トップページios
1001コメント257KB

iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2014/09/22(月) 09:03:29.79ID:RPsuw8Xa
iPhone6
67.0×138.1×6.9mmで重さは129g

iPhone6p
77.8×158.1×7.1mmで重さは172g


前スレ
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411109718/
0002iOS2014/09/22(月) 09:06:36.76ID:RPsuw8Xa
本スレ
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411341876/

このスレはpart5としてご利用ください
0003iOS2014/09/22(月) 09:58:10.82ID:ZFPWPWc2
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0004iOS2014/09/22(月) 10:21:13.76ID:zGxw8d2z
エレコム、バッファロー(コクヨと合併)などの
日本メーカーが一番
スレは反日キチガイ工作員の自演ステマが
ほとんど
特にエレコム叩きステマはデマ
エレコム、バッファローは企業規模が
他とは違い大規模だから安心
ステマに騙されるな
0005iOS2014/09/22(月) 10:31:31.32ID:zGxw8d2z
韓流メーカースレも有ります
参考にしよう
0006iOS2014/09/22(月) 12:17:07.73ID:CrXwDn8A
spigenのカードケースとstealthのやつは実物見て買いたいよなあ
Apple純正ケースはこれから見に行くけど
0007iOS2014/09/22(月) 12:17:34.16ID:CrXwDn8A
おっとこっちじゃなかった
0008iOS2014/09/22(月) 12:40:11.85ID:TpEgApkg
重複させんなアホ
0009iOS2014/09/22(月) 15:27:32.70ID:Qo1ioonQ
SGPやUSG、VERUS、LEPLUS、Skinplayer、zenus、GOOSPERYなど
優秀な韓国製のケースや液晶フィルム(ガラス含む)についての話題は
以下の韓国スレをご利用ください

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/
0010iOS2014/09/22(月) 15:45:34.55ID:sNIbbljS
stealth2予約したった!
0011iOS2014/09/22(月) 19:25:47.16ID:LSSNXYbm
ここは重複スレです
本スレはこちら

iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411341876/
0012iOS2014/09/23(火) 17:45:06.88ID:yN6NQuo5
当スレは実質Part5として再利用します

前スレ
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3(実質Part4)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411109718/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411108813/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410862695/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410384951/

姉妹スレ
【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/

Apple板
【iPhone6】ケース・液晶フィルムpart1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1410785914/
0013iOS2014/09/23(火) 17:46:50.53ID:HwTkbBK3
>>12
Pert6じゃないの?
0014iOS2014/09/23(火) 17:55:02.85ID:PyaOx9/m
part5だよ
part4が重複しただけだし
0015iOS2014/09/23(火) 18:46:04.16ID:OLtYZj7s
http://i.imgur.com/4iNsxkF.jpg
http://i.imgur.com/ACH8ZGn.jpg
http://i.imgur.com/dMelLhX.jpg
http://i.imgur.com/ImmEZs7.jpg

純正黒革装着した
本体黒には、やはり黒が落ち着く
汚れも一番目立たないし
レンズ周りの保護も十分
縁の高さはガラス面より1ミリほど
ただ長期間使用ならシリコンだね
0016iOS2014/09/23(火) 18:55:20.39ID:Zn1gp1/q
あげ
0017iOS2014/09/23(火) 18:55:51.21ID:VNkmKYyw
ここかな
0018iOS2014/09/23(火) 18:58:05.19ID:4hqjzl1A
>>15
だっさ。
0019iOS2014/09/23(火) 19:04:02.17ID:Rop5nOA8
>>18
そんなあなたのお薦めケースはなんだい?
0020iOS2014/09/23(火) 19:04:12.32ID:ejVoinIZ
740 名前:iOS[] 投稿日:2014/09/23(火) 12:34:29.62 ID:4hqjzl1A [1/2]
>>728
なにそのゴミ。

761 名前:iOS[] 投稿日:2014/09/23(火) 13:08:13.83 ID:4hqjzl1A [2/2]
「僕は、擦り傷のついた iPhone を美しいと思うけどね。僕たちだって似たようなもんだろう?僕は来年には五十歳だ。傷だらけの iPhone と同じだよ」

18 名前:iOS[] 投稿日:2014/09/23(火) 18:58:05.19 ID:4hqjzl1A
>>15
だっさ。

↓にお帰りください
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/
0021iOS2014/09/23(火) 19:16:41.55ID:o4YeZiwn
>>975
http://i.imgur.com/9CTZiFE.jpg
>俺も付けてるよ!問題無し。

くっそかっこわるいありえない
純正革ケースがだいなし(´・_・`)
0022iOS2014/09/23(火) 19:18:10.38ID:RmSSun7A
前スレ>>975の人、リング取ったりしたことある?着色もげそうな気がするんだがそんなことないのかしら(´・_・`)
0023iOS2014/09/23(火) 19:20:38.81ID:H8qdFCvP
        ┌──────────┐
        |  韓 国 館 は こ ち ら . .|
        └──────────┘
               __   . __
               /| |    | |\ Skinplayer♪
              /.::.::| |SGP | |::.::.\
           |.:.:.::.:::| | USG| |:::.::.:.:.|
 GOOSPERY♪ |.:.:.::.:::| VERUS|:::.::.:.:.|   ID:R4nQv6CyIサン
           |.:.:.::.:::| |zenus| |:::.::.:.:.|   妄想と捏造のファンタジーワールド
さぁ、さぁ、これが | :.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|   韓国館へようこそニダ!
   韓国館ニダ !.|.:.:.::.:::| Bunker|:::.::.:.:.|        
        ∧_∧ .:.::. | |Ring| |:::.::.:.∧_∧
       <丶`∀´> .::.| Essen |:::.::.<丶`∀´>
          ノ   `つ.::.:::| |__| |:::.::.:.と   ヽ  いらっしゃいニダ!
______ ( O   ノ. :.:::.:::| |    | |:::.::.:.:(´ _, O,)_____
          `(,__,ノ "'  .,|_|    |_|,.. '(,_,)ヽ,__,)

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/
0024iOS2014/09/23(火) 19:26:57.11ID:Ad044VpJ
個性皆無で需要ないだろうが

ラスタバナナ RastaBanana 1112IP6A [iPhone 6用ケース ハード マットコート クリアホワイト
http://www.seospy.net/src/up8250.jpg
http://www.seospy.net/src/up8251.jpg

選んだ基準は、脱着しやすい ストラップ穴がある 薄い 滑りにくいマット感
まぁ満足かな
0025iOS2014/09/23(火) 19:40:26.47ID:2km/9u5N
アップルオンラインだと純正シリコンは10/31だな
0026iOS2014/09/23(火) 19:58:53.12ID:QZnEipQ9
>>24
えらいいいカメラで撮ったなw
0027iOS2014/09/23(火) 20:03:59.23ID:SSapN4tH
>>24
本当いいカメラだな
出かけるときはカメラ持ち歩いてる?
0028iOS2014/09/23(火) 20:07:12.17ID:QZnEipQ9
この被写界深度RX100あたりと予想しとこう
まさかこのためだけに一眼レフはないだろう
0029iOS2014/09/23(火) 20:09:03.08ID:Rop5nOA8
SIGMA dp2 Quattroだった
0030iOS2014/09/23(火) 20:11:14.07ID:QZnEipQ9
マジかよ2.8でこんなボケんのかてかやっぱいいカメラだな
おっとスレチだな
0031iOS2014/09/23(火) 20:11:28.40ID:Ad044VpJ
スレ違いなのでこのレスで最後にしますが クワトロさんです
三脚使ってないので手ぶれしまくりではずかしいorz
http://www.sigma-photo.co.jp/camera/dp2_quattro/
0032iOS2014/09/23(火) 20:13:00.77ID:V8oe09xo
>>24
カメラのシリアル番号まで載ってるぞw
うpするときはExif消去しとけや
0033iOS2014/09/23(火) 20:15:32.54ID:qei9qXJr
フォトショ使ってんだからワンタッチで消せる
0034iOS2014/09/23(火) 20:20:36.00ID:iZVVtoLQ
アポストでぽちったパワサポのフィルム月曜に発送メールきてたけど今日届かなかった…
0035iOS2014/09/23(火) 20:24:04.32ID:Js9t/gTi
前スレで気になったんだがApple純正カバーてauとかキャリアのショップでも扱ってるのか?
まあ明日言ってももう売り切れてるだろうけど…
0036iOS2014/09/23(火) 20:25:36.95ID:J1WzpA6c
>>35
各キャリアのショップで売っていた買ったという報告は無かったね。
実際売っているのは見ていない。
0037iOS2014/09/23(火) 20:26:35.27ID:aT4petBt
100円ショップのケースとフィルムでいいんだけどまだどこも出てない?
0038iOS2014/09/23(火) 20:30:12.41ID:CjpP13O7
>>37
ダイソー
0039iOS2014/09/23(火) 20:30:29.37ID:xbAii54/
無印はダイソーでフィルム売ってたよ
0040iOS2014/09/23(火) 20:32:09.37ID:KmhqQjh9
>>36
前スレ>>995で置いてあったってカキコがある
0041iOS2014/09/23(火) 20:36:44.92ID:eefz5fn8
予約するの遅くてモタモタしてたから25日に無印が届くんだけど、
レビューとか前スレ見てたら「とりあえず」のケースとフィルムすらどれを買えばいいのかもうわからなくなってきた
0042iOS2014/09/23(火) 20:40:34.90ID:3F8ysYsI
適当に安いの買えよ
0043iOS2014/09/23(火) 20:45:09.60ID:xyDSdYYh
本体ガラスのラウンドに合わせたガラスフィルムが出たとして、
位置合わせは超簡単そうなんだが気泡追い出しに苦労しそうだな
0044iOS2014/09/23(火) 20:45:38.75ID:CjpP13O7
>>41
「とりあえず」しか出てないから好きなの選べ
0045iOS2014/09/23(火) 20:49:14.04ID:dBX9IVsA
素朴な疑問なんだけど、いいカメラってボケなしで撮れないの?

折角ケースのレポで撮ってくれてんのに、たかだか20cm大の範囲でさえ
周辺ボケてる写真が多いよねこのスレ

ポートレートなんかで背景がボケてんのは良く見るけどさ
ケースのレポなんだから本体の範囲くらいはピント合わせてあった方が分かり易いと思うんだけど
0046iOS2014/09/23(火) 20:50:38.34ID:KmhqQjh9
>>45
絞ればボケない写真も撮れるよ
0047iOS2014/09/23(火) 20:53:56.29ID:ErQb3UtE
「iPhone6 割れた」でTwitter検索したら、ケースとフィルムかガラスとつけててもおかまいなしみたいだな…
まあ歴代なんでもすぐ割っちゃう人っていたけど
怖い。
0048iOS2014/09/23(火) 20:54:14.23ID:cmHiqtmh
MIYAVIXやっぱ最高だわ
今回はラウンドエッジ部分まではカバーしてないけど
iPhone本来の綺麗な画像をそのまま透過させつつも
見た目的に邪魔にならないレベルでカバーされてるから全然気にならない
0049iOS2014/09/23(火) 20:54:30.65ID:1VbKS30o
今日の夕方5時頃に銀座アポスト行ったらシリコンの白とピンクが見事に品切れになってた。
一昨日は画像の通りの状況だったのに本体入手した奴が増えたんだな。
因みに革は全色在庫潤沢だったよw
http://i.imgur.com/XWzhPtw.jpg
0050iOS2014/09/23(火) 21:03:20.89ID:qei9qXJr
>>45
あと一、二段絞ってくれたらと思うこともあるけど好意でやってくれてるんだから
0051iOS2014/09/23(火) 21:09:39.61ID:Ej+4SGdW
>>47
重量も増えたから、落としたら衝撃も大きいよ
取扱い注意だね
0052iOS2014/09/23(火) 21:12:55.14ID:n8GeUtk1
>>45
Exif見れば分かるとおり、コンデジに毛の生えたようなカメラでプログラムオートで撮ってる連中ばっかなんだからしょうがないだろ
それともシフトレンズ使えってか?
アホくさ
0053iOS2014/09/23(火) 21:13:23.82ID:oyNmxtec
パワサポのアンチグレア到着。
ラウンド面をカバーしてないとかホームボタンU字とか言いたいことはわかるけど
手触り重視で買ったので自分としては全然満足。1枚700円だし。
0054iOS2014/09/23(火) 21:17:22.05ID:JKRzR6bK
>>45
そういった偉そうなセリフは、
このぐらいの写真を撮れるようになってから言って欲しいものだ。
http://i.imgur.com/TZ2m6Ke.jpg
http://i.imgur.com/0foJgIE.jpg
http://i.imgur.com/nIj1rcN.jpg
素人ばかりで困りますな、
このスレも。
0055iOS2014/09/23(火) 21:22:33.16ID:xtdBVCMs
今日、在庫ありで6買って、当座しのぎのために
エレコムのこいつ買ったわ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00N797OH8
で、スピーカー穴とケーブル穴をストラップ付けた
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IIEK08M

もう、落下させるのは御免だわ
0056iOS2014/09/23(火) 21:24:17.95ID:xSH8pN7m
>>49
同じくらいの時間に銀座いたけど、レザーのネイビーも無かったよ
0057iOS2014/09/23(火) 21:24:38.28ID:NM1TwMxU
アクセサリー全般のスレがなかったので、ここで聞くけど、
iPhone 6 に対応した、ドック、クレードル、スタンドの類はもうでてる?
家では、立てて置きたいので・・・
0058iOS2014/09/23(火) 21:25:22.36ID:vMuTAffQ
無印シルバーに純正シリコン白カバーで両面白を検討しております
誰かやった?
0059iOS2014/09/23(火) 21:28:40.69ID:CX9I2Q94
>>54
確かに凄い。
0060iOS2014/09/23(火) 21:29:44.73ID:CpyuHRfZ
>>57
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-STN003SV
0061iOS2014/09/23(火) 21:29:57.53ID:vMuTAffQ
合成やん
0062iOS2014/09/23(火) 21:30:47.33ID:SsIwfy5i
>>37
無印はこれいけそう。
https://twitter.com/yt/status/512859561846263808/photo/1

見た目同じでDS用の[ゲームケース]というのがあってそれに
6+がピッタリ入る。ちょいキツ目だけど。俺は暫くそれ使う。
0063iOS2014/09/23(火) 21:32:42.92ID:vT8VajeU
>>61
は?合成?
わらかすな。w
0064iOS2014/09/23(火) 21:33:38.91ID:oyNmxtec
純正のケースとはいえ背面を隠すとかありえないんだが。なのでパワサポのエアジャケ一択。
0065iOS2014/09/23(火) 21:35:19.52ID:VNkmKYyw
せっかくの超解像度損なうアンチグレアのほうがありえない
0066iOS2014/09/23(火) 21:38:25.79ID:bePGg20R
5の途中からダイソーのフィルム貼っていたけど、やっぱり100円だね。全くダメだった。
液晶フィルムなんて、大差ないと思っていたのが大間違い。

で、そんときからフィルムなしで使ってるけど、フィルムなしがこんなに操作しやすいとは。ヌルヌルサクサク。

貼ってもヌルサクなフィルムを教えて
0067iOS2014/09/23(火) 21:47:40.49ID:2km/9u5N
画像上げてるヤツは所詮自己満なんだしクオリティがどうとかどうでもよくね
とりあえず無いよりは分かりやすい
0068iOS2014/09/23(火) 21:48:59.44ID:pHVd4x3j
お風呂用にこのケース買った
999円
http://i.imgur.com/KjRizyt.jpg
0069iOS2014/09/23(火) 22:01:13.43ID:cmHiqtmh
>>66
http://www.visavis.jp/shop/product/4525443123285/?fak=OverLay&;fto=true&ccc=IPHONE6SB&fsk=OverLay&fcc=IPHONE6SB
ミヤビックスしかない
手触りも良いし、iPhoneの綺麗な画面の邪魔にならない
俺の場合、ラスタバナナとミヤビックス両方使ったけどミヤビの方が絶対おすすめ
光沢タイプと低反射タイプあるけどお好みで
0070iOS2014/09/23(火) 22:06:18.55ID:ZQMwUPzQ
ラスタバナナって4のときも5のときも適当な設計のフィルム作ってて全く信用ない
0071iOS2014/09/23(火) 22:07:43.18ID:/pDKyRwb
若干横幅たりないしな
0072iOS2014/09/23(火) 22:11:29.23ID:BEqy1sBc
これどうかな?防水ケースなんだけどデザインも良いから
普段使いにも良さそう、、全面保護できてるし
http://item.rakuten.co.jp/koolriver/iphone6p-ws-w40915/
0073iOS2014/09/23(火) 22:11:39.81ID:qei9qXJr
バナナの品質は相変わらず低い方なんだろうけど、実機ない状態で各社発売してたまたまサイズがハマった感じじゃないの
0074iOS2014/09/23(火) 22:16:12.27ID:T8yMxRWH
ミヤビックスはサイズに関してはいつも良いけどフィルムの品質がパワサポとマイクロソリューションから一歩劣ってる
光沢あるのは防指紋弱いし滑りも良くないアンチグレアはモアレが上記二社より出やすくて画質で劣る
0075iOS2014/09/23(火) 22:16:47.59ID:4W74GXMU
>>72
ライフプルーフ待ったほうがいいんじゃない?
0076iOS2014/09/23(火) 22:18:25.20ID:ZQMwUPzQ
パワサポの反射防止はやり過ぎなんだよな
バナナの反射防止はハーフグレアみたいでスマホにはちょうどいい
マイクロソリューションは脆いけど安くて写りは抜群
0077iOS2014/09/23(火) 22:19:06.75ID:KFxxupPm
>>75
値段見ろ
lifeproof待ってるやつが検討するような代物じゃないのは明白かと
0078iOS2014/09/23(火) 22:21:46.13ID:1VbKS30o
>>54
芸術性云々よりも後ボケでカメラの性能を評価しているのだろ。
後ボケの綺麗な写真はレンズに左右される部分の方が大きいよ。
http://i.imgur.com/8GkBrmA.jpg
0079iOS2014/09/23(火) 22:22:21.12ID:kUEFjCTZ
暇だったので背面用のシートを作ってみた@無印
http://i.imgur.com/i5d4mOs.jpg

型紙。pngデータで800ppi。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org74327.png
柔らかいシートなら上下左右それぞれあと1mmぐらい盛っても行けるかも。
0080iOS2014/09/23(火) 22:23:45.73ID:tK+KA8Pb
ガラスフィルム欲しいが、今出てるのだと曲面との隙間が気になるし、隙間ピッタリのが出ても純正ケースと干渉しそうだし。
悩ましい。
0081iOS2014/09/23(火) 22:24:10.24ID:emAaARxT
>>79
これはGJ!
不透明のバンパーならこういうのもありだな
にしてもぴったりで美しい
シートはM3あたり?
0082iOS2014/09/23(火) 22:27:05.94ID:J9rTu8aA
http://item.rakuten.co.jp/koolriver/iphone6-bs02-w40821/?scid=af_pc_link_img&;sc2id=319474650

これいいと思ったんですがどうでしょうか?
0083iOS2014/09/23(火) 22:27:15.23ID:BEqy1sBc
>>75>>77
確かに値段がネックなんだよなぁ・・
あの曲面ガラスのやつは結構良さそうなんだけどねぇ・・
0084iOS2014/09/23(火) 22:30:49.68ID:QZnEipQ9
M3ってなんやねんw
3Mやろ
0085iOS2014/09/23(火) 22:32:44.68ID:kUEFjCTZ
>>81
amazonで買ったカーボン調シート。
ハッピークロイツで検索すると出てきます。
安いけど3Mのシートよりもリアルかも。
0086iOS2014/09/23(火) 22:33:20.88ID:4W74GXMU
>>83
仕事で止むを得ないのならひとまず安いの買って
評判の良いのが出るまで待つのはどうだろう

安かろう悪かろうは使い潰し前提だから
下手すりゃ良いのを一つ買うよりお金がかかるぞ
0087iOS2014/09/23(火) 22:35:16.47ID:OZL1nd+N
>>82
http://item.rakuten.co.jp/koolriver/iphone6-bs02-w40821/?scid=af_pc_link_img&;sc2id=319474650
>これいいと思ったんですがどうでしょうか?


宇宙航空アルミン!?
0088iOS2014/09/23(火) 22:35:40.48ID:OvdHKelb
マックスむらいのアンチグレアフィルムが何気にオススメ
0089iOS2014/09/23(火) 22:39:48.37ID:s8rZ2kok
マックスむらいスレ見よう
マックスむらいスレ
見よう
0090iOS2014/09/23(火) 22:40:59.44ID:MqgHQsb4
秋葉淀のフイルム職人に言わせると、パワサポが一番らしい
俺もパワサポ以外貼ったことない
ガラスは知らん
0091iOS2014/09/23(火) 22:46:24.81ID:cu0UCja4
俺もパワサポ派やから早く入手したい。
今回のデザインポイントはRガラスやから貼るつもりなかったけど、砂で傷付くと聞いて貼ることにする。
0092iOS2014/09/23(火) 23:16:56.97ID:301piv2O
いや、やはり主流はエレコム
0093iOS2014/09/23(火) 23:17:13.14ID:OvdHKelb
>>90
フィルム職人ってなに?
ニート?
0094iOS2014/09/23(火) 23:25:59.16ID:RmSSun7A
>>68
結局ジップロックの方が出し入れの手間かからなく無いか?
ジップロックは使ってるうちにヨレヨレになってくけど変えればイイし。
0095iOS2014/09/23(火) 23:27:20.79ID:ghcKwnVG
素朴な疑問なんだけど保護フィルムって、
小さな会社が小ロットで独自の物を作れるような代物なの?

紙や革みたいにそれぞれのブランドが名称だけ変えて、
フォルム会社の既存製品を買ってパッケージングしてるだけで、
中身は同じ物ってケースが少なくなかったり?
裁断精度は発注する工場の質によるだろうけど。
0096iOS2014/09/23(火) 23:27:27.96ID:OhQzvAym
>>94
それでもいいと思うよ
0097iOS2014/09/23(火) 23:28:57.35ID:MqgHQsb4
>>93
いや、霞が関勤務の公務員です
あなたの職業は?
0098iOS2014/09/23(火) 23:29:30.18ID:3Vg1LYuO
LEPLUSのガラスシート、ヨドで貼ってもらったらズレてる…orz
液晶の右辺が少し出て全体的に下にずれてる
ボタン周りに均等に隙間がある筈が、多分ボタン上部ぎりぎりに合わせたなこれ
0099iOS2014/09/23(火) 23:30:58.28ID:Zn1gp1/q
風呂でジップロックとか使うと結露?中に水滴みたいのつかない?
あれ大丈夫なのかな…
0100iOS2014/09/23(火) 23:31:30.38ID:301piv2O
俺は弁護士だが
やはりエレコムを選んだ
ちな、年収1400万
0101iOS2014/09/23(火) 23:32:28.62ID:301piv2O
結露ついておしマイケル
0102iOS2014/09/23(火) 23:33:29.55ID:4hqjzl1A
>>97
私は公園を主な寝床として利用しておりますブルジョアでございます。
0103iOS2014/09/23(火) 23:35:29.24ID:ZQMwUPzQ
>>95
作れる
完全にシートから独自開発するならともかく汎用シートを切り出して販売するだけで成り立つ商売だから
0104iOS2014/09/23(火) 23:36:34.64ID:OhQzvAym
>>99
大丈夫じゃないよ
なので長風呂するなら防水ケースを使ったほうが良い
0105iOS2014/09/23(火) 23:39:51.10ID:ghcKwnVG
>>103
いや、だからそのシートから独自の物を作れるか聞いてるんだけどw
汎用のものを名称だけ変えて売ってるんじゃないの、って書いてるし。
ちゃんと読んでくれw
0106iOS2014/09/23(火) 23:47:37.12ID:qei9qXJr
>>105
抜き型くらいは自分でやるとこはやるんじゃないかな
ファインティアラを使ってビザビが作ったら面白そうだと思うけど
0107iOS2014/09/23(火) 23:48:33.32ID:jjKMuMfe
6plusにビザビのオーバーレイブリリアント貼ったけど微妙に横幅足りない
けどまぁそんなに気にならないので各社小慣れた物が出るまでは張り替えなくていいかなと

http://i.imgur.com/QGGAbv1.jpg
0108iOS2014/09/23(火) 23:54:36.81ID:WPL456I0
横幅足りてる保護フィルムって今のところない?
0109iOS2014/09/23(火) 23:55:21.55ID:l9RDeurT
なんかもうサランラップでいい気がしてきた
0110iOS2014/09/23(火) 23:55:42.45ID:CjpP13O7
>>100
年収低いね。
軒弁?w
0111iOS2014/09/23(火) 23:56:47.30ID:301piv2O
>>99
結露はiPhoneにいいよ
みずみずしい感じになるから
0112iOS2014/09/23(火) 23:59:00.78ID:92S2bhVs
とりあえずラスタバナナの0.6mm極薄TPUケース買った。
本体へのフィット具合良し、ケースつけてるのわからないくらい
擦り傷防止対策にはなるだろう。
0113iOS2014/09/24(水) 00:02:41.03ID:U+97WjYR
安っぽいなよなよのフィルムなら角はともかく画面上覆うくらいなら対応出来そうだね。
あとシェルターとか言うところの立体のフィルムが来月出るけどどうなるだろうね。
ガラスタイプもPETタイプも名称がガラスプロテクターだからAmazonとかで見るとちょっと勘違いしやすいけど。そしてお値段高いけど
0114iOS2014/09/24(水) 00:03:05.37ID:Zn1gp1/q
薄すぎると
カメラレンズ飛び出たままであんまり意味無くない?、
0115iOS2014/09/24(水) 00:04:27.13ID:4hqjzl1A
>>99
そもそもiOS8にすると防水になる。6&6Plusは最初からiOS8なのでそのまま風呂に入れてもOK、むしろ石けんで洗ったほうが清潔になっていいね。
0116iOS2014/09/24(水) 00:11:12.99ID:BqXa08Xo
>>98
LEPLUSは付属してる位置決めツール使えばずれないけどな
上手い人が目測で貼ると失敗するんだろう
0117iOS2014/09/24(水) 00:17:56.06ID:UUomzwvA
>>116
確かにあの位置決めツールいいよな。
6は横幅足りて無いけど、6plusはぴったり足りてる。
0118iOS2014/09/24(水) 00:21:00.00ID:isR6R5my
純正黒一択
0119iOS2014/09/24(水) 00:21:06.43ID:tjv5TX5g
>>102
50代以上のおっさんってことはわかった
0120iOS2014/09/24(水) 00:23:01.61ID:PqSKI9UC
ICカード入れられるケースが欲しいんだけど、これどうかな?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00N8J639W?ie=UTF8&;at=&force-full-site=1&ref_=aw_bottom_links
0121iOS2014/09/24(水) 00:51:57.69ID:fNRGZYCe
バナナのフィルムの幅がぴったりすぎてSafariのフリックで戻るのが感度わりぃわ
0122iOS2014/09/24(水) 01:05:53.77ID:Nhet0pkg
>>86
ありがとう
そうするよ!
0123iOS2014/09/24(水) 01:38:19.93ID:mppoFM/g
>>120
へそくり隠すにはいい
0124iOS2014/09/24(水) 01:42:40.32ID:cPLta2Y6
液晶フィルムなんて、
汎用品を仕入れてもっともらしいネーミングや説明を付けてるだけで、
それを特注品と勘違いさせてユーザーに買わせてるメーカーがほとんどだろ。
0125iOS2014/09/24(水) 01:53:40.58ID:49r0qLMj
GRAMASのfull leather case届いた人いる?
まだどこも売ってるとこないんかな
もうiPhoneを巾着袋に入れて持ち運ぶの嫌になってきた
0126iOS2014/09/24(水) 02:36:14.26ID:isR6R5my
>>54
それどこのフィルムかおせえて
綺麗に貼ってるな
0127iOS2014/09/24(水) 03:20:07.15ID:6+CPadF1
>>54
私もフィルム気になる!
どこのか教えて!
0128iOS2014/09/24(水) 03:32:40.66ID:voFGt0CU
スマートカバーやスマートケースみたいなのを出してほしい
サードで似たようなの作らないかな
0129iOS2014/09/24(水) 03:43:17.57ID:h3jZAbeM
>>58
オレがやった。

INFOBARのANNINみたいでなかなかいいよ!
0130iOS2014/09/24(水) 03:48:49.95ID:h3jZAbeM
あまり話題になっていないけど、バッファローの保護フィルム買ったけど、悪くはないよ。
0131iOS2014/09/24(水) 03:50:52.40ID:aZxBpWZc
>>129
純白尻って色移りするかね?
0132iOS2014/09/24(水) 06:36:32.03ID:sRPmA+RP
6発売と同時にソフトバンクセレクション
の手帳型革ケース、クリアケース、保護
フィルム買った。

買った時のフィルムそのままで革ケースに
入ったので、今もそれで使用中。
裏側のフィルムの、剥がすためのつまみ
部だけ切り落とした。

あれ?クリアケースと保護シートは…。
革ケースが傷んだら使います。
0133iOS2014/09/24(水) 06:37:23.91ID:d7qp9wXZ
>>120
>ICカード入れられるケースが欲しいんだけど、これどうかな?

CaceMate製が発売されるまでmate
http://i.imgur.com/eUqjwDB.jpg
0134iOS2014/09/24(水) 06:50:37.93ID:h3jZAbeM
>>131
先週の金曜日から5日間使っている限りでは、ポケット入れたりしても色移りしない。
0135iOS2014/09/24(水) 07:24:50.58ID:fi0SNP1P
芝生ケース使ったことある人いませんか?
6用が出たようなのでポチろうかなと思っています。
0136iOS2014/09/24(水) 07:44:26.22ID:BilKIV48
Natural designのTPUケース使ってる人いないの?

http://natural-d.jp/other/tpu-ip6.html
0137iOS2014/09/24(水) 07:51:12.56ID:p7OBokba
リンゴマークがダサくて使いたくないケースの代表格じゃん
0138iOS2014/09/24(水) 08:00:01.46ID:0IoGapLT
>>45
被写体の手前から奥までピントを合わせるためにはどうすべきか?
またそのためにはどんなカメラを使う必要があるのか?
そういうこともわかってない素人が文句ばっか言ってんじゃねえよ。
0139iOS2014/09/24(水) 08:13:14.20ID:lZcRfaOS
まあ被写界深度は、写真やってない人には分からないだろうし、素朴な疑問だからそんな激おこにならないでも
0140iOS2014/09/24(水) 08:21:02.68ID:i7e+110e
>>138
どんだけ前のにレスしてんだよw
0141iOS2014/09/24(水) 08:34:22.79ID:4KJXPDbP
カメラヲタの夜は早いから仕方ないんじゃね?w
0142iOS2014/09/24(水) 08:37:48.31ID:K3/XXddb
>>133
この形、サイコーだよね。
4はこれそのもの、5は他社だけどこの形のヤツ使ってる。

6pは、やたら大きくなるから、林檎マークを隠さなくともカードが入れられる!
副作用ながら、6pにして良かった!
0143iOS2014/09/24(水) 08:38:57.61ID:XraMoEkv
>>135
どうしても糸やホコリがすごく付くし、角は禿げてくる。
でも触り心地最高。6も買ったけどまだ本体が届いていない。
0144iOS2014/09/24(水) 08:45:38.34ID:wHt0qdb+
単発発狂が多いけど、結局iPhoneの範囲だけでもボケずに撮るのは難しいのw?

俺様の写真表現にケチつけるなってことw?

取り敢えずボカしたいだけw?
0145iOS2014/09/24(水) 08:51:26.18ID:BA6OB0LC
TPU素材は半年も経てば変色する
まあ黒ならわからんがクリアは最悪
0146iOS2014/09/24(水) 08:59:10.92ID:FivnDvRi
>>126,127
>>54を書き込んだのは自分じゃないけど>>54の写真を撮った本人です。

フィルムはこれ。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002390764/index.html
幅は液晶の表示幅と完全に一致。フチが浮くこともありません。
ただしこの手の製品はロットによって微妙にサイズが異なる場合があるので保証は出来ませんが。
台紙が3分割になっているので位置決めは割と楽です。

写真は三脚使ってかなり絞る&引きで撮って後でトリミングしないと
なかなか全体にはピンは来ませんです…
0147iOS2014/09/24(水) 09:15:12.55ID:YAmBpDUI
>>144
距離が近くなると、その分焦点合う範囲も狭くなるんだよ
望遠レンズで5mくらいの距離から撮りなさい
0148iOS2014/09/24(水) 09:17:37.85ID:k82q4B2m
>>146
>>54は他人の写真で偉そうなこと言ってたのかよww
0149iOS2014/09/24(水) 09:21:49.82ID:XFNqz+yB
>>54はカメラの知識はすごくあるのだが年老いた母が病気で高級なカメラを買えないんだよ。
0150iOS2014/09/24(水) 09:23:04.45ID:v0fXJfYB
>>107
ビザビの同じの使ってるけど、俺のは液晶表示部は足りてるよ。(貼り方下手で少しズレたけど…)
それって不良品じゃないか?

http://i.imgur.com/5GHYQES.jpg

http://i.imgur.com/r5bqUTc.jpg
0151iOS2014/09/24(水) 09:27:16.00ID:dNUlRzRw
まぁ、iPhone6に最初から付いてる保護シートが液晶の両端までしっかり覆ってる訳だから、
サードパーティ製の保護シートもその辺りまで覆うことは出来るハズだよなぁ
各サードパーティも頑張ってもらいたいもんだ
0152iOS2014/09/24(水) 09:34:04.49ID:Pcn+ZRLS
>>151
その内剥がれてきちゃうんじゃない?
0153iOS2014/09/24(水) 09:34:14.72ID:/Q5doVWi
LEPLUSのプラス用の普通の0.2mm貼ったんだけどもう上の角が割れた
薄い割に硬度なくて弱いのかも
0154iOS2014/09/24(水) 09:35:02.79ID:9K8hYYyA
ギルドデザイン待ちだ!
0155iOS2014/09/24(水) 09:39:19.03ID:isR6R5my
>>146
全スレに画像あげてた本人?
フィルムギリギリまできてていい感じだわ
ありがとう買ってみる
0156iOS2014/09/24(水) 09:52:49.09ID:esmHZd2u
ケース絶対必須だわ

『iPhone 6 Plusが"前ポケットで"曲がった』 報告に、手で曲げる検証動画登場

「ポケットに入れていたiPhone 6 Plusが曲がってしまった」──。
そのようなユーザーからの報告が米MacRumorsのフォーラムなどに何件か上がっている。
上記のユーザーの場合は、


●ズボンの尻ポケットに入れて上に座ったりしたのではなく、前ポケットに入れて半日過ごした結果、曲がってしまったという。


-中略-
こうした報告を受けて、オンラインメディアのUnbox TherapyがiPhone 6 Plusを手で曲げる実験の動画を公開した。
プロデューサーのルイス・ヒルゼンテガー氏が端末の背面側を強く押すと曲がっていく様子が分かる。
動画では曲げた後も稼働しているように見えるが、ヒルゼンテガー氏はInstagramに、元に戻そうとした際にディスプレイに亀裂が入ったとして画像を投稿している。

https://www.youtube.com/watch?v=znK652H6yQM
0157iOS2014/09/24(水) 09:58:53.37ID:KhUNRehI
>>151

すぐ剥がす前提のものと一緒にしてんなよどんだけバカなんだ
0158iOS2014/09/24(水) 10:01:38.38ID:VzbbN/Yn
手帳型って使ったことないんだけど男が手帳型使うのってアリなの?
0159iOS2014/09/24(水) 10:13:46.54ID:7snEuoKJ
発注している工場のフィルム裁断精度によって同じ製品や同じロットでも、
液晶を覆えるものと覆えないものが混在してそうで運次第?

1ミリかそれ以下のレベルの裁断精度の設備や検品体制を用意すると、
たぶん今の値段では出せないだろう。
0160iOS2014/09/24(水) 10:16:54.54ID:MopH94BB
http://www.case-mate.jp/smaho-iphone-item/case/3987.html
これ使ってる人いない?どんな感じか気になる
0161iOS2014/09/24(水) 10:25:16.72ID:Mv6R4RXc
>>158
Androidユーザーの知人は結構手帳型使ってるよ
0162iOS2014/09/24(水) 10:29:04.70ID:vSZ6cr/2
曲がるとかマジかよ
0163iOS2014/09/24(水) 10:30:06.73ID:YJAUxi6T
>>158
手帳型に女も男も無いだろw
周りにバリバリのビジネスマンとかいないのかな
0164iOS2014/09/24(水) 10:35:14.91ID:rjsIH+i0
黒で送料込み500円以内でオススメない?
0165iOS2014/09/24(水) 10:40:28.08ID:IAz9ComX
BUFFALOのフィルム教えてくれた人ありがとう
奇麗に貼れたわ
0166iOS2014/09/24(水) 10:42:30.35ID:Mv6R4RXc
うーん、純正ケースつけたけど液晶を上に向けて置いた時、カメラ辺りを支点に傾きがあるな
0167iOS2014/09/24(水) 10:42:35.81ID:uvsd6MJO
近所のダイソーで保護フィルム6はあったけどPlusがなかった
0168iOS2014/09/24(水) 10:54:02.59ID:Qv7Zh0fO
カメラの出っ張りを無くしたいなら1mm以上の厚さのケースじゃないとダメだな
0.6mmだと全然出っ張りをなくせない
0169iOS2014/09/24(水) 10:54:11.44ID:XVpZUKSG
>>167
plusはないね
iPadあるから、そのうち出ると思うけど、1/4しか売れてないんじゃあと回しかも。iPadminiのはないし。
0170iOS2014/09/24(水) 10:54:43.92ID:vuZs/tmE
6で銀だけど、ケース純正のブラックレザーにしたよ。
ただ、フィルム関係はどれも微妙なので、ひとまず何も貼らずに過ごす予定。
0171iOS2014/09/24(水) 10:55:50.58ID:VzbbN/Yn
んー、、、やっぱり裸で置いておくことに抵抗あるから手帳にしよう
仕事で一日中持ち歩くしplusだから
0172iOS2014/09/24(水) 10:58:37.69ID:YJAUxi6T
手帳タイプも今は寸法が適当だから
本革とか金けるのは少し待った方がいい
0173iOS2014/09/24(水) 11:00:36.07ID:Ren/6qB4
画面端から横にスワイプするとき、フィルムが指にガリガリ当たるのが嫌になってきた。
ラウンドエッジのガラスに変えるしかないのか。
0174iOS2014/09/24(水) 11:04:24.73ID:k66sCBc1
エレコムとバッファローは
コネクタカバー付きでコネクタに
ホコリがはいらない
すんばらしい
0175iOS2014/09/24(水) 11:14:53.49ID:SODyxuAG
>>115
>>>99
>そもそもiOS8にすると防水になる。

は?
0176iOS2014/09/24(水) 11:19:42.71ID:An+TVsuN
>>150
光沢は足りてて非光沢は足りないんじゃない?
0177iOS2014/09/24(水) 11:24:55.46ID:fT+1xkQ5
このスレで始めてバンカーリングなるものを知った。
これってやっぱり本体に直付け? それともケース付けでもいける?
0178iOS2014/09/24(水) 11:31:42.84ID:k66sCBc1
邪魔くせえょリング
0179iOS2014/09/24(水) 11:33:22.64ID:Dyz18vo/
手帳型で横向きにカード入らないのか、
と思ったらまだ微妙にカード横の方が幅広かった
何を言ってるのか分からないかもしれないけど
0180iOS2014/09/24(水) 11:33:53.76ID:kJtqu4T3
>>177
俺はケースにつけてるよ
ちょっとしたマット系のケースでも結構いける
手が小さいし6+だから必須品だわ
0181iOS2014/09/24(水) 11:37:51.22ID:6u7YXBaO
>>177
>これってやっぱり本体に直付け? それともケース付けでもいける?


>>http://i.imgur.com/9CTZiFE.jpg
>>俺も付けてるよ!問題無し。
>くっそかっこわるいありえない
>純正革ケースがだいなし(´・_・`)




こんなの耐えられない(笑)
0182iOS2014/09/24(水) 11:40:04.50ID:fMUqN9FK
バンカーリングってなんか展示台の盗難防止器みたいでオレとしては無いわ〜
まあ、純正のレザーケースに穴開けてストラップ通してるんで自分も異端ですけどねw
0183iOS2014/09/24(水) 11:43:23.73ID:YJAUxi6T
ipadにつけるならわかるが
こんなもんに指通すくらいならしっかり握ったほうが安全やろw
0184iOS2014/09/24(水) 11:44:18.94ID:fWLH9iHb
>>182
異端www異端審問にでもかけられたいのかよ
0185iOS2014/09/24(水) 11:48:03.95ID:6I6B1YQ/
なんか良い背面フィルムないっすか?
0186iOS2014/09/24(水) 11:50:40.55ID:YlIWP4y5
ワイは一応ストラップ付けとる
ちな、ハイアンドベリーのケース
0187iOS2014/09/24(水) 11:53:54.47ID:itOqcdNG
何かとplusはめんどくせぇな(笑)
0188iOS2014/09/24(水) 11:55:30.72ID:AezhU2i+
>>182
ストラップ穴がないから純正選択肢から外れてたけど
自分で開けちゃえば良いのか。
ちなみにどこらへんに開けてます?
0189iOS2014/09/24(水) 12:01:08.36ID:o0p9hbep
バンカーリングって画面下向きで
常に置いておくの?
通知来ても分からなくない?
0190iOS2014/09/24(水) 12:01:15.68ID:5mZmj0TC
Bunker Ring Essentialsは韓国製です
http://udesign.co.jp/?page_id=152

みなさん韓国がお好きのようですので、是非韓国館へお出でください

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/
0191iOS2014/09/24(水) 12:02:41.00ID:Qv7Zh0fO
ラウンドエッジのガラス使ってる人アイコンの整理しづらくない?
画面端まで指持って行っても画面が移動しないんだが
01921772014/09/24(水) 12:04:11.81ID:fT+1xkQ5
>>180
thx オレも6+だから持つのにちと心配になってさ。

>>181
誰も人の手元までシゲシゲと見てないと思うしそもそも6+買った時点で人の目なんざ気にしないw
0193iOS2014/09/24(水) 12:06:23.44ID:fMUqN9FK
>>188
正面から見て右下のラウンドカーブの頂点より奥の所です。エアジャケみたいな
ぴったりしたケースだとストラップ通しただけで浮いたりするけど、皮製品なので
フィット性には問題なし。穴あけは金属加工用のφ3mmのドリル。
ちゃんとするなら皮加工用のポンチとか買った方がきれいに仕上がるとは思うw
0194iOS2014/09/24(水) 12:07:53.91ID:5mZmj0TC
>>192
ID:fT+1xkQ5サン
スマートグリップもお勧めデスヨ
http://trtown.com/product/detail/6718#03
0195iOS2014/09/24(水) 12:14:13.17ID:o0p9hbep
カメラの出っ張りがダメだと言われてるのに更にバンカーリングとか笑
0196iOS2014/09/24(水) 12:14:34.39ID:3y9F4LQn
ネジ利用するやつがあるだろ?あれはどうかな
0197iOS2014/09/24(水) 12:21:05.28ID:ilER6XoO
auショップで売ってるアディダスのケース使ってる人いる?
買って1週間で気付いたのだけど後ろのラインの所ってポケットなのかな?
それとも、
剥がれただけ?
誰か教えて欲しい
0198iOS2014/09/24(水) 12:23:44.04ID:AezhU2i+
>>193
純正それなりの値段だからちょっと緊張するw
試してみるよ、ありがとう
0199iOS2014/09/24(水) 12:24:31.96ID:gjxhqy8W
>>196
エザンスはiPhone 5用がそのまま付くけど
一応6用が発売されるらしい
http://i.imgur.com/By7XOv5.jpg

☆ 近日 iPhone6専用リングネジを発売予定です。
http://www.aisance.jp
0200iOS2014/09/24(水) 12:25:35.50ID:UCwn7lnp
無印も気を付けろ

「iPhone6 Plus、手で簡単に折れ曲がることが判明!!」
http://iphone-mania.jp/news-46700/
0201iOS2014/09/24(水) 12:27:42.10ID:VzbbN/Yn
>>200
なおさら手帳型の株上がるなw
0202iOS2014/09/24(水) 12:32:11.85ID:VnBr0Rw2
>>20
そりゃー薄くなればそうだろうなw
もっと強固な金属使えばあれだけど・・・
耐久性なんてもんは考えて作ってないだろうしな
0203iOS2014/09/24(水) 12:32:16.00ID:229V2Dkc
薄くなった代償だな
0204iOS2014/09/24(水) 12:35:26.16ID:p7OBokba
ズルトラをケツポケに入れて持ち歩いてるが曲がってないぞ
0205iOS2014/09/24(水) 12:38:24.23ID:UCwn7lnp
>>201
そんじょそこらのケースじゃ着けても焼け石に水かと思うけどな
0206iOS2014/09/24(水) 12:43:56.03ID:LaOgfItf
>>175
は?じゃねーよ。
iOS8から防水になっているはず。
0207iOS2014/09/24(水) 12:44:20.75ID:LtCYh98w
>>199
ネジが細すぎてボキッとなりそう。。
0208iOS2014/09/24(水) 12:45:17.02ID:Ren/6qB4
>>199
これ構造的に使ってるとどんどん緩んでくるよね?
0209iOS2014/09/24(水) 12:49:19.06ID:K5OPqrcb
これ買うた。
iPhone6の大きさきピッタリだったわ。

http://item.rakuten.co.jp/tokyo-derica/383-07065-gr/
0210iOS2014/09/24(水) 12:52:45.94ID:Pcn+ZRLS
>>209
たっけーー!
0211iOS2014/09/24(水) 12:52:47.28ID:ULAMY4TV
吉田カバン/PORTERは高校生まででしょw
正直社会人が使ってるとダサい
0212iOS2014/09/24(水) 12:53:52.19ID:An+TVsuN
>>209
ペーターか
>>211みたいなアホに絡まれるけどきにするなよ
0213iOS2014/09/24(水) 12:59:06.77ID:XFNqz+yB
>>211
>>209は中学生だから問題無し。
0214iOS2014/09/24(水) 12:59:48.75ID:ULAMY4TV
    ∧_∧
    ( ゚ω゚ ) 俺のiPhone6カッコよくね?
バリバリC□ l丶l丶
    /  (    ) やめて!
    (ノ ̄と、   i
          しーJ
0215iOS2014/09/24(水) 13:00:42.34ID:PXzdLhlA
渋谷在庫はプラス用は白と赤のシリコンがなかったけど後はあり。青レザーが在庫薄。
バンカーリング、皮もシリコンも付いたよ。シリコンも本体につけるよりは取れやすいけど使用上は大丈夫なくっつきだと思う。たぶん。
0216iOS2014/09/24(水) 13:05:26.17ID:fA0p3JMP
>>208
ロックタイトでなんとかならんかな
0217iOS2014/09/24(水) 13:11:07.90ID:gejQvldP
どっかの100均で出たら教えてくれ。
自作シール貼るから色とかデザインはまったく気にしない。
0218iOS2014/09/24(水) 13:13:38.53ID:vSZ6cr/2
>>206
釣られますね
0219iOS2014/09/24(水) 13:20:11.51ID:r8dYRj4y
>>216
5につけて2年耐えて、今6に付け替えて使ってる。
常時ぶら下げてたらダメだと思うが、
落下防止ストラップをつけるなら大丈夫だと思う。
0220iOS2014/09/24(水) 13:27:39.29ID:wqzVtK2k
http://i.gzn.jp/img/2014/09/24/iphone-6-plus-bending/00.jpg

ソフトケースなんかやめとけよ
0221iOS2014/09/24(水) 13:31:03.58ID:MGfEbQH3
無印でeggshell使ってる。
やはり無印の乳首を隠すには0.8mm厚だな。
PRC産だけに加工精度はあまりよくない。
ケースとiPhoneはかなりフィットしていて具合が良いのだが、三箇所の角にある切れ込み部分が面取りされていなくて、持つ手に当たると痛い。すぐにヤスリをかけた。
電源/ロックボタンは上側でなく下側で押せるようにすべきだとおもうが設計上気に入らないのはそこくらい。
背面をツライチにできるストラップホールつきのポリカケースとしては良いと思う。ただしヤスリは事前に用意しておいた方がいいだろう。
0222iOS2014/09/24(水) 13:46:18.71ID:Yz99DUJi
【悲報】iPhone6/6plusが曲がる人続出中!!!!
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411533620/
0223iOS2014/09/24(水) 13:47:14.73ID:YJAUxi6T
0.1mmごときでは完全に平面な場所に置いたときに当たらないくらいで
実際はカメラを守れたもんじゃないけどね
0224iOS2014/09/24(水) 13:48:14.91ID:vSZ6cr/2
スマホは曲がるけど
曲がった人の声がでかいだけかな

まぁでもライフプルーフとか来たら純正レザーから乗り換えてもいいな怖いし
0225iOS2014/09/24(水) 13:56:39.00ID:WSFgQ3ud
純正ケースってアポスト以外だとどこに売ってる?都内で。
0226iOS2014/09/24(水) 13:56:45.10ID:035D2VKW
lifeproofは元から買うつもりだったけどとても常用する気にはなれんし、6自体見送ろうかな
0227iOS2014/09/24(水) 14:04:29.22ID:pu6YiWqU
ヤマダとエディオン回ったがロクなケースもフィルムもなくて帰ってきた
裸だと不安なんだよなこの薄さといいなんといい
渋谷のビック行ったらそれなりに種類あるかな?
0228iOS2014/09/24(水) 14:16:55.85ID:skmWMlOV
ギルドデザイン、まだまだ先過ぎてつらい
0229iOS2014/09/24(水) 14:17:02.43ID:OhRIkYgO
純正皮深夜青届いた
無印6に装着したがイイね 傷みが心配だけど次はパワサポを検討しようと思う
0230iOS2014/09/24(水) 14:19:24.72ID:Dyz18vo/
曲がりを防ぐために金属バンパーいるやろ
ElementCaseとか早くしないと曲がってもしらんぞー
02313702014/09/24(水) 14:19:35.87ID:jWG60ZjJ
>>225
ヨドバシビッグ
0232iOS2014/09/24(水) 14:19:53.45ID:Ve/6EZHE
>>225
皮ならヨドとか大手量販店で扱っている
シリコンは10月までおあずけ
0233iOS2014/09/24(水) 14:40:13.62ID:Pcn+ZRLS
>>227
渋谷まで行くなら純正買っちゃいなよ!
0234iOS2014/09/24(水) 14:40:46.90ID:dNUlRzRw
>>157
で?
すぐ剥がすものが対応出来てるから、頑張れって言ってることが理解出来ないとはどんだけバカなんだ、お前はw
0235iOS2014/09/24(水) 14:47:02.31ID:vSZ6cr/2
>>234
馬鹿発見
0236iOS2014/09/24(水) 14:54:38.41ID:woFYLM2C
背面これ買ってみた
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00N8JT416/

いいバンパー出るまで張らないけど、
http://i.imgur.com/vQuL7Cj.png?1

箱、へこみまくりで送ってきやがったw
0237iOS2014/09/24(水) 15:02:12.36ID:Pcn+ZRLS
>>236
良さそうだけどバンパー着けたら剥がれそうで外せなくなるな
0238iOS2014/09/24(水) 15:15:25.87ID:DccQxaVb
>>133
これってICカード完全に隠せないかな?
あと結構厚そうだけど旧iphone使ってた人どんな感じだった?
0239iOS2014/09/24(水) 15:20:54.18ID:dNUlRzRw
>>235
お前の過去の書き込み読んだら一目瞭然でお前の方が馬鹿じゃないかw
0240iOS2014/09/24(水) 15:22:09.29ID:XGBrKipi
>>236
それ、かなり難易度高いらしいから、貼り付け終わったら報告よろ
0241iOS2014/09/24(水) 15:23:43.96ID:vSZ6cr/2
>>239
発見
0242iOS2014/09/24(水) 15:24:04.96ID:m3F7rPUY
手に持って使うときはカバーなしで使いたいがバッグやポケットの中でこすれるのは回避したいのでスリーブケースが欲しい
しかし需要がないらしくろくなのがない
困ったもんだ
0243iOS2014/09/24(水) 15:26:37.94ID:ojTsvlrr
>>239
すぐ剥がすものだから耐久性やエッジ部分の浮きを気にしない。
故に両端まで覆える、ってことじゃね?
0244iOS2014/09/24(水) 15:29:32.49ID:dNUlRzRw
>>241
( ´艸`)

162 iOS 2014/09/24(水) 10:29:04.70 ID:vSZ6cr/2
曲がるとかマジかよ
0245iOS2014/09/24(水) 15:30:18.11ID:3GGGeJ3c
iPhone曲がるっていうのがなんか話題になってますが、曲がっても自動的にニャオ〜ンて記憶形状合金みたいに元に戻るとバカ売れアルネ!
0246iOS2014/09/24(水) 15:32:23.10ID:XGBrKipi
>>243
いや、実際に両端まで覆うことが出来るフィルムもあるのに、そんなすぐ取るフィルムだけに拘ってる言ってることが馬鹿、って言ってるんじゃね?
0247iOS2014/09/24(水) 15:35:33.53ID:dNUlRzRw
>>246
その通り
覆えるフィルムもある、最初から付いてる保護シートさえ覆ってるんだから、
フィルムメーカーも頑張れって言ってるのに、
なんかすぐ剥がすシートに何を言ってんのって、話の流れを理解もせずに、
そのことだけにマヌケなヤツがいる訳だw
0248iOS2014/09/24(水) 15:41:34.03ID:kugeHCNI
>>247
工場出荷時のは覆ってるけど、覆うだけで本体の曲面にはフィットしてないよね。
覆うだけなら簡単だけど吸着させるには、まだ課題が多いんでないの?
0249iOS2014/09/24(水) 15:45:39.28ID:/Q5doVWi
>>209
>これ買うた。
http://item.rakuten.co.jp/tokyo-derica/383-07065-gr/


はっ、8000円( ゚д゚)
800円でも要らない(笑)
0250iOS2014/09/24(水) 15:47:51.36ID:LtCYh98w
Appleは保護フィルム貼られたくないから角を丸めた?
0251iOS2014/09/24(水) 15:50:16.24ID:ihxBuJqQ
>>250
少なくともサードパーティに配慮する気持ちは無いよね
まぁそりゃそうかも知れないけど
0252iOS2014/09/24(水) 15:52:02.37ID:Qv7Zh0fO
>>247
けどあれ大きさがガラスと同じだけでぜんぜんくっついてないじゃん
ガラスと同じ大きさであればピッタリくっつかなくてもいいってこと?
0253iOS2014/09/24(水) 16:05:05.81ID:a/y2FNHd
浮いてるフィルムが一番やっかい
0254iOS2014/09/24(水) 16:06:31.19ID:coZHB0Tt
>>232
都内大型量販店でも、売ってる店とそうでない店があるね。
0255iOS2014/09/24(水) 16:10:22.28ID:1NApoRCl
plusのシルバー予約したんだが、
初代MacBook黒が好きで、ポリガーボネートのケースにしようと思うんだが、
表面白にパワサポのエアジャケラバーブラックって合う?

純正シリコンの白のがいいかな
0256iOS2014/09/24(水) 16:11:02.48ID:0LLb3XvE
>>236
それ分厚いからバンパー付けられなくなるよ
0257iOS2014/09/24(水) 16:12:34.09ID:0LLb3XvE
なんかiphoneが曲がるって話題だけど他の泥スマホも曲がるよ、
iphoneだから話題になるだけ。
0258iOS2014/09/24(水) 16:19:13.36ID:jcs1yx/h
PLUSのケースは何がいいんだろ? auのじゃひん曲がりそうで怖い
0259iOS2014/09/24(水) 16:20:42.59ID:BuEXGyzf
一時期話題になった火吹くスマホも、曲げとかでのバッテリー損壊だしな
曲がっても爆発しないだけマシじゃね
0260iOS2014/09/24(水) 16:21:10.04ID:5n5vumjk
6用純正レザーブラウン、良く握るサイドの部分がもう黒ずんできたw
どんだけ俺の手が汚いんだって話は置いといてブラック以外は濃い色にしてもやっぱりダメだね。
0261iOS2014/09/24(水) 16:22:28.84ID:Ok9s2OoB
アキヨドでプラスを入れてカラビナでぶら下げられるやつ買おうと思ってたんだけど、どれもビミョーにちっこい(>_<)
一つだけケースつけなければ行けそうなのあったけどケース付けるからアウト。
誰かちょうどいいの作ってくれー
0262iOS2014/09/24(水) 16:23:35.87ID:1NApoRCl
レザーって手汗でベタベタしてこない?最終的に臭くなるからシリコンしか選択肢がない俺の手
0263iOS2014/09/24(水) 16:26:28.43ID:KhUNRehI
>>247

いやだから最初から貼られてるフィルムと
保護シートじゃ求められる耐久性がぜんぜん違うだろ
真性のバカかよ
0264iOS2014/09/24(水) 16:29:14.25ID:/C6uvCbT
無印用のガラスフィルムでこれ買っとけばヨシ!鉄板的なのは無いのですか?
0265iOS2014/09/24(水) 16:30:08.78ID:PlHd4TXU
247
この類の馬鹿は、自分がどんだけ馬鹿なのか一生気づかない真性の馬鹿なので触れないように
0266iOS2014/09/24(水) 16:30:45.11ID:V/B8ogE/
GRAMASの手帳型ケース高えなあ
持ってる人いないかな
0267iOS2014/09/24(水) 16:30:51.27ID:aER6cM12
明日6の契約なんだけどとりあえず本命のマグプルが出るまでの繋ぎでなんかおすすめある?
02681772014/09/24(水) 16:35:56.89ID:fT+1xkQ5
>>194
へえ類似商品なんだね。
どっちが本家か知ら無いがAmazonとか手に入りやすいトコならどっちでも良いやw
0269iOS2014/09/24(水) 16:36:26.31ID:HMh759C9
高級レザー使用!(PU)詐欺
0270iOS2014/09/24(水) 16:37:27.05ID:jVvuzgtC
>>255
昔5Sでつけてたけど、そんな違和感ないよ。
0271iOS2014/09/24(水) 16:37:56.97ID:Ok9s2OoB
とりあえず>>247の考える浅知恵レベルのことはフィルムメーカーはとっくに考えてて、機能を満たすフィルムでは最初からついてるやつみたいにラウンド難しいからやってないっことは考えもしないのかね>>247は(´・_・`)
0272iOS2014/09/24(水) 16:38:01.35ID:fT+1xkQ5
>>195
カメラの出っ張りなんてケース付けたら解消しないの?
0273iOS2014/09/24(水) 16:38:07.67ID:IetZYDce
繋ぎのオススメ
・サランラップ
0274iOS2014/09/24(水) 16:39:45.72ID:rjsIH+i0
楽天とかでフィルム199円送料込みで売ってるから繋ぎでいいんじゃね?
ケースも500円以内で買える
0275iOS2014/09/24(水) 16:39:59.18ID:R2LPCbcc
5は本体黒だったから6で白にしたけど
黒レザーとのマッチが微妙だな
0276iOS2014/09/24(水) 16:41:13.95ID:UCwn7lnp
>>261
前スレにも貼ったが
http://www.vannuys.co.jp/n_iphone_6/muketsu_6_plus/
http://i.imgur.com/GTW1DGR.jpg
0277iOS2014/09/24(水) 16:43:00.35ID:1NApoRCl
>>270
そうかありがとう!
5白にラバーブラックの写真見たがなかなかいいよね。

4も5も黒使ってたが、今回plusで初めて白にしたのはやっぱでかいから黒だと威圧感というか、重たいイメージなんだよね個人的に
0278iOS2014/09/24(水) 16:44:57.72ID:jVvuzgtC
>>277
白の方が膨張色で圧迫感ない?
0279iOS2014/09/24(水) 16:49:54.63ID:1NApoRCl
黒というか、黒光りが苦手なんだよね
あの虫を連想しちゃうんだよ
だからずっとアンチグレア貼ってるが
MacBook Proもそれが嫌でディスプレイの枠シルバーがいいから非光沢にカスタマイズした
0280iOS2014/09/24(水) 16:51:02.26ID:/C6uvCbT
HOYA Z'us-Gって液晶だけ?
0281iOS2014/09/24(水) 17:01:05.30ID:vCfZM2tD
>>274
多分それだと思うが楽天でそのフィルム買ったけど幅が全然足りなくて速攻で剥がしたぞ・・・
試しに合わせてみたらエレコムと同じ幅だった
0282iOS2014/09/24(水) 17:01:18.26ID:Rs0HLr4z
手帳型にしようかと思ったら今ろくなもんないな
0283iOS2014/09/24(水) 17:04:29.77ID:g8W77m4B
良いもの見つけた

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NMANQ3S?cache=68aa9a79620d43ca2df932428c1de243&;qid=1411545695&sr=8-8#ref=mp_s_a_1_8
0284iOS2014/09/24(水) 17:10:00.20ID:g8W77m4B
3D曲面ガラスプロテクター

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s//ref=mw_dp_a_s?ie=UTF8&;k=SHELTER
0285iOS2014/09/24(水) 17:10:02.68ID:TcvUlai7
無駄に長いアマゾンリンクはアフィにしか見えないな
0286iOS2014/09/24(水) 17:11:11.32ID:uvsd6MJO
散々既出で予約済みだっつーの
0287iOS2014/09/24(水) 17:11:43.56ID:AezhU2i+
>>260
ちょうど注文しようとしてたから気になる
結構目立つ?
0288iOS2014/09/24(水) 17:14:13.06ID:A5lXADk5
>>260
俺は注文しちゃったよ
本体まだなのに…
0289iOS2014/09/24(水) 17:14:14.91ID:d2aNUBkI
iPhone6を守る機能重視最強のケース何?
0290iOS2014/09/24(水) 17:14:17.47ID:jVvuzgtC
>>284
落とすと間違いなく割れるよね?
0291iOS2014/09/24(水) 17:14:51.82ID:vCfZM2tD
Plus用のStealth3、最初は10月初旬だったのが気付いたら10/31まで伸びてら・・・
0292iOS2014/09/24(水) 17:15:00.25ID:h0qsGSuG
純正レザー使うヤツは、コロニルのウォーターストップ使えよ。
水はもちろん、汗、汚れ、剥がれにも強いよ
0293iOS2014/09/24(水) 17:17:36.85ID:AuW9xsen
手帳型ならnoreveがオススメ
海外通販だから納期はかかるが

http://www.noreve.com/fr/recherche?controller=search&;orderby=position&orderway=desc&search_query=iphone+6&submit_search=
0294iOS2014/09/24(水) 17:17:44.79ID:g8W77m4B
>>290

落としたら割れますね
0295iOS2014/09/24(水) 17:18:27.25ID:MGfEbQH3
>>223
無印のカメラの出っ張りは0.77mmだそうだから、0.8mmでは0.03mmしか余裕がない。妙に安心感ある数字だな。
ま、カメラのとこはサファイアガラスだしヘーキヘーキ。
0296iOS2014/09/24(水) 17:18:55.48ID:dDVLDIjW
>>266
サイト見てみたけど、これってマウントする部分もレザーなんかな?
おれ、安物のその手の使ってたけど、画面ギリギリに固定部分かかって操作大変だったわ。

手帳型で理想的な構造は四隅をプラ固定だと思う。

あと、蓋内側のカードスロットは罠だと思ってる。
画面にぶつかるとアッサリ傷物になるからな・・・。
0297iOS2014/09/24(水) 17:20:03.20ID:A5lXADk5
>>292
買っときます
0298iOS2014/09/24(水) 17:20:49.95ID:AezhU2i+
>>292
サンクス、純正と一緒に買っとくわ
0299iOS2014/09/24(水) 17:21:45.89ID:QOdM5UDx
http://www.gramas.jp/products/hl254.html
これ気になってるけど、上の部分から
すっぽ抜けそうな気がするんだが、、、
誰か人柱に、、、
0300iOS2014/09/24(水) 17:24:27.64ID:KhUNRehI
>>292

おーなるほど、
ちょうど持ってるからスプレーしようかなと思ったけど、
コーティング成分は革に浸透するんだろうけど
常時手で触るもんだからちょっと躊躇するw
0301iOS2014/09/24(水) 17:24:28.41ID:Xi7evIRv
Plusにifaceのsensationはどうでしょう?
さらに持ちづらくなっちゃうかな・・・
0302iOS2014/09/24(水) 17:25:18.49ID:t7+kJS+d
>>295
逆にカメラの方が出るのは嫌だね。

0.3ミリ極薄ケースとかそこらへんどんな感じ?
0303iOS2014/09/24(水) 17:29:16.46ID:TUHH1+OY
>>133 でか過ぎだよ。 そんなんなら普通のシリコンケースに押し込めば使えるからその方がずっとまし
0304iOS2014/09/24(水) 17:35:56.00ID:cjA+4A5W
4から6に変えました
前は光沢タイプかグレアしかなかったと思うんですが、今はガラスタイプもでたんですね
みなさんどれにしてますか?前はアンチ一択みたいな感じでしたけど
0305iOS2014/09/24(水) 17:36:32.98ID:OhRIkYgO
>>292
うちにあったホーキンスの革製品スプレー施行した
0306iOS2014/09/24(水) 17:38:56.48ID:k82q4B2m
>>238
>あと結構厚そうだけど旧iphone使ってた人どんな感じだった?

厚さは倍くらいになるが、片手で握るなら、むしろ丁度よい厚さ。
女子でないなら、だが

グロスクローム色のiPhone6+版はやくきてくれぇぇ
http://www.case-mate.jp/smaho-iphone-item/case/72.html
0307iOS2014/09/24(水) 17:40:26.34ID:7bx+Z4DT
>>206
ソフトで防水できるわけないだろ!
変なデマ流すな!
0308iOS2014/09/24(水) 17:41:55.71ID:Ok9s2OoB
アップデートだよ
アップデートすれば防水になるんだよ
言わせんなはずかしい
0309iOS2014/09/24(水) 17:41:55.74ID:1NApoRCl
あれ、今ショップで実機触ってみんだが、5と6plusではディスプレイの素材ちがうの?
5だとベトベトするというか、ひっかかって上手くスクロールやスワイプできないことがあるので、アンチグレアのフィルム貼ってたんだが、
6 plusだとスルスルしてるひっかからないような
0310iOS2014/09/24(水) 17:42:51.73ID:Ok9s2OoB
新しいからあぶらが付いてないだけ
0311iOS2014/09/24(水) 17:45:22.02ID:0gZouphs
2ヶ月くらい前に5を落としたらガラスシートを貼ってたのに画面に蜘蛛の巣が出来ちゃって交換したんだけど
まだ手に入れて無いけど、6plusは5よりも大きいし落としやすそうだもんな

デザイン重視で行くと純正だけど、画面保護だと手帳型かな?
手帳型でおすすめのケースって有る?値段は5000円位で

あと、シザーケース?ベルトケース?を使ってる人居る?Plusに丁度良いの有る?
0312iOS2014/09/24(水) 17:45:46.89ID:jIVHhO9Q
ちっさいポーチとかに入れてる奴はモテなさそうw
0313iOS2014/09/24(水) 17:46:23.77ID:h0qsGSuG
>>297.298
小さい方は1000円位で買えるよ
他の革製品にも使えるから買って損はしないと思う
純正のブラウンとピンクに使ったけど変色も無かった

スエードに使うのはおススメしないけど、
使ってみると汚れやすいスエードなのに驚く程汚れないよ
あと革の呼吸も阻害しないからエイジングも進むよ

>>300
それは考えたことなかった!!!フッ素系だけどどーなんだろ?
まぁウォーターストップしてから、軽くオイル入れればいいのかな・・・
0314iOS2014/09/24(水) 17:48:35.64ID:7bx+Z4DT
>>308
公式のソース出してみ!
0315iOS2014/09/24(水) 17:54:06.97ID:mD8dLxKM
これが高度の情報戦か
0316iOS2014/09/24(水) 17:55:57.82ID:XFNqz+yB
>>314
ほらよ。
http://livedoor.blogimg.jp/gouf_blog/imgs/1/9/19641b17.png
0317iOS2014/09/24(水) 17:58:26.55ID:Pcn+ZRLS
>>314
公式じゃないけど
http://www.youtube.com/watch?v=EzZ060NGIxs
0318iOS2014/09/24(水) 17:58:38.41ID:2X89CNGC
>>316
0319iOS2014/09/24(水) 17:59:43.28ID:AezhU2i+
>>311
>>276にあるバンナイズが専用ケースだしてる
19日に注文して納期10日位、はやくこないかなー
0320iOS2014/09/24(水) 18:00:35.98ID:Ok9s2OoB
アップデートすれば防水性たかまる
0321iOS2014/09/24(水) 18:03:49.30ID:qdgSLfQx
>>287
そこまでは目立たないけど、気になるっちゃ気になるかなぁ。
これから全体的に黒ずんでけば味とも言えなくもないけど正直微妙w
0322iOS2014/09/24(水) 18:09:42.24ID:RYEZTyBs
防水ってまじか
ちょっと沈めてみるわ
0323iOS2014/09/24(水) 18:12:25.94ID:XFNqz+yB
>>322
油で揚げるとさらにおいしいよ。
0324iOS2014/09/24(水) 18:22:07.97ID:YJAUxi6T
縁問題も防水もこれで解決する
http://100log.jp/uploads/DSC_4934.jpg
0325iOS2014/09/24(水) 18:32:36.23ID:d0ujYEUL
>>324
ちょっとそれで防水は勇気がいるな
0326iOS2014/09/24(水) 18:33:30.82ID:SA8NJRyM
>>276
若干そのデザイン好きじゃないんだよね…
バンナイズ製品は幾つか持ってるんだが。
こっちの方が好きなんだがちとでかい(>_<)
http://www.vannuys.co.jp/n_waist_toolbag_stapa_2/index.html
0327iOS2014/09/24(水) 18:36:41.40ID:rjsIH+i0
>>316
ふざきんな
動かなくなったぞ!!
0328iOS2014/09/24(水) 18:41:20.05ID:Qv7Zh0fO
https://www.youtube.com/watch?v=TWZpAr0S4Ik

公式シリコンで落下テストしてる
通常使用にはシリコンでおk
0329iOS2014/09/24(水) 18:41:30.75ID:hp1FlADO
無印、繋ぎに裏に貼っておけそうなフィルム、ダイソーでないかな
0330iOS2014/09/24(水) 18:41:45.48ID:WI/nHmNN
>>327
本当にやったの?
ワロタ
0331iOS2014/09/24(水) 18:43:36.35ID:d/l72ErE
シンプリズムの極薄0.05フィルムいいよ
薄いから段差もないし違和感もない
0332iOS2014/09/24(水) 18:47:07.42ID:XFNqz+yB
>>327
ホラよって言ってただろあほ。
0333iOS2014/09/24(水) 18:47:55.47ID:UvjeBSdZ
>>240
236ではないが、レビュー。
3日前に付けたが
確かに難易度高かった。

ファルム貼には自信がある方だが、
空気が抜けずに直後は
凄く汚くなった。
でも2日目くらいから気泡が
小さくなって目立たなくなった。

結構しっかりくっ付くので
サイドの丸いところも
剥がれる感じはないし
まあまあ気に入ってる。
0334iOS2014/09/24(水) 18:50:00.04ID:KhUNRehI
>>313

そういやサイフやらキーケースにも吹きかけた
ことあるし大丈夫っしょ!w

所持してたのコロニル プレミアムプロテクト
ってやつだったけど純正レザーに吹きかけてみた!
1時間は触れないでおこうw

長持ちするといいなー
iPhoneレザーカバーにも使っちゃうって思いつかなかったよ
良いアイデアありがとね
0335iOS2014/09/24(水) 18:50:04.56ID:8M2XuXLN
ホラって事か。上手いな。
0336iOS2014/09/24(水) 18:50:36.39ID:UXNzQB77
ポケットに入れただけで変形するって出てた
金属ケース要るじゃん
0337iOS2014/09/24(水) 18:51:18.14ID:nvTm7xem
オヌヌメバンパーキボンヌ
0338iOS2014/09/24(水) 18:51:55.33ID:rjsIH+i0
ホラには気づかなかったわ!

釣りだけどw
0339iOS2014/09/24(水) 18:52:03.63ID:AezhU2i+
>>326
スタパがiPhone6買ってれば作るかもね
これから色々出るだろうし様子見が正解かも
0340iOS2014/09/24(水) 19:00:32.94ID:5A2702Ab
>>337
キボンヌ……気持ち悪い
0341iOS2014/09/24(水) 19:07:36.07ID:gJ5RZvJm
ダイソーの無印用のフィルムなかなかいいね。
個人的にはバッファローのフィルムがオススメ!
540円ぐらいで、高いやつと比べても遜色ない。
0342iOS2014/09/24(水) 19:08:48.88ID:B9zNkHem
純正はレザーは紺、シリコンは白が人気か
0343iOS2014/09/24(水) 19:15:49.93ID:qIRssmah
17日にシュピゲンを尼で注文したのに、まだ発送されない。
問い合わせしたが返事なし。
どうなってるんだ?
0344iOS2014/09/24(水) 19:18:40.95ID:229V2Dkc
アキバ淀は純正シリコン置いてないのか
0345iOS2014/09/24(水) 19:21:20.54ID:9jg7sNMz
ヨドバシで売ってる赤と黒の配色のバンパー…あれ売れないだろうなー
パッケージ内の段階ですでにかなり横に膨らんでてガバガバに見えるw
同じメーカーの他の配色は普通なのにw
0346iOS2014/09/24(水) 19:22:06.02ID:SA8NJRyM
>>334
ホーキンスの防水スプレーあったのでかけて乾燥中だが粉ふいとる(´・_・`)
0347iOS2014/09/24(水) 19:24:40.01ID:Pcn+ZRLS
純正シリコンはApple直営店のみ
ネットもApple Storeの3-4週間待ちのみ
0348iOS2014/09/24(水) 19:24:43.73ID:lQtj4+O3
http://i.imgur.com/z4adeJt.jpg
スレで何度か出てるsimplismの極薄保護フィルム買ってみた。
確かに幅も足りているし境目も明るくしないと目立たないから、今出てる中でも上位かもしれない
ただ薄くてペラッペラだから貼る難易度は高めです。
0349iOS2014/09/24(水) 19:26:33.68ID:snp1Lu0C
>>348
ホームボタンはちゃんとくり抜いてある?
0350iOS2014/09/24(水) 19:27:51.78ID:lQtj4+O3
>>349
ホームはU字
ホーム下に関してはΩ限界って結論が出てる
0351iOS2014/09/24(水) 19:32:28.79ID:snp1Lu0C
>>350
ありがとう
構造上無理なんかまだ手元にないからわからんかったけどほぼホームボタンと縁の隙間ないってことか0.15以外のガラスは最高にダサいってことか…
0352iOS2014/09/24(水) 19:33:11.79ID:229V2Dkc
>>348
0.05mmのやつ?
0353iOS2014/09/24(水) 19:33:36.72ID:n38lFDE7
自分も極薄使ってるけど満足してる
あと前に買った安物に比べて指紋がつきにくい気がする
0354iOS2014/09/24(水) 19:34:36.99ID:lQtj4+O3
>>352
それです
ミヤビックスとマイクロソリューションのも買うつもりだったけどこのままで良いかもしれない
0355iOS2014/09/24(水) 19:35:07.61ID:Ygzhr0gt
>>345
お前の母ちゃんのガバマンみたいに?
0356iOS2014/09/24(水) 19:37:10.30ID:d/l72ErE
今のところシンプリズム極薄フィルムが最強
これからは極薄フィルムが主流になりそう
サイズ、精度、段差ないから違和感なし
0357iOS2014/09/24(水) 19:38:03.62ID:d/l72ErE
段差もないし精度もいい、違和感なし
0358iOS2014/09/24(水) 19:38:20.20ID:3hqr2M+O
>>355
お前の母ちゃんのガバマンには負けるよw
0359iOS2014/09/24(水) 19:39:14.73ID:snp1Lu0C
>>356
滑りはどう?
0360iOS2014/09/24(水) 19:40:50.00ID:d/l72ErE
>>359
俺は光沢にしたがフッ素加工でヌルヌル最高
ガラスフィルム並の滑り
0361iOS2014/09/24(水) 19:41:41.57ID:d/l72ErE
ガラスフィルム並に滑る
0362iOS2014/09/24(水) 19:42:11.86ID:snp1Lu0C
>>360
ありがとう、買うわ
0363iOS2014/09/24(水) 19:42:20.76ID:sBKNcVVa
>>326
ベルトに着けるだけ…で取り敢えずこれ

http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/case/p-01pt/

6plusを入れるとちょうどDラインがはみ出るが1000円でお釣りくる低価格。
あくまで繋ぎだが。
0364iOS2014/09/24(水) 19:43:12.95ID:ZqfA8wSJ
>>361
くどい。
0365iOS2014/09/24(水) 19:46:12.60ID:lQtj4+O3
上でガラス並って書かれてるけど俺の感想だと並みの光沢フィルムと同じ
すこし引っかかりがあるけどスムーズ
0366iOS2014/09/24(水) 19:47:59.81ID:snp1Lu0C
>>365
20秒前にAmazonでポチってもーたわw
0367iOS2014/09/24(水) 19:48:12.40ID:fKK3J2o5
6plusでラスタバナナの貼った
個体差なのか、0.5mmくらい足らなかったけど
その前に買ったエレコムのケースについてきたフィルムよりはいい感じ
本命のMSさんに完璧なフィルムを期待しつつ、これで継続しようと思います
0368iOS2014/09/24(水) 19:49:46.89ID:t7+kJS+d
>>332
もうやめた方がいいよ。
0369iOS2014/09/24(水) 19:52:26.53ID:zpVe4eAt
パワサポのフィルムってもう出てるの??
0370iOS2014/09/24(水) 19:54:38.83ID:lQtj4+O3
>>366
まぁ気になるほどじゃないというか気にならない
0371iOS2014/09/24(水) 20:01:16.99ID:DTzyVXnE
>>369
フィルムだけならアポストで先行販売
0372iOS2014/09/24(水) 20:02:53.44ID:GikF4B/i
アンチグレアのみだけどな
0373iOS2014/09/24(水) 20:15:30.58ID:VzbbN/Yn
手帳型は良いものだけど
本体のフォルム完全無視ってのがな
ケース部分と手帳部分が着脱可能なのがあれば。。。できればケース部分の色はクリアで
0374iOS2014/09/24(水) 20:34:23.16ID:+E0URV6R
http://i.imgur.com/5toDc4L.jpg
ババアやっと本体入手。

純正レザーの赤を着せました。

ラスタバナナのアンチグレアを貼りましたがちょっと失敗しちゃった。

AppleStoreでパワサポを注文したけど、お届け日が来週なので、しばらくこれで我慢します。
0375iOS2014/09/24(水) 20:38:55.58ID:Pcn+ZRLS
>>374
ようババア!
畳の上で撮る人初めてみた
0376iOS2014/09/24(水) 20:41:12.30ID:NMPrgxoP
>>374
加齢臭がプンプン漂ってきそうだ
0377iOS2014/09/24(水) 20:41:29.36ID:Xi7evIRv
Plusに、ifaceのSensationはどうでしょう・・・?
あまり使ってる人いないのかな?
0378iOS2014/09/24(水) 20:43:27.47ID:PZH6+9Cx
>>374
いちいちウゼー、死ねよ
0379iOS2014/09/24(水) 20:43:55.59ID:qIRssmah
無駄にでかいだけ
0380iOS2014/09/24(水) 20:44:51.99ID:i7e+110e
>>374
5sの時赤レザー使ってたけど、結構汚れ目立つんだよなー
0381iOS2014/09/24(水) 20:45:01.31ID:9GJUqNYH
http://www.seospy.net/src/up8252.jpg
これデザインは気に入ったけど、つるつる滑って怖い。
あとちょっと分厚くて重い。
0382iOS2014/09/24(水) 20:45:17.47ID:5mZmj0TC
>>377
Kim Jin Seok氏デザインによるiFace Sensation
http://www.acegng.com/en/product/iface/sensation

韓国館でお待ちしております


【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/
0383iOS2014/09/24(水) 20:46:37.99ID:X2oHJTsX
今の所端のカーブまで完全に貼れるフィルムはラプソルULTRAだけ?
0384iOS2014/09/24(水) 20:49:10.23ID:229V2Dkc
アキバ淀行ってきた
ここで名前上がってるのばっか売り切れだよwww
0385iOS2014/09/24(水) 21:01:10.74ID:Lg3cOshw
>>384
そりゃそうだろ
ここの情報量をこえるサイトは無い
0386iOS2014/09/24(水) 21:04:02.62ID:pv8cocH5
ちなみに純正レザーはプラスの青以外あったお
20:30頃
0387iOS2014/09/24(水) 21:04:50.47ID:+GnlsSqr
ドンキで800円のケースと、600円のフィルム買ってきたw
出揃うまでこれでいくわww
0388iOS2014/09/24(水) 21:06:13.90ID:+GnlsSqr
ケースつけると馴染むなー
愛着わくわ
0389iOS2014/09/24(水) 21:07:02.18ID:+021PwJK
はやくヴィトンのダミエグラフィットの手帳ケースだしてほしいわ。
0390iOS2014/09/24(水) 21:08:16.75ID:wQkF4/Sx
手帳型は手振ったとき、上部から本体飛び出てアスファルトに着地したのがトラウマ
0391iOS2014/09/24(水) 21:08:52.88ID:pv8cocH5
なんだかんだで風呂豚がいいな
0392iOS2014/09/24(水) 21:12:04.80ID:PVgd57FD
6だけどさっき裸にしてみたら凄いいい感じだった
でもあれ絶対に落とすくらい危険なほどさらさら
ケースなしでは無理だわ
0393iOS2014/09/24(水) 21:13:27.67ID:v2b0tqfb
純正レザーだとゴールド、シルバーはどの色でも合うけどグレイには黒か赤しか合わないと思う
0394iOS2014/09/24(水) 21:19:17.55ID:xokidtY/
Amazonで買える6plusケースでオススメない?
0395iOS2014/09/24(水) 21:21:24.49ID:rLWJUYQV
>>393
グレーにネイビー合うよ
0396iOS2014/09/24(水) 21:26:34.37ID:voFGt0CU
折り返して使ってる時に落とすかもしれないから
手帳型でも中のiPhoneをはめ込むフレームが厚めに全周してる方がいいな
0397iOS2014/09/24(水) 21:28:04.64ID:KhUNRehI
純正レザー、下部が空いてるの気に食わなかったけど
良いケース無いから妥協して買ったんだけど
めちゃくちゃ気に入ってきたw
質感とホールド感良くて手に馴染む。

もう一色ほしい勢いだわい
0398iOS2014/09/24(水) 21:28:09.02ID:gJ5RZvJm
尼の はケースまだまだ少ないね。
1ヶ月もすれば、増えると思うけど、今はメーカー直販の定価販売しかない。

だから、淀とかポイント貯まるとこで買う方がいいよ。
0399iOS2014/09/24(水) 21:29:16.16ID:tlaTt2m2
simplismの0.05か衝撃吸収かで悩んでる
0400iOS2014/09/24(水) 21:30:22.91ID:IAZTHZGi
純正レザーはな、皮の扱いに慣れてる奴でないと
0401iOS2014/09/24(水) 21:32:58.19ID:8M2XuXLN
淀橋やビックカメならまだ在庫豊富そう?
純正レザー。
0402iOS2014/09/24(水) 21:33:08.14ID:jVvuzgtC
ところでレザーって本革?
フェイクでしょ?
0403iOS2014/09/24(水) 21:34:01.12ID:+GnlsSqr
純正のってそんなにいいのか?
0404iOS2014/09/24(水) 21:35:07.73ID:KhUNRehI
いや、ナチュラルレザーだよ
牛革っしょ
0405iOS2014/09/24(水) 21:37:28.98ID:PZH6+9Cx
純正ケースかって、背面にストラップホール開けるか悩み中。
0406iOS2014/09/24(水) 21:38:06.54ID:8iS/y7BR
今まで5にパワサポのエアジャケつけてて、
6につなぎで、BUFFALOのBSIP14CKSCBKつけたけど、
装着感がゆるゆるなのね。指先で簡単に本体とカバーがはなれる。
今までのエアジャケがきっちりがっつりッフィットしてたので違いすぎる。
6用のエアジャケ出たら速攻替えます。
0407iOS2014/09/24(水) 21:40:29.62ID:qOwMqIDr
>>403
満足してる。
0408iOS2014/09/24(水) 21:45:38.23ID:gJ5RZvJm
>>401
無印用は淀は豊富だよ。
plus用は種類が少ない。
0409iOS2014/09/24(水) 21:46:14.99ID:KhUNRehI
>>400

仰るとおりだよ
iPhone5sの時はすぐ劣化した〜
みたいな意見よく見るけど
革製品なんだからそれなりにデリケートに扱えよと。
0410iOS2014/09/24(水) 21:47:50.37ID:PZH6+9Cx
iPhoneを守るためのケースを大事に扱えと…言いたい事はよくわかるけど本末転倒だよなあ。
そのうちケース用のフィルムとか出てくんじゃねぇの?
0411iOS2014/09/24(水) 21:48:31.13ID:uisIa6ij
悩んでる奴は騙されたと思って純正シリコン付けてみろ。
落下の恐怖から解放される上に握りの安定感に思わず笑みが出るから。
アポストのデモ品なんか1日何回客に脱着されてるかわからんのに装着するのに結構な力がいるんだぜ。
革はライフサイクルが短いから金のある奴には良いかもしれないがシリコンなら革の倍以上の期間は余裕で使えるぜ。
0412iOS2014/09/24(水) 21:49:22.13ID:pv8cocH5
シリコンの方が劣化しそう
あと埃がな
0413iOS2014/09/24(水) 21:49:39.85ID:BFFCkAWB
>>403
程よいグリップ感がいい

ポリカやTPUの安物から純正レザーへ乗り換えると
その質感に驚くほどだよ

高いのが難点だけどね
0414iOS2014/09/24(水) 21:51:06.23ID:8M2XuXLN
>>408
ありがとう。

>>411
革カバー使った事無いけど、2年も持たない?
あとシリコンってポケットとかで引っかかりそうで悩んでるんだよね
0415iOS2014/09/24(水) 21:53:45.54ID:gJ5RZvJm
シリコンとか、ダイソーでも発売されるのに?
0416iOS2014/09/24(水) 21:53:56.54ID:gAaXXizU
ポケットに入れたら曲がりますよ
0417iOS2014/09/24(水) 21:54:10.56ID:KhUNRehI
>>410

うん、たしかに....ww
でも6はタイルのパテみたいなDラインがクソダサで
裸で使う気ならないんで
着せ替えカバー的な感じで楽しむことにしてるよ
0418iOS2014/09/24(水) 21:55:53.18ID:rpuTzHjr
>>403
外れない、落としにくい、で安心感あるね
ヘタレたり傷ついた革も味があると思うんで今後楽しみなところもある
アポスト見本にわざとざっくり傷入れてたのは見た目にかなりしんどかったけど
0419iOS2014/09/24(水) 21:56:04.72ID:lUufxSNh
渋谷で純正ケースの試着させて貰ったけど
着けるのも外すのもコツがわからず上手く出来なくて焦った

ひん曲がり動画とか見たから、力入れるのも怖かったし
あれ、上手く着け外しするにはどうすればいいの?
0420iOS2014/09/24(水) 21:56:13.64ID:uisIa6ij
>>414
革はジーンズのポケットとかに入れて使ったら3ヶ月程度で角が擦れて綺麗好きには我慢出来ずおしまい。
純正シリコンはそこら辺のフニャペタのシリコンと違ってそうそう埃だらけにはならないし軽くさすれば直ぐ綺麗に落ちるから安心しろって!
0421iOS2014/09/24(水) 21:56:38.81ID:Cv0TmNyb
>>316
>>>314
>ほらよ。
>http://livedoor.blogimg.jp/gouf_blog/imgs/1/9/19641b17.png

だからぁ、これは嘘なの。URL張ってみ!
0422iOS2014/09/24(水) 21:58:21.70ID:xJFuvpyG
ROBERUの革ケースが製作中みたいで楽しみ
0423iOS2014/09/24(水) 22:01:43.33ID:Lg3cOshw
純正革の下側対策は薄いシート状の物を本体に貼り付けるしか無いな
穴の部分をピッタリ合わす感じで
誰か個人作製でオクにでも出してくれんかな
0424iOS2014/09/24(水) 22:07:55.08ID:8M2XuXLN
>>420
ありがとう、そうなのか。何はともあれ現物を見ないとなあ。
あとポケットに入れると曲がるの怖えな。荷物を上げ下ろしする事多くて、ズボンの前かケツポケットに入れとこうと思ってたんだが、グニャリと行っちまうか。
0425iOS2014/09/24(水) 22:17:05.29ID:Cv0TmNyb
>>421
http://www.j-cast.com/2014/09/18216221.html?igred=on

風説の流布に当たる可能性があります。明日、然るべきところに通報します。
0426iOS2014/09/24(水) 22:17:25.62ID:IAZTHZGi
純正ケースにはmowbrayのアニリンカーフクリームがオススメ。
蝋成分が入ってて、撥水、防汚効果が高いよ!
俺は5Sケースで実績あり!!
0427iOS2014/09/24(水) 22:22:42.25ID:xokidtY/
エアージャケットのケースってやっぱ高品質なのかい?
0428iOS2014/09/24(水) 22:24:56.54ID:8mzB07tD
>>346
さっきホーキンスしたとレスした者だが粉ふかなかったぞ まぁ自己責任ということで…
0429iOS2014/09/24(水) 22:27:20.47ID:td8wP9O3
だれかこれ買ったやつおらんか?
http://item.rakuten.co.jp/avantimall/am-633/
0430iOS2014/09/24(水) 22:32:19.23ID:cs8ib92i
俺のライフスタイルの中で、iPhoneの立ち位置は高級万年筆ではなくグリップの良いボールペンって感じだから、純正シリコンはベストなチョイスだったわ

チャリ乗りながら片手で操作してても安心出来るようになったのは、購入当初の不安を思い出すと嘘のよう

ケース付けてみて、iPhone6の背面のダサさと出目金レンズは、Appleもケース装着を前提にデザイン面の妥協をしたんじゃないかと思ったよ
0431iOS2014/09/24(水) 22:33:21.81ID:PZH6+9Cx
>>430
片手運転は危険。
0432iOS2014/09/24(水) 22:36:21.66ID:2lY+t1kY
>>421
電子レンジで充電できるってのもあったね
0433iOS2014/09/24(水) 22:37:20.65ID:8M2XuXLN
体重が測れるってのもあったな。
0434iOS2014/09/24(水) 22:40:21.57ID:/Q5doVWi
オナホ代わりになるって話も聞いたぞ
0435iOS2014/09/24(水) 22:41:01.88ID:Pcn+ZRLS
純正シリコン待ちで裸なんだけど今日ポケットから取り出す時ヘッドホンのコードを手に引っ掛けて落としそうになったわ
お前らも気をつけてな
0436iOS2014/09/24(水) 22:42:15.37ID:jVvuzgtC
>>427
ザ・日本製。って感じ。
0437iOS2014/09/24(水) 22:44:58.22ID:KpIWN2y6
純正レザーへのウォーターストップ教えてくれてありがとう!!

ソイソースにも負けなかったぜ
ピンクでも染みにならんかった
吹きかけた後でホントよかた。。。

>>346
自分でも調べたけどウォーターストップが革にも良い様だよ
だから指定して教えてくれたんじゃないかと。
0438iOS2014/09/24(水) 22:48:22.93ID:aZxBpWZc
シルバーに純正レザー青最高
0439iOS2014/09/24(水) 22:49:01.30ID:GDv+mz9V
やはり今回もUAGだな
付属フイルムにも期待して待とう
0440iOS2014/09/24(水) 22:51:22.24ID:cs8ib92i
>>431
だよな
でも銀座四丁目交差点をチャリで流しながらスローモーションでビデオ撮ったら、映画のワンシーンみたいな動画になって驚いたよ
スマホで240fpsの威力は恐るべし
スロモの色んな使い方考えたらどうしても不埒な考えになってしょうがないwww
0441iOS2014/09/24(水) 22:52:46.55ID:yCEmNcNH
UAGの付属フィルム結構いいよ
上が四角だったり下がΩだったりするけど幅は問題ない
それより5よりケースきつくなってるから外すときに折れそう
0442iOS2014/09/24(水) 22:53:49.79ID:aZxBpWZc
iPhone6純正レザー青
フィルムはSimplismの光沢フィルム(ピンク)
http://i.imgur.com/ziuaayj.jpg
0443iOS2014/09/24(水) 23:04:34.17ID:RHXUTI05
>>440
自転車に乗りながらiPhone操作したら事故するよ
0444iOS2014/09/24(水) 23:05:29.79ID:aZxBpWZc
>>443
っホルダー
0445iOS2014/09/24(水) 23:05:46.34ID:OyNb38nn
>>443
っホルダー
0446iOS2014/09/24(水) 23:07:51.61ID:Jt7xFe69
>>442
ヤマダ電機で色々見て来たけど、純正が一番な気がして来た。紺色いいな。手触りとかはどう?適度な滑り止め感ある?あと、背面とかの写真もあげてよ
0447iOS2014/09/24(水) 23:07:54.86ID:GDv+mz9V
>>441
以前公式から買った時に付属してたのはテックアーマー社のフイルムで透明度も手触りも良かったから今回も期待してる
フォリオケースも欲しいが例年ハロウィンにセールやるからその時に買う予定
0448iOS2014/09/24(水) 23:09:56.88ID:9WZQvL0A
iPhone6シルバー+純正黒はこんな感じ。
フィルムはアーマー出るまではバナナで。

Dラインとカメラの出っ張りが上手く隠れて良い感じに。

ケースにはコロニルのスプレーするか、Aldenのディフェンダー塗り込むかで迷ってる…。
0449iOS2014/09/24(水) 23:10:27.65ID:9WZQvL0A

http://i.imgur.com/lrdhhvr.jpg
0450iOS2014/09/24(水) 23:13:39.97ID:dST3CjB8
>>443
いや、それ以前に違反だから。おまわりさんがいたら捕まって罰金だよ。
0451iOS2014/09/24(水) 23:16:16.31ID:uFzxgNcH
クリスタルアーマー気になって公式ツイッター見に行ったけど
エゴサーチしてリプライ飛ばしてるんだな
他社製品に対して意味深な発言してるの見て二度と買わないと決めた
0452iOS2014/09/24(水) 23:21:58.70ID:tjv5TX5g
>>448
カッコええやん
無印?
0453iOS2014/09/24(水) 23:27:08.72ID:d/l72ErE
>>399
迷わずシンプリズム一択
0454iOS2014/09/24(水) 23:28:34.44ID:Lg3cOshw
純正黒革付けてるけどシリコン黒も買う予定
0455iOS2014/09/24(水) 23:41:04.52ID:9WZQvL0A
>>452
無印。
純正だけあって、サイズはぴったし。
0456iOS2014/09/24(水) 23:44:19.01ID:zgC4kj3h
>>423
これはどう?
http://item.rakuten.co.jp/rickys/iphone6?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share_ma
0457iOS2014/09/24(水) 23:46:19.23ID:aZxBpWZc
背面はありきたりなので
カメラが外に出っ張らないのがわかるアングル
http://i.imgur.com/cwLS3IP.jpg
0458iOS2014/09/24(水) 23:48:23.24ID:3ac0jdl2
http://item.rakuten.co.jp/costumeking/20140611/

これ安いから買ってみた
今まで手帳型は使った事無いけどかなり誤操作で電話相手に迷惑かけてるから一度試してみる

面倒臭かったら違うの買えば良いし
0459iOS2014/09/24(水) 23:54:57.81ID:qTBQS9Vi
誘導

【大本営】しゅーや様 親衛隊 総本部【しゅーや帝国最高権力】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411204617/
0460iOS2014/09/24(水) 23:56:08.66ID:8NoJeuIK
小物はどうでもいい
0461iOS2014/09/24(水) 23:58:09.71ID:Czdb9Lbj
エザンスのネジがもうすぐ出るらしいけど、iPhone4とか5の時代に使ってた人に聞きたい
ネジがポキポキ折れたり、ポロポロ取れたりするもんなの?
0462iOS2014/09/24(水) 23:59:26.47ID:wsjVe5mx
ケースはギルドみたいな金属ケース一択だな
これだけ強度ないとすぐ曲がるわ
0463iOS2014/09/25(木) 00:00:01.54ID:kFgbEViX
純正レザーの青はWebサイトを見ると、けっこう明るい感じの青に見えるんだけど、実際はどうなのかな
好みとしては暗めの青が好きなんだけど
買った人、どんな感じか教えて〜
0464iOS2014/09/25(木) 00:08:22.39ID:vjqcxvzz
>>463

青つけてるけど、結構濃い青やで。
0465iOS2014/09/25(木) 00:09:23.18ID:zC5S9yaO
LEPLUSのガラス
http://youtu.be/2ZdNX8Gdggs
0466iOS2014/09/25(木) 00:13:13.96ID:bEqitSAj
>>463
黒シリ付けてるけど革のネイビーは写真では感じられない濃さだよ。
他の色もそうだけど純正の色合いは全ての色が実物とは違う感じ。
実際と同じ色はモニターでは表現できないんだろうか。
0467iOS2014/09/25(木) 00:14:52.90ID:8+94lFE0
>>463
結構濃いよ
0468iOS2014/09/25(木) 00:16:54.87ID:V/gGHQEt
青はだいぶ暗い
赤が暗かったら買ってたんだけどな
0469iOS2014/09/25(木) 00:41:00.19ID:6mcNOdtC
ありがとう
青良い感じだね
黒迷います
0470iOS2014/09/25(木) 00:55:53.59ID:+PzzAlKm
>>456
ちょっときになるー!

plusだからカバー付けたらポッケ無理だしなーって考えてたんだけど、諦めてネックストラップにしようかな
0471iOS2014/09/25(木) 00:59:22.04ID:Z5dUrbFr
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b164252347
これ持ってる人いる?海外製って書いてあるけど、クオリティーはどうなんだろう。
削りだしって、バリとかあったら嫌だな。デザインはカッコイイんだけども。
0472iOS2014/09/25(木) 01:08:30.12ID:bEqitSAj
MacもiPadもステッカーチューンしてるから6もやっちまうってのはどうかね…
http://i.imgur.com/VuEQCDh.jpg
0473iOS2014/09/25(木) 01:10:39.04ID:LNoUHfDE
アップルストアにはplus用シリコンケースの在庫はまだあるのかな?
0474iOS2014/09/25(木) 01:12:54.96ID:KAp4l3yv
6PLUSは手帳型一択?
0475iOS2014/09/25(木) 01:13:08.16ID:6kZmfb4V
>>461
そりゃもうユルユルだよ。
お前のガバマン彼女ほど。
0476iOS2014/09/25(木) 01:14:28.98ID:oB9cDWsb
今んところ最薄ケースはどれになるんだ?
適当なケース買ってつけてるけど裸での触り心地を堪能してしまうと出来るだけ薄いケースを付けたくなるな
0477iOS2014/09/25(木) 01:31:59.47ID:QvLlUj+A
>>471
4と5の時に使ってた。
モノによって側面がマット加工の物とツルテカの物があったよ。でも、尼で1000円もしなかったぞ。
バリとかは無かったな。
まんま背面のデザインに近くて気に入ってた。
6も出たんだな。買おうかな。
0478iOS2014/09/25(木) 01:33:50.23ID:zC5S9yaO
auオンラインショップで純正のレザーケースが全部販売停止になってるのはなぜ?
0479iOS2014/09/25(木) 01:35:04.59ID:ZfQ6eLLe
>>476
純正レザー買ったが、裸の薄さはいいなあ。
けどあまり薄いケースだと耐衝撃性も低いだろうし…
0480iOS2014/09/25(木) 01:36:47.80ID:vftV2QPE
純正レザーにウォーターストップ使おうと思ってるんだけど、
スプレータイプとクリームタイプ、どちらがいいの?
0481iOS2014/09/25(木) 01:38:54.06ID:ZfQ6eLLe
結局バンナイズの買ってしまった…
みんなどうやって持ち運んどるのん(´・_・`)
0482iOS2014/09/25(木) 01:41:32.82ID:oB9cDWsb
なんかもういっそのこと裸で使ってしまおうかと思っちゃうぐらい手触りがよい
0483iOS2014/09/25(木) 01:42:20.08ID:B5TcsCXr
ケース入れたらなんかデカくなったし
ケースもフィルムも無しにしたわ
割れたらAppleCareで交換する
0484iOS2014/09/25(木) 01:52:42.36ID:kBbJ/LYy
無印は解らないが、plusは簡単に折れるという記事を見て
ケース入れるしかないな、まあ折れても使えるらしいが
0485iOS2014/09/25(木) 02:01:48.23ID:e4zXBD8J
>>480
スプレー1択
0486iOS2014/09/25(木) 02:04:38.69ID:7H7QWV56
>>484
簡単には曲がらんよ。指真っ赤になっとるやん。ライフルで撃ったら壊れるとか笑えるわ
0487iOS2014/09/25(木) 02:08:23.20ID:7H7QWV56
でも、手帳型+フィルム無しはオススメ。
縦開きのフリップは邪魔だが、手帳型って
使ったことのない人のイメージより全然使い易いんだよ。
フィルムの決定打がまだないのもあるが、
フィルム無しのスルスルナメナメの手触りはやはり良い。

通話口が穴空いてるタイプがオススメ。
0488iOS2014/09/25(木) 02:09:10.85ID:sxRwgl3i
アルミの中に薄い鉄が入ってるだけだからね

弱い力でも継続的に掛けてれば曲がるだろうとは思うよ

寝転んで下敷きにしたまま眠ってしまったりとか・・・
0489iOS2014/09/25(木) 02:20:07.69ID:nideXFT4
純正買うか迷うわ
アニリン染の表記消えてるらしいが加工変わったんかね?
5sの時はあれが汚れやすい原因とか見たけど
0490iOS2014/09/25(木) 02:20:48.06ID:p4RUK3pL
>>400
あれはそういうレベルじゃない
ただの欠陥品
0491iOS2014/09/25(木) 02:21:59.99ID:o8pCx9bJ
縦開きの革の手帳型ケース買ったけど
開く根元部分が弱くて、革が破けてきた
普通こういう稼働部分は厚手の生地で補強してあるべきだが
ただの1枚の生地だから、破けやすい
0492iOS2014/09/25(木) 02:24:25.19ID:kFfOejE4
>>114
レンズはサファイアガラスだから机に置いて動かすくらいじゃ傷つける方が難しいと思うよ
アスファルトに置いてゴリゴリしたらわからんけど
0493iOS2014/09/25(木) 02:33:05.85ID:54XfrU+5
アスファルトに置いてゴリゴリしても傷は一切付かんよ
アスファルトの尖った部分にピンポイントで全力で叩きつけたら少し欠けるだろうけど
0494iOS2014/09/25(木) 02:41:51.95ID:5eTd0W8F
普通に傷つきますのでおやめください
0495iOS2014/09/25(木) 02:46:43.75ID:Mca2PQ9s
>>306
遅くなったがサンクス
0496iOS2014/09/25(木) 02:54:44.52ID:PQwpTxx9
>>474
気軽に使いたいからTPUと迷ってる
0497iOS2014/09/25(木) 03:00:40.30ID:RzZiMAje
手帳タイプ欲しいけどまだ本体ないので教えて欲しい。窓付きだとどの位の大きさが確認しやすいのだろうか…
0498iOS2014/09/25(木) 03:11:09.32ID:NiSztKfq
純正レザーはホールド感が良すぎてヤバい
純正シリコンはどうなのか気になってきた!
0499iOS2014/09/25(木) 03:29:55.64ID:nideXFT4
ちゃんと曲面デザインな持ちやすいのがいいんだが
純正以外は大概角ありだよな、なんでだろう
0500iOS2014/09/25(木) 03:40:58.64ID:sxRwgl3i
最初はテキトーなの買ってとりあえず保護しとけばいいんじゃない?

ケースとか出揃うのこれからでしょ
0501iOS2014/09/25(木) 03:41:05.82ID:Km/eceW0
純正は最悪
シリコンは放熱しにくく、電池寿命縮める
TPU素材が一番
エレコムかバッファローのソフトケースは
日本メーカーだし、コネクタキャップ付きで
素晴らしい
これらがベスト
コネクタキャップ付きのは他には見当たらない
0502iOS2014/09/25(木) 03:41:10.05ID:BEG6Uq9c
UAGのPlus用フォリオケースまだ?
直販したけど、代理店も扱ってくれよ
0503iOS2014/09/25(木) 03:44:13.42ID:sxRwgl3i
熱のこもるケースはたしかに電池寿命を縮めるね

充電のときだけケース外すのも面倒だしなぁ
0504iOS2014/09/25(木) 03:49:48.72ID:nideXFT4
シリコン密着してるサードパーティならともかく
今回の純正は間に起毛素材挟んでるから空気放熱に近いぞ
0505iOS2014/09/25(木) 04:38:00.70ID:oxM3Ofkh
>>481
とりあえず楽天で売ってたチョークバッグをポチってみた
0506iOS2014/09/25(木) 05:07:26.98ID:ogF0mRKe
手帳でおすすめあるー??
0507iOS2014/09/25(木) 05:25:55.18ID:rSqzMXIc
念のため充電場所はiPhoneが1cmほど浮くようにして下に熱こもらないようにしてる。

でも6ほど薄いならすぐに上に伝わって下に蓄熱するってことも無いだろうし、
そんな神経質になることも無いと思うけどね。
0508iOS2014/09/25(木) 05:32:01.28ID:Q+GU0k8v
無印にTPU買ったんだが曲げ防止のためにアルミ製買うかなあ。
0509iOS2014/09/25(木) 05:33:03.86ID:pnPWpZJ0
コロニルのウォーターストップ買ってみようと思うんだが、店舗だとホームセンターとかに売ってる感じかな?
0510iOS2014/09/25(木) 05:34:07.60ID:a9L8eN0v
どんだけ過敏なんだよw

おまえ直ぐに噂とか信じるタイプだろw
0511iOS2014/09/25(木) 05:35:25.84ID:ifWre/+B
純正シリコンケースでもカメラ部分がでっぱるてマジかよ…
0512iOS2014/09/25(木) 05:40:26.40ID:l7kB/UFb
密着して熱く感じる方が放熱はいいんだぞ
ケース密着させて机にでも置くほうがよっぽど放熱する
浮かして他に熱を伝えないのは熱がたまるだけ
気体は個体より熱伝導率小さい
0513iOS2014/09/25(木) 05:48:39.63ID:rSqzMXIc
>>512
そりゃ固体に伝わった熱がすぐ放熱されればそうだが、そうじゃないなら覆ってるのと同じでしょ。
0514iOS2014/09/25(木) 05:53:21.64ID:sczZUfne
今の所プラスで全面覆えるフィルムってどれなん?
0515iOS2014/09/25(木) 05:56:52.04ID:VamAm5Ps
>>153
それってゴリラガラスの方?
0516iOS2014/09/25(木) 06:07:34.55ID:zM6R+sbv
iPhone6用 0.15mmのクリスタルアーマーってまだ発売してないのか!
購入報告があるけど0.25mmのものか
0517iOS2014/09/25(木) 06:16:32.87ID:oqdPczH3
>>411
>シリコンなら革の倍以上の期間は余裕で使える

純正シリコンでロングタームテストでもやったのか?
シリコンつったらすぐに劣化してベタ付くようになったり、柔軟性が無くなって脆くなるイメージ
しかないけどな
0518iOS2014/09/25(木) 06:36:26.72ID:EfME9r/+
>>516
今、売ってるのは上下欠けのフィルムとガラスしかないからメーカー物を買ってもダサいぞ
0519iOS2014/09/25(木) 06:38:22.86ID:5J5f0fFl
>>509
うちの近所のホームセンターでは類似品の安いやつしか見たことない
店舗サイズや商品の傾向次第ではあるかも

あと東急ハンズにはあった
0520iOS2014/09/25(木) 06:39:21.65ID:NTOvY7X2
>>517
テスト内容はこれ

>アポストのデモ品なんか1日何回客に脱着されてるかわからんのに装着するのに結構な力がいるんだぜ。

笑わせてくれる。
0521iOS2014/09/25(木) 07:02:41.34ID:lMGFgXC4
>>520
で?
今時あんな接続部がガラ空きの造りの悪い
情弱か、リンゴ好きしか買わねえ
汚ねえケースの話はもういいわ
5の時にあんなに馬鹿にされてたケースが
更に造りが悪くなっても馬鹿が買う
0522iOS2014/09/25(木) 07:06:51.83ID:+3m/9X/V
>>501
TPUは紫外線で変色するから論外
0523iOS2014/09/25(木) 07:08:46.42ID:nwTGgoTU
革製品をケアしないで、ボロボロになるとか当たり前なんだが・
0524iOS2014/09/25(木) 07:17:43.35ID:kIxSAgK7
てゆーか、革製品なんてぇのは、使い込んだ時の風合いを楽しむものなんだよ。
ボロボロになってナンボってもんだ。
0525iOS2014/09/25(木) 07:29:53.97ID:ahMab1Y3
>>521
お前、馬鹿じゃないのか?
そんな話してねえだろ
0526iOS2014/09/25(木) 07:49:48.23ID:UxxLm10a
純正の革で曲げてみたヤツいる?
0527iOS2014/09/25(木) 07:55:13.79ID:zO/iwKaT
>>150
ほんとだ
同じ製品でこんなに幅が違うなんてあるんだ・・・
まあ自分はあんまり気にならないタチなんで鉄板がでるまではこのままでいくよ
0528iOS2014/09/25(木) 07:56:14.55ID:EfME9r/+
ボロボロにするのと味が出るのはちげえよ
0529iOS2014/09/25(木) 08:11:48.49ID:rSqzMXIc
新商品の発売待ち状態だな。
0530iOS2014/09/25(木) 08:18:22.78ID:NroCEW0d
今だにフィルム貼ってる貧乏性の奴はiPhoneやめてガラケー使ってろよwwwクッソ底辺ww
0531iOS2014/09/25(木) 08:18:53.07ID:oKPeqSZt
手汗かくんだけど、ガラスフィルムって滑り具合は貼ってないのと変わらない感じ?
0532iOS2014/09/25(木) 08:38:09.32ID:vftV2QPE
>>531
貼ってない以上にヌルヌル
0533iOS2014/09/25(木) 08:46:39.54ID:tKE8wTjk
>>532
なんという妄想
0534iOS2014/09/25(木) 08:50:04.67ID:Hj/s6PTr
結局フィルム無しのほうが画面の綺麗さと滑りのバランスが一番良いよね
あくまでもフィルムは傷から守るもの
0535iOS2014/09/25(木) 09:03:52.50ID:bEqitSAj
>>517
早朝6時からこのカキコwww
必死過ぎてわろたわ
0536iOS2014/09/25(木) 09:06:29.16ID:IszSlAYz
>>530
えっ
0537iOS2014/09/25(木) 09:15:37.55ID:uS05YfPT
もうダイソーとかにiPhone6プラスのシリコンケースとかありますか?
あと保護シールとか
0538iOS2014/09/25(木) 09:17:42.28ID:vftV2QPE
>>533
少なくとも5と5sの時はそうだった。
0539iOS2014/09/25(木) 09:24:05.07ID:aGggRkNk
>>534
指先しっとりの自分にとっては、液晶フィルムは操作性を確保するのみの理由
パワサポのアンチグレアがスベスベ具合が一番いいかな
毎回剥がすと画像のキレイさにびっくりするから、画質はかなり犠牲にしてそう
0540iOS2014/09/25(木) 09:33:06.79ID:WrFBCJG8
シンプルなTPUで穴がズレてなく、緩くないのはどれ?
0541iOS2014/09/25(木) 09:36:11.01ID:U2rLV2nG
>>534
サラサラが好きなら貼ったほうが滑りいいよ
0542iOS2014/09/25(木) 09:36:17.64ID:nBz4E5zs
純正ならシリコンとレザーどっちがオススメ?
0543iOS2014/09/25(木) 09:39:17.33ID:BUiCBhUS
純正のレザーケースだけど、革屋の親父が合皮っぽいって言ってた。
こんな柔らかくなるはずないだとさ。
まぁ最近の合皮は毛穴までちゃんとあるから、断定はできないけど。
0544iOS2014/09/25(木) 09:40:25.03ID:U2rLV2nG
>>542
個人的には触った感じは両方満足
あとは色で選んでもいいかな
ただシリコンはストアでしか現状手に入らない
0545iOS2014/09/25(木) 09:41:45.52ID:Km/eceW0
アップル純正は悲惨
革は一週間ではげ下地のプラスチックが
露出
革の風合いとは言えない劣化
シリコンは放熱しにくく端末寿命
縮める
しかも下部はノーガードw
落とせばキズつく
アップルストアにはAndroidスパイが
いるのではないか?
0546iOS2014/09/25(木) 09:43:43.19ID:Km/eceW0
やはり日本メーカーエレコム、バッファローの
ソフトケース、コネクタキャップ付きか
ソフトバンパーしか有り得ない
0547iOS2014/09/25(木) 09:45:40.96ID:tKE8wTjk
だっさw
0548iOS2014/09/25(木) 09:45:43.16ID:J7kMCw53
RAYOUTのケースとかも作りがしっかりしてて素晴らしいと思う
0549iOS2014/09/25(木) 09:47:38.76ID:Km/eceW0
シリコンよりTPUの方が良い
変色なんかしない
エレコムのTPU持っているが変色なんかしない
むしろガラスみたいでオサレ
0550iOS2014/09/25(木) 10:00:53.03ID:efYGAtHP
アルミの質感が安っぽいプラ質感になっちゃうけどなw
0551iOS2014/09/25(木) 10:24:26.65ID:3hJwNeec
レザーケースは本革ならいいんだけどね
プレミアムレザーってバッグなんかにも使われてるけどしょせん合成だから劣化早い

Appleのサイトには天然素材とか書いてるが…
石油=天然って事なのかな…
0552iOS2014/09/25(木) 10:29:18.47ID:tKE8wTjk
>>551
合成皮革の割にはちと高いのがアレだよね、純正レザケ
0553iOS2014/09/25(木) 10:38:56.30ID:IVh/nNXT
合成革がハゲるのは製品云々より
個人のモノの扱い方の問題のほうが大きくないか
0554iOS2014/09/25(木) 10:40:51.05ID:rRRousKF
純正レザーケースの裏には、genuine leatherのマークが入っているし、本革だと思うがね
0555iOS2014/09/25(木) 10:42:24.27ID:3dmI/76X
Simplismの極薄、俺はダメだった。
持ち手のシール剥がす時に糊跡が残って、おまけにホーム周りが引っ張られて伸びたから捨てたわ…('A`)
0556iOS2014/09/25(木) 10:48:17.25ID:DpBeSKwm
本革だと明記されてんのに合皮だったら詐欺だろ常考
0557iOS2014/09/25(木) 10:48:26.65ID:3hJwNeec
>>554
プレミアムグレードのレザーの方なのかな
それで禿げやすいなら加工の問題か

ビニール貼りのプレミアムレザーという商品もあるので間違ってたようだ
すまん
0558iOS2014/09/25(木) 10:51:47.49ID:zeMM0CAZ
純正かってフィルムなしで行くことにしたわ
フィルムなんて無くても綺麗に使えるしな
0559iOS2014/09/25(木) 10:56:59.77ID:pgKYtCJI
未だにフィルムは足りてないのしかないの?
もうラスタバナナ以上の大きさは出ない?
0560iOS2014/09/25(木) 10:58:41.01ID:KZa3okQr
3GSより使っているけど覗き見防止以外にフィルムの必要性を感じた事がない。
0561iOS2014/09/25(木) 11:08:24.13ID:CnsaIQGo
>>559
未だにって、まだ1週間経ってないだろw
0562iOS2014/09/25(木) 11:13:34.79ID:UfhvcBpq
>>503
どうせ長く使っても2年
0563iOS2014/09/25(木) 11:15:41.69ID:UfhvcBpq
>>516
さっき0.15mm届いたから早速貼った
付属の黒いクリーニングクロスは使わない方がいい
0564iOS2014/09/25(木) 11:16:09.20ID:cmZYgrZP
>>559
木になる?
0565iOS2014/09/25(木) 11:17:30.66ID:pgKYtCJI
>>561
もうええ加減でてもええやろ
逆にいつになったら出るんや
>>564
木になる気になる。おしえて
0566iOS2014/09/25(木) 11:18:44.03ID:2X8/tdwo
バンパータイプが好きだから、spigenの販売再開待つか純正レザー買っちゃうかスゲー迷う

両方使ったことある人いる? どっちがオススメ?
0567iOS2014/09/25(木) 11:20:37.20ID:jjaBrOY/
今だにパワサポがいいとかw
すでに過去の遺物
0568iOS2014/09/25(木) 11:22:47.39ID:3JLP/Qhq
>>506
新宿ヨドバシで機種変してそのまま選んだこれが結構良かった
http://air-j.co.jp/products/detail_product.php?item_id=AC-P47-LB

本革、横型手帳、スタンド可、カード入れ多数、マグネットでロック、下側にストラップホールあり
と、個人的に必要なものが全部入りだった
価格も3980円と、店舗で売ってる本革としてはかなり安かったよ
革も厚いし、作りもガッチリしてる

縦型フリップが第一候補だったんだけど
そっちはどれも作りがペラッペラで食指が動かなかった
0569iOS2014/09/25(木) 11:23:35.57ID:OpyuLO7D
0.15のガラスまだ発売してないんだな
0570iOS2014/09/25(木) 11:24:04.95ID:ItsKqbcD
マックソむらいのアンチグレアってどう?
1000円だし無料で貼ってくれるんだけど
0571iOS2014/09/25(木) 11:24:10.89ID:3JLP/Qhq
>>568は無印6ね
0572iOS2014/09/25(木) 11:24:43.99ID:MHqYJKLG
>>54
なにこれきもちわるい
0573iOS2014/09/25(木) 11:29:17.31ID:pgKYtCJI
手帳型って煩わしくないのか?
女子がよく使ってるイメージ
0574iOS2014/09/25(木) 11:32:32.66ID:KZa3okQr
>>565
形状データを使った曲面加工の商品を作るメーカーが現れるまで全面フィルムは出ません。
0575iOS2014/09/25(木) 11:38:23.25ID:VamAm5Ps
エレコム基地外はエレコム専用スレ立てろよ
0576iOS2014/09/25(木) 11:39:44.50ID:ngUpls6f
ふと財布に入れたらちょうどよく収まった。 カードや現金も入れられるし持ち運びはこれでも良いかも。 小銭は入れない方が良いかな。
0577iOS2014/09/25(木) 11:40:17.21ID:u+JMIEzr
今までiPhone以外も液晶にフィルム貼るのを失敗したことなくて正直過信してるところがあったんだけど、今朝6に機種変更して貼るとき思い切り失敗してワロタ
これじゃ右が足りないな、あれ、でもそうすると左が、あっ、これ絶対少しは両側はみ出るのか、じゃあもうこの位置…おっとこれでは下まで覆いきれない…
みたいにごちゃごちゃやってる間に気泡だらけになったw
このスレは覗いてたけど、自分で貼ってる人すごい。
今回は大人しくヨドバシでプロの手を借ります。
0578iOS2014/09/25(木) 11:54:41.85ID:iLm8jt6v
ラスタバナナのソフトハード試された方いますか?
緩かったりしなければ買いたいです
0579iOS2014/09/25(木) 12:01:08.75ID:Oqwc2Lan
>>573
私男だけど5sの時手帳型を数カ月使ってすっげー不便だった。
でも、落とした時は無傷でそれだけは良かったかな。
0580iOS2014/09/25(木) 12:04:36.49ID:VRShKV94
6黒用に純正革ケース黒衝動買いした
つけてみたけどこれフィルムいらないかな
液晶面保護してくれそうだし
剥がそうかな
0581iOS2014/09/25(木) 12:12:09.30ID:hVtnyw3m
手帳型も家でフタ取り外せるといいんだけど
そんなの無いかね?
0582iOS2014/09/25(木) 12:17:59.34ID:XOBy3UHC
手帳型って蓋閉めたまま話せるから顔の油分が画面に着かないからちょっといいよね
あと手帳型で取ってボタン付いてるやつは後ろに回して留めることも出来るから迷う
0583iOS2014/09/25(木) 12:25:29.81ID:GM1lUaW/
コネクタキャップコネクタキャップうるせーなー
0584iOS2014/09/25(木) 12:27:28.14ID:otGWkaqP
コネクタコネクタコネクタコネクタコネクタコネクタ
キャップキャップキャップキャップキャップキャップ
コネクタコネクタコネクタコネクタコネクタコネクタ
キャップキャップキャップキャップキャップキャップ
コネクタコネクタコネクタコネクタコネクタコネクタ
キャップキャップキャップキャップキャップキャップ
コネクタコネクタコネクタコネクタコネクタコネクタ
キャップキャップキャップキャップキャップキャップ
0585iOS2014/09/25(木) 12:27:36.46ID:tEnWOTOl
純正レザーを合皮ってことにしようとしてる奴が何人かいるけどなんなんwww
0586iOS2014/09/25(木) 12:37:51.58ID:aS9GKYPL
レザーケースって半年持たないぞ
汚れてくるし皮めくれてくるし
0587iOS2014/09/25(木) 12:38:27.27ID:2Px7Emzb
>>585
合皮だろうが本革だろうが直ぐボロボロになる
糞ケースなのは確かだw
0588iOS2014/09/25(木) 12:41:51.41ID:2Px7Emzb
>>558
綺麗に使えるとかケースがボロボロになるのに
馬鹿なの?買うんだから馬鹿かw
0589iOS2014/09/25(木) 12:41:57.90ID:JBhNjovp
能登の革ケースは1年半以上になるけど未だ現役なんだが、純正革ケースてそんなに脆いの?
0590iOS2014/09/25(木) 12:44:07.28ID:efYGAtHP
そういう分厚いテカテカの革とはちけーんだよ
アップしてみろよくそださい革ケース、笑ってやるよ

おい、来いよ
0591iOS2014/09/25(木) 12:44:35.24ID:+gYXw65g
淀でAndMeshのケースもう売ってるんだけど不具合直ったのかな?
0592iOS2014/09/25(木) 12:44:51.44ID:ZpqMZI1j
バッファローのフィルムはアプリで貼る位置が分かるから簡単だった
0593iOS2014/09/25(木) 12:48:04.85ID:XOBy3UHC
革にも良い革本と悪い革があってだな…
なめし技術とかでも後々差が出るしね
0594iOS2014/09/25(木) 12:49:32.63ID:NjETdSiN
これ良さ気だから注文してる。
9/30以降納品だから届き次第レビューする。
http://image.rakuten.co.jp/specdirect/cabinet/ph006/sp1612_img01a.jpg
http://image.rakuten.co.jp/specdirect/cabinet/ph006/sp1612_img02.jpg
http://image.rakuten.co.jp/specdirect/cabinet/ph006/sp1612_img03.jpg
http://spec-direct.jp/products/detail.php?product_id=541
0595iOS2014/09/25(木) 12:50:32.23ID:oR3nJdbz
>>594
業者しね
0596iOS2014/09/25(木) 12:52:52.34ID:iU8dShV4
>>594
ステマ乙
画像のURLがなww
0597iOS2014/09/25(木) 12:53:10.02ID:DLlNTDIB
えー革ケースイカンのー…?シルバーに純正赤割と気に入ってんのにー
まーヤボったいからバンパーいいの出るまでの間に合わせにするつもりではあったけども
いっそ裸にスリーブケースにしようかな。iPad miniはそれに落ち着いた
0598iOS2014/09/25(木) 12:53:51.03ID:RaECI9Q0
>>589
5Sの赤レザー純正使ってたけどすぐ汚くなっちゃって劣化を楽しむとかそういうものじゃないくらい汚くなるよ
0599iOS2014/09/25(木) 12:55:36.17ID:jjaBrOY/
何もつけてないような装着感www
なわけないw
0600iOS2014/09/25(木) 12:57:32.23ID:NjETdSiN
別にステマじゃ無いが・・・
色んなケース見てみたけどこれが一番軽くて綺麗に見えただけ
0601iOS2014/09/25(木) 12:58:10.20ID:l7kB/UFb
革ケースいいよ
ちょっと滑りやすいかな
0602iOS2014/09/25(木) 13:02:11.57ID:g/nSZKtM
そりゃCGだから綺麗に見えますわな
0603iOS2014/09/25(木) 13:04:56.94ID:NjETdSiN
まあ何でもいいや
使ってみて良かったら書き込むわ
0604iOS2014/09/25(木) 13:05:12.23ID:3pDnC2H4
>>587
どんな使い方したらそうなるんだよw
0605iOS2014/09/25(木) 13:07:00.34ID:ypgESLSa
マックスむらいのアンチグレアフィルムは操作性はかなりいいぞ
0606iOS2014/09/25(木) 13:08:34.87ID:l7kB/UFb
革ケース使っててフィルム貼ってない人いる?
滑りやすさとか指紋のつき具合とかどんなだろ
0607iOS2014/09/25(木) 13:23:11.33ID:DLlNTDIB
純正革ケースのみやでー
シルバーなのもあるし、そもそも買ったのが半日前だから参考にはならんだろうけど、指紋ストレスは皆無
4sからの乗り換えだけど、防指紋コーティングは確実に進歩してる
あんまり素晴らしいからフィルム貼りたくないんだよ。キズ怖いけど、6にフィルムはダサい。曲面ってクセものだね
やっぱケースも外してスリーブケースだな。裸で持つにはまだ蜜月過ぎる
0608iOS2014/09/25(木) 13:25:31.07ID:YNwtuUiF
>>590
能登のは純正と厚み変わらんぞ
0609iOS2014/09/25(木) 13:31:54.96ID:IVh/nNXT
>>594
0.3mmだとカメラが0.4mmはみ出るなw
0610iOS2014/09/25(木) 13:33:53.00ID:XgeZyo0i
ヨドのポイント有ったから
純正革買ってきた。
コロニルとか言うのは無いけど、家に有った防水防油スプレーしてみた。
只今、乾燥中…
0611iOS2014/09/25(木) 13:36:25.20ID:BTu9M8TM
5でエアジャケつけたまま便所に落として、その時気が動転してて水道水で慌てて洗っちゃった事があったんだけど、先週下取りに出したら水没判定でてなくてワロタ
そして俺はパワサポ信者になった
0612iOS2014/09/25(木) 13:40:50.69ID:W/G9EwSL
>>519
ありがとう!
東急ハンズ行ってみます
0613iOS2014/09/25(木) 13:42:52.36ID:M51HxIoh
>>594
ステマか知らんがまぁ情報あげてくれるのはいい。
ダメならフルボッコにされるだけだろうし
0614iOS2014/09/25(木) 13:45:17.63ID:64vjv6yY
しっかしソフトケース買ってみたわいいけど、通勤帰宅時にポッケいれてる程度なのに地味に曲がってきたわ。。。エアジャケ発売はよぅ。。。
0615iOS2014/09/25(木) 13:45:48.32ID:qiEvt6nG
折れ曲がるからソフトケースやめとけ
0616iOS2014/09/25(木) 13:46:11.19ID:zV1MQEht
>>614
画像はよ
0617iOS2014/09/25(木) 13:46:29.06ID:Q12YMUDb
>>614
どっち?本体曲がってきたの?
寝る前に重石でも乗せておきなさい
0618iOS2014/09/25(木) 13:47:13.39ID:ngUpls6f
>>594 これは衝撃吸収には役に立ちそうもないな。 傷防止用だな。
0619iOS2014/09/25(木) 13:47:18.34ID:mNS/xbeI
マックスむらいのフィルムシリーズは、レイアウト製。
0620iOS2014/09/25(木) 13:51:59.55ID:64vjv6yY
>>617
本体だよ。嫁と一緒に変えたんだが明らかに曲がってた。嫁からは神経質すぎない?って言われたけど、ここに来てる奴らなら気になるレベルかと。とにかくソフトケースはあかんな!
0621iOS2014/09/25(木) 13:53:52.76ID:xJKTG2Xy
純正のシリコンケース付けると背面のカメラ出っ張りは解消されるの?
それともやはり地面にレンズが接着してグラつくのかな
持ってる人教えて
0622iOS2014/09/25(木) 13:56:52.31ID:l7kB/UFb
>>607
フィルム剥がしたくたくなってきた
まだ勇気が出ないw
0623iOS2014/09/25(木) 13:57:38.18ID:l7kB/UFb
革用の保護スプレーって手もあるのか
家にヌバック用のがあるからそれでいいのかな
0624iOS2014/09/25(木) 13:58:12.07ID:j/kNNY0T
ダイソーのファルム買って来た。
つなぎとしては十分だな。
これでゆっくり出揃うのを待つか。
0625iOS2014/09/25(木) 13:58:19.56ID:ngUpls6f
>>620 じゃ、交換してもらえ 何も気にするこたない
0626iOS2014/09/25(木) 13:59:40.64ID:4NlgdElC
>>588
てめーとは扱いが違うんだよ
0627iOS2014/09/25(木) 14:00:56.01ID:KxnPbQ4l
レイアウトのplusフィルム届いた
貼らずにそっ閉じヽ(`Д´)ノウワァァァン
0628iOS2014/09/25(木) 14:04:34.48ID:gnEssFz6
良さげなバンパー出るまで0.5mmのTPUで我慢するわ
0629iOS2014/09/25(木) 14:04:43.11ID:l3Li7j6G
友達にiPhone見せてって言われたから6プラスを触らせていた時のこと
新しいiPhoneって折れ曲がるらしいって友達に言ったらその場で急に曲げようと力入れ始めやがった
びっくりしてたら「曲がらねーじゃん?」とか言い出す始末
本格的に馬鹿かよ死ね
見た目では曲がってないけどなんか気持ち悪いわ、はぁ萎える
0630iOS2014/09/25(木) 14:05:39.55ID:eCo/NIgN
アルミのバンパーって、受信の感度に影響あるの?
0631iOS2014/09/25(木) 14:05:59.59ID:Q12YMUDb
>>629
非常識なやつだなー
友ヤメ案件だ
0632iOS2014/09/25(木) 14:07:25.85ID:l3Li7j6G
>>631
つーか友達じゃなかったわ
ついでにここもvipじゃなかったねごめん
0633iOS2014/09/25(木) 14:15:57.05ID:RdFW6mFm
そんなこと言ってもズッ友だよ☆
0634iOS2014/09/25(木) 14:19:47.61ID:5ExGOYKJ
ケースはこれいいぞ!
http://www.amazon.co.jp/
【日本正規代理店品】TUNEWEAR eggshell for iPhone 6 Plus (5.5インチ) クリスタルクリア TUN-PH-000325
0635iOS2014/09/25(木) 14:21:47.55ID:u+B8Sdfn
そんなに純正革の劣化が気になるなら明るい色は避けた方が良い
紺色や黒色がお勧め
0636iOS2014/09/25(木) 14:22:07.92ID:9EaP2Htw
もう少し分かりやすい略称はないものかw
0637iOS2014/09/25(木) 14:26:07.92ID:K+XI//ic
純正シリコンにスイカとか入れられないかなー?
チャレンジした猛者はいないかー!
0638iOS2014/09/25(木) 14:28:08.98ID:UGL6sgAK
otterBOXのケース使ってる人いないかな?
プロテクション系のケースにしようかと思うんだが、ケース側に液晶保護シートがついてる場合、
本体ガラス面とシートの間に異物入って傷になったりしないかちょっと不安なので
使用感とか教えてほしいです。
0639iOS2014/09/25(木) 14:28:41.14ID:zLdC8ivd
Aliで注文した3ドルのガラスフィルムと薄型TPUケースが3週間経ってもまだ来ない…
大抵そのくらいで来るからと思ってたけど、本体のほうが先に入手ちゃった。
当面はイオシスの安いケースとダイソーフィルムで凌ぐハメに。
0640iOS2014/09/25(木) 14:29:07.63ID:60pWtokk
エアジャケあくしろや
0641iOS2014/09/25(木) 14:30:07.03ID:ngUpls6f
>>637 シリコンならどんなのにでも入るだろ。 5sで入れてた。 勿論防磁シートもいれて。
0642iOS2014/09/25(木) 14:35:34.74ID:KxnPbQ4l
>>637
もうパスケースでいいんじゃないかと思うようになったw
無理に危険に晒すことないべ
0643iOS2014/09/25(木) 14:44:01.87ID:ngUpls6f
おれはPlusでシリコンに入れたっら重くなりすぎると思ってやめた、カードは別に沢山持ち歩いてる事だし
0644iOS2014/09/25(木) 14:50:59.26ID:U2rLV2nG
純正が売れるとケース屋が儲からないから皮のネガキャンが定期的にくるな
0645iOS2014/09/25(木) 15:00:01.56ID:K+XI//ic
>>641 >>642
純正のやつがしっかりしてそうだしいいんだよー(´ ・ω・`)

3GからiPhoneに入れてるから脱スイカは無理だ…

メジャーチェンジのときはいっつもいいケース無くて悩むよなー…

純正シリコンお持ちの方レビュー待ってます(´ ・ω・`)
0646iOS2014/09/25(木) 15:01:49.58ID:47SgwRtY
今のところ純正とフィルム無しが大勢なのかな?純正もシリコンが多い?
0647iOS2014/09/25(木) 15:02:05.70ID:Q12YMUDb
アーマーボックスとか前後フルのケースはどうやろな
0648iOS2014/09/25(木) 15:06:03.91ID:v+zAvoKE
いいと思う
サバイバー注文してる
0649iOS2014/09/25(木) 15:15:45.30ID:Y50VKtT1
やっぱり純正革はちゃんとメンテしない人は買わない方が良いのかな?
0650iOS2014/09/25(木) 15:17:31.87ID:nCBpOKrT
http://bonmarche.ray-out.co.jp/products/detail.php?product_id=9854&;category_id=1487

マックスむらいのアンチグレアと同じものってこれ?
こっちのが断然安いから同じものならこっち買うんだが
0651iOS2014/09/25(木) 15:23:38.63ID:17CDjvzO
>>621
おそろくどのメーカーのケースでも装着すればカメラでっぱりは解消されるはず
0652iOS2014/09/25(木) 15:24:19.34ID:lTdJ7fYs
エアージャケット、予約組は当日着とかにしてくれねーかなー。
待ち遠し過ぎてiPhone曲げそう。
0653iOS2014/09/25(木) 15:26:11.99ID:64vjv6yY
>>652
アマで予約すると到着予定日4〜6日とかでるしな。。。待ち遠しいぜ
0654iOS2014/09/25(木) 15:30:55.17ID:cmZYgrZP
>>652
金属ケースを!
0655iOS2014/09/25(木) 15:31:55.28ID:kBbJ/LYy
金属製のって電波大丈夫なんだろうか
0656iOS2014/09/25(木) 15:32:57.84ID:M51HxIoh
>>645全スレで入れてる人いたろ
0657iOS2014/09/25(木) 15:36:41.72ID:dO4Wz5CO
いま純正の皮ケースの赤買ってきたぜ
本体はplusのシルバー
TPU製のケースよりも滑りそうになるけど色もいい感じで気に入ったわ
0658iOS2014/09/25(木) 15:40:12.82ID:p4RUK3pL
>>657
手あかで薄汚くなるから革ケース用のケース買わないとな
0659iOS2014/09/25(木) 15:40:19.54ID:MHqYJKLG
明日plusが手元に来る予定。ずっとこれまでシリコンだったので安心感があるから今回もシリコン予定。
エレコムのでも買って、付属フィルムでいいやとりあえず。plus対応の100均待つわ。俺には充分な品質。貧乏だからこんなもんに金かけてらんないw
0660iOS2014/09/25(木) 15:40:22.71ID:AyXqrIXJ
ラスタバナナの6用の0.6oTPUケースって液晶側下に向けて置いた時下につかないだけの高さありますか?
0661iOS2014/09/25(木) 15:40:42.83ID:xznl96Ji
>>656
シリコンだったっけ?レザーじゃ無かった?
0662iOS2014/09/25(木) 15:42:58.54ID:dO4Wz5CO
>>658
ケース用のケースはアホくさいから手袋つけるわ
0663iOS2014/09/25(木) 15:46:09.25ID:p4RUK3pL
>>655
当然影響はあるでしょ
デザイン犠牲にしてあんなラインいれなきゃ電波つかめないんだから
0664iOS2014/09/25(木) 15:46:15.69ID:QUSorP4z
Plusはハードケースか金属ケースが必須になるかなー
またGILDに期待しようかな
作る予定あるみたいだし
0665iOS2014/09/25(木) 15:53:30.53ID:QUSorP4z
お前ら的にこれどうよ?
http://factron.net/quattroforiP6_HD.html
0666iOS2014/09/25(木) 15:53:51.74ID:fowzq6td
心斎橋まで行くのメンドクセー
在庫もあるかどうかわからないし
はやく純正ケース家電量販店でも販売してくれ
0667iOS2014/09/25(木) 15:56:53.00ID:XOBy3UHC
>>665
こんなデザインに25Kも出したくない、以上
0668iOS2014/09/25(木) 15:57:45.74ID:tRMBuJSH
>>665
高校生っぽい
0669iOS2014/09/25(木) 16:01:33.33ID:QUSorP4z
665はやっぱデザインイマイチなおかつ高いよな
ギルドかな もしくは去年出たゼロハリのケースを出してくれないかな
0670iOS2014/09/25(木) 16:03:44.17ID:RabwYsbY
ゼロ針ケース、限定数終了だったから諦めたのに、
その後に復活してたんだな
知らなかった
0671iOS2014/09/25(木) 16:05:39.44ID:QUSorP4z
>>670
各色500とかで急いで買ったのに・・・  その後レッドも出るし
0672iOS2014/09/25(木) 16:09:34.74ID:42oACIih
まともなアルミ製バンパー早よ出てくれ
0673iOS2014/09/25(木) 16:12:39.88ID:xznl96Ji
>>665
こんなの画面のスミっこ操作しにくいじゃん。
そもそもダサいし何考えてこのデザインにしてるのかまったく謎。
0674iOS2014/09/25(木) 16:13:24.44ID:u1LvFMUs
>>665
交換レンズの方に興味がある
マウントはなんだろう?
0675iOS2014/09/25(木) 16:14:25.67ID:V8jhR6Th
早く来い来いMAGPUL来い!
0676iOS2014/09/25(木) 16:14:32.29ID:frCNei5s
iPhone4純正バンパーみたいなのが欲しい
ロゴ入りはイヤ
0677iOS2014/09/25(木) 16:15:42.40ID:wX2fSoAp
>>665
ミニ四駆好きそうな感じ
0678iOS2014/09/25(木) 16:17:12.73ID:B5O/CZ/L
エアジャケの新色、クリアマットはどうなんだろう
シルバーに合うだろうか?無難にクリアにしといた方がいいかな
0679iOS2014/09/25(木) 16:21:03.73ID:ljepbnrJ
>>677
四隅にスタビライザーポールを立てたくなるな
0680iOS2014/09/25(木) 16:22:36.08ID:4w9Efa5d
懐かしすぎワロタ
0681iOS2014/09/25(木) 16:24:29.74ID:3dmI/76X
エアジャケは普通のクリアを予約した。
クリアマットは、もしかしたら擦れたとこだけグロスになっちゃうんじゃないかと…
0682iOS2014/09/25(木) 16:27:37.91ID:f5eq7Tey
highendberryのAmazon限定のやつがやっすいんだけど、
円弧状で角がもっこりしてるのがなぁ・・・持ちやすいんかなぁ。
0683iOS2014/09/25(木) 16:33:36.19ID:AkqvzyiR
おい能登推しのやつ、これか?
http://www.notodesign.jp/notodesign_x_aiko/customcasefor5.html

こんなんいらねーだろ
0684iOS2014/09/25(木) 16:40:07.70ID:msuDG2Ki
http://item.rakuten.co.jp/spigen/10001098/

これが気になるけどどうだろう
0685iOS2014/09/25(木) 16:41:25.50ID:E1E41rwX
>>684
これどうだろう
0686iOS2014/09/25(木) 16:42:19.48ID:Vf+OjoNp
純正シリコン早くネットで買えるようになってくれ…
0687iOS2014/09/25(木) 16:44:35.57ID:AkqvzyiR
童貞デザインだろサードパーティ全般が
0688iOS2014/09/25(木) 16:46:47.95ID:0V3wVV9V
>>676
こんなん付けてるよ。ロゴ無し
http://i.imgur.com/3DiJgi9.jpg
0689iOS2014/09/25(木) 16:49:41.41ID:gPxcDA+V
これ気になるけど待てない
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NE9GW3S/ref=cm_sw_r_awd_PJ8iub1MQ6810
0690iOS2014/09/25(木) 16:51:00.07ID:/ZNHGJzF
既出だが、iPhone6は液晶がラウンドしてるので、保護シート貼ってもピッタリの大きさのは無い。
どうしても気持ち小さめになってしまう。
バンパーもせっかくのラウンドフォルムが隠れてしまう。
本革手帳型ケースがおすすめかな。
0691iOS2014/09/25(木) 16:52:28.81ID:NjETdSiN
>>689
穴がゴミだらけになる気がする
0692iOS2014/09/25(木) 17:07:54.34ID:cCColw/H
ずっと手帳型でplusでも手帳型にするが、曲がる可能性があると鞄に入れるしか無いかな。
ボディバッグはアレだしチョークバッグはちょっとなぁ。
0693iOS2014/09/25(木) 17:15:57.76ID:frCNei5s
>>688
おおおお
どこで買ったの?
でもこれボリュームボタン浮いてない?
引っ掛けたら取れそうな
0694iOS2014/09/25(木) 17:16:28.22ID:XrRT6gJQ
かわいいケース早くでないかな
0695iOS2014/09/25(木) 17:21:02.30ID:bI3eL0Og
能登かわいいよ能登
0696iOS2014/09/25(木) 17:22:01.01ID:AkqvzyiR
>>695
塩田の親父か?
0697iOS2014/09/25(木) 17:23:44.21ID:0V3wVV9V
>>693
ボリューム若干浮くけど外れるって事は無さそう
俺は淀で買ったよ
商品はこれ
ttp://www.pg-a.co.jp/2014/09/09/4562358095276/
ちな黒だとこんな感じ
http://i.imgur.com/MyfCBTo.jpg
0698iOS2014/09/25(木) 17:27:02.70ID:Fxa5fa6A
背面ポリカーボと言うことは背面保護か。
0699iOS2014/09/25(木) 17:29:34.24ID:0V3wVV9V
>>698
それ商品説明が間違ってるねwwwwww
バンパーだよー
http://i.imgur.com/dYtoFEG.jpg
0700iOS2014/09/25(木) 17:31:16.65ID:iZYx1P7p
iPhone6の手帳型使ってるけど、いくつかぶん投げた。

トリニティのはケース外にある木の飾りが結構分厚い。かなり邪魔になった。
http://trinity.jp/products/simplism/flipnoteiphone144/
スタンドにした際に引っかける部分らしいが、邪魔になるなら要らん機能だ。

レイアウトのはプラにはめ込むタイプじゃなくてポケット状に差し込むタイプで論外。
http://www.ray-out.co.jp/products/p7clc2/
ただスリムタイプは他社でも同様なので、こいつは俺がちゃんと調べなかったのが悪い。

TOSHIECOってところのを今使ってるけど、カード入れる場所が内側に縫い付けてあって
こいつが画面に接触してキズになりやすい。フィルム1カ所キズが付いた。
http://www.yodobashi.com/%E6%98%9F%E6%B5%A6%E5%AE%9F%E6%A5%AD-TOSHIECO-%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%82%B3-WLD-005-BLACK/pd/100000001002425083/
が、本体側の出っ張り部分無しでマグネット式なので、持つのに邪魔にならんのと
勝手に開かないのはプラスだった。

出っ張りがあってもいいならもう2社程候補だったが、右手で持つとその部分が
丁度フリック時に干渉しそうだった。
0701iOS2014/09/25(木) 17:31:34.50ID:nK9bz4DU
シリコン一択だわ
0702iOS2014/09/25(木) 17:32:40.01ID:frCNei5s
>>697
ありがとう
近くに淀ない
この幅だと、液晶よりちょっと大きい、裸だと剥がれそうなフィルムやガラスがいいね
いい感じに隙間埋めてくれそう
0703iOS2014/09/25(木) 17:33:43.75ID:0V3wVV9V
>>702
淀コムにあるよー
0704iOS2014/09/25(木) 17:35:54.42ID:d2qgxx2I
6 PlusにGLASS-M
幅は液晶にギリギリ足りてるっつーか、ピッタリ
当面これでいく
0705iOS2014/09/25(木) 17:36:28.06ID:Hj/s6PTr
+シルバーに純正のブラウンレザーのケースを買いました。
当初ブルーのレザーかシリコンを目当てに来店したのですが、両方各色試着してみた結果、レザーのグリップ感が良かったのと色のマッチングの好みで決めました。
シリコンはよく売ってる安いものとは違ってしっかりしたつくりでゴミが付きにくそうですが、多くの人が触ってる試着用ということもあって少しヌルヌルした感じでグリップ力が低く感じました。
他の方の試着も見ていて思ったのはゴールドとブラウンケースはとても良く合います、カメラ部分や下部から見えるゴールドが茶色と非常にマッチしています。
それだけのためにゴールドにすれば良かったかなと思うくらい良い感じに見えました。純正を検討されている方の参考までに。
0706iOS2014/09/25(木) 17:37:20.56ID:QcmabXwQ
>>695
あなた、最低です!
0707iOS2014/09/25(木) 17:42:46.85ID:frCNei5s
>>703
品番でググると大手量販店がヒットするから、近所回ってみる
0708iOS2014/09/25(木) 17:44:58.80ID:Fxa5fa6A
>>699
背面保護ほしかった!

バンパーの横だけアルミか鉄が入ってるやつ無いかなぁ…
外側からフリックするとき緩いバンパーだと外に曲がるのが嫌なんだよね。

…ついビヨンビヨンと指で遊んじゃってさらにゆるくしてしまう。
0709iOS2014/09/25(木) 17:49:27.33ID:frCNei5s
調子乗ってアマゾンで800円の奴ポチちゃった
まあ安いし精度の高い奴見つけよう
0710iOS2014/09/25(木) 17:52:22.53ID:+lpxHA5I
>>665
Made in Japanってロクなものが無いな
0711iOS2014/09/25(木) 17:53:23.68ID:+lpxHA5I
>>689
Made in Japanって本当に糞だな
0712iOS2014/09/25(木) 17:55:11.83ID:0V3wVV9V
>>709
すぐ欲しかったから淀で買ったけど尼の800円のも買って今日届いたよw
違いはボタン裏の作りと梱包が違う(簡易)くらいかもw
0713iOS2014/09/25(木) 17:55:31.53ID:jK438yey
Simplismの布のやつどうなんだろう
すぐボロくなるかな
0714iOS2014/09/25(木) 18:05:20.16ID:mFc1+SG1
エアジャケのスリープスイッチの穴が載ってる写真ないかな?
HP164みたいに削ってるのか穴なのか確認したいが写真がどこのサイトにも載ってないな
0715iOS2014/09/25(木) 18:09:11.57ID:mp+D9C+2
>>609
最薄部って読めないのか池沼w
0716iOS2014/09/25(木) 18:10:50.73ID:eXgD0ElX
2〜3万くらいの革ケースでいいのがほしい
0717iOS2014/09/25(木) 18:13:56.11ID:SQsYapvP
スピゲの対策シールみたいなの届いた

http://i.imgur.com/IeJKvmZ.jpg
http://i.imgur.com/i9ncxIv.jpg

貼ったらすげー快適になった
問題ないな
0718iOS2014/09/25(木) 18:16:08.62ID:LSgTXlq0
バッファローの保護フィルムは貼り付けガイドアプリと画面へのフィット感がいいね。
フィルム自体の質は、シールの粘着跡が付いてたり指の滑りがイマイチかなと思うけども。
0719iOS2014/09/25(木) 18:20:00.86ID:mHmiH/V5
>>717
散々ここではOO企業だとか言われてんのにリカバリー対応早いな
0720iOS2014/09/25(木) 18:22:01.03ID:tRMBuJSH
>>714
公式も写真少なすぎで、なんか誤魔化してるんじゃないかとちょっと不安になってたりする。
きちんと付けた状態の細部まで見える写真が欲しいな。
0721iOS2014/09/25(木) 18:22:09.13ID:ljepbnrJ
>>714
ttp://www.pawasapo.co.jp/uploads/images/1410942869.8487/pyc_71_02.jpg

これ見る限り穴でしょ
0722iOS2014/09/25(木) 18:24:10.31ID:SQsYapvP
>>719
まぁ今回は完全に欠陥だったしねー
ケースそのものには満足してるんで、このまま使ってみようと思いますわ
0723iOS2014/09/25(木) 18:26:41.63ID:otGWkaqP
>>714
載ってるだろあほ。
http://www.pawasapo.co.jp/contents/air_jacket_iphone6plus
0724iOS2014/09/25(木) 18:27:52.79ID:mp+D9C+2
>>722
フィルムが早めに出荷できますメール来てから1週間出荷メール来ない、
今頃必死にまともなの作り直してるのかなw
0725iOS2014/09/25(木) 18:29:44.27ID:Mr8jX7cb
>>712
お前俺か?随分気が合うな
ボタン裏やっぱりショボイ?
6は薄いからボタン大事だと思うんだよね
0726iOS2014/09/25(木) 18:30:08.51ID:+lpxHA5I
>>717
やっぱり韓国企業は優秀だな
 
0727iOS2014/09/25(木) 18:31:01.45ID:Mr8jX7cb
いd変わってるけど俺
0728iOS2014/09/25(木) 18:31:33.09ID:+E+lp7JE
>>723
お前はまずらボタンの名称覚えてから
威張れやカス馬鹿インポ野郎!
なめんなよ?w
0729iOS2014/09/25(木) 18:43:58.57ID:dFuPkJpF
>>705
同じく、6+シルバーにオリーブブラウンのレザーケース
ブルーと迷ったけど、味わいが出るのを期待してブラウンにした!

ゴールドにオリーブブラウン一押しと思います
ちなみに、ケースは届いたけど6+入荷待ちなんでゴールドに浮気したい気分です
0730iOS2014/09/25(木) 18:46:50.39ID:0V3wVV9V
>>725
淀1480円の奴
http://i.imgur.com/MXZnMMJ.jpg
尼800円の奴
http://i.imgur.com/hDpt5qO.jpg

画像じゃ分かりにくいけど尼の方はメッキ剥き出しだからなんか張った方が良いかも?
なんも張らなくても押した感じは変わらないけどw
0731iOS2014/09/25(木) 18:48:38.12ID:QqIEZKTx
ステルス3、Plus用のやつ尼で10/31って書いてあったけどマジ?って聞いたら
Caseplayで注文すりゃ10/17から順次出荷するのですぐ欲しければそっちで頼めって返事きた
0732iOS2014/09/25(木) 18:52:27.81ID:otGWkaqP
>>728
右側がこうなってんだから左側など想像出来るだろカス。
0733iOS2014/09/25(木) 18:52:59.20ID:QUSorP4z
>>731
マジ? 尼キャンセルしてそっちにしようかな
0734iOS2014/09/25(木) 18:53:10.74ID:otGWkaqP
>>732
おっと間違った。
左側がこうなってんだから右側など想像出来るだろカス。
0735iOS2014/09/25(木) 18:55:58.83ID:QqIEZKTx
>>733
とりあえずCaseplayにも今から注文した場合いつ発送になるの?って聞いてるけどこっちはまだ返事来ない
返事次第で尼キャンセルしてCaseplayにしようかと思う
0736iOS2014/09/25(木) 18:58:53.93ID:ljepbnrJ
>>734
>>714が例に出してるHP164はボリューム側が穴でスリープ側が切り欠きだよ
0737iOS2014/09/25(木) 19:00:27.89ID:5eTd0W8F
エレコムのシリコンケース使ってるけどどこが埃を寄せ付けないんだようんこケースじゃねーか
0738iOS2014/09/25(木) 19:02:24.11ID:SskRs+aM
自演ステマしか無いから
このスレは終わり
フツーに日本メーカーのエレコムが一番
ここは朝鮮関係者しかいない
0739iOS2014/09/25(木) 19:02:31.25ID:m34nZAkm
incipio買った人いますか?
0740iOS2014/09/25(木) 19:05:13.94ID:EIMTBFO4
>>728
外野だが、>>723のリンク先の下の方に
スリープの穴あいてる写真あるじゃん
0741iOS2014/09/25(木) 19:11:16.16ID:M4Jh82k4
純正レザー付けてたけどやっぱ裸の薄さが断然いいな〜 レザーカバー付けると普通のスマホに見える
とりあえずエアージャケット試してみるよ
0742iOS2014/09/25(木) 19:12:30.13ID:EAeVo3mF
薄さうんぬんより滑るんだよなー
0743iOS2014/09/25(木) 19:29:16.96ID:xJKTG2Xy
今のところ純正のシリコンケース予約してるがエアジャケのラバーブラックも気になるな
買う予定の人はレビューよろしく
0744iOS2014/09/25(木) 19:32:04.85ID:O1nlsjvP
エアジャケは気になってるけど、
右下のスピーカー横だけ低くなって
いるみたいなのと、装着状態の
写真が全く出てないので、
発売まで様子見だなぁ。
0745iOS2014/09/25(木) 19:40:20.99ID:buyvx9vg
TUNEWEARのTPU買ってきました
無印用ね
既出?レビュー欲しい?
0746iOS2014/09/25(木) 19:41:07.45ID:EQQ+kFaJ
純正買ったし、しばらく様子見できるけどフィルムが何とかならんかな
0747iOS2014/09/25(木) 19:41:15.97ID:7vhtHGkC
ここ数日で露骨に勢い落ちてるな
みんな落ち着くところに落ち着いたんだね
0748iOS2014/09/25(木) 19:42:43.84ID:buyvx9vg
ダイソーの無印用
衝撃吸収タイプとブルーライトカットタイプ買ってきました
衝撃吸収タイプのサイズは既出?
0749iOS2014/09/25(木) 19:43:35.40ID:Y5XbTOzE
純正サンプル触れるとこある?
アポストだけ?
0750iOS2014/09/25(木) 19:44:30.89ID:5eTd0W8F
>>745
4から愛用していたメーカーだから欲しい
今回はケースが低くて画面が設置してしまう?
前にそれやって結局不評だったのかディスプレイが設置しないように変えたの 記憶あるんだがまた繰り返すのか…
0751iOS2014/09/25(木) 19:45:12.16ID:nCBpOKrT
http://www.appbank.net/2014/09/25/goods-books/897645.php

フィルムの幅を実測してる記事
これ見るとしばらくは我慢していいのが出るの待つしかないな
0752iOS2014/09/25(木) 19:47:12.47ID:xJKTG2Xy
純正のシリコンケースで気がかりなのはシリコン自体の耐久性とケースの下部分が保護されていないこと

エアジャケで気になるのはやはりボタンの干渉かな
あまりに押しにくいようだときつい
0753iOS2014/09/25(木) 19:47:29.12ID:7xf/o3tr
エアジャケ待ち切れずに無印シルバーに純正シリコンの黒
感触はサラっとしてなかなか好感触
http://i.imgur.com/L6U9iWP.jpg
http://i.imgur.com/kJ5ENWJ.jpg
http://i.imgur.com/tuZ8NWi.jpg
0754iOS2014/09/25(木) 19:48:05.87ID:WVbyhtGO
>>749
銀座のアポストは全色セフルで試せるから気兼ねなくて最高
0755iOS2014/09/25(木) 19:49:16.13ID:buyvx9vg
>>750
あとで画像を載せますね。
液晶は伏せても設置はしませんよ
0756iOS2014/09/25(木) 19:49:39.50ID:xJKTG2Xy
>>748
良ければ簡単でいいので両方レビューよろしく


布団の中で触るのに光が強すぎるんだよな
暗くするフィルムがあれば即買うのに
0757iOS2014/09/25(木) 19:53:09.28ID:6qH8UN97
結局フィルムなしの純正ケースで落ち着きそうなんだけど、やっぱ画面のキズが怖い
スリーブケース淀で物色してきたけど、どれも決め手に欠けたわ
画面部を完全に保護できて、カラビナなり付けられて、砂とか混入せず、ワンアクションで取り出せるって、なかなか難しい
0758iOS2014/09/25(木) 19:54:30.04ID:5eTd0W8F
>>755
まじで?
頼む
公式サイトがこんなイメージ載せてるからてっきり液晶が設置してしまうのかと思った
http://i.imgur.com/H1gLrJw.jpg
0759iOS2014/09/25(木) 19:54:36.86ID:xJKTG2Xy
>>753
ボタンも押しやすそうだしやはりロゴがあるのもいいな
迷うわ
1000円以下ならとりあえず何種類か買って試すんだがいかんせん自分の懐具合では、、
0760iOS2014/09/25(木) 19:56:14.84ID:PxWAam5E
純正シリコンは本体と接する部分はマイクロファイバー
0761iOS2014/09/25(木) 20:01:16.28ID:oIKTRCcY
>>724
フィルムは発送されたけどハイブリッドEXは音沙汰なしだわ
0762iOS2014/09/25(木) 20:03:15.95ID:buyvx9vg
>>755
http://blog.goo.ne.jp/spanske_stol/e/3d28682eb6df9e9a896874a59d2bf91e
アフィブログだけど
レビューありました。
僕は買ってその場で付けて帰宅中ですが
前面高さあるし
フィット感もよいよ。

でもカキコしてて文頭にカーソル持って行きたいときに
カバーに指当たって上手くいかない(^^;;
0763iOS2014/09/25(木) 20:05:58.60ID:wDv9teqz
メイドコリアンの中折れ皮手帳購入したニダ
来たらレビューする
0764iOS2014/09/25(木) 20:08:57.58ID:5eTd0W8F
>>762
流石にTUNEWEARは品質良いか
+用は極端に色少ないからさっさと出してくんないかな
0765iOS2014/09/25(木) 20:09:56.96ID:5ExGOYKJ
>>689 蓮を連想
0766iOS2014/09/25(木) 20:10:58.29ID:Mr8jX7cb
>>730
お前俺と違っていい奴だな
やっぱりこの辺が値段の差だね
内側ヤバそうな奴はいつもメンディングテープ貼ってる
今ヤマダ見てきたけどないorz
0767iOS2014/09/25(木) 20:11:24.95ID:5ExGOYKJ
大昔携帯電話で流行ったけど今こそまたこれの時代じゃないか!!
http://www.monotaro.com/k/store/%8D%98%91%DC%252F%8Cg%91%D1%83P%81%5B%83X/
0768iOS2014/09/25(木) 20:15:47.77ID:5ExGOYKJ
冗談抜きで>>634これ最高にいいぞ
音量と電源部分はさらに薄いプラで保護、カチカチと押し心地が良い
全体のフィット感が抜群!
0769iOS2014/09/25(木) 20:17:02.51ID:TORoSyIw
>>717
実機発売前から分かってたんだろうなコレ…

19日の午前中にアポスト渋谷でピックアップしたその足でパルコのspigenに
買いに行ったけど置いてなくて、店員に聞いたら「ま、まだ発売前です」って
あんま聞いてくれるなみたいな反応されたのも納得

もうこの型はシール対応で乗切るのか、改良版を出すのか…
改良版作るとしても、結構時間かかるよなぁ
0770iOS2014/09/25(木) 20:17:48.47ID:3ZqlKEz0
バッファローの安物TPUヘッドフォン最後まで入らねえ。。
ブルートゥースにしろってことか
0771iOS2014/09/25(木) 20:18:53.79ID:3KmP26aW
これ注文した

http://www.amazon.com/gp/aw/d/B00M05VBBU/ref=redir_mdp_mobile?ref_=pe_385040_30332190_TE_3p_dp_1
0772iOS2014/09/25(木) 20:20:32.18ID:5ExGOYKJ
6plus用で今のところお薦めの保護フィルムを教えてください。
0773iOS2014/09/25(木) 20:21:07.10ID:+2Wt5nJd
いいフィルムもしかしたら出ないかもしれないのでパワーコーティングってやつやってみた
0774iOS2014/09/25(木) 20:21:24.80ID:XJ1DzxKi
ケースとか買わなくていいだろ
俺は新品の保護についてるフィルムをハサミで切って使ってる
0775iOS2014/09/25(木) 20:25:10.75ID:WDuxqnCo
無印ゴールドにspigenスタイルアーマーで考えてるんだけど白と黒どっちが似合うかなぁ
0776iOS2014/09/25(木) 20:26:00.42ID:nkVpmMtU
>>771
対象年齢5歳くらいのオモチャみたいでワロタ
0777iOS2014/09/25(木) 20:26:42.80ID:ROhrdfo4
しかしフィルム貼ってる奴のiPhoneダサいよなぁ
マジでデザインした奴は頭おかしいんじゃないのか
0778iOS2014/09/25(木) 20:33:31.28ID:huyVHB3B
やっぱ手帳無しでplusを持ち歩く度胸無いな
0779iOS2014/09/25(木) 20:34:06.55ID:EQQ+kFaJ
>>751
どれも酷いけど店は売るためにフォローするよな
発売前に予約した人はしゃーないけど、こんなのに4000円とかどうかしてる
0780iOS2014/09/25(木) 20:34:08.86ID:ZvuVueCL
無印6操作が不安定で落としそうだから
バンカーリング検討してるんだけど使ってる人いますか?
使用感などききたい…
0781iOS2014/09/25(木) 20:34:44.32ID:jKAC+57L
フィルム貼りたい奴の気持ち痛いほどわかる。俺も貼りたい
でも6に限っては既存のフィルムはクソダサい。フィルムの途切れ目とかもうフォーカスかかってキモい
神がかったフィット感のやつが出ない限りフィルムの選択肢はない
いい加減カメラ部とかセンサー部切り抜かなくてもいいやつとか、端っこ立体成型されたフィルムとか出来ないのかね。コストかかり過ぎかー
0782iOS2014/09/25(木) 20:40:56.51ID:ZZuZBZ/L
いまから純正ケース買ってこよう。
そしてポンチで穴開けてストラップを通そう。
そうだ。防磁シート買ってSuicaも入れてしまおう。
0783iOS2014/09/25(木) 20:41:54.07ID:sAXxCEN8
http://i.imgur.com/wIGPAsU.jpg

これ貼ってみたけど、まぁええんでね?
0784iOS2014/09/25(木) 20:44:25.96ID:ZZuZBZ/L
>>783
なにその波波
0785iOS2014/09/25(木) 20:46:20.69ID:oYXnQjdM
>>772
バッファローのが安くて品質も良いよ
0786iOS2014/09/25(木) 20:46:53.29ID:EQQ+kFaJ
>>781
ガラスとかこれ以上コストかかるならアップルケアで綺麗にしてもらった方がいいし、返って安くつくんじゃないの
0787iOS2014/09/25(木) 20:47:19.83ID:gYSahFtY
>>780
同じく6は落としそうだから初めてバンカーリング買ってみたよ。
思ってた以上に片手操作が楽になったかな。
ポケットから出してリングを起こさなきゃいけない点は煩わしい。
見た目はダサいけどエッセンシャル買ったからまぁましって感じ。
ただ、使い始めて2、3日で上部に亀裂が…
ハズレ個体なのか韓国クオリティなのか…
0788iOS2014/09/25(木) 20:49:33.78ID:lTdJ7fYs
>>784
ほんとだ。言われて気づいた。
気持ち悪いよぉ。
0789iOS2014/09/25(木) 20:52:12.64ID:WDuxqnCo
>>780
おれも知りたい
指を通して使いやすいは良く聞くけどリングを起こす一手間が増える訳で。
それは片手でさっと出来るのか、何きっかけでリング起こすのか
なんか貼っても指通さずにそのまま使っちゃうような気がして
0790iOS2014/09/25(木) 20:53:21.17ID:IRka+KiT
http://i.imgur.com/9hr17vJ.jpg

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
0791iOS2014/09/25(木) 20:54:33.06ID:WDuxqnCo
>>787
更新忘れてた

やっぱ面倒なのね
0792iOS2014/09/25(木) 20:57:14.67ID:ft3Uc6FP
>>638
4sの時に使ってた。埃がシートと本体の間に入るしゴムの劣化が早かった。
今のはどうか分からないけど、今回は買わないでLOVE MEIを注文中。
0793iOS2014/09/25(木) 20:59:45.08ID:gYSahFtY
>>789
買ったばっかでリングが硬いからかもしれないけど、片手でサッと起こして使うのは難しいかな。
そんなことしてるうちに落としそう。
0794iOS2014/09/25(木) 21:02:08.29ID:sAXxCEN8
>>784
波紋てなんだw
アマゾンの段ボールの裏側か?
0795iOS2014/09/25(木) 21:02:39.09ID:ZvuVueCL
>>787
エッセンシャルと3て…何が違うんだ…?
0796iOS2014/09/25(木) 21:06:12.15ID:3hJwNeec
>>770
エレコムが出してる10cmの中継ケーブル使うといい
白もある
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-ehps/bk/
0797iOS2014/09/25(木) 21:09:25.73ID:WDuxqnCo
>>790
これ?きたの?
http://www.appbank.net/2014/09/23/goods-books/897630.php
0798iOS2014/09/25(木) 21:11:42.87ID:Hg4jBhfo
>>783
俺もこれやで
0799iOS2014/09/25(木) 21:15:02.19ID:PGBaVBIy
前このスレで名前出てた気がしたんだけも、P01CC?ってのはPlusも入る?
0800iOS2014/09/25(木) 21:19:25.91ID:axfaXP4r
>>728
http://www.pawasapo.co.jp/uploads/images/1410944744.6628/detail_01.jpg
これの左から2番目クリアカラーの画像で透けて穴になってるの分るぞ
0801iOS2014/09/25(木) 21:22:17.75ID:sAXxCEN8
>>798
結構フィルムとかガラス貼ってきたけど、

曲がってるのに貼るのがこんなに難しいと思わなかったわ…ガラスだと更に難しそうだから
これダメになったら裸で使うと決めた
0802iOS2014/09/25(木) 21:24:11.00ID:1a/8hr37
>>790
よー見つけた!!
期待して待機するよ。情報ありがとー
曲面に対する貼り付け方が強力な粘着力で伸ばすっていう力技だけど単純な仕様に笑い
0803iOS2014/09/25(木) 21:25:45.32ID:axfaXP4r
上のフィルム幅比較で気づいたけどスペースグレー以外だとパネル白だから黒縁見えちゃってきになるのなw
これはスペースグレー購入者はラッキーかもしれない
0804iOS2014/09/25(木) 21:27:17.29ID:xznl96Ji
wrapsolはさわり心地がビニール傘の感覚に近いのと、
黄ばむのが難点なんだが今回のは改善してるのかしら?
0805iOS2014/09/25(木) 21:27:53.43ID:1F/wl+dU
裸で使ってたけど薄過ぎるから純正ケースでも買うかな
0806iOS2014/09/25(木) 21:29:54.77ID:QNHJrhAO
>>805
いま買ってつけたばかりだけど、いいよーー
Suicaも入るし。
問題は下の部分だな。
0807iOS2014/09/25(木) 21:31:18.92ID:yv+OZ8EU
フィルムなしで、純正カバーやcare付けるかはお好み、で終了だろもう。
0808iOS2014/09/25(木) 21:32:30.49ID:3dmI/76X
>>790
角の反射が不安を煽るな。浮いてるのか角が短いか…
0809iOS2014/09/25(木) 21:34:10.38ID:l7kB/UFb
純正ケース使ってる人はフィルム貼ってない人多い?
未だに貼ったフィルムを剥がす踏ん切りがつかないw
0810iOS2014/09/25(木) 21:36:54.42ID:1F/wl+dU
>>806
明日買いに行ってくるわー
純正でもスケルトンみたいなの出てくれればいいのになぁ
0811iOS2014/09/25(木) 21:38:03.62ID:QNHJrhAO
>>809
6plusはろくなのがないから貼ってないけど、
5sと5の時は、ガラス+純正ケースだったよ。

そういえば以前はproduct redって、アポストオンリーだったのに、
いまはどこででも売ってんのね。
0812iOS2014/09/25(木) 21:40:42.38ID:5eTd0W8F
6Plusの方が曲線部分のマージンは広いのにろくなのないのか…
6Plus用のミヤビックスの光沢はちゃんとカバーしてあるんだっけ?
0813iOS2014/09/25(木) 21:40:48.30ID:1F/wl+dU
>>809
その貼ったのがダメになってきたら剥がせばいいんじゃないの?
0814iOS2014/09/25(木) 21:42:39.00ID:lu2u8jli
ガラスの話題なくなったなぁ
0815iOS2014/09/25(木) 21:44:27.09ID:QNHJrhAO
>>814
これからじゃない?
まだ出て一週間だよ。
0816iOS2014/09/25(木) 21:46:41.07ID:l7kB/UFb
>>813
まあそうなんだけどね
貼ったフィルムの境界がいかにも貼った感があって剥がしたくなる
0817iOS2014/09/25(木) 21:46:42.32ID:8/Mt6i/p
ラプソルの曲面まで覆えるフィルムは硬いゴムっぽい質感で粘着面のボリュームボタン付近とかのサイドは結構ホコリとか付き易くて黄色く変色もしやすいよ。

5Cで使ってた感想だけど、俺は1ヶ月でホコリとか黄ばみに耐えれなくて捨てた。
0818iOS2014/09/25(木) 21:47:28.09ID:QNHJrhAO
>>816
背中押して欲しいの?

剥がしチャイナ!
0819iOS2014/09/25(木) 21:47:37.10ID:rSqzMXIc
ガラスフィルムは薄いのと厚いの、どっちを付ける?
0820iOS2014/09/25(木) 21:48:16.54ID:87tpAKO2
純正シリコン、早く届かないかなあ。材質はスマートカバーと近いのかね?
0821iOS2014/09/25(木) 21:48:20.24ID:pAj3po5X
バンカーリング使ってたけど

いいところ
何回も貼り直しできる
剥がすのにコツはいるけど慣れたら大丈夫
4キロ位耐えられる

ダメなとこ
付ける場所を選ぶ(このスレに純正レザーにつけてる強者いるけど)
指を通してしまうと細かい手の位置を変えられない
背中が出っ張る
0822iOS2014/09/25(木) 21:50:52.00ID:Kk/cO12O
うすうす0.01mm(´・ω・`)
0823iOS2014/09/25(木) 21:52:52.10ID:l7kB/UFb
フィルムない場合指紋は対指紋コーティング施されてるし拭き取ればなんとかなるけど細かい傷がどうかだな
サファイアガラスだったら悩まなかったものを
0824iOS2014/09/25(木) 22:00:39.15ID:5Xf6uxoU
>>656
おお!情報ありがとう。
さがしてみます!
0825iOS2014/09/25(木) 22:06:50.06ID:g+dktAP2
ラプソル出したんだな。確かにラプソルは指滑りは悪いんだよな〜それがなければポチるだがね
人柱頼む!
0826iOS2014/09/25(木) 22:09:54.22ID:ItdXjg0Z
ああ ^ 〜裸シルバー美しいんじゃ〜そのまま無造作に使いこなすイケメンになる〜小心者な自分を乗り越えてハゲが治る〜
0827iOS2014/09/25(木) 22:11:07.60ID:bW0tHs1F
バンパータイプでいいのある?
ディーフの新作が気になってるがカメラ部分については触れてないんだよな…
出っ張りはバンパータイプだと諦めるしかないのだろうか
0828iOS2014/09/25(木) 22:12:29.23ID:Bq9/mOs3
保護フィルム、今回はなるべく薄いのがいいかなと考えて、ナカバヤシの極薄ってヤツにしてみた。
ギリ画面カバーしてるし、適度に腰があって貼りやすかったし、まずまず良かったよ。
ただホームボタンのクリアランスがほとんどないので、位置決めにはかなり気を使ったけど。
http://i.imgur.com/4tz4V60.jpg
0829iOS2014/09/25(木) 22:14:16.98ID:7Oq5WdFd
>>751
売る為とは言え、画面とフィルムの実測書いてるのにしっかり覆われてるとか矛盾したフォロー書いてホントやだ。
無料フィルムで世話になってるのにここでは買わないって思うようになる。
0830iOS2014/09/25(木) 22:14:20.28ID:5Xf6uxoU
>>806
>>805
>いま買ってつけたばかりだけど、いいよーー
>Suicaも入るし。
>問題は下の部分だな。

シリコン?革?
0831iOS2014/09/25(木) 22:17:03.78ID:nhzVj2vk
>>828
無印?、+?
0832iOS2014/09/25(木) 22:20:31.91ID:7XN6q601
>>107
往年のiMacやiBookを思い出す配色
0833iOS2014/09/25(木) 22:21:50.40ID:Bq9/mOs3
>>831
書き忘れた。無印です
0834iOS2014/09/25(木) 22:24:15.85ID:ogF0mRKe
>>568
おーよさげよさげ
そのレビュー見ると欲しくなる

あんまネットで画像が流れてないからよくわからんなー
0835iOS2014/09/25(木) 22:25:04.84ID:YMFsHFM/
>>704
アップ頼む
0836iOS2014/09/25(木) 22:27:31.79ID:MHqYJKLG
>>737
なんやて!?白濁色嫌でスモークぽいの探して買ったのにしくじったか、、
0837iOS2014/09/25(木) 22:32:36.30ID:0AUFhPD1
ギリ入ったけど、これよりでかいケースは無理
とりあえず、これで持ち運びはOK

iPhone6Plus CaseMate
http://i.imgur.com/ZxGEdr3.jpg
0838iOS2014/09/25(木) 22:48:02.83ID:6v40jvjk
>>830
革だよ
0839iOS2014/09/25(木) 22:50:12.80ID:kJ25RBAI
アルミ削り出しのバンパーが出て、
それを尻ポケットでむぎゅっとやってみて
曲がらなかったら使おうと思う。
それまではカバンの中だな
0840iOS2014/09/25(木) 22:53:03.19ID:xznl96Ji
>>839
アルミバンパー単体でムギュっとやったら、
簡単に曲がっちゃうと思うよ。
0841iOS2014/09/25(木) 22:54:21.92ID:gPxcDA+V
guildDesignはよ
もっともあまり厚いカバーだとつける気が起きないんだが
薄いのも考えもんよな。耐久落ちるし
0842iOS2014/09/25(木) 22:57:03.13ID:CVdYGARl
>>751
mmとcmの区別もできない上に
同じ実測値の物を何枚も比べたり…
大丈夫なのかこの人w
0843iOS2014/09/25(木) 23:02:50.49ID:wxSbkPkK
今日やっと届いた6plus用のGlass-Mを貼った。
幅はギリギリだけど、液晶は何とか覆えてる。
ケースつけないと、ガラスの厚みのせいでエッジが気になるけど、
580円の透明ポリカのケースと合わせたら良い感じ。
ガラス11グラム、ケース16グラムで、
本体合わせてピッタリ200グラムになった。
0844iOS2014/09/25(木) 23:04:39.73ID:5+n8Dh6E
6+のケースこんなに迷うと思わなかった
曲がるとか聞いたからハードなほうがいいのかとも思ったり
とにかくストラップ穴付きは条件
0845iOS2014/09/25(木) 23:04:41.91ID:7XN6q601
>>491
どこのー
0846iOS2014/09/25(木) 23:05:47.72ID:bEqitSAj
このスレも伸びないな。
前スレで純正シリコンと革の画像でだいぶ盛り上がって皆純正に行っちまったようだ…
0847iOS2014/09/25(木) 23:07:02.15ID:fAp6r5oM
12日に予約した純正シリコンケースが10月発想なんだけどなにしてんの?
早くこないと困るんだけど。

きたひといるの??
0848iOS2014/09/25(木) 23:08:15.93ID:5ExGOYKJ
>>837そう時代はまた>>767のように戻る!
0849iOS2014/09/25(木) 23:08:37.30ID:nideXFT4
plusシルバーだけど取り敢えず純正レザーのREDにした
やっぱ感触はレザーがいいな…できれば純正ラウンドエッジなバンパー出して欲しかったが
軽いしケースつけても5より薄いんじゃないかってレベルなのは凄いな

手帳型で理想的なの出るかラウンドな軽量バンパー出るまではこれで満足
0850iOS2014/09/25(木) 23:09:35.66ID:CrSr4BP5
純正レザーを装着して両側から挟むとギシギシ音がしてズレるんだが俺だけ?
ハズレ引いたかな…
08515682014/09/25(木) 23:11:54.02ID:3JLP/Qhq
>>834
ほいよ画像
http://i.imgur.com/Nr4fW1k.jpg
http://i.imgur.com/LBG7OtM.jpg
http://i.imgur.com/iEDoruM.jpg
http://i.imgur.com/AwO0Ad0.jpg

メーカーの画像だとツルツルの革に見えるんだけど
現物はこんな感じに革って感じの表面をしてるよ
なので手に持った時にツルツルせずグリップ感が良い
こいつは長く使えそうな予感
0852iOS2014/09/25(木) 23:12:11.50ID:nideXFT4
>>850
挟むってのは普通に持った状態?
うちのは音しないしそもそもズレるような隙間がないけど
0853iOS2014/09/25(木) 23:14:16.39ID:WVbyhtGO
>>850
密着しててどんな握り方しても音は全くしないぞ
0854iOS2014/09/25(木) 23:14:47.77ID:nideXFT4
>>851
こういうのでフラップと本体側に一枚ずつカード入れられるのがいいんだがあまり無いんだよな
フラップの片面に2枚だとなんか重く感じる
0855iOS2014/09/25(木) 23:15:41.23ID:u4FDAQvl
純正黒レザー ハズレ引いたよ 革の悪い部分だった 残念 赤の方はいい感じ(^^)
高くついたけど結果的に赤で満足
0856iOS2014/09/25(木) 23:18:23.62ID:Vf+OjoNp
無印純正シリコンは今頼むと3-4週間待ち
出た当初はもっと早かったのかな?
茨城にも直営店作れや!
0857iOS2014/09/25(木) 23:19:31.15ID:9g7cSn+V
5sの時エアジャケ使ってたけどケース裏面から薄い膜みたいなのが少しずつ剥がれる
それが静電気で液晶に張り付いてなかなか取れない
2回買ったけど2回とも発生したから今回は違うのにした
0858iOS2014/09/25(木) 23:21:17.15ID:6v40jvjk
純正レザーケース。
1年後には上みたいに真っ黒になるかな。
ウォーターストップで防げる?

そして穴を開けてストラップ通した。
http://i.imgur.com/WlqngSU.jpg
http://i.imgur.com/Xmtq9FD.jpg
0859iOS2014/09/25(木) 23:21:42.99ID:19FIAGD6
>>821
http://i.imgur.com/swuCneO.jpg
私も純正レザーにバンカーリング付けてるけど、全然余裕ですよ
てか、今久しぶりに5s使ったんだが
小さいなw
0860iOS2014/09/25(木) 23:22:18.21ID:kJ25RBAI
ストラップに砂埃が付くと、
傷大量発生の原因になるから気を付けて
0861iOS2014/09/25(木) 23:24:08.02ID:PlgNPLXK
Spigen、終わってるな…
0862iOS2014/09/25(木) 23:24:29.36ID:gPxcDA+V
4s使ってみ
世代の差ぱねえ
0863iOS2014/09/25(木) 23:25:55.17ID:6v40jvjk
>>862
禿げに供するために3G出してさわったら
感動すら覚えた。
0864iOS2014/09/25(木) 23:26:10.77ID:EQQ+kFaJ
>>858
この2枚目、ストラップのヒモが本体をキズ付けそうなんで本体側にメンディングテープなんか貼った方が良さそう
0865iOS2014/09/25(木) 23:26:10.74ID:+lpxHA5I
>>861
納豆くせぇから消えろカスウヨ
 
0866iOS2014/09/25(木) 23:27:42.08ID:6v40jvjk
>>864
そこはSuica+磁気防止シートでカバーしてるよw
0867iOS2014/09/25(木) 23:27:47.05ID:nideXFT4
>>858
上のは1年ぐらい使ったんかね
ヌメ革用の手入れと同じようにしてたら普通に使えるんでない?
0868iOS2014/09/25(木) 23:32:33.19ID:fAp6r5oM
>>856
12日に予約したんだよ。なのにまだこないんだよ。
栃木にもないよ。
銀座なんていけないよ。
0869iOS2014/09/25(木) 23:32:48.06ID:ff/3aMfQ
実際には風合があっていいんじゃない?変な黒ずみはクリーニングケアすべきだがw
0870iOS2014/09/25(木) 23:36:03.22ID:4ljsP0X9
>>867
今回はウォーターストップなんかを使ってみようかと。

>>869
そうなんだよね。
クリーニングする前にストラップ付けてたライトニングのところに
ストラップつけてたんだけど切れちゃったからね。
0871iOS2014/09/25(木) 23:38:57.94ID:ogF0mRKe
>>851
さんくすー
0872iOS2014/09/25(木) 23:39:19.00ID:gQeBXRUb
今後も完全にディスプレイ全体を覆うフィルムが出ないってことは
傷つくのも時間の問題か・・・
0873iOS2014/09/25(木) 23:39:22.59ID:gPxcDA+V
>>863
わかる
昨日まで4s使ってたのに6から持ち替えてみると一気にみすぼらしく思える哀しさ

まあWiFiバグのせいでストリーミング動画は4sで見てるんだけど
0874iOS2014/09/25(木) 23:40:52.65ID:SNFgXmyx
>>866
純正レザーケースにスイカはいるの?
0875iOS2014/09/25(木) 23:43:02.61ID:4ljsP0X9
>>874
入るよ。違和感なし
0876iOS2014/09/25(木) 23:45:45.88ID:8PbLtZWx
アマゾンでTimberってとこの0.4mmとか言うTPUケース買った。
色はクリアブラック。
背面の林檎マークにペタッと跡が付くがとりあえずイイ感じ。クリアでも良かったかも。
0877iOS2014/09/25(木) 23:47:21.22ID:ROhrdfo4
チタンケース必須らしいな

Apple「曲がったiPhone 6Plusは保証対象にする、すまん」 [433151729]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411653231/
0878iOS2014/09/25(木) 23:48:52.56ID:8PbLtZWx
すまん、機種書くの忘れた。
無印。
モノはこれ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NAUNXXS/ref=mp_s_a_1_1?qid=1411656438&;sr=8-1&pi=SY200_QL40
0879iOS2014/09/25(木) 23:51:09.56ID:UxxLm10a
>>877
ワロタ
マジかよおー!
0880iOS2014/09/26(金) 00:00:37.23ID:qAt8A+HA
>>875
まじかー!シリコンと悩むなー!
良ければスイカ入れた状態で充電口の方から写真アップしてー
0881iOS2014/09/26(金) 00:02:34.73ID:ZfQ6eLLe
>>858
ウォーターストップ的な別メーカーの使ったけど、これ後手入れ何したらいいのん。適度な間隔で塗り直し?

>>859
問題は剥がした時にいろんなものが剥がれないかどうか…(>_<)
0882iOS2014/09/26(金) 00:05:42.07ID:Gz7X3047
散々迷った挙句、結局尼でエアジャケポチったは
0883iOS2014/09/26(金) 00:08:29.16ID:NTQYfkNt
誰か突っ込めよ
流石に純正レザーにバンカーリングはねぇだろ
組み合わせ的に
0884iOS2014/09/26(金) 00:09:40.04ID:HgCEVzpB
>>880
ほい
http://i.imgur.com/uxVHGTD.jpg

>>881
俺も初めてだからわからんw

それにつけても5sの持ち易さよ。
0885iOS2014/09/26(金) 00:10:14.35ID:/ljy3vNB
>>883
バンカーリング教に正論は通用しない!!
0886iOS2014/09/26(金) 00:13:28.23ID:ofKPLVlb
>>884
保護フィルム無しに限るなwまあパワサポ出たら買うつもりだけど
0887iOS2014/09/26(金) 00:17:08.38ID:Hxi26bq0
>>883
なんでや?
0888iOS2014/09/26(金) 00:19:16.43ID:6lW5g0mf
純正シリコンだけどICカード入れてみようかな
でも外した時にケース少しゆるくなりそうで迷うな
08895682014/09/26(金) 00:19:38.74ID:Ky1HrLs6
>>854
ちなみにこれは3枚分の縦型ポケットがある上に
ポケットの裏側全面が更に横向きにポケットになってるタイプだよ
改札の感度対策や落下対策でパスモはそっちに入れてる
あと財布忘れ対策に折りたたんだお札とかw
0890iOS2014/09/26(金) 00:20:57.07ID:iJgD/tVJ
エレコムのゼロショックってやつを付けてみたが、保護目的にはまあ悪くは無さそう
あくまでパワサポのケースとフィルムが届くまでのつなぎだけど

しかし5に持ち替えてBB2Cから書き込んでみたら使いやす過ぎて感動したw
0891iOS2014/09/26(金) 00:23:23.06ID:kSfPw52N
やっぱICカード入れとくと便利なんかな?
0892iOS2014/09/26(金) 00:25:09.92ID:agQTb+3+
純正レザー、アニリン染めは止めてクロム鞣しにしたのかな?
ベージュを1週間使ったけど明らかに5Sの時より汚れないし、禿げてもこない。
0893iOS2014/09/26(金) 00:27:26.79ID:AMV5D2kM
iPhone レザーケース 手入れとかでググると色々出てくるね。
6のケースに向いた手入れ方法そのうち出てくるの待つわー
0894iOS2014/09/26(金) 00:28:19.67ID:XhXHDOwu
>>883
韓国が誇るバンカーリングに何かご意見がありますか?



        ┌──────────┐
        |  韓 国 館 は こ ち ら . .|
        └──────────┘
               __   . __
               /| |    | |\ Skinplayer♪
              /.::.::| |SGP | |::.::.\
           |.:.:.::.:::| | USG| |:::.::.:.:.|
 GOOSPERY♪ |.:.:.::.:::| VERUS|:::.::.:.:.|   ID:NTQYfkNtサン
           |.:.:.::.:::| |zenus| |:::.::.:.:.|   妄想と捏造のファンタジーワールド
さぁ、さぁ、これが | :.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|   韓国館へようこそニダ!
   韓国館ニダ !.|.:.:.::.:::| Bunker|:::.::.:.:.|        
        ∧_∧ .:.::. | |Ring| |:::.::.:.∧_∧
       <丶`∀´> .::.| Essen |:::.::.<丶`∀´>
          ノ   `つ.::.:::| |__| |:::.::.:.と   ヽ  いらっしゃいニダ!
______ ( O   ノ. :.:::.:::| |    | |:::.::.:.:(´ _, O,)_____
          `(,__,ノ "'  .,|_|    |_|,.. '(,_,)ヽ,__,)

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/
0895iOS2014/09/26(金) 00:28:43.42ID:hNnvL+vk
染めは分からんが
5sの時と違って角がないからね
それだけでも汚れが集中はしにくい
0896iOS2014/09/26(金) 00:30:06.94ID:B2Jxj9Tp
純正皮ケースが1週間でボロボロになってハゲるとか言ってる奴
そろそろiPhone6発売から1週間になるわけだが
これから急速にハゲてくるんか?
0897iOS2014/09/26(金) 00:31:55.66ID:tNomffTL
>>883
バンカーリング持ってるがこれはないわ
0898iOS2014/09/26(金) 00:33:33.33ID:HgRhpkpD
誰が禿げたって?
0899iOS2014/09/26(金) 00:34:09.58ID:lXhiRim1
どうせチャージする時出さなきゃいけないのにSuica入れるのかよ
0900iOS2014/09/26(金) 00:35:04.26ID:hNnvL+vk
Suicaのチャージは自動じゃ無いん?
0901iOS2014/09/26(金) 00:36:44.37ID:cLNASl0j
ソフトバンクの手帳型使ってる人いる?
0902iOS2014/09/26(金) 00:38:53.47ID:agQTb+3+
むしろこれから生えてくるのかな?
0903iOS2014/09/26(金) 00:39:49.11ID:HgCEVzpB
>>899-900
オートチャージ機能付きだよ。
クレカだから
0904iOS2014/09/26(金) 00:40:05.65ID:agQTb+3+
むしろこれから生えてくるのかな?
0905iOS2014/09/26(金) 00:42:39.06ID:vCYd5MuN
>>868
12日でまだなのか…
こりゃ本当に3-4週かかりそうだな

店舗の余ってる分まわせよ!、
0906iOS2014/09/26(金) 00:46:38.12ID:islAhOco
俺はもう繋ぎにレザー買っちゃったぜ
0907iOS2014/09/26(金) 00:46:41.88ID:9Vk38I90
純正レザー欲しいけどたっけえな
0908iOS2014/09/26(金) 00:50:58.73ID:OWU3SosJ
>>907
安いケース何個も迷って買うと直ぐにこの値段になるさー
0909iOS2014/09/26(金) 00:51:06.19ID:tNomffTL
純正レザーにオススメのクリーム教えて
靴用の黒茶しかないわ
0910iOS2014/09/26(金) 00:51:09.81ID:hOGyr5il
TUNEWEAR TPU クリアブラック

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069323-1411659514.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069324-1411659514.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069325-1411659514.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069331-1411659755.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069330-1411659755.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069329-1411659755.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069328-1411659755.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069327-1411659755.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069326-1411659755.jpg
0911iOS2014/09/26(金) 00:53:51.96ID:hwEYr9Jm
>>910
アップサンクス
やっぱりいいなこれ
ここのメーカーのTPUは変色し辛いし早くカラー出揃ってくれ
0912iOS2014/09/26(金) 00:58:50.33ID:w9wzWgGN
純正触った感じだと両方とも硬めの素材感だった。
通常使用だとボロボロにはならない気がする。
下部は空いてるけど平面に対しては空いている部分もガード出来てる。
カメラも出っ張ってない水平になる。

シリコン黒買ってきた。
0913iOS2014/09/26(金) 01:03:56.00ID:vCYd5MuN
>>912
よ こ せ !
0914iOS2014/09/26(金) 01:05:30.99ID:FjrTFtDT
>>910
沢山画像アップ乙だけど安っぽいな〜
0915iOS2014/09/26(金) 01:08:21.42ID:F8tlwq4s
ケースメーカーって発売されてから大急ぎで製品作ってんのかな
0916iOS2014/09/26(金) 01:09:06.56ID:EH6x+aZd
>>910
継ぎ目バリバリあるし全くそそられん。
ということがわかる良レポート。乙。
0917iOS2014/09/26(金) 01:09:25.87ID:ycXJEqAq
純正がデタラメなのは検索すれば分かる
のにしつこくステマ
息を吐くようにデマを吐くあの国の人間だな
0918iOS2014/09/26(金) 01:12:30.76ID:57OwhQU7
>>910
7枚目は排気口?
ターボかなにかかかるの?
0919iOS2014/09/26(金) 01:17:42.48ID:JUtFnAJP
ポリーカーボネートとシリコンのハイブリッドでストラップホール付き
ありそうでなかなかないんだよなこれが
0920iOS2014/09/26(金) 01:18:10.58ID:OrugJ2Z8
>>875
入るのか!
純正って結構キツキツだったよな
定期が半年に一度+ダイヤ乱れて振替輸送で外すから、うーん・・・
0921iOS2014/09/26(金) 01:18:14.00ID:ycXJEqAq
そこから水を注いで冷やす
0922iOS2014/09/26(金) 01:18:25.55ID:/ECr7Zla
>>918
スピーカー部分の音を前面に向けてくれるのと音量拡大してくれるらしいぞ
0923iOS2014/09/26(金) 01:19:10.13ID:qAt8A+HA
>>884
わざわざありがとう!!
カード入れると下背面が浮いたりするかなーって思ったけどそうでもないのねー。

レザーってジャストサイズなのにカード入れても装着できるのが不思議だなー
0924iOS2014/09/26(金) 01:26:44.68ID:FjrTFtDT
やはり純正シリコンバンパー一択だな
http://i.imgur.com/r7JW8xN.jpg
0925iOS2014/09/26(金) 01:28:20.61ID:MXBIRHt7
>>832
いいアイデアだ
当時ボンダイブルーを持ってたけど
後に出た別の色が好きになったのを思い出した
背面フィルムと色つきTPUでそれっぽくしてみようかな
0926iOS2014/09/26(金) 01:32:07.73ID:ycXJEqAq
埃だらけになるシリコンやら、
革がすぐ禿げてプラケース露出の
劣悪革ケースを売りつける純正ストア
工作員
0927iOS2014/09/26(金) 01:33:47.37ID:DuvYchLM
>>926
0928iOS2014/09/26(金) 01:39:02.18ID:hNnvL+vk
今の色は蛍光色が過ぎるよな
ポップなのもいいけどボンダイ時代な感じの色味も欲しい
0929iOS2014/09/26(金) 01:41:59.99ID:Yx1Ms4uQ
AppleStoreで純正シリコン買ったが、混んでて店員捕まえるの面倒くさくてアプリで買った
シリコン、レザー共に赤の在庫がやたらと多かった
0930iOS2014/09/26(金) 01:50:01.04ID:hNnvL+vk
毎度お馴染みな人気色だから多めに用意される
オンラインじゃ赤だけ納期長かったりしたが解消されたんかね
0931iOS2014/09/26(金) 01:50:20.29ID:63qWICSZ
純正は締まりが良くキツキツで最高でした!
0932iOS2014/09/26(金) 01:50:33.74ID:/ljy3vNB
>>916
継ぎ目無しがええならPGAのTPUケースがええで
全周じゃなくて角っこにしか継ぎ目がないからそんな目立たない
これはクリアブラック
http://i.imgur.com/JxVzpfy.jpg
http://i.imgur.com/wqIHCU4.jpg
http://i.imgur.com/SVDOutz.jpg
http://i.imgur.com/CoJ0XUB.jpg
0933iOS2014/09/26(金) 01:52:47.07ID:hOGyr5il
ダイソーの衝撃吸収貼りました、
ブルーライトカットはペラペラフィルムでしたが
衝撃吸収は硬めのフィルムでした、

サイズはピッタリかな?
撮影したけど継ぎ目わからない。
カメラ下手ですいません
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069342-1411663786.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069341-1411663786.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069340-1411663786.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069339-1411663786.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069338-1411663786.jpg
0934iOS2014/09/26(金) 01:54:48.78ID:/ECr7Zla
>>932
それいいね

今エレコムのシェルカバー極み着けてるんだが
電源キー部分が穴空いててキーが奥まってるから押しづらいんだよな
写真見る限りだとそれは電源も型取りされて覆われてるのかな?
ボタンは押しやすい?
0935iOS2014/09/26(金) 01:58:53.79ID:wPKmdyoT
次スレ

iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411664293/

スレ番を修正しました
0936iOS2014/09/26(金) 02:01:42.71ID:EH6x+aZd
>>932
お、とても良いと思う。

個人的にTPUが嫌いなんで俺は買わないけど、
有りなんじゃ無い?

>>933
広角で撮ってるからわからないけど、
液晶カバー出来てる様に見える。

ダイソーGJ。
0937iOS2014/09/26(金) 02:03:58.19ID:hOGyr5il
>>932
いいですねー
無駄が無くて美しいっす。
カメラのレンズは出てしまってますか?
僕も出来るだけ薄いの欲しかったけど
カメラの凸0.77oだったかな?
それよりは厚いののなかでも薄めのさがして
TUNEWEARにしました。こちらはレンズは飛び出さずセーフでした
0938iOS2014/09/26(金) 02:04:15.36ID:s64EZD8U
>>932みたいな薄いハードケースが欲しいなぁ
0939iOS2014/09/26(金) 02:04:17.54ID:/ljy3vNB
>>934
マナーボタン以外は覆われてるよ
まだあんまり使ってないけど、今のところ特に押しづらかったりとかはない
しいて言えば裸より若干強めに押さないといけないかな?って程度かな
0940iOS2014/09/26(金) 02:07:34.04ID:/ECr7Zla
>>939
なるほど

キーの押下は問題なしか。ありがとう
参考にするよ
0941iOS2014/09/26(金) 02:16:14.55ID:/ljy3vNB
>>937
ほんのちょびっと出てる感じかな?
見た目じゃツライチ状態だから、定規あててスライドさせてみたらカメラにちょっと引っかかった
写真撮ってみたけどよくわからんな
http://i.imgur.com/FBHcaUc.jpg
0942iOS2014/09/26(金) 02:19:13.64ID:hOGyr5il
そこまでしないとわからないツライチならいいですねー
0943iOS2014/09/26(金) 02:20:08.84ID:oYbdzzn3
明日行ったら、AppleStoreで+の純正シリコンケース売ってる?

webと同じで10月発売?
0944iOS2014/09/26(金) 02:22:13.72ID:ex/n6JFI
純正ケースのひどさが
ネットで広まり
必死にステマする
哀れな工作員w
0945iOS2014/09/26(金) 02:23:18.61ID:ro3RowQP
>>933
下げすぎではない?
下がその位置でも、平面?
0946iOS2014/09/26(金) 02:31:17.48ID:Mqq0lxgL
純正酷いの?
0947iOS2014/09/26(金) 02:35:34.76ID:ex/n6JFI
純正 iPhone ケース 革 で検索
ひどすぎ
YouTubeでも叩かれてる
しかもステマしまくり
0948iOS2014/09/26(金) 02:37:26.81ID:1coH/UCZ
純正レザーの売れ行きに焦ったチョンケースメーカーの工作員どもが

慌てて純正レザーのネガティブキャンペーンを始めたな

分かり易すぎる
0949iOS2014/09/26(金) 02:38:07.85ID:1coH/UCZ
>>947
自分のスレへ帰れ!

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/
0950iOS2014/09/26(金) 02:39:12.89ID:Mqq0lxgL
全部5のしか出てこねーんですが(´・ω・`)
0951iOS2014/09/26(金) 02:43:45.47ID:MXBIRHt7
今回からアニリン染めやめて改良したかもって言われてるのに
0952iOS2014/09/26(金) 02:44:39.91ID:hOGyr5il
>>945
あそこしか貼れないって位置です、
ホームボタンと表示領域の下辺の真ん中に
フィルムの端が来るよう貼りました
曲面にはかかってないから浮いたりはしませんでしたよ。
横がピッタリすぎなので
貼る時の位置決めが苦労しました。
100円だから数枚買っておくのいいかも
0953iOS2014/09/26(金) 03:29:02.32ID:hNnvL+vk
>>950
つまりただのアンチだよ
まぁそろそろ前回汚れやすいって意見がではじめた一週間だから
もし改善されてないなら各所で出てくるだろう
0954iOS2014/09/26(金) 03:33:54.17ID:SOSyegYB
アップルストアで+のシリコンは青ピンク以外無いと思うよ
無印は割とある
0955iOS2014/09/26(金) 03:56:56.51ID:jcBlwkE6
お前ら、絶対auの表面強度9Hの薄型ガラスフィルム買うなよ
拭いてただけで、こうなった
製造元はJAEMIN View Tech
http://i.imgur.com/eAUrM4t.jpg
0956iOS2014/09/26(金) 04:04:31.87ID:7jCrrFJv
大切なスマホだからケースで保護する。
保護したから乱暴に扱って大丈夫・・・というわけじゃなく、やっぱり大切に扱いたい。
その感覚を呼び起こしてくれるということでもレザーケースは気に入ってる。
0957iOS2014/09/26(金) 04:04:58.60ID:hNnvL+vk
auのガラスフィルムでそんな製造元聞いたことないが
公式ページの製造元とも別だし海賊版か関係ないの勘違いで買ったんじゃねーの
0958iOS2014/09/26(金) 04:30:56.66ID:jcBlwkE6
>>957
au+1 collectionでわざわざ製造元まで見て買わないとおもうが、箱はコレだよ
http://i.imgur.com/NXBT5Mk.jpg
http://i.imgur.com/ScLXFCM.jpg
製造元(韓国)を検索して調べてる最中だったが、ヒットしないな
返品はきかないだろし、3,000円以上損したわ
0959iOS2014/09/26(金) 04:32:32.68ID:jcBlwkE6
購入は、19日にauショップで本体同時
0960iOS2014/09/26(金) 04:44:39.23ID:jcBlwkE6
箱の形状やら9Hやら韓国やら、Spigenっぽいんだよなあ
嫌韓じゃないからその辺はいいけど、auショップにクレーム入れたい気分
0961iOS2014/09/26(金) 04:57:31.69ID:ORTozMaA
純正レザーケース気に入っているが
これだけ曲がり報告出てると
鉄板でもいれた頑強なケースでも出さないとダメだな
まあ純正レザーも結構硬くて最初ビックリしたけどな
もっとフニャフニャの革カバーみたいなの想像してたらガッチガチに堅くてはめにくかった
0962iOS2014/09/26(金) 04:59:07.23ID:+mgBXQmC
ガラスは色々使ってみたけど、
結局クリスタルアーマーを超えるフィルムがないから
それ以外は買わないわ
0963iOS2014/09/26(金) 05:06:14.58ID:Mqq0lxgL
クリスタルアーマーw
0964iOS2014/09/26(金) 05:13:08.19ID:VDkyIPpA
>>835
http://i.imgur.com/yngdIKF.jpg
ちょろっと左に寄っちゃった
真ん中に貼れば両端余るはず
0965iOS2014/09/26(金) 05:24:31.01ID:v2/ERxde
>>932
これポチる!ありがと。
RIX/PGA iJacket iPhone 6用 TPUスーパースリムケース
で合ってる?
0966iOS2014/09/26(金) 05:51:29.79ID:+I9vq21i
>>717
うわ、やっぱクソみたいな対応だな
やっぱ韓国製は駄目だ
日本製ならスタッフが自宅までパーツを
持参して交換してくれるだろうに
0967iOS2014/09/26(金) 05:54:42.11ID:+I9vq21i
尼タイムセールのUAG届いたが
紛れもなく純正品なので品質良い。
フィルムも幅足りない事もなかった。
それにしてもリアクティブアーマっぽくてかっこいい。
0968iOS2014/09/26(金) 06:01:28.18ID:VcuibJcs
放熱用に穴の空いたケースって出ないもんかね〜
0969iOS2014/09/26(金) 06:09:01.77ID:ycXJEqAq
エレコムかバッファローのソフトケースの
裏をカッターで切りぬく
0970iOS2014/09/26(金) 06:20:31.92ID:H00libS+
>>968
> 放熱用に穴の空いたケースって出ないもんかね〜

ピンバイスで穴を開けてニッパーで切る
ヤスリでバリを整えて裏からメッシュを貼る
0971iOS2014/09/26(金) 06:25:03.66ID:VcuibJcs
ありがとう。やはり自作か。
たいした手間でも無いしやってみるか。
0972iOS2014/09/26(金) 06:35:57.37ID:ePYdrtdu
このスレ見てるとだんだんエレコムに対してむかついてくるなw
0973iOS2014/09/26(金) 06:37:11.84ID:ycXJEqAq
お前だけだろ
お前以外のやつはエレコムマニア
0974iOS2014/09/26(金) 06:38:24.51ID:ePYdrtdu
よし俺今日からアンチエレコムになるわ
0975iOS2014/09/26(金) 06:38:57.21ID:ycXJEqAq
裏を加工するなら
バンパーでいいじゃん
0976iOS2014/09/26(金) 06:39:26.72ID:BHGWaUPM
>>971

>>689
0977iOS2014/09/26(金) 06:40:28.73ID:ycXJEqAq
前からアンチエレコムというか
朝鮮メーカー工作員だろ
日本メーカー叩き
お前だけ
0978iOS2014/09/26(金) 06:43:10.55ID:Mqq0lxgL
エレコムの品質低いのがあかんねん
0979iOS2014/09/26(金) 06:45:02.32ID:6ZkwPWD2
エレコムで何の問題ないよ。
0980iOS2014/09/26(金) 06:48:10.83ID:VcuibJcs
>>975
>>976
それだと曲がりそうなんだよね。
ごめん書き忘れたけど、曲がらないようにエアジャケなりハードケース付けた場合ね。
0981iOS2014/09/26(金) 06:48:48.33ID:M3mBGtwg
エレコムはフィルムの品質悪くないと思うが
それに安い
0982iOS2014/09/26(金) 06:52:10.32ID:T5pBPvoF
エレコムで充分。
ここは参考になるが
良くも悪くも猟奇的w
エレコムのシリコンで事足りる。
0983iOS2014/09/26(金) 06:53:26.33ID:ycXJEqAq
日本のエレコムにかてる海外メーカーなんて
有り得ない
トヨタとヒュンダイの違い
解ったか!
0984iOS2014/09/26(金) 06:55:04.59ID:/ljy3vNB
>>965
それで合ってるはず
一応公式HPの製品情報
http://www.pg-a.co.jp/2014/09/09/4562358095061/
0985iOS2014/09/26(金) 06:55:35.54ID:awfgOWNj
そうかな
エレコムもたいがいやで
0986iOS2014/09/26(金) 06:57:12.30ID:ycXJEqAq
日本メーカーのエレコム、バッファロー
のソフトケースは何と
コネクタキャップ付き
しかも本体とつながっているから
無くさない
さすが日本メーカー
0987iOS2014/09/26(金) 07:00:13.93ID:BHGWaUPM
http://jp.techcrunch.com/2014/09/26/20140925apple-says-iphone-6-and-6-plus-bending-complaints-number-less-than-10/

1000万台中9件をどう捉えるかだねえ
通常使用1週間で9件なら今後拡大する可能性もありそう
0988iOS2014/09/26(金) 07:03:55.69ID:v2/ERxde
>>984
安心してポチするよ、ありがとうね
0989iOS2014/09/26(金) 07:12:25.29ID:uJLUx0Nc
>>987
iPhone4のグリップ問題もこんな感じでスタートしたと思う
ただ今回は強度アップのためには内部に凸モールドが必要だろうし
それには金型変えなきゃならんうえに基板配置も変える必要あるから対応できないのでは?

強度上げるために鉄板入れても足りなかったようだしね
0990iOS2014/09/26(金) 07:32:15.91ID:W7NED1uJ
>>987
俺はこのブランドのカーボンケースと、ガラスフィルム使ってるわ
日本にもこういうメーカー増えるといいな
0991iOS2014/09/26(金) 07:33:23.75ID:DxXUSSWJ
>>924

これってどこで買えるの?
0992iOS2014/09/26(金) 07:36:12.16ID:yvRoMZB/
エレコムはサイズ合ってないからなー
穴もズレてるし、ユルゆるだし
フィルムなんて1ミリくらい足りてない
0993iOS2014/09/26(金) 08:20:26.84ID:8lOhq5RK
間違えてこれ注文したから慌ててキャンセルした…
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00N1QAYZG?pc_redir=1410679840&;robot_redir=1
0994iOS2014/09/26(金) 08:22:02.72ID:NTQYfkNt
純正レザー+Simplism極薄フィルムが鉄板
0995iOS2014/09/26(金) 08:24:01.20ID:ASomFOgG
純正レザーのみでいいだろ、フィルムなんか貼ったら貧乏臭くなる
0996iOS2014/09/26(金) 08:41:27.23ID:TTOR+btW
>>995
その純正が2週間後に貧乏くさくなるのに
威張ってんじゃねえよカスw
0997iOS2014/09/26(金) 08:43:26.10ID:uJLUx0Nc
しかし偽バンパー多いな
背面クリアの普通のケースなのにバンパーって書くのやめて欲しい

>>996
改良されてないかな?w
0998iOS2014/09/26(金) 08:44:04.44ID:KnQkXDlB
今回フィルムなしの人って多そう。
いる?
0999iOS2014/09/26(金) 08:45:40.85ID:DuvYchLM
>>998
いつもケースだけ
1000iOS2014/09/26(金) 08:46:25.28ID:vJkpE5O+
純正ケースのみで3日過ごしたけど、今んとこキズとは無縁
まー大事に扱ってるのからってのが9割だろうけど
ポケットに入れたいけど、砂の一粒でシャッとキズつくこと知ってるから怖くてバッグ運用だわ。でもフィルムは使いたくない
仕事終わりに出し入れしやすいスリーブでも探したろう。やっぱポケットに入れたい
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。