【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/21(日) 19:33:47.47ID:7REBRMuc優秀な韓国製のケースや液晶フィルム(ガラス含む)について語るスレです
粗悪な日本製や台湾製、米国製についての話題はご遠慮ください
iPhone6
67.0×138.1×6.9mmで重さは129g
iPhone6p
77.8×158.1×7.1mmで重さは172g
0133iOS
2014/10/15(水) 10:02:03.96ID:A64pk/ErグレイでEXのレッド使ってるけど、今iPhoneしか手元に無いので写真が撮れないw
合わないことはないよ、ってこればっかりは個人差があるから何とも言えないけど…。
無印とEXの違いは背面があるか無いかだけで、アルミバンパーは全く一緒。
店頭見本を付け替えて試したから間違いないw
これも個人差だけど、無印の背面が滑りが良かったので購入しなかった。
↓前に他の方が上げてくれた写真があった
http://i.imgur.com/bVN9cRg.jpg
0134iOS
2014/10/15(水) 13:04:50.48ID:0YqgrrfQその場合はここに連絡しろよと一緒に入ってた手紙のメアド間違ってるし・・
ようやくメアド見つけて送っても返事ねーし・・
電話かけても繋がんねーし・・
繋がったと思ったら新しいの送ってくれるって(ニッコリ
0135iOS
2014/10/16(木) 04:26:33.14ID:uZrsr1Dyhttp://i.imgur.com/wqHlL0b.jpg
http://i.imgur.com/5gbwdlJ.jpg
根を廃部立冬
0136iOS
2014/10/16(木) 06:00:25.12ID:ttlHtspF当て字楽しい?
馬鹿みたい
0137iOS
2014/10/16(木) 06:17:58.48ID:NoP8rQrM013895
2014/10/16(木) 06:20:18.46ID:TlJwfl5g0140iOS
2014/10/16(木) 14:25:23.19ID:mA4zb8F/まぁ元のスレに書き込むとチョンとか言われちゃうんだけど
俺はspienウルトラハイブリッドとバナナの曲面フィルムでしばらく行くわ
0141iOS
2014/10/16(木) 17:34:22.78ID:EXzbM8/z>>135と色違いのヤツ
4からずっと使ってるけど割れたのなんて初めてだわ
ハズレ引いたんだろうけど、無理な事してなくて取り外しで折れる程度の強度じゃ話にならん…
0142iOS
2014/10/16(木) 17:53:32.63ID:srFPJSQWメタルなら大丈夫なのかな?
もうすぐEX メタル発売されるのが気になるけど
シルバーだからTPU部が黒だけなのはと悩んでます
014395
2014/10/16(木) 22:46:20.28ID:TlJwfl5gかといって背面はザラザラなのでバンカーリングも多分無理、って事で自作して見ました。
見た目は最悪だから外では使えないけど指で掴まなくていいのは楽チン
輪っかに指を通すと高すぎてフリック入力出来ないので下にひっかけるようにして支えてます。
http://i.imgur.com/aywrWUD.jpg
http://i.imgur.com/lthUsx5.jpg
0144iOS
2014/10/16(木) 23:00:56.07ID:NoP8rQrMリングの付け方上手いね
0145104
2014/10/17(金) 00:55:05.96ID:webpq/MbハイブリッドEXの改良品が出たのか…と思ったらメタルなんだ!
今はEX使ってるけどパクパクしなさそうな気がするから買ってしまいそうw
0146iOS
2014/10/17(金) 08:30:25.48ID:Dh8lhITg0147iOS
2014/10/17(金) 15:44:34.56ID:uqE//fOKアイフェイス楽しみ
0148iOS
2014/10/18(土) 12:53:37.27ID:b7omcYCOこれに前面バナナ曲面対応、背面ヤフオクカーボン調シールでひとまず完成かな
0149iOS
2014/10/18(土) 15:19:29.38ID:owyp8Aoj良さそうな組み合わせだね〜
出来上がったら是非アップお願いです。
こっちはネオハイブリッドTPU部(黒枠)にバナナの曲面フィルムが干渉するんじゃないかと不安で結局普通のガラスフィルムにしてしまった。。。
0150iOS
2014/10/18(土) 17:45:33.81ID:yi+avMqnhttp://www.spigen.co.jp/goods_detail.html?input_goods_id=648
リンク先を見ての通りICカードを収納可能なのが売り
iPhoneをおサイフ携帯にしたかったので購入してみた
とりあえず見た目は悪くない。樹脂製だけどそこそこ高級感があるように見える
そして何より気になるICカード格納部だが電磁波干渉遮断シートが付いてくるので
ICOCA、楽天Edyと認識できることを確認(勿論2枚同時には使えないので一枚ずつ)
ちなみに電磁波干渉遮断シートを外すと認識せず。ちゃんと効いてます
最大の目的電子マネーカード収納が出来たのでとりあえず満足かな
http://i.imgur.com/0b6CVNu.jpg
0151iOS
2014/10/18(土) 19:04:29.93ID:nWwrymBU本体が初期不良で交換になったんで、貼ってなくて正解だった。
仮で貼ってた安物シートごと没収された…。
そしてネオハイEXメタル買ってきた。
今使ってるEXより厚みが出るけど、フレームがしっかりしてるのでパクパク感はないかな。
指紋ベタベタだからシート貼る前に掃除から始めないと…orz
0152iOS
2014/10/18(土) 20:41:50.53ID:b7omcYCOバナナ曲面は特に干渉なしです
裏面のTPUがない分ネオハイブリッドメタルより薄くて使いやすいです
前面、背面フィルム付属です
あとはヤフオクカーボン調シール待ち
0154iOS
2014/10/19(日) 09:26:27.08ID:EBSh5e8yいや、むしろ固くて中々開けられずイライラする。頻繁に出し入れする必要のあるカードは
入れたくないレベル。自分は楽天Edyを入れっぱなしにする予定
0155iOS
2014/10/19(日) 10:31:08.28ID:eXxdFsgM合計4つになってしまった。どういう管理してんだよー(´・ω・`)
0157iOS
2014/10/19(日) 10:53:21.17ID:eXxdFsgM0158iOS
2014/10/19(日) 11:26:06.87ID:H/noSgKfマジか
こっちは軽く握ってる状態だと下に傾けるだけでスライドしやがる
実際スライドして開ける時も多少の引っ掛かりがあるか?ってぐらいの抵抗しかなくあっさり開く
バンカーリングなんて絶対つけられんし個体差なんだろうか?
0159iOS
2014/10/19(日) 13:03:36.81ID:73xn1npWスタイルアーマー
http://www.spigen.co.jp/ケース、カバー/【iPhone%206%20ケース】スタイル・アーマー[シマリー・ホワイ.../goods_detail.html?input_goods_id=613
中切り抜いてPitMobileの中身貼り付け
(この4S用はダメで5用買い直した)
http://i.imgur.com/JoejBBc.jpg
ゴールドのカバーを外してカードにアクセス出来る
http://i.imgur.com/qwOsAU9.jpg
0160iOS
2014/10/19(日) 13:26:19.49ID:5xbZoGqthttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up321378.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up321379.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up321380.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up321381.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up321382.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up321383.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up321384.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up321385.jpg
0161iOS
2014/10/19(日) 20:01:23.26ID:kxH+bE57こちらの韓国HanyeTechのガラスフィルムがコスパ良くておすすめなので再度箇条書きレポ
iPhone6用、ちなみにケースは純正シリコン
尼で送料込998円
注文してから2日で到着
厚さは0.33mm
指通りに関しては悪いわけではないけどステマの方が良かったかな?
フッ素コートして様子見
幅は浮きにならないギリギリまでせめてるのがいい感じ
今のところは浮いてるところは無し
ともかくこれでケースフィルム探しは個人的に終了かな
http://i.imgur.com/T3rrvCC.jpg
http://i.imgur.com/Ezp01wm.jpg
http://i.imgur.com/pX3q8AY.jpg
0162iOS
2014/10/19(日) 20:21:32.44ID:Cs9Bs5oJ0163iOS
2014/10/20(月) 10:14:00.74ID:bordS32z0164iOS
2014/10/23(木) 06:34:34.97ID:nP6jjcy0やっぱり電波弱くなるな
ちょっと電波の入りが悪い家の中だと裸だと5本立つところが、3本しか立たないや
0166iOS
2014/10/23(木) 07:19:17.19ID:VDgL4CMK電波を数字にしてるけど変わってない気がするなぁ。
EXメタルの方だけど。
EXからメタルに変えたら、分厚くなったけど持ちやすくなった。
持った時に指先から外れないというか、スルッと抜けなくなった感じ。
SPIGENのガラスも貼ったけど、表面のラウンドの部分だけは下が見えづらい。
幅はホンの0.数ミリ足りない。
他のガラスもこんなもんなのかな?
0167iOS
2014/10/23(木) 20:32:45.14ID:0F5Fjabe0168iOS
2014/10/23(木) 22:51:24.28ID:/YNVrA8a自分はEXメタルで問題なし
ただギルドのアルミイヤフォンジャックカバー付けたらバンパーのアルミ部分と接触してるのか電波が悪くなった
0170iOS
2014/10/24(金) 09:24:12.20ID:1DXLowKw0172iOS
2014/10/25(土) 05:38:20.30ID:KSURnCf1フィルムなんてやつ??
0173iOS
2014/10/25(土) 08:03:45.90ID:SiNQb/tQ0174薬剤師は税金の無駄
2014/10/27(月) 18:02:04.40ID:ibMDn1Uchttps://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
0175iOS
2014/10/28(火) 01:31:26.66ID:t2mNvGMr従来のバータイプは硬くて着けにくいが、
1回着けたら本体とのフィット感が良い。
6ではTPUで覆って木のパーツをはめ込むプロテクションタイプというのが出た。
これは上下もカバーしてくれる。
今回もフィット感がなかなか良かった。
0176iOS
2014/11/06(木) 15:30:52.57ID:KxccP3dZちなみに返品は一切受け付けない、と。不良品なのにね…
0177iOS
2014/11/07(金) 06:05:33.88ID:yVkwI11+2枚買ったが両方とも貼り付け面に無数の点状の傷
埃ゼロで貼り付けても点状の傷がラメ状に乱反射する
5のときより明らかに品質落ちたな
2枚とも返品手続き中
0178iOS
2014/11/08(土) 16:52:53.20ID:/BN3P2Mzワレモノなんだから箱に入れるか、段ボールかますなり工夫してくれ
で、新しいフレームは改良版でシール貼らなくても直してある(ボタン裏が初めから厚くなってる)
他は見た感じ変わらないけど、やたら装着に苦労した。外すとまた折れると思う
0179iOS
2014/11/11(火) 20:43:07.86ID:WclwuCAV0180iOS
2014/11/13(木) 18:53:03.80ID:7w9T8uEG0181iOS
2014/11/14(金) 00:34:02.18ID:6iLGELis@SpigenjpSupport
ツイッターでこの垢フォロー。オフィスが開いてればフォローバック来るから、DMで要交渉
早期に割れた場合は代替フレーム送ってくる(改良版)
0182iOS
2014/11/17(月) 21:18:32.11ID:OZeR9KDbTPUだけどペタペタしない
タイヤのゴムみたいな感じ
シンプルで良い
0185iOS
2014/11/19(水) 06:41:25.11ID:yXzWGOtQEXからEXメタルに変えたら厚みが出て凄く持ちやすくなった。
EXの脱着で割れそうと思った事はなかったけど、心配ならメタルの方がいいと思う。
0186iOS
2014/11/19(水) 08:08:57.78ID:UrI9ij46>>185
そうしたいのはやまやまだけど、ロゴのとこ穴空いてるのがなんかね…個人的に。
ノーマルとメタルはバンパーの素材違いだけで
形同じらしい?から金額気にしなければ両方買うのもあり?
0187iOS
2014/11/19(水) 22:15:59.79ID:yXzWGOtQ幅が違うよ。
メタルの方が幅がある。
ネオハイブリッド(裏あり)とネオハイブリッドEX(バンパー)は幅が一緒だから、フレームのチェンジ可能。
メタルも同じ。
裏の穴が気になるならバンパーにしたらどう?
0188iOS
2014/11/19(水) 22:39:19.90ID:vcIq2Hl0ああ、メタルとプラで同じじゃなくて
ケースタイプとバンパータイプで同じなんですね。
背面フルオープンなのも怖いけど
フィルム貼れば大丈夫ですかね。
0189iOS
2014/11/19(水) 23:45:46.10ID:KDRH9OCx改良したもの、と聞いたけど実際のところ割れにくくなったかは分からない…
違ってたのは例のボタン押せない部分のパーツに厚みがあるって点だけで、フレーム自体は0.1mm単位で測っても全く同じに思える
3000円までの価値はない、後悔しても知らない、と言っておきます
0190iOS
2014/11/19(水) 23:59:09.01ID:yXzWGOtQ6無印だけど、全体的に寸足らずwの背面シートが付属してたからとりあえずそれを使ってる。
何かいい背面シートが出たら張り替えたい。
フチが高いから置いてもカメラが当たらないし、今のところ全く問題無く使えてる。
0191iOS
2014/11/20(木) 00:02:51.41ID:UrI9ij46EXメタル買うのが無難みたいですね。
ありがとうございました
IDころころかわってすいません
0192iOS
2014/11/20(木) 00:07:31.36ID:NJAF5wHR0193iOS
2014/11/20(木) 01:24:13.15ID:fRUxDrHV0194iOS
2014/11/21(金) 02:44:46.23ID:1LQjNj3l4Sと5でネオハイブリッドEX使い続けたけど
3年で5回折れたからな
6ではアルミにしてみた
0195iOS
2014/11/21(金) 18:46:54.25ID:23jEZdKT無印用は幅狭で一面ラメ仕様
plus用は幅広で周辺浮きまくり
おまけにシリコン厚くて割れやすい
都合各2枚買って10kドブに捨てたわorz
0196iOS
2014/11/27(木) 23:53:19.06ID:V7SlSZ8H通名の方々:
テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・
■■■
0197iOS
2014/12/18(木) 13:37:29.93ID:8xSCV58n0199iOS
2014/12/19(金) 12:20:57.75ID:YPJth2IREXじゃないけどオレのまだ割れてない。
弱いのは確かだけど扱い方もやっぱりあるのかも。
0200iOS
2014/12/20(土) 11:10:32.72ID:jDlEf0hK死ね
0201iOS
2014/12/20(土) 12:50:39.69ID:4BKiHtNz0202iOS
2014/12/23(火) 12:38:27.48ID:mRlsWxcD568円のspigenのNEO HYBRID
http://i.imgur.com/BRrPs23.jpg
0203iOS
2014/12/31(水) 20:07:50.01ID:nxKw+O1a平均年齢40過ぎのおっさんネトウヨばっかりの
2ちゃんでは若者の流行がわからなくても無理はないなwww
0204iOS
2015/01/05(月) 20:53:06.52ID:bK9z0efD今使ってるケースはけっこう気に入ってる
0205iOS
2015/01/20(火) 12:55:46.25ID:cxxTRwZC0206iOS
2015/01/22(木) 16:33:10.20ID:/NZfyk1l0207iOS
2015/01/23(金) 08:30:50.46ID:x4ZA0QZ80208iOS
2015/02/08(日) 04:45:11.57ID:exxjvX7vlightening差し込み口が純正ギリギリの大きさなとこ以外は概ね満足。
5/5sよりもカラー薄めで林檎マークとか透けるけど、よいな。
http://i.imgur.com/Sp8jUg5.jpg
0209iOS
2015/04/03(金) 03:31:21.74ID:oIersyUo見た目は良いのですが、HPも拙い英語ですし、どこの国の会社なのかひた隠しにしてる感じがします。
iPhoneとギャラクシーと言うラインナップからやはり韓国だと思うのですが、韓国製であれば買いたくありませんのです。
0210iOS
2015/04/14(火) 23:25:46.39ID:xK9Ps9S10211iOS
2015/04/14(火) 23:27:42.22ID:xK9Ps9S10212iOS
2015/10/18(日) 17:13:39.24ID:0tPMl7nj尼を眺めていたんだ
6sを無駄に分厚くするケースがあってさ、面白いじゃんとレビューを見たら
説明書がハングルだったと星1評価…
VERUSっても半島だったんだね、アブねーなw
0213iOS
2015/10/19(月) 16:09:32.05ID:v37wFHXAPATCHWORKS ITGも追加でよろ
日本語サイトでは隠蔽しているが、北米サイトでコリアって書いてあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています