トップページios
1001コメント252KB

iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/19(金) 15:55:18.31ID:21VkwBvp
iPhone6
67.0×138.1×6.9mmで重さは129g

iPhone6p
77.8×158.1×7.1mmで重さは172g

前スレ
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410862695/
0005iOS2014/09/19(金) 16:12:45.23ID:Ev/vIV+p
>>4
フィット感はどんな感じ?
ビシっと付くの?
0006iOS2014/09/19(金) 16:22:49.73ID:LjChf5Qq
>>5
5Sの純正レザーケースよりぴったりだよ。
5Sもぴったりだけど。
外すときちょっと手こずってケース折れそうになったぐらい。
0007iOS2014/09/19(金) 16:30:39.32ID:1IJV2qcK
秋淀でlayout@6plus用買ったんだが縦幅横幅共に短すぎワロタ
0008iOS2014/09/19(金) 16:44:44.38ID:zL+oG8e1
ガラスはハイパーピカピカレインでコーティングするわ
0009iOS2014/09/19(金) 16:45:27.33ID:mbKGN1eD
そうしないと端が浮いちゃうんだもん
0010iOS2014/09/19(金) 17:17:29.06ID:nzXSJFFa
>>4
ピンボケ乙としか
マクロで撮ってくれ
0011iOS2014/09/19(金) 17:22:29.06ID:ffE/49u+
誰かシェルターのステルスシリーズ頼んだ人っている?発売日が10月なのに配達予定日は9月20日〜22日のままなんだけど
来ないなら違うの買うし、来るならiPhone取りに行くの待つって判断したいんだけど
注文した人はどうしてるんだろって思って
0012iOS2014/09/19(金) 17:42:23.39ID:k5U2qzla
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0013iOS2014/09/19(金) 17:43:55.30ID:nriy/Lj3
レザーケース いいよ
ピタピタすぎてはめるのが大変

今回グレー+ブラックかブルーのレザーがかっこいいよ
男子の文房具 って感じ
0014iOS2014/09/19(金) 17:54:05.58ID:oqWgGwze
>>12
アフィカス死ね
0015iOS2014/09/19(金) 18:01:34.48ID:If5gsHVE
BUFFALOの。
http://buffalo.jp/product/smartphone/case-film/iphone_6_plus/case/bsip14lcksc/

安物だけどとりあえず写真とりますた。

http://i.imgur.com/yGshPy0.jpg

TPU素材ケースっぽい。
イヤホンと充電ケーブル端子がカバー出来る。
でペロンってめくれてケーブルさせる。

何か良いの出るまでの繋ぎとして、ヤマダ電機で1200円くらい。
同梱されてるおまけフィルムは、液晶の幅に足りてません。
0016iOS2014/09/19(金) 18:05:41.63ID:mbKGN1eD
>>15
同じやつ買ったで
0017iOS2014/09/19(金) 18:09:37.53ID:If5gsHVE
>>16
個人的に中々よさ気です。
ていうか今まで使ってたTPU素材と変わりがわからない。違和感なし。

ただ何かクールな手帳タイプが出たら速攻乗り換えますけど。。。
0018iOS2014/09/19(金) 18:12:50.09ID:QCDz8Yr0
>>13
銀plusにブルーの純正レザーだけど、結構いい感じ。
けど、この大きさだと、手帳タイプが欲しくなったw
0019iOS2014/09/19(金) 18:18:11.56ID:D4FJf4NF
レザーはバンカーリング付けられないから論外
0020iOS2014/09/19(金) 18:35:24.48ID:F040wUPe
ケースまとめ
鉄以外のバンパー+背面シート+液晶シートがベスト
出来ればコネクターカバー付きがいい
バンパーだとコネクターカバー付きなかなか
無いから>>15のを背面くりぬいてバンパーに
するといい
ただし、背面は一センチ位回り込む様にカットし
ないとパカパカになる

鉄、アルミがダメな理由は電波掴みにくくなるから
また、背面覆うケースは放熱しにくくなり
電池、回路寿命縮める
メーカーも背面覆うケースはやめた方が
いいと言ってる
0021iOS2014/09/19(金) 18:57:02.78ID:98fyrJJK
>>19
付けてるが?
http://imgur.com/NCUrmO7.jpg
0022iOS2014/09/19(金) 18:57:26.01ID:q3EAFYqC
Amazonでパワサポのアンチグレア頼んでたけど思いの外SoftBankセレクションのアンチグレアフィルムが良くてキャンセルした
ケースはApple純正のレザーにSoftBankセレクションのアンチグレアお前らお勧め!
ちなiPhone 6 Plus
0023iOS2014/09/19(金) 19:01:10.44ID:dQtCz6xv
6plusなんだけどガラスのエッジに
かなりRが付けてあるんだけど
フィルムとか剥がれて来ないの?
ガラスフィルムは貼れるの?
0024iOS2014/09/19(金) 19:02:01.02ID:zL+oG8e1
未だにUSB充電のみの仕様なのはちょっとがっかりだな
0025iOS2014/09/19(金) 19:09:13.61ID:9aC3Y+W5
>>24
お前はパソコンとの同期は必要ないというガラケーで十分な人間か?
スマホ必要ないだろw
0026iOS2014/09/19(金) 19:09:34.45ID:VRUiL4hj
パワサポのアンチグレア貼った
貼ったけどさあ……わかるかなあ……
http://i.imgur.com/EFKtOkB.jpg
0027iOS2014/09/19(金) 19:14:15.67ID:aeulyC9s
>>26
パワサポは地に落ちたな
まあもともとステマ臭がすごいだけで
買ってみるとフィルムの質あんまよくないんだよね

特にアンチグレアとか指紋汚れすごい
0028iOS2014/09/19(金) 19:15:45.17ID:QCDz8Yr0
>>26
シャバダバ〜イエィ!、
俺が、ノングレアを張った頃、兄貴は高光沢を貼った。
カーチャンはサランラップを貼って、トーチャンはサロンパスを貼っていたっけ〜。
解っかるかな〜、解らなねぇだろうなぁ〜、イエィ!


