トップページios
1001コメント252KB

iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/19(金) 15:55:18.31ID:21VkwBvp
iPhone6
67.0×138.1×6.9mmで重さは129g

iPhone6p
77.8×158.1×7.1mmで重さは172g

前スレ
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410862695/
0781iOS2014/09/21(日) 22:17:07.67ID:fEiFJcfB
>>777
oh勘違いでーす
0782iOS2014/09/21(日) 22:17:58.39ID:i4psPNMu
>>779
Plusだと3DSLLの方が合いそうだ
0783iOS2014/09/21(日) 22:21:36.60ID:nXUWTLtP
初代iPhoneから最新のiPhone6/6 Plus落下テスト
平面落下は一発だな

https://www.youtube.com/watch?v=qXSpfwYL6eE
0784iOS2014/09/21(日) 22:22:40.85ID:hIhipHbU
>>782
PSPのがちょうど良いサイズ
0785iOS2014/09/21(日) 22:25:54.32ID:Ot9KAyUq
>>780
家でやるならガムテープからのエタノールで拭いて、そこから張れば埃もないし、エタノールのおかげで気泡も入らないけど
お店だとどうしてるんだろう。ガムテープなんて使わないでエアブロアーとか使ってるのかもしれない。
アセトンとかで溶かすわけではないと思うけど。
0786iOS2014/09/21(日) 22:27:00.33ID:OQbLCwbC
>>784
PSPと一緒かあ。
ソニーがPSP型のスマフォを出すって噂があった時、
あんなでかいのいらんよ!と思っていたんだが…。
0787iOS2014/09/21(日) 22:30:24.67ID:BTAps+u9
+にバンカーリングいいわー 安定する
ただうっかり外側に力かけすぎて引っ張り続けちゃうと
ポロリと取れるんで注意だなー
0788iOS2014/09/21(日) 22:30:58.03ID:MEO0sX2t
>>785
アセトンなんて使ったらコーティング一発でとれちゃうでしょ
0789iOS2014/09/21(日) 22:33:47.85ID:AwUubhuc
>>787
あれ気になってるんだが純正レザーケースにも付けられるんかね
0790iOS2014/09/21(日) 22:35:35.36ID:WgaUFns8
>>783
この動画の8:05でSiriが反応するんだが…
0791iOS2014/09/21(日) 22:36:21.48ID:517sjc0F
PSPポーチが思った以上にドンピシャでワロタ
0792iOS2014/09/21(日) 22:37:46.66ID:a/ra1vea
>>791
明日買ってくるか
980円のやつ
0793iOS2014/09/21(日) 22:40:49.01ID:bCQnpSa6
PSP/VitaのケースだとMILANペンケースがちょうど良いサイズだったので、
中に衝撃吸収用の袋を入れてオリジナルのを作ってた。
3DSだとJIBというメーカのポーチを使ってオリジナルのを作った。

違う用途のポーチで合うのを探すのが楽しいんだよね。
0794iOS2014/09/21(日) 22:41:31.17ID:BTAps+u9
>>754
縦開きいいよね
これの+用あればいいのになー
0795iOS2014/09/21(日) 22:41:34.65ID:bsUkPJaJ
液晶から落とさなきゃなんとかなるのか
0796iOS2014/09/21(日) 22:42:43.67ID:MWYkMYer
>>754
これ写真撮るときカバーどうしてんの
0797iOS2014/09/21(日) 22:44:13.53ID:BTAps+u9
>>789
レザーで普通に使ってる人もいたような
ただ面がざらついてるのは無理かも
オイルレザー系ならいけるだろうけど、純正はどうなのか知りたいね
0798iOS2014/09/21(日) 22:44:45.41ID:BTAps+u9
>>791
わかるwwカバー届くまでPSPケースつこてたwww
0799iOS2014/09/21(日) 22:45:24.36ID:BOPvTkU5
ラスタバナナのフィルムは、
「液晶画面の表示範囲にフィルムの端がかかる形状になります」
と明記されている。イラストでもそう描かれている。
貼ってから足りないと云々言ってもしょうがない。
0800iOS2014/09/21(日) 22:47:37.27ID:MEO0sX2t
>>796
下開きだからぶらんぶらんさせとく
今5で使ってるやつはベロが付いててボタン閉じだから、
裏返して止めておくこともできなくない

上開きだとカメラに被るから下開きで選んでるよ
0801iOS2014/09/21(日) 22:47:41.39ID:BTAps+u9
これのゴールド買った
http://www.softbankselection.jp/s/ProductDetail.aspx?pcd=4560156041242&;ccd=F3000484
つなぎのつもりだったんだけど薄くてなかなかいい
バンカーリングのゴールドと色もピッタリだ
0802iOS2014/09/21(日) 22:48:29.79ID:MWYkMYer
>>800
ああ下開きなんだ
納得
0803iOS2014/09/21(日) 22:50:16.36ID:BTAps+u9
>>801
あ、ちなみに下側は純正と同じでぽっかりあいてるw
0804iOS2014/09/21(日) 22:51:13.76ID:MWYkMYer
>>801
吸い付くような手触りはなかなかいいよね
俺も5の時使ってたわ
0805iOS2014/09/21(日) 22:52:23.60ID:MEO0sX2t
>>794
同じメーカーのだと+用は横開きしか見つからないねー
昔横開き使ってみて、見た目はいいだけど使用感が悪くて
それ以来は下開きタイプのレザーを愛用してるよ

あと、合皮だと折り返しのよく動くとこがすぐ裂けてきたりするから
本革のやつを選ぶようにしてる
0806iOS2014/09/21(日) 22:54:15.97ID:JSgbU/6w
http://i.imgur.com/nkNbYHy.jpg
deffのアルミバンパー…なんか惜しいなあ
横のでっぱり邪魔な気がする
0807iOS2014/09/21(日) 22:54:18.25ID:7x3hUnra
純正レザーケース使ってる人多そうだから報告。
革好きなら知っていると思うけど、コロニルのウォーターストップスプレーいいよ
雨や濡れた手で触っても染みにならないし、
かさつきが出てもオイル等はそのまま入るし。

グレー+純正ブラウンで使っているけど、変色無しだわ。
0808iOS2014/09/21(日) 22:54:56.89ID:MEO0sX2t
>>802
下開きだと充電の時に開いとかないといけないという
デメリットもあるんだけども

ものによっては充電用の穴があいてるやつもあるけど
開け閉めで動くとこが弱いと長持ちしない気がする
0809iOS2014/09/21(日) 22:55:11.14ID:PyAYBrHI
バンカーリングって正気とは思えないな
0810iOS2014/09/21(日) 22:55:35.02ID:eWtVmJEY
エレコムの極。フィルムが最悪だわ。
グレアだと思い込んでたら虹粒アンチグレア。
フィルムサイズも小さくて、平面を覆い切ってない。
ケースは結構良いと思うけど、電源が埋没してすごく押し難い。
0811iOS2014/09/21(日) 22:56:55.09ID:eWtVmJEY
言い忘れた。
シェルケースのPM-A14PVK。
0812iOS2014/09/21(日) 22:58:08.06ID:BTAps+u9
>>805
あーわかるわー 裂け目が白くなんのよねw
+で本革で同じカラーラインナップかつ縦開き出してくれたら神
0813iOS2014/09/21(日) 22:58:50.21ID:QuN3+TGg
>>799
エレコムも明記されてるよ。説明を読まない馬鹿が多いんだろうよ。
真ん中に貼れば気になる程でもないのにな。
0814iOS2014/09/21(日) 23:00:13.63ID:BTAps+u9
>>804
そうそう、手触りよくてなじむ感じ
MNPだからポイント使いたくてテキトーに買ったんだけど気に入ったわ
カバーが各種出てくるまでこれでしのげる
0815iOS2014/09/21(日) 23:00:46.35ID:r2xV9I94
端が足りないとか言ってる奴って貼り方へたくそじゃね?
ぴったり真ん中に貼れば
液晶の表示部分はちょうどぴったりフィルムで覆われるよな
余裕は1ミリもないけど
0816iOS2014/09/21(日) 23:02:08.31ID:MEO0sX2t
>>812
発売してくれるといいね。

個人的には写真通りなら、コーヒーブラウンがいい感じだな、と
実物が明るい色だったら黒にすれば良かったとかと後悔するかも
0817iOS2014/09/21(日) 23:03:08.89ID:fKspRpJ+
>>815
エレコムのケースに付属してるフィルムは両サイド足りてないですwww
0818iOS2014/09/21(日) 23:05:33.28ID:bsUkPJaJ
そういや買ったiPhoneにドット欠けがあるんだよなあ
画面の右下だから気にしなくて良いレベルだけどな

交換だと整備済み品なんだろ?
0819iOS2014/09/21(日) 23:07:26.48ID:r2xV9I94
>>818
このドットの細かさでドット欠けって目視できるの?
スクリーンショット撮ってうpして
0820iOS2014/09/21(日) 23:07:58.67ID:7y36Bs2O
>>810
エレコムは極みに限らず付属のフィルムは軒並み糞
線入ってたり歪んでたりで散々
0821iOS2014/09/21(日) 23:10:12.47ID:yDu865Au
>>819
スクショはソフト上の話だからハードの故障は反映されないぞ
0822iOS2014/09/21(日) 23:11:55.16ID:eJquw2uo
エレコム叩きステマは反日トンスルのしわざ
日本人ならエレコム、バッファロー買う
いや、トンスル以外は
エレコム、バッファロー買う
日本企業叩けば叩くほど
朝鮮渋谷ショップも、朝鮮メーカーも
衰退
0823iOS2014/09/21(日) 23:11:59.44ID:bsUkPJaJ
>>819
実際俺は気付かなかった
液晶に保護フィルム貼ってもらうときに教えてもらったんだよね
すげえ小さいから写真撮っても見えないよ
0824iOS2014/09/21(日) 23:16:10.67ID:o/Pt+ZRv
純正レザーのミッドナイトブルー買った人いる?
0825iOS2014/09/21(日) 23:16:54.72ID:eJquw2uo
日本のエレコム叩くキチガイ反日メーカー工作員
工作すればするほど、日本人は、
反日朝鮮メーカーからは買わない
キチガイ工作員を排除しないと
結局反日朝鮮メーカーが損するだけ
0826iOS2014/09/21(日) 23:19:30.03ID:MEO0sX2t
>>794
アマゾンで+用の見たけど、今のところレイアウトのだけかなぁ

本革だけど色がキャメルのみ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00N725F1W

合皮なら4色選べるけど、すぐに可動部が裂けてきそう
http://www.amazon.co.jp/dp/B00N725F26

5の時に繋ぎで買ったレイアウトの合皮は1ヶ月位で裂け目が…
0827iOS2014/09/21(日) 23:20:10.50ID:JK3t9KbC
ラスタフィルム貼ってみたが、ど真ん中に貼れば問題ないな
コンマ3ミリでもズレたら辛い結果になる
0828iOS2014/09/21(日) 23:21:09.13ID:9jJmhkD0
林檎が傷つきそうだから背面のフィルムだけがほしいなー
今は5のあまった前面のをはっててかっこわるいw
0829iOS2014/09/21(日) 23:21:10.61ID:QuN3+TGg
iPhone6のレザーは評判悪いみたいだが。
iPadにも昔レザーの純正カバーがあったけども、
すぐ汚れて評判悪かったからか、
iPad Airになったらレザー消えてたね。
あの昔のクオリティのままならやめておけとは言う。
0830iOS2014/09/21(日) 23:21:58.32ID:I1PHT8xU
>>824
呼んだか?なかなかシックで気に入ってるよ
ただ5sの時は下も端子穴除いて完全ガードだったのがなくなったのが残念
0831iOS2014/09/21(日) 23:22:31.95ID:3dZnKxbZ
x-doriaのscene gripが持ちやすいし、しっかりしてそうでいい感じ
0832iOS2014/09/21(日) 23:23:33.02ID:lErqg2An
レイアウトのフィルムって尼じゃ26日発売になってるけどもう店には並んでんの?
0833iOS2014/09/21(日) 23:23:33.86ID:yDu865Au
>>824
はいはいー!
0834iOS2014/09/21(日) 23:23:58.67ID:nrbKC7DY
パワサポのエアジャケ買うぜって人は居ない?
随分人気無くなったんだな・・
0835iOS2014/09/21(日) 23:24:36.75ID:+MoMIZ6w
俺はいまだに買った時についてたフィルムをボタンとかの部分をハサミで切って使ってる
0836iOS2014/09/21(日) 23:26:33.42ID:uO4mh3xN
6にガラスフィルム貼ったけど画面端が虹色でチカチカする
0837iOS2014/09/21(日) 23:27:37.44ID:j4rsvaf9
stealth買う人は2と3どっち買う?
俺は2か3で悩んでる
0838iOS2014/09/21(日) 23:28:13.76ID:lErqg2An
>>835
過去ログ見るとそれするとホコリが入って逆に傷つくとか言うレスあったぞ
0839iOS2014/09/21(日) 23:29:42.55ID:QuN3+TGg
ガラスフィルムを貼ってる写真がUPされてたのを見たが、
厚みがあるのか浮いてたな。
ガラスフィルム自体が存在感あり過ぎ。
0840iOS2014/09/21(日) 23:30:33.31ID:yDu865Au
6Plus用のLEPLUSゴリラシートぽちった
レポくれた人ありがとうでした
なんか貼る時の注意とかもあったら教えてください
0841iOS2014/09/21(日) 23:31:31.84ID:mAcWFuoh
>>837
3買う予定ー
0842iOS2014/09/21(日) 23:32:17.91ID:UnQLWAkT
>>840
プラスチックの位置決めツールがついてるからゴミさえ気を付ければ貼るのは超簡単だよ
0843iOS2014/09/21(日) 23:32:35.36ID:pTwgEBGM
RASTA BANANAのにしたわ
ケースとフィルムで2000円。
金食い虫だな
0844iOS2014/09/21(日) 23:32:55.38ID:OhhxVKRq
LEPLUSの人貼った後ホームボタンの押し具合どうですか?
0845iOS2014/09/21(日) 23:33:09.85ID:fEiFJcfB
>>837
俺も3かなサイアク背面も取り替えられるし、気持ち薄いし
0846iOS2014/09/21(日) 23:35:44.86ID:k7Q9pgPs
手帳型着用したまま電話かけてる人見たことない
特に横開きで。。。
0847iOS2014/09/21(日) 23:36:24.85ID:yDu865Au
>>842
なんだか至れり尽くせり
ありがとうです
0848iOS2014/09/21(日) 23:38:58.24ID:z4792b2e
ahhaとかいうとこの手帳タイプのやつをグラマスまでのつなぎで買ったが予想以上にいいできだ。
電話するときもフリップ閉じたままでんわできるし
0849iOS2014/09/21(日) 23:42:04.49ID:yqTc8YyU
保護フィルムどうするか迷うな
今はグレアとアンチグレアの他にガラスフィルムって選択肢もあるなんて…
0850iOS2014/09/21(日) 23:43:21.63ID:hjOUS3wN
>>834
公式で予約はしたよ。
0851iOS2014/09/21(日) 23:44:52.76ID:+MoMIZ6w
stealth3だと背面が薄すぎてカメラのでっぱりをカバーできないでカメラ傷だらけになるからstealth2にする
0852iOS2014/09/21(日) 23:46:40.61ID:eWtVmJEY
>>820
そうなんだ。
初めてだったけど、こりゃフィルム買い直しだからCP低いな。
0853iOS2014/09/21(日) 23:50:55.78ID:Wz2GNqBf
そろそろ手作りした奴居ないのかと思ったら
3Dプリンタ持ってる奴とかはやっぱり作ってるんだな
0854iOS2014/09/21(日) 23:51:00.23ID:517sjc0F
stealth3公式で入金したけど反応がなくて不安になるわ
0855iOS2014/09/21(日) 23:51:33.45ID:j4rsvaf9
>>851
なるほど 俺も2にするかな
0856iOS2014/09/21(日) 23:51:47.15ID:BTAps+u9
>>826
まさにこれだw 合否は角白くなるし裂けんのよねー
レザー気になるなあ あんがとよー
0857iOS2014/09/21(日) 23:52:12.54ID:CWjTA4YE
http://www.notodesign.jp/notodesign_x_aiko/
http://diary.aikonokawa.jp/?eid=328

4Sの時に使ってたレザーケースが6/6Pのも作るみたいだから気になってる
http://i.imgur.com/Vn9j8RR.jpg
写真は5Sのっぽいやつ
0858iOS2014/09/21(日) 23:53:09.46ID:BTAps+u9
>>853
マジか!! 見てみてえなあ
0859iOS2014/09/21(日) 23:53:25.60ID:B3trCQb+
まいった。本当パワサポがナイネに入るとは思ってなかった。
他の見る必要もなくパワサポを買えば鉄板だと思ってたから。
いまのところバナナが好評みたいだな。ケースも決まらんしヨドバシ行くか。
0860iOS2014/09/21(日) 23:55:33.62ID:BTAps+u9
>>857
これやべええええ
高いけど
10月かあ
0861iOS2014/09/22(月) 00:00:44.67ID:Yn1tXsBJ
>>857
可愛いけど、狭額縁になればなるほど、
こういう前面をカバーするタイプのケースは
端っこで操作しづらくなるんだよね…
0862iOS2014/09/22(月) 00:03:04.52ID:E8WQj/3F
ちょっと高いけど、GRAMASのワンシートレザーは良いよ〜
予約してある。
つなぎで、パワサポのエアジャケットを注文してある
0863iOS2014/09/22(月) 00:03:12.23ID:Wz2GNqBf
公園の芝生に触れるやすらぎをもっと身近にという想いで、都心にありながら緑あふれる代々木公園の芝生をイメージ
http://i.imgur.com/BXW8tvS.jpg
0864iOS2014/09/22(月) 00:05:46.63ID:UNF1bUmL
>>858
かなりイケテナイが自分で作った達成感はあるんだろうな
http://i.imgur.com/0xK7Ese.jpg
0865iOS2014/09/22(月) 00:09:31.33ID:7nriyZq6
>>863
手触りが気になるね
タワシ並だったら掃除もも使えるし
0866iOS2014/09/22(月) 00:10:16.09ID:4NNcMITl
>>856
気に入ったのが見つかるといいな
0867iOS2014/09/22(月) 00:11:34.01ID:Xrc5p3Xg
>>818
俺ドット欠け?
ガラスと液晶の間にゴミか知らんが
新品交換になったよ
次の入荷で交換だって
気になるならアップル行け
0868iOS2014/09/22(月) 00:14:38.11ID:s+f84On/
このスレ見て不安になったSPG
6のスリムアーマー届いたので着けてみたがスリープボタンも音量ボタンも問題なし
外せないなんてこともなく、とりあえず繋ぎで行くつもり
ただ色のせいか素材のせいか安っぽさは否めない
0869iOS2014/09/22(月) 00:16:24.51ID:icBNA28r
>>864
指が残
0870iOS2014/09/22(月) 00:18:23.23ID:+KxTOA1B
とりあえずエレコムのフィルムはマジであかんな
保護フィルムの役割を果たしてない
ここ見なかったしテキトーに買った俺も悪いけど
0871iOS2014/09/22(月) 00:20:04.54ID:ooJfYzQ4
Gravityばん買ったー
0872iOS2014/09/22(月) 00:20:55.34ID:iVmqThEc
純正シリコン白無印用ってもう都内のアポストにも置いてない?
今注文しちゃって、3ー4週の間にふらっと寄ったアポストで発見!なんて微妙な悲劇起きないか心配で…
0873iOS2014/09/22(月) 00:22:08.18ID:aXZr5jM9
>>837
最初3を予約していたけど背面用は平面ガラスで曲面まで覆ってくれないのと、
本体のDラインの樹脂部分の段差が意外とあってエアが残るような気がして
前面ガラスのみの予約に切り替えた。
3のバンパーや2のケースは元々使わないつもりだったし。
0874iOS2014/09/22(月) 00:22:55.01ID:Lc5F3R+X
>>807
ちょうど汗対策考えてたところなので助かった
靴用で持ってるから試してみるわ
0875iOS2014/09/22(月) 00:24:43.69ID:CrXwDn8A
>>867
まあ店舗に問い合わせてからにするよー
0876iOS2014/09/22(月) 00:25:48.38ID:6mQQS7zk
>>806
http://www.shop-deff.com/products/detail.php?product_id=174
こっちは流線型
でも今回はすきまに埃が詰まりそうで人柱待ち
0877iOS2014/09/22(月) 00:31:14.01ID:8ZVcyiIV
>>819
アホすぎわろた笑
0878iOS2014/09/22(月) 00:31:24.82ID:h52NXyyy
ラスタバナナのフィルムが今のうち最高なん?
0879iOS2014/09/22(月) 00:32:08.89ID:+KxTOA1B
駄目だ、幅足りてないのが気になって仕方ない
コンビニとかで売ってないかな…今すぐにでも貼り替えたい
0880iOS2014/09/22(月) 00:33:30.61ID:I1VYFDaE
エレコムのフィルム、本当に酷かった
店にこれしか置いてなかったから、仕方なく買ったたけど
どう見ても液晶より小さい…なんだコレ
しかも、高光沢って書いてあるのに、アンチグレアシートだったし
店員に文句言ったら、確かにアンチグレアっぽいけど、多分これが仕様なので
返品は出来ねーとか
一緒に買ったエレコムケースもバリ出まくりで持ってて痛いし
二度とエレコム製品は買わねぇクソが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています