iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/19(金) 15:55:18.31ID:21VkwBvp67.0×138.1×6.9mmで重さは129g
iPhone6p
77.8×158.1×7.1mmで重さは172g
前スレ
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410862695/
0722iOS
2014/09/21(日) 21:15:12.68ID:7UwtLI8K単なるお飾りでしょ
0723iOS
2014/09/21(日) 21:17:26.38ID:BGiYywFvあと車ごと海に落ちた時に脱出しやすくなる
0725iOS
2014/09/21(日) 21:22:37.03ID:bsUkPJaJ窓ガラスを頭乗っけるやつで割れば良いとテレビで言ってた
強化ガラスだからiPhoneのバンパーぶつけるよりよっぽど楽
0726iOS
2014/09/21(日) 21:26:31.57ID:+AGQAljlTouchIDのところがどれくらい浮くか知りたい
0727iOS
2014/09/21(日) 21:27:04.30ID:uTCTLk2oヨドバシカメラはキタにあるので、
めったに行かなかったのです。
明日本体が届いたら、ヨドバシ行ってきます。
0728iOS
2014/09/21(日) 21:28:08.95ID:sim7d5fCSpigenの話題は【韓流】スレで
0729iOS
2014/09/21(日) 21:28:44.04ID:fEiFJcfBhttp://caseplay.jp/products/detail3513.html
0730iOS
2014/09/21(日) 21:28:50.14ID:WCfJxl7i0731439
2014/09/21(日) 21:30:03.40ID:gA2icKDAPlusの純正レザー買って来て付けた
しっかりフィットするしズレもなく
覆う範囲も広めだし安心だ
あと触り心地が気持ちいい
さすが、純正といった感じ
高いけどそれだけの価値は
あるなと感じてる
それまで仮で付けてた
spigenは捨ててやった
0732iOS
2014/09/21(日) 21:30:21.45ID:bsUkPJaJ購入まで中旬まで待たされるから別のを検討し始めた
ケース入れるやつはわりとお気に入りなんだよね
0733iOS
2014/09/21(日) 21:31:09.04ID:bsUkPJaJマジか
明日、渋谷のAppleストア行くかなー
0734iOS
2014/09/21(日) 21:33:16.54ID:fEiFJcfBどれどれ、URLくらさい
0735iOS
2014/09/21(日) 21:34:08.43ID:Wz2GNqBfhttp://i.imgur.com/Q62KxXK.jpg
0736iOS
2014/09/21(日) 21:35:06.03ID:xvKKqcmE無印サイズだけど、思ったよりデケーのな。
ちなみに、ケースはtravel2シリーズのヤツ
スーツケースみたいな外観で
ゴールドにしたけど安っぽいなープラスチックだわ...
まぁ、icカード入れられるから我慢すりゅ
0737iOS
2014/09/21(日) 21:36:00.36ID:fEiFJcfBナニコレかっこわるいw
0738439
2014/09/21(日) 21:38:01.00ID:gA2icKDAhttp://store.apple.com/jp/product/MGQR2FE/A/iphone-6-plus
写真より実物の方が
カッコいいと思うよ
0740iOS
2014/09/21(日) 21:40:19.34ID:OQbLCwbC下までカバーしてくれてたらなあ。
とつくづく思う。
まあ、すぐに汚れるんだけどね。
5sの時のはすぐに汚れた。
0741iOS
2014/09/21(日) 21:40:34.86ID:6utKY09Z乳首出し
ブラジャーかわせる
糞アップル
0742iOS
2014/09/21(日) 21:41:01.05ID:6CDOpih1だっせえな
vajaの手帳カバー輸入するか悩んでたけどやめよう
0743iOS
2014/09/21(日) 21:41:19.15ID:eRVL7jxkガラスフィルムに曲面を入れたのではなく既存の平らなガラスフィルムにボディとの段差を支えるのと
埃の混入を防ぐためにシリコンが貼られました。
http://image.rakuten.co.jp/ceecloud/cabinet/03522560/04116699/img63596272.jpg
0744iOS
2014/09/21(日) 21:43:07.25ID:fEiFJcfBテンキュー、これ皮なのかぱっと見プラみたい
0745iOS
2014/09/21(日) 21:44:55.62ID:OQbLCwbC0746439
2014/09/21(日) 21:45:00.94ID:gA2icKDAそうだね
でも
下以外の全てを殆ど覆っているので
まあ、自分としては、目を瞑れたよ
しかし、Plusは現状だと
あまりにも選択肢が無さ過ぎる
0749iOS
2014/09/21(日) 21:49:23.16ID:iWTL7XPtなんか俺へのレスなのにみんなから突っ込まれてるな、アンタ…
他の人に言われてる通り、ちゃんと日本語を理解するか、よーくHP見てから書き込みしような
0750iOS
2014/09/21(日) 21:49:23.76ID:B3trCQb+手帳型じゃないやつ
0751iOS
2014/09/21(日) 21:49:24.18ID:OQbLCwbCあとはストラップホールだね。
plusは今まで以上に落としやすそう。
0752439
2014/09/21(日) 21:49:48.50ID:gA2icKDA写真写りだとそう見えるよねw
シリコンと大差無いような風に
見えちゃう
実物はもっとちゃんと革だよw
ただ、結構、革目が細かいから
THE革って感じは無いかも
その分触り心地がいいのかもね
0753iOS
2014/09/21(日) 21:50:01.25ID:fEiFJcfBstealth 3 無印用はいつから発売かのー
0754iOS
2014/09/21(日) 21:50:11.57ID:MEO0sX2thttp://www.amazon.co.jp/dp/B00NGR8BGY/
横開きは電話するときに持ちにくかったから今までも縦開き使ってた
0756iOS
2014/09/21(日) 21:51:32.86ID:OQbLCwbCアマゾンだと10月3日となってる。
甚だ怪しいが。
plusは15日。
0757iOS
2014/09/21(日) 21:52:23.41ID:fEiFJcfBなるほどねー
とりあえず、色々出そろうまで安価なフィルムとケースで乗り切って
この皮ケースも最終オプションに加えておこう・・・( ´ー`)
0758iOS
2014/09/21(日) 21:54:30.26ID:fEiFJcfBありがとー、まだ出てないのかー
今のところ俺もこのステルス3が一番カッコよくて第一候補だなー
あとは使用感のレビューが出てきたら・・・
0759iOS
2014/09/21(日) 21:57:41.23ID:kbV8fQOj0760iOS
2014/09/21(日) 22:00:04.24ID:Wz2GNqBfhttp://i.imgur.com/4cJUd77.jpg
0761iOS
2014/09/21(日) 22:00:15.26ID:Vm4leMNPアイポン初心者で苦戦中
0763iOS
2014/09/21(日) 22:01:36.37ID:Vm4leMNP0764iOS
2014/09/21(日) 22:01:38.92ID:Wz2GNqBfsiriに聞け
0765iOS
2014/09/21(日) 22:02:10.40ID:bsUkPJaJない
あるとしたら保証外の方法
0766iOS
2014/09/21(日) 22:02:47.11ID:4H+SsmVf0767iOS
2014/09/21(日) 22:02:58.81ID:EyP2H/9Cこれ貼り付けキットすげーな
0768iOS
2014/09/21(日) 22:03:05.54ID:O5jFIbeuアップストアアイコン
ロック画面
カレンダー
で無料
あと天気はロック画面の上を下ろす
0769iOS
2014/09/21(日) 22:03:10.58ID:Vm4leMNP0771iOS
2014/09/21(日) 22:06:54.86ID:O5jFIbeuロックスクリーンカレンダーだよ
アップストアにある
撮った写真を壁紙にし、カレンダーが
ロック画面に出せる
0772iOS
2014/09/21(日) 22:06:54.94ID:rLLEJO/7手帳タイプは、電話する時は表紙を裏まで折り返せれば問題ない。それより、電話に出るのにワンテンポどうしても遅れる方が気になる。
0774iOS
2014/09/21(日) 22:08:55.70ID:OQbLCwbCアンチグレアのみでしょ?
0775iOS
2014/09/21(日) 22:11:53.00ID:fEiFJcfBえ、ステルス3もう売ってるん
店頭行けば買えるってこと?
0776iOS
2014/09/21(日) 22:13:09.07ID:4H+SsmVfそこは知らないけど
いつも通りパワサポでOKじゃないとなると、現場一番おすすめフィルムは何になるんだろ
0778iOS
2014/09/21(日) 22:14:17.86ID:lm2jGjz3パワサポのホームページにも10/3発売予定って出ている
のでまだ巷にはでていないと思ってました。
うーむ。
俺は10/8到着組なんでそれからでも良いかと思って
ましたぜ。
0779iOS
2014/09/21(日) 22:15:27.72ID:a/ra1vea0780iOS
2014/09/21(日) 22:16:55.52ID:2U15EiLCどうゆう魔法使ったら出来るの?
0781iOS
2014/09/21(日) 22:17:07.67ID:fEiFJcfBoh勘違いでーす
0783iOS
2014/09/21(日) 22:21:36.60ID:nXUWTLtP平面落下は一発だな
https://www.youtube.com/watch?v=qXSpfwYL6eE
0784iOS
2014/09/21(日) 22:22:40.85ID:hIhipHbUPSPのがちょうど良いサイズ
0785iOS
2014/09/21(日) 22:25:54.32ID:Ot9KAyUq家でやるならガムテープからのエタノールで拭いて、そこから張れば埃もないし、エタノールのおかげで気泡も入らないけど
お店だとどうしてるんだろう。ガムテープなんて使わないでエアブロアーとか使ってるのかもしれない。
アセトンとかで溶かすわけではないと思うけど。
0786iOS
2014/09/21(日) 22:27:00.33ID:OQbLCwbCPSPと一緒かあ。
ソニーがPSP型のスマフォを出すって噂があった時、
あんなでかいのいらんよ!と思っていたんだが…。
0787iOS
2014/09/21(日) 22:30:24.67ID:BTAps+u9ただうっかり外側に力かけすぎて引っ張り続けちゃうと
ポロリと取れるんで注意だなー
0791iOS
2014/09/21(日) 22:36:21.48ID:517sjc0F0793iOS
2014/09/21(日) 22:40:49.01ID:bCQnpSa6中に衝撃吸収用の袋を入れてオリジナルのを作ってた。
3DSだとJIBというメーカのポーチを使ってオリジナルのを作った。
違う用途のポーチで合うのを探すのが楽しいんだよね。
0795iOS
2014/09/21(日) 22:41:34.65ID:bsUkPJaJ0796iOS
2014/09/21(日) 22:42:43.67ID:MWYkMYerこれ写真撮るときカバーどうしてんの
0797iOS
2014/09/21(日) 22:44:13.53ID:BTAps+u9レザーで普通に使ってる人もいたような
ただ面がざらついてるのは無理かも
オイルレザー系ならいけるだろうけど、純正はどうなのか知りたいね
0799iOS
2014/09/21(日) 22:45:24.36ID:BOPvTkU5「液晶画面の表示範囲にフィルムの端がかかる形状になります」
と明記されている。イラストでもそう描かれている。
貼ってから足りないと云々言ってもしょうがない。
0800iOS
2014/09/21(日) 22:47:37.27ID:MEO0sX2t下開きだからぶらんぶらんさせとく
今5で使ってるやつはベロが付いててボタン閉じだから、
裏返して止めておくこともできなくない
上開きだとカメラに被るから下開きで選んでるよ
0801iOS
2014/09/21(日) 22:47:41.39ID:BTAps+u9http://www.softbankselection.jp/s/ProductDetail.aspx?pcd=4560156041242&ccd=F3000484
つなぎのつもりだったんだけど薄くてなかなかいい
バンカーリングのゴールドと色もピッタリだ
0802iOS
2014/09/21(日) 22:48:29.79ID:MWYkMYerああ下開きなんだ
納得
0804iOS
2014/09/21(日) 22:51:13.76ID:MWYkMYer吸い付くような手触りはなかなかいいよね
俺も5の時使ってたわ
0805iOS
2014/09/21(日) 22:52:23.60ID:MEO0sX2t同じメーカーのだと+用は横開きしか見つからないねー
昔横開き使ってみて、見た目はいいだけど使用感が悪くて
それ以来は下開きタイプのレザーを愛用してるよ
あと、合皮だと折り返しのよく動くとこがすぐ裂けてきたりするから
本革のやつを選ぶようにしてる
0806iOS
2014/09/21(日) 22:54:15.97ID:JSgbU/6wdeffのアルミバンパー…なんか惜しいなあ
横のでっぱり邪魔な気がする
0807iOS
2014/09/21(日) 22:54:18.25ID:7x3hUnra革好きなら知っていると思うけど、コロニルのウォーターストップスプレーいいよ
雨や濡れた手で触っても染みにならないし、
かさつきが出てもオイル等はそのまま入るし。
グレー+純正ブラウンで使っているけど、変色無しだわ。
0808iOS
2014/09/21(日) 22:54:56.89ID:MEO0sX2t下開きだと充電の時に開いとかないといけないという
デメリットもあるんだけども
ものによっては充電用の穴があいてるやつもあるけど
開け閉めで動くとこが弱いと長持ちしない気がする
0809iOS
2014/09/21(日) 22:55:11.14ID:PyAYBrHI0810iOS
2014/09/21(日) 22:55:35.02ID:eWtVmJEYグレアだと思い込んでたら虹粒アンチグレア。
フィルムサイズも小さくて、平面を覆い切ってない。
ケースは結構良いと思うけど、電源が埋没してすごく押し難い。
0811iOS
2014/09/21(日) 22:56:55.09ID:eWtVmJEYシェルケースのPM-A14PVK。
0812iOS
2014/09/21(日) 22:58:08.06ID:BTAps+u9あーわかるわー 裂け目が白くなんのよねw
+で本革で同じカラーラインナップかつ縦開き出してくれたら神
0813iOS
2014/09/21(日) 22:58:50.21ID:QuN3+TGgエレコムも明記されてるよ。説明を読まない馬鹿が多いんだろうよ。
真ん中に貼れば気になる程でもないのにな。
0814iOS
2014/09/21(日) 23:00:13.63ID:BTAps+u9そうそう、手触りよくてなじむ感じ
MNPだからポイント使いたくてテキトーに買ったんだけど気に入ったわ
カバーが各種出てくるまでこれでしのげる
0815iOS
2014/09/21(日) 23:00:46.35ID:r2xV9I94ぴったり真ん中に貼れば
液晶の表示部分はちょうどぴったりフィルムで覆われるよな
余裕は1ミリもないけど
0816iOS
2014/09/21(日) 23:02:08.31ID:MEO0sX2t発売してくれるといいね。
個人的には写真通りなら、コーヒーブラウンがいい感じだな、と
実物が明るい色だったら黒にすれば良かったとかと後悔するかも
0818iOS
2014/09/21(日) 23:05:33.28ID:bsUkPJaJ画面の右下だから気にしなくて良いレベルだけどな
交換だと整備済み品なんだろ?
0821iOS
2014/09/21(日) 23:10:12.47ID:yDu865Auスクショはソフト上の話だからハードの故障は反映されないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています