トップページios
1001コメント203KB

iPod touch 第5世代 part52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2014/09/21(日) 09:20:21.88ID:CD8HzolE
第5世代 iPod touch のスレです。
次スレは>>970が宣言してから立てること。
970が立てられない場合も、宣言してから立てる様に。
スレッドが残り少ない場合は、次スレが立つまで各自待機。

前スレ
iPod touch 2012 part51
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410307398/
0002iOS2014/09/21(日) 09:34:28.00ID:8NDOt579
ださ!
立て直せ!
0003iOS2014/09/21(日) 09:40:17.40ID:CD8HzolE
┌○┐ お断りします
│お│ハハ
│断│゚ω゚)
│り│//
└○┘(⌒)
  し⌒
0004iOS2014/09/21(日) 09:40:42.69ID:EcVOdISK
まあ今回はこれでいいよ。ありがと。
0005iOS2014/09/21(日) 09:41:54.60ID:CD8HzolE
スレタイ変えるにしても戻すにしても次スレ以降でやってくれ
立て直すのは無しで
0006iOS2014/09/21(日) 09:43:46.71ID:EcVOdISK
>>2
お前のセンスなんか知らん。
なんでも食べないと丈夫な心と体にならないよ。
0007iOS2014/09/21(日) 10:02:26.17ID:+IJbWCkq
iOS8にアップデートできん
残り時間が18時間とかワラ
電源落ちるわ
0008iOS2014/09/21(日) 10:09:21.28ID:wMhRpEqU
母艦にしてるPCに繋いでやったらサクサクいったけどね
0009iOS2014/09/21(日) 10:40:54.12ID:Hhoi7dJv
>>1
0010iOS2014/09/21(日) 10:47:01.57ID:Srq01j9V
次スレ
iPod touch 2012 part54
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1407903628/
0011iOS2014/09/21(日) 10:47:31.27ID:Srq01j9V
| ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂  ノ
   / 0
   し´

えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_ i〜  |_|
  ∪ ∪


  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
0012iOS2014/09/21(日) 10:48:01.02ID:Yv1YnCUj
>>1

>> 10が見えないのは何でだ?
0013iOS2014/09/21(日) 10:52:49.04ID:sVcAU7Zy
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・バスプラ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J

      ♪  ,,;⊂⊃;,、
    ♪    (・∀・∩)   バ〜スバス♪
         【( ⊃ #)   プラプラ♪
          し'し'

    ♪    ,,;⊂⊃;,、
      ♪  (∩・∀・) バスプラ〜♪
          (# ⊂ )】 バ〜スバス♪
          `J`J

      ♪  ,,;⊂⊃;,、
    ♪    (・∀・,,,)  プラプラ〜♪
       ((⊂#((⊂)】 (プラプラ) ♪
          し'し'
0014iOS2014/09/21(日) 10:54:15.14ID:ecs/8Hcd
>>1おつ
0015iOS2014/09/21(日) 12:11:39.24ID:dfTUEsRw
                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
0016iOS2014/09/21(日) 12:12:19.54ID:dfTUEsRw
 優良スレ            普通            クソスレ
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                           88彡ミ8。   /)
                          8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                           |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                          从ゝ__▽_.从 /
                           /||_、_|| /
                          / (___)
                         \(ミl_,_(
                           /.  _ \
                         /_ /  \ _.〉
                       / /   / /
                      (二/     (二)
0017iOS2014/09/21(日) 12:12:58.24ID:S4u/sh8Y
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´


 \ えっ…と、無能>>1さんが立てたスレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
0018iOS2014/09/21(日) 12:15:39.34ID:nXlAEPIl
こっちのスレでいいのか
0019iOS2014/09/21(日) 12:16:23.33ID:WBh0CNm3
埋め
0020iOS2014/09/21(日) 12:16:53.90ID:MuOdEsaR
ええんやで
0021iOS2014/09/21(日) 12:17:02.85ID:WBh0CNm3
終了
0022iOS2014/09/21(日) 12:17:52.71ID:MuOdEsaR
終了厨くっさ
0023iOS2014/09/21(日) 12:20:25.39ID:2zzsLhbi
>>1

スレタイ変えたのか
0024iOS2014/09/21(日) 12:34:50.17ID:cfQ3zPoN
終わりです
0025iOS2014/09/21(日) 12:35:37.29ID:cfQ3zPoN
本スレ誘導

iPod touch 2012 part50
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1407903628/
0026iOS2014/09/21(日) 12:37:18.31ID:2zzsLhbi
ここが本スレだよ
0027iOS2014/09/21(日) 12:39:20.27ID:wTvYIOTW
開始早々Apple板のキチガイが暴れてるな
0028iOS2014/09/21(日) 12:42:01.80ID:V8VzY2PI
キチガイが荒らしてるってことはここが本スレってことだな。
わかりやすいな。
0029iOS2014/09/21(日) 12:53:45.69ID:JmyjYbpv
このスレと一緒にiPod touchも終わりかな
0030iOS2014/09/21(日) 12:54:18.73ID:wTvYIOTW
まだ終わらんよ
0031iOS2014/09/21(日) 13:01:28.97ID:JgCw+Pny
iOS8に上げた人、数日経って感想はどうですかね
0032iOS2014/09/21(日) 13:24:20.06ID:/wGD4OUP
テスト
0033iOS2014/09/21(日) 13:24:46.50ID:vw9ZohzD
テスト
0034iOS2014/09/21(日) 13:38:08.46ID:meA9Ugdt
128GB出ると思ってシコシコTSUTAYA DISCASで借りまくってたのにさ
パソコンで聴くの嫌なんだよね場所取るし
0035iOS2014/09/21(日) 13:53:49.55ID:2HhfvWMb
テスト
0036iOS2014/09/21(日) 14:44:06.10ID:Mt2WjtP3
トステム
0037iOS2014/09/21(日) 15:39:15.41ID:KDHbovfQ
もう待ちきれんからいっその事nexus7にしようかと思って触りに行ったら
たまに若干カクつくのなアレ

あと関係ないと思うけどエディオンでtouchの16Gだけ「最終現品処分(9月1日〜9月30日)」って値札のとこに貼ってあった
関係ないと思うけど
0038iOS2014/09/21(日) 15:45:59.88ID:kug1QWus
>>37
それは以前のカメラのついていない機種だと思われ>最終現品処分touch16G
うちの近くのケーズデンキにもそういうのがあった。
0039iOS2014/09/21(日) 15:48:17.47ID:WJhxeM/r
━━━━━━━━終了━━━━━━━━
0040iOS2014/09/21(日) 15:56:39.88ID:JgCw+Pny
>>37
nexus 7 2012は大分かくつくようになったわ
2013はそこまででもないけど
0041iOS2014/09/21(日) 16:44:04.51ID:ujB/BKvU
テスト
0042iOS2014/09/21(日) 16:52:10.96ID:uJPrfSHK
>>40
いろいろ持ってるんだなw
0043iOS2014/09/21(日) 17:47:01.01ID:cDe/y53Z
テスト
0044iOS2014/09/21(日) 18:01:54.30ID:aQ2zE0Zg
よっしゃー!
iPad Air2買うでー!
touch5は外出専用にする
お前らもいつまでもtouch6待ってないでiPad Air2買うのが最善の策
0045iOS2014/09/21(日) 18:14:15.84ID:GyEEfunU
A6の非Retina iPad出してくれればいいのに
16GB19800円くらいで
0046iOS2014/09/21(日) 18:28:12.23ID:pR0d3iFF
iPad Airの画面4インチサイズ出してほしいな(棒)
0047iOS2014/09/21(日) 19:35:42.13ID:3Qx/FW70
>>44
後一ヶ月くらい我慢するよ
0048iOS2014/09/21(日) 19:37:10.87ID:3Qx/FW70
>>37
Nexus7だって、そろそろ新しいのがでるからw
そんな急ぐなよ
0049iOS2014/09/21(日) 19:55:21.04ID:AWJpECW/
去年買ったけど毎年iPad買うわけには行かないわ…今年は
touch出してくれないと。
0050iOS2014/09/21(日) 20:42:51.35ID:TIa1Jbwd
>>49
俺も。
touchとiPad一年置きに交互に買い替えてたから予定狂っちゃう。
0051iOS2014/09/21(日) 20:50:08.01ID:OhDa+pxy
じれって
0052iOS2014/09/21(日) 21:33:45.32ID:nmYWeDGM
iOS8以下で脆弱性が見つかったらしいけど、アップデートしないといけないのかな
0053iOS2014/09/21(日) 22:22:32.60ID:0fgekHeQ
>>52
セキュリティ気にするなら上げるべき。
セキュリティよりサクサク感(俺が使ってる限りはそこまで気にならないけど)重視なら好きにしたらいい。

iOS7で叩かれてた、ミュージックプレーヤーのアートワークの問題は使ってないから詳細わからん。
0054iOS2014/09/21(日) 22:27:48.49ID:spLSWbyu
新作がでないと決まった以上iPod touchは終わり
0055iOS2014/09/21(日) 22:36:17.27ID:Xo17faz6
セキュリティに脆弱性あるとかいうけど、過去のiOS使ってて深刻な問題って出たことないんじゃないか?
0056iOS2014/09/21(日) 22:52:28.05ID:0SJS196M
整備済製品だけど
遅ればせながらデビューした

やっぱり
「カイタイトキガ、カイカエドキ!」
「マンゾクスルポイントハ、ヒトソレゾレ!」
だわ
0057iOS2014/09/21(日) 22:58:40.74ID:0fgekHeQ
>>55
保険だからね、自分が気にしないならそれでいいんだけど。。。
ただ…ネットワークに繋いでる以上、いざ何かあった時に個人情報とか漏れて、君の知り合いに迷惑がかかる事もあるかもしれん。
俺は少しでもそういったリスクを減らすためのものだと考えてる。
0058iOS2014/09/21(日) 23:00:15.54ID:A1V/4BxE
問題はiOS9がtouch5に対応するかだな
多分切り捨てられるだろうけどw
0059iOS2014/09/21(日) 23:20:09.46ID:je/l+1Cg
立てるのは自由だがせめてスレ消化してからにしなよ

iPod touch 2012 part50
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1407903628/

ここを最初消化しなよ、みっともない
0060iOS2014/09/21(日) 23:26:05.63ID:hVaR2h1B
iOS8にしたらAmazonのアプリが支払い方法選択の段階で落ちて使えなくなったw
0061iOS2014/09/21(日) 23:32:40.29ID:5MwkuZ/K
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
0062iOS2014/09/22(月) 00:32:39.61ID:bc6SvlRj
product red が欲しいんだよ刻印も入れたい
次が出るなら待つけど、オンラインでしか買えないからクラシックみたいに消えるのが怖い

次の発表会でサイトが閉じる前に注文しておいて、発表なければキャンセルって間に合うかな
0063iOS2014/09/22(月) 00:42:46.74ID:GxXIvuXQ
>>62
コンビニ払いなら支払わなければキャンセルになるけど
0064iOS2014/09/22(月) 01:36:02.90ID:ofAMjWWC
>>60
対応アプデまで我慢しなよ
0065iOS2014/09/22(月) 07:32:11.13ID:HVNvisvC
ダウンロードしちゃったiOS8のキャッシュ消したい
方法ありませんか
0066iOS2014/09/22(月) 07:33:47.60ID:twQ7rV8L
復元
0067iOS2014/09/22(月) 07:38:15.79ID:93Da4lfS
アプデすれば結果的に消える
0068iOS2014/09/22(月) 10:18:08.07ID:yAlby7/+
ヘイ siriに反応しないのかタッチ君は
0069iOS2014/09/22(月) 10:41:50.64ID:ofAMjWWC
>>68
やっぱしないよね?
一昨日手を替え品を替えやってみたけど全然反応しなかった。
0070iOS2014/09/22(月) 12:00:26.28ID:hiq5xJwO
もしかして今整備品の5買うともれなくios8なのかな?
最悪じゃね
0071iOS2014/09/22(月) 12:01:30.62ID:dF4Tb+v7
>>62
次どんなの出るか分かる前に売り切れたらどうするの?
てなわけで欲しい時が買い時だよー
0072iOS2014/09/22(月) 12:22:26.89ID:FFuoyaMR
iOS8はiPhone6ですらかくつく時があるらしいな
こりゃ相当様子見だな
0073iOS2014/09/22(月) 12:25:18.63ID:RpNauSu6
>>72
「当分」様子見でしょ、「相当」様子見って初めて聞いたぞ
0074iOS2014/09/22(月) 12:51:30.29ID:hiq5xJwO
国語の授業はいーんだよ
意味伝わってるから
0075iOS2014/09/22(月) 13:46:12.29ID:nrug0Qzv
iphone6触ってみたが、これすごくtouchっぽいな
薄さとか角の丸まりとかカメラが出っ張ってるとか、
外側のデザインがほぼtouchになっとるやん
新型touch出ないわけだわ
出したらiphoneと区別つかずに混乱する
0076iOS2014/09/22(月) 14:11:26.07ID:w/DN1aS8
5sあるから新型touch出たならそっち買う
もう出ないならiPhone6に機種変
0077iOS2014/09/22(月) 14:39:30.78ID:4RMkXv3R
atok使いてぇけど、ios8に上げる勇気がない。。
0078iOS2014/09/22(月) 15:02:01.07ID:VWtt54iO
オンラインで買ったらiOSは8になってるのかな
まだなら急いだほうがいいのかね
0079iOS2014/09/22(月) 15:20:24.78ID:M9Rxigvr
アンドロイドやtouch見てると次のiPhoneの傾向がわかるな
0080iOS2014/09/22(月) 16:21:06.48ID:ofAMjWWC
>>74
ゆとりor自分本意の意見ありがとうございます
0081iOS2014/09/22(月) 16:44:31.50ID:hiq5xJwO
トイレみたいなIDでつまらん煽りしてんな
0082iOS2014/09/22(月) 16:45:09.87ID:aYUoBeN2
第四だから早く買い替えたいわ
0083iOS2014/09/22(月) 16:55:38.46ID:AQkTl56k
>>73
俺は評価するよ
0084iOS2014/09/22(月) 16:57:28.15ID:T5ibrQHv
落として画面ヒビ入ったのと、値下って手頃感が出たのとで、5s 64Gb白ロムポチってしまった。
一ヶ月後、大きく後悔しているかもな。
0085iOS2014/09/22(月) 17:09:10.22ID:ofAMjWWC
そうそう!トイレみたいなIDでゴメンだけど、セリア(100均)で売ってる充電用lighteningケーブルはiOS8だと使えないから買うなよー。
\108の人柱でした。
0086iOS2014/09/22(月) 17:45:44.27ID:Mu85YOf7
人の煩悩に訴える価格だ
0087iOS2014/09/22(月) 17:54:59.31ID:4RMkXv3R
>>84
俺も5s考えてるんだけど、iPod touchに慣れると重いし持ち辛いんだよね。
あと一ヶ月待って、何も発表がなければ、
5sにする。。
頼むから新iPod touch来てくれ!
0088iOS2014/09/22(月) 17:55:14.29ID:JRZxNIkX
touch2nd使いだが今日電気屋行った時にふらっと5th触ってみたら凄え薄いし軽いのなwww
マジで2年前に買っておきゃよかったわ
10月に6th出なかったら買っちゃいそう。でも今から買うとiOS8か?
0089iOS2014/09/22(月) 17:58:41.43ID:AQkTl56k
購入する場所によるんじゃない?
Appleからでも在庫残ってればiOS7かも
0090iOS2014/09/22(月) 18:05:08.54ID:JRZxNIkX
>>89
製造時期で変わるのかな?でも購入前に確認できないよな?
6th出してくれればいいんだが・・・・
0091iOS2014/09/22(月) 18:26:34.00ID:4RMkXv3R
5sよりiPhone6の方が持ちやすいなぁ
形状も今のiPod touchに似てるし。
iPod touchの発表がなかったら、やっぱSIMフリーのiPhone6にする!
0092iOS2014/09/22(月) 18:32:05.59ID:4RMkXv3R
アメリカでiPod touch人気あるし、
iPod classicがなくなったから、
128Gの新iPod touch来そうな気がする
0093iOS2014/09/22(月) 18:35:15.77ID:ma95Oa4h
出なかったらiPhone方面を〜と考えたけど、やっぱ比べると重いなー
出てもサイズがでかくなったら嫌だよう

<比較>
touch5: 縦 123.4 横 58.6 厚さ 6.1   88g

iPhone5C: 縦 124.4 横 59.2 厚さ 8.97 132 g

iPhone5S: 縦 123.8 横 58.6 厚さ 7.6  112 g

iPhone6: 縦 138.1 横 67.0 厚さ 6.9   129 g
0094iOS2014/09/22(月) 18:37:53.51ID:4RMkXv3R
touch5世代を残しつつ、
4.7と5.5の 新touchになりそうな気がする。
問題は重さがどれくらい軽くなるか。
100g切ってくれたら即買い!
0095iOS2014/09/22(月) 19:02:41.63ID:gOniNsSV
>>87
5sとtouch5世代両方常備してるけど、5sが特別重いという感じはしないかな
touchが軽すぎるだけでそんなに気にならない
0096iOS2014/09/22(月) 19:16:37.56ID:AQkTl56k
>>90
製造時期だろうね
店頭ならば確認してくれるんじゃない?
してくれなくても返品出来るのでは
0097iOS2014/09/22(月) 19:39:59.05ID:VFKbq4v3
クラシックの代わりに64gb、128gb、256gb出ないかな。
16gbは第五世代で。
0098iOS2014/09/22(月) 20:28:32.12ID:AR8As5I0
>>88
ウチの近くの回転率良くなさそうな(失礼)家電量販店に行ったら 当店の在庫は全てiOS7ですiOS8にはお客様ご自身でアップデートしていただくしかありません って言われたからまだあるとこにはあると思うな 入荷日聞いてiOS8発表以前なら大丈夫じゃないかな
0099iOS2014/09/22(月) 21:46:30.64ID:JRZxNIkX
>>96
店員とコミュるの苦手なんだよなーwww
でもいざとなったらコミュるけど

>>98
うちの近くにも(失礼)な店あるな
そもそも在庫すらなさげな品揃えだが
0100iOS2014/09/22(月) 22:48:30.36ID:b801u+qZ
整備品の64Gこれポチったら新型出そう
ポチらなかったらあの時ポチってりゃよかったってなりそう・・・はぁ・・・
0101iOS2014/09/22(月) 22:57:30.05ID:Cigzxe16
>>87
重さとかどんだけ虚弱体質なんだよw単に貧乏で買えないだけだろ
新型なんて出ないから安心しろw
0102iOS2014/09/22(月) 23:07:43.02ID:bsiODBxg
iPhone 5sが重い?

ねえよ
0103iOS2014/09/22(月) 23:42:03.12ID:SHfUdxHn
>>34
iTunes Matchで元取れるぞ
0104iOS2014/09/23(火) 00:01:50.63ID:Mth+3L4K
>>100
全く同じ気持ちだよ
touchの新作が出なかったら、発表日の次の日にでも第5世代買いに行くわ
0105iOS2014/09/23(火) 00:16:11.73ID:1PcmPSZB
>>103
あれ通信環境なきゃだめでしょ
0106iOS2014/09/23(火) 00:41:16.37ID:VD4YY2IS
touchの軽さを知ったらiPhoneなんて持つ気にならないよ。
にしてもiPhone買わないのが貧乏とかいう馬鹿はなんなのwww
0107iOS2014/09/23(火) 01:02:51.47ID:eIViZwWk
図星だからって顔真っ赤にするなよ、落ち着け
0108iOS2014/09/23(火) 01:24:44.46ID:3/p4kxOu
>>106
現実に買え無いじゃん執拗に軽さだけを求めて園児かw
iPhone重い重いwww最近じゃ小中学生もiPhoneぐらい持ってるよ
0109iOS2014/09/23(火) 01:56:30.81ID:5Kg77Zm+
touchは超軽いから何時間操作しても疲れないけど、
100g超えたiPhoneは疲れる
まぁ個人差の問題だよ
0110iOS2014/09/23(火) 02:08:28.73ID:5Kg77Zm+
>>106
touchの軽さは神だよね
ここまで軽い端末他にないし
iPhoneは会社から支給されるから、両方使ってるけど、超軽なiPod touchの方が好き
0111iOS2014/09/23(火) 03:34:26.21ID:RrziUYhg
iPhoneだったら腱鞘炎になるぐらいiPod touchを触ってる
依存症ですわ
0112iOS2014/09/23(火) 05:12:06.17ID:VD4YY2IS
電話機オタクがファビョってるけど、touchとモバイルルータ契約
するのとほとんど費用変わらないしiPhoneごときで経済的優越感とか
小学生でも持たないよ…
0113iOS2014/09/23(火) 07:11:59.82ID:OX0ju6FV
バラマキiponeだと本体タダでtouchより貧乏仕様だけどな
0114iOS2014/09/23(火) 07:20:53.14ID:QnXByUPR
iPhoneは月額使用料がかかるから金の無い奴とか子供には月額料無料のiPod touchが1番なんだろ
0115iOS2014/09/23(火) 07:40:14.92ID:/TyZTrXj
LINE使うから個人情報入りの端末と入ってない端末はわけたいだけだけどな
個人情報入れるならガラケー安定
0116iOS2014/09/23(火) 08:19:17.57ID:T74aigHR
4で昨日ディスプレイがクラッシュしたからはやく6に買い替えたいな、はよはよ
0117iOS2014/09/23(火) 08:44:41.96ID:fx/iAi5T
貧乏専用でもいいから新しいの出してくれ
0118iOS2014/09/23(火) 09:32:34.11ID:LNZHsdgv
4のバッテリーがもう30分持たないから新しいの買いたいんだよなー。
さすがにもう待てないからiPhone買っちゃうかも。
0119iOS2014/09/23(火) 09:35:39.54ID:LqY7Zcz2
おまいら、そんなに焦ってるなら
6のシムフリー版買えよ
0120iOS2014/09/23(火) 09:41:53.68ID:imcy8vZa
iPod Touch 6th Generation Release Date: Coming Soon
ttp://www.hallels.com/articles/6936/20140922/ipod-touch-6th-generation-release-date-coming-soon.htm

かみんぐすーん言うとるで?
0121iOS2014/09/23(火) 09:45:03.73ID:QnXByUPR
6のsimフリーは16GBで67800円、64GBで79800円、128GBで89800円(税別)

こんな金かける価値は無いような気がする
0122iOS2014/09/23(火) 09:53:36.59ID:lihO3rtn
昔は値上がりしてもiPhone5並のスペックにしたら買うみたいなこといってた奴いたのにsimフリーiPhone出たらぱったり消えたな
ということはそいつらはsimフリーiPhone5cを買ったのだろうか
0123iOS2014/09/23(火) 10:00:37.17ID:/6IUvl7C
>>122
値上がりが1000円ぐらいだと思ってたんだろうよ。
0124iOS2014/09/23(火) 10:21:18.97ID:E6swuGHq
やっとマトモなスレタイになってくれたか
正直『2012』って何だよwwwwwwwww
当時からずっと居た人しかわからないだろwww
0125iOS2014/09/23(火) 11:36:56.17ID:zRwbyy5X
>>84
こんな報告ばっかだな
もっと頑丈に作ればいいけど壊れてもまた買ってくれるから壊れたほうがいいのか
0126iOS2014/09/23(火) 12:11:14.55ID:186Elhij
性能あげなくていいから128GBか256GBだってよ欲しいのわ
0127iOS2014/09/23(火) 12:16:22.31ID:QwEmiET8
4thから4年か
ケーブル断線して結構な本数買い換えたな
0128iOS2014/09/23(火) 12:26:56.62ID:GElluFyd
>>126
それ少数派
0129iOS2014/09/23(火) 12:38:43.43ID:186Elhij
>>128
何故?
音楽聴くのだから本来こっちじゃね?
性能あげてヌルヌルってゲームだろ?
VITAとかDS使えよ
0130iOS2014/09/23(火) 12:49:11.32ID:pHVd4x3j
4インチサイズだけは継続して欲しい
でかくなったら本末転倒だわ
0131iOS2014/09/23(火) 12:56:14.83ID:5Kg77Zm+
現行iPod touchがios8に耐えられないから、
新iPod touch来るね
新デザインの情報が一切ないから、iPhone以上に楽しみ!
0132iOS2014/09/23(火) 13:00:23.31ID:JIIWHlg+
>>130
サイズ問題はアイフォナーにも不評みたいだね
4.3くらいまででとどめておけばよかったのになとは思う
0133iOS2014/09/23(火) 13:07:05.69ID:pY/lFV4o
デザインそのままでA6でもA7でも積んでくれたらそれでいい
0134iOS2014/09/23(火) 13:19:38.48ID:bphPSt2G
>>129
Appleがあれだけゲーム推してるのに何言ってんだお前
タッチ厨はたまに見苦しい
0135iOS2014/09/23(火) 13:38:41.22ID:ROdDO0Zf
ちょっとお聞きしたいんだが、iphoneのバックアップデータをipod touchに復元することって可能??
ちなみにiphone4⇨ipod touch第五世代です。
0136iOS2014/09/23(火) 13:44:42.14ID:bphPSt2G
>>135
いける
iPhoneがiOS7でiPod touchがiOS6とかじゃない限り
0137iOS2014/09/23(火) 13:46:15.22ID:/9oaFIMs
>>123
いや、連中はあーだこーだ言って5万でも買うみたいなこと言ってたわ
んでそのスペックが5cとほぼ同じだったのよww
そういうやつらはお望みのスペックと価格発売されたけど買ってないだろう
0138iOS2014/09/23(火) 13:56:54.06ID:ROdDO0Zf
>>136
なるほど。iOSの世代が合ってればイケるワケか。。。ありがとう!
0139iOS2014/09/23(火) 13:58:16.41ID:bphPSt2G
>>138
でもiOS6のをiOS7に復元するとかならいけたと思う
0140iOS2014/09/23(火) 14:14:14.46ID:QSZLR8xe
iPhone6がtouchと同じデザインだったから観察対象として興味あるが、6のtouch版ってのが妥当だろうな
0141iOS2014/09/23(火) 14:19:34.18ID:VTD0Zit7
>>120

・Appleは新型iPod touchに劣化iPhoneではない独自の位置づけを与えようとしている
・10月に開催されるiPad関連のイベントで発表される見込み
・スクリーン大型化

要点はこんなとこか。はてさて。
0142iOS2014/09/23(火) 14:36:45.38ID:I1C0VhMS
>>141
ハイレゾくるか?www
0143iOS2014/09/23(火) 14:39:33.70ID:/RolSIMV
iPod touch6とPS4どちら買うか迷うな
0144iOS2014/09/23(火) 14:53:46.36ID:scsRIPLE
>>142
ハイレゾはSONYだけで結構
0145iOS2014/09/23(火) 14:55:07.14ID:L2AD7Dni
>>141
ってことは、これ以上耐久的に薄くできない、スペースあく。
空いたスペースにはメモリ積み込んで、ストレージが128GB、256GBまで
増えて、クラシックの替わりとしての役割をも担わした、音楽プレイヤーを
代表する位置付けになるんか。
0146iOS2014/09/23(火) 15:39:22.09ID:qbWNovcI
軽くて持ちにくいからケースつけたら150gになったよ
0147iOS2014/09/23(火) 15:49:43.07ID:GElluFyd
>>129
専用機じゃないにしても、百歩譲って「カメラ撮影も出来、動画も見れてゲームやブラウジングやソーシャルネットワークも楽しめる音楽プレーヤー」だよ。
今のtouchユーザーの流れで、メモリもチップ性能もそのままでストレージ容量だけ増やしたのを望んでる。なんてのは少数派。

ちなみに、俺はゲームじゃなく音楽製作のメモとして使ってる。
0148iOS2014/09/23(火) 16:43:52.51ID:VTD0Zit7
>>145
「すたんどあろーんてくのろじー」と「こんぷりーてっどえんたていんめんとぱっけーじ」てのが
どういうものになるか、ってとこですね。

>>147
>>126が言いたいのはよーするに「自分がほしいのは性能より容量」ってことでそ。
性能上げるなって言ってるわけではないと思う。
0149iOS2014/09/23(火) 17:20:03.80ID:GElluFyd
>>148
うん、だからそれは少数派ってことを伝えたまで。
0150iOS2014/09/23(火) 17:52:17.30ID:o/ebjfze
もし出るなら5が4S相当だから6は5S相当なら良いね
また新型出るの数年後だし
0151iOS2014/09/23(火) 18:11:10.97ID:Vt1rVACM
>>141
単にiPad nanoになるってことじゃね
5Gもそんな感じだしな
0152iOS2014/09/23(火) 18:13:32.57ID:Vt1rVACM
touchはゲーム機とジョブスは言ったらしいから、もしかしたら十字キーとABボタンが付くかもな
0153iOS2014/09/23(火) 18:37:35.00ID:L+VdQJmK
iOS7が俺的にはベスト

iOS8にしなくてよかったけど
iOS7では不具合修正はないのかな?
0154iOS2014/09/23(火) 18:46:11.15ID:A5SYyMXe
ちょこちょこ6世代の情報でてきたなw
ちょっとは期待していいのかな?
0155iOS2014/09/23(火) 18:57:14.51ID:pHVd4x3j
新型出ること自体は期待するが
フタ開けて5インチとか言われたらアップルもう買ってやらんって思いながら
整備品ポチるわ
0156iOS2014/09/23(火) 19:03:19.10ID:bJFaukZM
5Gをもう一年続けるのは厳しいはず…
0157iOS2014/09/23(火) 19:04:32.23ID:VTD0Zit7
>>151
俺もその可能性がいちばん高いと思う。
0158iOS2014/09/23(火) 19:30:31.01ID:x5tcPYiJ
iOS8はメモリがキツキツな感じだにゃ
7のときもアプリによっては厳しかったけど
1GB搭載できればまだまだ戦えると思うんだがなー
0159iOS2014/09/23(火) 19:31:10.49ID:qCizx4Pv
いちいち渋らないで9月に発表すればええのに
0160iOS2014/09/23(火) 19:37:28.13ID:ERAYSxNi
販売終了の前に4thをまとめ買いする人いないかな
あのサイズこそ至高
0161iOS2014/09/23(火) 19:38:29.69ID:JIIWHlg+
>>160
このスレで話すことじゃないな
どうでもいい
0162iOS2014/09/23(火) 19:39:21.30ID:qCizx4Pv
>>160
4th使ってるがそろそろ限界
0163iOS2014/09/23(火) 19:53:34.76ID:5r5Lrtzn
スレタイ見ろ
0164iOS2014/09/23(火) 19:57:30.40ID:CNOIkv30
星を見ろ
宇宙を見ろ
0165iOS2014/09/23(火) 20:04:06.97ID:GElluFyd
第4世代の事は基本的にこちらへ。

iPod touch in Apple板 10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1358500249/

iPod touch
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406601870/

iPod touch Part 102
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1411057211/
0166iOS2014/09/23(火) 20:36:12.20ID:DAe6j+t9
iPadに touchid搭載なら、iPod touchにも搭載されるだろうな
iPod touch、一気に進化しそうで楽しみ!
年内に最新版来てくれ〜
0167iOS2014/09/23(火) 20:39:17.36ID:Gd/BD7gT
一部のTouchユーザーは、いかに外出時オフライン環境で過ごせるかを極める
0168iOS2014/09/23(火) 20:40:34.36ID:Gd/BD7gT
間違えて送ってしまった。続きがある

こういうToucherは震災時強い
地図もダウンロードしてるし。
0169iOS2014/09/23(火) 22:14:32.52ID:1UT9w1gO
もしも iPod touch がなくなったらiPodは nano, shuffle だけになる
するとWi-Fiで母艦のiTunesにつながるiPodが消滅する
この路線は考えにくいな
0170iOS2014/09/23(火) 22:28:38.27ID:3/p4kxOu
まだ新型でると思ってる奴いるんだ10月の発表はiPod touch関係無い
5世代で終了なのだ
0171iOS2014/09/23(火) 22:29:38.23ID:qCizx4Pv
それでええよ
0172iOS2014/09/23(火) 22:42:58.58ID:ywM93TKW
iPodの求人は何だったのか?
http://apple-iphoner.com/apple/3892.html
0173iOS2014/09/23(火) 22:55:26.52ID:DAe6j+t9
>>167
本場アメリカ様は、Wi-Fi環境が整ってるから、
iPod touchで十分すぎて、 touchバカ売れしてるし
0174iOS2014/09/23(火) 22:59:03.47ID:tI386he9
>>170
まあそれは仕方ないけどなんでお前ここに粘着してんの?

暇人だな
0175iOS2014/09/23(火) 22:59:13.83ID:HPxx8Gek
11acに対応してよ
0176iOS2014/09/23(火) 23:27:52.76ID:T74aigHR
まだ4thだから楽しみ
0177iOS2014/09/23(火) 23:31:34.54ID:3/p4kxOu
まだ新型でると思ってる奴いるんだ10月の発表はiPod touch関係無い
5世代で終了なのだよ
0178iOS2014/09/23(火) 23:32:03.91ID:T74aigHR
よが増えた
0179iOS2014/09/23(火) 23:32:33.95ID:qCizx4Pv
来月楽しみだな
0180iOS2014/09/23(火) 23:35:37.42ID:Gd/BD7gT
>>173
これは本当か?
疑ってるのではなく希望の光
0181iOS2014/09/23(火) 23:38:29.65ID:ywM93TKW
>>177
まだ新型でると思ってる奴いるんだiPodの求人はiPod touch関係無い
5世代で終了なのだよか?
0182iOS2014/09/23(火) 23:50:16.79ID:3/p4kxOu
>>180
アメリカって日本と比べて凄く広いんだよWi-Fi環境ごく一部
アメリカでも日本同様iPhoneのが売れてるよ
0183iOS2014/09/23(火) 23:50:24.00ID:jMtcPziZ
>>141
期待してます
A5チップはもう限界よ…
0184iOS2014/09/23(火) 23:50:59.10ID:jMtcPziZ
>>182
iPod touchよりiPhoneの方が売れてるのは当たり前だろ何言ってんだ
0185iOS2014/09/23(火) 23:51:39.40ID:gHNMFqoi
touch5でも充分なんだけどな
確かにiOS8.0は少しもっさりするけど、それでもサクサクの部類に入る
3Dゲームやらない限り性能も申し分ない
これはA5がA8と同じデュアルコアだからだろう
欠点といえばメモリとバッテリーくらいか
0186iOS2014/09/23(火) 23:53:32.52ID:T74aigHR
>>182
え、iPod touchよりiPhoneのほうが売れてないって今さら言うレベルなんですか!?周知かと思ってました!
0187iOS2014/09/23(火) 23:54:34.58ID:T74aigHR
衝撃レス過ぎて逆になったわww
0188iOS2014/09/23(火) 23:56:12.18ID:VTD0Zit7
>>180
ここにもよく貼られてる英文の噂記事にはiPod touchを「iPhoneの代わりに子供に与えるもの」
といった言い回しが頻繁に登場して、日本とは位置づけが違うんかなあと思っていたんだけど、
そうしたものが背景にあるのかもしれんね>Wi-Fi網
俺は使ったことないからよく知らんけど、ネット回線で通話とかできるんでそ?
だったらiPhoneの代わりという位置づけにもなんか納得がいくような。
0189iOS2014/09/24(水) 00:00:24.63ID:JIIWHlg+
>>188
まぁ素で使って会話しようとするとちょっと無理があるけどできなくはないな
マイクつきイヤホンなりを使えばいくらか緩和されるが
0190iOS2014/09/24(水) 00:01:38.02ID:3/p4kxOu
同じデュアルコアでもA5とA8じゃ全然違うよクアッドコア並みだからね
今じゃ単に複数のプロセッサコアで処理すれば効率が良いって事でも無いからね
カメラもiPhone6は凄く良いね特に動画なんてtouch5がおもちゃレベル
touch4とtouch5以上の差がある
まだ新型でると思ってる奴いるんだ10月の発表はiPod touch関係無い
5世代で終了なのだよ
0191iOS2014/09/24(水) 00:06:27.24ID:3/p4kxOu
touch5のカメラの静止画汚ねえなwwwソニーのCMOSじゃ無いだろ
まさに子供の玩具
0192iOS2014/09/24(水) 00:06:40.92ID:Xs4QlVhr
>>188
Fusion SmarTalk っていうIP電話使ってるけどお世辞にも良い音質とは思えない
0193iOS2014/09/24(水) 00:07:43.17ID:13npp1g0
向こうの50スレ目で粘着してたやつこっちにいたのな
0194iOS2014/09/24(水) 00:08:05.15ID:bSdgcFJa
>>190
おんなじことばっかり言ってて楽しい^^?
0195iOS2014/09/24(水) 00:16:39.97ID:qWyZgZLY
新型のシルバーを鏡面にしてほしい
600円くらい高くてもいいから。
第4世代のそこだけはうらやましいわ
0196iOS2014/09/24(水) 00:17:36.92ID:d3KhT912
鏡面とか二度と御免だわ
0197iOS2014/09/24(水) 00:22:07.58ID:i2mbwR5E
強化プラの耐衝撃ボディがいい 衝撃吸収ケースがいらなくなる
0198iOS2014/09/24(水) 01:37:34.43ID:tGKUFJTn
今や子供向け雑誌のプレゼント欄にあるレベル
0199iOS2014/09/24(水) 01:50:31.23ID:5lbsOKyL
今まで反映されていたミュージックの読み仮名が反映されなくなったんだけど
同じ症状の人いない?
ちなみにPCのiTunesは反映されてる
0200iOS2014/09/24(水) 02:09:41.63ID:FyEGxU2V
オフラインのリーディングリスト閲覧不可
いい加減なおらないのかな
0201iOS2014/09/24(水) 06:46:13.02ID:q/21hqkN
>>200
YandexのOperamini(又はiOS5に偽装して旧バージョンのOperamini)を使えば、一応ページ保存は可能
0202iOS2014/09/24(水) 08:30:12.69ID:xz0XhR1Z
出る。来月出る。
0203iOS2014/09/24(水) 08:31:44.58ID:1Xtt7h3w
あぶねえ5世代のやつ電池交換にいくとこだった
0204iOS2014/09/24(水) 09:08:16.89ID:pf7R7ZdI
>>191
子供のおもちゃだってバカに出来ないよ
性能なんて、 touchでさえ数年でiPhone6レベルになるわけだし
0205iOS2014/09/24(水) 09:30:31.25ID:Zd94D9jJ
知識がない限度を知らない常識が通らない子供に満足させなきゃだから相当に作り込まないとな
0206iOS2014/09/24(水) 10:50:56.60ID:KN/xlSQw
iphone6をポケットに入れてたせいで折れ曲がる奴が出てきてるらしいな
新型のtouchが同じようなデザインなら気をつけないとヤバイわ
0207iOS2014/09/24(水) 11:07:27.54ID:FyEGxU2V
>>201
マジか
ありがとう
0208iOS2014/09/24(水) 11:11:12.54ID:ShfRrFEr
今のサイズでGPS搭載にしてもらえば良くね?
0209iOS2014/09/24(水) 11:31:17.29ID:rdp/TXIb
データ通信用simだけでもおkにしてくれ
0210iOS2014/09/24(水) 11:36:47.13ID:4rhhLfOE
>>206
そもそもズボンのポケットなんかに入れないし
0211iOS2014/09/24(水) 12:00:11.58ID:fcZ2t3ku
リークがないのはデザインそのままで中身が変わるからってどっかで聞いた
信憑性はともかく、そうだったら嬉しいとは思う
0212iOS2014/09/24(水) 12:01:16.15ID:/nE2NYap
値段は跳ね上がるのか
0213iOS2014/09/24(水) 12:27:39.66ID:pOUhGlLX
カメラなし16GBプレミアつかない?
0214iOS2014/09/24(水) 12:42:53.75ID:EuSTZcDy
ブンデスはつくかもしれない
0215iOS2014/09/24(水) 12:58:15.18ID:mMvt8O/K
>>208>>209
他の機能が増えたとしてもこの2つだけは無さそう。
0216iOS2014/09/24(水) 13:03:59.51ID:mqrS6Xhd
>>191
iPhoneのカメラだって昔は玩具w

http://jp.techcrunch.com/2014/09/24/20140923how-much-better-is-each-new-iphones-camera-heres-an-excellent-comparison/
0217iOS2014/09/24(水) 14:10:28.30ID:GY1i0bbT
>>211
今の薄さでA7にしたらバッテリーもちが更に悪くなるぞ
できればiPhone6と同じ4.7インチにしてバッテリーの容量増やしてほしいところ
0218iOS2014/09/24(水) 14:30:15.05ID:jQ8P/62t
AppleTV用のリモコンとしてtouchを売り出しそう
0219iOS2014/09/24(水) 14:43:45.38ID:HrF9/INF
>>216
touchのカメラは現在も玩具w
0220iOS2014/09/24(水) 14:58:30.04ID:1peDCM/V
>>217
32nmプロセスのA5より、28nmプロセスのA7の方が、バッテリー喰うの?
0221iOS2014/09/24(水) 14:59:11.35ID:qI6N0ocK
カメラが無いiPod touch第6世代が欲しい
0222iOS2014/09/24(水) 15:04:54.98ID:rdp/TXIb
applecare入ってるんだけど、ケーブルって無償交換してくれる?
0223iOS2014/09/24(水) 15:09:26.37ID:n8BC/I8Q
多少厚くなっても良いからこれ以上画面デカくするのだけはやめてほしい
マジで指が届かん
0224iOS2014/09/24(水) 15:20:57.23ID:ULBQS6GG
両手で持とうiPod touch
0225iOS2014/09/24(水) 15:28:35.94ID:kP6IQ+ek
>>223
奇形?
0226iOS2014/09/24(水) 17:05:30.06ID:/AkPXBSu
カメラ無しで32GB、20Kなら即買いだな
0227iOS2014/09/24(水) 17:32:17.80ID:KN/xlSQw
The 16 GB version will probably come at $249, and 64 GB at $299
らしいで
0228iOS2014/09/24(水) 17:59:30.97ID:qnJKbPG1
>>227
価格差がおかしい
0229iOS2014/09/24(水) 18:01:10.27ID:qhLX/aio
>>85
マジかよ
すぐ壊れるから3本くらい予備で買ってあったのに…
0230iOS2014/09/24(水) 18:07:13.47ID:E9iw7/qW
>>228
32GBが廃止ってことかもしらんな
iPhone6も32ないし
0231iOS2014/09/24(水) 18:16:55.89ID:qnJKbPG1
>>230
iPhone6だと16GBと64GBの差が$100
0232iOS2014/09/24(水) 18:25:39.86ID:mMvt8O/K
>>220
そこまで考えてないと思う。
A7はA5より高性能だからバッテリー喰う。そして、大型化→バッテリーも大容量を搭載出来る。
程度なんじゃないかな?
ディスプレイやチップの効率化とかは無視した意見に見える。

>>229
ガチ。俺も充電だけだから使えると思ったから買ったけど、何をしてもインジケーターが緑にならん。
0233iOS2014/09/24(水) 18:56:42.06ID:acYV9Zof
3万オーバーか
0234iOS2014/09/24(水) 18:58:48.25ID:QIBzEBxr
touchなのか?
画像リークはよ
0235iOS2014/09/24(水) 18:59:39.33ID:pOUhGlLX
$249, and 64 GB at $299

なんで5千円しか違わないの
0236iOS2014/09/24(水) 19:09:59.88ID:O2SdAL7N
Amazonで売ってる198円LlightningケーブルはiOS8でも使えるにょ
ただ、2ヶ月くらいで壊れるけど
0237iOS2014/09/24(水) 19:23:58.30ID:nFvOdj9t
・CPUアップ
・メモリアップ
・GPS/コンパス搭載(期待薄)

こんなくらいでいい
0238iOS2014/09/24(水) 19:41:29.01ID:UHxWS09y
次期タッチが出るなら6Sのデザイン実験機にでもなるんじゃないか
0239iOS2014/09/24(水) 19:49:09.39ID:MXPc9fmx
7だろ
ってかタッチと6っていうほど似てないと思うけどなぁ
0240iOS2014/09/24(水) 20:27:54.95ID:mMvt8O/K
>>237
充分過ぎわろえない

>>239
同意
0241iOS2014/09/24(水) 21:26:36.86ID:Bd4OYQIj
うん。6のがダサい
0242iOS2014/09/24(水) 21:29:52.91ID:N837h6EI
>>222
無理
0243iOS2014/09/24(水) 21:31:17.03ID:MQiRnZUC
6のデザインで薄くなると余計曲がっちゃう
0244iOS2014/09/24(水) 21:44:48.68ID:/AkPXBSu
16GBと64とか止めてくれよ
16じゃちょっと不安だし64じゃ多すぎるわ
32は残せよ…
0245iOS2014/09/24(水) 21:49:43.81ID:q/21hqkN
理想(無理は言わない)

大きさ:そのまま
CPU:A6(出来ればA7)
メモリ:1GB
GPS:あったら嬉しい
コンパス:あったら嬉しい
値段:28000程度(32GB)
0246iOS2014/09/24(水) 22:02:43.94ID:lo+TFFDB
出るなら64bitに対応させるためにA7以上になるんでね。
アップルウォッチにも対応して欲しいけどSIMもGPSもないから無理かな。
0247iOS2014/09/24(水) 22:20:22.32ID:4o8oi5zS
128GB欲しいなあ・・・
0248iOS2014/09/24(水) 22:23:51.23ID:d3KhT912
>>244
64が32と同じ値段になる…と思えば結構魅力的なんだよね
0249iOS2014/09/24(水) 22:47:44.16ID:mMvt8O/K
>>246
俺もそう思う。
流石にアプリが64bitネイティヴに流れてるのに、今更32bitチップ積んでこないと思うだよね。
0250iOS2014/09/24(水) 23:12:05.42ID:EuSTZcDy
>>235
300ドル台は避けたいけど16GBを$199はちょっと無理
ということでは
0251iOS2014/09/24(水) 23:29:47.27ID:CFBiCIhG
新しいのが出ても、整備済が出るまで買わないぐらいケチで貧乏だよ俺は。
0252iOS2014/09/24(水) 23:36:40.97ID:qnJKbPG1
>>251
自覚してるならええんやで。このスレの住人のほとんどは無自覚だから
0253iOS2014/09/25(木) 00:29:02.79ID:vZJdeDp6
新型は出ないのによくここまで妄想するなw
10月の発表で新型でないと分かってもまた新たに妄想するのかw
0254iOS2014/09/25(木) 01:17:13.07ID:vZ2/D4LI
そういうスレなんですが
どんな幻想抱いてたんですか?
0255iOS2014/09/25(木) 01:25:36.76ID:hzs/vnoF
第四買い換える時が来てしまったか
0256iOS2014/09/25(木) 01:32:14.55ID:YqppGEBK
4thはスレチだと何度言えば
0257iOS2014/09/25(木) 01:57:22.53ID:hzs/vnoF
荒らしがスレタイ変えて立てたおかげでこれだわ
0258iOS2014/09/25(木) 01:58:29.08ID:xX5wAihl
もともとスレチだろ何言ってんだ
0259iOS2014/09/25(木) 02:01:54.61ID:hzs/vnoF
前スレ前々スレとテンプレ改悪とか性格悪過ぎ
0260iOS2014/09/25(木) 02:18:34.45ID:XRQ8dXaH
第5世代以外の話題は>>165でどうぞ
0261iOS2014/09/25(木) 02:21:29.45ID:hzs/vnoF
4thについての話題はしてないんだよなぁ…あっ(お察し)
0262iOS2014/09/25(木) 02:26:58.04ID:xX5wAihl
255 iOS[sage] 2014/09/25(木) 01:25:36.76 ID:hzs/vnoF

第四買い換える時が来てしまったか
0263iOS2014/09/25(木) 02:29:06.15ID:hzs/vnoF
ついての話題じゃねぇ
0264iOS2014/09/25(木) 02:53:05.97ID:tvdbVWvw
>第四買い換える時が来てしまったか

日本語おかしいなw
0265iOS2014/09/25(木) 03:37:27.08ID:hzs/vnoF
草とか
0266iOS2014/09/25(木) 06:08:20.45ID:FClRTf2d
通話用のマイクとスピーカーつけてほしいって思ってる人いないのかな?iPhone買えよって言われそうだけどFaceTimeAudioとかLINEの着信来たとき困るんだよね
0267iOS2014/09/25(木) 06:11:33.46ID:nIJGb0RS
iPhone買えよ
0268iOS2014/09/25(木) 06:22:02.48ID:5Bm3n3x0
本スレ
iPod touch 2012 part50
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1407903628/
0269iOS2014/09/25(木) 06:26:51.01ID:cEBkoNaF
>>235
64gbの方を買わせたいんだろ
16gbは$249〜って謳うための当て馬
0270iOS2014/09/25(木) 07:42:36.41ID:66N9vxlL
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
                           (~)
                         γ´⌒`ヽ
                          {i:i:i:i:i:i:i:i:}  _,,-''"
                       _ ,(・ω・` ),-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
0271iOS2014/09/25(木) 08:33:11.93ID:Peg/gTmM
>>266
FaceTimeAudioを今はどうやって使っているの?
0272iOS2014/09/25(木) 08:41:09.22ID:1e4SFaSV
4thから5thに買い換えるでもスレチ?
0273iOS2014/09/25(木) 09:32:08.40ID:0mYybpDa
>>272
>>268
0274iOS2014/09/25(木) 09:44:30.51ID:FClRTf2d
>>271
マイク付きのイヤホン持ってないから、イヤホンかヘッドホンつないでカメラ横のスピーカーにトランシーバーみたいに話しかけてる
手元にイヤホンなくても出たいときは上下逆さまにして液晶を外側に持って話すw
0275iOS2014/09/25(木) 09:47:51.73ID:hzs/vnoF
・「もしかして4thの話がダメなら新型iPod touchの話題もスレチなんじゃね?」
スレ民「んなわけねぇだろ氏ね」
・「」
0276iOS2014/09/25(木) 09:48:29.78ID:2rjfgyYh
iPodtouch 6

が来月出るってガセネタ?
0277iOS2014/09/25(木) 10:29:58.49ID:OVO5QNeH
ダマされるのは慣れてるだろw
夢見ときゃ良いんだよね(´・_・`)
0278iOS2014/09/25(木) 10:53:29.29ID:ErolVRA8
http://hissi.org/read.php/ios/20140925/aHpzL3Zub0Y.html
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
0279iOS2014/09/25(木) 11:10:32.67ID:QCUoq/X9
iPhoneユーザーもiPod touchの丸みを帯びた形状が好きみたいだな
0280iOS2014/09/25(木) 11:20:49.18ID:YqFHFZ/n
ようやく4thが至高の形だと理解されるようになったか
0281iOS2014/09/25(木) 11:27:12.23ID:h5hbwS0Y
>>279
どう解釈したらそんな発想になるのか不思議だ
6のカメラ機能や画面のデカさを褒めてる奴はいるがあの6のデザインがいいなんて言ってる奴はいない・・とマジレス
0282iOS2014/09/25(木) 11:36:53.35ID:8r6e3HSn
A7で128GBのモデルが来て欲しい
0283iOS2014/09/25(木) 11:37:35.45ID:FILavg9u
俺Xperiaの裏に逆さにして両面テープで貼り付けているよ
XperiaZ1 フィルム 両面テープ フィルム ipodtouch って感じ
0284iOS2014/09/25(木) 11:42:37.88ID:QCUoq/X9
>>281
YouTubeで有名なiPhone愛好家が言ってたぞ
iPhone6が丸みを帯びた形状に戻って最高って

無知は罪だぞ
二度と俺様に指図するな馬鹿
0285iOS2014/09/25(木) 12:12:14.92ID:/eFsaXvV
>>284
なんの説得力もねえな
0286iOS2014/09/25(木) 12:20:12.71ID:8cCOhph0
>>284
そいつだけじゃん
0287iOS2014/09/25(木) 12:21:39.57ID:d2VcRQbC
4th最高!
0288iOS2014/09/25(木) 12:57:31.06ID:h5hbwS0Y
>>284
無知はお前だな
0289iOS2014/09/25(木) 13:18:01.72ID:cEBkoNaF
差別化のためA7で周波数落としてくるに一票
対抗はA7で1コア殺してくる
さあどっちだ?
0290iOS2014/09/25(木) 13:34:31.22ID:zZ5fM7Ik
出るわけねーだろアホか
0291iOS2014/09/25(木) 13:36:50.91ID:3gHahRwm
次世代発表があるかもって時期なのに整備品64GBがごっそり無くなったな
0292iOS2014/09/25(木) 15:03:14.25ID:AH1h7R5r
>>289
ガワ変わらないなら有りそう
0293iOS2014/09/25(木) 15:52:39.79ID:7nHzi8Oq
まだiOS6のまま使っててバッテリーがへたってしまった
バッテリー交換に出したらiOS8になってしまうかな?
それなら近所の非公認ショップでバッテリー交換しようかと思ったけど
今からじゃ7にアプデ出来ないよね?
そしたらもうそんなに長くは使えないかな?
教えてエロイ人〜
0294iOS2014/09/25(木) 15:56:34.17ID:2rjfgyYh
nexus7買っちまったぞ

もう待てねーよorz
0295iOS2014/09/25(木) 16:27:36.76ID:ErolVRA8
>>280
あれiPod touchで一番ボタン押しにくいし指紋付きやすいしいいことないよ
0296iOS2014/09/25(木) 17:38:25.09ID:mWnluApj
ipod touch plus
0297iOS2014/09/25(木) 20:31:12.78ID:jfv65+ot
ストラップホールがつくんですねわかります
0298iOS2014/09/25(木) 20:37:25.43ID:dNZEGeRI
iOS8にしたらコントロールセンターを下から引っ張り上げようとすると
画面下をタッチしたと認識されるな。
引っ張り上げたコントロールセンターの裏で画面変わってたりする。
0299iOS2014/09/25(木) 21:13:50.77ID:UXvnH4xT
>>298
俺はちゃんと認識されるよ。アプリによって…とかじゃない?
0300iOS2014/09/25(木) 22:38:03.02ID:4M+C//Al
iOS8にした人、
アップデートして十分な時間が経った今、
やっぱり動作は重いままなの?

設定アプリの@アイコンが鬱陶しいから
問題無ければアップデートしたいのだが…
0301iOS2014/09/25(木) 22:43:44.47ID:dNZEGeRI
>>300
重いし不具合だらけだからやめといたほうがいい。
0302iOS2014/09/25(木) 22:55:37.36ID:UXvnH4xT
>>300
俺は不具合もないしそれほど重くは感じない。
iOS7と比較して、重いと言うか…ほんのちょっと引っかかる感じがある程度。
標準IMEの日本語変換は賢くなってるし、顔文字(☻をタップして一覧表示される)表示の時はiOS7より速い。

アプリ起動や挙動は、iOS8に対応したものは何も問題ないけれど、未対応のものは引っかかったり表示がおかしかったりもある。
コレはOSの問題じゃなくアプリが対応したら解決すると思ってるので、俺はそこを問題視してない。


でも、焦ってないなら8.0.2が配布されてからでもいいんじゃないかな。
0303iOS2014/09/25(木) 23:08:16.50ID:4M+C//Al
>>301
>>302
今回のiOS8は、色々情報見てるけど
重い派とそれほど重くない派とで
真っ二つに分かれてるんだよね…
だから、どうしても踏ん切りつかない。

でもiOS7の日本語変換にかなりイライラしてるので
賢くなったらしいiOS8を使ってみたい。

と悩みながら過ぎてく日々…
0304iOS2014/09/25(木) 23:23:30.29ID:UXvnH4xT
>>303
元々俺はそこまでサクサクを気にする方じゃないんだけど、iOS6と比較したら8の方がサクサクだと思うんだ。
iOS4とかと比較しちゃうとモッサリだと思うけど…俺は8にして全く後悔してないどころか、上げて良かったと思ってる。
特に、デフォの写真編集とかタイムラプスとか便利過ぎる。

ただ、ミュージックプレーヤーの方は殆ど使ってないから、そこに不具合があるかはわからない。
0305iOS2014/09/26(金) 01:19:18.57ID:4D9ZpOa+
過去のアップデートの経験から、いいことがなかったからやめとくわ
0306iOS2014/09/26(金) 02:13:00.81ID:psBvdtO3
5sとtouchを両方iOS8で使ってるけど、touchのもっさり感が半端ない
iOS7で付いていた差がさらに広がった感じがする
0307iOS2014/09/26(金) 04:47:56.67ID:IAMW0Iie
俺は5cとtouchだけど、やっぱtouchはもっさりと感じる。
スクロールなんかもiOS7に比べると結構カクカクするし。
touch4thをiOS7に上げた時よりは酷くないけど、少しイラっとする感じだな。
不具合とかは今の所、動画アプリがDLできなくなった位。
俺はMacとの連携の面でiOS8にしたけど、そういうメリットがない人は7のままで
良いんじゃないかと思う。
0308iOS2014/09/26(金) 04:56:25.63ID:x8va9aDp
touch4thはiOS7に上げられないぞ
0309iOS2014/09/26(金) 06:12:17.52ID:iKvYA7tI
適当な事言ってるのモロバレw
0310iOS2014/09/26(金) 06:49:12.53ID:eWVyJ99a
>>307
> touch4thをiOS7に上げた時よりは酷くないけど、少しイラっとする感じだな。

お前にイラッとした
0311iOS2014/09/26(金) 07:08:52.83ID:y5zLQDej
ごめん間違えたiOS6だった。
0312iOS2014/09/26(金) 07:34:27.29ID:KBKRIoj1
6G買ったら5GをiOS8にアプデしよう
0313iOS2014/09/26(金) 07:43:06.69ID:SJvgLdca
>>312
普通はiOS7で温存するよ
0314iOS2014/09/26(金) 08:50:13.24ID:srKAmtKK
いま4thだけど10月まだですか?待ち切れませんは
0315iOS2014/09/26(金) 09:51:49.40ID:dcM7lrK0
ガラケー買ったからtouchも買っちゃうわ
よろしくな
0316iOS2014/09/26(金) 11:22:44.16ID:XSaH+0yU
出荷状態にもどすとosアップデート自動でされちゃうっけ?
0317iOS2014/09/26(金) 11:24:20.05ID:vOddDEIA
222だけど、ケーブル交換してもらえた。一応報告
0318iOS2014/09/26(金) 11:35:15.56ID:NDLQ6kAy
電話機能無いからiOS8.0.2には
しなくて良いんかな
0319iOS2014/09/26(金) 13:00:22.30ID:GoclZrgW
ケーブルなんて500円で買えるだろ
0320iOS2014/09/26(金) 13:45:19.95ID:V4V1kJVS
ようつべにタッチのiOS8の動画上がってるけどどれもそこまで重そうには見えないな。
0321iOS2014/09/26(金) 13:50:25.06ID:dncJowmQ
見るものじゃなくて体感するものだからね
0322iOS2014/09/26(金) 13:55:04.81ID:V4V1kJVS
使ってるけどそう重くないよ。
8.0.2にしたらキーボードが少し軽くなった気がする。
0323iOS2014/09/26(金) 14:08:38.88ID:6h7I/DK3
>>320
>>321が全てだね。
どこに基準を置くかで変わってくる。

>>322
俺は8.0.2の方がちょっとモタつく感じ
許容範囲だから問題ないけどね。
0324iOS2014/09/26(金) 14:43:49.27ID:JSRZnHz8
>>323
バッテリーの減り具合はどうですか?
0325iOS2014/09/26(金) 16:29:55.48ID:u1sFNfBS
個人差はあるだろうたけど、バッテリー持ちは若干長くなった気がする
チンクルが若干ノロイだけで、それも、誤差程度
0326iOS2014/09/26(金) 16:34:02.16ID:6h7I/DK3
>>324
8.0.0と比較しても、それほど変わった感は無いけど…常に充電環境があるから、余り気にしてないからかも。
0327iOS2014/09/26(金) 18:17:48.07ID:7rK/uIcC
iPhone6は折れ曲がるらしいし
iOS8は不具合で荒れてるし
万が一6th出ても初期ロット怖すぎる
けど今すぐにでも欲しい
0328iOS2014/09/26(金) 18:35:41.31ID:+Zm9F/u1
8.02にアプデしたら気持ち軽くなったような。これならあと1年使えそう。
0329iOS2014/09/26(金) 19:03:16.80ID:QzJyB2YV
やっぱり間違いなく軽くなったよな
0330iOS2014/09/26(金) 20:25:29.74ID:z+AKghnj
>>315
ガラケー何買ったんだ?
0331iOS2014/09/26(金) 20:31:08.31ID:IAMW0Iie
入力は明らかに軽くなった。
0332iOS2014/09/26(金) 20:48:02.88ID:dcM7lrK0
>>330
ドコモのSH-03E
0333iOS2014/09/26(金) 20:49:10.30ID:ljb8osgp
5thも初期ロットはホームボタン陥没あったよね?
去年にホームボタン陥没したけどそれきり修理せず使ってるわ
0334iOS2014/09/26(金) 21:17:05.99ID:P5MIGRXu
iPodtouchを8.0.2にアップデートしたら、Wi-Fiに繋げなくなってしまったんですが、改善方法が見つかんないので誰か教えてください。
0335iOS2014/09/26(金) 21:33:38.57ID:MJ+GezN4
端末リセットしてWiFi設定し直せ
0336iOS2014/09/26(金) 22:03:33.56ID:LnLyn6id
>>293
今週、修理に出して、交換になったけど、
7.1.2だったよ。
サポート曰く、7の在庫分からはかれ、
このタイミング(新OSが出て数週間)で出荷されるものは、基本旧OSのままで、
既にある在庫のOSをアップデートすることはなく、
これから生産される新品、整備品から順次8になるとのこと。
ただ、OS指定も確約もできないので、どうしても事前にたしかめたいなら、
アップルストアで交換がいいかも。
0337iOS2014/09/26(金) 23:05:29.36ID:HxG7IPtq
詳しい説明乙であります
0338iOS2014/09/27(土) 01:41:45.28ID:NjPT3Scd
第4世代は最近きつい
0339iOS2014/09/27(土) 04:15:50.76ID:SLQPU0Ig
ずっと前からきつかったです
0340iOS2014/09/27(土) 04:18:06.19ID:atzPGzg+
nexus7買っちまったぜ!

メモリが2gbもあるんだぜ
0341iOS2014/09/27(土) 06:52:18.86ID:82ofD8dk
>>338
>>165
0342iOS2014/09/27(土) 07:10:00.55ID:fMdcVL9L
俺も4thだけどバッテリーへたって来たのと最近のアプリが落ちるのと対応してないのとで三重苦だわ
0343iOS2014/09/27(土) 07:32:47.17ID:yxY7MRqD
同じく4th。アプリが落ちまくるし文字入力も最初の反応が遅い。
6にしたら4は売るの?
0344iOS2014/09/27(土) 07:43:29.18ID:atzPGzg+
よくメモリ256mb何て糞な機体使うね?
カクカクでしょw
0345iOS2014/09/27(土) 07:48:27.21ID:tVZe9Pp6
4なんて5が出た時に速攻売ったな
むしろ5が出た時点で変えない方がおかしい
0346iOS2014/09/27(土) 07:57:01.37ID:HNkIvznb
形と大きさは4thが最高なんだけどなあ
0347iOS2014/09/27(土) 09:27:00.17ID:j0P6Ma48
5thでぬるぬる動くiOSはいくつなん?
0348iOS2014/09/27(土) 09:40:11.37ID:p7ZH8rxA
4thは車のカーナビについてた4th用のコネクタに刺さりっぱなしだわ。
オーディオとビデオ専用機だけど、いい余生を過ごさせてやれてると思う。
0349iOS2014/09/27(土) 09:46:17.46ID:Av5wPJjA
>>347
6.1.3
0350iOS2014/09/27(土) 10:10:34.63ID:E/bRFfBb
今更買っちゃった整備品64GBだけど22日頃注文してiOS7.1.2だったよ
0351iOS2014/09/27(土) 11:26:06.45ID:xM8opcfw
来月発表あるのに勿体無い
0352iOS2014/09/27(土) 11:28:05.52ID:DUEWV4ag
10月にiPod touchの発表は無いよw
0353iOS2014/09/27(土) 11:34:08.06ID:Nloi+wgE
なあios8にアプデしてからバッテリー表示がおかしい気がするんだが
無充電で2時間ぐらいバッテリー100%を維持してみたり
4-50%残ってたはずが突然シャットダウンしてバッテリー切れ表示が出たり
特に後者は非常に困る
0354iOS2014/09/27(土) 13:17:19.02ID:2F6ITE3T
再起動するとパスコード入れるまでカメラやコントロールセンター使えないのが面倒くさいな。
0355iOS2014/09/27(土) 13:18:11.11ID:IhNbrgCO
はぁ?
0356iOS2014/09/27(土) 14:15:08.23ID:aRtMJEdR
ひぃ?
0357iOS2014/09/27(土) 14:52:21.46ID:ecjzsHLX
>>354
セキュリティ目的でオンにしてるなら面倒とか言っちゃダメ!
そうでないならパスコードオフにしたらいいよ。
0358iOS2014/09/27(土) 16:10:24.34ID:L3TdEkXZ
スマホもってなくてwifiでiPod touch4世代を
つかってるのですが
最近、アプリがどれもios7じゃないと
とインストール時に出るようになってしまいました
5世代に買いかえようかと思うのですが
4世代が7に対応することはないのですよね?
0359iOS2014/09/27(土) 16:17:50.24ID:46nX68+C
あるはずがない
0360iOS2014/09/27(土) 16:23:53.50ID:M3q+StnL
IOS機器持ってないから今更買うわ
6は高いからいいや
0361iOS2014/09/27(土) 16:41:12.40ID:mMuLcb0D
64gbの整備品買っとけばよかったのかなあ…
もうメイン泥にしちまおうか
と割れてるけど普通に使える32で書き込む
0362iOS2014/09/27(土) 16:44:24.13ID:l8C+TF1y
曲がらないiPhoneと次期iPodの開発を示唆?Appleが構造化分析チームで人材を募集!
ttp://itstrike.biz/apple/iphone/17609/

あまりにも、タイミングが出来すぎる気がするけど。
0363iOS2014/09/27(土) 17:31:43.97ID:M3q+StnL
今から開発すんのか
来年中には出そうだな
0364iOS2014/09/27(土) 17:32:17.56ID:Pb0X0sYu
classicが廃止されたから、代替になる新製品が出るのかも
0365iOS2014/09/27(土) 18:03:24.01ID:V3eHZU8q
クラシック廃止で128GB投入だけだと思うよ?
0366iOS2014/09/27(土) 18:28:20.93ID:ux23Uz6O
>>358
http://taisy0.com/2014/04/30/28203.html
0367iOS2014/09/27(土) 20:38:04.59ID:EojPMaa1
来年の10月かしら・・・
0368iOS2014/09/27(土) 20:42:54.84ID:EGGCACGx
iPod Touchは曲がるのか? だれかやってみて。
0369iOS2014/09/27(土) 20:47:43.25ID:KUi7ZxoI
U2同期できんがな
0370iOS2014/09/27(土) 21:04:01.51ID:UvMjhUtL
touch5、いつもジーンズの前ポケットに入れてるけど全然曲がらないな
touch5で大丈夫ならiPhone6も大丈夫じゃね?
6+はデカ過ぎて曲がりそうな気がするけど(笑)
0371iOS2014/09/27(土) 21:04:38.38ID:vZsnZDvO
>>368
ios8にしたら曲がるよ
0372iOS2014/09/27(土) 22:09:55.28ID:qvOYbu4A
ケツがでかいんだろ
0373iOS2014/09/27(土) 22:12:16.00ID:bq1Ocd/u
iPhone6は2012年の世界へようこそなんて言われてるのか
0374iOS2014/09/27(土) 22:20:39.70ID:KUi7ZxoI
8.0.2入れたら「へいsiri」が使えるようになってら
0375iOS2014/09/27(土) 22:39:32.59ID:5bV3oK/J
>>332
亀レスだけど教えてくれてありがとう
やっぱり、ガラケー+touchが最強だよな
0376iOS2014/09/27(土) 22:59:35.12ID:/QoOOaci
「iOS 7.1.2」と「iOS 8.0.2」を搭載した「iPhone 4S」の動作速度の比較動画
http://taisy0.com/2014/09/27/38345.html

これ多分両方共クリーンインストールだよな
これならiOS8でもよさそうだ
0377北海道北広島市じゃない2014/09/27(土) 23:02:47.85ID:NZIkWp0q
第四世代iOS6を現在も使用しています
セキュリティが少し心配です
このまま使用しても大丈夫なものなのでしょうか?
私と同じような方いますか?
0378iOS2014/09/27(土) 23:04:35.12ID:M3q+StnL
心配なら買い換えたほうが良いぞ
0379iOS2014/09/27(土) 23:06:55.16ID:ietD7VLn
セキュリティ以前に重すぎて使い物にならないけどな、4th
0380iOS2014/09/27(土) 23:07:12.86ID:7HvBfdwV
iOS5を入れた5thが欲しい
0381北海道北広島市じゃない2014/09/27(土) 23:09:21.64ID:NZIkWp0q
お金がないんです
新しいアプリにはiOS6に対応しなくなっていますが、特に不便を感じていません
使い続けたいです5年くらい
そのころはiOS11になっていると思います

アップルへお問い合わせするアプリはあるのだろか?
kindleならデフォルトでお問い合わせアプリがあり24時間中に返信があります
0382iOS2014/09/27(土) 23:17:26.53ID:pRRUGDmw
そうか
0383iOS2014/09/27(土) 23:20:01.30ID:mT8GR8Rc
>>377
なんでここで聞くの?
スレタイ読める?
0384北海道北広島市じゃないよ2014/09/27(土) 23:24:57.70ID:NZIkWp0q
お問い合わせ先ご存知ありませんか?
1年間隔でiOSがアップデートされるのにiPod touch第四世代はiOS6で止まったままです
第5世代はiOS11までサポートされそうですか?
何年サポートされると予想されていますか?
0385iOS2014/09/27(土) 23:32:28.49ID:ietD7VLn
5thは多分iOS8まで
0386北海道北広島市じゃないよ2014/09/27(土) 23:36:55.26ID:NZIkWp0q
それじゃ1年間しか使えないですね
1年のみの使用でiPod touch本体価格約2万円ということになりますね
高い感じがします
0387iOS2014/09/27(土) 23:42:33.95ID:ietD7VLn
じゃあiPhone 6でも買えよ
0388北海道北広島市じゃないよ2014/09/27(土) 23:48:51.11ID:NZIkWp0q
実際にはコストパフォーマンス的にはどうなんでしょうか?
毎年最新のiOSを使いたい場合はiPhoneのSIMフリー版を購入する
67,800円(おそらくSIMフリー)
3年くらいは最新OSでデータ通信も可能です
0389iOS2014/09/27(土) 23:56:43.01ID:ietD7VLn
MVNO使えば非常に安く済むよ
キャリアに通信料払い続けるよりだいぶ安い
0390iOS2014/09/27(土) 23:58:26.34ID:WBb4u1H6
>>388
君が納得できる方法が最も良い方法だ。
0391iOS2014/09/28(日) 00:00:56.43ID:zwYbsCuN
mvnoはクレカ必要
クレカ作れない俺には無縁仏
0392iOS2014/09/28(日) 00:11:38.45ID:UN0G/wEq
そんな君に朗報です
プリペイドクレカって奴があるらしいぞ
0393iOS2014/09/28(日) 00:15:13.86ID:wDDFN6IY
今秋出ないならandroidに行くわ
廃番になるかも知れないもの待ってても時間の無駄だしな
0394iOS2014/09/28(日) 00:18:17.93ID:w3Ijh0l2
>>393
宣言する奴ほど文句タラタラ言いながら居座るんやで
0395iOS2014/09/28(日) 00:25:53.96ID:PL3vjZaM
発表なかったり巨大化したら64Gの整備品買うから用意しておいて欲しいわ
0396iOS2014/09/28(日) 00:29:07.36ID:E/FCw1QV
アイホン6sは硬いケース(または外周カバー等)で
剛性を増せばいいと思うんだスレチ
0397iOS2014/09/28(日) 00:29:43.35ID:Wk4ba3Sv
touchか、どうなるんだろうな
もともとiPhoneの派生製品だし、simフリーのiPhoneが市場に出回れば回帰して
統合される方向で進んでいるんじゃないの。
0398iOS2014/09/28(日) 00:48:58.64ID:SJ0T66Nw
>>392
その手の契約はプリペイドのクレカでは弾かれたりするけどMVNOは大丈夫なんか
0399iOS2014/09/28(日) 01:26:53.65ID:fSIzv/lQ
月額・継続契約の利用料金のお支払い
カード情報を登録し毎月継続的にお支払いが発生する、
数ヵ月後自動更新手続き(契約)が発生する等の加盟店ではご利用いただけません。

公共料金/電話料金/衛星放送・CATV視聴料/
インターネットプロバイダー利用料/WiMAXサービス利用料/
新聞購読料(電子版含む)/保険料/レンタルサーバー/定額サービス/通信教育/各種月会費など
0400iOS2014/09/28(日) 02:04:41.24ID:iaMjEcO1
本当に新型の発表あるかな?
あっては欲しいけど。
0401iOS2014/09/28(日) 02:09:45.23ID:ae+suNjX
SIM搭載して6cになる可能性
0402iOS2014/09/28(日) 02:37:15.59ID:C90PDNkU
ゲームしてる最中にやたら処理落ちするから見てみたら勝手に8のアップデートの準備始めて草
俺のタッチおわたw
0403iOS2014/09/28(日) 02:42:49.59ID:HS5eJIUk
スレでもネタ半分で言われて来たけど
わざわざtouchのために2種類のサイズを
用意するのも採算が合わないだろうから
あるとしたらiPodからtouchが消えて
iPadにnanoとして追加されるかもね
0404iOS2014/09/28(日) 04:03:08.06ID:YOAn3FzS
iOS8.0.2に出来るよ!
ってiPod touchに言われたんだが使い勝手はどう?
0405iOS2014/09/28(日) 04:18:31.70ID:mVNMYjgv
iOS8にあげると特に文字入力がもっさりしてるのが気になる
辞書のせいだと思うんだが文字入力の反応が1テンポ遅れる
8.0.2で多少改善されたらしいけどそれでも気になる
0406iOS2014/09/28(日) 05:09:59.14ID:Ansq7LxD
iOS8に上げると項目をダウンロードできませんてポップが頻繁に出る
iOS8.0.2でも直ってない
0407iOS2014/09/28(日) 07:03:59.33ID:hJ8xpCUI
糞Apple項目をダウンロードできません直せやあああああ
うざいんじゃボケえええええええ
0408iOS2014/09/28(日) 07:22:17.95ID:c6vp1GJw
>>406-407
こんなとこに落書きしてないでアプルにFBしろよ
0409iOS2014/09/28(日) 08:23:01.20ID:YOAn3FzS
thx
このまま倍プッシュします
0410iOS2014/09/28(日) 09:13:25.24ID:HsHValSJ
iOS8にしたtouch 5thとiOS7のiPhone4って動きとしてはどっちが快適かな?
iPhone4をtouch的に使ってるけど動きが遅くて…

セキュリティ云々はブラウザ止めるくらいじゃ意味ないよな…?
0411iOS2014/09/28(日) 09:17:48.99ID:djUtbkun
iPhone4はチップが古すぎるからさすがに5thのが快適だろ
0412iOS2014/09/28(日) 09:18:23.65ID:ImGopRhm
いきなり,タッチしても右側が反応しなくなるんだが、これ何が原因?
0413iOS2014/09/28(日) 09:29:08.58ID:Z29D8xmF
左翼だからだろ
0414iOS2014/09/28(日) 09:30:09.42ID:ImGopRhm
キーボードのp側も押せなくなる

今は治ってるが・・・
0415iOS2014/09/28(日) 09:30:38.32ID:e6BnqQKP
そうか
0416iOS2014/09/28(日) 09:32:32.10ID:5xBZDQGI
チップの性能が上がっていけば、動作もどんどん軽快になっていくはずなのに、どうして毎回モッサリに悩まされなければならんのよ。
その分素敵な機能が追加されているということなんだろうけど。
0417iOS2014/09/28(日) 09:45:55.63ID:djUtbkun
旧端末をもっさりさせるという素敵機能が毎回入ってるね
0418iOS2014/09/28(日) 09:50:28.30ID:ImGopRhm
キー

どうせメモリが足りないからだろ
アップルもアホだろ今時こんなメモリで通用するか

聞けばiPhone6もメモリ1gbしかないそうじゃないか
何であんな高いんだよ
0419iOS2014/09/28(日) 09:58:26.19ID:c6vp1GJw
os代
0420iOS2014/09/28(日) 10:18:41.24ID:XS/UmRcy
>>397
iPhoneよりiPodTouchほうが先なんだが。
0421iOS2014/09/28(日) 11:34:55.39ID:w3Ijh0l2
>>420
iPhoneのほうが先だよ。
0422iOS2014/09/28(日) 11:44:46.63ID:XbKGmY9W
Wikipediaより

iPod touch初代 2007年09月05日
iPhone初代 2007年6月29日

2ヶ月ちょいiPhoneのほうが先らすい。
0423iOS2014/09/28(日) 11:47:08.25ID:lAjV8ihy
touchってそんな早くに出てたのか…
0424iOS2014/09/28(日) 11:49:33.93ID:c6vp1GJw
どっちが先に出たかの話じゃね〜よ
どっちを先に出すべきかの話だよ
0425iOS2014/09/28(日) 11:52:44.84ID:w3Ijh0l2
>>424
アタマ悪そう
0426iOS2014/09/28(日) 11:57:33.93ID:O36WSijQ
日本ではiPod touchのほうが先だったっけ
0427iOS2014/09/28(日) 12:22:40.94ID:dv/JoxaC
初代iPhoneを個人輸入した俺にとってどうでも良い話題だった
0428iOS2014/09/28(日) 12:25:28.55ID:RV5hC01H
iPod touchって毎年買い換えるのがふつうなのか
ついていけない!!
0429iOS2014/09/28(日) 12:34:14.69ID:XbKGmY9W
>>426
もっかいWikipediaから引用。

iPhone (初代)
>2007年1月9日に開催されたアップル製品の展示会のひとつ、Macworld Expo 2007にて発表され、
>同年6月29日にアメリカ合衆国にて発売された。
(ry
>初代iPhoneはクワッドバンドGSM端末で、通信方式にGSMを採用していない国・地域では使用できないため、
>日本などこれらの国・地域では初代iPhoneは販売されていない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone#iPhone

>同年11月にイギリス、フランス、ドイツで、2008年春にはアイルランド共和国、オーストリアでも発売される。
>その他の地域(カナダ、オーストラリア、日本など)では発売されず、後継機種のiPhone 3Gを待たなければならなかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone_(%E5%88%9D%E4%BB%A3)#.E7.99.BA.E5.A3.B2

iPhone(3rd gen)
>2008年6月9日、WWDC 2008の基調講演にて発表され、北米や欧州、オーストラリア、日本、香港など
>22地域で同年7月11日に発売された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone#iPhone_3G

iPod touch(初代)
>第6世代iPod (iPod classic)、第3世代iPod nanoと共に2007年9月5日(日本時間9月6日)に発表された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPod_touch#.E7.AC.AC1.E4.B8.96.E4.BB.A3

てことで日本国内での発売はiPod touchが先行したらすい。
0430iOS2014/09/28(日) 13:50:28.99ID:rmqD4436
クリリーーン!早く来てくれーーーー!
0431iOS2014/09/28(日) 14:02:09.24ID:0+ImioDA
まだですか
0432iOS2014/09/28(日) 14:39:05.30ID:0EWit9Ad
ポケットwifiでipod touch使うとOSアップデートで予告なく勝手に大容量自動ダウンロードくらい帯域制限くらっちまうわ

8、8.01、8.02と立て続けにOSアップデートで勝手にダウンロードすんなアポー
0433iOS2014/09/28(日) 14:47:45.33ID:fVRcXVF6
>>432
バックグラウンドで更新するをオフにすればー
0434iOS2014/09/28(日) 14:50:49.40ID:c6vp1GJw
>>432
電源50%未満にしとけばー
0435iOS2014/09/28(日) 16:15:30.62ID:3TWZqzaG
まだですか
0436iOS2014/09/28(日) 18:34:29.24ID:SwMjbH9F
8.0以降アクセスガイドが機能しないんだけど俺だけ?
0437iOS2014/09/28(日) 18:40:18.03ID:tCRiDY0g
いつまで補助輪に頼ってんだよ
もう8だぞ?1出て何年経ったと思ってんだよ
甘ったれんな
0438iOS2014/09/28(日) 23:29:38.46ID:fjp3dWyb
黙れハゲ
0439iOS2014/09/28(日) 23:51:52.99ID:7tVy7FwW
ポータブルオーディオスレからtouchスレがなくなっとる
0440iOS2014/09/29(月) 00:21:18.01ID:UjMpJ1z7
あんなもんただの荒れたスレだったから無くていいだろ
なんの機能もしてなかったのに
0441iOS2014/09/29(月) 00:23:17.17ID:NQrDcxw4
ばかやろう!!!
俺の白井黒子ちゃんの居場所が減ったんだぞ!!!
0442iOS2014/09/29(月) 00:24:28.23ID:ZP4Dzmvl
ポータブルAV板見てきたけどあったぞ
0443iOS2014/09/29(月) 00:48:12.15ID:NQrDcxw4
もう四年も前でkuroko/uhoの酉がわかんなくなった´д` ;
0444iOS2014/09/29(月) 04:35:08.05ID:0Mx9oIGt
>>429
初代タッチは発売翌週くらいに買ったけど
それiPhone?て聞かれるのがイヤだった
知らない人からまで声掛けられた事あった
0445iOS2014/09/29(月) 08:51:15.19ID:xmLra+M/
職質乙
0446iOS2014/09/29(月) 09:29:20.58ID:twiCcAI+
釈由美子がiPhoneと勘違いしてiPod touch買っちゃったのは内緒だよ♪
0447iOS2014/09/29(月) 09:36:14.10ID:iNbER4nQ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005V7SA3Q
これ付けてMVNOの980円SIM刺せば、第4世代ももうひと花咲かせられるんじゃないか
0448iOS2014/09/29(月) 09:38:40.98ID:4ONU3qFh
第5世代でやるわ
第4世代はきつい
0449iOS2014/09/29(月) 10:03:34.62ID:UjMpJ1z7
>>444
そりゃ聞かれるの嫌だよねアメリカじゃ子供のおもちゃだし
今じゃ子供ですらiPhone使ってる時代だし
0450iOS2014/09/29(月) 10:04:55.42ID:pu7aGAzJ
通話メールはガラケーだからなー
これのもうちょいスペック上で新型なり別機種なりちょうどいいの欲しいわ
タブレットはもうコリゴリ
0451iOS2014/09/29(月) 10:23:35.31ID:/C8fZGu7
>>449
初代の頃っていってんじゃん
0452iOS2014/09/29(月) 10:37:19.40ID:xmLra+M/
>>449
アタマ悪そう
0453iOS2014/09/29(月) 10:41:27.03ID:HBipm8Lw
>>449は2行しか頭の中にバッファが無いらしい

よく居るけどね。メールの頭しか読まない人とか
前提条件丁寧に書いてるのに無視する人とか。
0454iOS2014/09/29(月) 10:58:19.37ID:UjMpJ1z7
貧乏人は必死だなw新型 touchでないからねwww
スル―もできない子供wまさか成人した大人じゃ無いよね
0455iOS2014/09/29(月) 11:01:36.84ID:CR1l+mHX
子供ってのが煽りなのか
0456iOS2014/09/29(月) 11:03:09.63ID:GjdT6+dQ
iPhoneて日本国内販売開始前でもマスコミへの露出は
結構あったんだっけ。自分はあまりよく覚えてないけど。
0457iOS2014/09/29(月) 11:05:06.02ID:ox+W44bi
iPhoneはtouchに電話機能の付いたもの
ってイメージある
0458iOS2014/09/29(月) 11:09:16.74ID:GjdT6+dQ
>>444を普通に読めば
「再々訊かれるのが疎ましかった」てことだよね。
「子供のオモチャを持ってることを咎められて恥ずかしくて〜」
って何その超解釈。
0459iOS2014/09/29(月) 11:58:10.46ID:ZR8v3dxf
>>447
これって5で使えるの?別に5専用あるの?
これあればWIMAXも解約できるわ
MVNOで
0460iOS2014/09/29(月) 12:22:15.11ID:cHt904pd
スルーって書けない無能に言われてもw
0461iOS2014/09/29(月) 13:07:47.13ID:GjdT6+dQ
ス工ーデン
0462iOS2014/09/29(月) 13:31:42.71ID:qo6y0xHd
>>62
U2嫌いな癖になんでRED 欲しいなん?
0463iOS2014/09/29(月) 13:58:06.09ID:WF6PypLE
>>454
アタマ悪そう
0464iOS2014/09/29(月) 18:14:22.95ID:qT9ms8IV
割引まだか
0465iOS2014/09/29(月) 18:37:34.27ID:vxbS8HOm
整備品って中国から取り寄せるんだな
0466北海道北広島市じゃないよ2014/09/30(火) 00:36:12.39ID:vDXl0DzQ
操作性はすごくいいんですけど、1年ごとにアップデートされるiOSが
iPod touchに非対というのが残念です
最新OSを1年限りの使用を想定して使わなければならないというの財布にきついです
touchはお金がない人用なのか、お金に余裕のある人用なのかわからない
iPhoneのSIMフリー版が7万弱です
iPhoneでOSが3年分アップデートできるのであれば、touchは電話なしの分割払いみたいです
0467iOS2014/09/30(火) 01:00:18.50ID:I1+MqB/v
アホがいる
別にiOSが古くても使えるものは使える
お判り?
0468iOS2014/09/30(火) 01:04:06.69ID:rOw/RqSe
まずは(PRODUCT) REDカラーのiPhoneを出せ
話はそれからだ
0469iOS2014/09/30(火) 01:06:52.30ID:dpCSrldn
>>466
そのiPod touchが何年前に出たもので、そこから何年後の今の最新のOSも入れられて動いてると思ってるんだ
どのモバイルも「自分が買った時期」からじゃなくて「発売直後から何年使えるか」って考えないと
発売直後に購入してから今までいじってる自分からするとこんなお得なおもちゃないぞ
touchも既に発売から2年経ってるのはわかるよね?それで2年分アップデートできてるのもわかるよね?
そりゃ発売してから随分経ってる今購入したらお得感はその分薄れるよ
っていうマジレス
0470iOS2014/09/30(火) 01:26:47.32ID:GkrZE6Ik
たった2年で壊れもしないのにゴミになるなんて!!
0471iOS2014/09/30(火) 02:11:40.41ID:INTHV6zm
>>470
最初からゴミだと思えばええんちゃう?
0472iOS2014/09/30(火) 05:44:19.10ID:R831Qmu/
なるほど!
0473iOS2014/09/30(火) 07:28:55.38ID:gWpvs7WM
5世代でiOS8にするのがアホなんだろ

4世代の奴がiOS8とかは救い用が無い馬鹿
0474iOS2014/09/30(火) 07:36:22.31ID:zJsvSGHH
第4世代は8へのアプデ自体できないから
0475iOS2014/09/30(火) 08:59:35.53ID:zlEv8aYs
>>406
あれなんなんだろうね
0476iOS2014/09/30(火) 09:39:50.90ID:OLlkz2dG
最新のネット端末の性能という意味では2年使えたら充分って感覚なのかもしれんけど正直音楽プレーヤーと思ってると2年じゃなくて5年使えてもいいだろとは思うがな
音楽機能のみならフラッシュメモリと音声出力の要素しか無いわけだし

2年買い替えが当たり前と思ってるのな流石に企業に飼いならされ過ぎ
0477北海道北広島市じゃないよ2014/09/30(火) 10:09:36.98ID:vDXl0DzQ
>>385 こちらに回答をくださっています
第5世代はiOS8までだろうと
たまた第5世代発売がiOS8へ切り変わる時期だったので8へのアップデート出来ました
2015年9月にはiOS9へとかわり8は旧世代になるでしょう
1年で買い替えはお財布に厳しい
0478iOS2014/09/30(火) 11:07:20.16ID:RfetRaJx
>>473
おはずかし
0479iOS2014/09/30(火) 11:11:14.61ID:s8B5L+r3
touchを音楽専用機として使ってる奴なんて少数派だろ。
ネット、アプリも使えるし電話機能が無いiPhoneだよ。
0480iOS2014/09/30(火) 11:22:02.58ID:v2bUSH4d
俺はゲーム機として使ってるぞ
0481iOS2014/09/30(火) 11:35:47.56ID:TX9n2h/1
ハイレゾウォークマンコ いい
0482iOS2014/09/30(火) 11:39:23.84ID:1PyqP9Gl
初代touchは5年も使ってたなぁ
それでtouch5に買い替えたけど
ホームボタン陥没しなかったら
未だに初代を使い続けてたかも
0483iOS2014/09/30(火) 12:01:14.19ID:PLd3F5DW
>>482
こういうタイプの人は最早Apple製品向いてない気がする
0484iOS2014/09/30(火) 12:30:40.73ID:1PyqP9Gl
>>482
かもなw
むかし一度だけPowerMacを使ったりしてたくらいで
今はtouch5thしかApple製品を持ってないw
0485iOS2014/09/30(火) 13:16:55.55ID:hXEYpDDd
携帯とかでも普通に7年とか使っても全然現役だったしな
常にメガネ拭きで包んで、汚れたらウェットティッシュで吹いてたから常に綺麗にだった
骨董品じゃないから丁寧に扱う意味は無いんだけど性格だから
0486iOS2014/09/30(火) 13:39:19.33ID:2EPIZB8y
俺も有機ELの背面液晶死んでるけど携帯6年目
大抵物が壊れるより先に規格や性能が時代に追いつかなくなって使えなくなるw
0487iOS2014/09/30(火) 13:44:52.04ID:hXEYpDDd
モノは大事に使いたいんだが家電製品は技術発達するから時代についていくタイミング毎回遅れるから本来良く無いんだろうけどな
0488iOS2014/09/30(火) 14:24:13.16ID:U5IsVmBU
今も4世代をだましだまし使ってる人がいるぐらいだから、5世代も来年で買い替えなきゃならんわけでもないよ。
単にOSといくつかのアプリに見捨てられるだけの話で。
今日家電量販店で8にアップデートした5世代いじくってきたけど、あれならiOS7の4世代よりはマシだよ。
0489iOS2014/09/30(火) 14:29:25.35ID:RB9EN2D1
>>468
あったらそっち買ってた。
本当にそう思う!
0490iOS2014/09/30(火) 14:35:01.53ID:Mbp6rTLo
だから、4世代はiOS7に対応してないって何度いえばわかるんだ

このほら吹き野郎
0491iOS2014/09/30(火) 14:47:30.21ID:v2bUSH4d
1 名前:iOS[] 投稿日:2014/09/21(日) 09:20:21.88 ID:CD8HzolE
第5世代 iPod touch のスレです。


>第5世代 iPod touch のスレです。
0492iOS2014/09/30(火) 14:56:36.00ID:fEFK/Yac
touchは2ch&ネットラジオ専用機です
0493iOS2014/09/30(火) 14:59:19.94ID:U5IsVmBU
あーごめんiOS6の4世代の書き間違いだった。
0494iOS2014/09/30(火) 15:13:42.11ID:leCWqxZs
ルーター必須だけど、ガラケーとセットで使うとしたら画面小さすぎ?
0495iOS2014/09/30(火) 15:18:32.99ID:bYeHaumt
そんなもん自分で決めろよ
0496iOS2014/09/30(火) 15:23:25.62ID:AVLfaGp0
この前整備品の4th買ったっんですけどiOS8は動きますか?
0497iOS2014/09/30(火) 15:51:03.03ID:NjSJnKod
ヨドバシでデモ機触ってるけどサクサク動いてて心が揺らいでる
0498iOS2014/09/30(火) 15:55:41.59ID:NjSJnKod
iOS7だったけど
0499iOS2014/09/30(火) 16:55:52.69ID:6eF6ckyO
>>476
それこそOSアプデしないでiTunesプレーヤーとして使えばいいかと
それなら弟4世代も今でも充分使えるぜ
飼いならされてるどころか選択肢は充分ユーザー側にもあると思うけど
最新OSで変わらない使用感でバッテリーも減らず3Dのゲームもやりたい、
その上で長く使いたいみたいなよくばりなユーザーが増えただけだと俺は思ってるけど
0500iOS2014/09/30(火) 16:56:57.67ID:v0NfUkbi
弟ワロタ
0501iOS2014/09/30(火) 17:02:32.42ID:OTdamkTY
touch5にiOS8入れた人で、メモリがどれ位空いてるか分かる人いますか。
ちなみに自分はまだiOS6ですが、メモリソフト以外全て落とした状態で約250MB位空いてます。
0502iOS2014/09/30(火) 17:13:49.53ID:L/dCrYFn
いま見たらFreeが21M空いてた
0503iOS2014/09/30(火) 17:15:43.54ID:bYeHaumt
少ないなおい
開放しろよ
0504iOS2014/09/30(火) 17:22:16.57ID:OTdamkTY
ありがとう!
やっぱり空きが少なくなってるんですね。
0505iOS2014/09/30(火) 18:50:53.09ID:M+CEf/39
>>433
そんなのないだろ
0506iOS2014/09/30(火) 18:53:54.39ID:M+CEf/39
>>434
充電でアップデートしちまう
0507iOS2014/09/30(火) 18:55:29.25ID:M+CEf/39
>>506
あ、アップデートでなく自動ダウンロードな
0508iOS2014/09/30(火) 19:10:30.41ID:L/GiHxFY
残念なお知らせです
http://www.gizmodo.jp/2014/09/ios_7_33.html
0509iOS2014/09/30(火) 19:27:43.73ID:Kpbv7qzK
OSアップデートなんて1ヶ月は様子見するもんだ
0510iOS2014/09/30(火) 19:29:06.10ID:49p/yOp3
まあ今は公式βみたいなもんだし
来年の春頃くらいには安定してるでしょ
0511iOS2014/09/30(火) 20:10:27.74ID:rM+eKjWj
PCに繋ぐと何故か通信が重くなって不思議だったが
アップデータをダウンロードしてやがった!
0512iOS2014/09/30(火) 20:17:23.74ID:U5IsVmBU
またアップデータが容量食うんだよな。前の時もそれが煩わしくて、観念してアップデートした。
0513iOS2014/09/30(火) 20:22:20.60ID:87URffrD
新世代でたら旧世代ってすぐ安くなってましたっけ
0514iOS2014/09/30(火) 20:23:42.01ID:bYeHaumt
俺はOSメジャーアップデートの時は新しいiPodとして使うようにしてるな
とはいいつつiOS7の時はOTAだったけどね
iOS6からのゴミを削除したいってのもある
0515iOS2014/09/30(火) 20:49:56.15ID:6ZGdXW1X
容量埋めればアップデート防げるな!
0516iOS2014/09/30(火) 21:20:49.45ID:U5IsVmBU
整備済に第4世代が登場してるんだけど、今更第4世代を買う人いるのかな、、、
0517iOS2014/09/30(火) 22:25:44.15ID:5LWMPvfo
>>516
音楽とネット(ブラウジングとYoutube、その他3GSでもできるようなこと)が出来ればおkな人はいいと思うよ

PDAとしてがっつり使うなら別だが
0518iOS2014/09/30(火) 22:40:40.94ID:Nac6Q5st
>>516
性能的には4世代はもう苦しいね。

ただ、鏡面加工のデザインが好きだとか
端子がLightningじゃない古いタイプじゃないと
使ってる機器が対応してないから
どうしても4世代がいいとかって人もいるかも。
0519iOS2014/09/30(火) 22:49:09.35ID:nc9GPK+B
4thは今の状態じゃ音楽以外では使い物にならないよ
Youtube含めアプリは重すぎてすぐ落ちるしブラウジングも重すぎてまともにできない
0520iOS2014/09/30(火) 23:00:02.15ID:fIiw+IQQ
4th現役だわ
ヌルヌルサクサクすぎてワロタ
0521iOS2014/09/30(火) 23:00:27.92ID:U5IsVmBU
しかも4000円足すだけで容量倍の5世代の整備済が買えるわけですよ。
0522iOS2014/09/30(火) 23:00:44.39ID:C+iTUrAD
OSのアップデートは罠
0523iOS2014/09/30(火) 23:14:05.69ID:JGWCGTIY
外でgmailチェックが主な目的で4th買ったことあるけど苦痛だったな。
数ヶ月後に5出たらすぐそっち買ったわ、色々使う様になった。
0524iOS2014/09/30(火) 23:16:43.29ID:evTk4/dK
>>519
音楽も偶に落ちます
0525iOS2014/10/01(水) 00:43:05.36ID:31bKFvlh
5rdも値上げ前はお買い得感高かった 今の価格でも魅力ある製品ではあるけどね
0526iOS2014/10/01(水) 00:45:46.67ID:at0zHLE0
英語勉強し直せよ
0527iOS2014/10/01(水) 00:56:54.36ID:U6dVZP7m
釣りだろ
中学生以下はこんなとこに来ないし
0528iOS2014/10/01(水) 02:43:46.38ID:xT16juEp
1rd2th3th4st5stだよな
0529iOS2014/10/01(水) 02:48:14.86ID:6BKvrzQ7
>>528
面白いとでも思ってんのか?あ?
0530iOS2014/10/01(水) 05:19:08.19ID:Y9YTHptS
>>528
死ね
0531iOS2014/10/01(水) 08:45:36.69ID:GURneiX8
スマフォとの二台持ち
ずーっと愛用してる
でもDQMSLが落ちて落ちてイライラ
泥を機種変したらそっちに移す
そしたらまだ使えるかな
0532 【大吉】 2014/10/01(水) 08:49:09.51ID:6iz3kgRn
御神籤
0533iOS2014/10/01(水) 09:18:18.40ID:JP2m0g+g
>>525
5rd?
0534iOS2014/10/01(水) 09:20:42.15ID:ROYms10R
ネ実じゃあるまいし
0535iOS2014/10/01(水) 09:59:24.05ID:HP2v+arD
やっぱりネットがパソコン変わりくらいに自由に使えるようになったのはタッチなら5
iPhoneなら4sくらいだな
0536iOS2014/10/01(水) 10:10:48.78ID:Lsjp5GJR
A5チップは偉大だった
0537iOS2014/10/01(水) 10:23:05.37ID:Hql3bzn7
>>528
5su(フィフス)じゃね?w
0538iOS2014/10/01(水) 13:53:09.99ID:/kDkHLaY
>>536
そんなに大きくないよ
0539iOS2014/10/01(水) 17:23:40.08ID:I9StYj3t
発売日に買ったカバーを未だに使ってる
そろそろ変えようかなと思うものの
選択肢の少なさに泣く
0540iOS2014/10/01(水) 17:42:44.01ID:+uQPrNpf
ケースは買ってから1年半で割れて壊れたな
今ではブライトンネットのラバーコーティングケース使ってる
Amazonで400円だったからスペアも買った
パーフェクト
0541iOS2014/10/01(水) 18:09:53.44ID:xGrN6Fs3
うちはダイソーのラバーケース使ってるが問題なし
もう売ってないだろうな
0542iOS2014/10/01(水) 18:26:24.96ID:M6Aj5V33
>>538
バカだろお前
0543iOS2014/10/01(水) 18:27:33.22ID:j5st3ae/
>>536
歴代Apple開発CPUで一番搭載機器の種類多いしね
0544iOS2014/10/01(水) 18:49:39.16ID:meuZ67kU
10月の発表会のリーク。
なかなか出ないね。
0545iOS2014/10/01(水) 19:34:51.02ID:39RgRUaO
touchは来年まで継続でiPhone6S発表会の時消えるんじゃないかなハハ
0546iOS2014/10/01(水) 20:15:11.13ID:UjSTnMlU
Bluetoothで音楽聴こうかと思うんだけど最大何mくらい届くの?
ちょっと事情により離して聴かなければいけない状況でして・・・
0547iOS2014/10/01(水) 20:26:11.89ID:J7VXydIW
>>540
どれも良さげだがおいらの16GBは背面カメラが無いから単なる穴あきになるのが残念(*^_^*)
0548iOS2014/10/01(水) 21:00:14.65ID:GZLTgVFH
>>546
余裕で100m届くよ
0549iOS2014/10/01(水) 21:24:48.74ID:Vpt2YYkV
13kmや
0550iOS2014/10/01(水) 21:56:41.24ID:GZLTgVFH
>>546
所詮ラジオ音質だから過度な期待しないほうがよい
せいぜい10m程度でノイズまみれ
0551iOS2014/10/01(水) 21:56:56.01ID:6Th/vBv1
>>546
334m
0552iOS2014/10/01(水) 22:01:15.36ID:g1ucfqX4
>>551
ち〜ん(笑)
0553iOS2014/10/01(水) 22:02:45.69ID:zUkzMzR3
ヤクルト、ヤクルトレディが携帯する情報端末に「iPod touch」を採用
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/01/031/
0554iOS2014/10/01(水) 22:24:34.57ID:KMfnwzdD
touchが企業向けに使われることなんてあるんだな
でもこういう使い方する端末って常にネット繋がる必要ないのかね
0555iOS2014/10/01(水) 22:28:37.55ID:quVbH/uD
今は知らんけどサイゼでも注文取る時に使ってたねtouch
0556iOS2014/10/01(水) 22:34:15.77ID:GpK/KWsz
ヤクルトレディ、どうやって電波をつかむの?

一人一人にWiFiルーターを持たせてるの?
0557iOS2014/10/01(水) 22:40:27.02ID:Y9YTHptS
俺も思った
ネット繋がらなくても使えるものを扱ってるんかね
0558iOS2014/10/01(水) 22:44:32.58ID:ZIwAdRqZ
>>556
WIFIスポットで通信
入力はそれまでに済ませる
0559iOS2014/10/01(水) 22:51:32.57ID:O3l5B3qn
>>538
俺はそういうの好きだよ
0560iOS2014/10/01(水) 23:27:56.40ID:Rv3arr7M
>>559
ちんこの話?
0561iOS2014/10/01(水) 23:50:16.69ID:drd83Uvz
Elloが日本でも盛り上がり見せるのか?
Facebookアカウントもってますか?
0562iOS2014/10/02(木) 07:35:36.66ID:3A3KLv/L
そろそろリーク来てもええんちゃう?
0563iOS2014/10/02(木) 07:55:47.75ID:6FjQRoBc
ヤクルトからリーク来たよ
0564iOS2014/10/02(木) 08:01:13.16ID:3Od4oOa4
サイゼリヤは結局あまり使わなかったみたいだけどな
0565iOS2014/10/02(木) 08:05:50.42ID:A2G+nOQS
ヤクルトは五世代使うんだろ
0566iOS2014/10/02(木) 09:56:47.42ID:YQXnghAk
>>553
うちに来るヤクルトレディさんは「この前端末がザウルスになって〜めんどくさい」って言ってたよ
じゃ操作覚えきらないうちにまた変わるのかなw
来週聞いてみよっと。
0567iOS2014/10/02(木) 10:43:06.50ID:2JpfJwOK
ヤクルト ミルミル買うか
0568iOS2014/10/02(木) 11:04:12.24ID:i5mg0IqA
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/01/031/images/001l.jpg
0569iOS2014/10/02(木) 11:30:30.32ID:sOIBZceg
iPod touchキターー!!!
0570iOS2014/10/02(木) 12:02:40.56ID:OfLMKl5S
保険のおばちゃんみたいに端末は個人で負担してそう
0571iOS2014/10/02(木) 14:37:28.14ID:6dOVribv
古い4インチスマホを安SIM入れてデータ用に使ってるがこれに変えよかな。
Nexsus7だと調べ物は楽だけど常時持ち運びは辛いし
ルーター必須で3台持ちは仕方ないね
0572iOS2014/10/02(木) 16:45:56.16ID:/a4wlEd0
>>568
カメラ無しの16GBモデルじゃないのか
カメラなんかなにに使うんや
0573iOS2014/10/02(木) 16:54:02.20ID:paa37ev+
>>572
今は16GBにもカメラはついてる。
0574iOS2014/10/02(木) 18:15:23.78ID:PcS2g9XO
いまは64GBで29800円なのか
0575iOS2014/10/02(木) 18:20:32.65ID:a5nVrVvK
ios8.0.3はいつ出るんだろう
touchだとアプリのインストールもアプデもできなくてそろそろきつくなってきた
0576iOS2014/10/02(木) 18:28:34.37ID:PcS2g9XO
Apple PayやiPadのTouch IDに対応したiOS 8.1は10月20日にリリースかも?
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/10/apple_payipadtouch_idios_81102.html
0577iOS2014/10/02(木) 19:09:03.07ID:4Hyy4NSB
>>566
ざ、ざ、ザウルスって、あ、あ、あのザウルスか!?
SHARPが作ったザウルスか?
0578iOS2014/10/02(木) 23:12:17.33ID:At+QsHUh
徳田ザウルスに決まってんだろモグリが
0579iOS2014/10/02(木) 23:16:00.67ID:UPdTu00j
あれでしょ?千葉にあった屋内スキー場。
0580iOS2014/10/02(木) 23:19:34.11ID:whxnFerK
マイケル・ジャクソンの友達の猿
0581iOS2014/10/02(木) 23:34:02.24ID:2/js5rU9
ポケットザウルスだ、バカ!
0582iOS2014/10/02(木) 23:40:05.03ID:1EhCWQCT
犬に餌あげる時に鐘を鳴らして癖をつけるあれだろ
0583iOS2014/10/02(木) 23:42:31.22ID:YQXnghAk
>>577
ヤクルトレディさんは「すっごい古いやつ」って言ってました。
Palmみたいな端末なんだっけザウルスって。
0584iOS2014/10/02(木) 23:50:11.83ID:YeWqvmmk
申し訳ないが3DIMはネタが滑ってるのでNG
0585iOS2014/10/03(金) 01:07:29.15ID:6a1feJPd
冷静に考えたら、ザウルスやクリエとタッチって同じ流れの製品なんだよな
全部ジョブズがもっていったな
0586iOS2014/10/03(金) 01:08:37.11ID:dhhfn0T2
ガラケー+touch5+ポケットWiFiをiPhone6一台にまとめたい
でも維持費が無理
金持ちになりたひ。。
0587iOS2014/10/03(金) 06:19:06.91ID:0T8zwyNg
そんなに維持費違うの?
0588iOS2014/10/03(金) 06:28:15.03ID:GRYF7qi4
>>586
7000円/月ぐらいか、何とかなるよ。買っちゃいな。

え、俺? 俺は家と会社のwi-fiが使えるし、ガラケとtouchもうしばらくね。
0589iOS2014/10/03(金) 06:30:46.16ID:+FHQjlC3
>>588
こういう形体の文章ってほんと気持ち悪いよな
0590iOS2014/10/03(金) 06:33:19.62ID:rrY5cUfv
回線によるとしか
大手キャリアの養分になれば月8000くらいぶん取られるし
上手く回線選べば月1000円台で済むこともある
0591iOS2014/10/03(金) 06:42:33.31ID:P7i7zd9a
俺もiPod touchとガラケーとモバイルルーターの3台持ちだけど、ネットの通信費の他に電話代も入れないといけないから月1000円台ってのは難しいんじゃないかな。それでもだいぶ違うけどね。
ルーターは電源いれてカバンに入れとけば存在を忘れられるので、感覚としては2台持ち。
0592iOS2014/10/03(金) 06:53:45.17ID:T317LBeD
ガラケーとモバイルルーターはこれにすれば一台で済みんでね?

http://www.ymobile.jp/lineup/wx/02s/index.html
0593iOS2014/10/03(金) 07:25:35.59ID:GRYF7qi4
>>589
よせよ、照れるぢゃねぇかよ。
0594iOS2014/10/03(金) 08:24:35.08ID:eJEb/YVi
>>592
ドコモで同じようなの出たら買いたい
0595iOS2014/10/03(金) 10:19:19.71ID:gUfEnpnU
iPadtouchでないかなぁ
0596iOS2014/10/03(金) 10:21:06.31ID:lwO1HBax
家のwifiを含めてんのかよ
モバイルルーターが固定も兼ねてるんだけどな
その辺の金の計算がよくわからんわ
家のネット含めて安いっていってんのかそれ抜きでモバイルだけの話してんのか
たまに混ざってるから謎
0597iOS2014/10/03(金) 11:06:26.92ID:RHqeMDzf
980円2G SIMフリールーターええよ
0598iOS2014/10/03(金) 11:08:19.99ID:CCMNMceA
>>592
おっ!
と食いついて調べたがダメぽいな
0599iOS2014/10/03(金) 11:38:06.40ID:lvW9rqT+
泥のテザリング+iPod Touchじゃダメなの?
0600iOS2014/10/03(金) 12:05:50.31ID:fICzZbaR
touch+モバイルルーター使う理由って

・電話(ガラケー)とデータ通信は分離したい
・iPhoneは(維持費含めて)高いので買えない
・Androidは(維持費含めると)高いし、そもそも嫌いだ

なので泥でテザなんか言語道断だと思う
0601iOS2014/10/03(金) 12:14:47.17ID:I3IReVjJ
>>592
いいなこれ
ワンセグと防水あったら即ポチってた
0602iOS2014/10/03(金) 12:18:34.63ID:ccxAAIsv
>>600
上2つ関係なくね?
0603iOS2014/10/03(金) 14:45:41.87ID:Wa/1oGdU
≫592
何か基本性能の所に、PHSって書いてあるけど…
通話は、あまり使えそうじゃないね。
0604iOS2014/10/03(金) 14:54:33.65ID:cK1LNb+d
ガラケーにテザリング機能ついてるけど、パケット料金は最低限に抑えたいので
ルーターとiPod touch買って安SIMで運用しようと思う。
iPad miniも視野にはあるが、持ち運びを考えるとiPod touchかなと。
0605iOS2014/10/03(金) 17:15:03.62ID:++t7vqy8
予定では9月にiPod touch6が発売されていまごろ手にしていて、
SIMが差さって、GPS内蔵で、ぷららSIMLTE差して、テザリングしていたはずなのに。
0606iOS2014/10/03(金) 17:54:06.05ID:q8kM1MMW
5th手に入れたが裏はすぐ塗装に傷がつくんだな
これは買い替えの時売れないわ
0607iOS2014/10/03(金) 17:59:26.39ID:00xO5lTH
シルバー買ったから問題ない
0608iOS2014/10/03(金) 19:44:42.50ID:XsHvLnNC
>>605
いくら渇望してもSIMとGPSは無いって
0609iOS2014/10/03(金) 20:30:20.77ID:5eyIajFF
こんなニュース見た
ポッタは誰かに紹介してもらうように
グイグイ来てます
「反フェイスブック」の新SNSに入会希望が殺到
http://www.afpbb.com/articles/-/3027440?pid=0
0610iOS2014/10/03(金) 20:42:27.58ID:++t7vqy8
SIMが乗らないなら、MR03LN買っちゃうぞー。
0611iOS2014/10/03(金) 20:47:16.05ID:2JOZyLbs
今月なにも話題無いしやっぱ可能性ゼロか
今まで過去の林檎製品で新製品発表のときに既存製品が事前にリーク無しで突然名前変更で新製品発表とかあったのかね?
0612iOS2014/10/03(金) 20:48:26.73ID:cK1LNb+d
>>610
同じだ!
0613iOS2014/10/03(金) 21:15:59.00ID:+Yk2MpCq
>>611
Ipod nanoとか?
0614iOS2014/10/03(金) 21:17:40.01ID:obmAnrOw
iPad micro
iPhone6-
とか?
0615iOS2014/10/03(金) 21:35:03.34ID:mRWxaVSI
林檎時計はアイウォッチとかのほうが良かったな
0616iOS2014/10/03(金) 21:55:35.59ID:Bn7bUaL2
>>615
商標とられてたから仕方無い
0617iOS2014/10/03(金) 22:00:15.87ID:UGd2Z0TW
>>615
iwatchはswatchかなんかと似てるか被ったかでやめたんじゃなかったかな

クックがインタビューかなんかで「iwatchが〜」て言ってしまってやっぱり最初はiwatchだったんだ!って記事を見た気がする
0618iOS2014/10/03(金) 22:41:17.73ID:FZiJL/z1
touch6じゃなくて、touch5sとかでもいいので出してほしい
0619iOS2014/10/03(金) 22:53:01.04ID:gd0Y9W4b
プロセッサはそのままに、金色になります!
0620iOS2014/10/03(金) 22:55:42.72ID:e0RXREzm
まあ新作は出ないんだけどねサプライズにするほど人気あるわけじゃ無い。
シムフリーの5s買えば良いじゃん
0621iOS2014/10/03(金) 22:59:26.34ID:Gs5HJsy5
>>610
俺はそれで運用してる
0622iOS2014/10/03(金) 23:22:48.90ID:fUHDdiDA
21日だっけ?padの発表は
0623iOS2014/10/03(金) 23:57:35.15ID:5SlTE6H6
ttp://www.kdramastars.com/articles/42157/20141003/ipod-touch-6g-release-date.htm
0624iOS2014/10/04(土) 00:29:50.61ID:74F2Ij3U
>>623
こんなだといいね
前面もカラーリングだとかなりおしゃれ
0625iOS2014/10/04(土) 00:37:13.48ID:JDCxGaE2
発表会までスグのようで長いな
どっちに転んでも整備品の在庫はタップリ用意しておいてほしいな
0626iOS2014/10/04(土) 00:42:43.23ID:yK34JWKL
MR03LNでSIMはDTIのワンコインを考えているんだがどう思う?
0627iOS2014/10/04(土) 01:39:19.22ID:+Y5lNVhl
何も思わない
0628iOS2014/10/04(土) 01:42:59.50ID:TTJzzJ5+
>>620
SIMフリー版iPhoneでも、アクティベート時にSIMが必要だから、完全にSIMなしで運用できるiPod touchの存在意義はある。
ttp://gadget-shot.com/news/column/21067
0629iOS2014/10/04(土) 04:33:33.28ID:tYTpFZRh
ios8になった辺りから、
自分のtouchが半日でも使っていないとネットにほぼ繋がらない状態になり、

再起動して使う毎日になってしまいました・・これは何が原因なのでしょうか?
ちなみに、iosは6の状態で止めてあるのですが
0630iOS2014/10/04(土) 08:57:51.07ID:U2Hw1fwU
>>629
>ios8になった辺りから、

持ってるtouchはios6なんでしょ?
壊れかけてるんじゃないの
0631iOS2014/10/04(土) 08:58:45.93ID:0Ae64D5a
http://m.japan.cnet.com/story/35054692/

10月16日iPad発表。
touchについては一切書かれてないし、これはもう出ないかもわからんね
0632iOS2014/10/04(土) 09:00:59.54ID:83oypaqT
iPad nanoはよ
0633iOS2014/10/04(土) 09:01:24.85ID:iD3z/y+m
新型アイパッド発表、16日の見通し=ハイテクサイト
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0HS1PP20141003

touchの新型も発表してくれ〜
0634iOS2014/10/04(土) 09:21:09.08ID:AXMi6Wqj
watchとかいうどうでもいい物作った分、touchの開発リソース足りなかったんだろか
0635iOS2014/10/04(土) 09:28:56.68ID:74F2Ij3U
バカな
iPhoneから通話と3GLTEと
GPS省くだけの簡単なお仕事なのに
0636iOS2014/10/04(土) 10:04:46.13ID:CIFBKJRB
touch+スマフォ(泥・docomo)+MR03LNでsimはOCNの900円のやつで
毎月携帯代は2000円以下だよ
MR03LNの機体代をいれても大したことない
キャリア会社に1万円近くも払ってる人の気が知れない
ちなみに家と会社はWi-Fi。なのでパケもそんな使わないんだけど
0637iOS2014/10/04(土) 10:29:25.58ID:C0NQEWMH
家の固定費も入れろやw
それはタダじゃねえだろ
0638iOS2014/10/04(土) 10:40:29.43ID:Sqzchy2Q
>>633
10月16日か
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のか?
0639iOS2014/10/04(土) 10:42:15.68ID:ciNMrtR3
新型アイパッド2種類などを発表する見通し

”など” にtouchが含まれるのかどうかだよなぁ
0640iOS2014/10/04(土) 10:45:04.96ID:9j3ixs3L
>>637
家の固定回線なんて電気水道の基本料金みたいなもんだろ。あって当たり前
0641iOS2014/10/04(土) 10:52:27.43ID:CIFBKJRB
家は親が払ってるから知らん
0642iOS2014/10/04(土) 11:04:51.06ID:Xrtie9A7
家の回線はみんな使ってるんだから、比較にわざわざいれる必要ないよね?
0643iOS2014/10/04(土) 11:10:24.61ID:PSf2qWcU
>>628
SIMフリーだから格安SIMで使えば良いだろ引き籠りじゃあるまいし
0644iOS2014/10/04(土) 11:16:17.93ID:dqAvowAm
air2とデカイのという噂だな
あとメタリックゴールド色が追加
他は新しいiMacとYosemite
0645iOS2014/10/04(土) 11:19:04.18ID:yK34JWKL
家の回線はADSL12Mタイプ。下り3Mbps・上り0.9Mbpsしか出てない。
月1500円くらいなので、我慢している。
0646iOS2014/10/04(土) 11:36:50.69ID:y6/SR4z2
>>636
docomoガラケー+白ロム&OCN モバイル ONE運用だが、iPod touchに替える予定。
ルーター探してるが、中韓は嫌なのでMR03LNになると思う。
0647iOS2014/10/04(土) 12:01:39.51ID:+Y5lNVhl
>>643
外でネットってLINE(笑)してるの?
ガラケーで充分ですよ^^
0648iOS2014/10/04(土) 12:12:49.60ID:zAvXXrIZ
>>646
データ用には白ロムiPhone買うほうが良くないか?
0649iOS2014/10/04(土) 13:05:09.49ID:BeJHhebk
>>647
人それぞれじゃね?
0650iOS2014/10/04(土) 13:09:57.35ID:CLJ9sPAr
人生いろいろ〜!
0651iOS2014/10/04(土) 13:36:02.45ID:4gKU5P2I
ちょっと痛々しいのがいますね
0652iOS2014/10/04(土) 14:10:41.28ID:Zn0W9hDu
ガラケー(大爆笑)
0653iOS2014/10/04(土) 14:20:09.26ID:ZtHbqLiM
アップル、新型iPadの発表イベントを10月16日に開催!?〜新iPod touchの登場にも期待 | Touch Lab - タッチ ラボ http://touchlab.jp/2014/10/apple_special_event_2014_oct/
0654iOS2014/10/04(土) 14:34:28.93ID:Jtur55P1
とりま16日まで待機やな
0655iOS2014/10/04(土) 14:34:41.62ID:aIrfgkyQ
葬式会場の案内来たか
0656iOS2014/10/04(土) 14:37:02.60ID:ymRB0Mdf
今年放置なら終了でもおかしくないな…
0657iOS2014/10/04(土) 14:44:30.20ID:ZrNIrRjj
なんたらミンチーみたいな人のリークないの?
2年前はあったよね
0658iOS2014/10/04(土) 14:49:26.21ID:AjeOi/1a
確かnexus9の発表も同じ日じゃなかったっけ?
合わせてきた?
0659iOS2014/10/04(土) 15:44:34.02ID:1/QSXGF/
新iPod touch7インチ
0660iOS2014/10/04(土) 15:51:47.83ID:bRTU1dgL
発表されなかったら乗り換え先はどうしようか
0661iOS2014/10/04(土) 15:59:23.34ID:bqP4lp2d
発表なしなら5th買うか
そろそろ消えそうだし
0662iOS2014/10/04(土) 16:13:45.47ID:bRxae+HV
バッテリ持たなくなってんだけど同じモデル買い直すのだけは嫌だなあ
0663iOS2014/10/04(土) 16:22:05.69ID:6BSAQ17O
iPod touchの寿命って何年?
1990年代に1万円台で買った家電はまだ現役
2万以上する品物はせめて10年は動いてほしい
0664iOS2014/10/04(土) 16:31:46.29ID:6NCALXzL
内蔵スピーカーが壊れた
さすが整備品
0665iOS2014/10/04(土) 16:33:39.66ID:Wth5vb4x
>>663
お前にはスマホみたいなものはまったく向いてないから買うな
0666iOS2014/10/04(土) 17:00:02.36ID:1/QSXGF/
さすが威圧的だなあ
0667iOS2014/10/04(土) 17:02:58.25ID:lmKDBypK
寿命はバッテリー交換の時じゃないか?
0668iOS2014/10/04(土) 17:14:59.67ID:hA8/uzBj
例えばずっとコンセント刺しっぱなしでテレビとか冷蔵庫的な使い方なら半永久的にもつんでねえの??
0669iOS2014/10/04(土) 17:27:12.47ID:6whaFZWe
>>668
誰得?
0670iOS2014/10/04(土) 17:31:30.12ID:yPwCEduK
>>663
家電って、バージョンアップするの?
ipodも、購入時の機能だけでよいのであれば「壊れる」まで動く。
最新機能が使いたいのであれば、家電もその都度買い換えが必要。
まあ、10年以上前とはいえ1万円台の家電なら、そんなに進化していないかもしれないが・・・
0671iOS2014/10/04(土) 17:36:29.25ID:YfZISceE
>>630
はい6のままで使ってます
やはり壊れかけてるんですかね・・

と打ってる今は何週間ぶりかに再起動しなくても使えてて何か気まぐれです
ありがとうございました
0672iOS2014/10/04(土) 18:38:00.10ID:ho9qaoMa
>>610
よく名前でてくるけどほかのルータと比べて何がいいのこれ
0673iOS2014/10/04(土) 18:40:43.97ID:ho9qaoMa
リークの無さ具合を考えると、デザイン変えずにA6になりました、みたいな新型だったりして
0674iOS2014/10/04(土) 18:52:36.22ID:gF/C6Wh9
みんなおウチにネット引いてるの?
ウチはポタブ無線ローターだけです
0675iOS2014/10/04(土) 18:53:59.79ID:JDCxGaE2
A6になりましたってだけとかの発表だけだったら発狂しながら1個ポチリまくるわ
0676iOS2014/10/04(土) 18:59:49.13ID:eWGmJXiI
だからーバッテリーが今のままA6とかA7にてもバッテリーがもたないでしょうよ
0677iOS2014/10/04(土) 19:01:14.88ID:aIrfgkyQ
お膣毛
0678iOS2014/10/04(土) 19:01:48.73ID:igoTmMVt
全機64bit対応のためにA7で
0679iOS2014/10/04(土) 19:31:24.00ID:y6/SR4z2
>>672
少なくとも中韓じゃないからという理由でも選ぶかも。
0680iOS2014/10/04(土) 19:46:57.80ID:y+uh9ssC
>>673
というかiPodシリーズは元からリークがほとんどないんだけどね…
今年はiPadですら少ないし
0681iOS2014/10/04(土) 19:47:47.29ID:Wth5vb4x
>>680
なんで元々ないの?
0682iOS2014/10/04(土) 19:55:35.34ID:lmKDBypK
iPadはインパクトないなー
指紋認証にA8だけでは弱過ぎるな
0683iOS2014/10/04(土) 19:59:47.42ID:yK34JWKL
iPhone6SIMフリーが高すぎる。それによく考えたら俺は電話はしないんだ。
なので、タッチが出なければiPad mini retinaのSIMフリーを買っちゃうぞーっと。
0684iOS2014/10/04(土) 20:06:03.45ID:rUuYkFGJ
ふむ
http://store.apple.com/jp/iphone/family/iphone/compare
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-mini-retina
0685北海道北広島市じゃないよ2014/10/04(土) 20:34:54.96ID:GAmyDEdO
>>683
iPhoneを今購入すれば再来年リリースされるiOS10をサポトートするだろう
一年限り限りしかしかサポートしないtouchiを毎年買いかえるよりいい
iPad はiOSは何年サポートされますか?
0686iOS2014/10/04(土) 20:43:24.82ID:lmKDBypK
touch5はiOS8で終了だろ
0687iOS2014/10/04(土) 20:43:28.41ID:5kuAk30a
・・・touchi・・・
0688iOS2014/10/04(土) 20:52:32.29ID:5Yfy3K8L
限り限りしかしか
0689iOS2014/10/04(土) 20:53:25.59ID:8Jcxcpqe
iPod touchでヘルスケアアプリのメディカルIDって表示されます?
下の左から「ダッシュボード」「健康データ」「ソース」の3つしか
なくて「メディカルID」が見あたらないんだけど…
0690iOS2014/10/04(土) 21:15:36.50ID:pwXUf4px
今更5thを店頭で触って欲しくてたまらなくなった
今月何もなければ直ぐ買いに行く
0691iOS2014/10/04(土) 21:22:50.30ID:uDGNEW9E
ゲームのために欲しいけど5thっていま最新のゲームって普通に出来るん? モダンコンバット5とかモンハンとか
0692iOS2014/10/04(土) 21:23:41.62ID:6bqMaBFJ
>>690
俺も前使ってたけど
気持ちわかる

iPhone買って不要になったけど
選択肢は残して欲しいね
0693iOS2014/10/04(土) 21:25:42.07ID:y+uh9ssC
>>681
そりゃ新型iPhoneとなれば世界的に注目浴びるけど、新型iPod touchと言われてもiPhoneほどのインパクトはないだろ?
世間からのリーク需要が少なければ、リーク情報も少なくなるわけよ
0694iOS2014/10/04(土) 21:28:42.20ID:/cBwKULY
発表なんかしなくていいから、粛々とバージョンアップしてってくれないかな。チップ載せ換えただけ、みたいなのを。
0695iOS2014/10/04(土) 21:29:40.53ID:CIFBKJRB
ドラクエモンスターズがすぐ落ちて出来ません
0696iOS2014/10/04(土) 21:32:39.02ID:NiKKCbVE
>>681
Appleがリーク出してないからでしょ。
0697iOS2014/10/04(土) 21:49:57.71ID:NIg8oNLf
Appleは情報堅いのか
その割りにはiCloudの中身は簡単に盗まれてるけど(´・_・`)
0698iOS2014/10/04(土) 21:52:38.86ID:LBv0dvBf
ぶっちゃけデザインそのままが一番嬉しい
touchはハンディでサブ端末感があるのがいい

あくまでiPodシリーズだしポケットにサッと入れて音楽を聴けなければ
0699iOS2014/10/04(土) 22:03:59.55ID:vYzNkrr/
iOS8にするか迷ってるんですが、入れない方がいいんですか?
0700iOS2014/10/04(土) 22:06:31.71ID:X1Bbd2p7
入れた方がいいですね
言うほど挙動変わらなかったし
とはいえ近いうちに8.1が来るらしいからそれまで待つのもあり
0701iOS2014/10/04(土) 22:16:19.47ID:YKLN6U6+
クソ重くなるっていううから入れてないけど、
常用に耐えるもんなの?
0702iOS2014/10/04(土) 22:31:44.52ID:YSWZPHW0
確かにそこまで重くならなかったな
iOS8 betaをiPhone 4Sにクリーンインストールした動画を見た時も悪くないじゃん、と思ってたし
0703iOS2014/10/04(土) 22:32:27.76ID:Wth5vb4x
ここにいる人は脱獄しないの?
0704iOS2014/10/04(土) 22:46:21.18ID:YSWZPHW0
俺はしないね
0705iOS2014/10/04(土) 22:58:58.44ID:c+8Y/aa+
>>702
iPhone4SとTouchは全くの別物なんで
0706iOS2014/10/04(土) 23:04:24.65ID:RnQAgT17
>>698
iPhoneより軽いのがいいよね
0707iOS2014/10/04(土) 23:13:32.51ID:MfCGLmGV
ヨドバシのMacコーナーで、
iOS8が入っているiPod touch 5thをいじってきたけど
サクサク動いているよ。

クソ重いなんてことは、全くない
0708iOS2014/10/04(土) 23:29:40.36ID:YSWZPHW0
>>705
CPU同じなんだから参考になるだろ
0709iOS2014/10/04(土) 23:37:23.99ID:JP9R4Mfd
>>705
一番大事なCPUとメモリが同じなんだからいいだろ
0710iOS2014/10/04(土) 23:49:15.28ID:FuRB6Tui
>>708>>709
ここはTouchのスレなんで
iPhone4Sはまったく関係ない
0711iOS2014/10/04(土) 23:51:15.62ID:bQn5ErQd
>>640
ない人もいるだろ
0712iOS2014/10/04(土) 23:57:07.00ID:JP9R4Mfd
>>710
スペック的な意味では関係大あり
0713iOS2014/10/05(日) 00:45:27.82ID:acssyopl
>>709
プロセスルールもクロックも同じだっけ?
0714iOS2014/10/05(日) 00:58:38.77ID:opl0QGyd
なんかActmonitorってアプリで見たら4Sが〜800MHz、touchが〜1GHzって出てたんだけど、多分ミスで両方800だと思う
0715iOS2014/10/05(日) 01:45:23.24ID:eBTIcxBx
>>714
いや、1GHzであってる。touchはiPhone 4sよりちょい性能良かったはず
0716iOS2014/10/05(日) 02:16:34.52ID:nFw5TJN2
touchの方が縦の解像度高いから、ベンチ結果少し落ちた気がする
07177122014/10/05(日) 02:32:43.16ID:acssyopl
確か、A5(以降?)ってアプリによってクロック変化させるって聞いた事あるんだけど…
0718iOS2014/10/05(日) 02:56:28.14ID:bzOlkqUe
>>713
タッチはクロック1GHzだよ
0719iOS2014/10/05(日) 02:57:54.76ID:bzOlkqUe
>>717
こういう場合最大クロックを指すだろ
0720iOS2014/10/05(日) 08:18:55.04ID:opl0QGyd
A5自体は〜1GHz、それを800までダウンクロックしてるだけ
0721iOS2014/10/05(日) 08:28:06.33ID:UfLHaaj8
iOS8.0.2にしてから電池表示が100%から減らない…
バグかな?
0722iOS2014/10/05(日) 09:07:45.12ID:dSbq1+i3
すげーな!永久的に使えるじゃん!
0723iOS2014/10/05(日) 09:54:35.01ID:7HF2FWLH
>>721
再起動しろ
0724iOS2014/10/05(日) 11:25:47.36ID:t5N4lTxn
ネットも2chとTwitterしか見なくなったからモバイルだとMVNOの格安SIMで本当済みそうだな
これで出なかったらもう一台5の64GB確保しとくかな
0725iOS2014/10/05(日) 11:51:53.45ID:JMM6/QEi
>>723
それをバグと言う
0726iOS2014/10/05(日) 11:55:43.36ID:oT5cowEM
アイホン4s→Touch5の時みたいに、Touch6はシュリンク版A7搭載してほしい
あ、あと解像度変えるなら1920×1080で4.5インチ
0727iOS2014/10/05(日) 12:04:11.23ID:cBCH/Y6j
FHDとかいらない
それよりバッテリー持ってくれる方がいい
RAMもどうせ1Gだろし
0728iOS2014/10/05(日) 12:39:20.02ID:JAovIVqG
>>725
だから再起動しろと言ってるんだがw
0729iOS2014/10/05(日) 17:14:30.62ID:GngU6rWx
ttp://www.hallels.com/articles/8359/20141004/ipod-touch-6g-specs-reveals-news-reviews-teasers-updates-apple.htm
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
来たの?
0730iOS2014/10/05(日) 17:24:00.31ID:xSJ0Obfc
うーん、iPodが太いな
5s以降のAppleはもっと細い文字を使ってきてるし
0731iOS2014/10/05(日) 17:52:11.67ID:uBpAKl4X
>>729
前にも見た記事のような
0732iOS2014/10/05(日) 17:57:22.87ID:jvUfbdid
>>729
iphone6と同じぐらいの大きさあるな
0733iOS2014/10/05(日) 18:27:05.71ID:uo8Hust5
コンパス付いてなきゃダメよ
0734iOS2014/10/05(日) 18:39:46.12ID:95vooOlB
分度器もね
0735iOS2014/10/05(日) 18:39:56.80ID:UfLHaaj8
>>729
キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!






本物だったら…
0736iOS2014/10/05(日) 18:42:56.81ID:JR0dPQ7S
無線LANはACも実装してくれ
0737iOS2014/10/05(日) 19:02:55.69ID:vtKyJfi1
6と同じくらい大きそうだな
楽しみやなあw
0738iOS2014/10/05(日) 19:18:12.85ID:hRljoG+B
A7で6ガワなのかな
6+が人気らしいから作る方は丁度いいのか
0739iOS2014/10/05(日) 19:29:50.96ID:jKxc67/E
>>729
小指が邪魔でtouchIDかどうかわからんよ
0740iOS2014/10/05(日) 19:34:03.88ID:JYNhTPt+
>>729
こんな画像誰でも作れるだろw
0741iOS2014/10/05(日) 20:09:52.96ID:L3ahqmqo
ケースに数字入ってたっけ?
0742iOS2014/10/05(日) 20:25:23.08ID:M/61qJ7o
>>729
ケースに書いてあるiPodtouchの文字が
すげー安っぽいwwww
0743iOS2014/10/05(日) 20:31:45.37ID:H024o38D
俺、ガラケーとセットで使うデータ用に買うんだけど、これっておかしい?
携帯音楽用に買うのが普通なのかい?
0744iOS2014/10/05(日) 20:47:35.59ID:5Vy69R2m
>>743
音楽聴くために買うのが普通、ネット繋ぐのはオマケ
0745iOS2014/10/05(日) 20:52:47.80ID:Q41iSwEa
>>743
俺もそう。だったらiPhone一台で良いんじゃない?って言われる使い方。
07467122014/10/05(日) 20:53:58.08ID:acssyopl
>>744
君の"普通"をさも一般常識のように決め付けるのはどうなのかと小一時間…

>>743
俺は音楽殆ど聞かない(一応200曲程入ってるけど)
主にネタ画像撮影や画像or動画編集、TwitterやSNS、2ch、パズドラ、外出時の作曲メモ等に使ってる。
0747iOS2014/10/05(日) 21:15:11.13ID:Pl8Q7HAm
>>729
動画の一コマかな?手の輪郭付近のノイズが目立つのと
6の文字が曲がってるように見えて・・・
0748iOS2014/10/05(日) 21:16:16.82ID:6N0oHFeS
10月に出なかったら、iPhoneデータ通信sim運用で行くか・・・
iPhone5の64GB(simフリー)と5Sの32GB(docomo)の選択肢があったら、どっちがいいかな?
値段は5が+10000うpくらいだとして
0749iOS2014/10/05(日) 21:21:01.10ID:imcp1dCA
5s32GB(docomo)
0750iOS2014/10/05(日) 21:32:15.59ID:bJI4vceC
>>743
俺のじゃないから好きに使っていいよ
0751iOS2014/10/05(日) 21:33:56.71ID:ujPVmjln
>>748
5sがドコモのなら迷わずそっちを選ぶ
実質的にMVNOの選択肢においてSIMフリーの5と大差なくなる
ならば性能的に上で安い5sだろう
0752iOS2014/10/05(日) 21:36:11.79ID:M6PGO9C2
>>746
動画編集www
PCでやりなよ
0753iOS2014/10/05(日) 21:42:14.52ID:6N0oHFeS
>>751
そっか。
じゃああと1万安い5C(docomo/32)とでも5Sの方がいいかな
0754iOS2014/10/05(日) 21:57:38.61ID:ujPVmjln
>>753
その1万の差をスペックと見た目の好みとで天秤にかければいい
あと5sのほうが1年くらいは長く使えることになるんじゃないかな?
0755iOS2014/10/05(日) 22:01:39.68ID:4RyTyqs0
>>746
まあ一般常識はともかく、理屈で言ったらiPod touchは携帯音楽プレーヤーだよ。
それだけの使い方してたらスマホでいいと思うけどね。
Androidスマホ持ちで音楽やゲーム用にわざわざtouch持ってる人も少なくない
0756iOS2014/10/05(日) 22:02:35.35ID:GYkaDVEY
アプリをインストールしよと思ったら利用規約が変更になりましたと表示されました
皆さんのtouchでは表示されましたか
あまりに文章が長いので読んでません
大事なことだったのでしょうか?
07577122014/10/05(日) 22:04:31.57ID:acssyopl
>>752
PC使えない環境がある時も考慮して
それと、touchで撮ったのをPCに移して…って手間考えたら、iOSアプリでやった方が楽な時もある。


>>755
ジョブズが「touchはゲーム機」って言ってたのに?
0758iOS2014/10/05(日) 22:08:03.32ID:6N0oHFeS
>>754
ありがと。
手帳型カバーつけちゃうんで側面とか裏はどうでもいいんだけど
画面まわりは今のtouchの黒が気に入ってるので5Cにも惹かれた。

とはいえ、確かに長く使えるのっていうのは大きいな。
これ以上大きいのは嫌でiPhone6は考えてないから延命必至。
0759iOS2014/10/05(日) 22:17:20.41ID:ujPVmjln
>>758
俺もこの時代にルーターとガラケーとtouch持つのは時代錯誤だと思い始めてたとこ
もしこういう運用をしてたのなら、SIM入れれるiPhoneに移行するのは悪くないと思う
通話つきSIMを選べば1台でいいわけだしガラケーを残すにしてもルーターは不要になる

そうするならいくつかキャリアとの違いもあるから気をつけてね
0760iOS2014/10/05(日) 22:22:45.40ID:QjzIga3o
>>759
確かにそうだろうな

俺はその時代錯誤の構成で使ってるけど
0761iOS2014/10/05(日) 22:37:23.69ID:ZuDE08Np
>>757
他のゲーム機と比べて一番売れてるゲーム機、て自慢しただけじゃないのか。
0762iOS2014/10/05(日) 22:39:06.18ID:WDp8YRuk
俺は外じゃルーター使わないからtouchがベスト
画面が無駄にデカくならないことを祈るのみ
0763iOS2014/10/05(日) 23:25:35.59ID:ujPVmjln
>>760
俺もそうだよ
MVNOですんなりテザリング使えるようでもないのが困りもの
ちょっとゴニョゴニョすればできるっぽいけどそれもなんだかなぁって感じだし
テザリング必須なんで当面このままでいかざるを得ないってわけです

>>762
そういう人にこそtouchは最適なような気がする
必要が生じたら無料のスポットでワイファイ使えばいいだけだし
07647122014/10/06(月) 00:20:32.87ID:b3aXlGgq
>>761
ミュージックプレーヤーじゃないぞ!って事だと思う。マーケティング的な意味でね。
0765iOS2014/10/06(月) 01:25:01.73ID:czHxdVk2
>>757
答えが自分の中で出てるんならネチネチいうな。胸張って突き通せバカちん
0766iOS2014/10/06(月) 01:27:46.66ID:nl+QPYZV
http://japanese.engadget.com/2012/05/22/4-1-ipod-touch-iphone-5/

5gはこんな感じに部品の流出情報が発表の随分前からあってかなり盛り上がってたけど、
6gは聞いたこともないような外国のニュースサイトからの怪情報のみ。
やっぱり望み薄なんすかね
0767iOS2014/10/06(月) 02:07:20.18ID:h0nD5ziD
新作は出ませんよ。アップルは売れない商品は切り捨てるが基本だからね。
0768iOS2014/10/06(月) 02:15:31.62ID:WN8Yzn9x
それはない
0769iOS2014/10/06(月) 02:26:49.40ID:IYLpne/i
5cが盛大にコケたシワ寄せがtouchに・・・
0770iOS2014/10/06(月) 02:27:39.28ID:DFpdCpoZ
ありえない
07717122014/10/06(月) 02:34:38.22ID:b3aXlGgq
>>765
ネチネチ?どこが?
0772iOS2014/10/06(月) 05:08:27.34ID:9GhMw4Nm
世界中の5Cを回収して電話機能殺して
iPod Touch 5+ (not iPhone)
として売り出すべき
0773iOS2014/10/06(月) 06:43:10.78ID:RkahRMC0
>>757
とりあえずジョブズの言ってきた
事は現経営陣に全て覆されたよ
0774iOS2014/10/06(月) 07:30:31.19ID:VghvQD//
5c は廉価版と言いつつ、出来上がってみたらたいして価格差なかったもんな。
もっと安けりゃtouchの後継になったかも知らんけど。
0775iOS2014/10/06(月) 07:38:57.56ID:9xHjdoqg
あいぽん6からぐにゃりやすさが継承されるんだって?
0776iOS2014/10/06(月) 08:54:11.56ID:lWbYSbTJ
>>774
5c アップルは廉価版とは言ってない
メディアが作り上げた印象だろう
0777iOS2014/10/06(月) 09:06:44.00ID:1qtnsgzj
>>776
じゃあなんなのただの劣化版なわけ
0778iOS2014/10/06(月) 12:07:19.44ID:VfvYv6rZ
どうみても廉価版だろうが
0779iOS2014/10/06(月) 12:15:53.48ID:U+NvQzKb
5とスペック同じで電波の掴みが良くなった5cが何と比べて廉価版と言ってんの?
0780iOS2014/10/06(月) 13:07:55.33ID:MDzXJBy6
ios8にアップデートしてしまった場合8.0.2までアップデートした方がいい?
8でくそ重くなって後悔してるんだが
0781iOS2014/10/06(月) 13:09:03.64ID:LqXJGPrQ
同時期に発売された正常進化形のiPhone 5sと比較して、iPhone 5cが安価な値付けになっている以上、アップルが明言してなくても、廉価版のレッテルが張られてしまうのはやむを得ない。
0782iOS2014/10/06(月) 13:21:13.96ID:H91k03bp
>>780
行き着くとろこまで行った方がいい
0783iOS2014/10/06(月) 13:39:26.32ID:N5/9KGVP
>>780
8.0.2で少しましになるからやるべき
0784iOS2014/10/06(月) 13:47:29.65ID:yiWbgI7V
項目をダウンロードできません
0785iOS2014/10/06(月) 14:03:14.21ID:RZnLnZoL
>>781
じゃあ5も廉価版だな
07867812014/10/06(月) 15:30:57.99ID:LqXJGPrQ
>>785
iPhone 5cは廉価版→iPhone 5cのベースはiPhone 5→iPhone 5は廉価版のつもりで言ったのかな。
俺が言ってるのは、同時期に発売されたモデル同士の話なんだけど。
0787iOS2014/10/06(月) 15:33:34.22ID:TZTpC6iz
>>785
頭おかしいね君
0788iOS2014/10/06(月) 15:38:11.01ID:RZnLnZoL
5c>5は間違いない
5cが廉価版ならそれより劣る5は何なのかw
0789iOS2014/10/06(月) 15:43:06.78ID:5oNQEPBY
今年は5Gに新色ゴールド追加で終わりそう
0790iOS2014/10/06(月) 16:10:58.57ID:h0nD5ziD
5のが古いだろだがwカメラは5のが5cより綺麗なんだよ
0791iOS2014/10/06(月) 16:22:21.38ID:dI0/N3py
まだ6.0.1なんだけど上げるべきだよね
0792iOS2014/10/06(月) 16:43:34.20ID:VvIgjB6u
>>791
悪い事は言わん
612にするべき
0793iOS2014/10/06(月) 16:55:30.29ID:bYweS4f+
>>790
古いから何なの?w
・処理性能 iPhone 5/5cは同レベル
・カメラ iPhone 5/5cは同レベル
・バッテリーiPhone 5より5cの方がバッテリー容量と連続待受時間などが増加している
・LTE iPhone 5よりもiPhone5cの方が対応周波数が多い
0794iOS2014/10/06(月) 18:21:33.71ID:FlG7JWaX
とくに5はauで使うと地獄やで
0795iOS2014/10/06(月) 18:26:17.76ID:KGfdhqeK
林檎5を下取って泥機に乗り換えたど、下取資金でiPod touch6を買いたいが、今月発表しなかったら、泥機売って林檎6の霜降り買うわー。
0796iOS2014/10/06(月) 19:01:08.04ID:N5/9KGVP
よく焼かないと曲がっちゃうぞ☆
0797iOS2014/10/06(月) 19:33:48.60ID:3olUc07b
俺もiPod touch6出なかったらiPhone6買う
0798iOS2014/10/06(月) 19:59:12.57ID:h0nD5ziD
>>793
だからどうしんたんだよw5cなんていらん6、5s持ってればいらん商品。
5は12年モデルで古い割には性能が良いって言ってるだけ。
5は5cと違ってソニーのセンサーだし画素数が同じでも画質は違うw
0799iOS2014/10/06(月) 20:33:54.31ID:p3uLNdka
>>798
じゃあその骨董品レベルの5をずっーと使っとけw
0800iOS2014/10/06(月) 20:34:56.45ID:BV3EKMsd
touchの主なユーザーの世代考えたら当然なんだが
廉価に限らず言葉の意味も解らないのに使ってる奴が多すぎるな
0801iOS2014/10/06(月) 20:52:30.89ID:h0nD5ziD
>>799 5なんて使ってねえよwID変えて必死だな5c愛好家のゴキブリwww
0802iOS2014/10/06(月) 21:07:36.14ID:+02Ig/f/
>>801
何言ってんの?俺は5sだよw
お前は?6?6plus?
0803iOS2014/10/06(月) 21:11:42.47ID:KmXOeNkt
すげーどうでもいい
0804iOS2014/10/06(月) 21:19:10.03ID:S8XizAs3
廉価版の意味わかってないやついるな
0805iOS2014/10/06(月) 21:31:54.00ID:ICGxFlNA
廉価版という言葉の意味については、日本語関連のスレで決着をつけてくだされ。
08067122014/10/06(月) 21:38:27.86ID:b3aXlGgq
最悪、スペックが最新じゃなくてもいいから、iOS11くらいまでちゃんと使える新型出して欲しいな。
iOS8モッサリダー、メモリーガー!って文句見てるの辛い。
0807iOS2014/10/06(月) 21:49:21.52ID:e5XRXjV4
今のままでいくとiPhone6/6Plusの最終がiOS11になりそうなんですが?
0808iOS2014/10/06(月) 21:59:42.34ID:9xHjdoqg
いまだに4だわー発表待ちきれないわー
0809iOS2014/10/06(月) 22:35:18.52ID:b3aXlGgq
>>807
うん、だから今年中にtouchの新型出たら同じ期間使えるよね。
まあ最低でもA7載せないと11まで使えないだろうけど。
0810iOS2014/10/06(月) 22:48:47.03ID:xSr0K59P
>>809
今iPod touch出たらiOS10までじゃないの?よくて5sのスペックだし
0811iOS2014/10/06(月) 23:00:29.67ID:h0nD5ziD
>>802
またID変えて何やってるのwおまえは5c愛好家だろwww
?がやたらと多い在日ゴキブリw5s持ってるけど何かw
ID変えて自演でもしてろw
0812iOS2014/10/06(月) 23:08:28.82ID:b3aXlGgq
>>810
いや、そういう意味ではなく、11くらいまで安定して使えるならスペックアップしてなくてもいいから新型出して。って意味。
もちろん、現実にはスペックアップ無しでiOS11まで安定運用なんて無理なのはわかってる。
0813iOS2014/10/06(月) 23:08:37.48ID:+WDIMsx/
iPhone持ってるとかどうでもいいわ、ボケ
それとは別にiPod が欲しいんじゃ
0814iOS2014/10/06(月) 23:11:07.54ID:h0nD5ziD
>>802
おまえ自演じゃ無いとしたらWiMAXだからIDコロコロ変わるのかwww
0815iOS2014/10/06(月) 23:43:11.33ID:wkxLsJ93
>>814
WiMAX?そんな物要らんわ
自宅はWi-Fi、外ではキャリアのパケだしw外だとスマホはID変わるだけで意図的に変えてるわけじゃねーよ
iPod touchだとWiMAX必須だからお前はそんな風にしか考えられないんだなw
0816iOS2014/10/06(月) 23:43:36.88ID:PtC6SxIB
ここまでリーク情報ないんだから
諦めるしか無い
0817北海道北広島市じゃないよ2014/10/06(月) 23:49:17.31ID:JE5WEekV
新しいtouchへの興味は2015年、つまり来年の今頃、9月頃にリリースされるiOS9をサポートするはずだと予想されてのことですか?
それが理由で新しいtouchの発売を期待されているのですか?
0818北海道北広島市じゃないよ2014/10/06(月) 23:57:34.81ID:JE5WEekV
さすがにiOS11は無理だと思う
touchで3年も最新OSが使えたという話は聞いたことがないです
0819北海道北広島市じゃないよ2014/10/07(火) 00:00:16.77ID:kyMQ8VhJ
訂正
iOS11をiOS10に訂正
0820iOS2014/10/07(火) 00:03:47.29ID:e5XRXjV4
>>818
touch 4 (4→5→6)
touch 5 (6→7→8→?)
0821北海道北広島市じゃないよ2014/10/07(火) 00:18:30.43ID:kyMQ8VhJ
>>820
そうなんですか?
touch 4 (4→5→6←ここで購入した人は1年しか最新OSじゃないんですね)
touch 5 (iS6_2013→iOS7_2014→iOS8_2015→?iOS10_2016)
0822北海道北広島市じゃないよ2014/10/07(火) 00:19:46.75ID:kyMQ8VhJ
訂正、iOS10はiOS9へ訂正
touch 5 (iS6_2013→iOS7_2014→iOS8_2015→?iOS9_2016)
0823北海道北広島市じゃないよ2014/10/07(火) 00:24:01.41ID:kyMQ8VhJ
4年もの間最新OSが使えるなら最下位グレードのiPod touchiを喜んで購入します
0824iOS2014/10/07(火) 00:28:14.43ID:Cly7Y2el
電池が持たないよ…
0825iOS2014/10/07(火) 00:29:54.42ID:HiCQKwDT
touchiってなんだよ
0826北海道北広島市じゃないよ2014/10/07(火) 00:31:34.59ID:kyMQ8VhJ
iPod touchを毎日ヘビーに使用したら電池は寿命は4年は厳しいかもしれませんね
0827iOS2014/10/07(火) 00:35:06.66ID:S7mI2yn+
2年なら全然使えるけど4年だと流石に性能はもっといいの出てるだろう
2年買い替えにはあまり乗り気しないけど3年ちょいくらい使えば充分だろうなとは思う
0828北海道北広島市じゃないよ2014/10/07(火) 00:35:30.88ID:kyMQ8VhJ
>>825
で、来年の2015年に向けて発売されるだろうiPod touchはiOSをどこまでサポートすると予想されますか?
touch (iOS8_2015→iOS9_2016→iOS10_2017→?)
0829北海道北広島市じゃないよ2014/10/07(火) 00:40:13.10ID:kyMQ8VhJ
>>827
touch 4 (iOS4_2011→iOS5_2012→iOS6_2013)
4世代を2013年前後の時期に購入した人は1年しか最新OSを使用できませんでした
バッテリーの話なのかOSの話なのか分かりません
OSに限定すれば2年ではなく、最悪1年しか使用できません
0830北海道北広島市じゃないよ2014/10/07(火) 00:47:34.13ID:kyMQ8VhJ
すいません
2013前後の時期はiPod touchの第5世代を購入するはずですので、
その方は3年もの間最新OSを使用できています
0831iOS2014/10/07(火) 00:49:12.07ID:Rnpx0pVc
touch5はiOS8で終わりだろ
0832北海道北広島市じゃないよ2014/10/07(火) 00:52:06.65ID:kyMQ8VhJ
>>831
来年の2015版iPod touch第6世代と呼ばれるのでしょうか?
0833北海道北広島市じゃないよ2014/10/07(火) 00:55:43.26ID:kyMQ8VhJ
2015年版iPod touchは第6世代と呼ばれるのでしょうか?
最新OSが何年サポートされるか気になります
touch6 (iOS8_2015→iOS9_2016→iOS10_2017→?)
0834iOS2014/10/07(火) 00:58:26.79ID:S7mI2yn+
別に最新OSの必要性が全く無いからあくまで音楽と2chするだけの用途ね
最新OSにしてまで何かせんといかん用途あるなら始めからパソコン使う
0835iOS2014/10/07(火) 00:58:32.03ID:34uUbNYv
touchはもう終わりじゃないか
0836iOS2014/10/07(火) 01:19:07.87ID:YlzxcQdJ
>>834
嫌味でもなんでもないけど、そういう人はわさわざ書き込まなくてもいいんじゃないかな。
GPSやSIM求めてる人がiPhone使わないのはそれなりの理由があるし、カメラ画質求めてるけどデジカメ使わないのも理由がある。
iPod touchでやること出来ることを求めてる訳だしね。
0837iOS2014/10/07(火) 01:26:04.52ID:Z2fE1fws
うだうだうだうだうるせえなヴォケ
最新OSじゃなくても使えるのは使えるわヴォケ
未だにiPhone4をiOS4で使ってる情弱ねーちゃんだっているんだよヴォケ
ここでうだうだ言ってるバカと一緒になりたくねえなら新型出たらすぐ買えやクズ
0838iOS2014/10/07(火) 01:32:14.97ID:/RxMysLF
>>837
スマン、3GSの4.1をプリペ用でつかってる
0839iOS2014/10/07(火) 01:39:44.07ID:YlzxcQdJ
>>837
どこにも「うだうだ」なんて言葉は書いてないし買う端末も時期も自分で決めるから心配しなくていいよ。
0840iOS2014/10/07(火) 01:39:52.86ID:Z2fE1fws
お、おう
0841iOS2014/10/07(火) 01:40:24.18ID:Z2fE1fws
>>839
しねヴォケ
0842iOS2014/10/07(火) 01:42:53.29ID:rwV/fJxt
touch終了間近でかなり荒れてきたな
来年もこのスレが続いてるかどうか心配だな
0843iOS2014/10/07(火) 01:47:32.79ID:YlzxcQdJ
>>841
生きるっ!
0844iOS2014/10/07(火) 01:56:17.55ID:S7mI2yn+
なんで問題無く長く使う奴が書き込まなくていいって発想になるんだよ
クレーマースレじゃねえぞw
0845iOS2014/10/07(火) 02:31:30.19ID:YlzxcQdJ
>>844

>最新OSにしてまで何かせんといかん用途あるなら始めからパソコン使う

自分はパソコンで何とか出来る。ってならそれでいいじゃん?恰も最新OSに上げてる人をdisってるみたいな書き方だからさ。
それに、書いちゃいけないとは書いてないよ、わざわざそんなこと書かなくてもいいと思うって書いてる。
0846iOS2014/10/07(火) 03:00:52.12ID:TCSKKTRQ
touchがあるせいでパソコン開くのめんどくせえ
0847北海道北広島市じゃないよ2014/10/07(火) 06:26:17.27ID:kyMQ8VhJ
Kindleを使っているせいでパソコン開くのいやになります
0848北海道北広島市じゃないよ2014/10/07(火) 06:27:31.44ID:kyMQ8VhJ
Fire HD 6 今なら9980円です
0849iOS2014/10/07(火) 06:43:06.68ID:Z2fE1fws
>>839
釣りあがってる時点でうだうだ言ってるんだよヴォケ
0850iOS2014/10/07(火) 07:12:49.31ID:mtiDJ00Z
iPod touch6Gは、ありまぁす
0851iOS2014/10/07(火) 07:28:03.04ID:BWlT2hWc
あと10日
0852iOS2014/10/07(火) 07:38:50.03ID:YlzxcQdJ
>>849
君こそいつまでもうだうd(ry
0853iOS2014/10/07(火) 08:17:29.11ID:x83QCL9o
目障りな糞コテ死ね
コテ外せ
0854iOS2014/10/07(火) 08:33:53.29ID:fJfRtOkA
あぼーんすると快適
0855iOS2014/10/07(火) 08:53:10.59ID:Os/boDNm
あぼーんすると快適(あぼーんしてない)
0856iOS2014/10/07(火) 09:43:23.37ID:7khQbiQt
ガラの悪いスレだな
チンピラ雇ってんのかな
08575662014/10/07(火) 11:05:27.54ID:SIrz/T5l
ヤクルトさんに聞いてきましたー
「え〜そうなの知らなかったみんなに教えなきゃ」でしたw
営業所によってはまだ帳票が手書きだったりするらしく、地域差が激しいようです。ちな愛知
0858iOS2014/10/07(火) 11:49:26.80ID:V6zJVAGY
touchをモバイルWi-Fiルーターで運用してたが、Nexus5買ったので音楽プレーヤーとしてしか使ってないな
0859iOS2014/10/07(火) 12:20:12.92ID:GiP89DKO
ipodtouch6が発売されても32Gで4万円くらいになりそうじゃね?
機能次第だけども高そう
0860iOS2014/10/07(火) 12:24:09.04ID:oHj+9WY1
認証とかいらないから、カメラとCPUをiPhone並にして、いろんなサイズで出してくれ。
0861iOS2014/10/07(火) 12:52:20.00ID:STu1fDIR
>>815
>iPod touchだとWiMAX必須だからお前はそんな風にしか考えられないんだなw
これお前のことだろww現にコロコロID変わってるじゃんwスマホも変わるがおまえは持って無いだろwww
またID変えて自演してろ在日朝鮮ボンクラゴミクズw今日は何回ID変わるのかなw
0862iOS2014/10/07(火) 13:21:49.18ID:eIhyk40K
音楽&ゲーム用という位置づけだろうからTouchIDだのGPSだのはこの先もつかないだろう。当然NFCも。
iPhoneとは機能差がつくばかりだ。

逆にiPhoneの性能はさほど上がってないから6th出たら5s相当の性能でも問題ない。
画素数上がるときついかもしれんが。
差別化のためにメモリが512MBのままなら産廃確定だが
あるいは768MBみたいな中途半端なことやってくるかな?
0863iOS2014/10/07(火) 14:13:37.15ID:DaIYkmOd
>>861
お前しつこいねお前iPhone持ってないだろw
0864iOS2014/10/07(火) 15:11:18.05ID:Cly7Y2el
最近Wi-Fiがよく切れる
6年前のルーター使ってるがそれが原因かな?
0865iOS2014/10/07(火) 15:20:57.47ID:Xy94hp21
>>864
モノ持ち良すぎワロタ
0866iOS2014/10/07(火) 15:26:01.52ID:BFd/dhVC
>>864
それはなんとなく思ってた
ルーターうちのは新しいし、環境も特に変えてない。まだiOS7
どうなんだろう
0867iOS2014/10/07(火) 15:48:17.21ID:jX1NNFOk
ルーターってすっごく安くコンパクトになっているな。
10年くらい前は安いといってもcoregaで7980円とかだった。
0868iOS2014/10/07(火) 16:44:27.81ID:we8bRWr3
お前ら涙拭けよ
0869iOS2014/10/07(火) 17:23:42.65ID:gt0TCHV7
おれははやく4thから乗り換えたいんだよ、はよはよ
0870iOS2014/10/07(火) 18:20:41.00ID:oHj+9WY1
アポストアの整備品に第5世代、iPad2が一掃されたから、10月発売ガチだと思うけどなぁ。
0871iOS2014/10/07(火) 18:23:28.37ID:o4OrHget
>>870
去年も言ってたな
0872iOS2014/10/07(火) 18:29:37.77ID:VTLHTsTV
本スレこっちか
8にしてからミュージックがカクカクなんだけど曲入れすぎなのかな?同じ人いる?
スクロールしたりすると1秒置きくらいでカクッ、カクッってなる
あとストア全く触ってないし購入してもいないのに変なアルバム勝手にDLされて、削除出来なくてすごい不快なんだがこれ消せないの?
0873iOS2014/10/07(火) 18:31:05.09ID:qfqX+yIF
U2 削除で検索せい!
0874iOS2014/10/07(火) 18:39:21.20ID:tZgDdFN/
新ipad16日とかいってるけど
タッチ無理なのか頼むよ、、、、
0875iOS2014/10/07(火) 18:40:59.30ID:qfqX+yIF
今回出なかったら来年のiPhone6S発表と同時に消えるかもな
0876iOS2014/10/07(火) 18:50:54.48ID:VTLHTsTV
>>873
ありがとう
0877iOS2014/10/07(火) 20:04:48.37ID:vv8Swq8K
>>875
来年のiOS9(仮)でもサポートされるなら、まだ存続されそう。
新型も出ずiOS9のサポートから外れるなら、いよいよ危ない。
0878iOS2014/10/07(火) 21:22:59.94ID:Yy6i0xme
>>872
アクセシビリティからコントラスト下げたら、結構改善されるよ
0879iOS2014/10/07(火) 21:42:28.71ID:1Lvkol95
cが一世代限りで消えたから劣化iPhoneとしては生き残るんじゃないかなぁ…
0880iOS2014/10/07(火) 22:46:05.19ID:o4OrHget
今頃iPhone5cの背面のiPhoneの文字消してiPod touch6として出す準備中やで
0881iOS2014/10/07(火) 22:52:44.67ID:28zkHSxb
出ないよ
だって
打ち止めだし
0882iOS2014/10/07(火) 23:07:14.15ID:Pv1j+SEG
と思うでしょ?
0883iOS2014/10/07(火) 23:16:48.32ID:CQBnr7eH
ところがどっこい
0884iOS2014/10/07(火) 23:17:01.90ID:DpeKCc+i
>>880
実際のとここれがベストなんだよなぁ
これならA7でなくても満足できる線
0885iOS2014/10/07(火) 23:19:08.35ID:NdZx7C+3
別に出なくてもいいけど
せめてメモリだけでも・・・交換プログラムとかやらんかなあ
0886iOS2014/10/07(火) 23:24:37.80ID:omtoZq0P
Aチップはメモリ内蔵だから無理やー
0887iOS2014/10/07(火) 23:33:51.34ID:vv8Swq8K
>>880
A6チップで2年戦えるのかな。
将来のiOSが完全64ビットに移行して、あっさり切られそうな気がするけど。
0888iOS2014/10/07(火) 23:53:20.80ID:lzdKwWVD
Product redがカッコ良ければ文句は言わないからはよ
0889iOS2014/10/07(火) 23:56:10.02ID:qMY7PVYz
U2のアルバムはつまんなかったな
劣化U2だったはずのColdplayの劣化版に成り下がってしまったって言う逆転現象が起こってしまったw
0890iOS2014/10/08(水) 00:14:29.60ID:clSbn8/a
はよ←気持ち悪い、死ね。
0891iOS2014/10/08(水) 00:23:07.60ID:rDVRgB67
>>884
5Cで出すのはベターじゃないでしょー。
中身はともかく、5Sのガワで出して数ある5S用アクセサリー類を使えるのがベターだよ。


>>890
簡単に死ねとか書いちゃう方がよっぽど気持ち悪いから謝罪はよ
0892iOS2014/10/08(水) 00:33:33.99ID:clSbn8/a
>>891
気持ち悪い、死ね。
0893iOS2014/10/08(水) 00:36:04.38ID:SUfx1YWk
アイホン5〜6s系が解像度3種類になってしまってもうグダグダ…(アプリどうすんだ)
Touch6はこんなのに巻き込まれたく無いから
実質iPad miniRそのままシュリンクA7-5.5インチ版をTouch6として出してほしい
(で、 miniRの正当進化系A8+IDもiPad mini系としてリリース)
0894iOS2014/10/08(水) 00:54:43.39ID:n3+Ka8Zf
iPadの廉価版として生き残るのもありだね。
0895iOS2014/10/08(水) 01:05:03.69ID:clSbn8/a
もうipadminiでいい
0896iOS2014/10/08(水) 03:30:12.33ID:zvQNm32D
今4Sと5sとTouch5Gがあるんだけど
どれも8にあげてない、Touchは6.1のままなんだが上げない方がいいかな?

手持ちのiOSデバイスのうち一つくらい8にしてもいいかなと考えたんだが、なんか8は評判良くないし
4Sと5sは7.1.2だからとりあえずこのままかな?上げるとしたらTouchをと思って
0897iOS2014/10/08(水) 03:42:13.72ID:QqE9DMHT
iTunes でハイレゾ音源の配信するような記事見たけど

ソニーのハイレゾウォークマンのようなの出すんじゃね?

めっちゃ高くなりそうで怖いが
と妄想してみる
0898iOS2014/10/08(水) 03:42:50.49ID:Kd8S+C+t
>>896
やめたほうがいい
文字入力も遅いし全体的にもっさり
iOS7.1.2でやめとけばよかったと少し後悔
0899iOS2014/10/08(水) 03:45:27.98ID:QqE9DMHT
>>897
あ、すでに上で話題出てたな、すまん
0900iOS2014/10/08(水) 06:04:17.97ID:av72V6QH
>>891
死ねカス
0901iOS2014/10/08(水) 06:57:44.18ID:ku0DpvQ0
>>896
クリーンインストールしたから8.0.2で特に問題はない
0902iOS2014/10/08(水) 06:58:10.49ID:ku0DpvQ0
多分クリーンインストールじゃなくても問題ないはずだよ
4sがそうだった
0903北海道北広島市じゃないよ2014/10/08(水) 07:13:27.25ID:M6dV3oI5
>>896 Touch iOS6 をお使いのようですが、
セキュリティホールが危ないというような事は心配ではないのですか?
Twitterを見るといまだにiOS6をお使いの人もいるようです
大丈夫なのでしょうか?
0904iOS2014/10/08(水) 07:18:56.26ID:5aakOSI+
スタンダロンだから問題なし
0905iOS2014/10/08(水) 07:38:45.30ID:z5Z1WjtW
>>889
デビッドボウイをおすすめする
0906北海道北広島市じゃないよ2014/10/08(水) 07:46:11.90ID:M6dV3oI5
>>904
iOS6をいまだにお使いという事に関してお伺いします
セキュリティーホールは大丈夫なのでしょうか?
少し心配です
スタンドアローンですね
ネットに接続してウェブページを閲覧するのはどうですか?
iCloudeMailを使用してもセキュリティを心配する必要はないのでしょうか?
0907iOS2014/10/08(水) 08:00:40.59ID:5OM1sPbB
iPhoneのキャリアメールをメッセージアプリで使えるみたいにgmailとかをメッセージアプリで使えるようにならないかなぁ
0908iOS2014/10/08(水) 08:01:55.04ID:LrEI2vnA
今日も朝からキチガイが湧いてるのか
Nexus7スレに帰れよ
0909iOS2014/10/08(水) 08:07:12.47ID:5aakOSI+
>>907
gmailはないなあ
0910iOS2014/10/08(水) 08:31:33.23ID:xhoNUC1N
多少サイズアップしてiPad nanoになってくれればそれでイイや(投げやり)
0911iOS2014/10/08(水) 10:20:02.46ID:SMlwp6sf
スタンドアローンでネット不能なTouchなどナンセンスだからな…
0912iOS2014/10/08(水) 10:29:42.86ID:x65dkI+E
脱獄って言うくらいなんだからiPhoneって刑務所みたいなものなんだろ
0913iOS2014/10/08(水) 10:44:41.27ID:YyX8HBHV
今更ながら買おうと思うのですが、まだ売ってますよね?
0914iOS2014/10/08(水) 10:50:20.28ID:p7CMSq26
売ってるけど念のため後1週間ほど待ってからでいいと思う
0915iOS2014/10/08(水) 11:50:33.84ID:k0lSwpE4
touch6が出なかったらP-01D買っちゃうぞ。
0916iOS2014/10/08(水) 12:27:19.64ID:0K6IqHGP
>>915
どーぞどーぞ
誰にも遠慮は要りません
0917iOS2014/10/08(水) 13:18:47.48ID:yy1Bd3ZN
>>913
16日または22日に何かが起きる!
0918iOS2014/10/08(水) 13:21:51.16ID:BwASpwYZ
P-01Dってただのゴミじゃん
0919iOS2014/10/08(水) 13:44:58.67ID:abchVNUb
mvno刺して使ってるけど便利だよPOID
安さから考えると満足してる
0920iOS2014/10/08(水) 15:22:41.26ID:k0lSwpE4
N-01Dも名器だよ。
0921iOS2014/10/08(水) 15:27:54.49ID:A3n6kXQZ
あーそうか
モバイルルーターにSIM差し込めるタイプだと格安SIM使えるのか
WIMAXかイーモバしか選択肢無いと勝手に思ってたわ
0922iOS2014/10/08(水) 16:16:32.67ID:hfwvGe38
機な
名器はそうそう会わない
0923iOS2014/10/08(水) 16:55:20.00ID:sEyBOebg
名器は俺の嫁
0924iOS2014/10/08(水) 16:59:33.78ID:AGElad7z
ビニールでできてる物体を嫁と呼ぶのか
0925iOS2014/10/08(水) 16:59:39.54ID:haFoPIkG
カズノ
0926iOS2014/10/08(水) 17:09:22.87ID:HW1rQLrn
iPhone6触ったけど
4.7インチはデカイな。
ネットやるなら画面大きくて見やすいけど
片手で扱うにはかなり不便。

新touchは4インチのままで出てくれないかな
0927iOS2014/10/08(水) 17:15:59.19ID:ULIi7zMD
出ないよ
0928iOS2014/10/08(水) 17:29:22.81ID:Rk76xX9T
と思うでしょ?
0929iOS2014/10/08(水) 17:34:03.88ID:eRHmpaSb
最後まで…
0930iOS2014/10/08(水) 17:36:46.76ID:ZXW6gDX8
希望を捨てちゃいかん
0931iOS2014/10/08(水) 17:41:09.89ID:clSbn8/a
スマホは片手で扱うもんじゃなくなったんだよ
知らんけど
0932iOS2014/10/08(水) 17:45:49.61ID:Emy6O/Ae
>>926
俺は4.7の方がいいな
0933iOS2014/10/08(水) 19:10:46.79ID:T1rggTQv
現時点では画面サイズが4、4.7、5.5インチの3種あるけど、これ以上増えはしないよな
むしろ4インチが消えていくのかも

4.7インチのiPod touchってのもちょっと想像しづらいけどな
0934iOS2014/10/08(水) 20:10:53.12ID:U6dl6XJJ
ずっとスリープにしててもすぐバッテリー減るんだけど仕様?
wifi切って1日放っておいても半分以下になってる
0935iOS2014/10/08(水) 20:38:23.28ID:1Jr95V3Z
>>934
私のも満充電でゲーム(ほしの島のにゃんこ)立ち上げたら、バッテリーが20%ってでる(笑)

ちなみに2年前に買ったtouch5hなんだけど、アポケアがもうすぐ切れるから今のうちにバッテリー交換依頼したよ。不具合診断で認められて無償で新品交換になった。iPhone6買ったのになんだかもったいない。
0936iOS2014/10/08(水) 20:57:53.32ID:M2Akwe52
大量に生産してる画面サイズになるんじゃないの?
0937iOS2014/10/08(水) 21:45:02.00ID:LfccY25B
>926
6触ってから5s触るとなんかちゃっちいかったな 6+はデカすぎあり得ない
0938iOS2014/10/08(水) 22:24:28.55ID:n3+Ka8Zf
>>926
iPod touchの為に4インチ残す程Appleもバカじゃないだろ。それに電話じゃないから大きくても問題ないし
0939iOS2014/10/08(水) 22:57:39.90ID:J0zl7CJV
次スレのスレタイどうする?

今はこれだけど
iPod touch 第5世代 Part52
0940北海道北広島市じゃないよ2014/10/08(水) 23:03:22.27ID:M6dV3oI5
その次でOK
0941iOS2014/10/08(水) 23:04:18.52ID:Ug8w6y43
【第5世代】iPod touch part53 みたいに【 】ついてた方がかっこいい。
0942北海道北広島市じゃないよ2014/10/08(水) 23:05:10.14ID:M6dV3oI5
スレッドを今と違うところを希望されているとか?
このままでOK
0943iOS2014/10/08(水) 23:08:21.61ID:tKz267um
新型出ないと決まってるんだから期待しても無駄だよ
出るならギズモード、GIGAZINEあたりにも載るはず
0944iOS2014/10/08(水) 23:14:58.81ID:c6qyJmU2
iPodは私たちが見たいと思って第6世代の機能に触れる
http://www.trustedreviews.com/opinions/ipod-touch-6th-generation-features-we-want-to-see
0945iOS2014/10/08(水) 23:16:29.38ID:meIqt3PY
>>935
電池の活性化したら直るだろ、それw

携帯の場合
100%充電→電池抜いて放置→>>935の場合は電池投入後20%→ここでもう一度フル充電

これで電池の目盛りの減り方と容量が、新品並に正常復活するだろw
0946iOS2014/10/08(水) 23:37:20.20ID:ehf8+SPP
>>944
英語苦手なら無理すんなよ・・・
0947iOS2014/10/08(水) 23:50:21.42ID:FPJHCJhI
iOS8勝手にダウンロードされてから何か重いわ・・・
8にアップデートしてへんのに腐っとんな林檎は
0948iOS2014/10/09(木) 00:06:42.38ID:bFG+gpqk
iphone5の白ロムが25000円くらいだから次はそれでいいかな?
0949北海道北広島市じゃないよ2014/10/09(木) 00:08:11.55ID:k5kpVQDI
>>946 そこのところ翻訳してくれないか
touch6世代はいつ頃発売とある?
0950iOS2014/10/09(木) 00:12:10.12ID:/WNyMhbu
スレタイはこのままで良いよね
0951iOS2014/10/09(木) 00:14:50.28ID:GQFoCvLB
>>944
こういうのが出たらいいなぁって記事?
0952iOS2014/10/09(木) 00:17:39.54ID:XqBqW4x6
そう
0953iOS2014/10/09(木) 00:24:06.74ID:54tRUN5A
出ない厨が常駐する不思議スレ
0954iOS2014/10/09(木) 00:30:25.11ID:/WNyMhbu
ところで、iPod touch 【第5世代】 Part53ってのはどうかな
0955iOS2014/10/09(木) 00:45:17.83ID:7yJUKO9J
やるんなら>>941

でも、次は出ないんだろ・・
0956北海道北広島市じゃないよ2014/10/09(木) 00:50:22.51ID:k5kpVQDI
6世代が発売されたらかっこわるい
第4,5,6世代 でどうですか?
0957北海道北広島市じゃないよ2014/10/09(木) 00:51:40.16ID:k5kpVQDI
そもそも第4世代を分ける必要があったのだろうか?
0958iOS2014/10/09(木) 00:54:41.15ID:Og8+NAwO
なんでもいいよ
だって打ち止めだし
0959iOS2014/10/09(木) 00:54:43.54ID:/WNyMhbu
>>957
もともとのスレタイは2012だったんだぞ
4thは2010/2011で最初から関係ない
0960iOS2014/10/09(木) 00:55:29.94ID:/WNyMhbu
じゃあスレタイそのままで立ててくる
0961iOS2014/10/09(木) 00:57:19.11ID:7yJUKO9J
まぁ他にも立ってるんだけど、再利用はしないんだろ
0962北海道北広島市じゃないよ2014/10/09(木) 00:59:30.41ID:k5kpVQDI
touch総合でいいだろ
6世代は発売されないという予想もあることだし
0963iOS2014/10/09(木) 01:00:40.07ID:/WNyMhbu
次スレ

iPod touch 第5世代 part53
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412784014/
0964北海道北広島市じゃないよ2014/10/09(木) 01:01:04.41ID:k5kpVQDI
総括の必要性を感じています
【総括】iPod touch Part53
0965iOS2014/10/09(木) 01:02:18.69ID:CUMim7ZH
>>959
16GBは2012
0966iOS2014/10/09(木) 01:03:17.48ID:J9uYKHcj
新型でたら
5sから変えようかな
0967iOS2014/10/09(木) 01:04:19.52ID:/WNyMhbu
そんなもん極少数だからいいだろ
それよりも5thの16GBカメラなしモデル(2013)や、
16GBカメラありカラバリ5色+1モデル(2014)
が含まれない可能性がある方が問題だったからスレタイ変わったんだと思う
0968iOS2014/10/09(木) 01:08:49.35ID:+ze2KPWs
NG ID:k5kpVQDI


>>963
0969iOS2014/10/09(木) 01:15:55.01ID:Og8+NAwO
総括 総括 総括
0970iOS2014/10/09(木) 01:17:08.80ID:Og8+NAwO
ios8.1まだ?ψ(`∇´)ψ
0971iOS2014/10/09(木) 01:19:00.20ID:WLAqt1MP
なんかキチガイがわいてるな
0972iOS2014/10/09(木) 01:20:55.76ID:Og8+NAwO
そうだねー
0973iOS2014/10/09(木) 01:28:46.53ID:ww/Yrtaj
すれたて乙埋め
0974iOS2014/10/09(木) 02:29:32.04ID:Z/2RPaUF
ばあさんやリークはまだかいのう
0975iOS2014/10/09(木) 05:56:00.03ID:AgDQNAsc
埋めで良いのか
0976iOS2014/10/09(木) 06:21:41.18ID:hDozRIno
0977iOS2014/10/09(木) 07:51:35.51ID:CUMim7ZH
【正式発表】アップル、10月16日にメディア向けイベントを開催〜新iPadを発表へ | Touch Lab - タッチ ラボ http://touchlab.jp/2014/10/apple_media_event_2014_oct/
0978iOS2014/10/09(木) 07:53:38.94ID:LCm4NggR
>>「ご無沙汰」といえば、新しいiPod touch (第6世代)が待ち遠しいところですが、
事前の情報が全くないことから、過度に期待すべきではないかもしれません。
0979iOS2014/10/09(木) 07:59:19.77ID:Jlv4Z6Tw
>>938
自分は小さい方が嬉しいわ。
iPod touchに期待する役割はオーディオプレイヤーだから
ポケットに邪魔なく入るってのは絶対条件。
0980iOS2014/10/09(木) 08:26:56.11ID:if7W2Lmt
俺も小さい方がいいな
5インチのスマートフォン持ってるが、音楽用としては大きい
0981iOS2014/10/09(木) 08:44:48.44ID:ta1cfcv6
やっとiOS8用のマニュアルがでたと思ったら、中身は7.1のままだった。
仕事が雑だな>Apple
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/
0982iOS2014/10/09(木) 09:32:31.37ID:O07fiEif
>>978
Mac miniの方かも

でもまだtouchは消えない気がする
0983iOS2014/10/09(木) 09:39:09.49ID:O07fiEif
Apple TVもあったか
0984iOS2014/10/09(木) 10:20:17.24ID:Og8+NAwO
おはよう
出ないよ
だって
打ち止めだし
0985iOS2014/10/09(木) 10:27:47.42ID:Zm0pe0ib
iCloud使わせたいなら通信必須だからiPhoneと統合はやむを得ないのだけど、
それなら5c8GBSIMフリーを日本でも売れよと。
0986iOS2014/10/09(木) 12:27:47.89ID:VudBm0SJ
ホームボタンばかりか右上の電源ボタンまで反応しなくなってきた。
6th頼むよ。
0987iOS2014/10/09(木) 12:30:28.79ID:aMGrlCA+
2年前にどの色にしようか真剣に悩んでたのが懐かしいなあ
あのドキドキをもう一度
0988iOS2014/10/09(木) 12:38:06.59ID:Z77Ji57r
nanoみたく再生停止ボタンを
追加してくれれば便利になるんだけど
無理だろうな
0989iOS2014/10/09(木) 12:46:11.27ID:if7W2Lmt
>>988
アップル純正のリモコン付きイヤホンおすすめですよ
0990iOS2014/10/09(木) 14:00:10.41ID:wrfIlrmt
カクカクすぎて使い物にならないから早く6が欲しい
あ、ループ用の穴はいらないよ
0991iOS2014/10/09(木) 14:23:20.13ID:yrPIiQeL
今回発表なかったらマジで終了じゃない?
0992iOS2014/10/09(木) 14:39:02.38ID:nJh5u/am
>>991
classicもアナウンスなしで終わったしそうなるだろうな
0993iOS2014/10/09(木) 14:52:13.87ID:Og8+NAwO
もう終わったんだよ
諦めな
だって
打ち止めだし
0994iOS2014/10/09(木) 14:54:07.77ID:Og8+NAwO
打ち止めだし
0995iOS2014/10/09(木) 14:54:57.09ID:Og8+NAwO
打ち止めだし
0996iOS2014/10/09(木) 14:57:18.15ID:Og8+NAwO
打ち止めだし
0997iOS2014/10/09(木) 14:58:07.51ID:Og8+NAwO
打ち止めだし
0998iOS2014/10/09(木) 14:58:50.87ID:Og8+NAwO
打ち止めだし
0999iOS2014/10/09(木) 14:59:31.32ID:Og8+NAwO
打ち止めだし
1000iOS2014/10/09(木) 15:00:21.81ID:Og8+NAwO
打ち止めだし
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。