なんて。
0029iOS2014/09/19(金) 19:17:33.45ID:mbKGN1eD
現物と合わせて作ってないモノなんてこんなもんですよ
0030iOS2014/09/19(金) 19:19:05.51ID:aeulyC9s
今回は周囲がラウンドしていて難しいのはわかるんだけどさー
せめて液晶表示部分くらいはカバーするように作れってのな
0031iOS2014/09/19(金) 19:19:57.79ID:H557M78Y
>>25
無接点充電に対応しろという話だろ
0032iOS2014/09/19(金) 19:26:20.04ID:hq6/1A8S
Auショップで買ったクリアケースツルツルで落としそう。
せっかく還元されたポイントが無駄だった。。
0033iOS2014/09/19(金) 19:31:19.09ID:9aC3Y+W5
>>31
だからパソコンと同期しないということだろ
スマホの意味が半減するんだからガラケーで十分だろって話
0034iOS2014/09/19(金) 19:31:32.89ID:q3EAFYqC
>>26
SoftBankセレクションのと同じ感じw
前から言われてるけど委託製品なんかな?
0035iOS2014/09/19(金) 19:32:50.40ID:aeulyC9s
ビザビもだめだったらもうフィルムは絶望だな
0036iOS2014/09/19(金) 19:33:12.87ID:H557M78Y
>>33
国語の成績悪そうなやつだなお前は
0037iOS2014/09/19(金) 19:34:32.39ID:DwMPEeX5
てことは現状幅があってる保護フィルムってないってこと??
やべーなマジで
0038iOS2014/09/19(金) 19:35:11.82ID:aeulyC9s
>>37
まじでない
液晶表示領域ぎりぎりでカバーしきれてないのがやっと
パワサポですら↑のザマ
0039iOS2014/09/19(金) 19:38:54.18ID:u+FVXN0I
パワサポもう出てるの?
10/3発売って書いてあるけど
0040iOS2014/09/19(金) 19:40:55.71ID:9aC3Y+W5
>>37
今のところ幅が合ってるという報告のあるものはないね
しばらく経てば出てくるんじゃないかと思うが
0041iOS2014/09/19(金) 19:45:17.71ID:11L6Bth0
バッファロー買ったけどあってないね
仕方ないから最初フィルムまんま使ってる
0042iOS2014/09/19(金) 19:45:19.14ID:aeulyC9s
>>39
アップルストアにもう並んでる
0043iOS2014/09/19(金) 19:47:16.99ID:gi10bJeZ
クリスタルアーマーのゴリラガラスもサイズ合ってない?
0044iOS2014/09/19(金) 19:49:43.03ID:eTQMKjs9
エレコムのフイルムはカスだな。
レイアウトはどうなんかな?
0045iOS2014/09/19(金) 19:55:57.30ID:aeulyC9s
>>44
レイアウトも液晶の表示領域カバーできてない
つーかたぶん現時点では1社もないんじゃないの?これ
0046iOS2014/09/19(金) 19:57:32.63ID:YbiLWtba
>>11
俺も同じだわ
0047iOS2014/09/19(金) 20:00:36.19ID:qA9MFPCx
>>43
明日クリスタルアーマーのを買いに行くつもりだから同じく気になる
シュピゲンのガラスもどうなんだろう
0048iOS2014/09/19(金) 20:03:03.65ID:CKrLy9MC
>>26
いまんところ何処の商品もそんな感じだけど
表示部の端からRかかってるのかもよ
0049iOS2014/09/19(金) 20:07:02.87ID:F040wUPe
エレコム叩きは工作員だからスルー
0050iOS2014/09/19(金) 20:19:32.49ID:QCDz8Yr0
6+だけど、100均で買った布製のペンケースがサイズピッタリで入る
0051iOS2014/09/19(金) 20:43:41.08ID:F4idFeaK
茶レザーとゴールドかっこいいね。
裏の配色が好きじゃなくて、6シルバー待だけどちらりと見えるゴールドはいいな
0052iOS2014/09/19(金) 20:43:53.25ID:MgMwYZfj
>>46
マジで困るよな〜ってか他があればキャンセルしても良いんだけど他にマトモなフィルム無いから困る
もう裸で使ってしまうことも視野に入れなきゃいけないかな、、、
0053iOS2014/09/19(金) 20:52:54.40ID:F040wUPe
6はラウンド形状だから
ガラスはダメに決まってんじゃんバカか
0054iOS2014/09/19(金) 20:58:15.09ID:sQWEKiw9
パワサポは改良版も売るのかな?
0055iOS2014/09/19(金) 20:58:37.50ID:9aC3Y+W5
>>53
じゃあiPhone6のガラスはガラスじゃないのか?w
ダメじゃないに決まってんじゃんバカか
0056512014/09/19(金) 20:58:47.03ID:F4idFeaK
レザーいいと思ったけど、5の残念になったレザー見て買うのやめた。
ttp://applech2.com/archives/33612761.html
やっぱり5のと気に使ってたソフトシェルを尼で買ってみる。
0057iOS2014/09/19(金) 21:03:02.64ID:MgMwYZfj
>>53は本当に馬鹿か頭が固い人間かだよな
自分が無知なだけって可能性は捨ててる人間
0058iOS2014/09/19(金) 21:17:18.87ID:1S8wrfLs
幅があってなかったから欠陥品ということで返品してきた
使用済みの品物の返品は〜とかいわれたけど、何とか返品できた
たぶん警察呼ばれる寸前だったと思う
0059iOS2014/09/19(金) 21:22:53.02ID:s2KzLMbI
iPhone6にSpigenのスリムアーマー装着!

http://i.imgur.com/htdfol1.jpg
0060iOS2014/09/19(金) 21:24:09.84ID:aeulyC9s
>>59
そして二度と外せない
0061iOS2014/09/19(金) 21:25:07.24ID:5OyXqWul
STEALTHがガラスフィルムで唯一の希と思ってポチろうか迷ってるんだが
良く見るとカバーもバンパーもスピーカー%マイク部の
穴が無いよね?大丈夫なのかな・・・w
0062iOS2014/09/19(金) 21:29:33.48ID:EzGDx6Ia
>>61
眉唾すぎるんだけど実物見ないで買うの?
人柱頼むわ
0063iOS2014/09/19(金) 21:32:11.15ID:MgMwYZfj
>>61
それも気にはなるけど、とりあえずフィルムが欲しい
ケースは選択肢あるからダメならそん時考えるし、ケース自体着けないって判断もありかな
0064iOS2014/09/19(金) 21:33:19.39ID:5/tYIIHD
もう少し開発が進んでからガラスフィルム買った方がいい
0065iOS2014/09/19(金) 21:37:11.41ID:7hpPaI58
コンタクトレンズ的なラウンドにハマる成形フィルムつくってよー
0066iOS2014/09/19(金) 21:39:33.12ID:M73hIllk
ラウンドなんか寸法個体差ありまくりで
無理でしょ
0067iOS2014/09/19(金) 21:39:43.62ID:5OyXqWul
>>62
高額になるだけに失敗すると痛い出費だね・・・
迷うなぁ・・・
エアジャケもHP164もなんでイヤフォン部中途半端な処理にしてるんだろう・・
6用では改善されると思ったのにな。
0068iOS2014/09/19(金) 21:43:11.84ID:5OyXqWul
>>63はガラスプロテクター買うのかな?
0069iOS2014/09/19(金) 21:46:13.12ID:P+slrAKk
純正シリコンとレザーどっちがいいんだろうかやっぱシリコンのが持ちやすいのかレザーケース触ったことないからわからないんだよなあ
0070iOS2014/09/19(金) 21:48:34.14ID:5OyXqWul
>>69
今日auショップに売ってるレザーの赤と水色見たけど・・
あれは安っぽかった。
どうしても背面にリンゴマークが欲しいならどうぞってレベル
0071iOS2014/09/19(金) 21:54:27.43ID:F040wUPe
アップ純正革ケースはひどい
プラケースに皮貼り付けただけで
すぐプラケースが露出
YouTubeに動画あり
買ってはいけない
0072iOS2014/09/19(金) 22:01:37.54ID:M73hIllk
今回ばかりはメーカーもお手上げ状態なんだな
0073iOS2014/09/19(金) 22:09:56.32ID:jinicEwV
>>69
シリコンで十分いける
0074iOS2014/09/19(金) 22:15:39.94ID:lvQp3lwy
パワサポってエアジャケもアポストで売ってるの?

フィルムだけ?
0075iOS2014/09/19(金) 22:17:17.00ID:rEqASOY3
アイバッファローのクリアケース、端子ブタこんな感じです。

http://i.imgur.com/PzDpmfJ.jpg
0076iOS2014/09/19(金) 22:25:30.43ID:MgMwYZfj
>>68
買ってみるよ〜
ダメだったら予備にする70,000円なら冒険出来ないけど7,000円くらいならどうでもいいし
0077iOS2014/09/19(金) 22:27:01.85ID:F040wUPe
>>75
その端子カバー付き最高だね
でも放熱考えると背面は
カッターで切り抜くべき
俺は5Sのエレコムソフトケースを
バンパー化したよ
オルファの車輪式のカッターで
切れば綺麗にくり抜ける
バンパーだとコネクターカバー付き無いんだわ
0078iOS2014/09/19(金) 22:31:34.00ID:F040wUPe
あと、背面くり抜く時は
ラウンドぶを一センチ位
回り込ませる
定規当てて切る
その素材なら切ってももろくならない
0079iOS2014/09/19(金) 22:36:35.53ID:9aC3Y+W5
>>66
全くw
カメラのレンズに湾曲に個体差があったら欠陥品
手でガラス加工して作ってるとでも思ってんのかよ
0080iOS2014/09/19(金) 22:38:54.43ID:M73hIllk
>>79
切削と研磨で精度だしてるのか
液晶ガラスだけでとんでもない値段がしそうだ
0081iOS2014/09/19(金) 22:40:39.55ID:9aC3Y+W5
>>80
もう無知は黙ってろよ 恥ずかしい奴
0082iOS2014/09/19(金) 22:41:32.74ID:icV7f7dn
http://i.imgur.com/yVIUDTM.jpg
これは買っちゃダメ
縦はいいけど横は短い
0083iOS2014/09/19(金) 22:42:25.45ID:9aC3Y+W5
>>75
どうしてもインベスに目がいくw
0084iOS2014/09/19(金) 22:47:39.71ID:M73hIllk
>>81
www

あの大きさのガラスフィルムと液晶のRをミクロン単位で合わせるのか、至難の技だな

安いレンズに採用されてるプラスチック
なら、まだプレス成形できるから簡単だが
0085iOS2014/09/19(金) 22:55:36.09ID:5OyXqWul
>>76
宜しくお願いしますw
繋ぎで何か買って待ってますw
嫁は脱獄してないから隣で楽しそうに
6で遊んでる俺はまだ5で以降の準備orz
ifunboxがはよ対応してくれ
ゲームデータの以降ができない奴がある…
0086iOS2014/09/19(金) 22:56:22.47ID:9aC3Y+W5
>>84
お前の頭の中では真っ平らなガラスを作ることも出来んなw
お前のiPhoneの液晶のガラスは歪んでるんだろうなwww
0087iOS2014/09/19(金) 22:58:05.64ID:5OyXqWul
>>85
前言撤回ifunboxクラッシックは見れたw
0088iOS2014/09/19(金) 23:06:01.86ID:M73hIllk
>>86
やれやれ、平面とRの区別も付かんらしいな
0089iOS2014/09/19(金) 23:13:57.60ID:9aC3Y+W5
>>88
やれやれ
工業製品の作り方も理解出来てないアホだったか
平らな面のガラスを作る方法を理解出来れば、個体差のない制度の曲面のあるガラスを量産できることは社会人であれば分かること
0090iOS2014/09/19(金) 23:15:41.41ID:M73hIllk
>>89
じゃあ、作る方法を具体的に述べよ

社会人ならw
0091iOS2014/09/19(金) 23:19:57.63ID:9aC3Y+W5
やれやれ、最後はやっぱりくれくれ君かよ
ガキはクソして寝てろよ
0092iOS2014/09/19(金) 23:20:29.35ID:Jbjrttyk
曲面ガラスなんて既に泥じゃ何個も出てるけど曲面に合わせて貼れる保護ガラスは存在してないからね
iPhoneで出ると良いね
0093iOS2014/09/19(金) 23:21:12.37ID:M73hIllk
>>91
www

念のため言っとくけど、ガラスフィルム側の
加工も述べよ
0094iOS2014/09/19(金) 23:24:45.50ID:M73hIllk
>>92
まあ、苦肉の策として精度はある程度妥協して、
密着させるためにガラスフィルムの下に、
柔軟性のある透明のゲルシートをサンドイッチするような
製品が出るかもね。
0095iOS2014/09/19(金) 23:28:06.41ID:B5NcHr5P
ペット素材+シリコン吸着ならある程度納得出来るフィット感出せそうなもんだが
誰もやらないなら俺がやっちゃうよ?
0096iOS2014/09/19(金) 23:28:33.50ID:DZLp4F+X
違う、アップルのガラスの厚みと周辺の曲面はもうフィルターは不要だろという意味
0097iOS2014/09/19(金) 23:29:11.11ID:9aC3Y+W5
ID:M73hIllk もう無知のクレクレ小僧は黙ってろ
0098iOS2014/09/19(金) 23:30:33.98ID:M73hIllk
>>97
もう、皆んな分かってるからw
0099iOS2014/09/19(金) 23:30:36.85ID:hVGsgRBa
フィルム、ガラスは今回はないw
ちんちくりんじゃねぇか
0100iOS2014/09/19(金) 23:30:54.52ID:/aLyLFlV
>>59
最高にダサい…
0101iOS2014/09/19(金) 23:32:08.66ID:MgMwYZfj
>>93
どうでも良いけど、ならフィルムどうすりゃええの?
全てを覆うようなガラスフィルムは絶対出ないと?
0102iOS2014/09/19(金) 23:37:37.19ID:Jbjrttyk
spigenのシン・フィットはどうなんかな
ポリカボでシンプルっぽいから繋ぎにはよさ気だけど何処かレビューとか無いものか
0103iOS2014/09/19(金) 23:41:02.23ID:ALc3Jiqy
フィルムはどれも中途半端で全滅だな
サランラップしかない。
0104iOS2014/09/19(金) 23:57:36.81ID:RVipHcf9
純正のシリコンケースは10月発売なんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています