが、これはどの店でもそうだったのでしょうか

量販店の下取りとかじゃ考えられないな…
0631iOS2014/09/27(土) 11:13:56.21ID:pQ2cCGPG
>>630
どこでも一緒だよ
つか、一度でも耳に突っ込んだイヤホン、査定する人間かわいそうだろwww
0632iOS2014/09/27(土) 11:19:27.04ID:yEp+R3XE
sim認証の方じゃなくて、パスワード打って繋げる方のdocomo wi-fiってDOCOMOと契約してないwifiモデルのipadで利用する事できる?
0633iOS2014/09/27(土) 11:20:55.55ID:TtZYGg8D
普段、全てのアクセサリを未使用で保存しておいて、
前の世代のアクセサリを使用していたので未だにビニールにくるまれていました

量販店買取だと欠品で査定引かれるので意外でした
0634iOS2014/09/27(土) 11:31:07.90ID:2wcj2NG2
>>632
可能
当方 ipod touchで運用しています
0635iOS2014/09/27(土) 11:33:41.62ID:q94F9G07
>>633
それはオクで売ってしまってもいいかもね
案外本体以外は捨ててしまって欲しい人はいる
それなりの値はつく
0636iOS2014/09/27(土) 11:34:46.22ID:pQ2cCGPG
>>633
あぁ本体のみ下取りは今回だけの措置かもしれない
壊れていないんだったら、新品はとっておくほうがいいかな
0637iOS2014/09/27(土) 11:38:36.39ID:yEp+R3XE
>>634
マジですか。ソフバンはよく見てdocomo wi-fiはどこに多いのかわからないが、テザリングする頻度が少なくなるのはありがたい
サンキュー
0638iOS2014/09/27(土) 12:24:12.91ID:ec2L17vo
ケアプラス入ってないことになってるわ

これAppleに電話して加入すればいいの?
0639iOS2014/09/27(土) 12:24:49.34ID:DiSgOLLg
ドコモショップでは端末だけで下取りしてもらったよ。以前ソフトバンクオンライン経由で下取りした時も端末だけだった気がする。付属品キープできるのは何気に嬉しいね。消耗品だから。
0640iOS2014/09/27(土) 12:33:10.94ID:z4GPI4Hr
今日オンラインショップから+の灰128届いた
アクチする前に(FOMAから機種変)月額料金日割りされるのか調べたらドコモだけしねーんだな
しかもデータパックの繰越も来月からだし…
あぶねー
調べてよかった
0641iOS2014/09/27(土) 12:38:19.23ID:QpxEHk31
Apple信者はみんなそうだよw
ケーブル。電源。EarPods余りまくり。
0642iOS2014/09/27(土) 12:39:27.13ID:QpxEHk31
>>638
Appleストアもってかないと無理。
ドコモ版でよければ電話でもできる。
0643iOS2014/09/27(土) 12:50:37.01ID:ec2L17vo
>>642
ストアが近くなかったら電話でいけるみたいだったわ
0644iOS2014/09/27(土) 12:54:52.77ID:CeSAlk/F
>>641
む、では俺も信者かw
0645iOS2014/09/27(土) 13:00:58.41ID:NijBjObw
iPhoneの下取りキットの話なんだけど
修理新品に交換してもらったiPhoneは下取り出来ないのんですか?
製造番号が一致してないです
0646iOS2014/09/27(土) 13:03:48.93ID:SLsUt7FD
>>645
Appleからメールが来てるはず
そこに新旧のシリアルとIMEIが記載されている
0647iOS2014/09/27(土) 13:08:25.74ID:9i6QYk1/
>>588
メールアプリにiPad用のドコモメール設定のやり方見て設定すればいいですよ
0648iOS2014/09/27(土) 13:22:55.72ID:Uydqk9+K
>>647
でもメッセージR/Sは手動じゃ設定できなくない?
プロファイル入れるのイヤだったがメッセージRを受信できないのも
クーポン見逃す可能性があるから泣く泣く入れた。
0649iOS2014/09/27(土) 13:26:10.42ID:c0e/Ul9F
>>631
いや可愛いJK(JC)のだったら、店員が美味しく頂くと思う。
0650iOS2014/09/27(土) 13:30:28.08ID:CeSAlk/F
おまわりさん、こっちです!
0651iOS2014/09/27(土) 13:30:54.18ID:TBc2PDjw
月割りなしでいいから現行プラン維持で契約したいんだけどその選択肢もなし?
0652iOS2014/09/27(土) 13:31:22.40ID:CeSAlk/F
あり。
0653iOS2014/09/27(土) 13:33:07.20ID:9i6QYk1/
>>648
メッセージR来てっけど…
0654iOS2014/09/27(土) 13:36:13.70ID:TBc2PDjw
>>652
可能なのか
SIMフリだと今のSIM差し替えても動かないんだろ?
なら今のプラン維持で月割り放棄するしかないな
0655iOS2014/09/27(土) 13:36:43.78ID:QUiy886z
>>651
既存プラン継続ならあり。
MNPや新規はなし。
0656iOS2014/09/27(土) 13:42:15.87ID:CeSAlk/F
>>654
??
俺はSIMフリーiPhone6 + iPhone5c用SIMだが、なんの問題もないぞ?
0657iOS2014/09/27(土) 13:45:49.43ID:TBc2PDjw
>>656
何かSIMフリー動くのかって言うの問い合わせしたのがあったけどドコモは動作しないとか言ってたような…
0658iOS2014/09/27(土) 13:49:10.73ID:SLsUt7FD
>>656
>>657
Android用SIMとは互換性がないみたい
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/24/news181.html
0659iOS2014/09/27(土) 13:51:56.62ID:vQrKYznY
>>658
simカットしてさせば使える
0660iOS2014/09/27(土) 13:55:34.48ID:Uydqk9+K
>>653
リンク先見てなかったが、iPadの設定もSIM判別でプロファイル
インストールじゃん。そのやり方じゃDocomo SIMがないと設定できないはず。
0661iOS2014/09/27(土) 14:09:59.07ID:q94F9G07
>>651
それだったらSIMフリー買えば?
0662iOS2014/09/27(土) 14:12:13.86ID:q94F9G07
>>657
Android用のSIMは動かんけど?

iPhone用のSIMは動くよ
0663iOS2014/09/27(土) 14:12:34.43ID:CeSAlk/F
>>659
SIM交換でもいいんしょ?
0664iOS2014/09/27(土) 14:14:07.99ID:vQrKYznY
>>663
んだね
そう言えば無料だった時に交換して貰ったな
0665iOS2014/09/27(土) 14:15:55.56ID:CeSAlk/F
>>658
結局、旧プランの for iPhoneプランだと、Androidで使えないってことだよね?
これは前からだよね…俺はショップでパケホライトにしたから、どちらでもいけるけど。
0666iOS2014/09/27(土) 14:20:19.58ID:vQrKYznY
>>665
泥simはiPhoneで使えるけど
iPhonesimはそのままだと泥で使えない

前からそうだね
0667iOS2014/09/27(土) 14:24:45.53ID:q2Ry78Dz
>>658
新料金プランで契約したら通信できると追記されたな
0668iOS2014/09/27(土) 14:27:15.58ID:QUiy886z
だからdocomoは客が逃げるんだよ。
0669iOS2014/09/27(土) 14:28:54.83ID:9i6QYk1/
>>660
たしかにiPadもプロファイルのインストール前提の案内に変わってた
ドコモ契約のないタブレットやPCで送受信機できるのがドコモメールの触れ込みだったはずだが(呆れ

だがこれ見れ
http://www.appbank.net/2013/12/17/iphone-news/721021.php
0670iOS2014/09/27(土) 14:53:02.73ID:c0e/Ul9F
>>650
        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   友愛。
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!
0671iOS2014/09/27(土) 15:05:27.83ID:TGtJjlYA
>>668
逃げてもいいじゃん
自業自得
0672iOS2014/09/27(土) 15:21:37.19ID:Sn0szI3M
カケホプランに加入してないと6simを泥に刺せないわけか
0673iOS2014/09/27(土) 15:21:55.45ID:TBc2PDjw
ドコモのiPhone6Plusの売れ行き悪いんだろ?
0674iOS2014/09/27(土) 15:23:41.93ID:/Ma68mkp
ドコモ自体が駄目なの
0675iOS2014/09/27(土) 15:42:17.41ID:vhPPKZEl
カケホに文句言ってる奴なんなの?千数百円くらいヤスイもんだろが。電話機能要らないならiPadにすればいいじゃんか。バカなの?
0676iOS2014/09/27(土) 15:48:07.96ID:TBc2PDjw
>>675
工作員乙
たまーに必要な時があるだけ
いらない物はいらない

千数百円って言うならデータ通信料安くしなよ
元々iPhoneの通信料は7GBで5,200円だったんだから1GBあたり750円だろ
3,500とかぼったくり価格付けてないで2GBで1,500にしなよ
0677iOS2014/09/27(土) 15:57:20.38ID:c0e/Ul9F
>>675
千数百円じゃ無いんだなこれがさ。
まずiPhone5sの時に専用パケットプランでWi-Fi逃げが出来なくなった。
5sの時は5200円7GBで3000円の月サポあったが、今は2GBで2166円(6p)に劣化。
743円だったXi通話プランが2700円強制改悪。
ついでにハーティー割り引きも劣化。

情弱はTwitterでもやってろ。
0678iOS2014/09/27(土) 16:03:55.32ID:N5jvoSfU
おれはデータシェアプラン入りたいし、規制ゆるいし、繋がるので家族全員でソフトバンクから移ってきたよ。シェアして繰り越しできるのがいいね。電話は楽天電話やバイバー、Skypeとか使ってきたけど、使い分けるのも面倒なのでカケホでいいと思った。

結果、3日で1Gの規制なしはいいね。
5Gとか使っても、翌日もとても快適。
足りなくなれば通信量は買えばいいし、
電話も気にせずできるし、
docomoWi-Fiは普通に通信できるので、
満足度は高いよ。
0679iOS2014/09/27(土) 16:09:55.77ID:yEp+R3XE
シェアプランで繰越できたらかなり余裕ありそうだな
3日1G規制は引っかからないのか?docomoもあるってサイトには書いてあったが
0680iOS2014/09/27(土) 16:14:51.15ID:unEbHG2s
ぼったくりプランのドコモ憤死w
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411090561/l50
0681iOS2014/09/27(土) 16:18:42.01ID:N5jvoSfU
>>679
データシェアは4Gボーナス付いて、全部で14Gあるからテザリングしなけば、収まるかな。繰り越しは助かる。
周りの人に聞いたところdocomoはあまり規制しないみたい。
しても、マップが使えなくなるとかそんなことはないとのこと。
ソフトバンクは10Gを3台でデータシェアしても、3台の合計が1Gいくと規制かけるクソ仕様。15G契約でも2G。とても使えない。
docomoは何台でシェアしても、各回線で1Gとのことでした。
0682iOS2014/09/27(土) 16:21:49.84ID:u7S/upii
結局の所5S以前からSIMフリーで運用してた人達のプランが一番良いんかな?でもSIMフリー高いから結局どちらがお得なのかはアレだが
0683iOS2014/09/27(土) 16:25:07.18ID:DiSgOLLg
庭もそのうち新規の旧プラン廃止するんじゃない?禿は国内はもうそんなに頑張らないでしょ。
0684iOS2014/09/27(土) 16:50:14.97ID:rjPzrFEb
microSIMからnanoSIMへの変更はドコモショップでしてもらてるか?
変更した場合、プランは新料金プランに変更されてしまうのか?
0685iOS2014/09/27(土) 17:09:45.66ID:cgh3wEAc
うあうあうあーー
iPhone6+来た!
けど、店頭でも見てたのに、、ズルトラも持ってるのに、、思った以上にデカイ
使ってれば慣れるかなー
0686iOS2014/09/27(土) 17:29:46.21ID:dqLVqjti
今から都内DS行ってサクッと買えないかな
急に欲しくなった
0687iOS2014/09/27(土) 17:30:32.81ID:yytubZ6V
店舗予約してたけど全然だからオンラインから買った。
6+も在庫ありだったんだな。29日に届くらしい。
151クーポンも勝手に割引きされてたし嬉しい誤算だわ。
店舗予約しててもオンラインから買えるんだな。
このまま店舗のほうの予約はキャンセルしなくていいかw
0688iOS2014/09/27(土) 17:30:47.47ID:m/d63Bb7
テスト
0689iOS2014/09/27(土) 17:31:14.18ID:m/d63Bb7
テス
0690iOS2014/09/27(土) 17:31:55.89ID:G3F955Ph
日本人の9割は情弱ちゃんだが、

キャリアのiPhoneや泥機を使う
情弱ちゃんちゃんちゃんのスレは此処ですか??
0691iOS2014/09/27(土) 17:31:55.94ID:m/d63Bb7
友人に残債ありの6を譲ったんですが、友人は持ち込み機種変更可能でしょうか?
0692iOS2014/09/27(土) 17:35:04.48ID:pQ2cCGPG
>>691
逮捕される
0693iOS2014/09/27(土) 17:38:55.44ID:ec2L17vo
>>684
されない 2000円ぐらいとられるだけ
0694iOS2014/09/27(土) 17:45:10.31ID:7mFVh2Ab
>>677
ドコモはWi-Fi使えないの?
0695iOS2014/09/27(土) 17:57:35.51ID:m/d63Bb7
>>692
え?本当ですか?残債は責任持って支払う予定ですが…
0696iOS2014/09/27(土) 18:06:39.58ID:93lojfl+
>>695
精進してお勤めして下さいね
0697iOS2014/09/27(土) 18:20:28.58ID:ec2L17vo
DS行かなくてもSIM差し替えれば使えるだろ
0698iOS2014/09/27(土) 18:58:42.85ID:m/d63Bb7
>>697
友人がガラケーなんですよ
0699iOS2014/09/27(土) 19:02:24.88ID:QpxEHk31
なーにー
0700iOS2014/09/27(土) 19:10:03.99ID:tuAnyjbF
15年超ドコモを使ってるが、MNPの時に何もでないぞ
何で2年弱のやつが2万とかもらえて長期安定顧客に還元が一切ないんだよ

ホントにクソ会社だな
0701iOS2014/09/27(土) 19:24:27.23ID:DiSgOLLg
でも長期割引あるのドコモぐらいじゃない?
0702iOS2014/09/27(土) 19:30:06.21ID:yIvhDNQT
15年越は割引あるから餌はまかないんじゃない?
0703iOS2014/09/27(土) 19:37:13.53ID:tuAnyjbF
割引っていっても月600円とか800円だよ
2年で15000円〜20000円にしかならない
それが理由で151で何もださないなら長期ユーザーを完全にバカにしてるね

長期に使うよりもMNPか151古事記の方がお得って仕組みを
ドコモ自身が提供してるうちは絶対今後も契約減少だと思うぜ
0704iOS2014/09/27(土) 19:51:52.49ID:gLQKXYoM
>>703
2年に一回選ばれるから平気なんじゃね?
0705iOS2014/09/27(土) 20:01:30.87ID:Vwh0lE7v
>>703
そう思うなら、なんで2年ごとにMNPしない?自分から進んで養分になってるだけじゃん
0706iOS2014/09/27(土) 20:12:47.69ID:IQIiBiDY
>>705
馬鹿だから仕方ない
0707iOS2014/09/27(土) 20:20:52.59ID:DiSgOLLg
色々不満はあろうがそれに目を瞑って結局選んで契約してくれてるからその人達にこれ以上優遇策打つよりも他社から奪い返すことに専念したいよね、まずは。
0708iOS2014/09/27(土) 20:32:17.36ID:tuAnyjbF
まぁ早い話がオレもiPhone6の128GB欲しいんだよ
15年超使ってるオレにも割引よこせって話だ

そもそも顧客満足度が低いから他社への流出が発生した訳でそこを改善せず
バラマキで対応しても超短期的処置だと思うんだけどな
0709iOS2014/09/27(土) 20:33:36.21ID:UvMjhUtL
オンラインショップ6+/128Gなら全色在庫あり
意外と早く買えるようになったな
0710iOS2014/09/27(土) 20:34:42.14ID:wRxCC7w5
フレッツ割に期待しようぜ
0711iOS2014/09/27(土) 20:34:49.12ID:QUiy886z
>>703
MNPすりゃいいだけ。
15年も同一キャリアとかよほどの情弱かドMだぞ。
キャリアメールが〜とかアホな奴もいるけどな。
0712iOS2014/09/27(土) 20:39:05.95ID:s1DbbTtm
MMSに対応しない理由は?
0713iOS2014/09/27(土) 20:47:44.16ID:Z+HgevS4
面倒だから
0714iOS2014/09/27(土) 20:57:04.58ID:E9ZNxynz
SoftBankから移ってきたけど、外はSoftBankのほうが速いけど、建物内が全然違う。docomoのほうがダントツで速いし、LTE率高い。それだけでもう満足。
0715iOS2014/09/27(土) 21:00:23.68ID:s1DbbTtm
i Phoneを扱ってて、i Phoneに元から付いてる機能が使えないのもおかしいわな
0716iOS2014/09/27(土) 21:05:49.83ID:UvMjhUtL
キャリアメールなんか使ったことないな
Gメールで充分
0717iOS2014/09/27(土) 21:08:54.91ID:rBTjpfwd
>>714
同感。都内はSoftBankがいいと勧められたけど、屋内での通話は切れることが多く、ドコモに変えてからは一度も切れない。
ドコモにして良かった。
そして地方に行ってもつながる安心感。
フレッツ光とのセット割を心待ちに。
0718iOS2014/09/27(土) 21:20:53.25ID:wzoFF2iX
>>624
なるほどNMPするわ
0719iOS2014/09/27(土) 21:21:44.61ID:9i6QYk1/
どうしてもドコモメールアドレスのやり取りをチャット形式で見たいなら
つChat Mailer
0720iOS2014/09/27(土) 21:22:37.70ID:z788Glen
ドコモは経営戦略の失敗やで!
0721iOS2014/09/27(土) 21:25:42.19ID:QpxEHk31
NMPって書いてるやつよくみるけどなんで間違えるの?
あまりに多いから不思議
0722iOS2014/09/27(土) 21:28:25.85ID:4TOkbQPQ
下取りについてなんですが、不具合で新品交換されたものは普通下取りしてもらえますか?
なにか必要なものって有ります?
0723iOS2014/09/27(土) 21:31:28.53ID:pQ2cCGPG
>>721
通じてるからいいじゃん
0724iOS2014/09/27(土) 21:32:29.90ID:hT1Cylac
>>722
新品交換ならオクのが高く売れるんじゃね?
0725iOS2014/09/27(土) 21:36:35.45ID:agpEvFpG
>>714
屋内LTE率、意外と大事だよな。
auも屋内LTE率は弱い。
プラチナLTEにあぐらかいてるわ。
何度、改善要望出してもやる気なし。
0726iOS2014/09/27(土) 21:36:35.58ID:XKgOSuIn
どこもう、全く売れてないwww
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20140926_668395.html
0727iOS2014/09/27(土) 21:38:56.85ID:agpEvFpG
>>726
各社とも6の64が一番売れてるみたいだね。
0728iOS2014/09/27(土) 21:43:00.14ID:s1DbbTtm
プッシュされないメーラーアプリなんか使えないわ
0729iOS2014/09/27(土) 21:49:22.52ID:GbqJk/h2
されているが。
0730iOS2014/09/27(土) 21:49:52.18ID:QpxEHk31
>>723
通じるから間違いとわかってても使うってこと?
質問の答えに無理やりしたらこういうことになるけど
0731iOS2014/09/27(土) 21:51:37.90ID:deM5qU4w
http://i.imgur.com/c4CkbMQ.jpg
6と5の違いはあるが、
0732iOS2014/09/27(土) 21:53:35.17ID:agpEvFpG
>>730
正式名称知ってれば間違えないんだけどね。
モバイル〜 → MNP

文字の並びでしか覚えてないんでしょ。
0733iOS2014/09/27(土) 22:04:53.55ID:ec2L17vo
>>698
ガラケープランからiPhoneプランに契約変更すればいいだけだからSIMを発行してもらえばいいだけよ
0734iOS2014/09/27(土) 22:15:48.90ID:VoJXVYEH
>>730
ガラケーをガラゲーって書く奴もいるし気にすんなよ
0735iOS2014/09/27(土) 22:20:53.21ID:pQ2cCGPG
NMP=ナマポ でいいわw
0736iOS2014/09/27(土) 23:00:52.23ID:Y2IHNns4
あぶねえ
19日に勝手に1週間無料で入れられた
dアニメとか解約忘れるところだったわ
昨日旅行中にふと思い出してギリギリ解約した
罠すぎるわ
0737iOS2014/09/27(土) 23:11:09.04ID:ugRulhNe
>>736
解約して月々サポートなくならないの?
来月分の請求で、1日より前の解約を確認したのでサポート対象外です、みたいなのがありえそうでまだ解約してない
一ヶ月分なら大したことないから払ってもいいけど、大丈夫なのかなぁと
0738iOS2014/09/27(土) 23:13:31.02ID:hT1Cylac
>>737
月サポの条件にdアニメなんか入ってたら嫌過ぎるw
0739iOS2014/09/27(土) 23:15:31.05ID:XKgOSuIn
どこもう、大人気www
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411810969/l50
0740iOS2014/09/27(土) 23:20:35.95ID:Vwh0lE7v
>>737
養分乙
0741iOS2014/09/27(土) 23:30:21.44ID:ugRulhNe
付けないと月々サポート無しって言われたから仕方なくだよ
やろうと思えば一括で買えたけど付けるだけで7万引きなら付けるしかないでしょ

まぁ養分ってのは自覚してるよ
0742iOS2014/09/27(土) 23:33:08.04ID:Y2IHNns4
dヒッツとアニメは月々関係ない
単に今なら1週間無料だからオススメですよってだけ
0743iOS2014/09/27(土) 23:37:46.25ID:FZAiubkh
>>741
月々サポートは無くならないよ。
騙されてるよ。
0744iOS2014/09/27(土) 23:47:38.52ID:Us9U2YxD
早ければ年末、遅くても年度末に一括0円になると思うと貧乏性の俺は下取り高い今買うか悩むな
0745iOS2014/09/27(土) 23:48:39.66ID:hT1Cylac
>>744
二台同時ならもう出てるよ
三社共
0746iOS2014/09/27(土) 23:50:12.41ID:0mJXW76d
>>712
mms必要か?

あまり女と遊んでいないと見える
0747iOS2014/09/27(土) 23:52:44.91ID:2eeWqwkb
>>712
iモードメールはもともと別規格に基づく設計だから。
わざわざ破れた相手の軍門にはくだらないんじゃないか?
0748iOS2014/09/27(土) 23:55:20.39ID:lIFSKZJa
>>741
客にアプリ課金させると、店に報酬が出るかノルマかが課せられてるから、そういうこと言われるのよ。
公式サイトに月々サポート受ける条件にアプリ課金必須って書いてないだろ?(笑)
即日解約しても大丈夫だよ
0749iOS2014/09/28(日) 00:02:13.24ID:XxYRprjI
オンラインで在庫ありになってるやつは申し込んだらすぐ来ると考えていいの?
0750iOS2014/09/28(日) 00:23:29.43ID:xxSXtSCZ
>>726
驚いたな
iPhone6PlusよりiPhone6Pの方が売れてるのかよ
あれだけiPhone6Plus買う買うって言ってたとは嘘だったのか?
0751iOS2014/09/28(日) 00:27:37.45ID:veNykAng
>>749
yes頭金も、手数料もないオンラインおすすめ
0752iOS2014/09/28(日) 00:36:22.39ID:XxYRprjI
>>751
サンクス。店舗で待つ意味ないな。
6+の128GB在庫ありだとは思わなかった。
自分はFOMAからの機種変だから手数料はかかるみたい。
0753iOS2014/09/28(日) 00:44:17.26ID:g4ArbCv0
ドコモショップでの下取りって何チェックされるんですか
4SでWi-Fi使えなくなってたらアウトですかね
水濡れも傷も無いんですが。
0754iOS2014/09/28(日) 01:29:53.64ID:Ggs58Eob
>>753
ウンコついてないかどうか?
0755iOS2014/09/28(日) 01:58:07.42ID:N+GJtxLV
>>754
DNA鑑定されるぞ
0756iOS2014/09/28(日) 02:02:32.91ID:Ggs58Eob
>>755
下水から拾われたんじゃない?
0757iOS2014/09/28(日) 02:08:42.72ID:ViTMLt6N
>>753
自分はIMEIの確認されただけ
あとは液晶に欠陥がないか聞かれたぐらい
0758iOS2014/09/28(日) 02:12:00.20ID:N+GJtxLV
>>757
MS-IMEなら知ってる
0759iOS2014/09/28(日) 05:02:45.46ID:f0bVbFs7
>>750
いやいや、そもそも6Plusが無いってことじゃないの?
0760iOS2014/09/28(日) 07:02:46.82ID:DlIwzJKP
>>750
6Pって6Plusのことだと思っていたが違うのか?
0761iOS2014/09/28(日) 07:45:49.21ID:4xDCcOzW
男1女5のハーレム
0762iOS2014/09/28(日) 08:03:24.39ID:9VBZn8BW
>>726
発表発売当初はPlusに多く注目されていたが、やっぱり6を選ぶ人が多いんだな
Plusの生産が追いついてなく、まだ予約状態の人もいると思うけど
6Sの頃はPlusのサイズはないかもしれんね
6Plusはある意味お宝になるかも
0763iOS2014/09/28(日) 08:08:34.34ID:mzvbxxhX
>>750
予約スレ見るとプラスばかりだが
0764iOS2014/09/28(日) 08:27:42.64ID:veNykAng
>>762
それはない。Plus使ってる奴の満足度は高いぞ
0765iOS2014/09/28(日) 08:51:41.67ID:9VBZn8BW
>>764
"それ"ってどれのこと?
Plus使用者の満足度が低いとは言ってないんだが
0766iOS2014/09/28(日) 08:55:32.04ID:mzvbxxhX
plus使用者は満足度は高い
0767iOS2014/09/28(日) 08:57:53.45ID:Xtti8Jxi
今SH-12Cを使ってて通信が遅いから買い換えようかなと思っているんだけど音楽を聞かないし動画もあまり見ないなら
6じゃなくて5Sの16GBの方が良いのだろうか?
パケ放題が使えなくなっちゃうのが辛い
0768iOS2014/09/28(日) 09:00:47.09ID:SqwW71Lv
そういや、あうで有ったCメール転送みたいな機能って茸には無いのかな?
一々メール転送しなくて楽だったんだよね。
0769iOS2014/09/28(日) 09:05:59.86ID:t12G52aX
auのCメール転送はとっくにできなくなってますよ
0770iOS2014/09/28(日) 09:06:46.09ID:mgijFiD5
たぶん、予約してたけど実物見て6P→6に変えた人は多いだろうね。特に2chやガジェオタじゃないマジョリティは。逆はあまりいないと思う
ホリエモンも6P買ったらしいが、使いにくすぎて6を買うかもとブログか何かで言ってたし
金持ちはすぐ気に入らなければ変えられるけど、一般人はある程度自分に言い聞かせて我慢して使い続けるしかないからね
納得して買った人には最高の機種である事は間違いないと思うけど
0771iOS2014/09/28(日) 09:25:00.94ID:veNykAng
>>770
Plusは人を選ぶのは間違いない。万人にはオススメできない。
0772iOS2014/09/28(日) 09:55:10.69ID:/MlTpbHj
身長186cmある俺が持ってももうちょっと横幅小さくても良かったなって思うくらいでかい
それ以外は概ね満足してるが
0773iOS2014/09/28(日) 10:03:16.29ID:SqwW71Lv
>>769
そうなの?
あうのiPhoneがプッシュに対応していない時に設定したらMNPするまで転送していて便利だったんだよね。

MNPしてもメールを残したいからキャリアメールはもう止めるかな。
0774iOS2014/09/28(日) 10:25:03.13ID:6x0KaMaB
庭iPhone6スレ part22
禿iPhone6スレ part10
茸iPhone6スレ part6

ドコモ、売れなさすぎ糞ワロタ
0775iOS2014/09/28(日) 10:33:56.45ID:b3Z3r+hw
>>774
普通に使えているという事だろう。
0776iOS2014/09/28(日) 10:40:13.23ID:6x0KaMaB
ドコモ、全国的に全く売れてないwww
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/generaltop/index.html#yoyaku6
0777iOS2014/09/28(日) 10:44:43.97ID:L85VtIu+
ドコモはiphoneたくさん売るわけにはいかんだろな。
国産メーカーの手前
0778iOS2014/09/28(日) 10:48:12.64ID:Wk4ba3Sv
むしろドコモの無駄なコンテンツのせいで、端末の機能が足かせになっているのに気づいてほしいな
ドコモウイルス電話帳とか、ウイルス仕込むのやめてほしい
0779iOS2014/09/28(日) 10:59:55.64ID:Ggs58Eob
他社との性能差は言うほどないんだろうけどやはり契約プランをカケホのみにしたのが原因だろうな
初動でかなり客離れしたし今はどう動いても手詰まり感はある

個人的には回線の面でも同じキャリア使いが多くない方が嬉しいんだけどね
あまりに落ちぶれてしまっても困るけど
0780iOS2014/09/28(日) 11:04:37.01ID:yQBPRFEE
>>778
全く関係ないw
言い掛かりも大概にしなさいよw
0781iOS2014/09/28(日) 11:09:34.16ID:Wk4ba3Sv
>>780
そうか?俺は嫌だけどな。
ソニーの新機種がドコモカスタマイズ(ロゴ、プリインストールアプリ)なければ買ってたし

国産メーカーは早いとこ独自でSIMフリーうったほうがいいと思うけどね。
Appleとまともな競争ができてるとはいえないんじゃない?
0782iOS2014/09/28(日) 11:16:26.58ID:e6a7RBOT
ドコモが売れてないってことは一括0円早くなりそうだな
0783iOS2014/09/28(日) 11:19:08.85ID:Ar8iM/0M
ドコモはシェア最大なんだからアポーの販売ノルマ相当なはず。それで売れてないのならヤバいのでは?単にプラス待ちが大勢で捌けてないのかもしれんが
0784iOS2014/09/28(日) 11:27:19.23ID:9VBZn8BW
>>783
5S組(1年生)からの機種変が少ないのと、プランに魅力ないからだろ
0785iOS2014/09/28(日) 11:29:11.95ID:vRIsB4wA
>>781
お前が嫌だとかも関係ないし聞いてない
0786iOS2014/09/28(日) 11:39:30.30ID:Wk4ba3Sv
>>785
お前にはいってないよ
0787iOS2014/09/28(日) 12:10:33.99ID:GkkMrhDW
>>781
iPhoneにドコモアプリは入ってないからなw
0788iOS2014/09/28(日) 12:41:34.38ID:lmjXAFZa
ドコモのLTE1年前は全然繋がらなかったようだけど今はマシになったの?
0789iOS2014/09/28(日) 12:45:11.82ID:rvcwLfY4
>>788
場所に寄る

都内なら1年前でもほぼ全部LTE
0790iOS2014/09/28(日) 12:45:41.13ID:NX0XxGc5
ドコモメール、振り分け設定してるやつに聞きたいけど、
振り分け設定したメールもプッシュされる?
俺のは設定されてない受信トレイのだけ、自動なんだが、振り分けしたのは自動でこない。。。、
0791iOS2014/09/28(日) 12:53:45.13ID:Ggs58Eob
>>790
ドコモのHPに仕方書いてる
0792iOS2014/09/28(日) 13:09:17.70ID:/++v8oxa
>>790
設定-メール-データの取得方法-ドコモメール
のプッシュ対象メールボックスで設定する
0793iOS2014/09/28(日) 13:12:03.01ID:UYtTRBzZ
Appバッジって受信トレイだけしか機能しないの?
振り分け先フォルダで受信したメールはバッジ表示
されないのが不便だわ。
0794iOS2014/09/28(日) 13:12:25.84ID:NX0XxGc5
>>791-792
ありがとう!
自動で全て設定されてるもんだと思ってた。
何回テストメール送ったことか。
情弱すぎる自分に、涙目。

助かった
0795iOS2014/09/28(日) 13:13:05.60ID:ELUfXifL
>>793
されるよ
0796iOS2014/09/28(日) 13:23:05.01ID:UYtTRBzZ
>>795
そうなんだ。

設定→通知→メール→ドコモメール→Appアイコンバッジ表示はONにしてるんだけどなぁ。
もちろん通知を許可もONにしてる。
ここ以外に設定箇所ある?
自動で振り分けはされるけど、バッジ表示されないのよね…
だから、見逃すことがあるんよ。
0797iOS2014/09/28(日) 13:38:35.97ID:HPrK5XoW
てすと
0798iOS2014/09/28(日) 13:51:44.02ID:2Bj+nNsH
ドコモプロファイル入れないでねって言ったら、dアプリプロファイルとやらでドコモアプリ一括インストールされてた
DS空気読まなすぎだろ、、
0799iOS2014/09/28(日) 13:56:06.31ID:Ggs58Eob
>>798
プロファイル消したらいいだけじゃん
0800iOS2014/09/28(日) 14:21:16.78ID:5ob2Wk92
docomo iPhone5s/cで一括0円探してると、6/6+の在庫ありまくりで心揺らぐわ。
0801iOS2014/09/28(日) 14:45:46.62ID:v4cAsVyH
>>798
ヨドバシ新宿西口は、アクティベーション自分でやりたいっていうのは却下だったが、
目の前で作業してくれた上に、結局、店のWIFIがつながりにくくて、自分のsoftbankの
5sのテザリング使ってほぼ自分でアクティベーションもできたから、111発信・着信以外は
何もさせなかった。オプ・コンテンツもなし。

ちなみに5sのときはビックカメラ池袋のsoftbankで買ったけど、アクティべーションは自分で
やるって言ったら、未開封状態で渡してくれた。ちなみに、2万円引きと引き換えにオプ・コンテンツ
加入させられたが、未利用状態なら157で一括解約できた。当月の利用料金かかるオプ・コンテンツも
翌月相当額を割り引きで実質負担なし。Docomoも151で同じことできるんじゃないかね。

Docomoは未開封で渡すのは禁止されてるのかね。
0802iOS2014/09/28(日) 14:51:30.40ID:IPWCu9Rz
ドコモはその辺のMVNOが使えるから実質SIMフリーみたいなとこあるからじゃないの
0803iOS2014/09/28(日) 15:05:49.26ID:2Bj+nNsH
>>799
そらゴミプロファイルやゴミ有料オプションは消したり解約したらいいだけだが、要らんってもつけてくるのはウザいやん
0804iOS2014/09/28(日) 15:31:46.63ID:NkoDjdqo
そもそも5s発売当初はdocomoではキャリアメール非対応だったレベルだしな。
キャリアメール非対応→SPモードメール対応→ドコモメール対応(プッシュ非対応)→プッシュ対応の流れ
実はプッシュ対応は数日前の事
約一年かかってこの程度の進化
メッセージでのMMS対応やビジュアルボイスメール対応は予定すらない。
この程度のサービスと技術で料金プラン改悪とか。
そりゃあ売れるわけない
VoLTEに一番乗りで対応できたら若干は取り戻せるだろうけど。
顧客の求む物をちゃんと供給しないと
0805iOS2014/09/28(日) 15:33:45.27ID:Jvylt0k2
よく調べない俺がわるいがドコモだけMMS非対応でがっかり。2年間我慢。
0806iOS2014/09/28(日) 15:41:38.07ID:NkoDjdqo
実は禿よりも技術力がないのが、ドコモだった。
0807iOS2014/09/28(日) 15:42:22.24ID:swhE8vzK
>>805
なんで2年間我慢するんだ?
年末にはiPhone6の一括0円出るだろうから庭に乗り換えたらええやん。
解除料1万円払ってもお得だぞ。
0808iOS2014/09/28(日) 15:47:09.60ID:veNykAng
iPhone取り扱って一年だろ?
こんなもんやろ
0809iOS2014/09/28(日) 15:58:42.46ID:+d7IEV8p
>>804
apns対応するだけなのに1年近くかかるとかホントドコモの開発能力はクソ
0810iOS2014/09/28(日) 16:00:37.99ID:HahcS+lE
>>808
iPhone関係ない。
スマホを主力にして何年も経っている。
通信速度も一番遅いし、ドコモは契約者数に胡座をかいて何もしてこなかった。
だから転出が止まらないのだよ。
0811iOS2014/09/28(日) 16:00:59.94ID:VxfhtjVP
技術的なこと良く分からんが、どうして茸は
iPhone6でVolteを早く開始しないのかなあ。
契約劣勢は明らかだし、Volteの先陣切ってる
んだから大きな宣伝になると思うのに。

まさか一番劣勢とされる禿の設備整うのを
待ってるとかないよな。まあ茸だけVolte
開始したら、他社の6使いの人たちからの
クレームの阿鼻叫喚は明らかだけど。
0812iOS2014/09/28(日) 16:09:15.33ID:Wk4ba3Sv
>>811
その技術的なテストが、まだ終わっていないらしいよ
0813iOS2014/09/28(日) 16:13:20.99ID:t12G52aX
日本向けは同時にテストして同時にアプデするから!ってアップルが要求してるから三社揃わないと無理
0814iOS2014/09/28(日) 16:15:22.10ID:eYQpRsK9
docomoのiPhone6でぷららとかiijとかのSIM使える?
0815iOS2014/09/28(日) 16:18:33.58ID:HahcS+lE
iPhone最後発でなおかつ業界最大手なんだからさ
それくらい準備しておけよって話
MMSとビジュアルボイスメールに至ってはいつ対応するかどころか対応しないかもしれないんだし。
0816iOS2014/09/28(日) 16:20:51.58ID:VxfhtjVP
>>812,813
ありがとう。
アップルにしてみれば3社揃いが都合が良い
のだろうけど、軽く年明けになりそうな悪寒。
0817iOS2014/09/28(日) 16:34:35.05ID:9VBZn8BW
>>814
使えるよ
でもここで聞くことじゃないからモバイルスレでどーぞ!
0818iOS2014/09/28(日) 16:34:45.40ID:0d1WF1/O
docomoフレッツ光の発表いつになるのかな
0819iOS2014/09/28(日) 16:38:07.02ID:DlIwzJKP
volteそんなにありがたいか?
0820iOS2014/09/28(日) 16:39:46.30ID:YRKgfghg
>>819
auユーザはちょっと助かるかな
0821iOS2014/09/28(日) 16:48:36.28ID:ELUfXifL
>>818
早ければ来年の2月
0822iOS2014/09/28(日) 17:11:06.15ID:VxfhtjVP
>>821
早く導入されると良いのだけど、今までの悪しき
談合3兄弟の例からすると、スマホ料金が税込み
最大24ヵ月1500円引きとか目に見えてる。
でも有難いに変わりないが。
0823iOS2014/09/28(日) 17:16:57.25ID:0d1WF1/O
>>821
そんな先なんだ
0824iOS2014/09/28(日) 17:36:41.59ID:p8sZk4QI
>>805
MMSそんなに使うか?
通常とLINEで事足りるのだが。
0825iOS2014/09/28(日) 17:40:46.53ID:t12G52aX
ガラケー相手がまだまだ多いから使うわ
チャット形式は楽でいい
0826iOS2014/09/28(日) 17:55:18.83ID:XCPveNzh
ドコモって、メッセージアプリ使えないの?
やべえ
0827iOS2014/09/28(日) 18:00:09.95ID:uLe8akqT
一応、使えるよ
0828iOS2014/09/28(日) 18:07:06.01ID:p8sZk4QI
>>825
ガラケー相手だといいと思ってるのはお前の方だけだぞ
0829iOS2014/09/28(日) 18:09:25.60ID:0d1WF1/O
>>828
いいじゃねえかよ
0830iOS2014/09/28(日) 18:26:07.21ID:J7GCIUi8
ハゲとアウ使ってたけど、Messageアプリは凄く便利。
iPhone同士はiMessageに切り替わり、MMSを同じアプリで使えるのは、ほんと便利
0831iOS2014/09/28(日) 18:39:55.41ID:PT47u4cu
LINEと同じ感覚でガラケーのやつともやり取り出来るんだからあったら便利だろう
LINEとメールで足りてる、MMSなんていらないってやつはその発言自体少し矛盾してる
0832iOS2014/09/28(日) 18:42:40.06ID:qt8dRQg1
ガガガラケーにも一応LINEあるんで、、、
0833iOS2014/09/28(日) 18:43:46.40ID:J7GCIUi8
ドコモはMMS導入するの、そんなに大変な事なの?
0834iOS2014/09/28(日) 18:46:17.51ID:qt8dRQg1
>>833
5sの時は一ヶ月キャリアメール使えなかったんだぜ?
そんなドコモがやると思う?
0835iOS2014/09/28(日) 18:55:41.31ID:Wk4ba3Sv
>>833
かつてのiモードメールで競合企画として淘汰された側だから対応はないよ
0836iOS2014/09/28(日) 18:59:22.83ID:J7GCIUi8
iPhoneさえあれば客は流れない…って言ってたけど、結局iPhone扱ってもイマイチ仕様で他社への流出が止まない
0837iOS2014/09/28(日) 19:00:24.34ID:J7GCIUi8
んだよ。
0838iOS2014/09/28(日) 19:13:32.85ID:veNykAng
>>833
> ドコモはMMS導入するの、そんなに大変な事なの?

ドコモというか日本のキャリアにとってMMS対応は大変。SoftBankは別システム。auは多額の投資で切り替え。
0839iOS2014/09/28(日) 19:14:37.56ID:veNykAng
>>836
> iPhoneさえあれば客は流れない…って言ってたけど、結局iPhone扱ってもイマイチ仕様で他社への流出が止まない

防御としては、十二分に機能してるよ。あの時導入してなければ正直どうなっていたやら。。
0840iOS2014/09/28(日) 19:15:03.78ID:veNykAng
ければ、どうなっていたやら。。
0841iOS2014/09/28(日) 19:18:30.69ID:tD+u/6zu
今日、ドコモガラケー→iPhone6PLUSに機種変更しようとして、止めてきた。

今の2千円から端末代一括で払って6千円くらいになるのは覚悟していたが、カケホパケが日割りにならないって…

理屈としては分からなくもないけど、3日しか使えないのに満額取られるのはアホらしくて。これで機種変更してもらえるとかドコモが思ってるなら、そうとうおめでたいね。
0842iOS2014/09/28(日) 19:19:16.67ID:SjWClUhC
ど素人の俺に教えて欲しいんだか
MMSはパケット定額で使えるの?
0843iOS2014/09/28(日) 19:20:25.61ID:WCmUorE+
ドコモはあぐらかきすぎ
0844iOS2014/09/28(日) 19:21:27.78ID:SjWClUhC
>>841
1日から昨日までの通話もカケホの対象だから
得する人もいるんだけどね
0845iOS2014/09/28(日) 19:22:18.94ID:tD+u/6zu
>>844
うん、だから1日になったら機種変更するw
0846iOS2014/09/28(日) 19:22:35.18ID:p8sZk4QI
>>831
ごめん
俺の周りはガラケーいないわ。メインはLINEで絵文字大量とかデコメ系はキャリアメール使ってたわ。
使い方が違うんだな。
0847iOS2014/09/28(日) 19:23:18.84ID:x7BFL95Z
今のiphone率すごいからな・・・
ガラパゴスと言われいろんな家電メーカーが毎シーズン新機種出してたのに、
たった1社、1機種にに駆逐されるとか。

まあ、とにかく旧プランも選択できるようにしろよな。
せめてソフトバンク、auが提供し続ける間は。
0848iOS2014/09/28(日) 19:25:25.21ID:tD+u/6zu
>>847
9月末で四半期締めで結果が出てくるから、10月下旬からまた新しい施策が出てくるかもね
0849iOS2014/09/28(日) 19:32:25.89ID:XxYRprjI
>>841
>>844
>>845
危ねぇ。明日オンラインからiPhone6と6+届くんだけど
ガラケーから即iPhone開通させるとこだった。
助かったわ。ありがと。1日になったら開通させよう。
2日間だけで新プラン代丸々取られるなんてバカらしい
0850iOS2014/09/28(日) 19:35:04.93ID:9VBZn8BW
>>849
届いたその日が開通日









なんてねw
0851iOS2014/09/28(日) 19:38:40.74ID:veNykAng
>>847
iPhoneが売れるそれがガラパゴスってことだよw
0852iOS2014/09/28(日) 19:40:30.60ID:XxYRprjI
>>850
イケズするなw
0853iOS2014/09/28(日) 19:43:34.96ID:ELUfXifL
>>852
それまではWiFiで使ってな
0854iOS2014/09/28(日) 19:47:11.44ID:FSe6XluP
http://i.imgur.com/3DaR80b.jpg


www
0855iOS2014/09/28(日) 19:49:10.22ID:x7BFL95Z
ほんと、わざと自爆してるの?
って思えるようなことをよくもまあ連発できるよね。
0856iOS2014/09/28(日) 19:57:59.32ID:qt8dRQg1
>>841
そういえば旧Xiと旧パケホーダイは日割り請求来てないな、つか新料金プランだけで旧プランの日割り請求項目がない。(今月予定額6489円)
つまりギャラクシーとか使ってた人は1日とか関係なく、今直ぐに開通でも問題ない。
今月開通でも9月分には月サポ付かないが、10月からカケホーダイでも約4300円か〜結構ハードに電話掛けるんで俺にはありかな。
0857iOS2014/09/28(日) 20:11:12.43ID:qt8dRQg1
通話関係

596円
基本使用料(タイプXi)[月額]
1,486円
税区分合 算

2,000円
カケホーダイ(スマホ/タブ)iPhone:定期無
4,200円
税区分合 算

パケット関係

5,700円
Xiパケ・ホーダイ フラット定額料
1,120,415KB(1.1GB)
5,700円
税区分合 算

3,500円
XiデータSパック定額料
3,500円
税区分合 算

9月◇合計
6,489円(月サポ非適用)

こうやって落ち着いて見ると、カケホーダイ!!ボリホーダイ!って大騒ぎするほどじゃないな。
確かに結局は月サポ1000円減ってる計算になるが、1000円なんて通話する人なら直ぐに回収出来るでしょ。
0858iOS2014/09/28(日) 20:15:52.01ID:Wk4ba3Sv
ほとんどの人が通話なんかもうしねーんだよ
0859iOS2014/09/28(日) 20:17:45.63ID:sLmjyA1j
データも通話も普通に使う人にとってはそうだろ
0860iOS2014/09/28(日) 20:19:36.00ID:HNgQ+de0
ほんと、ホーダイなんてイラネ
パケも2GBでいいから、
基本 980円
パケ 300円
2GB 2000円
こんなプランで十分じゃい

あ、ドコモ同士は無料な
0861iOS2014/09/28(日) 20:22:27.61ID:ViTMLt6N
スマホで無料通話がない契約だったから
通話しなかったけど
カケホになったから普通に使ってるなぁ
0862iOS2014/09/28(日) 20:23:42.40ID:qt8dRQg1
>>858
そりゃキミの辺りはそうなんでしょ?
全てがキミの価値観や行動で動いてるわけじゃないでしょ。
嫌ならドコモ以外かiPad持ち歩けば?
0863iOS2014/09/28(日) 20:25:46.78ID:C/nxUK5E
>>856
そこにフレッツ光割があればねえ
0864iOS2014/09/28(日) 20:26:43.60ID:XzcpZYlW
>>861
きのう吉野家行ったら電話してる兄ちゃんがいたんだけど、
オレが牛丼頼んで食って支払い終わるまでずっと電話してたわ
0865iOS2014/09/28(日) 20:33:47.92ID:WyAcnd6O
2GBしか使わないならスマホじゃなくていいだろ
0866iOS2014/09/28(日) 20:36:43.15ID:DMs2Yjs+
>>865
っ Wi-Fi
0867iOS2014/09/28(日) 20:37:53.09ID:p8sZk4QI
>>858
女友達いないだろ?
そこから始まるんだよ
0868iOS2014/09/28(日) 20:37:56.81ID:cqzX5WeK
庭 審査落ち 茸 審査完了 なぜ?
6+ユーザーになった
0869iOS2014/09/28(日) 20:40:32.00ID:C/nxUK5E
まあ
3日1GBで通信障害を起こすキャリアじゃiPhone使う意味ないだろ、とは思う
0870iOS2014/09/28(日) 20:41:11.83ID:XzcpZYlW
おれも愛人作るか
いや、8000円/月どころの騒ぎでなくなるからやめとく
0871iOS2014/09/28(日) 20:46:53.10ID:mgijFiD5
家族シェアパックだけど、最高
13Gあるんだが両親は二人で最高でも3〜4G位しか使わないから9Gは使えるし、繰り越しもある
これで一端末辺り月々6000円(しかも通話料無料)
電話よくする両親とデータ重視の俺のいいとこ取り
SB→docomoにしてLTEも繋がりまくり
今までトンネルとか地下鉄で3Gすら入らなかったのに、今では余裕でLTE
docomowi-fiとテザリングで寝かせてたipad miniも活かせる
快適すぎてdocomo様々だわ
0872iOS2014/09/28(日) 20:50:59.51ID:HNgQ+de0
3Gエリアの広さは、さすがドコモなんだよね
0873iOS2014/09/28(日) 20:53:37.21ID:Wk4ba3Sv
>>862
お説ごもっとも。
では、1人負けしてる現状は、なんですかね
0874iOS2014/09/28(日) 20:55:07.76ID:6n2tRwTV
>>871
よう、俺。
全く同じだよ。
3日で1Gの制限もなく最高だ。
0875iOS2014/09/28(日) 20:58:40.16ID:9VBZn8BW
一端末あたり月々6,000円でドコモ様様なんて言ってくれんだから、ドコモたまんねーなw
0876iOS2014/09/28(日) 20:59:24.96ID:tD+u/6zu
>>871
ソフトバンクって、やっぱ現状そうなんかね。
いまだにソフトバンク悪くない!都会は平気とか言ってる人たちもいるけど。

ちなみに地域はどのへん?
0877iOS2014/09/28(日) 21:01:45.60ID:XzcpZYlW
「知っておくと便利な電話番号」で検索した
怖い電話番号もあるんだね。怖い!
とりあえず毎日時報と天気予報は無料で聴けるのか
天気予報はネット見たほうがいいし、時間はiPhone見れば出てるけど
0878iOS2014/09/28(日) 21:04:57.91ID:WyAcnd6O
>>871
おまえは勝った!買って勝った
0879iOS2014/09/28(日) 21:06:20.48ID:qt8dRQg1
ドコモは高速道路とか新幹線で使うとよく分かるよね、auはギリギリで繋がる時もあるけど、ソフトバンクは殆ど繋がらないかプチプチ、、、。
人の行動範囲は違うからauやソフトバンクでも大丈夫って人ならドコモ以外を選べばいい。
俺は繋がらないって不安は嫌だから、多少払ってもドコモにしてる。
0880iOS2014/09/28(日) 21:09:26.89ID:HtSCnus5
ガラケーと違ってスマホのLTEプランは無料通話がないので、通話料は30秒20円。
カケホーダイ2700円の元を取るのには、一ヶ月で67分30秒通話しないと損をします。
仕事で外回りする自分は会社支給の携帯があるので、仕事の通話に私用携帯を使うことはありません。
会社支給の携帯がない、ブラックな会社勤めな人にはカケホーダイは嬉しいかも知れないけど、
自分には、ただの値上げでしかない。
私用の連絡は、メールかLINEか家電。
私用携帯の通話なんて一ヶ月に10分か20分でしかない。
もしも、3社ともカケホーダイ強制になったら、ガラケーに戻すことも考えている。
0881iOS2014/09/28(日) 21:10:42.28ID:veNykAng
ここで文句いい続けてるやつはなんなんだ?
さっさと出ていけばいいのになw
0882iOS2014/09/28(日) 21:10:55.64ID:HNgQ+de0
ガラケーだってカケホ必須になるんでね?
0883iOS2014/09/28(日) 21:11:25.04ID:aEXsyD7R
>>856
なんの関係もないギャラクシーを唐突にぶっこんでくるなよ朝鮮人
0884iOS2014/09/28(日) 21:13:37.48ID:b3Z3r+hw
>>880
自宅固定電話の分を携帯でするように
している。嫁の実家下宿の子供への
長電話も気兼ねなくできるw
0885iOS2014/09/28(日) 21:19:05.08ID:Eg+Opjm9
>>876
SBMが力入れてるのは東名阪だけ
東北四国中国九州なんてLTEエリア狭いしろくに拡大もされてない
エリアマップ見れば東名阪以外を蔑ろにしてるのは明らか
0886iOS2014/09/28(日) 21:21:11.74ID:HtSCnus5
>>884
固定電話の通話料は、3分8.5円。
深夜なら4分8.5円。
君は携帯会社のいいカモだよ。
0887iOS2014/09/28(日) 21:24:53.67ID:Wk4ba3Sv
今旧パケホーダイつかってるけど、全部外して783円の基本利用だけってできるのかな?
0888iOS2014/09/28(日) 21:25:43.15ID:w+sCok/I
白ロム買おうかと思ったら利用制限が▲ばっかりだな・・・
0889iOS2014/09/28(日) 21:33:05.98ID:b3Z3r+hw
>>886
いい鴨だねw
月の電話代が4000円位あるから
無問題だねw
0890iOS2014/09/28(日) 21:36:03.31ID:tD+u/6zu
>>885
やっぱりそれが現状かな。

けどSBユーザーにそれ言うと、そんなことあれへん!プラチナバンド取って3G急速に拡大してる。
いつまで昔の話しとんのやってえらい剣幕で言われるわ…
0891iOS2014/09/28(日) 21:38:08.79ID:Wk4ba3Sv
2.1GHz帯がメインだった時にくらべたら格段の差じゃないの
最近聞かないけど、スポットで突然切れるとか、店内圏外とか
0892iOS2014/09/28(日) 21:39:36.39ID:xI9pfS88
>>880
カケホは基本料込みだからその計算だとおかしい
0893iOS2014/09/28(日) 21:40:36.79ID:mgijFiD5
>>874
一人身だとあれだけど、家族一緒だと最強だよな
>>876
渋谷区
いままでは地下鉄は駅に停車中以外はまず繋がらなかったから退屈だったしそれが当たり前だと思ってた
今はずっーーーと繋がりっぱなしで便利すぎ

auは使ったことないからわからないが、個人的にはdocomoで大満足だ
0894iOS2014/09/28(日) 21:44:02.49ID:tD+u/6zu
>>893
>渋谷区
>いままでは地下鉄は駅に停車中以外はまず繋がらなかったから退屈だったしそれが当たり前だと思ってた

都内かw
俺もiPhone4の時はソフトバンクだったけど、全く同じ状況だったよ。
全然進歩してないんかw

>今はずっーーーと繋がりっぱなしで便利すぎ

同じく。
安定した接続って、やっぱいいねw
0895iOS2014/09/28(日) 21:45:17.01ID:C/nxUK5E
>>891
いまでも2GHzがメインだと思ってたが
去年の今頃始まるはずだったプラチナLTEは
どこいらへんで吹いてんの?
0896iOS2014/09/28(日) 21:46:51.22ID:Wk4ba3Sv
しらんがな。
0897iOS2014/09/28(日) 21:47:27.01ID:qt8dRQg1
>>887
出来るよ、月サポや定期契約無いなら問題無い。
寝かせるの?
0898iOS2014/09/28(日) 21:48:42.57ID:C/nxUK5E
>>896
知らんのか、ならええわ
0899iOS2014/09/28(日) 21:49:34.03ID:Wk4ba3Sv
>>897
ツキサポ残っているけど、寝かせようかなと思っている。
なんか馬鹿らしくなってね。
sim下駄でminiSIMサイズに拡張してガラケにさして使おうかな。
0900iOS2014/09/28(日) 21:50:12.76ID:UnTWjvyi
>>895
沖縄の名護と八丈島だけw
0901iOS2014/09/28(日) 21:54:03.19ID:Eg+Opjm9
>>890
御嶽山の件でも頓珍漢なこと言ってる奴いるからな
SBMユーザーはそんなところには行かないだの何だの
CTOが全基地局のうち9割以上は既にLTE対応可、リモートでソフト更新すればすぐLTEエリア化できると言ってから早2年
未だ9割の基地局をLTE化できてないんだがどうなったんだか
まあ基地局に無線機追加工事無しでLTE化したら3Gのサービスできなくなるんだけどな
0902iOS2014/09/28(日) 22:14:01.11ID:58sBuQsQ
美人声優の茅原実里さん、ドコモショップにブチ切れ!「120分待ち。何がスマートだよ!!」
http://kuriid.blog.jp/archives/1010134087.html
0903iOS2014/09/28(日) 22:14:34.21ID:gLO51/Hy
>>860
本当はこの値段ですむところを実質0用の月サポ設定するために手を替え品を替えやってんだろな。
0904iOS2014/09/28(日) 22:15:41.42ID:fpDQB3Mc
時々声優の〜とか言われるけど、知らんがな。

オタクくらいしか分からないんじゃね?
0905iOS2014/09/28(日) 22:58:46.21ID:WCmUorE+
ドコモさん頼む出
0906iOS2014/09/28(日) 23:21:50.49ID:vRIsB4wA
auは音が悪くってか耳がキンキンするw
長時間通話は辛いよ本当に…

au使ってdocomo使うとdocomoの通話品質が良いのが実感出来る。

SoftBankはプツっと切れたり頻繁にするので、問題外ですね〜
0907iOS2014/09/28(日) 23:24:38.09ID:Ddvj6863
家族まとめて紹介割が適用されるなら6の16GBよりもいっそのこと64GBを買ったほうが得?
0908iOS2014/09/28(日) 23:26:01.94ID:rvcwLfY4
>>906
ドコモ5sからau5sに変えたけど通話でそんなに違和感感じない俺は異端なのか?
0909iOS2014/09/28(日) 23:31:19.47ID:R6yJ2phg
facetime使ってみ、音良いぞ
0910iOS2014/09/28(日) 23:34:33.05ID:EH5eumgg
volteに変わったらどこも音質良くなるんちゃうか
0911iOS2014/09/28(日) 23:35:37.50ID:cK4p1oW+
>>908
cDMA
0912iOS2014/09/28(日) 23:40:57.17ID:QXgRUzNa
>>906
禿同すぎる
AUは電話はひどすぎる
0913iOS2014/09/28(日) 23:42:36.45ID:fpDQB3Mc
>>908
auは電波空いてれば音質普通なんだが、混雑時はひどく歪む。繁華街とかだと辛い。
0914iOS2014/09/28(日) 23:44:19.50ID:rvcwLfY4
>>913
なる程、混んでる所で電話掛けないからわからんのだなw

通話なんか滅多にしないし家で掛ける事が殆どだからかも
0915iOS2014/09/28(日) 23:44:30.27ID:3K0oPBpl
ドコモは通話定額必須だから、通話品質が最重要だな。
データ通信は遅いほうがパケット上限に届くのが遅くなるのでむしろ歓迎。
0916iOS2014/09/28(日) 23:46:51.75ID:UE49Xi25
>>915
2行目ぃみゎかんなぃ。。。
リスヵしょ。。。
0917iOS2014/09/28(日) 23:50:34.12ID:DlIwzJKP
>>877
天気も出てるだろ
0918iOS2014/09/28(日) 23:54:00.00ID:MouxrxCy
docomoWi-Fiに加入してたんだけど、機種変更で勝手に解約されてた。
iPhoneでは使えないの?
0919iOS2014/09/28(日) 23:55:34.68ID:o+15MEi0
もちろん使えますがな
0920iOS2014/09/28(日) 23:56:49.72ID:DlIwzJKP
>>890
ハゲ犬は人の多い場所で途切れなく使えるようにしてるから錯覚を起こしやすい
その分人口密度の薄い場所は手を抜くから結局スカスカだよな
0921iOS2014/09/29(月) 00:07:24.14ID:IU/WoYWW
>>918
解約も契約もないしょw
パケホ付けりゃもれなく付いて来るんだから…
0922iOS2014/09/29(月) 00:12:58.58ID:Inv0Fu3g
【ドコモ専用】iPhone 6/6 Plus Part7【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411917151/
0923iOS2014/09/29(月) 00:16:33.29ID:BpZ6Ud3R
>>921
解約なのよそれが
0924iOS2014/09/29(月) 00:21:29.19ID:tW65Qjvs
FaceTimeオーディオの方が音質がいいし途切れにくいしそもそもiOS同士ならタダだから使いまくってる
どこでもLTEだから特にauと親和性が高い
0925iOS2014/09/29(月) 00:24:18.22ID:oib8lrAl
wifiって永年無料でしょmydocomoで見てみなよ
0926iOS2014/09/29(月) 00:32:53.87ID:hXd0Qp2O
>>924
同じLTE網通話となるVoLTEも期待度高いよね
0927iOS2014/09/29(月) 00:48:46.34ID:rCbSV/Ls
VoLTEはQoS制御あるのが最大のメリット
混雑する場所でスピードテストの結果が悪かろうが輻輳してようがVoLTEだけは影響を受けない
通話重視の人にとってはこれ以上ない安心感が得られるな
0928iOS2014/09/29(月) 00:56:03.09ID:aID0rPFu
>>918
パケットパックの子回線だと、契約できないのは、
WORLD WING Wi-Fiだと思うけど。
有料でもよければ、どんなプランでも契約できるはず。
無料にならないのは、旧プランのパケホダブルとかだった。
ただ、iPhoneだから、新プランだよね?
0929iOS2014/09/29(月) 00:57:21.79ID:PtD/Oz6v
>>927
回線交換方式のディスコンによるコストカットだろ。
L3に音声載せるんだから、通話品質も担保する必要があるのは当然。
0930iOS2014/09/29(月) 00:59:23.65ID:IU/WoYWW
>>923
当社指定のパケット定額サービスまたは料金プランと各ISPサービスおよび各ISPオプションサービス「docomo Wi-Fi」のご契約(適用条件)があるお客様を対象に、お申込み不要で「docomo Wi-Fi」月額使用料300円が永年無料になります。
↑↑↑
なので…
解約も契約もない
条件を満たすか満たさないかの話しw
0931iOS2014/09/29(月) 01:12:51.47ID:70ZXJyRw
>>857
旧料金プランなら、基本料は半額になるんだよ
ひとりでも割、ファミリー割引でな

それが新料金プランでは割引無しだ
0932iOS2014/09/29(月) 01:33:57.98ID:aOOXEVG6
ガラス保護フイルム程、貼り位置を慎重にせねばいけないものはないとおもった
0933iOS2014/09/29(月) 01:45:28.71ID:PgpKksEq
nanoシムに変更してもらった人!
0934iOS2014/09/29(月) 02:16:48.48ID:RvxzQpHN
>>779
まあね
iPhoneユーザーって100円でも安く使いたいって人が多いから、そこを嫌ってドコモから離れた人、移らなかった人ってのは多いだろね
0935iOS2014/09/29(月) 05:41:57.81ID:aID0rPFu
>>931
Xiプランはファミリー割引で半額になるん?
FOMAだけね
0936iOS2014/09/29(月) 06:35:25.50ID:4EVZuAl3
自営業の人はシメシメな感じ
0937iOS2014/09/29(月) 06:36:46.71ID:TVr4254c
>871
wifiないんか?
9Gとか動画見まくってもなかなかいかねーぞ?
お前は6000で9Gでも両親は2Gで6000なんだから
明らかに損してんじゃね?
0938iOS2014/09/29(月) 06:43:33.91ID:NW/dxEME
>>936
自営の俺はメチャ最高!月3〜4万なんてザラだったもんな
0939iOS2014/09/29(月) 06:51:34.50ID:f1QbzBQb
DSで受け取った時に保護フィルムも一緒に買って、こっちが何も言わないうちに付けられたんだけど
埃ゴミ入りまくりで、気になってしょうがないから剥がして洗って付けてって何回かやってたら汚れがどうしても落ちなくなって
埃もいつの間にか入り込んでる状態に…

3500円もしたけど新しいフィルム買ってこようかな…1000円出せばそれなりのものはあるよね
0940iOS2014/09/29(月) 06:56:19.33ID:cHZXfQ4v
なぜそんな貼り方をされて文句を言わないのか
0941iOS2014/09/29(月) 06:59:35.06ID:FufYXS8g
>>899
毎月サポートなんていらないよ
壊れた時だけでいい
0942iOS2014/09/29(月) 07:03:38.90ID:f1QbzBQb
貼る場面は見てなくて、家帰ってから色々設定してる時に気付いた
店員がSIM入れたりメール設定してる間は席離れてたからね
0943iOS2014/09/29(月) 07:12:39.60ID:IyASrH/+
悪徳すぎる、ドコモ新料金。
https://medium.com/@17mk17/docomo-be560ba649bd
0944iOS2014/09/29(月) 07:47:52.16ID:a+vlcxHb
今からでもDSに貼り直してくれと言うべき。
0945iOS2014/09/29(月) 08:27:18.32ID:YRo/w0+Y
自分は新料金で助かったわ
0946iOS2014/09/29(月) 08:57:48.42ID:r68Dv8ss
>>890
圏外が凄くへったよ。
明後日からdocomoに帰るけど。
0947iOS2014/09/29(月) 09:17:23.72ID:Sb19KaHe
>>937
両親は仕事や友人と結構電話するからむしろ今までより安くなったと喜んでる
wi-fiももちろんあるよ
流石に9Gは俺も多すぎると思うがwテザリングしてもいくらHD動画を外で見ても全く気にならないのは嬉しい。docomo LTEで高速だし
これで月々6000円位(厳密には俺の旧端末の下取り+おかえり割分も更に引かれるが)なら大満足だわ
0948iOS2014/09/29(月) 09:25:29.72ID:zsFj5NUw
独り者には割高なのがな
0949iOS2014/09/29(月) 09:51:28.74ID:0TSWK6jT
docomoは家族向けだよ。
ウチも3人iPhoneで1人U25割使えて、
とてもいいよ
0950iOS2014/09/29(月) 10:02:47.93ID:jmcNNR0L
gmailプッシュできない?
0951iOS2014/09/29(月) 10:15:22.29ID:XSQJlr3G
オンラインショップで注文したけどMNPなせいか手続き中から進まないわ
まぁ月末に開通させるより月初めにしたほうが良いだろうけど
0952iOS2014/09/29(月) 10:22:04.91ID:P6b4orP9
>>947
>docomo LTEで高速だし

大体どの位出てる?
10Mbpsぐらいあれば十分なんだが、参考までに教えてください
0953iOS2014/09/29(月) 10:25:53.27ID:A5fyI62D
>>950
出来る様にする方法はある。
0954iOS2014/09/29(月) 10:46:40.05ID:Sb19KaHe
>>952
都内だと18〜30強位が安定かな。計測して10を下回る事は一度もなかったと思う。一度中目黒辺りで40近く出た
数値で見たら他のキャリアに比べて大したことはないかもしれないが、どこでも安定してLTEが繋がってるのが嬉しいね
今のところ圏外どころか3Gになった事は一度もない
0955iOS2014/09/29(月) 10:49:00.51ID:P6b4orP9
>>954
サンクス!
それだけ安定してればいいねえ
0956iOS2014/09/29(月) 11:04:47.26ID:KLbBuh/1
SBから茸に変えたけど全体的に通信速度が遅い気がする(wifi使用時)
副回線で茸のXperiaあるけどこっちのほうが速いくらい

初期不良かな?
0957iOS2014/09/29(月) 11:08:08.02ID:QPinAb3F
通信量が余ってるから今日と明日は都内各所で計測してみよ。

まずは練馬区の自宅はDL16.71/UP5.04。下りは自宅WIFI(DL15.58/UP28.20)より早い・・・。
0958iOS2014/09/29(月) 11:21:46.44ID:rNarq65t
>>956
Androidの方が早いのは仕方ない、iPhoneはそんなもん、そのうち慣れるよ
0959iOS2014/09/29(月) 11:24:01.57ID:KLbBuh/1
>>958
ちょっとググってみたらiOS8の仕様っぽいから設定リセット→パスの入れ直しでやってみたら速くなったよ
0960iOS2014/09/29(月) 11:30:05.30ID:YBG+sReR
工作員のURL貼り一日になったら無くなったりしてなw
0961iOS2014/09/29(月) 11:45:54.31ID:tx9Kg/65
>>952
品川区で 56mbps 下り
0962iOS2014/09/29(月) 11:46:27.95ID:LK6D5wVL
さっき、最寄のDSに無印を予約しにいったけど
「入荷はいつになるか分からない」と言われたわ・・・

すぐ近くのヨドには在庫あるのに
DSが入手できないって、どういうことよ。

ここら辺に販売台数が伸びない原因があるんじゃないの
0963iOS2014/09/29(月) 11:57:11.36ID:YBG+sReR
>>962
買いに行ったなら分かるけど、在庫無かったらなんでオンラインショップにしない?
今日の午前中なら1日開通間に合ったかもよ?
間に合わなくても、30日に旧プラン解約しておけば良いし。
0964iOS2014/09/29(月) 12:02:11.36ID:LK6D5wVL
>>962
親切にありがとう

まだ、今使ってる機種の月サポが残っているので
9月分はもらいたいです。

10月(今週末)に購入予定なので
今週末までに入荷しなかったら、ヨドで買います。

ちなみにヨド(町田)は頭金3240円orオプション加入だった
0965iOS2014/09/29(月) 12:24:48.70ID:B+nxK1HE
2014/09/29 12:22
キャリア:ドコモ(LTE)
DL:43.57Mbps
UL:10.59Mbps
高円寺
0966iOS2014/09/29(月) 12:35:30.91ID:YXZmqkIm
2014/09/29 11:19
キャリア:禿(LTE)
DL:21.46Mbps
UL:5.78Mbps
横浜駅東口
0967iOS2014/09/29(月) 12:43:57.79ID:jjirde4k
2014/09/29 12:41
キャリア:ドコモ(LTE)
DL:84.53Mbps
UL:14.30Mbps
東京府中
0968iOS2014/09/29(月) 12:44:01.21ID:YBG+sReR
>>964
それじゃ今のスマホはXiカケホのXiタブルパケかな?
それだったら上にも書いてあるけど、Xiの部分は日割りで取られないから、
頭金だのごちゃごちゃウザいリアルより、オンラインショップでの契約をお勧めするよ。

どのみち10月分には新料金プランでの月サポ適用されないから、時間かかっても安い方が良いんじゃ無いかな?
0969iOS2014/09/29(月) 12:44:29.55ID:B+nxK1HE
2014/09/29 12:39
キャリア:ドコモ(LTE)
DL:17.40Mbps
UL:3.91Mbps
新宿東口

2014/09/29 12:42
キャリア:ドコモ(3G)
DL:2.21Mbps
UL:0.48Mbps
御苑トンネル
0970iOS2014/09/29(月) 12:47:16.59ID:YBG+sReR
>>931
基本使用料25%OFF
FOMAの基本使用料が25%OFFになります。
Xiサービスをご契約のお客様は、割引対象となりません。

薄っぺらい知識の工作員は工作出来てないな。
0971iOS2014/09/29(月) 12:48:48.32ID:B+nxK1HE
2014/09/29 12:46
キャリア:ドコモ(LTE)
DL:55.88Mbps
UL:11.04Mbps
四谷三丁目
0972iOS2014/09/29(月) 12:52:27.68ID:YBG+sReR
>>883
何言ってんだこいつ?生まれてから日本国籍だ。
2年前のドコモの機種ならギャラクシーs3とかからの機種変多いだろ普通に。
0973iOS2014/09/29(月) 12:52:46.74ID:B+nxK1HE
2014/09/29 12:51
キャリア:ドコモ(LTE)
DL:34.12Mbps
UL:8.30Mbps
赤坂見附
0974iOS2014/09/29(月) 13:06:17.45ID:UFkYPg8p
赤坂のあたりって、電波弱くね?
0975iOS2014/09/29(月) 13:07:05.44ID:UFkYPg8p
店舗の中。
0976iOS2014/09/29(月) 13:12:02.68ID:oCgenY4X
>>962
カケホしか契約できないのを知って、窓口でキャンセルするパターンも多いらしい。
0977iOS2014/09/29(月) 13:19:35.80ID:9V5jl926
>>972
ギャラクシーって単語見ただけで発作が出るんだろ、スルーしとけ
0978iOS2014/09/29(月) 13:23:50.01ID:ya9YwziV
さすが、韓国マンセーのドコモスレ。
バカチョンが湧いてるw
0979iOS2014/09/29(月) 13:32:36.45ID:lAl2JHtD
>>964
docomoは淀でも頭金取るのか・・・
0980iOS2014/09/29(月) 13:37:15.66ID:LK6D5wVL
>>968
オンラインは苦手で・・・
対人購入がしたいです。。

あと、Xiパケ・ホーダイ(ライト)は
4月から日割りになってますよ
0981iOS2014/09/29(月) 13:41:44.51ID:sR9VAxsk
店舗予約できないの?今回は。
0982iOS2014/09/29(月) 14:34:33.77ID:sQgMNVwH
今年の三月って他社iPhoneの下取りしてたっけ?
してたなら年度末まで待とうかな
0983iOS2014/09/29(月) 14:39:22.24ID:eZqB5H3v
>>980
俺もそれ気になって151に電話して確認したんだけど、旧パケホーダイ日割りの請求は無いって言われたよ。
実際22日にオンラインショップから届いてその日にもう一回151に聞いて請求無い事を確認してから開通させ、今月の請求(マイドコモ)にはプラン変更したカケホーダイとデータSパックしか書いてない。
日割りで請求されてるのはケータイ補償サービスの266円だけだったよ。
0984iOS2014/09/29(月) 14:48:01.12ID:P6b4orP9
>>982
してるわけねーだろ
0985iOS2014/09/29(月) 14:57:27.37ID:YBG+sReR
>>980
対面が良いなら仕方ないけど、頭金+事務手数料合わせて5000円超えは勿体無いかと。
0986iOS2014/09/29(月) 15:04:08.25ID:j+yS9/GO
952+2 :iOS [sage] :2014/09/29(月) 10:22:04.91 ID:P6b4orP9 (1/3)
>>947
>docomo LTEで高速だし

大体どの位出てる?
10Mbpsぐらいあれば十分なんだが、参考までに教えてください


955 :iOS [sage] :2014/09/29(月) 10:49:00.51 ID:P6b4orP9 (2/3)
>>954
サンクス!
それだけ安定してればいいねえ


984 :iOS [sage] :2014/09/29(月) 14:48:01.12 ID:P6b4orP9 (3/3)
>>982
してるわけねーだろ


態度が豹変しててワロタ
0987iOS2014/09/29(月) 15:04:23.26ID:LK6D5wVL
>>983
貴重な情報ありがとう!!

ネットで調べたら、新規(もうないけど)時は日割り可能で
解除時は日割り不可みたいですね。分かりにくい・・・。
10月頭に解除して大損?することだった・・・、本当にありがとう

しかし、同キャリアで機種変したいだけなのに
旧プランと新プランの二重取りとか、あまりに酷いじゃないかよ

月途中だと月サポも非適用とか
0988iOS2014/09/29(月) 15:13:02.20ID:sQgMNVwH
>>984
5s出た時は他社iPhoneの下取りしてたろ
0989iOS2014/09/29(月) 15:17:34.47ID:AFVNn3EP
19日に機種変した

1日から18日までの
パケライト料金と通話料金は無しになってるけど

二重取りとは何のことを言ってるの?
0990iOS2014/09/29(月) 15:22:19.00ID:KAvX53OW
>>982
確かしてたと思う
その頃には減額されてるけど一括0円ならそっちの方が得だから待った方がいい
0991iOS2014/09/29(月) 15:31:53.21ID:LK6D5wVL
>>989
ということは10/4に機種変すれば
10月は新プランのみの請求なんですかね

10/1〜3の旧プラン分の請求はなしとか
これなら納得です♪

機種変のときに確認します

情報ありがとうございます!!
0992iOS2014/09/29(月) 15:45:34.84ID:NRHDVsWx
0993iOS2014/09/29(月) 15:46:00.63ID:NRHDVsWx
0994iOS2014/09/29(月) 15:46:25.89ID:NRHDVsWx
0995iOS2014/09/29(月) 15:46:50.80ID:NRHDVsWx
0996iOS2014/09/29(月) 15:47:15.52ID:NRHDVsWx
0997iOS2014/09/29(月) 15:47:40.07ID:NRHDVsWx
0998iOS2014/09/29(月) 15:48:05.07ID:NRHDVsWx
0999iOS2014/09/29(月) 15:48:55.84ID:NRHDVsWx
1000iOS2014/09/29(月) 15:49:13.40ID:ZRxrsD+r
>>989
FOMAからの機種変で日割りで請求とかじゃない?
もしくはアンチドコモの工作。

>>987
10月頭解約(機種変)で良いよ。
9月分の月サポはキッチリもらっておこう。
987さんの今のプランはXiカケホとパケライトとして、二重請求にはならないから安心してくれ。
なんか二重請求や日割りは分かりにくくて困るけど、23日機種変の俺の請求にはXi関係は載ってない。
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。