トップページios
1001コメント252KB

iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/19(金) 15:55:18.31ID:21VkwBvp
iPhone6
67.0×138.1×6.9mmで重さは129g

iPhone6p
77.8×158.1×7.1mmで重さは172g

前スレ
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410862695/
0069iOS2014/09/19(金) 21:46:13.12ID:P+slrAKk
純正シリコンとレザーどっちがいいんだろうかやっぱシリコンのが持ちやすいのかレザーケース触ったことないからわからないんだよなあ
0070iOS2014/09/19(金) 21:48:34.14ID:5OyXqWul
>>69
今日auショップに売ってるレザーの赤と水色見たけど・・
あれは安っぽかった。
どうしても背面にリンゴマークが欲しいならどうぞってレベル
0071iOS2014/09/19(金) 21:54:27.43ID:F040wUPe
アップ純正革ケースはひどい
プラケースに皮貼り付けただけで
すぐプラケースが露出
YouTubeに動画あり
買ってはいけない
0072iOS2014/09/19(金) 22:01:37.54ID:M73hIllk
今回ばかりはメーカーもお手上げ状態なんだな
0073iOS2014/09/19(金) 22:09:56.32ID:jinicEwV
>>69
シリコンで十分いける
0074iOS2014/09/19(金) 22:15:39.94ID:lvQp3lwy
パワサポってエアジャケもアポストで売ってるの?

フィルムだけ?
0075iOS2014/09/19(金) 22:17:17.00ID:rEqASOY3
アイバッファローのクリアケース、端子ブタこんな感じです。

http://i.imgur.com/PzDpmfJ.jpg
0076iOS2014/09/19(金) 22:25:30.43ID:MgMwYZfj
>>68
買ってみるよ〜
ダメだったら予備にする70,000円なら冒険出来ないけど7,000円くらいならどうでもいいし
0077iOS2014/09/19(金) 22:27:01.85ID:F040wUPe
>>75
その端子カバー付き最高だね
でも放熱考えると背面は
カッターで切り抜くべき
俺は5Sのエレコムソフトケースを
バンパー化したよ
オルファの車輪式のカッターで
切れば綺麗にくり抜ける
バンパーだとコネクターカバー付き無いんだわ
0078iOS2014/09/19(金) 22:31:34.00ID:F040wUPe
あと、背面くり抜く時は
ラウンドぶを一センチ位
回り込ませる
定規当てて切る
その素材なら切ってももろくならない
0079iOS2014/09/19(金) 22:36:35.53ID:9aC3Y+W5
>>66
全くw
カメラのレンズに湾曲に個体差があったら欠陥品
手でガラス加工して作ってるとでも思ってんのかよ
0080iOS2014/09/19(金) 22:38:54.43ID:M73hIllk
>>79
切削と研磨で精度だしてるのか
液晶ガラスだけでとんでもない値段がしそうだ
0081iOS2014/09/19(金) 22:40:39.55ID:9aC3Y+W5
>>80
もう無知は黙ってろよ 恥ずかしい奴
0082iOS2014/09/19(金) 22:41:32.74ID:icV7f7dn
http://i.imgur.com/yVIUDTM.jpg
これは買っちゃダメ
縦はいいけど横は短い
0083iOS2014/09/19(金) 22:42:25.45ID:9aC3Y+W5
>>75
どうしてもインベスに目がいくw
0084iOS2014/09/19(金) 22:47:39.71ID:M73hIllk
>>81
www

あの大きさのガラスフィルムと液晶のRをミクロン単位で合わせるのか、至難の技だな

安いレンズに採用されてるプラスチック
なら、まだプレス成形できるから簡単だが
0085iOS2014/09/19(金) 22:55:36.09ID:5OyXqWul
>>76
宜しくお願いしますw
繋ぎで何か買って待ってますw
嫁は脱獄してないから隣で楽しそうに
6で遊んでる俺はまだ5で以降の準備orz
ifunboxがはよ対応してくれ
ゲームデータの以降ができない奴がある…
0086iOS2014/09/19(金) 22:56:22.47ID:9aC3Y+W5
>>84
お前の頭の中では真っ平らなガラスを作ることも出来んなw
お前のiPhoneの液晶のガラスは歪んでるんだろうなwww
0087iOS2014/09/19(金) 22:58:05.64ID:5OyXqWul
>>85
前言撤回ifunboxクラッシックは見れたw
0088iOS2014/09/19(金) 23:06:01.86ID:M73hIllk
>>86
やれやれ、平面とRの区別も付かんらしいな
0089iOS2014/09/19(金) 23:13:57.60ID:9aC3Y+W5
>>88
やれやれ
工業製品の作り方も理解出来てないアホだったか
平らな面のガラスを作る方法を理解出来れば、個体差のない制度の曲面のあるガラスを量産できることは社会人であれば分かること
0090iOS2014/09/19(金) 23:15:41.41ID:M73hIllk
>>89
じゃあ、作る方法を具体的に述べよ

社会人ならw
0091iOS2014/09/19(金) 23:19:57.63ID:9aC3Y+W5
やれやれ、最後はやっぱりくれくれ君かよ
ガキはクソして寝てろよ
0092iOS2014/09/19(金) 23:20:29.35ID:Jbjrttyk
曲面ガラスなんて既に泥じゃ何個も出てるけど曲面に合わせて貼れる保護ガラスは存在してないからね
iPhoneで出ると良いね
0093iOS2014/09/19(金) 23:21:12.37ID:M73hIllk
>>91
www

念のため言っとくけど、ガラスフィルム側の
加工も述べよ
0094iOS2014/09/19(金) 23:24:45.50ID:M73hIllk
>>92
まあ、苦肉の策として精度はある程度妥協して、
密着させるためにガラスフィルムの下に、
柔軟性のある透明のゲルシートをサンドイッチするような
製品が出るかもね。
0095iOS2014/09/19(金) 23:28:06.41ID:B5NcHr5P
ペット素材+シリコン吸着ならある程度納得出来るフィット感出せそうなもんだが
誰もやらないなら俺がやっちゃうよ?
0096iOS2014/09/19(金) 23:28:33.50ID:DZLp4F+X
違う、アップルのガラスの厚みと周辺の曲面はもうフィルターは不要だろという意味
0097iOS2014/09/19(金) 23:29:11.11ID:9aC3Y+W5
ID:M73hIllk もう無知のクレクレ小僧は黙ってろ
0098iOS2014/09/19(金) 23:30:33.98ID:M73hIllk
>>97
もう、皆んな分かってるからw
0099iOS2014/09/19(金) 23:30:36.85ID:hVGsgRBa
フィルム、ガラスは今回はないw
ちんちくりんじゃねぇか
0100iOS2014/09/19(金) 23:30:54.52ID:/aLyLFlV
>>59
最高にダサい…
0101iOS2014/09/19(金) 23:32:08.66ID:MgMwYZfj
>>93
どうでも良いけど、ならフィルムどうすりゃええの?
全てを覆うようなガラスフィルムは絶対出ないと?
0102iOS2014/09/19(金) 23:37:37.19ID:Jbjrttyk
spigenのシン・フィットはどうなんかな
ポリカボでシンプルっぽいから繋ぎにはよさ気だけど何処かレビューとか無いものか
0103iOS2014/09/19(金) 23:41:02.23ID:ALc3Jiqy
フィルムはどれも中途半端で全滅だな
サランラップしかない。
0104iOS2014/09/19(金) 23:57:36.81ID:RVipHcf9
純正のシリコンケースは10月発売なんだね。
0105iOS2014/09/19(金) 23:59:57.76ID:3amxsuwo
フィルムに苦労したINFOBAR2を思い出した。

早くギルドデザイン出ないかなぁ・・・・。
0106iOS2014/09/20(土) 00:00:26.30ID:KLva2CXU
ショップならもう売ってるんじゃね?じゃないと今つけてるのはパチモンになってしまう
0107iOS2014/09/20(土) 00:08:28.85ID:oeX0XpQc
>>102
それ外れなくなるとか誰か騒いでなかった?
0108iOS2014/09/20(土) 00:21:06.82ID:MA0dtE6D
棺桶の悲劇再びなのかw
0109iOS2014/09/20(土) 00:23:46.70ID:EdYOvTpY
ケースっていうかポーチのようなものが欲しいんだが探し方がわるいのかうまく見つけられない
だれか良さげなの知ってる人いないかな
0110iOS2014/09/20(土) 00:37:04.72ID:O8h3ikoR
>>101
無知の子供に聞いても意味ないよw
彼の理論では「出来ない」らしいから
そして個体差があるらしいwww
0111iOS2014/09/20(土) 00:53:49.34ID:cGCCnEGr
>>102
繋ぎで買ったけど、[滑り防止加工]なんて謡ってながらツルツル滑るし
一番むかついたのは天部が全くカバーされていないこと
こんなの落としたら一発で傷だらけになる
やっぱ韓国製はダメだわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5322652.jpg
0112iOS2014/09/20(土) 01:08:14.34ID:3lMqOkN+
今出てる液晶フィルムはダメだな。
最初から貼ってあったやつを切ってどうにかしよう。
0113iOS2014/09/20(土) 01:24:16.33ID:qPcJF7G+
機種変の時ショップにあった衝撃吸収という少し厚みのあるのを貼ってもらったら
フィルムの周囲にホコリがたまって、
尼で予備で買っておいた3枚1280円のに
すぐ貼り替えたら意外と良かった。
フィルムの端が中途半端なところに
あるから薄い方が見た目は良いね。

ガラスフィルム貼った人いる?
厚みのぶん段差が目立つのかな。
0114iOS2014/09/20(土) 01:28:39.55ID:LfVdC7WT
だから
今回は薄さナンバー1の
サランラップ最強なんやで
0115iOS2014/09/20(土) 01:48:23.67ID:GNIH79nb
フィルムの横幅が足りてないのがほとんどだろ。
0116iOS2014/09/20(土) 01:48:49.87ID:GDCX0tW6
じゃあ俺はコンドームを推しておこう
0117iOS2014/09/20(土) 01:53:00.91ID:P44r1/ZW
ステマの始まりのパターン
誰か何々知らない?とくだらねえ質問
自演で誰も知らん物を勧める
質問するなら検索すりゃいいのに
ステマバレバレでうぜえし
死ねクズ
このあと攻撃してくるのもステマ単発IDだぞ
0118iOS2014/09/20(土) 02:11:26.59ID:QiLAsJI/
>>117
おまえ何と戦ってんだよ・・・w
0119iOS2014/09/20(土) 02:34:40.92ID:P44r1/ZW
な、ステマ単発IDw
0120iOS2014/09/20(土) 03:51:16.40ID:IR900LQL
裸族6でいく
0121iOS2014/09/20(土) 03:55:08.64ID:OQkcaOxY
>>111
滑り止め加工は黒だけだよ
ttp://www.spigen.co.jp/goods_image/000/057/2/ipi6_thin_fit_z03.jpg

上が開いてるのだって画像を見れば一目瞭然
何でも韓国云々と騒げばいいってもんじゃない
0122iOS2014/09/20(土) 04:05:24.74ID:LNSwEW3H
日本人の韓国人に対する嫉妬は異常だよな
0123iOS2014/09/20(土) 04:06:53.52ID:29+52n5W
日本企業叩く反日工作員に注意!
エレコム、バッファローは
日本企業です
日本企業の製品より上の物など
ありません!
さあ反日が来ますよ!
0124iOS2014/09/20(土) 04:10:02.08ID:JKM9eSPx
どうせ次の機種買う時下取りで出すんだから保護してもしかたねーべ
0125iOS2014/09/20(土) 04:15:01.53ID:vLgqr4zk
>>124
次まで傷入りで使うのがイヤなんだよ
0126iOS2014/09/20(土) 04:16:07.24ID:vLgqr4zk
北京ソウルピョンヤンにメテオが落ちますようにナムナム
0127iOS2014/09/20(土) 05:03:19.61ID:29+52n5W
iPhoneは高く売れるんや
たから、傷はつけちゃあかん
安くなるで
0128iOS2014/09/20(土) 06:04:18.33ID:r7cVg95Q
こりゃちゃんとしたガラスフィルムは出ないな
0129iOS2014/09/20(土) 06:13:55.48ID:SO3GJaDb
>>121
一度はめたら外せないよ
0130iOS2014/09/20(土) 06:28:25.01ID:pG+qjGf9
日本最速でiPhone6の画面を割った自慢大会www
http://kuriid.blog.jp/archives/1009572659.html
0131iOS2014/09/20(土) 07:11:08.07ID:r7cVg95Q
脆いな

http://youtu.be/eGxlm82hWDM
0132iOS2014/09/20(土) 07:29:03.29ID:5WsS8Cvv
空気が絶対はいらないフィルムとかあったじゃん
バンパーとセットでそういう透明な前面カバーみたいな
のじゃないと端までの保護は無理かも
厚さがネックになりそうだけど
0133iOS2014/09/20(土) 07:44:26.19ID:gnJ4GSlq
パワサポのエアージャケット、アポストでもう買えるの?
0134iOS2014/09/20(土) 07:48:51.24ID:NCZHjzvu
昨日撮った写真だけど、SPIGENのGLAS.tR SLIM。
普通のフィルムと違って画面の左右がちゃんと隠れる!けどフィルムが邪魔でカーソル移動に手こずる!

http://i.imgur.com/fi90NTz.jpg
0135iOS2014/09/20(土) 07:51:45.22ID:SO3GJaDb
>>133
買える
確かアポストのサイトでもみれたんじゃないの?
0136iOS2014/09/20(土) 08:27:11.10ID:VRXSVB/M
>>134
フィルムの分厚さが目立つ
0137iOS2014/09/20(土) 09:02:10.90ID:O8h3ikoR
変換コネクタが泥を物語ってるw
0138iOS2014/09/20(土) 09:13:30.80ID:QEd+bysY
>>134の見たら、シリコンじゃ無理くさい
エッジを丸めて気泡の入らない〜みたいな接着するタイプじゃないと
0139iOS2014/09/20(土) 09:14:54.09ID:2Xg7yCvv
>>135 かえねーよ いい加減なこと言うな
0140iOS2014/09/20(土) 09:15:33.81ID:SO3GJaDb
>>139
アップルストアではすでに販売しているからこそ
写真を上げてるやつがいるんじゃないの?
0141iOS2014/09/20(土) 09:20:39.76ID:kMo5vuOV
>>131
おいおい、+は縦落としでガラス一発やないか(´・ω・`)
あいぽんってこんなに脆いのかよ
今まで使ってたエクスペリアとか何べんも裸で落としてるけど全く割れてないで
こりゃあいぽんに機種変するなら手帳型ケース一択だな
0142iOS2014/09/20(土) 09:21:33.11ID:2Xg7yCvv
>>140 フィルムとまちがえてねーか?
エアジャケはケースだw
ちな、アポサイトでもケースは表示されないぜwww
0143iOS2014/09/20(土) 09:25:24.90ID:wisg5Emh
今日アップルストア行って6受け取ってくるんだけど、店舗にバンパーって売ってるの?
0144iOS2014/09/20(土) 09:31:31.40ID:XAEhMzFS
>>142
騒ぐなよ、どうせ粗悪品だ。
0145iOS2014/09/20(土) 09:37:05.02ID:29+52n5W
>>143
無いから量販店などでエレコムかバッファローの
ソフトバンパー買え
あと背面シート+液晶シート買え
エレコムがベスト
ツルツルがお勧め
0146iOS2014/09/20(土) 09:39:21.25ID:29+52n5W
バンパーはソフトTPUに限る
ポリカーボとTPUでもおけ
0147iOS2014/09/20(土) 09:43:27.30ID:KQdGXU7F
>>75
同じく、バッファロー製ソフトタイプのクリアーにした。
私は6plusゴールド。
ケースに関しては欲しいものが見つかるまである程度各メーカーのラインナップが揃うまでのつなぎで買ってみたが、薄くてフィット感もなかなかいいと思う。
同じようなスタンスの人がいるのならばメインのケースが見つかるかるまでオススメします。
値段はヤマダ電機で税込1,300円前後。
0148iOS2014/09/20(土) 09:49:01.21ID:wisg5Emh
そういうケース類って新宿のビックロなら豊富にあるかな?
今日渋谷のアップルに6受け取りに行くから渋谷にでかい量販店あるなら教えてください…
0149iOS2014/09/20(土) 09:55:25.46ID:wFm/1ox6
新宿ならやっぱ淀かと
0150iOS2014/09/20(土) 10:06:29.18ID:21CC1Bjv
>>148
渋谷ならヤマダ電機とビック東口店かな
ビックはサンプル展示も多いからいいかも
0151iOS2014/09/20(土) 10:07:01.40ID:mi2cKf/L
TUNEWEAR eggshell for iPhone 6 Plus (5.5インチ) クリスタルクリアが届いたんで付けてみた。
サイズは完璧でスピーカーの穴の位置も揃ってる。
問題のロゴマークは見ないことにする…

http://i.imgur.com/K97C6BGl.jpg

http://i.imgur.com/utpBJVLl.jpg
0152iOS2014/09/20(土) 10:07:48.60ID:+MySn7BD
>>148
渋谷ならヤマダ、ビッカメ2店舗ある
あとauショップなんかも覗いてみなー
0153iOS2014/09/20(土) 10:11:00.97ID:29+52n5W
しつけえなアップバンク
絶対行かないからよ
0154iOS2014/09/20(土) 10:11:36.57ID:Dbvcv6wY
しかし、カバーや保護シート付けてるのを見ると、
泥よりダサく見えるな
0155iOS2014/09/20(土) 10:18:18.63ID:YJyA+t7E
ちょっと覗いて見たら、だっせー…
裸でいいや。
0156iOS2014/09/20(土) 10:19:00.98ID:VRXSVB/M
>>151
ケースはいい感じや
ただストラップのヒモが汚いので交換しようや
0157iOS2014/09/20(土) 10:29:02.45ID:oZCjmmHJ
なぜわざわざ金出してダサくするのか。
0158iOS2014/09/20(土) 10:30:38.22ID:O09qmnWU
繋ぎならBUFFALOのがコスパ良いんじゃない
0159iOS2014/09/20(土) 10:41:47.76ID:4zc7xH9h
ここで聞いていいのかわかりませんが、ジョギング
用のアームバンドはいいのありませんか。
6です
0160iOS2014/09/20(土) 10:57:31.64ID:qPcJF7G+
4.7なら5インチ用のスマフォ対応のアームバンドで良いかも。
自分も5インチ用のスマフォポーチを試しに買ったらピッタリだった。
0161iOS2014/09/20(土) 11:14:53.08ID:FJI/zMp2
透明シリコン系でストラップホール付きの知ってる人いる?シェル系なのは見つかるけど触り心地が苦手。
0162iOS2014/09/20(土) 11:15:56.14ID:tLduatEQ
>>161
TENGA
0163iOS2014/09/20(土) 11:22:52.57ID:xgwlgU/j
plusただでさえデカイし超軽量なものかバンパーにしようと思うんだけど
PUROのバンパーって品質どう?
というか淀に来てるがバンパー自体が少なすぎる
0164iOS2014/09/20(土) 11:33:16.52ID:1my7F9fe
https://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t31.0-8/10682397_858467960832289_318848188569278756_o.jpg
マイクロソリューションの保護ガラスは画面部分だけみたいけどけどこっちのがまだ目立たないか…
0165iOS2014/09/20(土) 11:34:50.16ID:Fpxar8e4
アクションプロはまだか?
0166iOS2014/09/20(土) 11:59:14.59ID:FJI/zMp2
>>162
サンクス!店員に聞いてみます!
0167iOS2014/09/20(土) 12:19:19.71ID:Kz3rfDk5
>>164
それもどーかと思うな、今回は貼らないで気を付けて扱うのが正解じゃね。
0168iOS2014/09/20(土) 12:22:15.65ID:a8PAoAln
>>164
それって角に指が当たったら痛くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています