今日iPhone6/6Plusを手にした奴のスレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/20(土) 13:35:27.63ID:vgCLL4tMhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411080469/
0353iOS
2014/09/22(月) 19:35:12.53ID:ixnIX/qqメールもある5Sをメインで
サブPLUSで使うお
PLUSの通信は2GBまでだしな
0354iOS
2014/09/22(月) 19:46:12.11ID:pZLJ/M3h+を12日に店頭予約してから音沙汰無く
無印でも良いかと思い始めた
しかし大して進化していない現実を知ると
予約キャンセルしてガラケーのままでも不便しないのかな、
とも思ったり。
0355iOS
2014/09/22(月) 19:56:51.60ID:Kxa7wyaT俺のも初日はWiFi遅かったけど昨日くらいから安定してきた
もうちょっと様子みてみ
0356iOS
2014/09/22(月) 19:57:47.29ID:FL8SFTjjアップルストア心斎橋店での中国人の割り込み騒動まとめ。
http://youtu.be/9_xciVH8iH4
0357iOS
2014/09/22(月) 20:01:12.32ID:nSmkjTf+よく二年も耐えたわ 自分を褒めてあげたい(´・ω・`)
0358iOS
2014/09/22(月) 20:09:25.12ID:HwkfN+HWこれ、激しく同意だ。
私は電池も大当たりだった。
この時間でも電池残量61%もあるなんて信じられない!
正にミラクル!
0359iOS
2014/09/22(月) 20:20:27.46ID:AG5WQYTFそれぐらい大画面は使い易い。
あと、ズボンの前ポケットにも入る。
0360iOS
2014/09/22(月) 20:21:49.96ID:CzWqmI58ありがと 5 5s ipad2 ipadAir すべて調子悪いよ ちなみに6Plusはまだ持っていない
0361iOS
2014/09/22(月) 20:23:21.79ID:ala6EXXi0362iOS
2014/09/22(月) 20:23:57.80ID:hIjBOlDh一日使ってたらドット抜けが消えましたwアポスト回避www
なんでだ?
あと、バッテリーやWiFiの掴みがダンチで驚きと衝撃に浸ってます
本体が10万なので高級すぎて、取り扱いに困ってるわwww
0363iOS
2014/09/22(月) 20:26:30.72ID:j9rxNGEw外出してどこかに忘れたり落としたりすると大変なので家から持ち出さずに金庫に入れておいたほうがいいぞ。
0364iOS
2014/09/22(月) 20:28:16.44ID:A4MxoQKo最初だからか?
0365iOS
2014/09/22(月) 20:28:55.69ID:xBW4pf3zなんと、そのカッコいい無印6銀の在庫が豊富という報告が多数上がっております。
0366iOS
2014/09/22(月) 20:33:12.37ID:lPPjd1dL0367iOS
2014/09/22(月) 20:33:24.98ID:hzqMZyUoいままで諦めて3Gに繋がってた場所で普通にLTE入るようになってた。
表面に現れない内部のモジュールの進化も実は大きいんだな。
あとしばらく6plus使って、5を見ると黄色くてビビる。初めて尿液晶を実感した。。
0368iOS
2014/09/22(月) 20:34:52.24ID:hIjBOlDh価格もヴィトンの財布を超えましたw
0369iOS
2014/09/22(月) 20:44:51.80ID:T7gVkoRrプラスだよプラス
0370iOS
2014/09/22(月) 21:16:10.72ID:oygNMW+m慣れってこわいわw
0373iOS
2014/09/22(月) 21:37:26.28ID:AG5WQYTF帰りにも電車の中でplus持ちを発見
なんだよ、皆んな結構買ってるじゃん。
0374iOS
2014/09/22(月) 21:51:06.11ID:MBDK45NC通話定額は足引っ張ってると思う
0375iOS
2014/09/22(月) 22:06:31.47ID:REiqQei20378iOS
2014/09/22(月) 22:56:22.67ID:MBDK45NCやっぱりそうだよな
ドコモのスマホ使ってるけど月300円しか払ってない。
iijに退避済み
2年縛りが解ける人はたくさんいると思うけど
0380iOS
2014/09/22(月) 23:32:47.17ID:IUFzPr/c0381iOS
2014/09/23(火) 00:43:00.29ID:w1K2tWip1.ゴミかホコリであった
2、まだあるのに、気付かないだけ
2の場合、色んな色の単色画面を色んな角度から見て見えなかったらセーフ
0382iOS
2014/09/23(火) 02:52:09.56ID:J4M5ziY4そんなに解像度の違いってわかるもの?
同じサイズで解像度違う2機種があったら確実に当てれる?
0383iOS
2014/09/23(火) 03:04:51.50ID:vW23nmPB6Pはバイブの真裏にくっ付けてて
5は離れたところに付けてるんだから
そりゃこういう結果になるだろうよw
0384iOS
2014/09/23(火) 03:08:45.94ID:BxgkVrxU解像度が高いってことは表示領域が広いってことだよ
それは一目瞭然だろ
同じ写真とかを300ppiと400ppiで見比べて大きな差が出るかといえば出ない
テキストなら辛うじて恩恵があるくらい
0385iOS
2014/09/23(火) 04:25:11.87ID:I9+qnrFuこれ片手操作、危険かもしれねえぜ
0386iOS
2014/09/23(火) 04:38:37.84ID:8QO95Vzhどちらを買っても不満ばかりしか聞こえないわ
0387iOS
2014/09/23(火) 04:45:31.47ID:8QO95Vzhマジかす
0390iOS
2014/09/23(火) 08:28:27.62ID:/ZYB/vV3手にとってみた第一印象は、さらに薄く、小型化したiPadだ
0392iOS
2014/09/23(火) 08:41:55.36ID:/ZYB/vV30393iOS
2014/09/23(火) 09:23:24.43ID:860Obm58液晶は綺麗だけど、電池の持ちもそれ程飛躍的に良くなったわけでもないし
siriのときのような新しいことが出来るワクワク感もなかったし
4sで使えないアプリが増えたことと、液晶割れさえ無かったら機種変しなくて良かったかも
やっぱり4SでIOS6が最高だったなぁと思う
いっそのこと今迄のに満足してたならplus買って2台持ちにでもすれば良かったかな
0394iOS
2014/09/23(火) 09:39:38.40ID:G8k9XIVJちょっと期待しすぎた感はある
3GS→感動
4/4S→感動
5→感動
6→・・・
0395iOS
2014/09/23(火) 10:09:12.38ID:G+dE0sYhどこ行っても16Gの無印はシルバーだけあって、他は予約待ち
0396iOS
2014/09/23(火) 10:20:52.80ID:G8k9XIVJシルバーはユニセックスカラーだから出荷数が多いんじゃないかな、周りでも今回替えた人が多いけど10人中6人がシルバーだよ自分はゴールドだけど
0398iOS
2014/09/23(火) 10:22:01.93ID:pQKAlXJC0399iOS
2014/09/23(火) 10:23:06.06ID:vvtK3/nPiPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6Plus Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411262034/
0402iOS
2014/09/23(火) 10:38:45.35ID:8QO95Vzhまだ窓から投げ捨て無いの?
0403iOS
2014/09/23(火) 10:40:41.82ID:D3DwLMsohttp://i.imgur.com/9D4k8Ob.jpg
0404iOS
2014/09/23(火) 11:02:07.56ID:NaVGBx3ydocomoの電波ロゴ見て胸熱
0405iOS
2014/09/23(火) 11:08:19.59ID:7PFD3/PY0406iOS
2014/09/23(火) 11:09:39.00ID:lihO3rtnキモいなお前
0407iOS
2014/09/23(火) 12:27:54.58ID:Nr5+CtM00409iOS
2014/09/23(火) 12:43:01.17ID:yX2nMtQyパケ詰まりがないのが大きすぎる
0410iOS
2014/09/23(火) 13:31:57.92ID:FkYEv3ky確実にあてられるかといえば当てられるけど、実用上そんなに差はないのも確かだね。
ただ、6と同じppiの5を使ってて、たまに文字のジャギーが見えちゃって、
もう少し高精細ならなと思うことがあったから、自分はその違いだけでplusを選んだよ。
6がplusと同じppiだったら良かったんだけどな。。
0411iOS
2014/09/23(火) 13:34:04.49ID:RKJ3T8U17あたりで5サイズのiPhoneでねぇかな…
0412iOS
2014/09/23(火) 13:35:36.23ID:FkYEv3kyauの5使ってる人は全員必須で変えないとね。。
エリア詐称の件のお詫びでキャリアがただで配ってもいいレベルだと思う。
0413iOS
2014/09/23(火) 13:37:31.74ID:MD0vkWjIhttp://buzznews.asia/?p=101153
0415iOS
2014/09/23(火) 14:08:20.28ID:hHmxJTqi他のところを回っていったら、手に入る可能性あるだろうか?
おとなしく予約して待っとくべきなんだろうか?
0417iOS
2014/09/23(火) 14:16:42.91ID:HjL7b9et不具合?まてばなおるのか?
0418iOS
2014/09/23(火) 14:41:52.30ID:WJ15NnoUニュースで勝手に入れとくなよって怒ってる人達の気持ちが少し判った
0419iOS
2014/09/23(火) 14:43:40.91ID:uyCi4mw8俺もフリーズする
iOSの問題なのかiPhone6の問題なのか
0420iOS
2014/09/23(火) 14:45:32.96ID:vHrAuPIq0424iOS
2014/09/23(火) 15:10:03.69ID:W0V6kvkqiPhone6plusは手にもてあますんだけどw
5もいい機種だったな
0425iOS
2014/09/23(火) 15:12:35.64ID:2SeDabVyデフラグすると治るよ。
0426iOS
2014/09/23(火) 16:03:58.68ID:HjL7b9etWi-Fiの不良って、接続の不具合?
0427iOS
2014/09/23(火) 16:06:34.71ID:m3OD0WQ6iosのせい
というかFacebookのせい
0428iOS
2014/09/23(火) 16:31:45.00ID:cvElaEM3Faceのせいとか傷つくこと言っちゃダメ
0429iOS
2014/09/23(火) 16:45:25.49ID:zfVvPeEsガラケーみたいなコンパクトなスマホは需要ないのかね?
0430iOS
2014/09/23(火) 16:54:04.62ID:Sv9HzzMgガラケーの頃もpreminiとか好きだったのにどんどん画面が大きくなっていったし、世間的には大きいのが好きなんだと思う。コモディティー化の一環かね。
0432iOS
2014/09/23(火) 17:14:11.26ID:W0Np0aHbやっぱ丸みを帯びた方が持ちやすい
0434iOS
2014/09/23(火) 17:45:33.18ID:NUUN9lsL俺もpremini好きだったけど使い方が違うやん
ネットも見るし予定見たりタスクを入力したり閲覧性が重要だからデカくなってきたんだよ
最近猫も杓子もスマホだけどガラケーで充分なのにって人まで無理してスマホ持っててようわからん
0435iOS
2014/09/23(火) 18:27:00.18ID:UMthyyPC加速するスマホ大型化の波。
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/06/iphone_605.html
0436iOS
2014/09/23(火) 18:39:31.21ID:BHR30Jwl予言かな?
0438iOS
2014/09/23(火) 18:49:55.63ID:NLzj9h8q0439iOS
2014/09/23(火) 18:56:05.98ID:eJt5myQq0440iOS
2014/09/23(火) 19:19:00.17ID:ck6+ql0D0441iOS
2014/09/23(火) 19:24:51.61ID:Ku3h8ykd全く不自由ない。
0442iOS
2014/09/23(火) 19:56:53.14ID:UMthyyPCAppleよ永遠なれ!
http://i.imgur.com/E8CSVCW.jpg
0443iOS
2014/09/23(火) 20:16:31.92ID:zfVvPeEs基本的にテキスト入力はパソコン、スマホは閲覧メインというPDAのような
使い方だから、端末は小さい方がいいんだよ
もしスマホだけで頑張れと言われたら、そりゃ大きい画面を選ぶだろうな
ある種のジェネレーションギャップを感じるわ
0444iOS
2014/09/23(火) 20:40:06.65ID:8/8WG+/S間とって
5.1インチ出してほしいな
0445iOS
2014/09/23(火) 20:45:08.71ID:6RNoeK/P0446iOS
2014/09/23(火) 22:32:00.84ID:xLd3uXrDあり得ない
0447iOS
2014/09/23(火) 22:41:54.80ID:5Hk5l3QB戻るの位置とか、対角線上の端っこにあるやつ
0448iOS
2014/09/23(火) 22:51:02.36ID:F0fJ+yDwFacebookのせいじゃなくてOSのせいだろコレ
今までフリーズなんかしなかったのに。
0449iOS
2014/09/23(火) 23:09:26.35ID:W1oVNi/2> ゲットしたけど、確かに無印でも片手が多少キツイな
> 戻るの位置とか、対角線上の端っこにあるやつ
早くホームボタンダブルタップに慣れた方が良さそうだな
0450iOS
2014/09/23(火) 23:10:06.23ID:xLd3uXrDデカイのが流行ってるっておかしくね?
0451iOS
2014/09/23(火) 23:22:51.44ID:yX4h4ZJ6でもiPod代わりの4SもフリーズしたからiOS8かな
正直4Sのアップデートはあやまった
7に戻す予定
早く修正プログラム!
0452iOS
2014/09/23(火) 23:23:16.53ID:tg3Vy4Vn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています