トップページios
1001コメント293KB

iPhone 6/6 Plus Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/22(月) 12:14:05.37ID:w/DN1aS8
iPhone 6/6 Plus
https://www.apple.com/jp/iphone-6/

前スレ
iPhone 6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone 6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
iPhone 6/6 Plus Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410380411/
iPhone 6/6 Plus Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
iPhone 6/6 Plus Part6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410455001/
iPhone 6/6 Plus Part6(実質Part7)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410458501/
iPhone 6/6 Plus Part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410563967/
iPhone 6/6 plus Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410572618/
iPhone 6/6 plus Part10
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410604310/
iPhone 6/6 plus Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410686881/
iPhone 6/6 plus Part12
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410751407/
iPhone 6/6 plus Part13
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410784469/
iPhone 6/6 Plus Part14
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410819769/
iPhone 6/6 plus Part15
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410867997/
iPhone 6/6 Plus Part16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410886845/
iPhone 6/6 Plus Part17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410946280/
iPhone 6/6 Plus Part18
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410966606/
iPhone 6/6 Plus Part19
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411053427/
iPhone 6/6 Plus Part20
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411102828/
iPhone 6/6 Plus Part21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411135824/
iPhone 6/6 Plus Part22
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411182767
iPhone 6/6 Plus Part23
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411228345/
iPhone 6/6 Plus Part24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411288725/

*スレタイテンプレの勝手な改変厳禁
0003iOS2014/09/22(月) 12:53:08.60ID:ZFPWPWc2
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0004iOS2014/09/22(月) 13:08:05.30ID:jDSoue64
iPhone6 Plusにまだ最適化されてないアプリだとキーボードが大きく表示されるという記事を見るけど、
どなたか、
比較画像をアップしてもらえませんか?
0005iOS2014/09/22(月) 14:14:54.66ID:g/9JeV/i
>>4
ほい
http://i.imgur.com/zr4PXkm.jpg
http://i.imgur.com/Z0LZ0sS.jpg
0006iOS2014/09/22(月) 14:19:19.17ID:w/DN1aS8
@atok_js
【不具合対応のお知らせ】現在、iPhone 6/6 Plus上の高解像度に対応していないアプリ上で、キーボードが正しく表示されない不具合を確認しています。アップデートを準備しておりますので、もう少々お待ちください。#atokios
0007iOS2014/09/22(月) 14:19:55.56ID:tDvvlD/Y
ume!
>>2
しつこいっすな
0008iOS2014/09/22(月) 14:21:44.39ID:tJw5O06p
>>3はアフィサイトなので踏まないように
0009iOS2014/09/22(月) 14:22:17.82ID:Og8x0l03
+買った人で涙目のパターンは、
6Sで5.5インチが廃止されて
まだそんな失敗作使ってんのー?って思われるパターンだな
0010iOS2014/09/22(月) 14:26:03.84ID:cVIMjRdC
やっぱ寄せキーボードダサイな
0011iOS2014/09/22(月) 14:26:39.01ID:MTvuhFaF
しかしほんと指紋認証は良くなったな
5sのときは登録してある指紋でも角度とか汗でエラー出すことあったが
6からそれがなくなった
3回エラー出すとパスコード画面になるからめんどうなんだよな
0012iOS2014/09/22(月) 14:27:22.38ID:QMyltp4U
前スレでiPhoneでスカパー見てたって人いる?
どうやって見るの?
0013iOS2014/09/22(月) 14:28:29.79ID:d8UyZ4r2
ATOK体験版的なのもあればなー。
引きこもりには1500円はつらい
0014iOS2014/09/22(月) 14:29:04.72ID:0mReNg/P
ソフトバンクセレクションにそんな商品無かったっけ?
3波対応のiPhone、iPad用チューナー
0015iOS2014/09/22(月) 14:30:35.19ID:2PeB9s1S
>>12
スカパーオンデマンドちゃうの
0016iOS2014/09/22(月) 14:31:24.88ID:VTwOOxQy
16G否定するやつ多いけどゲームメインじゃなければ16で十分じゃね?
パズドラぐらいなら750MBだし
写真なんかどうせ毎日見ないんだから溜め込まないで母艦に入れとけばいいし
アップデートばiTunesでダウンロードしてから母艦につないでインストールすればいい
iPhoneなんか2年サイクルだからiPadやmini買えばいい
0017iOS2014/09/22(月) 14:31:29.32ID:dismBbur
>>13
コンビニでiTunesカード買うの手伝ってやろうか?
スクラッチ削って番号写メでいいんだよな
0018iOS2014/09/22(月) 14:32:49.81ID:h52NXyyy
>>17
今はシールなんだぜ
0019iOS2014/09/22(月) 14:33:17.75ID:hMoBlpI7
>>17
Passbookで移動できる
0020iOS2014/09/22(月) 14:33:35.58ID:hJ3wXuwj
サッカーならsopcastでも驚くほど綺麗な画質で見れるよ
iPhone関係ないけど
0021iOS2014/09/22(月) 14:35:56.53ID:QMyltp4U
>>15
あっそうですね。それがありましたね。
なんかの無料アプリと思いました。
0022iOS2014/09/22(月) 14:39:55.64ID:g/iTliit
>>20
iPhone版はiOS8でついに死亡したw
0023iOS2014/09/22(月) 14:44:03.52ID:31xs/krZ
>>21
そうそう、スカパーだけならスカパーオンデマンドでもいいし、自分は地デジも見るから集約してエリアフリーTVの機器とアプリで見てるよ。
0024iOS2014/09/22(月) 14:45:24.62ID:31xs/krZ
>>14
そうそれ、ソフトバンクセレクションのやつ
0025iOS2014/09/22(月) 14:49:23.12ID:VTwOOxQy
>>14
ピクセラのでHDD内蔵であるね
2画面にして下半分でネットも出来るってんで
買ってみたけど結局iPhoneやiPadでテレビ見ながら2ちゃん出来ないしゲームも出来ないから(iPadでテレビ映してiPhone使えばいいだけだが)
ベット寝転がってテレビ見るならもう少しお金出して
Panasonicのディーガプラスがお勧め
http://s.kakaku.com/item/K0000639799/
フルセグ地デジBS110度10インチ防水タッチパネルなので風呂も持っていけるし
一応ネットも出来る(まず使わないと思うが)
親機はHDD内蔵なのでリアルタイム視聴も録画再生も可能
dlna対応なのでリビングのレコーダー、PS3とも動画共有可能なのでかなり重宝してる
iPhoneで見たければdlnaPlayerが必要
0026iOS2014/09/22(月) 14:49:35.94ID:fTGz9CKz
ATOK のキーボードがずれてる6は、設定から拡大表示にすると使えるね、アプリによるのかも知れないけど
0027iOS2014/09/22(月) 14:50:54.30ID:xveBTDF3
今初めてiPhone6の実物に触ったけど6は全然大きくない。全然問題無し。
でも6plusはないわ〜、あれはデカ過ぎて恥ずかしいわ。
0028iOS2014/09/22(月) 14:57:33.60ID:h52NXyyy
>>26
マジだ情報ありがとう
0029iOS2014/09/22(月) 14:58:24.25ID:qDIwPQqS
本スレ

iPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/

iPhone6Plus Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411262034/
0030iOS2014/09/22(月) 15:03:57.69ID:PWsOgotn
無印6買ったけど、皆んなには170で本当は167センチの俺には少しデカイ、手も小さいが
plusを買わなくて正解だった、だが今でもplusは欲しい。
0031iOS2014/09/22(月) 15:05:22.11ID:wp4pLfLH
ちなみにiPhone6Plusでは2208ピクセルを1920ピクセルの画面にダウンスケーリングして表示してるが、
スクリーンショットを撮ると2208ピクセルの画像が撮れる
0032iOS2014/09/22(月) 15:07:11.38ID:Y1GWrbul
>>9
むしろ希少価値がついて嬉しいが
0033iOS2014/09/22(月) 15:10:34.35ID:Nlbvt8Ko
ePhotochestの代替アプリないかー!!!!
パスワードでエロ画像保存したいんだよ!!
半角虹が捗らなくてストレスマッハなんだが!
0034iOS2014/09/22(月) 15:11:10.74ID:gTgKRZfy
>>30
それだったらiPad買ったほうが満足できるんじゃない?
0035iOS2014/09/22(月) 15:11:58.15ID:XUErAf+H
Plusはipadnanoとして6通常版と二台持ちならいいかも。 ipadmini持ち歩いてると後あと疲れてくる。
0036iOS2014/09/22(月) 15:13:39.55ID:0UGAj3mo
Safariでスライドで戻るときに滑らかなのが気持ちいいな
0037iOS2014/09/22(月) 15:13:43.31ID:n2tgUj+/
>>33
ぼくはVideoSafeちゃん!
画像も動画もパスワードで管理できるよ
※多分動画管理アプリなら別のやつでもできると思うけど
0038iOS2014/09/22(月) 15:15:20.70ID:Nlbvt8Ko
>>37
さすがプロやが!!
早速DLしてくるわ!!
簡単でしたーwwwww
0039iOS2014/09/22(月) 15:20:56.62ID:21YWYHAP
5sの指紋認証はモッサリで途中から使わなくなったけど、6はかなりサクサクなのでこれなら常用できそう
0040iOS2014/09/22(月) 15:24:59.38ID:icrSfqY7
確かに指紋認証速いな。
寝てる間に子供に取られそうだ。
0041iOS2014/09/22(月) 15:25:50.28ID:/FW3Ohlv
>>11
>>39

サンクス。
誰も触れないんで、どうかなーと思ってたんだけど。
良くなってるんだね。
0042iOS2014/09/22(月) 15:26:06.13ID:cVIMjRdC
5sの認証は速いけど??
0043iOS2014/09/22(月) 15:27:05.71ID:hiLixvyc
>>42
はげどう
0044iOS2014/09/22(月) 15:32:07.81ID:/FW3Ohlv
俺の知り合いは認証遅くなったので使わなくなったって言ってたので、6では
どうかなと思ってた。
良くなってると聞いて安心した。
指紋認証だと面倒くさくなくていいよ。
0045iOS2014/09/22(月) 15:32:51.66ID:cVIMjRdC
>>44
>>42
0046iOS2014/09/22(月) 15:33:22.14ID:WQAfuIzj
6plusたくさん余ってるぞ

http://www.yodobashi.com/ec/news/1000081637/index.html?kind=0001
0047iOS2014/09/22(月) 15:35:30.23ID:7buJ1OFw
docomoで買う奴って通話放題プラン強制的だけど
PLUSで通話放題ってなんか……ねぇ
0048iOS2014/09/22(月) 15:36:58.08ID:/FW3Ohlv
docomoの通話放題プラン強制って実質値上げだよな。

相変わらず俺様の会社だ事。
0049iOS2014/09/22(月) 15:37:48.47ID:vUAdGyxg
iPhone6の横画面qwerty入力やりやすいわぁ
外付け物理キーボードとおさらば
しかも画面がでかくなったからキーボードがあっても文章がそれなりに表示される

ちなみにpulsの方はキーの中央が指が届きにくい分劣る。貼り付けボタンとかはついてるが
0050iOS2014/09/22(月) 15:42:43.26ID:hiLixvyc
>>47
普通Bluetoothハンズフリーとか使うんだろ
プラスなんて耳に当てて通話する訳無いだろ恥ずかしいwww

これから街中で見かけそうだけど指差してして笑わない自信が無い
0051iOS2014/09/22(月) 15:46:05.95ID:cVIMjRdC
>>49
qwertyで日本語打つのはダルい
0052iOS2014/09/22(月) 15:46:08.17ID:dcaOqiUs
>>46
知ってると思うけど売れてるのはSIMフリーのiPhone6 Plusだけだからね
0053iOS2014/09/22(月) 15:50:12.82ID:7buJ1OFw
>>48
docomoは今回からやってた事を考えると来年はauもSBも強制だろ
基本料からパケット単価、本体代金までほぼ一緒の談合三兄弟がやらない訳が無い

>>50
外人さんがよくやってるけどハンズフリーで1人で喋りながら歩いてる姿ってなんか不気味
昔住んでた所の近くに精神病院あってそいつら思い出すんだよね
0054iOS2014/09/22(月) 15:52:33.63ID:cVIMjRdC
>>53
庭禿は旧プラン残してて、今市場調査中
継続のが客増えると踏めば残るよ

逆に茸が我慢出来なくて新料金だすかもしれんしね
0055iOS2014/09/22(月) 15:53:19.23ID:r0kotpY2
>>48
貧乏人はガラケーにしとけw
鬱陶しいだよw
0056iOS2014/09/22(月) 15:54:57.99ID:WQAfuIzj
どや?

http://i.imgur.com/TH4Rqr7.jpg
0057iOS2014/09/22(月) 15:55:19.31ID:g/9JeV/i
>>55
訛っとるやないか!
0058iOS2014/09/22(月) 15:55:22.90ID:gEOo09X1
>>27
MacBook系が13インチから17インチまであるように
使いたいヤツが、使いたいサイズを買えば良いだけの話
全員同じサイズに拘る必要はない
0059iOS2014/09/22(月) 15:55:38.05ID:0mReNg/P
>>55
お前みたいに思考停止してる馬鹿養分が多いから調子にのるんだよwww
0060iOS2014/09/22(月) 15:58:05.72ID:hiLixvyc
>>53
ハンズフリーは分かる気もするw
前にすき家のカウンターに牛丼食いながら独り言喋り続けてゲラゲラ笑ってる奴が居たから
危ない奴だと思って周りが引いてたらハンズフリーだった事がある
0061iOS2014/09/22(月) 16:01:39.72ID:7buJ1OFw
>>60
普通に耳に携帯当ててた方が安心するよな

いきなり大声で笑いだすとか池沼にしか見えんわ
0062iOS2014/09/22(月) 16:02:16.90ID:21YWYHAP
ハンズフリーは都市部だと当たり前になってきたけど田舎だと引かれるだろうなー
0063iOS2014/09/22(月) 16:03:42.62ID:WQAfuIzj
>>56
いただきストリートモバイル段位認定名人99連勝じゃないですかあ!!
凄い!!
いたストの神だ!!
0064iOS2014/09/22(月) 16:05:24.82ID:m0UGch+I
>>56
>>63
0065iOS2014/09/22(月) 16:06:02.19ID:9XZMna6T
>>62
大声でハンズフリーの奴は何処でもおかしな奴と思われてるよw

ハンズフリーの奴は自分がどんだけ声デカイかわからないからバカみたいに喋ってるw
0066iOS2014/09/22(月) 16:06:03.41ID:dismBbur
Bluetoothヘッドセットはほぼ皆無
マイク付きイヤホンでマイク部分を口元に持って通話する人は結構いる
マイク無しイヤホンでiPhoneのマイク使って通話する人はたまに見かける
0067iOS2014/09/22(月) 16:13:52.11ID:dismBbur
つまり、多くの人は誰かと電話する場合に手持ちぶさたになるのが由来だな
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/i/nailistreikoy/IMG-1368.jpg
0068iOS2014/09/22(月) 16:15:25.31ID:WQAfuIzj
>>66
そんな変態見たことない
0069iOS2014/09/22(月) 16:16:04.41ID:hiLixvyc
俺、プラントロニクスのM155を愛用してる
A2DP対応だから音楽聴いてて電話が掛かってくると自動で呼び出しに変わるから便利
0070iOS2014/09/22(月) 16:16:17.98ID:/OnrwGOM
アプリの対応今回おっせえなあ
0071iOS2014/09/22(月) 16:17:05.55ID:WQAfuIzj
Plus不人気なのが在庫から分かるな
生産数少ないのにあちこちで余ってる
0072iOS2014/09/22(月) 16:18:03.84ID:Og8x0l03
今回、GUI周りのAPIが大幅に変わってるからね
たぶんiOS7のときより大変
0073iOS2014/09/22(月) 16:19:36.10ID:WTiPUmFn
アプリの半分が対応するまで2,3ヶ月くらいかかりそうだね。
0074iOS2014/09/22(月) 16:20:28.22ID:9XZMna6T
実機確認するにも本体無いと無理だしw
3日そこらで出ないよw
0075iOS2014/09/22(月) 16:21:15.40ID:avuX7kVs
iPhoneは女性に人気だからな
素直に考えたらplusが余るのが道理か
0076iOS2014/09/22(月) 16:22:40.48ID:tJw5O06p
AppleCare+って総額考えると高いよね
それでもほとんどの人は入ってるのかな?
結局お金取られただけって人の方が多そうだよね(´・ω・`)
0077iOS2014/09/22(月) 16:23:22.64ID:G9ASLpmX
iOS8から多様なデバイスタイプに適応するための開発仕様が強化されてるから産みの苦しみで最初は時間かかるかもだけど、1回対応すれば以降はスムーズに対応できるはず・・・
0078iOS2014/09/22(月) 16:24:24.43ID:G9ASLpmX
>>76
掛け捨ての保険だからね
キャリア契約だと分割で払えるから心理的負担は小さいかも
0079iOS2014/09/22(月) 16:24:34.71ID:kkF2anHT
>>76
掛け捨ての保険なんてそんなもんだよ
0080iOS2014/09/22(月) 16:25:14.00ID:OSLkY5ON
Wi-Fiがまともに繋がらない
パケット上位プランに契約させる為の罠か
0081iOS2014/09/22(月) 16:26:35.19ID:hiLixvyc
>>71
お前の>>46の画像でもたいして余ってないみたいだけど?
あちこちって何処の情報?
0082iOS2014/09/22(月) 16:27:00.93ID:BQYUc/RG
ios8がWi-Fiをおかしくしてるようだね、俺ンところは無事だけど。
0083iOS2014/09/22(月) 16:30:51.06ID:tJw5O06p
>>78
>>79
即レスありがと
そっか、掛け捨て保険だもんね
入るか悩む微妙な金額だわぁ(´・ω・`)
0084iOS2014/09/22(月) 16:33:18.40ID:STTwR+Uz
俺は本体修理したことないけど2年間で充電コード3回、イヤホン1回交換した
なんとか元を取れてる感じ
0085iOS2014/09/22(月) 16:33:49.77ID:g/9JeV/i
iPhoneは問題なかったけどiPadAirがWi-Fiがめちゃ不安定になった
0086iOS2014/09/22(月) 16:34:23.20ID:9XZMna6T
今迄ずっと何も交換した事ないな
0087iOS2014/09/22(月) 16:37:10.31ID:avuX7kVs
>>76
水没のためコネクタ周りの不良で有料の新品交換だった
AppleCareの保証外
こんなものいらんかった
0088iOS2014/09/22(月) 16:38:12.63ID:GoECQggp
apple storeの在庫状況リアルタイムで分かる方法ある?あったらぜひ教えてほしい
0089iOS2014/09/22(月) 16:39:41.17ID:uG9rnxi2
オークションで購入した白ロムiphone5sに自身で持っていたiphone5のバックアップデータ(ios7.1.2)を入れる際、現在ios8がアップルから配布されていると思いますが、ios8のバージョンで復元されますか??
0090iOS2014/09/22(月) 16:40:19.41ID:/FW3Ohlv
6でiPhoneデビューしようと思ってるんだけど、アンドロイドと比べてどこがすごい?
なんか、以前のような魅力に欠けてる気がする。
やっぱ、5sでデビューしとけばよかったかな。
林檎中以外には「えー、今頃iPhoneなんだー」とか笑われない?
俺的にはいまだに物理キーのあるiPhoneにあこがれてんだけどな。
0091iOS2014/09/22(月) 16:40:48.58ID:JhJgaklg
plusバッテリーもつなぁ
朝から暇があったらいじってるけどまだ50%もある
会社に充電器置かなくてもよさげ
0092iOS2014/09/22(月) 16:40:56.35ID:vJsEs8RN
SoftBankのiPhone 6に早速MNP一括0円案件が登場
https://twitter.com/wataru4/status/513953153343975424
0093iOS2014/09/22(月) 16:41:57.28ID:ETnol/pH
>>33
myphoto 使ってる。
無料版もあるから試してみれば?
0094iOS2014/09/22(月) 16:42:20.05ID:4dnHdGmK
どっちも持ってるけど無印のおもちゃ感半端ないね
あと画面の鮮やかが全然違うわ。
0095iOS2014/09/22(月) 16:42:24.52ID:g/9JeV/i
>>89
スレチだ
ここ見て7.1.2で復元しろ
http://tools4hack.santalab.me/ios8-to-ios712-downgrade-limit.html
0096iOS2014/09/22(月) 16:43:35.68ID:uG9rnxi2
>>95
ごめんなさい。ありがとうございました。
0097iOS2014/09/22(月) 16:44:23.01ID:vTF01J34
北関東の田舎だけど17日にネットで64GB予約したら、
今日auショップから入荷の連絡が来た。
店員曰く、16や128は全く入ってこないと。
0098iOS2014/09/22(月) 16:44:29.90ID:4zPpyA5o
下取りに出す4sが7.2.1なんだけど8に上げなくても6に復元できる?
0099iOS2014/09/22(月) 16:56:31.55ID:CcmDOCzs
>>58
11〜15な
俺はMBPr15だからiPhoneも当然6plus
0100iOS2014/09/22(月) 17:00:07.49ID:MpT175vs
俺の予想

次回から、
並ぶ人も予約必要。
並べば、遅い予約でも初日に購入できる可能性あり。
受け取りの際、身分証で予約確認。
これにより、一個人で購入できる最大数をコントロール。
また身分証から、在留資格のない外国人には販売しない。
(転売ヤー中国人涙目)

どうでしょう?
0101iOS2014/09/22(月) 17:01:25.24ID:2e2oFSYd
iPhone6は本当に質感が素晴らしい。
ディスプレイと本体との一体感や触り心地が歴代iPhoneの中でも群を抜いてるわ。何をする訳でもない時もずっとiPhone撫でてる
0102iOS2014/09/22(月) 17:01:54.51ID:b3NtsKH3
しかし、驚異というか今までのiPhone発売でこれまで不具合報告がないモデルって初めてだな
今のところ俺も特に問題ないし、これまでの発売直後ヤキモキがなくて精神衛生上よろしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています