トップページios
1001コメント252KB

iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/19(金) 15:55:18.31ID:21VkwBvp
iPhone6
67.0×138.1×6.9mmで重さは129g

iPhone6p
77.8×158.1×7.1mmで重さは172g

前スレ
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410862695/
0478iOS2014/09/21(日) 13:45:27.06ID:zosBIrFt
>>476
そだね。
そうしてほしい。
0479iOS2014/09/21(日) 13:46:19.09ID:zosBIrFt
>>477
成形が格段に楽になるっしょ。
でも曲面だとやはりハゲやすくなるかな・・。
0480iOS2014/09/21(日) 13:46:48.01ID:mjvWv35O
よく考えたらフィルムいらねえな
お前らもよく考えてみ
0481iOS2014/09/21(日) 13:47:27.83ID:yDu865Au
>>480
そうだな
フィルムはいらないけどガラスが欲しい
0482iOS2014/09/21(日) 13:48:12.72ID:j4rsvaf9
>>467
カメラのでっぱりより厚みあるよ
0483iOS2014/09/21(日) 13:49:31.08ID:VESz1Zas
つなぎでヤマダ電機で買ったエレコムのフィルム、液晶だけ覆うにしても左右1mm足りないんで、返品してきた。
特に交渉することなく、あっけなく返金に応じてくれた。
店員たちは、店頭に並べるのを止めようか検討してた。
0484iOS2014/09/21(日) 13:50:49.14ID:ULF8ywsv
>>476
お前だけ防水ケースにでも入れとけよww
0485iOS2014/09/21(日) 13:56:36.30ID:ABpkXLGx
>>477
上下はラウンドまで覆わない現状のフィルムでも
操作領域ならほぼ覆われている。

左右端は常にガラスとフィルムの境目を
指で触れざるを得ない。
カスが溜まるし、手脂が糊を劣化させる。
ということだろう。
0486iOS2014/09/21(日) 13:56:41.46ID:yKWKWgPW
俺はエレコムのやっすいシリコンケースとフィルムで様子見だわ
シリコンケースは安定の集塵機能付きだが悪かないな

>>483
マジかよw
貼り直すのも面倒だけどなあ
0487iOS2014/09/21(日) 14:01:37.34ID:BrWpJx53
>>473
9 :iOS[sage]:2014/09/16(火) 19:29:31.77 ID:OHSYuyLf
箱の裏にMade in Koreaと四か国語(日本語除く)で書いてあって誇らしい気持になったニダ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5325440.jpg

14 :iOS[sage]:2014/09/16(火) 19:32:49.36 ID:bEA7OVeB
記載は無くてもSpigenは大韓民国の会社な
ネトウヨは買うなよ
http://www.spigen.com/about_spigen

Since its launch in 2004 in South Korea,
our company formerly known as 'SGP' has earned recognition from publishers in the industry as a premier designer of mobile accessories.

259 :iOS[sage]:2014/09/17(水) 11:28:04.90 ID:T7XA4DKl
>>256
カリフォルニアに本社を構える会社だけど経営陣とデザイナーが韓国人
0488iOS2014/09/21(日) 14:02:01.31ID:BrWpJx53
264 :iOS :2014/09/17(水) 11:32:16.87 ID:hohZjNZj
2: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:30:47.97 ID:iKECAqXu
カリフォルニアは韓国人が大きな顔をしていて、反日活動が激しいからねー
気持ち悪い銅像ばかり建てるし、
韓国人による日本人の子供へのいじめや嫌がらせが本当にひどいらしい

11: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:40:51.94 ID:NXGBw7nL
テキサスだったら共和党が慰安婦像なんぞ建立させんでしょ。
マイク・ホンダみたいな韓国人の傀儡議員がいるようなカリフォルニアじゃ
州政府のリスクがでてくるわな。
暴動とか電気止められるとかさ。

14: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:45:04.62 ID:EtTWjId3
カリフォルニアとかチョンばっかじゃん
そら逃げるわwww

16: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:45:08.62 ID:88DAtxHq
トーランスにゃ悪いが、グレンデールがキチガイだからな。
そもそもカリフォルニア州が日本出てけって雰囲気だから逃げて正解。

35: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 22:11:26.00 ID:JN3pCM/I
TOYOTAを追い出した訳だから、在米韓国人とVANK、
それらが支援している米国議員は大喜びしているだろ
0489iOS2014/09/21(日) 14:03:15.04ID:BrWpJx53
967 :iOS[sage]:2014/09/21(日) 00:28:08.62 ID:9F7j+wIi
>>964
SGPが良かったのは日本に本格進出しだした二〜三年前
渋谷のショップがまだパルコの地下にあった時代
在日コリアンの店長も毎週渡韓し、日本人の意見を本国に必死に伝えていた

今は日本人からカネを回収している状態
粗悪品を日本人に売りつけ儲け主義に走っている

K-POPにしてもそうだが、始めは赤字覚悟でやるため品質は高いのだが
そのうち回収モードになる
韓流ファンはそこに気付かずひたすらカネを注ぐ
もはや宗教
0490iOS2014/09/21(日) 14:04:25.85ID:66/MprwK
車のガラスに貼るフィルムって湾曲してる部分はホットガンで熱を加えて縮めるんだけどiPhoneにも貼れるかな?
0491iOS2014/09/21(日) 14:05:27.12ID:BrWpJx53
916 :iOS :2014/09/20(土) 23:39:21.57 ID:pjI24f4w
>>887
コメント残してる女が在日っぽい名前なので
クリックしたら友達の殆どが韓国人で引いたは

やっぱココってチョンの巣窟なんだな

924 :iOS[sage]:2014/09/20(土) 23:45:10.37 ID:1VRrY5PD
>>916
こいつか?
シンなんて名前、どうみても朝鮮人だろうね。

https://www.facebook.com/mihea.shin
Shin Mihea
6月2日 18:43
この間の渋谷のイベントでたくさんspigenさんの商品を買えました!
お店の色々なゲームも楽しかったです(*´∀`) また50%オフやってください。
そしたら毎週買いに行きます笑 応援してます♪
0492iOS2014/09/21(日) 14:06:20.10ID:Ot9KAyUq
>>473
アメリカでデザインして韓国で製造やな
0493iOS2014/09/21(日) 14:08:42.56ID:VESz1Zas
つなぎで、これ買ったけど、しばらくこのままで良いと思うほど、なかなかのデキだった。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00JH8398Q/ref=mp_s_a_1_8?qid=1411275964&;sr=8-8&pi=AC_SX110_SY165_QL70
0494iOS2014/09/21(日) 14:12:24.72ID:WgaUFns8
なんだこのスレ…
0495iOS2014/09/21(日) 14:13:44.47ID:V0HhjGy7
今までは、落下時に角っこから爆裂する例多かったけど、6はどうなんだろ?
カバーでカバーできる?もしそうなら強いやつのほうがいいのかなあ
0496iOS2014/09/21(日) 14:16:18.19ID:EmkJ/xNe
>>302
Plusで0.6mmくらいかな。
誰か正確に測れる方、よろしく。
0497iOS2014/09/21(日) 14:19:42.54ID:Ou0bafo1
これは無理だと思うけどどうなんだろな
http://i.imgur.com/ox9pmLi.jpg
0498iOS2014/09/21(日) 14:23:30.57ID:j2/Uxx6V
>>459
昨日下取り出すときに綺麗ですねーって店員さんに褒められました(^ ^)
0499iOS2014/09/21(日) 14:24:31.70ID:9Rj5IIki
>>429
やっぱり0.3mmじゃダメか(´・ω・`)
純正シリコン買うかなぁ
売ってないんだよなぁ
0500iOS2014/09/21(日) 14:33:37.69ID:06sICJQu
iPhoneで初めて手帳タイプのカバーを買ってみたんだけどちと持ちにくいな

上に開くタイプの方が持ちやすそうだ
バンパーも買ってみるけど画面保護を考えると不安

オススメある?
0501iOS2014/09/21(日) 14:40:15.68ID:/m6Q2akx
透明ケースを付けてみたけど、ガラスの縁の丸いぬるっとした感触が味わえなくなるのは寂しいな。

この感触が味わえるケースって有り得ないよね?
0502iOS2014/09/21(日) 14:42:59.71ID:ULF8ywsv
>>495
首からヒモでつなげておけよww
0503iOS2014/09/21(日) 14:44:18.48ID:TEEf6siD
>>490
そか カーフィルム綺麗にカットできればスキージとドライヤーで綺麗に貼れそうだね
そろそろ既存メーカーも材質と施工法の転換が必要だな
0504iOS2014/09/21(日) 14:44:37.46ID:CVrOK0Oa
>>333
それカメラが出っ張ってるので注意した方がいいよ。
俺はそれで止めた。
0505iOS2014/09/21(日) 14:44:58.50ID:/yjAraLF
>>489
焼肉屋もそうだなw
0506iOS2014/09/21(日) 14:52:47.52ID:KzBmJ1jd
5の時に比べでバンパー増えたのはいいけど
真ん中クリアとか白とか変なのばっかりだな…
アルミのも自己主張激しいのが多い
0507iOS2014/09/21(日) 14:56:42.30ID:mAcWFuoh
http://www.aglow21.com/j_index.html

ここのケースに4から5と長くお世話になったからまた欲しかったんだけど
もう活動してないんかな…
STEALTH 3頼むかー
0508iOS2014/09/21(日) 15:02:46.25ID:FwXdfyEq
4は両面ガラスという、落とした時のリスクの大きさから、
5は側面塗装の剥げやすさから、やむなくケースつけてたけど、今回は始めて裸で行ってみようと思う。
0509iOS2014/09/21(日) 15:15:16.83ID:z71xqEeA
うちにもiPhone6来たんでラスタのゲーム用アンチグレア貼っつけたよ
言われてるように液晶の表示部分とピッタリで完璧にはらないとどっちかが液晶画面からはみ出す
微調整が無理ゲーだから諦めたけどボタン部分もほぼピッタリでミスは許されない
もっと楽にぴったり貼れる奴が出るのを期待する

ケースはSGPのウルトラハイブリッドのクリアにした
新しい携帯を買ったら10日以内に落下させるジンクスを持つ俺が選んだだけあってゴツイw
上下左右4mmから5mmでかくなる
液晶面に2mmほどの高さが出るので保護フィルムが前面覆ってなくても削ったりはなさそう
あと電源ボタンが少し押しにくい
強めに押さないとボタンまで届かないのでネオハイブリッドと同じ寸法で作ったと思われる
このケースは安いのでつなぎとしてはオススメできるね
0510iOS2014/09/21(日) 15:15:39.28ID:UcGJQXru
http://caseplay.jp/products/detail3677.html
0511iOS2014/09/21(日) 15:17:34.55ID:B1HRNq9/
バンカーリングってNFCに干渉しないのかな? まぁ今の所は日本じゃ関係ないけどわ
0512iOS2014/09/21(日) 15:19:24.19ID:ZEWAwvnZ
どうせ2年後には下取り出すからもう裸でいいや
審査甘いし
メーカーに踊らされてるだけだと気づいたよ
0513iOS2014/09/21(日) 15:21:39.82ID:S4kglwUS
結局、純正レザーブラウン+ラスタで落ち着いたよ。
これで様子見ていいの出たら変えよう。
ちな6金
0514iOS2014/09/21(日) 15:25:10.63ID:I8SDllO/
ガラス面に縞模様を映してみた。
貼ってあるフィルムは液晶画面(表示範囲)と同じ幅のもの。
http://i.imgur.com/TZ2m6Ke.jpg
http://i.imgur.com/0foJgIE.jpg
http://i.imgur.com/nIj1rcN.jpg
左右は液晶上から既にラウンドが始まっているので、
図面を元に平面上に律儀に収まるように作られたフィルムは
画面内にエッジが入ってしまいますな。
あとは浮かずにどれだけハミ出させることができるか、
吸着力と柔軟性の勝負。
0515iOS2014/09/21(日) 15:27:49.00ID:DJu+VhE1
手触りサラサラが好きだからラスタバナナのアンチグレア買ったんだけど滲みが酷いね。
今まで5でパワサポアンチグレア使ってたから違和感ありまくり。
因みに¥680の方。¥480の方の画面の滲み具合はどうなんだろう。貼ってみた方どうです?
0516iOS2014/09/21(日) 15:28:08.11ID:I4x3Yiim
>>512
そう思って、わたしは、裸族だった。
6が、入荷して、機種変、下取りの予定だった。
前日に、落として、背面が、割れた!
下取り対象から、外れたのは言うまでもない・・・
0517iOS2014/09/21(日) 15:29:16.54ID:Q22VJGG2
>>511
NFCのアンテナは上部(カメラの方)にあるという話だから干渉しないと思うよ
0518iOS2014/09/21(日) 15:30:30.38ID:Ha+7VcrU
>>511
散々既出だが、iPhone6/6pのNFCアンテナはてっぺんにあるらしいよ
0519iOS2014/09/21(日) 15:30:30.45ID:oRE0Ru2G
>>514
すばらしい
広告写真にみえる
0520iOS2014/09/21(日) 15:31:17.43ID:zBkkzlrS
>>515
ギラギラ
アンチグレアの中じゃ最底辺かと
形はよくできてるから繋ぎに使うけど我慢できないレベル
0521iOS2014/09/21(日) 15:32:08.89ID:KzBmJ1jd
>>516
Appleケア入ってるなら交換したら?
確か8800円かかるけどトータルで+になるならいいんじゃね?
0522iOS2014/09/21(日) 15:34:56.46ID:0YhPmeE6
>>514
コレ見ると幅足りてるのは諦めるか上級者以外お断りな柔らかくて薄いフィルム販売するしか無さそう
薄く柔らかくなるとそれだけミスは出来ず気泡も出来やすく位置調整も難しくなるから
フィルム貼り慣れてる人間以外が買った場合は文句続出するだろうしここでも不満の荒らしになるだろうけど

結論:今のが限界
0523iOS2014/09/21(日) 15:37:43.44ID:sMlgiZUV
今回カメラ回りの塗装が禿やすいって聞いたけど、どうなの?
シルバーは塗装されてないみたいだけど
0524iOS2014/09/21(日) 15:41:35.14ID:33QJM4oV
ゴールドだけだろ?ハゲるの
0525iOS2014/09/21(日) 15:41:43.13ID:QXWffGLt
>>511
試験的に5+Suica+バンカーリングやってたけど改札は問題なかったよ
金属はリングだけだしね
つか無印だけどホームダブルタップの機能で十分片手操作出来るからバンカーリングいらなくね?
ケース付けたら厳しくなるのかもしれんが
0526iOS2014/09/21(日) 15:42:16.49ID:TzNIf1kS
一ミリ空いただ神経質過ぎ
ケースつけりゃ一ミリの隙間に物が
当たる可能性はねえよ
女だってそんなこと言わない
0527iOS2014/09/21(日) 15:43:15.36ID:9CWsFYFk
もう神棚にでも飾ってろよってレベルだよな
0528iOS2014/09/21(日) 15:48:09.70ID:06sICJQu
手帳タイプに磁石ついてるやつってiPhone本体に影響ある?
0529iOS2014/09/21(日) 15:49:08.29ID:vW7u5M2f
箱開けた瞬間にiPhone飛び出して床に落としてしまったw
何かいい保護シート出るまでの繋ぎだと思ってヤマダで一番安いカメラレンズシール付きのを買ったんだが、
見てみたらバナナのだった。
綺麗に張れたし、これでもいいかって気がしてきたわ。
まだケースが来てないから、背面は元からついてるシートをそのままくっつけてる。
0530iOS2014/09/21(日) 15:50:26.34ID:TzNIf1kS
ガラスのラウンド部が隠れないからダメとか
アホかw
0531iOS2014/09/21(日) 15:52:12.85ID:TzNIf1kS
仮に液晶にキズが付いても
時計の風防みがきでキズ取れるし
アマゾンに600円位である
0532iOS2014/09/21(日) 15:54:04.34ID:WgaUFns8
車のシートのビニール付けっぱとか
家電のリモコンにラップ巻いたり
そんな感覚なんだろ
0533iOS2014/09/21(日) 15:54:19.76ID:8MpFczCR
この曲面ガラスのせいで、フィルムは全滅だね。
液晶より幅が大きいのがあったとしても、自然にはがれてくるわ。
0534iOS2014/09/21(日) 15:59:36.85ID:TzNIf1kS
アリババで仕入れたら一枚100円位だろーな
シートなんて
ケースも
0535iOS2014/09/21(日) 16:00:04.83ID:CPCc8tpy
うまく貼れないと端に段差ができてしまい
操作してて違和感あるんだよねぇ
剥がすかなあ…
http://i.imgur.com/LYf3KWr.jpg
0536iOS2014/09/21(日) 16:03:00.77ID:TzNIf1kS
>>535
それよりケースの下の方が
カバー出来てないじゃんw
そんなケースダメ過ぎw
0537iOS2014/09/21(日) 16:04:40.78ID:WgaUFns8
電波強度数値化してる人って気持ち悪い
0538iOS2014/09/21(日) 16:04:41.38ID:sMlgiZUV
>>536
これ純正ケースの赤でしょ
0539iOS2014/09/21(日) 16:05:26.56ID:PyAYBrHI
この写真のドヤ感もクソバカだけど、
これ純正レザーだろ?
0540iOS2014/09/21(日) 16:05:33.83ID:SULPXFg3
>>535のフィルムのズレ方が俺のにそっくりすぎる
大体貼り直しは失敗するから止めとけ
0541iOS2014/09/21(日) 16:07:12.53ID:90ieBSks
オーバーレイプラス届いた!
0542iOS2014/09/21(日) 16:07:29.60ID:zBkkzlrS
サファリのスワイプがやりにくすぎるんだが・・・
0543iOS2014/09/21(日) 16:07:49.52ID:9CWsFYFk
純正だろうがダメなもんはダメなんだよ
0544iOS2014/09/21(日) 16:07:54.05ID:0YhPmeE6
>>541
買おうか悩んでるので写真とレビュお願いします
0545iOS2014/09/21(日) 16:08:03.22ID:9F7j+wIi
>>537
お前みたいな奴が居るとうぷする人が減るんだよ
iPhone6のケース、フィルム全部うぷするか死ぬまでROMっとけアホ
0546iOS2014/09/21(日) 16:09:07.89ID:kQcDvOdH
>>536
全部カバーしないと気が済まないとか神経質すぎだろw
女だってそんなことは言わないw
0547iOS2014/09/21(日) 16:10:16.71ID:eS9mLxtR
今回の形って裸ですごく持ちやすいんだよな。
その上フィルム貼りづらい、ケースも画面部ラウンドしてるから擦り合わせがしっくり来ない。
裸族も考えたけどそうするとストラップホールあればなぁ
やっぱり素のままじゃ落としそうで不安だ。、
0548iOS2014/09/21(日) 16:11:21.96ID:CPCc8tpy
面白いなこのスレw
ドヤ顔で残りの写真もうpするぜw
http://i.imgur.com/L7Lr761.jpg
http://i.imgur.com/wdJznPQ.jpg
0549iOS2014/09/21(日) 16:11:34.59ID:z71xqEeA
ステルス3の出来次第ではここの住人全員ステルスになる可能性があるなw
0550iOS2014/09/21(日) 16:12:17.12ID:zPDdecgI
実機見ているが6系って端ガラス曲面で無く水平液晶に曲面ベゼルをきっちり合わせていると思うんだけど
自社フィルムもしくはガラスに曲面ベゼルを上から被せれる方式がベストかな
0551iOS2014/09/21(日) 16:12:35.02ID:TzNIf1kS
赤いアップされたやつ純正品?
なめてるだろw
下の方がカバーねえとかw
落としたら終わりじゃん
0552iOS2014/09/21(日) 16:14:46.44ID:YAAndVlt
フィルムは今貼ってるので諦めっかな
0553iOS2014/09/21(日) 16:15:09.45ID:CPCc8tpy
>>540
うん、やめとく
パワサポがまともなフィルムを出すまで様子見ですな
0554iOS2014/09/21(日) 16:15:40.77ID:SyWiXIN3
>>534
香港や深センに行けばもっと安いよ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/114/114050/
> これはひとつ500円くらい
> シリコンケースはひとつ300円、高いほうですね。
iPad miniのでこの値段だし
0555iOS2014/09/21(日) 16:16:05.09ID:YAAndVlt
別に落としても終わりじゃねえけど
ダサい
0556iOS2014/09/21(日) 16:16:34.18ID:I4x3Yiim
>>521
ありがと。クイックガレージてとこで、
4400円で、交換してもらえたよ。
保証期間ぎりぎりの滑り込みセーフww
0557iOS2014/09/21(日) 16:19:44.59ID:rOShkHbh
>>546
こいつは「外に出すから大丈夫」ってタイプ
それで妊娠させてしまいブサイクな嫁を貰ったクチ
0558iOS2014/09/21(日) 16:25:09.61ID:rOShkHbh
>>548
スカートが短くてパンツ見えてるみたいでみっともない
0559iOS2014/09/21(日) 16:25:44.74ID:r8DM5GxZ
6無印グレー+バナナケース+バナナフィルム
いいの出るまでこれでしのぐ
http://i.imgur.com/Bj4ih6E.jpg
0560iOS2014/09/21(日) 16:28:32.38ID:nNPCOm+t
spigenはボタンを下駄対策で解決したと思っているが、消音スイッチのオンオフ問題がまだ残ってる。バンパーでスイッチが奥に入りすぎて女の子か不潔なオタみたいに爪が伸びてないとオンオフできないぞ!バンパーごと交換だ。
0561iOS2014/09/21(日) 16:29:24.13ID:dODR65MI
人がどう思っていようが、自分が満足してたらいいんじゃない
0562iOS2014/09/21(日) 16:36:34.52ID:yDu865Au
>>514
液晶表示部分から既にラウンドが始まっている?
これまじで?
iPhone6Plus手元に無いからわからないんだけど
マジだとしたら適合するフィルム自体無いってことじゃんよ
0563iOS2014/09/21(日) 16:37:05.66ID:KdfawYLu
>>508
今回カメラがハゲそうだよ?w
0564iOS2014/09/21(日) 16:44:33.07ID:jEsG6Xcd
ijacketのリング付きバンパー予約したお
ijacketって何か悪い評判とかないよね?

http://i.imgur.com/bHRNxFm.jpg
0565iOS2014/09/21(日) 16:44:52.79ID:nzasAP0R
液体タイプのコーティング&クリーナー液ってどうなんだろ?
保護フィルムの上から塗っても滑り心地良くなるのかな
0566iOS2014/09/21(日) 16:46:38.61ID:ACyHUBSn
>>565
なるよ
まったく滑らない光沢タイプもさらさらになる
0567iOS2014/09/21(日) 16:47:23.16ID:6TwSRddq
手帳型が欲しくてこれをポチった

http://ecx.images-amazon.com/images/I/81BW0XjbTrL._SX522_.jpg
0568iOS2014/09/21(日) 16:47:46.05ID:gSU/MTak
確かに、液晶部分からほんのコンマ数ミリで湾曲し始めてるな
これと同じ精度でフィルム作れって言われても無理だわ
湾曲部分もカバー出来る、湾曲したフィルムならなんとかなるかもしれんけど、
貼り付けとか考えなくないな…
ガラス派は今回は諦めるしか無さそうだなー
どう足掻いても、液晶部分をカバー出来る所までで精一杯だろう
0569iOS2014/09/21(日) 16:48:29.82ID:+2BsRQAj
本革で手帳型のいいの無いかな
0570iOS2014/09/21(日) 16:48:47.24ID:GXal6xiF
出荷時のフィルムも画面端覆ってないな
0571iOS2014/09/21(日) 16:49:29.48ID:nzasAP0R
>>566
やっぱそうなのか
個人的にガラスフィルムより普通の保護フィルム派だから、滑り心地良くなるのなら、試しにAmazonで買ってみるか、、、
0572iOS2014/09/21(日) 16:50:23.34ID:gSU/MTak
まぁ、日本メーカーのフィルムは総じて液晶部分より小さいものばっかりってのがなぁ
エレコムなんて特に酷いわ
1ミリ弱足りてないってどういうことよ?
光沢ってかいてあるのにアンチグレアだし
二度と買わねぇな、エレコム製品
0573iOS2014/09/21(日) 16:50:29.44ID:6TwSRddq
ガラスはフィルムとは逆にコンマ数ミリはみ出してはみ出し部分をバンパーで
隠すような処理をする製品はどうかね
0574iOS2014/09/21(日) 16:50:29.42ID:ccP2v6Qi
ラウンドエッジ加工って本当かな?

http://i.imgur.com/fEiDmNG.jpg
0575iOS2014/09/21(日) 16:51:23.36ID:0YhPmeE6
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259612/
これ見ると6ならギリ液晶覆えるっぽいけど6Plusは完全に無理っぽいね
0576iOS2014/09/21(日) 16:51:34.50ID:i3uExpgk
spigenアマゾンで安く買えてよかった
ネトウヨバイアス様々ですわ
0577iOS2014/09/21(日) 16:51:43.42ID:gSU/MTak
>>569
http://www.zenus.jp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています