トップページios
1001コメント252KB

iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/19(金) 15:55:18.31ID:21VkwBvp
iPhone6
67.0×138.1×6.9mmで重さは129g

iPhone6p
77.8×158.1×7.1mmで重さは172g

前スレ
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410862695/
0567iOS2014/09/21(日) 16:47:23.16ID:6TwSRddq
手帳型が欲しくてこれをポチった

http://ecx.images-amazon.com/images/I/81BW0XjbTrL._SX522_.jpg
0568iOS2014/09/21(日) 16:47:46.05ID:gSU/MTak
確かに、液晶部分からほんのコンマ数ミリで湾曲し始めてるな
これと同じ精度でフィルム作れって言われても無理だわ
湾曲部分もカバー出来る、湾曲したフィルムならなんとかなるかもしれんけど、
貼り付けとか考えなくないな…
ガラス派は今回は諦めるしか無さそうだなー
どう足掻いても、液晶部分をカバー出来る所までで精一杯だろう
0569iOS2014/09/21(日) 16:48:29.82ID:+2BsRQAj
本革で手帳型のいいの無いかな
0570iOS2014/09/21(日) 16:48:47.24ID:GXal6xiF
出荷時のフィルムも画面端覆ってないな
0571iOS2014/09/21(日) 16:49:29.48ID:nzasAP0R
>>566
やっぱそうなのか
個人的にガラスフィルムより普通の保護フィルム派だから、滑り心地良くなるのなら、試しにAmazonで買ってみるか、、、
0572iOS2014/09/21(日) 16:50:23.34ID:gSU/MTak
まぁ、日本メーカーのフィルムは総じて液晶部分より小さいものばっかりってのがなぁ
エレコムなんて特に酷いわ
1ミリ弱足りてないってどういうことよ?
光沢ってかいてあるのにアンチグレアだし
二度と買わねぇな、エレコム製品
0573iOS2014/09/21(日) 16:50:29.44ID:6TwSRddq
ガラスはフィルムとは逆にコンマ数ミリはみ出してはみ出し部分をバンパーで
隠すような処理をする製品はどうかね
0574iOS2014/09/21(日) 16:50:29.42ID:ccP2v6Qi
ラウンドエッジ加工って本当かな?

http://i.imgur.com/fEiDmNG.jpg
0575iOS2014/09/21(日) 16:51:23.36ID:0YhPmeE6
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259612/
これ見ると6ならギリ液晶覆えるっぽいけど6Plusは完全に無理っぽいね
0576iOS2014/09/21(日) 16:51:34.50ID:i3uExpgk
spigenアマゾンで安く買えてよかった
ネトウヨバイアス様々ですわ
0577iOS2014/09/21(日) 16:51:43.42ID:gSU/MTak
>>569
http://www.zenus.jp
0578iOS2014/09/21(日) 16:52:15.79ID:0YhPmeE6
>>574
iPhoneの曲面に対応してるんじゃなくて保護ガラスがラウンドしてるんだよ
それは定番になってる
0579iOS2014/09/21(日) 16:53:28.67ID:Vm/+1w0s
ここ見てLEPLUSのガラスフィルム買って張り替えて見たけど、
やっぱり液晶全部覆うわけでは無かった
取り付けキットは楽だったけど
0580iOS2014/09/21(日) 16:54:50.78ID:gSU/MTak
つか、本体のガラスを交換式にしてくれりゃこんなに悩む事はねぇんだよな
傷がついても即交換出来る様にしてくれクック
0581iOS2014/09/21(日) 16:56:13.66ID:XeLp6Hat
フィルム、ラスタバナナよかった
教えてくれた人たちありがとう!
0582iOS2014/09/21(日) 16:58:01.43ID:+2BsRQAj
>>577
ありがとうございます
なかなか良さげですね〜
0583iOS2014/09/21(日) 16:59:35.42ID:bsUkPJaJ
>>558
何言ってんだ
女のパンツはチラ見えだからこそ良いんだろうが
0584iOS2014/09/21(日) 17:07:45.45ID:fd4PW2Uq
plus用のTPU素材でストラップホール付でおすすめある?
0585iOS2014/09/21(日) 17:09:26.72ID:UcGJQXru
plusのエレコムのカーボン狙ってますがどーうですか?
0586iOS2014/09/21(日) 17:10:22.89ID:yDu865Au
このスレ有益だわ
液晶表示部分を覆う程度にしかガラスフィルムは貼れないって分かっただけ助かる
0587iOS2014/09/21(日) 17:14:15.42ID:33QJM4oV
バッファローのキャップ付ケースとエレコムのキャップ付極みってどう違うん?
0588iOS2014/09/21(日) 17:17:30.33ID:ccP2v6Qi
>>574
これマットタイプなんだが失敗した…
0589iOS2014/09/21(日) 17:19:09.70ID:90ieBSks
>>544
貼ってきた。幅はちょっと足りない?くらい。ほかの貼ったことないから、どの程度かわからんが、まぁ満足。

面イチ感はなくなるけど、サラサラで指滑りよくなるし指紋の付きにくさは、いいと思うぞー。

http://i.imgur.com/1JQBKK7.jpg
http://i.imgur.com/rHP57ca.jpg
http://i.imgur.com/Jb5SFs3.jpg
0590iOS2014/09/21(日) 17:21:07.62ID:lkkhnJiy
icカード収納できるタイプ買った人レビューして欲しい
0591iOS2014/09/21(日) 17:30:40.39ID:0YhPmeE6
>>589
ありがとうMiyavixでもこれが限界となるともう諦めるしか無いな
マイクロソリューションとこっちどっちかに決めるよ
0592iOS2014/09/21(日) 17:36:17.99ID:XeLp6Hat
>>590
Simplismの TR-FNIP145っての。
バッチリ手帳型として使うならいい感じ
0593iOS2014/09/21(日) 17:45:46.20ID:25T5szwV
>>235
昨日商品届いたけどこんなメール届いてないな
0594iOS2014/09/21(日) 17:51:14.24ID:A5Lb1RjM
ちょwエレコムのソフトバンパーサイドガバガバじゃねぇか・・・
早くマシなバンパーでねぇかな
0595iOS2014/09/21(日) 17:52:50.32ID:uTCTLk2o
フイルム購入したら、その場で貼ってくれる
サービスしてくれる所って 大阪にないかな?
あれどうも貼るの苦手なんだよ
一度も成功した事がない。
ケースは純正の革にしょうかな。
0596iOS2014/09/21(日) 17:53:05.86ID:rjIxeDGP
>>307
コネクターキャップは付いてませんでしたMaid in Koreaと箱に書いてあります
0597iOS2014/09/21(日) 17:55:49.04ID:WgaUFns8
>>594
アマゾンのレビューでも言われてたけど本当にガバガバなんだ…
0598iOS2014/09/21(日) 17:55:49.69ID:0YhPmeE6
>>595
ヨドバシとか大手家電量販店ならサービスやってるはず
0599iOS2014/09/21(日) 17:56:09.56ID:nKzKYIY6
ヨドバシで308円でしてくれる。
でもヨドバシは種類が少ないんだよな〜
0600iOS2014/09/21(日) 17:56:57.58ID:DuSr2oEk
自分はフィルムはキャリアショップで購入して貼ってもらってる。
0601iOS2014/09/21(日) 17:57:08.37ID:QXWffGLt
>>571
ブリスが施工簡単、コスパ良くておすすめ
硬化時間◯時間とか言われるとその間触れなくてキツイ
0602iOS2014/09/21(日) 17:57:35.17ID:auYkgeLK
>>595
ユニケース
0603iOS2014/09/21(日) 18:00:48.96ID:ccP2v6Qi
>>595
ヨドバシにないの?
0604iOS2014/09/21(日) 18:03:11.26ID:WGamfLEQ
>>584
Highend berryならストラップホールもコネクタキャップもあるよ
http://image.yodobashi.com/product/100/000/001/002/463/708/100000001002463708_10204.jpg
0605iOS2014/09/21(日) 18:04:43.31ID:GXal6xiF
ストアでサンプルで置いてあった純正レザーはちょっと固くて取り付けに苦労した
シリコンのが簡単だった
0606iOS2014/09/21(日) 18:11:16.60ID:gml61mzJ
尼でUAGのケースがタイムセールしてたからさんざん色迷った末に青注文した
0607iOS2014/09/21(日) 18:16:19.88ID:ACyHUBSn
>>589
バナナやバッファローと同じくらいだな
あとは厚めのケースで縁高くして守るしかないか
0608iOS2014/09/21(日) 18:20:54.74ID:WhhMslnC
>>589
せめてホームボタンの下まで・・・なんて思っちゃうね
無理なんだろうけどさ
0609iOS2014/09/21(日) 18:20:56.53ID:hr4YdG6T
ケース届くまでサランラップ巻いとこうっと(^_^)
0610iOS2014/09/21(日) 18:22:17.05ID:ztzcgJw0
ケースによっては、充電接続部分をカットしないとハマらない
0611iOS2014/09/21(日) 18:22:36.58ID:0Lls7OGK
hameeってとこの6用バンパー買ったけどスリープボタンが一瞬で壊れて萎えた
デザインは好みだったんだが・・・
0612iOS2014/09/21(日) 18:27:26.91ID:25T5szwV
Plus用のオススメ防水ケース無いですか?
0613iOS2014/09/21(日) 18:29:22.17ID:ne0xwmui
ジップロック
0614iOS2014/09/21(日) 18:31:22.75ID:FY9YrsgO
>>612
http://static.flickr.com/98/207966212_9cdefdddf3_o.jpg
0615iOS2014/09/21(日) 18:32:35.99ID:obfeTNq2
>>580
11800円でガラスの修理できる。
保護ガラスが5千円くらいするのを考えると裸でもいいかなって思ってしまうね。
0616iOS2014/09/21(日) 18:32:48.03ID:2J6cG58+
>>388
これの一枚目に似た窓付きの本革ケースがAUショップに売ってた
かなり良かったが、色がいいのがなくなってた
0617iOS2014/09/21(日) 18:34:02.93ID:yDu865Au
iPhone6PにLEPLUSのゴリラガラス使ってる人いる?
前スレのこの人の一枚しか見当たらなくて、他の写真見たいぜ
http://i.imgur.com/DuLcuF9.jpg
0618iOS2014/09/21(日) 18:37:22.12ID:Dg9genZ9
>>617
使ってるよ
でも、写メ撮ってもおそらく、その画像と同じ感じになると思うよ?
俺は購入店で貼り付けてもらった
0619iOS2014/09/21(日) 18:40:43.23ID:yDu865Au
>>618
そうかーわかったわ
二つ質問させてもらいたいんだが
画面フチのスワイプやり辛くないかってのと、画面フチがフィルムで変に反射したりする?
0620iOS2014/09/21(日) 18:41:47.38ID:jyDuhJAL
USG Tough Shield をガラス面に貼った人いない?
0621iOS2014/09/21(日) 18:43:38.34ID:yDu865Au
>>618
あともう一つ
液晶表示部分から横のラウンド加工までかなり余裕無いらしいが
フィルム横はラウンド加工の部分まで被ってる?
連投ごめん
0622iOS2014/09/21(日) 18:47:56.59ID:NCTfxkMg
>>620
USGって韓国メーカーやん
0623iOS2014/09/21(日) 18:49:13.37ID:ERMWheUe
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NFDELUY/
友達がこれ貼ってくれって頼まれて貼ったけど、
中々良かったわ。
液晶の画面が写ってる部分はほんとギリギリ。
両端0.1mmくらい足りない感じ。

写真取ってくるの忘れたけど、なんか繋ぎで買ったケースについてた寸法足らずのフィルムより全然いいわ。
液晶の高級感がすげえ
0624iOS2014/09/21(日) 18:52:29.59ID:4f4O5ztr
取り付けキット付きのガラスで妥協するわ
0625iOS2014/09/21(日) 18:52:34.13ID:x0JRW+QW
Amazonマケプレで22日発売予定の
>>感謝祭!【高硬度8Hフィルム 】iPhone 6 Plus 5.5インチ 用液晶保護フィルム 傷に強い!強化ガラス同等の高硬度8Hフィルム ★

これ買う予定の人います?
0626iOS2014/09/21(日) 18:53:55.57ID:jyDuhJAL
>>622
つまりゴミってこと?
0627iOS2014/09/21(日) 18:59:19.75ID:6Tp69gcL
事前に買ったケースつけるとデカすぎた
思い切ってSpigenのレザーケース買ったよ
スタイラスペンが収納出来るケースが出たら
そっちに乗り換えるか(´・ω・`)b
0628iOS2014/09/21(日) 19:01:40.89ID:CWjTA4YE
>>593
メールは来ないよ
SpigenのFacebookページで公表してる
0629iOS2014/09/21(日) 19:05:56.68ID:OWO1arI0
Spigen、Spigenって韓国ステマうざすぎ
0630iOS2014/09/21(日) 19:09:22.86ID:0YhPmeE6
>>617
パッと見両端足りてるし保護ガラスで一番まともそうだな
他の購入者も確かに見てみたい
0631iOS2014/09/21(日) 19:09:55.64ID:FhMLh/YN
カメラの凸部を覆うゴムキャップのようなもの売ってないかな?
0632iOS2014/09/21(日) 19:14:22.08ID:yDu865Au
>>630
問題は横幅がラウンド加工まで達しているかと操作感、見え方だな
もしラウンド加工まで達してるなら剥がれてくるだろうし
0633iOS2014/09/21(日) 19:17:02.74ID:GXal6xiF
leplusの貼り付けキットって他のフィルムの時も流用できるかな
0634iOS2014/09/21(日) 19:19:34.35ID:zPDdecgI
今後ここではSpigenやUSGの感想や写真は一切あげない方がいいよ〜
アレルギーがいるので話題出ても全力放置で
もうここなんのスレか分からないなw
0635iOS2014/09/21(日) 19:21:44.13ID:J0CBZU9A
>>473
商品名にシュタインとかドイツ製と錯覚させて買わせる手口は
さすがサムチョンの国だよなwww
0636iOS2014/09/21(日) 19:22:36.24ID:0YhPmeE6
>>632
ヨドバシのレビュー見たら画面とツライチって書いてあるから本当に幅目一杯っぽいね
剥がれるの心配だけど突撃してみるかも
0637iOS2014/09/21(日) 19:22:52.70ID:Dg9genZ9
>>619
スワイプが難しいことはないが、端の方でスワイプすると、
ガラス面に指が引っかかることはある

>>621
もちろんラウンド加工部分まではフィルムはないよ
左右液晶面より若干大きい程度
端末の形状からして、それが限界だと思う
あとはバンパーなりで覆うしかないね
0638iOS2014/09/21(日) 19:23:08.59ID:zBkkzlrS
横いっぱいいっぱいだと貼るのめっちゃ難しそう
0639iOS2014/09/21(日) 19:24:07.82ID:yDu865Au
>>636-637
ありがとう
レポサイコーに助かります
買うかなーこれ良さげだわ
0640iOS2014/09/21(日) 19:25:03.17ID:z71xqEeA
日本製以外のiPhone6/iPhone6plusケース・液晶フィルム part1
これで誰かスレ立ててくれたらいいんでないか?
0641iOS2014/09/21(日) 19:25:15.50ID:Dg9genZ9
>>619
あ、もう一つ答えるの忘れてた
画面端のフィルムで変な光はガラスフィルムの性質上、どうしてもあるよ
端末前面に段差が出来ることになるから…
これは、端末の構造上どのフィルムでもなると思うよ
0642iOS2014/09/21(日) 19:25:29.07ID:uezEwLwf
高品質国産品!と宣伝されたKINTAがゴミ屑だったので
俺も韓国嫌いだけど、シュピゲンのなんちゃらってやつ買ったら良かったわ。
製品に罪は無い。

KINTA続報としては販売点から尼への配送連絡がないみたいで
「下記のご注文について、現時点では、STOR.から発送確認の連絡がAmazon.co.jp に届いていないことをお知らせいたします。」
とか尼からメール来てた。どこまでグダグダなんだよ・・
0643iOS2014/09/21(日) 19:25:57.48ID:CaJswjAa
>>634
そうビクビクするなよ在日コリアン
0644iOS2014/09/21(日) 19:28:08.46ID:yDu865Au
>>641
なるほど、ありがとうです
これ気になる人には今回フィルムもガラスも無理って感じだな
0645iOS2014/09/21(日) 19:28:12.01ID:vTX8r/qJ
>>634
アレルギーじゃなくて事実、粗悪品メーカーだろ。
0646iOS2014/09/21(日) 19:30:18.79ID:wVrLdxkD
とりあえず本体デザインを活かしたいからクリアケースが欲しいのと
本体が大きいから絶対ストラップつけたかったのでストラップホール付きを探したら
エレコムの6Plus用があり、保護シートも反射防止がついてて、予約をしたけど
本体発売日になって9月下旬予定と延期になったからすぐに在庫のあった
下記のトリニティ製のを買ってみた!
けっこうしっかりとホールドされてて、ストラップだけ持っても
本体が落ちない感じがして、けっこういいかもです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
でも、ストラップホールがサイドなのでケースから本体が外れないか
心配です〜。・°°・(>_<)・°°・。
ストラップホールが背面についててクリアなケースがほかにもあれば
教えて欲しいです(=゚ω゚)ノ
あ、ちなみに保護シートはエレコムのスーパースムース反射防止です。
両幅が一回り足りず、黒い部分が保護されてないです・・・orz

http://i.imgur.com/rRJK55U.jpg
http://i.imgur.com/yly4yty.jpg
0647iOS2014/09/21(日) 19:30:31.59ID:CeBW6OR2
フィルムなんかでよく盛り上がれるよなお前ら
0648iOS2014/09/21(日) 19:31:06.47ID:SyWiXIN3
>>634
製品が叩かれてると思っている?
韓国製である事を隠してカリフォルニアやドイツと思わせる手法が
批判されてるんだよ
日本公式ページの会社説明で我々は韓国ですとちゃんと書きなさいw
0649iOS2014/09/21(日) 19:31:43.78ID:CeBW6OR2
>>646
長い3行にまとめろ
0650iOS2014/09/21(日) 19:32:02.02ID:b7+S771n
フィルムだせぇわwww
貼らない
0651iOS2014/09/21(日) 19:32:12.67ID:N4sDjQ/0
バンパーに spigen のネオハイブリッドEXを買ったけど、
これ Ultimate Ears UE-5 Pro がバンパーつけたままちゃんと
はめられたんでそこは良かった
0652iOS2014/09/21(日) 19:32:36.43ID:Dg9genZ9
>>644
とりあえず、君が気になってるかも知れないような箇所、写メ撮ったからアップするよ
全体画像はさっきの通りだから、アップで撮ったものだけね
0653iOS2014/09/21(日) 19:32:52.14ID:wVrLdxkD
>>646

あら?なぜか同じ画像貼ってた・・・;w;
もうひとつ念のためσ(^_^;)

http://i.imgur.com/X7sUkyB.jpg
0654iOS2014/09/21(日) 19:34:28.90ID:z71xqEeA
液晶面が白フレームのほうが保護シートがよくわからないから得してるな
黒だと境目がくっきりわかる印象
0655iOS2014/09/21(日) 19:34:30.08ID:0YhPmeE6
http://item.rakuten.co.jp/ceecloud/mr-001/
うんうん言ってる内に保護ガラスで全面覆ってるの出るようで
0656iOS2014/09/21(日) 19:34:55.69ID:7REBRMuc
>>640
たてたで
ネトウヨは出入り禁止な

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/
0657iOS2014/09/21(日) 19:35:31.41ID:z71xqEeA
>>655
これはズルだな
0658iOS2014/09/21(日) 19:36:31.25ID:Dg9genZ9
>>644
画面点いた状態
http://imgur.com/EsDlZYt

消灯状態
http://imgur.com/UhMcJtc

どうしても、段差部分に光の反射は出てくるね
特に消灯状態だとよくわかる
0659iOS2014/09/21(日) 19:37:05.14ID:1FiU/cy/
>>576
俺のおかげだ。

ちなみに何買ったかさらしていこか
0660iOS2014/09/21(日) 19:38:33.30ID:Dg9genZ9
>>655
おお!
これ、凄いね
良さそう…だけど人柱さん待ちかな…(^^;)
0661iOS2014/09/21(日) 19:39:28.76ID:517sjc0F
http://i.imgur.com/VQbkTnG.jpg
これは・・・どうなん?
0662iOS2014/09/21(日) 19:39:42.21ID:cLnmi43+
指紋がつかないって書いてるけど、指紋つきまくりで
どれ信用していいのかわからないの
0663iOS2014/09/21(日) 19:40:21.58ID:Dg9genZ9
>>655
あー、でもよくみたら、ラウンドさせずに浮きが出るところに詰め物する状態かぁ…
バンパーとかは装着出来なくなるから却下かなぁ…
0664iOS2014/09/21(日) 19:40:41.84ID:yDu865Au
>>658
わかりやすい!ありがとう
点灯時に虹色になっちゃってるな
ここをどう捉えるかだな...
0665iOS2014/09/21(日) 19:41:10.18ID:Dg9genZ9
>>661
そこ!俺もそこが気になったから却下になった
0666iOS2014/09/21(日) 19:41:43.50ID:zyc2tFmC
すき間wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています