今日iPhone6/6Plusを手にした奴のスレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/20(土) 13:35:27.63ID:vgCLL4tMhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411080469/
0002iOS
2014/09/20(土) 13:38:13.23ID:VFr/lKwH0003iOS
2014/09/20(土) 13:38:15.18ID:bH1fZjig0004iOS
2014/09/20(土) 13:39:43.73ID:bH1fZjig0005iOS
2014/09/20(土) 13:46:37.63ID:OL7V/AeThttp://www.ketais.info/iPhone6/
0006iOS
2014/09/20(土) 13:50:06.10ID:bH1fZjigアフィ
0007iOS
2014/09/20(土) 14:01:13.18ID:gJyBPfXndマガジン
dビデオ
dアニメストア
dヒッツ
Cookpad
これらが入ってたら7日以内で解約しないと2080円取られる。しかも毎月だ!
アンインストールじゃダメだ。
面倒だが解約が必要。
バックアップから復元してアプリが見当たらないのが最も危険。
解約し忘れで毎月毎月金取られるぞ。
急げ!急げ!
0008iOS
2014/09/20(土) 14:16:43.31ID:GCkySuV7https://www.youtube.com/watch?v=hlxxxQSDOZ0
0009iOS
2014/09/20(土) 14:17:50.03ID:vgCLL4tM0012iOS
2014/09/20(土) 14:28:30.63ID:A+CZwb51http://rocketnews24.com/2014/09/19/489229/
0013iOS
2014/09/20(土) 14:40:58.04ID:PNHaR/Qe0014iOS
2014/09/20(土) 14:45:59.62ID:+PV5iKcF0017iOS
2014/09/20(土) 14:55:03.17ID:Z4U17CnEhttp://youtu.be/GejwfU6idFg
0018iOS
2014/09/20(土) 14:56:00.64ID:TQMHDK+00021iOS
2014/09/20(土) 15:18:33.66ID:95hiIU9dこんなスレPart2いらんだろ
アホかよ
0022iOS
2014/09/20(土) 15:39:25.39ID:vgCLL4tMこれは?
998 名前:iOS [sage] :2014/09/20(土) 14:13:23.89 ID:RLqUmvQP
PLUSだと画面大きいから、こんな感じでテレビ観ながらネットするには非常に快適http://i.imgur.com/xwp8Chw.jpg
0023iOS
2014/09/20(土) 15:44:37.73ID:2ZF86eVg0024iOS
2014/09/20(土) 15:48:57.42ID:l5RAvR4p0025iOS
2014/09/20(土) 15:51:46.27ID:1xcvTQlz0027iOS
2014/09/20(土) 16:00:03.69ID:RLqUmvQPそれ自分がアップしたんだけど2画面じゃなくて、1画面に地デジとネット閲覧画面を表示してるだけ。
エリアフリーTVっていうアプリの依存だから6や5でも同じように表示できるよ。
ながら見モードだったかな。
0029iOS
2014/09/20(土) 16:28:48.74ID:KO5dI1Q369 iOS[sage] 2014/09/20(土) 14:22:28.85 ID:hamKEsIf
今、157に電凸したが入荷ゼロはおかしいとか言われた
何なんマジで(´・ω・`)
【au専用】iPhoneをauショップで予約しちまったやつ【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411125445/
http://i.imgur.com/Um1b2gf.jpg
0031iOS
2014/09/20(土) 16:48:31.52ID:Yngt+ebe0033iOS
2014/09/20(土) 16:53:56.81ID:X3M3Q3Ccretinaモデルが初めて出た時と一緒さ
だから今の時点でiPhone6plusは糞とかのたまってもしょうがない むしろスケーリング技術のおかげでここまで荒が目立たない拡大表示にできてるんだから俺はそっちの方をむしろ評価すべきじゃないかと思う
0034iOS
2014/09/20(土) 16:54:33.00ID:7jW2ZaIV0035iOS
2014/09/20(土) 16:55:22.52ID:Yngt+ebe0036iOS
2014/09/20(土) 16:55:57.42ID:kAxsS2Wl画像見たり動画撮ったりネットサーフィンするぐらいしかやることがない
0037iOS
2014/09/20(土) 16:58:28.59ID:rguvyAhn0039iOS
2014/09/20(土) 17:07:17.73ID:sIX7l/2i0040iOS
2014/09/20(土) 17:18:52.88ID:ePQjYFp0参考にしたいのでソースを貼っていただけると有り難い
0041iOS
2014/09/20(土) 17:21:50.20ID:BTOkitiS電話帳開いて全て履歴消せば消えるけど毎回面倒くさい。
ちなみに6+
0042iOS
2014/09/20(土) 17:26:42.15ID:kAxsS2Wl0044iOS
2014/09/20(土) 17:26:55.19ID:X3M3Q3Cc設定 →メール/連絡先ry →Appスウィryをオフ
このくらうググって、どうぞ
0046iOS
2014/09/20(土) 17:39:20.47ID:ll6T1deC混雑してんのかな?
0047iOS
2014/09/20(土) 17:39:29.82ID:wisg5Emhアプリのインストールはもう終わってるのにロック解除の画面に写ると
「iCloudバックアップから復元中」って表示がされたまんま。
みんなもバックアップするときこういうこと起きた?
0049iOS
2014/09/20(土) 17:46:12.22ID:wisg5Emh8.0の6だよ
今見てみたら復元終わってたけどメールのアカウントが復元されてない・・・
なんだかなぁ
0050iOS
2014/09/20(土) 17:52:19.45ID:daVKPO9C64Gだが、128Gにしとけば良かったorz
0051iOS
2014/09/20(土) 17:56:52.02ID:KO5dI1Q3それ仕様
ezwebの垢は自分で再設定するしかない
多分、連絡先も復元されてないと思うぞ
ezwebの垢再設定しないかぎりな
0052iOS
2014/09/20(土) 17:57:16.08ID:X/j/L8Mnバンカーリング付けようか迷う
0053iOS
2014/09/20(土) 18:01:04.68ID:BTOkitiSおおおお。ありがとう!
さすがっす!
0054iOS
2014/09/20(土) 18:08:41.68ID:OfU4Uf5T交換かな?
http://i.imgur.com/lFtLgyr.jpg
0056iOS
2014/09/20(土) 18:27:33.18ID:L/F9Z0rh0057iOS
2014/09/20(土) 18:35:14.36ID:X3M3Q3Cc0058iOS
2014/09/20(土) 18:39:42.75ID:KO5dI1Q30059iOS
2014/09/20(土) 18:40:05.06ID:CL8cbv2i0060iOS
2014/09/20(土) 18:44:12.54ID:RJ+HI8mO0061iOS
2014/09/20(土) 18:45:01.79ID:KAf2WHxd見やすくていいじゃん
0062iOS
2014/09/20(土) 18:46:46.92ID:KAf2WHxd慣れだろうなあ
もともと4inchでも片手で持ってもう片方で操作してた
それを5.5inchでしばらく操作した後、4inchを操作すると小さく感じたわ
0063iOS
2014/09/20(土) 18:47:06.77ID:3Vhv2RRT本体も熱を持ちますね。
MNPでauに移りました。
位置情報を切っても効果なし。
0066iOS
2014/09/20(土) 19:18:10.54ID:gd7k4i8Kごねようかと思ったけど早く欲しいしポイント5%付くみたいだから速攻辞めよ
0067iOS
2014/09/20(土) 19:54:52.60ID:c/pBh6Lc0068iOS
2014/09/20(土) 19:55:16.19ID:fzmSoUwbSafariのブックマ全部ない
ユーザー辞書も消えた
Goodreaderの旧に入ってたデータろこー(´;ω;`)
めんどくせええええ
0069iOS
2014/09/20(土) 20:01:48.30ID:eQaRzzL2>当たり前
当たり前ではない
これは俺の主観でしかないよ
上司はiPhone6から4inchに戻してーわって言ってた
操作はしやすいなー
悪くないと思うよ
0070iOS
2014/09/20(土) 20:12:58.40ID:fzmSoUwb5からデータ取り出し中
iBooksの中身もカラだよなんでだよ
0071iOS
2014/09/20(土) 20:15:16.20ID:eQaRzzL2iOS8にしてiCloud同期させておいたけど、
iCloudから復元させたけど俺もほとんどのデータが復元されなかったな
iCloud documentのせいだとは思う
0072iOS
2014/09/20(土) 20:17:30.70ID:ejhFdLsY全く期待してなかったけど
0073iOS
2014/09/20(土) 20:18:12.73ID:fzmSoUwbiCloud Driveじゃなく?
とりあえずまだ使い物にならないってきいたから導入してない
そもそもiCloudすらつこてないんだ
Safariのブックマとリーディングリストろこー(´;ω;`)
0074iOS
2014/09/20(土) 20:19:10.52ID:fzmSoUwbフリックで手がつるわい
0075iOS
2014/09/20(土) 20:20:09.53ID:3Vhv2RRT位置情報などをオフにしたり、使わない機能もオフにしたけど、効果なし。
Wi-Fiも遅い。
皆さんは、あまりなさそうだね。
0076iOS
2014/09/20(土) 20:21:28.65ID:aRXQ4diX間違った
iCloud driveか
ブクマはiCloudに保存しておくのが楽だよ
0077iOS
2014/09/20(土) 20:37:42.45ID:J97+Avg8とりあえず持ってみたらビミョーに小さい
んでラバーケース付けたらちょうどいい感じで良かった
オンラインキャンセルっと…
0079iOS
2014/09/20(土) 20:40:42.88ID:EEOPRNhNバックアップから復元でなおったが、
再起動かけたらまた勃発
こんな状態になった奴いるか??
こりゃ交換だろ??
http://i.imgur.com/bz33lk1.jpg
0082iOS
2014/09/20(土) 20:53:01.05ID:6JQNILIW私のもブックマーク系はそうなったよ。
URLは再アクセスでアイコン拾ってくるけど、URLスキームでアイコンを振ってたやつは再設定かな……
0083iOS
2014/09/20(土) 20:54:07.69ID:X9YOTdXi試しに長らく使ってないアプリがあれば消して入れ直してみたらどうだろうか?
再起動して問題なければ復元データがおかしい
DiskAidとかのPCソフトでアプリ内のデータはバックアップできるから
バックアップしてから試しなよ
http://www.copytrans.jp/support/itunesなしでiphoneのアプリをバックアップする方法/
0085iOS
2014/09/20(土) 21:00:28.88ID:ejhFdLsY交換したほうが無難だね
無印なら在庫ありそうだし
0087iOS
2014/09/20(土) 21:03:31.48ID:6JQNILIWぽちぽち押すだけだからそんなに大変じゃないと思うよ。
というか、同じくブックマークっぽいよね??
0088iOS
2014/09/20(土) 21:04:32.99ID:fQlgo5IAありがとう。
でも後、速度も上がらないんだよね。
http://i.imgur.com/ChBHaxi.jpg
0089iOS
2014/09/20(土) 21:07:08.22ID:R2ftrhlcこんなので交換とか言ってんのかw
ショップ店員もアホを相手すんのは大変だな
0090iOS
2014/09/20(土) 21:09:36.99ID:kDfs5QWtそんなにきれいになった?劇的に
0091iOS
2014/09/20(土) 21:15:39.66ID:hdCDn1Dk0092iOS
2014/09/20(土) 21:17:17.43ID:6ozqimGqヤバイ位いい?
0093iOS
2014/09/20(土) 21:27:18.14ID:Yngt+ebe0094iOS
2014/09/20(土) 21:32:08.96ID:6ozqimGqそっかー
画面サイズによる見応えとヤバイ位長持ちバッテリー欲しいが…
サイズ問題とトレードオフか…
休日はカバンも持たずシャツとジーパンだけで出かける俺はiPhone5sのサイズは神
ジーパンに入れても気にならん
今日はdocomoで初めてiPhone6plus触ってきたけどマジサイズがパネぇっすわ
あれiPadナノだろ?
0095iOS
2014/09/20(土) 21:34:05.41ID:dXewVRZi0097iOS
2014/09/20(土) 21:36:29.43ID:RLqUmvQPベビーに使わない人は普通に2日いけそう
ガラケーの頃を思い出す
0099iOS
2014/09/20(土) 21:46:26.64ID:GNIH79nb指じゃ寝てるときにやられるからな。
0100iOS
2014/09/20(土) 21:54:25.97ID:340J8Z5T0101iOS
2014/09/20(土) 21:57:12.15ID:RLqUmvQP比べてるのが1年以上使ったiPhone5っていうのもあるけど、それにしても長持ちしてると思う。
ちなみに昨日の夕方受け取って、80%くらいからスタートしてそれからWeb閲覧にゲームに動画にカメラに相当いじってるけどあと10%ほど残ってる。
でも、まだ試してないけど充電にかなり時間がかかるらしい。
0102iOS
2014/09/20(土) 22:10:24.70ID:e/8rW6ETさっき友達の+借りて胸ポケット入れたらすごいこんにちはだった。自分は無印買ったけど無印ですら少し出る
0103iOS
2014/09/20(土) 22:15:10.30ID:kAxsS2Wl前ポケ
歩いてても座ってても気にならん
>>68
俺も暗号化したバックアップから復元したのに10秒ぐらいで終わった
何も復元されてなかった
ちなみに5s→6+
0104iOS
2014/09/20(土) 22:15:52.77ID:2bMm9n120105iOS
2014/09/20(土) 22:25:56.07ID:xdyC4uSq操作も両手使うことがどうしても多くなったな・・・
でかい画面は良い、もう5sには戻れないけどプラスはいきすぎマジでありえないと実感したw
0107iOS
2014/09/20(土) 22:49:47.79ID:cHwk9UaF動画は無印と同じ光学じゃない手ぶれ補正だって
0108iOS
2014/09/20(土) 23:07:31.77ID:4+al7w0bあとはバッテリー。手ぶれ補正は正直どうでもいい。
Web見やすいマップも使いやすい。一日バッテリーの心配もなし。
本革製の手帳型ケースで大人のアイテムになる。
0109iOS
2014/09/20(土) 23:12:44.06ID:e/8rW6ET随分な巨峰をお持ちなんですね。
0110iOS
2014/09/20(土) 23:25:00.26ID:RkCKw+l3最初はバカにしてたけど結構使える。
無印にはこの機能ついてるんだっけ?
これないとけっこう操作キツくない?
0111iOS
2014/09/20(土) 23:26:38.98ID:RkCKw+l3と言っていいほど異常
0112iOS
2014/09/20(土) 23:28:13.23ID:wObq9PKj無印付いてるよ
付いてるけど届くから使わない
0113iOS
2014/09/20(土) 23:32:08.53ID:kcsrH9CkauのiPhone5からiPhone6へ機種変で、
WiFiから事前にiCloudに全てバックアップ取ってたのに
iPhone6でバックアップを復帰したら、何度やり直しても、
連絡先電話帳のほとんど(奇妙なことに2件だけ復帰してる)と
メール(こちらは過去送受信したメール全滅)が復帰しない!
連絡先ほぼ壊滅なので、スマホとして使い物にならない。
写真など他のデータは復帰で戻せてるので、バックアップは間違いなく正常にiCloud上に取れてる。
iOS7→iOS8データ移行か、iPhone5→Phone6へデータ移行で不具合か?と思える。
--
旧iPhoneでバックアップしたデータが、新しいiPhone6で一部復帰できない、
同じような症状の人は居ますか?
0114iOS
2014/09/20(土) 23:33:21.57ID:RkCKw+l3慣れって怖いね。5なんて画面ちっさすぎて今もっと笑えてしまうw
0115iOS
2014/09/20(土) 23:36:30.95ID:zfqf+KQN俺も5sの時にバックアップ不完全だってけどそれで戻したぞ。
なお、今回はitunesのみでOKだった
0116iOS
2014/09/20(土) 23:40:08.78ID:RkCKw+l3画面小さすぎwww
0117iOS
2014/09/20(土) 23:40:10.91ID:zfqf+KQNiTunes で暗号化してバックアップしないとそうなる
連絡先・よく使う連絡先
アプリのデータ
アプリの設定・環境設定・書類などのデータ
ウェブページに自動入力する内容
カレンダーのアカウント
カレンダーに登録している予定
通話履歴
0118iOS
2014/09/20(土) 23:44:15.71ID:fzmSoUwb今iPhone5みながらアプリちまちま入れ直してる…
入れると中身は復元されるんだ
ただ途方もなくめんどい 力技
0119iOS
2014/09/20(土) 23:44:19.18ID:X9YOTdXiちょこちょこそういう話出てるなあ
早めにiCloudの連絡先はPCに保存しておくほうがいいよ
俺はiCloudだから安全と思ってたけど、連絡先が複数分裂し、iCloudの連絡先の同期を切っ上で全削除したらiCloud上からもなぜか削除された
まあ2台PCあるうち、ノートPCがまだ同期されてなくて、事なきを得たけど
再起動しても直らないなら一度、iCloudからもデバイスからも全削除して、PCに保存した個々のデータを同期してみたらどうだろうか
0120iOS
2014/09/20(土) 23:46:22.33ID:5AYKZmMrなんなのこれ、30分の動画1本再生しても100%のままなんだけど。
でも充電にも前の3倍くらい時間かかってる気がする。
0121iOS
2014/09/20(土) 23:47:01.84ID:rguvyAhnそういうのはプライバシーだから、
暗号化しないと取ってくれないのか
重要FAQじゃね?
0123iOS
2014/09/20(土) 23:54:19.50ID:ZGoOm3oM0124iOS
2014/09/20(土) 23:56:36.02ID:qNOXeLdl0125iOS
2014/09/20(土) 23:58:01.86ID:1rqzMA1M0126iOS
2014/09/20(土) 23:58:47.22ID:X9YOTdXiよくわからん
0127iOS
2014/09/20(土) 23:59:42.86ID:ttWYqqHW泥がどうなってるかなんてハナから興味ないし知るはずがないんだよね〜
何が言いたいかっていうといちいち煽りに来るな、カスっていうこと
0128iOS
2014/09/21(日) 00:01:14.68ID:X9YOTdXi上から通知が降ってこない
下からコントローラが出てこない
クソが
0129iOS
2014/09/21(日) 00:14:43.17ID:bsUkPJaJちゃんとテストしてないのは目に見えるからなあ
0130iOS
2014/09/21(日) 00:15:45.37ID:c9CHiI5Q0131iOS
2014/09/21(日) 00:16:40.46ID:jsxxXDgO0132iOS
2014/09/21(日) 00:20:01.95ID:NR12iVCH前ポケットにもケツポケットにも普通に入るし、片手フリックもギリギリ可能。
ただし不安定なのでシリコンケースとかの滑りにくいケースは必要だな。
plusに少し慣れると6は5Sとほぼ同じに見える。
5以降のiPhone持ちの人は買うならplusが良いと思った。
俺は5S持ちなのでplus決定。
0133iOS
2014/09/21(日) 00:22:10.05ID:LG3U4hza馬鹿には使いこなせないスマートフォン。最高のプロダクトじゃないか。
0134iOS
2014/09/21(日) 00:27:49.08ID:0QIKVdjF0135iOS
2014/09/21(日) 00:28:47.14ID:9MvLrW+bほんとにそれ!
凄すぎてビビるわ。
0136iOS
2014/09/21(日) 00:30:16.87ID:NR12iVCHplusの初見は、はあ?ありえねえ、何このデカいiPhone笑だったのに。
今では操作も慣れて、5Sと6は小さくてショボいな〜と思ってしまう。
0137iOS
2014/09/21(日) 00:31:14.04ID:awDRCYgf0138iOS
2014/09/21(日) 00:32:59.99ID:+BjJsNvl私は、MNPで移行したのですが、復元したらメールのみ無くなりました。
ブックマークも、アドレスもパスワード迄引継がれていたのに。
暗号化しろって、どのキャリアにも無かった。
0139iOS
2014/09/21(日) 00:39:47.83ID:bsUkPJaJ画面ロックしてるんだろ
0144iOS
2014/09/21(日) 00:57:37.86ID:yMu9Xw/50145iOS
2014/09/21(日) 00:59:16.02ID:rCSfmQ9c一回0パーまで使って放電してフル充電からが本番
0146iOS
2014/09/21(日) 01:02:08.79ID:rTv8coAB昨日までバッテリー不具合持ちの5使ってた俺からしたらバッテリーってこんなに保つの
って思ってます。不具合バッテリーの場合100%でメール返信するだけで電源落ちるとか普通でしたので
0147iOS
2014/09/21(日) 01:02:58.35ID:yMu9Xw/5そういう話を聞くんだけど、19日の午前に届いて0%まで使って今日フル充電から5sと比較したら断然6のが持ちが悪かったから不安なんだよね、良くなればいいけど。
0149iOS
2014/09/21(日) 01:05:55.30ID:c8nN6nXZ0150iOS
2014/09/21(日) 01:06:40.99ID:bsUkPJaJそうなのか
アイコンのサイズの変え方わかる?
その機能はちょっと探してるんだよなあ
0151iOS
2014/09/21(日) 01:08:08.28ID:c9CHiI5Q恐ろしく電池減らないから恐ろしい
新品なら持ちが良いのが当たり前
0152iOS
2014/09/21(日) 01:09:43.35ID:rTv8coABそんな劣化バッテリー積んだiPhone5が34000円で下取りされたなんて思うとauショップはザルかと思いました。
0153iOS
2014/09/21(日) 01:10:40.27ID:bsUkPJaJ自己解決した
設定→画面と表示→表示
拡大指定するとでかくなる
標準指定すると小さくなる
0154iOS
2014/09/21(日) 01:10:43.58ID:drpsszOA対衝撃はいらないからひたすら薄くて、画面の保護程度でいいんだけど、フリップ型ってカードがいれられたりとかゴテゴテしちゃって、折角薄いplusが分厚くなっちゃうのがいやなんだ。
理想はgalaxy note2以降に標準で付いて来るフリップカバーなんだけど、あっちのは裏蓋一体型だから薄く済むんだよね。
0155iOS
2014/09/21(日) 01:14:09.23ID:zwLsNkij0156iOS
2014/09/21(日) 01:26:20.57ID:rCSfmQ9cフリップって縦開きだよね?
PLUSくらいでかいとプランプランして邪魔だぞ
0157iOS
2014/09/21(日) 01:28:11.49ID:QUT9VIp6海外のいくつかのサイトが行ったストレステストだと5sの方がバッテリーが持つと結果が出てるけど、それだって30分ぐらいの違いだしそんな極端に差は出ないと思うが
0160iOS
2014/09/21(日) 01:34:06.15ID:D0uF14WQAirよりしっかり中低音よりの音がなってびっくりした
0161iOS
2014/09/21(日) 01:37:50.89ID:yMu9Xw/5そうなのか、でも30分だとしても短くなったのならこの公式HPのバッテリー駆動時間が一段と長くなったっていう記載は虚偽にならないのかな
もしよければそのサイトのURLを教えて欲しい
http://i.imgur.com/LcOgtz9.jpg
0162iOS
2014/09/21(日) 01:44:44.62ID:NR12iVCH今は6plusの需要不足で辛うじて6も6plusも同じくらいの販売台数だけど
この後6plusの供給が安定して街に6plusや他のファブレットが更に普及し出すと6の立ち位置はヤバくなりそう。
5Cみたいなファッショナブル売りも出来ないし本当に影が薄くなるんじゃないかな。
0163iOS
2014/09/21(日) 01:46:04.56ID:yMu9Xw/5ググったらそれらしいのあったわ、ありがとう
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40885922.html
0164iOS
2014/09/21(日) 01:51:22.86ID:QUT9VIp6iPhone6 ストレステストでググれ、というかカタログスペックなんてあてにならんし泥なんかもっと酷いぞw
0166iOS
2014/09/21(日) 01:54:41.65ID:0QIKVdjFhttp://www.teach-me.biz/iphone/news/iphone6/140920.html
0167iOS
2014/09/21(日) 02:46:46.06ID:ntOphXmX0168iOS
2014/09/21(日) 02:57:38.07ID:LaEaSLgk0171iOS
2014/09/21(日) 03:51:45.70ID:nFvVUDr0劣化の極み
10%までならわかるがバカすぎて説明はしないがばかだばかりだな
0172iOS
2014/09/21(日) 04:11:25.17ID:KURdH/Bk10%から98%の巡回で長期持続するようです
100%を超える過充電もバッテリーに大きな負担があります。
保存する場合50%から60%で保存して下さい。
0173iOS
2014/09/21(日) 05:01:12.90ID:nFvVUDr0放電イコール0%勘違いゆとりバカが多いこと多いこと
0174iOS
2014/09/21(日) 05:19:23.70ID:o7Y1gwkw0176iOS
2014/09/21(日) 07:12:23.79ID:IJI3EyOM6pの光学手ぶれ補正動画対応してねえのかww
アメリカだと裁判ものだぞw
0177iOS
2014/09/21(日) 07:39:30.07ID:DlpNR8Ef昨日はありがとうございました。
この方法が正しかったと思います。
お陰様で無事快適に操作できるようになりました。
ここスレ凄い。
0178iOS
2014/09/21(日) 07:41:04.23ID:DlpNR8Ef昨日はありがとうございました。
この方法が正しかったと思います。
お陰様で無事快適に操作できるようになりました。
ここスレ凄い。
0179iOS
2014/09/21(日) 07:42:39.28ID:DlpNR8Ef速度も今はかなり上がっています。
昨晩は混線していただけだったのかも…
一先ずStore行きは防げました。
0180iOS
2014/09/21(日) 09:47:39.31ID:+BjJsNvl0%迄放電して、100%充電する。
これはしていないです。
今迄もそう言われていたものの、無問題だったので、今度試します。
0181iOS
2014/09/21(日) 09:58:28.29ID:aSPXWcas俺は5の前にアンドロイド使ってたせいでその設定になってたみたい
auの連絡先保存はezwebかicoludみたい
0183iOS
2014/09/21(日) 10:37:56.51ID:bsUkPJaJ5sまではフィルムオンリーで裸でも良かったけどねー
>>162
6は来年なくなるよ
5cみたいに繋ぎだと思う
0184iOS
2014/09/21(日) 10:39:15.68ID:bsUkPJaJ良かったなー
復元がんばれー
0186iOS
2014/09/21(日) 10:45:37.48ID:46YtLNyiいつまで使えるんでしょう??
0187iOS
2014/09/21(日) 10:49:34.59ID:gUDiFhdB色はスペースグレイにしたけどもうちょい濃い方が良かったな
俺の感覚だと濃いシルバーって感じ
0188iOS
2014/09/21(日) 10:55:07.35ID:ns0buPxf寝転がってだと片手操作出来ないんだよな
0189iOS
2014/09/21(日) 11:23:12.72ID:eDPdv5n5復元中だけど残り時間が徐々に増えていくんだがw
0190iOS
2014/09/21(日) 11:32:05.03ID:k0neqOch薄くてでかくてやばい、楽しすぎる
0191iOS
2014/09/21(日) 11:38:09.31ID:eDPdv5n50192iOS
2014/09/21(日) 11:53:17.01ID:x9EVsl4Qサッサとコ・ウ・カ・ン!
0193iOS
2014/09/21(日) 12:03:47.39ID:fzy0jT4Y俺はアプりが勝手に立ち上がるわ画面がビリビリ鼓動するわで大変だわ
Store行きは確定だな
0194iOS
2014/09/21(日) 12:16:06.77ID:yDu865Au復元とかより初期化した方が気持ちいいよ
0196iOS
2014/09/21(日) 12:18:21.59ID:LqN5wHH2煙草片手にアイフォンって、もう無理ゲーなんけ?
0197iOS
2014/09/21(日) 12:28:36.35ID:yDu865Au0198iOS
2014/09/21(日) 12:35:59.05ID:fa0/us0p0200iOS
2014/09/21(日) 12:49:49.40ID:0QIKVdjF0201iOS
2014/09/21(日) 12:55:02.45ID:8Zs+q8r/両手使い
0205iOS
2014/09/21(日) 13:19:08.22ID:55fwjHLeあー、スッキリした
0206iOS
2014/09/21(日) 13:21:00.40ID:yDu865Au0207iOS
2014/09/21(日) 13:21:15.05ID:HHldWsFb0208iOS
2014/09/21(日) 13:28:01.23ID:gUDiFhdB0209iOS
2014/09/21(日) 13:28:47.83ID:0Am74wwR壊れてるのかな?
http://i.imgur.com/vWDWgeD.jpg
0210iOS
2014/09/21(日) 13:33:33.07ID:XFzLrMCz0211iOS
2014/09/21(日) 13:39:49.09ID:Kqti6yWZそうなのね
0213iOS
2014/09/21(日) 13:47:35.95ID:Or6osiNF4インチには戻れんわw
0215iOS
2014/09/21(日) 13:56:32.39ID:/yjAraLFplus買って4インチが出たら戻る派だったけど
多分戻れねぇよこれw
iPadminiのライトユーザーにはplusお勧めだわ
64Gにして失敗した(;´Д`)
0216iOS
2014/09/21(日) 14:00:58.69ID:55fwjHLe決め手は携帯性とiphone6plusの魅力だった光学手ブレ補正が
動画には対応してないらしかったこと
7インチタブレットも別に持ってるし携帯として使いやすいほうがいいや
0217iOS
2014/09/21(日) 14:11:59.61ID:Wd4tyRhE作業スペースにしても外で動画みるにしても、ほとんどの人は4.7インチもあればいい。
そしてそれ以上の作業スペースや動画の大きさ画質にこだわる人なら、Plus買っても結局タブレット持っちゃうでしょうし
0218iOS
2014/09/21(日) 14:12:17.16ID:K1NXvGFJ0219iOS
2014/09/21(日) 14:13:25.96ID:KP5tzMNQ0220iOS
2014/09/21(日) 14:16:25.16ID:K1NXvGFJいや、漫画を快適に読みたいけどiPad miniを出すのは恥ずかしいし、かと言って泥の5インチじゃ字が小さいという不満を持っていた層にはドンピシャだよ。モバイル用にエロ動画を落とした奴も動画は小さくしてるから大画面は要らない。
0221iOS
2014/09/21(日) 14:23:00.60ID:in6RFgnMhttps://www.youtube.com/watch?v=2bPwfLe13Uo
0222iOS
2014/09/21(日) 14:25:38.87ID:yDu865Au0223iOS
2014/09/21(日) 14:32:38.78ID:stnxTaUF0224iOS
2014/09/21(日) 14:42:31.48ID:bsUkPJaJいや、今後、4.7inchは発売されなくなる
0225iOS
2014/09/21(日) 14:53:03.30ID:S6+ZJn9c0226iOS
2014/09/21(日) 14:53:46.21ID:iCHuGe3c携帯電話としてplus買った奴は情弱以下の馬鹿でしかないだろww
0229iOS
2014/09/21(日) 15:00:50.97ID:PfqO5Md20231iOS
2014/09/21(日) 15:05:48.43ID:bsUkPJaJやろうと思えばできるけど、やった結果、iPhone5が手元から落下した
iPhone5sでは片手操作をしなかった
頻繁に落ちることはなくなった
4.7で片手操作はもう確実にできない
5.5inchも同じだろう
大は小を兼ねて、小は5cと同じく来年見捨てられる
0232iOS
2014/09/21(日) 15:10:18.51ID:cBzBHr1F0234iOS
2014/09/21(日) 15:19:55.62ID:hprqMajx0237iOS
2014/09/21(日) 15:29:33.84ID:K1NXvGFJよって今回の選択はplusの128GB一択。
0238iOS
2014/09/21(日) 15:31:11.86ID:K1NXvGFJ5インチ歴はサブの泥で二年だし、iPad miniも持ってるが何か?
中間が欲しかった俺には待望の大きさ
0241iOS
2014/09/21(日) 15:47:01.79ID:oORhyKbw0242iOS
2014/09/21(日) 15:50:20.29ID:aSPXWcasttp://i.imgur.com/6JjoKKQ.jpg
(,,゚Д゚)
0243iOS
2014/09/21(日) 15:51:49.07ID:nBLRK3TCiPhone6全部没収とかメシウマ過ぎるwww
https://twitter.com/sinminase/status/513579529994924033
0245iOS
2014/09/21(日) 15:52:59.80ID:aSPXWcasiPhone6全部没収とかメシウマ過ぎるwww
https://twitter.com/sinminase/status/513579529994924033
0246iOS
2014/09/21(日) 15:55:54.05ID:hn0Wh8v70247iOS
2014/09/21(日) 15:59:28.94ID:bsUkPJaJ0248iOS
2014/09/21(日) 16:34:15.21ID:uYRowEi3これだと問題ないな
0249iOS
2014/09/21(日) 16:42:12.99ID:XFzLrMCz0251iOS
2014/09/21(日) 16:53:18.97ID:o0JTi72xPlusはすぐに馴れそうだけど、小さいのは小さいで悪くはないな
ただ、6Pはおにぎり食いながらいじれないのは難点
0253iOS
2014/09/21(日) 17:24:35.87ID:a0boImI5掃除してたら3GS出てきたから触ってみたらコンパクトで持ちやすすぎて5以上に感動したぞ
復活しねえかなあのデザイン
0254iOS
2014/09/21(日) 17:32:11.47ID:o0JTi72x3GS、4s、5、6Pと来たけど、3GSは分厚すぎて重いし、
4はそれに加えて重心の位置が微妙で片手操作時に違和感がある
5、5sの持ちやすさは異常
ちなみに初代のデザインはWatchに継承されてるよな
分厚いところも含めて
0255iOS
2014/09/21(日) 18:05:40.74ID:K1NXvGFJ0256iOS
2014/09/21(日) 18:12:03.61ID:3ZjEEfYn逆に女なら無印でもPlusでも無理だし、ポケット入れないからPlusでもいいのかも
0257iOS
2014/09/21(日) 18:13:10.62ID:LewzKqcM持ち歩けんな
0261iOS
2014/09/21(日) 18:27:42.39ID:0QIKVdjF機種変考えてた女友達3人居たけど片手操作出来そうにないから皆様子見してたな
6cで4インチだせば一定の需要はありそう
0262iOS
2014/09/21(日) 18:30:33.73ID:aSPXWcas0263iOS
2014/09/21(日) 18:32:56.99ID:K1NXvGFJ0264iOS
2014/09/21(日) 18:49:34.41ID:o0JTi72xうす〜くみずみずしいゼリーが乗っかってるかのような質感がすげー美麗
0267iOS
2014/09/21(日) 19:06:10.76ID:zcRZn1YFでもそのせいで保護フィルムや保護ガラスが今までみたいに違和感なく貼れるサイズで作れなくなった
これからはなにを貼るかじゃなく貼るか貼らないかで悩むことになった
0268iOS
2014/09/21(日) 19:08:58.07ID:o0JTi72x俺は丸裸派だからなんともないぜ!と以前なら思ってたけど、
6Pのデカさを目の当たりにすると落とした時の恐怖感が沸き上がってくるw
0269iOS
2014/09/21(日) 19:27:28.91ID:X2ZRM0OM無印も+も大きすぎる
あ、話は変わるが、でかいのがいいという人は老眼なの?
0270iOS
2014/09/21(日) 19:31:41.45ID:o0JTi72xあのねえ、でかいと言っても4インチの画面がそのまま5.5インチに拡大されるわけじゃなくて、
表示情報量が増えるってことだから
6PのSafariだと、PC向け表示で常用に耐えうるサイトが格段に増えた
もちろんまだネイティブ対応してないアプリが多いけどな
0271iOS
2014/09/21(日) 19:37:47.26ID:XL7hU3BI0272iOS
2014/09/21(日) 19:55:32.85ID:Aepej63l遅いよね
0273iOS
2014/09/21(日) 20:21:33.32ID:721/MJ0s4インチだと電子書籍のマンガとかで文字が潰れていちいち拡大してスクロールしてになんのよ
老眼とか無関係
0274iOS
2014/09/21(日) 20:27:52.49ID:o0JTi72xスケーリングしているのかテキストは若干滲むし
0275iOS
2014/09/21(日) 20:49:15.49ID:SHUkgnJbそのリテラシーの違いが伸び代の違いってことなんだろう
0276iOS
2014/09/21(日) 20:52:53.59ID:SHUkgnJb発売日直前まで解像度すらわかんなかったんだからアプリが対応してないのもしょうがない
大手のアプリは心配いらんよ
0277iOS
2014/09/21(日) 20:55:23.70ID:8rCaah9A情弱コンプの権化のような奴で失笑したw
5sなんか掴んで懲役2年縛り食らってるとこんな思考になるのかw
0278iOS
2014/09/21(日) 21:21:41.63ID:d/fdQpREおれはおっさんだがiPhone5ですら片手操作できないよ
老眼なので、やっとおれの実用に耐えるiphoneが出たと喜ぶ
0279iOS
2014/09/21(日) 21:25:43.60ID:I6b90Xqc0280iOS
2014/09/21(日) 21:31:49.26ID:o3jklXRrtwinkleは割と不安
0281iOS
2014/09/21(日) 21:43:22.09ID:XMe721Xh0284iOS
2014/09/21(日) 21:56:04.33ID:GzQ4bXIb0285iOS
2014/09/21(日) 22:06:58.17ID:uenfkmgkほとんどないね、自分が良く使うアプリでメジャーなものだと連絡先+くらいかな
電話帳は情報量が重要だから早い対応は嬉しい
0287iOS
2014/09/21(日) 22:19:16.41ID:I6b90XqcPinterestも対応してるな。
0288iOS
2014/09/21(日) 22:28:49.19ID:rCSfmQ9cplus、スピーカーよいよ。
低音が薄さからはありえないくらいでる。
2010のMacBook Proより出てる。
0290iOS
2014/09/21(日) 22:33:35.54ID:o0JTi72x自分が常用してるアプリだとEvernoteが対応してた
取り込んだPDFなんかもボケなくくっきり表示されてる
0291iOS
2014/09/21(日) 22:35:26.45ID:a/ra1veaServerSideのコードでplusでアクセスしてきたか判別できるわけだから
最適に直してほしいよね
0292iOS
2014/09/21(日) 22:44:31.99ID:WBoIifZOhttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411301736/
0293iOS
2014/09/21(日) 22:55:42.01ID:rCSfmQ9cサファリもユーザーエージェント弄れれば良いのにね。
そもそもパソコンサイト見る為のスマホなのに。
スマホ表示は見易いのもあるけど、大半が見にくい。
スレイプニルは出来るけど。
0294iOS
2014/09/21(日) 22:56:02.19ID:oLDzKHd90295iOS
2014/09/21(日) 23:00:33.74ID:UaYQeGjo多少キツイけどね
それよりもこの画面のデカさは便利
0298iOS
2014/09/21(日) 23:21:09.32ID:6/V5ojXo0299iOS
2014/09/21(日) 23:24:53.02ID:wQoitild0300iOS
2014/09/21(日) 23:30:17.26ID:3VL2TeY5ジーニアスバーで交換してくる。http://i.imgur.com/GwHPaUE.jpg
0301iOS
2014/09/21(日) 23:47:37.93ID:SHUkgnJbPLUSが言うんだから別れた方がいいんじゃないか?
0303iOS
2014/09/22(月) 00:39:48.96ID:CrXwDn8A彼女に失礼だろ
0304iOS
2014/09/22(月) 00:43:41.96ID:PIXH6IDQ0305iOS
2014/09/22(月) 00:45:36.30ID:b801u+qZ未だに復元と同期が終わってない
というか時間かかりすぎて終わらない
0306iOS
2014/09/22(月) 00:46:20.19ID:CrXwDn8A交換はされるけど、整備済み品になる可能性高いよ
問い合わせてからにしたほうが良さげ
0307iOS
2014/09/22(月) 00:58:50.34ID:DW402Ty10308iOS
2014/09/22(月) 01:15:37.47ID:SL2351SA公式対応するって発表はよしろ
0309iOS
2014/09/22(月) 01:35:05.44ID:lY+4n9Dr0310iOS
2014/09/22(月) 01:47:49.83ID:+70jVQ+Jそれ同感
だってそれが世界で注目を浴びて話題性を呼んでいるappleの狙いでしょ
だったら6plusが新しいラインナップなんだから今回はこれ一択といっても過言ではないよ
通常の6もユーザーに選択肢としてあるわけだし
0311iOS
2014/09/22(月) 07:19:56.25ID:b8MgrqPZ毎回言われてるけど、発売直後のこの時期はそもそも整備品なんてない、よって新品交換だと
真偽は不明だが
0312iOS
2014/09/22(月) 07:26:32.15ID:YoRKrE+u普通に戻せるぞ
0313iOS
2014/09/22(月) 08:15:11.27ID:nyMyNcgY0314iOS
2014/09/22(月) 08:17:41.38ID:Vb6zr18k0315iOS
2014/09/22(月) 08:23:18.16ID:XDndwRM40316iOS
2014/09/22(月) 08:52:03.61ID:5BkD6ry50317iOS
2014/09/22(月) 08:52:40.70ID:MFzDl2Xnまだ整備済品はない。
0318iOS
2014/09/22(月) 08:54:32.79ID:5BkD6ry50319iOS
2014/09/22(月) 09:22:21.30ID:4I21nM4Kさっき店舗に電話して遅いんだよと散々怒鳴り散らしてやった。
あーイライラするぜ。
来週までに絶対に入荷しとけよと念を押してやった。
0321iOS
2014/09/22(月) 09:32:51.94ID:TqteGjLDなんかコピペ化しているな
0322iOS
2014/09/22(月) 09:34:01.47ID:5BkD6ry5全然違和感ないわ 迷ってるならPlusの方にしとけ
俺も買う直前という実際買っていじるまで半信半疑だったがいじってるうちにPlusで正解だったと思えてきた
0323iOS
2014/09/22(月) 10:10:00.02ID:4UhqdpxI0325iOS
2014/09/22(月) 10:12:25.60ID:9FU34+4G> iPhone6はデフォでios7なのかい?
そうだとよかったorz
0326iOS
2014/09/22(月) 10:46:51.09ID:/DhCVNGj0327iOS
2014/09/22(月) 11:07:30.38ID:6thZKXBF騙されるな、アホな大画面厨が現実を知って犠牲者を増やそうとしてるぞ。
0328iOS
2014/09/22(月) 11:09:12.66ID:PARYgzG0冷静に
0330iOS
2014/09/22(月) 11:45:55.31ID:CrXwDn8A一度上でもあげてるとおり店員に聞く
0331iOS
2014/09/22(月) 13:06:52.45ID:HqXbu551iPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6Plus Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411262034/
0332iOS
2014/09/22(月) 13:09:51.26ID:dcDfCi1h0336iOS
2014/09/22(月) 17:25:23.13ID:Y4E3KFaF0338iOS
2014/09/22(月) 18:02:44.18ID:7GeLqXOI機種代の都合?
0339iOS
2014/09/22(月) 18:07:08.63ID:qjISuVyf俺はppiの差に耐えられないからその選択肢は無い。
plus確かにデカいが懸念してたよりずっと快適だわ。なんとか片手操作にも慣れてきたし。
0340iOS
2014/09/22(月) 18:08:41.27ID:F/nvfGUO0342iOS
2014/09/22(月) 18:12:13.96ID:TjNVpSM5命の危険からも救ってくれたplusに感謝
0344iOS
2014/09/22(月) 18:30:35.51ID:Ukzw8gkv店だとよく見える不思議
家で普段使いして後悔しないようにな。
テレビも店でみたら大きく感じないけど家で見るとでかい時がある
0347iOS
2014/09/22(月) 18:38:31.30ID:Y4E3KFaFまさにその通りです 約ひと月は待てませんでした
今日ウォーキングしたら所持しにくくて諦めた 大画面は捨て難かったが
0348iOS
2014/09/22(月) 18:52:55.09ID:ADwZRKuj0349iOS
2014/09/22(月) 19:14:37.30ID:4dnHdGmK0350iOS
2014/09/22(月) 19:19:40.85ID:ADwZRKuj0351iOS
2014/09/22(月) 19:22:48.89ID:A/gh42UJhttp://i.imgur.com/4jbYBnH.jpg
0352iOS
2014/09/22(月) 19:26:44.66ID:CzWqmI580353iOS
2014/09/22(月) 19:35:12.53ID:ixnIX/qqメールもある5Sをメインで
サブPLUSで使うお
PLUSの通信は2GBまでだしな
0354iOS
2014/09/22(月) 19:46:12.11ID:pZLJ/M3h+を12日に店頭予約してから音沙汰無く
無印でも良いかと思い始めた
しかし大して進化していない現実を知ると
予約キャンセルしてガラケーのままでも不便しないのかな、
とも思ったり。
0355iOS
2014/09/22(月) 19:56:51.60ID:Kxa7wyaT俺のも初日はWiFi遅かったけど昨日くらいから安定してきた
もうちょっと様子みてみ
0356iOS
2014/09/22(月) 19:57:47.29ID:FL8SFTjjアップルストア心斎橋店での中国人の割り込み騒動まとめ。
http://youtu.be/9_xciVH8iH4
0357iOS
2014/09/22(月) 20:01:12.32ID:nSmkjTf+よく二年も耐えたわ 自分を褒めてあげたい(´・ω・`)
0358iOS
2014/09/22(月) 20:09:25.12ID:HwkfN+HWこれ、激しく同意だ。
私は電池も大当たりだった。
この時間でも電池残量61%もあるなんて信じられない!
正にミラクル!
0359iOS
2014/09/22(月) 20:20:27.46ID:AG5WQYTFそれぐらい大画面は使い易い。
あと、ズボンの前ポケットにも入る。
0360iOS
2014/09/22(月) 20:21:49.96ID:CzWqmI58ありがと 5 5s ipad2 ipadAir すべて調子悪いよ ちなみに6Plusはまだ持っていない
0361iOS
2014/09/22(月) 20:23:21.79ID:ala6EXXi0362iOS
2014/09/22(月) 20:23:57.80ID:hIjBOlDh一日使ってたらドット抜けが消えましたwアポスト回避www
なんでだ?
あと、バッテリーやWiFiの掴みがダンチで驚きと衝撃に浸ってます
本体が10万なので高級すぎて、取り扱いに困ってるわwww
0363iOS
2014/09/22(月) 20:26:30.72ID:j9rxNGEw外出してどこかに忘れたり落としたりすると大変なので家から持ち出さずに金庫に入れておいたほうがいいぞ。
0364iOS
2014/09/22(月) 20:28:16.44ID:A4MxoQKo最初だからか?
0365iOS
2014/09/22(月) 20:28:55.69ID:xBW4pf3zなんと、そのカッコいい無印6銀の在庫が豊富という報告が多数上がっております。
0366iOS
2014/09/22(月) 20:33:12.37ID:lPPjd1dL0367iOS
2014/09/22(月) 20:33:24.98ID:hzqMZyUoいままで諦めて3Gに繋がってた場所で普通にLTE入るようになってた。
表面に現れない内部のモジュールの進化も実は大きいんだな。
あとしばらく6plus使って、5を見ると黄色くてビビる。初めて尿液晶を実感した。。
0368iOS
2014/09/22(月) 20:34:52.24ID:hIjBOlDh価格もヴィトンの財布を超えましたw
0369iOS
2014/09/22(月) 20:44:51.80ID:T7gVkoRrプラスだよプラス
0370iOS
2014/09/22(月) 21:16:10.72ID:oygNMW+m慣れってこわいわw
0373iOS
2014/09/22(月) 21:37:26.28ID:AG5WQYTF帰りにも電車の中でplus持ちを発見
なんだよ、皆んな結構買ってるじゃん。
0374iOS
2014/09/22(月) 21:51:06.11ID:MBDK45NC通話定額は足引っ張ってると思う
0375iOS
2014/09/22(月) 22:06:31.47ID:REiqQei20378iOS
2014/09/22(月) 22:56:22.67ID:MBDK45NCやっぱりそうだよな
ドコモのスマホ使ってるけど月300円しか払ってない。
iijに退避済み
2年縛りが解ける人はたくさんいると思うけど
0380iOS
2014/09/22(月) 23:32:47.17ID:IUFzPr/c0381iOS
2014/09/23(火) 00:43:00.29ID:w1K2tWip1.ゴミかホコリであった
2、まだあるのに、気付かないだけ
2の場合、色んな色の単色画面を色んな角度から見て見えなかったらセーフ
0382iOS
2014/09/23(火) 02:52:09.56ID:J4M5ziY4そんなに解像度の違いってわかるもの?
同じサイズで解像度違う2機種があったら確実に当てれる?
0383iOS
2014/09/23(火) 03:04:51.50ID:vW23nmPB6Pはバイブの真裏にくっ付けてて
5は離れたところに付けてるんだから
そりゃこういう結果になるだろうよw
0384iOS
2014/09/23(火) 03:08:45.94ID:BxgkVrxU解像度が高いってことは表示領域が広いってことだよ
それは一目瞭然だろ
同じ写真とかを300ppiと400ppiで見比べて大きな差が出るかといえば出ない
テキストなら辛うじて恩恵があるくらい
0385iOS
2014/09/23(火) 04:25:11.87ID:I9+qnrFuこれ片手操作、危険かもしれねえぜ
0386iOS
2014/09/23(火) 04:38:37.84ID:8QO95Vzhどちらを買っても不満ばかりしか聞こえないわ
0387iOS
2014/09/23(火) 04:45:31.47ID:8QO95Vzhマジかす
0390iOS
2014/09/23(火) 08:28:27.62ID:/ZYB/vV3手にとってみた第一印象は、さらに薄く、小型化したiPadだ
0392iOS
2014/09/23(火) 08:41:55.36ID:/ZYB/vV30393iOS
2014/09/23(火) 09:23:24.43ID:860Obm58液晶は綺麗だけど、電池の持ちもそれ程飛躍的に良くなったわけでもないし
siriのときのような新しいことが出来るワクワク感もなかったし
4sで使えないアプリが増えたことと、液晶割れさえ無かったら機種変しなくて良かったかも
やっぱり4SでIOS6が最高だったなぁと思う
いっそのこと今迄のに満足してたならplus買って2台持ちにでもすれば良かったかな
0394iOS
2014/09/23(火) 09:39:38.40ID:G8k9XIVJちょっと期待しすぎた感はある
3GS→感動
4/4S→感動
5→感動
6→・・・
0395iOS
2014/09/23(火) 10:09:12.38ID:G+dE0sYhどこ行っても16Gの無印はシルバーだけあって、他は予約待ち
0396iOS
2014/09/23(火) 10:20:52.80ID:G8k9XIVJシルバーはユニセックスカラーだから出荷数が多いんじゃないかな、周りでも今回替えた人が多いけど10人中6人がシルバーだよ自分はゴールドだけど
0398iOS
2014/09/23(火) 10:22:01.93ID:pQKAlXJC0399iOS
2014/09/23(火) 10:23:06.06ID:vvtK3/nPiPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6Plus Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411262034/
0402iOS
2014/09/23(火) 10:38:45.35ID:8QO95Vzhまだ窓から投げ捨て無いの?
0403iOS
2014/09/23(火) 10:40:41.82ID:D3DwLMsohttp://i.imgur.com/9D4k8Ob.jpg
0404iOS
2014/09/23(火) 11:02:07.56ID:NaVGBx3ydocomoの電波ロゴ見て胸熱
0405iOS
2014/09/23(火) 11:08:19.59ID:7PFD3/PY0406iOS
2014/09/23(火) 11:09:39.00ID:lihO3rtnキモいなお前
0407iOS
2014/09/23(火) 12:27:54.58ID:Nr5+CtM00409iOS
2014/09/23(火) 12:43:01.17ID:yX2nMtQyパケ詰まりがないのが大きすぎる
0410iOS
2014/09/23(火) 13:31:57.92ID:FkYEv3ky確実にあてられるかといえば当てられるけど、実用上そんなに差はないのも確かだね。
ただ、6と同じppiの5を使ってて、たまに文字のジャギーが見えちゃって、
もう少し高精細ならなと思うことがあったから、自分はその違いだけでplusを選んだよ。
6がplusと同じppiだったら良かったんだけどな。。
0411iOS
2014/09/23(火) 13:34:04.49ID:RKJ3T8U17あたりで5サイズのiPhoneでねぇかな…
0412iOS
2014/09/23(火) 13:35:36.23ID:FkYEv3kyauの5使ってる人は全員必須で変えないとね。。
エリア詐称の件のお詫びでキャリアがただで配ってもいいレベルだと思う。
0413iOS
2014/09/23(火) 13:37:31.74ID:MD0vkWjIhttp://buzznews.asia/?p=101153
0415iOS
2014/09/23(火) 14:08:20.28ID:hHmxJTqi他のところを回っていったら、手に入る可能性あるだろうか?
おとなしく予約して待っとくべきなんだろうか?
0417iOS
2014/09/23(火) 14:16:42.91ID:HjL7b9et不具合?まてばなおるのか?
0418iOS
2014/09/23(火) 14:41:52.30ID:WJ15NnoUニュースで勝手に入れとくなよって怒ってる人達の気持ちが少し判った
0419iOS
2014/09/23(火) 14:43:40.91ID:uyCi4mw8俺もフリーズする
iOSの問題なのかiPhone6の問題なのか
0420iOS
2014/09/23(火) 14:45:32.96ID:vHrAuPIq0424iOS
2014/09/23(火) 15:10:03.69ID:W0V6kvkqiPhone6plusは手にもてあますんだけどw
5もいい機種だったな
0425iOS
2014/09/23(火) 15:12:35.64ID:2SeDabVyデフラグすると治るよ。
0426iOS
2014/09/23(火) 16:03:58.68ID:HjL7b9etWi-Fiの不良って、接続の不具合?
0427iOS
2014/09/23(火) 16:06:34.71ID:m3OD0WQ6iosのせい
というかFacebookのせい
0428iOS
2014/09/23(火) 16:31:45.00ID:cvElaEM3Faceのせいとか傷つくこと言っちゃダメ
0429iOS
2014/09/23(火) 16:45:25.49ID:zfVvPeEsガラケーみたいなコンパクトなスマホは需要ないのかね?
0430iOS
2014/09/23(火) 16:54:04.62ID:Sv9HzzMgガラケーの頃もpreminiとか好きだったのにどんどん画面が大きくなっていったし、世間的には大きいのが好きなんだと思う。コモディティー化の一環かね。
0432iOS
2014/09/23(火) 17:14:11.26ID:W0Np0aHbやっぱ丸みを帯びた方が持ちやすい
0434iOS
2014/09/23(火) 17:45:33.18ID:NUUN9lsL俺もpremini好きだったけど使い方が違うやん
ネットも見るし予定見たりタスクを入力したり閲覧性が重要だからデカくなってきたんだよ
最近猫も杓子もスマホだけどガラケーで充分なのにって人まで無理してスマホ持っててようわからん
0435iOS
2014/09/23(火) 18:27:00.18ID:UMthyyPC加速するスマホ大型化の波。
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/06/iphone_605.html
0436iOS
2014/09/23(火) 18:39:31.21ID:BHR30Jwl予言かな?
0438iOS
2014/09/23(火) 18:49:55.63ID:NLzj9h8q0439iOS
2014/09/23(火) 18:56:05.98ID:eJt5myQq0440iOS
2014/09/23(火) 19:19:00.17ID:ck6+ql0D0441iOS
2014/09/23(火) 19:24:51.61ID:Ku3h8ykd全く不自由ない。
0442iOS
2014/09/23(火) 19:56:53.14ID:UMthyyPCAppleよ永遠なれ!
http://i.imgur.com/E8CSVCW.jpg
0443iOS
2014/09/23(火) 20:16:31.92ID:zfVvPeEs基本的にテキスト入力はパソコン、スマホは閲覧メインというPDAのような
使い方だから、端末は小さい方がいいんだよ
もしスマホだけで頑張れと言われたら、そりゃ大きい画面を選ぶだろうな
ある種のジェネレーションギャップを感じるわ
0444iOS
2014/09/23(火) 20:40:06.65ID:8/8WG+/S間とって
5.1インチ出してほしいな
0445iOS
2014/09/23(火) 20:45:08.71ID:6RNoeK/P0446iOS
2014/09/23(火) 22:32:00.84ID:xLd3uXrDあり得ない
0447iOS
2014/09/23(火) 22:41:54.80ID:5Hk5l3QB戻るの位置とか、対角線上の端っこにあるやつ
0448iOS
2014/09/23(火) 22:51:02.36ID:F0fJ+yDwFacebookのせいじゃなくてOSのせいだろコレ
今までフリーズなんかしなかったのに。
0449iOS
2014/09/23(火) 23:09:26.35ID:W1oVNi/2> ゲットしたけど、確かに無印でも片手が多少キツイな
> 戻るの位置とか、対角線上の端っこにあるやつ
早くホームボタンダブルタップに慣れた方が良さそうだな
0450iOS
2014/09/23(火) 23:10:06.23ID:xLd3uXrDデカイのが流行ってるっておかしくね?
0451iOS
2014/09/23(火) 23:22:51.44ID:yX4h4ZJ6でもiPod代わりの4SもフリーズしたからiOS8かな
正直4Sのアップデートはあやまった
7に戻す予定
早く修正プログラム!
0452iOS
2014/09/23(火) 23:23:16.53ID:tg3Vy4Vn0453iOS
2014/09/23(火) 23:26:33.62ID:dMmlMOUSどうしても左の音量も同時に押してしまう
0454iOS
2014/09/23(火) 23:40:01.88ID:W1oVNi/2> 画面でかくてめちゃくちゃ便利です
サファリとか捗るよな。液晶も綺麗になったし
0455iOS
2014/09/23(火) 23:43:47.45ID:Ive+iHHmインカメラは使えるんだけど
0456iOS
2014/09/23(火) 23:46:41.16ID:TXGqSyAoこれ動くかな?
心配になってきたわ
0457iOS
2014/09/24(水) 00:04:09.41ID:w7kh48wC0458iOS
2014/09/24(水) 00:27:03.13ID:jCnw8I0B0459iOS
2014/09/24(水) 00:30:22.12ID:Yz81HNGA0460iOS
2014/09/24(水) 00:45:43.52ID:kl+EDqIi0462iOS
2014/09/24(水) 00:49:47.02ID:jCnw8I0B0463iOS
2014/09/24(水) 01:10:08.78ID:1FwwbDFZ0464iOS
2014/09/24(水) 04:16:37.33ID:R0I+kLPk0465iOS
2014/09/24(水) 07:20:57.61ID:80AcGJVH0466iOS
2014/09/24(水) 09:12:12.14ID:PT7W3adP色もゴールドだったから余計にw
0467iOS
2014/09/24(水) 09:26:19.67ID:U0UYJi8E一番最速はヨドバシでネット予約して店舗で受け取りですかね。
0471iOS
2014/09/24(水) 10:16:00.23ID:jbSpChDH0473iOS
2014/09/24(水) 13:24:32.03ID:vy/rAghiむしろ青すぎて俺の目にはきつい
オレンジがかった尿液晶の方が俺は好きだわ
0474iOS
2014/09/24(水) 13:27:03.14ID:gO5tayOV0476iOS
2014/09/24(水) 14:09:20.59ID:rjNpGeyt6plusは本当にいい機種だよ
0477iOS
2014/09/24(水) 15:40:15.23ID:LtCYh98w6握ったら6になったけどよかったのかな?
0479iOS
2014/09/24(水) 15:57:50.80ID:LtCYh98wplus予約してショップに行ったら目の前にiPhoneが
2台あって持ち比べたら6になってしまいました、、、
片手操作は凄く重要です!
0480iOS
2014/09/24(水) 16:06:20.17ID:M7aU51cB0483iOS
2014/09/24(水) 19:19:43.10ID:b1eADnklローマ字入力も片手で問題なし
ただ、右上のアイコンはホームをツータップだな
0485iOS
2014/09/24(水) 20:25:02.64ID:JI7KubUl0486iOS
2014/09/24(水) 21:02:48.48ID:nmCijQzJ携帯持ち歩き主の奴には悪魔だが
0487iOS
2014/09/24(水) 21:22:29.99ID:jxBOXP4F0489iOS
2014/09/24(水) 22:52:30.50ID:vSRvCbto0491iOS
2014/09/24(水) 22:58:24.67ID:FtySY0/y経営者=ホワイトカラー
雇われ人=ブルーカラー
が本当の意味です
0492iOS
2014/09/24(水) 23:00:35.68ID:FtySY0/yやっぱりよくいじるのはplus
無印はいまカバンの中にそのまま放置してある
仕事専用機
0494iOS
2014/09/24(水) 23:22:07.79ID:usmx1h41アプリが対応して来たらこれは神機だろ。
0495iOS
2014/09/24(水) 23:28:00.25ID:WqJwwNjKplusに慣れてから旧iPhone使うと
何年もこんなの我慢して使ってたなと
視力が落ちるのも当たり前やね
0496iOS
2014/09/24(水) 23:29:22.98ID:M7aU51cB0498iOS
2014/09/24(水) 23:55:15.68ID:usmx1h41自分は3Gから4の時は感動したけど、
4から5は殆ど変わってないと思ったなー
今回の5から6plusは結構新鮮でiPhone熱が戻った。
0499iOS
2014/09/24(水) 23:56:20.55ID:atuq9pRW【大本営】しゅーや様 親衛隊 総本部【しゅーや帝国最高権力】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411204617/
0501iOS
2014/09/25(木) 12:02:47.88ID:3JLP/Qhqデザインもそうだよね
5が出た時は「ただの箱じゃねーか」みたいなブーイングだらけだったのに
touchとフォルムが近い6が出たら「6はiphoneらしくない、5の形が最高」
みたいなコメント多いしなw
結局慣れでモノ言ってる人が殆どなんだよね
泥みたいな操作面で問題出るようなのには慣れるどころかキレさせられたけど
今回初めてiphoneにしたけど、すげぇ快適
こんなことなら最初からiphoneにしとけばよかったよ
0502iOS
2014/09/25(木) 12:25:52.70ID:QMui47crなんで泥はあんなカクカクすんだろ
嫁が前に買った富士通のヤツなんか酷かったよ
こないだ最新機種触ってきたけどまだおかしいよな
ストレス溜まりまくるよ
まあ機能性はiPhoneより優れたところ沢山あるんだけどなあ
勿体無い
0503iOS
2014/09/25(木) 12:44:11.01ID:fgYQXSQD0505iOS
2014/09/25(木) 12:50:32.81ID:LJ9KcZ4/それはね、味噌糞ドコモが、ドコモの糞アプリーを大量にいれとるからなんですわ
ドコモの糞アプリが、泥に糞のイメージを付けた原因なんですわ
アップルは、ドコモに感謝感謝だったのですわ
0506iOS
2014/09/25(木) 13:11:29.36ID:OmWwwpTCAppleはハード設計とソフトを一貫してやってるのがやっぱり強いんだろうな。
対してAndroidはメーカーによるばらつきがあり過ぎ。操作感や表示品質までバラバラ。
ただソニーがiOSのデバイス作ったら欲しいわ。
0507iOS
2014/09/25(木) 20:02:57.86ID:lMhHmiM6長かった・・・
これで俺の戦いは終わった
0508iOS
2014/09/25(木) 21:07:36.67ID:JxwTTFtaお前の闘いはこれからだ!
0509iOS
2014/09/25(木) 21:50:15.54ID:WVbyhtGOおめでとう!
とりあえずケースを検討することをおすすめする
3GSから根っからの裸派で一度も落としたことないけど、今回始めて不安になってついにケース買ったよ
0511iOS
2014/09/25(木) 22:56:10.47ID:1EzOrdz+絶対曲げるなよ
0512iOS
2014/09/25(木) 23:14:46.27ID:aww5xntQ0514iOS
2014/09/25(木) 23:39:26.31ID:IhKFLhqo0515iOS
2014/09/26(金) 03:22:06.20ID:c2J5pH0a買う前に意識しすぎた
0516iOS
2014/09/26(金) 03:32:42.39ID:xvYMRkEohttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1303182208/
0517iOS
2014/09/26(金) 03:41:14.00ID:mNDneji3忘れてしまいたいことや
どうしょうもないさみしさに
つつまれた時に〜プラスを曲げてみるのでしょう
曲げて〜曲げて〜ひとり泣いて
曲げて〜曲げ続けて眠るまで曲げて〜
やがて男は
0518iOS
2014/09/26(金) 07:24:32.33ID:qiq7WdeR0520iOS
2014/09/26(金) 08:28:18.56ID:7O+NbZdeもう自分用で作るかって感じだわ
0521iOS
2014/09/26(金) 09:09:46.13ID:BMi6DgIjDuo
0522iOS
2014/09/26(金) 09:26:12.25ID:rXuo57USと思うグラポ>ちんくる使いの俺
0523iOS
2014/09/26(金) 11:48:13.40ID:J/mSvp4oiPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411480075/
0525iOS
2014/09/26(金) 14:24:14.43ID:cu1UXvs+そりゃまた、iCloud の恥ずべき写真が流出する仕様ッスからねえ
iTunes は糞いし、らくらくフォンだし・・・
うらやまし〜、ボッキした〜
0526iOS
2014/09/26(金) 15:27:15.52ID:9BKvmqYZ0527iOS
2014/09/26(金) 17:37:31.68ID:3d4Yv4r0これ個体の差ありそうだな、6と6+は
外れ品引くと悲惨そうだわ
0528iOS
2014/09/26(金) 18:08:30.23ID:3bd/L3s18.0でWi-Fi不安定だったけど、8.0.2にしたら切り替えがもの凄く早くなった
いまのところ安定してる
0530iOS
2014/09/26(金) 18:44:36.48ID:diqeOkIL0531iOS
2014/09/26(金) 18:47:52.54ID:SMV8slt30533iOS
2014/09/26(金) 19:56:33.55ID:4SldDsFV6はMNVOとauSIMで動作確認
まだ、5sでカキコ
華奢やな、でも一度つかうと6がいいわ
0534iOS
2014/09/26(金) 19:58:56.53ID:4SldDsFV3GSから4の時でも角が当たって痛いとか散々だった
0535iOS
2014/09/26(金) 20:02:54.07ID:AeG6RLch0536iOS
2014/09/26(金) 20:07:20.21ID:SMV8slt3ママチャリなら大丈夫だと思うけど、クロスだとやや前傾でモモもだいぶ曲げないといけないので。まーデブだけど。
0537iOS
2014/09/26(金) 20:09:30.65ID:LcCJotTMiPhone 6/6 Plus Part28
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411570550/
0538iOS
2014/09/26(金) 20:48:48.98ID:QjzljN+t「薄いから曲がるのは当然」だの「ポケットに入れるのが悪い」だのほざいてる
糞林檎信者はどんだけ頭腐ってんだよw
0539iOS
2014/09/26(金) 21:04:04.25ID:SMV8slt30541iOS
2014/09/26(金) 21:09:28.94ID:AeG6RLch0543iOS
2014/09/26(金) 21:50:51.12ID:TT/EiPZl0544iOS
2014/09/26(金) 22:04:26.52ID:SMV8slt30546iOS
2014/09/27(土) 02:32:42.81ID:5vfV7G9Z次は、東芝か、Docomo の予感がするよ
0547iOS
2014/09/27(土) 07:39:40.56ID:rjeigc9/日米発端の世界恐慌に突入まったなしだな
喜ぶのは中国共産党員だけだろそんなの
…あっ
0548iOS
2014/09/27(土) 08:22:08.19ID:eP8kjjyI0550iOS
2014/09/27(土) 15:11:49.50ID:jMWuT1QZ危惧していた片手持ちはまあセーフだったけどフリック入力の「確定」と「せ」がキツい
支える指が端まで届かないからバランス気をつけないとな
0551iOS
2014/09/27(土) 15:12:09.98ID:jMWuT1QZ0555iOS
2014/09/28(日) 09:32:28.01ID:NCWTK/AX5の時、何回か落下させたから
6は持ちやすくなったけど油断出来んし
0556iOS
2014/09/28(日) 09:49:22.38ID:2ad2IONp安心しろ
そのチェーンをつけたケースから脱落してがっしゃんだ
そんときは買い替えな
もっと林檎に養分を供給するんだ
0558iOS
2014/09/28(日) 12:39:58.70ID:xDkyf/+N◯ジーンズ
×ジーパン
(*´。・ω・。`*)
0559iOS
2014/09/28(日) 13:08:52.00ID:1fG2GyLFこのスペシャルiPhone 6良いな!めっちゃ欲しい(笑)
http://appllio.com/20140810-5553-fake-iphone6-in-china
0562iOS
2014/09/28(日) 23:16:16.07ID:8I6AI93tiPhone6Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411480075/
iPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
0563iOS
2014/09/28(日) 23:39:41.61ID:tbDONo2XiPhone 6/6 Plus Part28
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411570550/
0564iOS
2014/09/28(日) 23:41:36.75ID:tbDONo2XiPhone 6/6 Plus Part30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411891445/
0566iOS
2014/09/29(月) 08:09:14.93ID:UZEjGoPyiPhone6Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411480075/
iPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
0567iOS
2014/09/29(月) 08:45:29.31ID:a1e1HkAMiPhone 6/6 Plus Part30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411891445/
0568iOS
2014/09/29(月) 10:53:55.51ID:DcnENWFQ次スレから統合
iPhone6Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411480075/
iPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
0569iOS
2014/09/29(月) 15:24:26.36ID:rjWL/fyEワンセグ→家で充分。または録画
赤外線→ここ4年、赤外線通信しない。
おサイフ→やらない。
SDカード→抜き差しする必要ある?
アプリ→広告やウィルスがウザい
大画面→iPhoneもなりました。
操作、本体→Androidって2年以上もつの?
尼の魅力って何?
0571iOS
2014/09/29(月) 16:51:26.49ID:/IrqeQBd尼言うたったら可哀想や
0573iOS
2014/09/29(月) 19:21:45.50ID:A0JIgYzuがらっと変わる国民性もあるし、
こりゃ、来年のアイフォンは、雀の涙しか売れない可能性もあるぞ
0574iOS
2014/09/29(月) 19:41:05.98ID:UTXp8NCUそれはないわ
確かに今回のアップデートは期待を下回るものだけど失望するほどでもない
他にiPhoneの代わりになるものがあるか、ペリア?ギャラ?だったらiPhoneでいいかってなるわ
0575iOS
2014/09/29(月) 19:47:38.80ID:A0JIgYzu0576iOS
2014/09/29(月) 21:29:47.08ID:l05yn/9U0577iOS
2014/09/30(火) 08:17:24.00ID:crtQH8Wyソニーは来年スマホ事業どころか会社があるかどうかのレベルだから、
国内メーカーとしては富士通様とシャープ様だけになるんじゃないかな
日本の誇るツートップのファンが多いことに驚くよ
0579iOS
2014/09/30(火) 15:57:00.01ID:rGSEyn1i0581iOS
2014/10/01(水) 06:43:46.68ID:8ScjYWIeそれとも、最近の奴等は適応能力がないのか?
昔にこだわりすぎなんだよ。iPhoneは小さいとか変な固定概念捨てろ!
0582iOS
2014/10/01(水) 07:07:17.72ID:jLsmsGqR0583iOS
2014/10/01(水) 07:11:39.59ID:Gw1rn/pP0584iOS
2014/10/01(水) 09:08:58.47ID:yTMzwxn4お客様からの評判の悪い、出来の悪い代理店はどんどん壊すといいよ
0585iOS
2014/10/01(水) 12:19:00.14ID:6hYP/9TR0586iOS
2014/10/01(水) 12:31:21.25ID:AbpLhVIKんで不要になった人が余計な贅肉になってる
0587iOS
2014/10/01(水) 13:22:34.15ID:fpCb3lioなんて予測も出始めてるんだよな
キャリア儲けすぎで世界でも高い金とってるのが問題視されて
0589iOS
2014/10/01(水) 17:51:30.07ID:CrF9L4l+例のキャッシュバックやめろとか、SIMフリー化を進めろ、って勧告もその流れだよね。
まだまだ高いもんなぁ。
0590iOS
2014/10/01(水) 18:00:44.20ID:SwIW/Y1W糞糞ドコモの大行進
0591iOS
2014/10/01(水) 18:09:08.56ID:04aXQxRtまあPC市場を見るからに無理なんだろうけど
0592iOS
2014/10/01(水) 19:34:10.96ID:YavAiKSL0593iOS
2014/10/01(水) 20:30:47.98ID:uJ5rJJ2s0594iOS
2014/10/01(水) 20:34:03.96ID:gsusUVY60595iOS
2014/10/01(水) 21:10:07.93ID:SwIW/Y1W0596iOS
2014/10/01(水) 22:23:17.52ID:ykj3RsBc昔ジョブズがVAIOにOSX入れて互換品出さないかと
ソニーに持って行ったことがある
勿論ソニーはふざけんなと追い払った
そして今、ソニーはVAIOを手放し、スマホは大赤字…
0597iOS
2014/10/01(水) 22:48:15.28ID:LIhubtOX0599iOS
2014/10/02(木) 00:33:16.08ID:iLD+3gP0あれのイメージが悪すぎた・・・・
0600iOS
2014/10/02(木) 02:44:25.96ID:t4oxT4ZYデファクト掴んでない癖に無駄な独自性出した上にそれで顧客の囲い込みを図ろうとしたんだろうが
無駄に高くて拡張性低い上に時限自爆装置付きを買うとかどんな罰ゲームだよ
0601iOS
2014/10/02(木) 02:58:41.68ID:/PiDnsbR人間で言うと協議離婚みたいなもの名前変わっても今までと同じ
0602iOS
2014/10/02(木) 08:32:57.70ID:mPngqaqV0603iOS
2014/10/02(木) 16:58:00.58ID:icRIERTVそれは十数年前の話。
今は日本の普通のダメ家電企業になった。
金融やゲームで何とか息をしているだけ。
0604iOS
2014/10/02(木) 19:30:06.26ID:SAI14Pxp0606iOS
2014/10/02(木) 19:44:42.30ID:SAI14Pxpどういうこと?
0607iOS
2014/10/02(木) 20:01:49.61ID:ucZvr3gS機内モードに切り替えてWiFiをONにすると解消する症状の報告多数
不具合だろうけど林檎は絶対認めない
0608iOS
2014/10/02(木) 20:06:44.41ID:SAI14Pxp?
0609iOS
2014/10/02(木) 20:13:33.09ID:VsZ4N5X10610iOS
2014/10/02(木) 20:18:00.45ID:SAI14Pxp対応してるやつ使ってるんだけどインターフェースが100BASEなんだよ
1000BASEのやつに変えたいんだが現状で速度は早くなるのかなって
ネット回線もギガのやつに変えないとルーター変える意味ないの?
0611iOS
2014/10/02(木) 21:16:40.74ID:ij1oJt0l0612iOS
2014/10/02(木) 23:19:15.26ID:SAI14Pxpやっぱりそういうもんなのか…
ありがとう光のギガのやつ契約してくるわ!
0613iOS
2014/10/03(金) 02:02:04.79ID:aUZ79utq5は毎日充電しないとダメだったが、3日くらい持つ。とりあえず充放電を同時にしなきゃ良いか… 今回はケースに入れて大事に使いたい。
0614iOS
2014/10/03(金) 07:33:39.77ID:376dM8e6まだあまり減ってないから今充電すると勿体無いなとか思ってない?
バッテリーのサイクルカウントって0%から100%まで充電して1回って数えてるから家にいて使ってない時、こまめに充電すりゃいいんだよ
0615iOS
2014/10/03(金) 08:33:19.23ID:2IaBGhB4実際、使い切って(0)から満充電するを繰り返すのが良いって聞いたし
0616iOS
2014/10/03(金) 11:02:09.27ID:pxcnRPd1過充電しないようになってて満充電ならコンセントの電気で駆動しつつバッテリーは90パーとかになるまで放電してたと思う。
悪いのはバッテリーの中を全く動かさないとかだから、月に一度は空にして満充電させるようにする。毎日普通に持ち出して過酷に使ってるならこの作業は不要
0617iOS
2014/10/03(金) 12:59:51.54ID:aUZ79utq充電しながらパワーを使うと(4G通信で動画とか)電池ヘタる。
LINEやらメールやらは平気
0619iOS
2014/10/03(金) 13:58:04.24ID:ECDb5nHR0620iOS
2014/10/03(金) 14:06:08.37ID:pxcnRPd1書き方悪かったけど、言いたかったのは毎回必ず使い切ってから充電してを繰り返す必要なんかないってこと。
補足だけどiOS上の0ー100て%は電池の実際のそれとは違うってのも知っておくべき。(だからバッテリーキャリブレーションで説明されてるのは空にして自動スリープ入ってから5時間自然放電させてからって言われてるMacだと)
たとえばの話、ラジカセに電池入れたままコンセント繋いでても電池は自然放電しかしないが、当たり前な話、電池駆動させてれば速攻で電池は消耗する。
ただ、満充電のまま何ヶ月もバッテリー内を動かさないのはダメだからせめて1ヶ月に1度はサイクルを終える必要がある。
0621iOS
2014/10/03(金) 14:11:16.29ID:HZZ9uFag0622iOS
2014/10/03(金) 15:53:51.84ID:5TzeVnfe0623iOS
2014/10/03(金) 17:30:48.58ID:JMzyS8WS戸建?ギガ回線が契約できて羨ましい。
自分は6plus購入に合わせてac対応ルータ買ったのに、
住んでるマンションがひかり配線方式不可だと後でわかって結局たいした速度が出ず宝の持ち腐れ。
一旦は申し込み可能といって申し込み受け付けておきながら、、先に言えよ糞NTT。
0624iOS
2014/10/03(金) 21:15:13.85ID:5TzeVnfe0625iOS
2014/10/03(金) 21:51:01.04ID:+fG/0XfW0626iOS
2014/10/04(土) 05:47:29.03ID:JVpoztXp0628iOS
2014/10/04(土) 10:02:49.85ID:rdXsofTi0630iOS
2014/10/04(土) 11:19:56.63ID:fXkhMRdJ0632iOS
2014/10/04(土) 14:25:22.16ID:Gt5/S0iy0634iOS
2014/10/04(土) 15:21:59.48ID:QGZRyjMZ禿無印ゴールド128からの乗り換え。無印は嫁に譲って嫁の5s64を下取りへ。
plusでかいけど思ったほどではない。すぐ慣れそう。
0637iOS
2014/10/04(土) 21:49:17.72ID:P1e0J0SWそうファビョるなって( ・᷄ω・᷅ )
0638iOS
2014/10/04(土) 22:26:32.85ID:jaBZ7O7w0639iOS
2014/10/04(土) 22:31:50.11ID:TGkffKng0641iOS
2014/10/04(土) 23:03:08.52ID:rdXsofTi歩きスマホは両手打ちで困難になるし、運転中にもムリになるし。
結果安全かと。
0642iOS
2014/10/04(土) 23:09:19.34ID:LwNZpJaE0645iOS
2014/10/05(日) 00:37:05.73ID:gyGqvWwIいつから、こんな詐欺集団みたいなキャリア店舗になったのだろう・・・
0646iOS
2014/10/05(日) 00:48:25.20ID:GuIoH38j0649iOS
2014/10/05(日) 04:38:43.35ID:iwci41mm電電公社の頃からそうだろ
0651iOS
2014/10/05(日) 05:44:38.41ID:+kLthr9Mわろたww
0652iOS
2014/10/05(日) 06:09:50.41ID:ZV7qv0CV昔からボッタくりメーカーだよ
0653iOS
2014/10/05(日) 08:42:18.21ID:yHnR3Smu0654iOS
2014/10/05(日) 10:30:39.91ID:sc3NxVik0655iOS
2014/10/05(日) 15:01:24.50ID:slgECKIN迷ってます。教えて下さい。
0656iOS
2014/10/05(日) 15:06:38.28ID:7Fg6ehuI0657iOS
2014/10/05(日) 15:17:49.32ID:h7hw9Xif0660iOS
2014/10/05(日) 18:58:32.23ID:2KpBM5giあれ他人が避けてくれることを期待した自分さえ良ければの極致だろ
0664iOS
2014/10/05(日) 22:03:50.19ID:OZzyQG9i他人巻き込むなよ自分だけで氏んどけ
0667iOS
2014/10/05(日) 23:42:55.19ID:12R+KSSW0668iOS
2014/10/06(月) 09:36:40.16ID:aaaWrlRT0669iOS
2014/10/06(月) 09:59:07.78ID:U55ipu210670iOS
2014/10/06(月) 10:09:21.60ID:eodZpX4p0671iOS
2014/10/06(月) 10:15:49.09ID:eodZpX4p0673iOS
2014/10/06(月) 11:02:49.36ID:1R5H2yc5ソフバンで3Gから4Gになったけど速いと思うよ、数字で表せられんけど
家では速さ重視でWiFiだったけど4Gでも違和感無い
無印でBB2Cは読めるが文字が荒れてて読みにくい書き込みは
表示の大きさいじるとかなんとか、面倒だから今は4sから書き込んでるけど
0674iOS
2014/10/06(月) 13:59:41.05ID:Y9/mn4jNiPhone6
拡大画面
http://i.imgur.com/6mvCuwJ.jpg
送信ボタンはある
http://i.imgur.com/5VRaJQB.jpg
標準画面
フォントが荒れる
http://i.imgur.com/2GS4JYg.jpg
送信ボタンが無くなる
http://i.imgur.com/UzGWWuo.jpg
0675iOS
2014/10/06(月) 14:06:57.59ID:Y9/mn4jNしかし、スレ立てで落ちるし安定してない
アプデ待ちだな
0676iOS
2014/10/08(水) 11:34:10.15ID:XW4X1Cno0677iOS
2014/10/08(水) 12:14:13.96ID:V1g101BN0678iOS
2014/10/08(水) 16:39:20.80ID:4pcWM0xe0679iOS
2014/10/08(水) 18:38:53.07ID:V1g101BN0680iOS
2014/10/08(水) 18:52:49.57ID:ZG/x/3mRチャリマホしてるやついたから真正面歩いてやったらあわててよけてたw
もう少しでこけそうだったんだがな
0681iOS
2014/10/08(水) 19:52:55.25ID:R3wU1e+90682iOS
2014/10/08(水) 20:16:21.51ID:MR7lhdTfドコモauの700mhzノンサポートでがっかり
0683iOS
2014/10/08(水) 20:16:49.28ID:R3wU1e+90685iOS
2014/10/08(水) 21:33:46.41ID:C7b5wai00686iOS
2014/10/08(水) 21:41:04.02ID:R3wU1e+90688iOS
2014/10/09(木) 19:28:33.42ID:wEGJGuTi送信ボタンの出し方教えて
0689iOS
2014/10/09(木) 20:04:39.80ID:Db3ajcY70690iOS
2014/10/09(木) 20:10:49.29ID:L+cuw8Qg「歩きスマホの人が今線路落ちたー」ってツイートするためにw
0692iOS
2014/10/09(木) 21:48:46.18ID:VoXzpJ3e0695iOS
2014/10/10(金) 09:24:03.21ID:6RUmYGe80696iOS
2014/10/10(金) 09:26:59.03ID:+7O/APfB歩きスマホで落ちたとかはねられた奴は助けられるより、瞬間の写真送ってもらった方が喜ぶんじゃないか?
0697iOS
2014/10/13(月) 09:03:45.16ID:+lW58veV0699iOS
2014/10/13(月) 12:17:27.93ID:iBRw7xZO0700iOS
2014/10/13(月) 12:21:06.54ID:5HWHmE5I0701iOS
2014/10/13(月) 12:33:41.15ID:Kr7UCD/n0702iOS
2014/10/14(火) 11:32:13.86ID:q0SsNOuL0703iOS
2014/10/15(水) 20:42:18.86ID:ZYnnDtEh0704iOS
2014/10/15(水) 21:36:10.54ID:iJ/etNox0705iOS
2014/10/15(水) 23:05:45.13ID:V1gJYOSzやっぱプラスは広いねー
0706iOS
2014/10/15(水) 23:56:56.85ID:/D78rWGF0707iOS
2014/10/16(木) 00:13:26.99ID:vQEcqVbd0708iOS
2014/10/16(木) 00:32:31.90ID:+184aFM/0709iOS
2014/10/16(木) 00:35:40.70ID:HL6IamBm老眼にはきびしいか
http://i.imgur.com/Kb2ljSu.jpg
0710iOS
2014/10/16(木) 03:20:26.34ID:D6Kx6OKfつか、画像くれ
0711iOS
2014/10/16(木) 19:31:32.20ID:ZHxzWzMZ情報量多くて素敵
0713iOS
2014/10/16(木) 22:47:50.18ID:uTIy+7fC0714iOS
2014/10/17(金) 00:01:29.27ID:blvmP+FYダイアンバーチ(diane birch)で画像検索すると出てくると思うよ。
ちなみにブラック、フィルター82%です。
0715iOS
2014/10/17(金) 22:35:12.07ID:e4ebkXEs脱らくらくホン
0716iOS
2014/10/17(金) 22:37:07.52ID:SlePOS260717iOS
2014/10/18(土) 13:34:17.38ID:2HDXSce80718iOS
2014/10/18(土) 21:30:05.84ID:YRqkj3Y60719iOS
2014/10/19(日) 08:02:19.90ID:BssHKfzV0721iOS
2014/10/19(日) 11:56:52.45ID:s40tbLvc0722iOS
2014/10/19(日) 12:42:04.84ID:O6BVzLDLこの流れで他スレから引用するとは…
0723iOS
2014/10/19(日) 12:42:59.62ID:O6BVzLDL0724iOS
2014/10/19(日) 12:50:44.72ID:4RFj/X+f0725iOS
2014/10/19(日) 13:18:20.61ID:rjIPzN8x0727iOS
2014/10/21(火) 11:48:31.43ID:nA0qQi5RPhone6Plus part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413773049/
iPhone6 Part12
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412507862/
0728iOS
2014/10/22(水) 00:18:04.52ID:seX9RSlMhttp://www.tecnophone.com.co/2014/09/usuarios-reportan-que-iphone-6-plus-se-dobla-con-facilidad.html
0729iOS
2014/10/22(水) 21:14:56.03ID:CymcoPJr0730iOS
2014/10/22(水) 21:27:59.31ID:CymcoPJr0731iOS
2014/10/23(木) 07:41:21.29ID:y0sD3+M40732iOS
2014/11/02(日) 18:33:18.46ID:PeD/XaLWiPhone5はios8.1でiPhone6は8.0.1だったから?
iTunesも最新にしたからなのか、面倒だ…
0733iOS
2014/11/02(日) 19:06:50.23ID:VngIfjT10734iOS
2014/11/02(日) 19:32:38.20ID:PeD/XaLW0735iOS
2014/11/02(日) 21:48:34.63ID:Upep3IJDまずOSは逆だろ
5が8.01で6が8.1だろ?
しかし同じ8でiTunes最新で同期出来ないなら
何らかのトラブルだろうね
ストアにPCごと持ち込みのが一番早い解決かも
0736iOS
2014/11/02(日) 21:52:37.26ID:OrckIdUUソフトバンクのだけど
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/activation/icloud/
まさかiCloudのバックアップ取って無いって事はないよね?
有るならiCloudから復元してみそ
画像の読み込みに一晩掛かるの覚悟で…
0737iOS
2014/11/02(日) 22:02:03.52ID:OrckIdUUhttp://itkhoshi.com/blog/archives/3803
0738iOS
2014/11/03(月) 07:41:36.52ID:X2oAwaK40739iOS
2014/11/03(月) 07:51:50.67ID:54ePVibD0740iOS
2014/11/03(月) 07:55:54.47ID:X2oAwaK4スレの馬鹿どもが
0741iOS
2014/11/08(土) 21:18:50.33ID:e3bw0OfI今日16GBのiPhone6にしたんだが、iPad付いてきていらなかったわけよ。5GBのプランね。で、iPhoneだけのプランないか聞いたら、ないって言われてiPad持ってきたんだが、こんなの使わないし2年後の解約とかめんどい
今はほんとにiPhoneだけのプランはないの?あるなら返却してくるは。詳しい人教えて〜
在庫ないとか言いつつ16GBはあったから、セットのプランにしないと契約させてくれなかったのかな?
0742iOS
2014/11/08(土) 21:50:46.69ID:42nyz24G0743iOS
2014/11/08(土) 21:57:14.52ID:e3bw0OfI今ちょっと調べたら5GBなら8600円くらいで持てるんですね?!
iPadの分は実質0円なんでとか言われて9500円で契約しちゃいました
あわわ
0745iOS
2014/11/08(土) 22:54:37.55ID:e3bw0OfI明日157にかけてみます
ちなみに東京の国分寺店です
0746iOS
2014/11/08(土) 23:00:39.79ID:5WyjdrTG0747iOS
2014/11/08(土) 23:03:04.02ID:L7Kf1l/y0748iOS
2014/11/08(土) 23:04:57.33ID:AFGHdGfmiPad必要有るならラッキー
0750iOS
2014/11/08(土) 23:08:27.78ID:e3bw0OfI0752iOS
2014/11/08(土) 23:10:43.81ID:g1ukvjwH本スレでやれ
[転載禁止] iPhone6 Part13©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414327200/
0754iOS
2014/11/09(日) 00:31:02.23ID:2o6P/Snp0755iOS
2014/11/09(日) 22:41:29.49ID:dJk3O2dm0756iOS
2014/11/10(月) 12:48:39.07ID:7rwItqwF70インチAQUOSでかいと思ってたけど、すぐ慣れた。
0757iOS
2014/11/10(月) 13:07:25.68ID:7rwItqwF新規でセットアップ、その後に復元でいける
0758iOS
2014/11/12(水) 20:08:01.99ID:y3FfgoFX+はデカくていいね
あとカクカクだったゲームがぬるぬるで楽しくなってきた
0759iOS
2014/11/13(木) 00:38:20.32ID:MP/NZDbLヌルヌルには感じないけど。
0760iOS
2014/11/13(木) 21:13:19.65ID:UqEMySpO慣れるか?
0761iOS
2014/11/14(金) 03:13:24.25ID:CnC6G2avそんなに気にならないな
0762iOS
2014/11/14(金) 10:31:40.94ID:xCvqGq130763iOS
2014/11/18(火) 15:57:55.91ID:aW1crhSO0764iOS
2014/11/20(木) 08:11:47.39ID:L3NV1Cdq閉鎖だな
0765iOS
2014/11/20(木) 08:23:23.86ID:t5JC4smR0767iOS
2014/11/21(金) 17:31:13.86ID:uEnGT8pM買って設定してケースでも選んでる時がピーク
0768iOS
2014/11/21(金) 17:34:43.68ID:wSh60W9P0769iOS
2014/11/21(金) 18:23:10.81ID:heVSAJWA6Pはさすがに辛い。特にしゃがむと
だからボディバッグ買った、オッさんなのに…
0771iOS
2014/11/21(金) 18:53:59.19ID:c5BLZ5Ad外出するけど、本人いないと届かない?
0774iOS
2014/11/21(金) 19:52:40.48ID:sM8H0QDd前ポケだとビッグボーイ愛用の息子の邪魔になる
0777iOS
2014/11/21(金) 23:09:37.44ID:uEnGT8pM値段とか関係ないぞ
すき家行った方がマシ
0778iOS
2014/11/22(土) 05:41:11.61ID:uM4FXAJnttp://shop.okamoto-condoms.com/smartphone/detail.html?id=002000000043
0780iOS
2014/11/22(土) 08:05:54.78ID:yOBIlGOq0781iOS
2014/11/22(土) 08:52:54.83ID:Vf+0SpeQ0782iOS
2014/11/22(土) 10:24:13.21ID:qe0uQkrE0783iOS
2014/11/22(土) 10:44:13.81ID:2XhwVZHD外出しは実際意味ない
入れた瞬間からわずかながらも漏れてる
望まない妊娠させないようにな
スレ違い失礼
0784iOS
2014/11/22(土) 11:48:41.99ID:qe0uQkrE妊娠に至る為には精子の最低限必要な数と必要な前立腺液の量がある
何故なら性行為中の膣内部は酸性に偏っていて精子の生存には適さない
群の外側の精子や元気の無い精子の死骸と大量の前立腺液に守られながら中核部に居た元気の良い精子が卵子に漸く辿り着く仕組みだから
そして、卵子の寿命はほんの数時間で、1ヶ月に一回のこの短い期間に間に合わない精子はあえなく全滅し排泄される
まぁ、勿論上記の条件が異なるイレギュラーは極低い確率で起こり得るけどねw
0785iOS
2014/11/22(土) 11:59:48.88ID:tGlYcn/D0786iOS
2014/11/22(土) 12:13:05.68ID:wHHdLdIx0787iOS
2014/11/22(土) 18:57:06.55ID:HlkFRi3v0788iOS
2014/11/24(月) 11:03:21.31ID:Kmm+YGZR歩いてるぶんには尻ポケには普通に入る。座る時に取り出す癖をつければOK。
前ポケは見た目的におかしい。
0789iOS
2014/11/24(月) 15:51:08.23ID:dS5MRSSG0790iOS
2014/11/24(月) 18:42:30.62ID:QkufdC3Mもっこりは大丈夫やで。
おっぱいもっこりらしててもらつかまらんのと一緒やで。露出にしても、ちんちんと金玉の谷間だけやったらオッケーやで
0791iOS
2014/11/28(金) 21:35:31.21ID:h84VSwjC0792iOS
2014/11/29(土) 01:00:25.94ID:F/HQo4ug0793iOS
2014/11/30(日) 05:38:51.97ID:St7k9EmDhttp://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42122140.html
0794iOS
2014/11/30(日) 12:15:37.95ID:IUOHP1ao0795iOS
2014/12/13(土) 10:02:04.35ID:psJj04bY0796iOS
2014/12/18(木) 09:55:29.13ID:KLBO38970797iOS
2015/01/17(土) 21:38:40.62ID:G6VF8op6慣れるのかなー
0799iOS
2015/01/19(月) 07:22:15.59ID:2EQ5ZQJo二回押すと履歴?が出て、上にシュッてやると
消せてたんだけど、6だとどうやるの?ホームボタン
押すのもコツが要るようで…。初心者ですいません。
0800iOS
2015/01/19(月) 08:08:57.50ID:OTLlaWNT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています