トップページios
1001コメント252KB

iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/19(金) 15:55:18.31ID:21VkwBvp
iPhone6
67.0×138.1×6.9mmで重さは129g

iPhone6p
77.8×158.1×7.1mmで重さは172g

前スレ
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410862695/
0220iOS2014/09/20(土) 21:37:04.55ID:mXnbS4yq
>>214
確かにその不安はあったわw
でも届いたのはちゃゆとら6用だったわ
0221iOS2014/09/20(土) 21:37:21.36ID:G9o2XyMK
フィルム 幅ないのが作ってるメーカーから説明されてる。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259612/
0222iOS2014/09/20(土) 21:43:16.95ID:B2AeDtzx
rethinkに期待
0223iOS2014/09/20(土) 21:51:31.98ID:8ncGUSR3
>>217
ggれよカスが。
てめぇで調べる努力をしろ

おまえなんかこのブラクラ踏んでしまえ

https://twitter.com/spigen_jp/status/513272432195416064
0224iOS2014/09/20(土) 21:52:53.61ID:GNV+cWiA
>>223
良い奴すぎワロタ
0225iOS2014/09/20(土) 22:28:21.35ID:PMbbNCt0
>>221
やっぱり全部覆うのは難しそうだね・・・残念
0226iOS2014/09/20(土) 22:32:49.41ID:cKySqa1v
薄くてクリアでストラップ穴付きは
やっぱりeggshell 1択?
0227iOS2014/09/20(土) 23:04:06.35ID:NwRGuXLv
丸い淵に合わせて湾曲させるのは別にできるよ
ただ問題なのは合わせたところでツライチになってる側面にフィルム分の厚みが出っ張ることになるのよね
それを防ごうとするとフィルム端だけ薄くするなんてことになるけど
そんなの今まで通りの機械じゃ無理だしそもそも耐久性や張り辛さが酷いことになる
0228iOS2014/09/20(土) 23:18:39.67ID:SO3GJaDb
諦めるなよ!もっと熱くなれよ!
がんばれ!がんばれ!
0229iOS2014/09/20(土) 23:18:55.07ID:ukqJhHKX
いっそのことLIFEPROOFみたいに全部覆うやつにするか
0230iOS2014/09/20(土) 23:31:38.43ID:CIF6oCx/
エレコム叩き反日工作員必死w
エレコムは日本企業
バッファローも
それも他は比較にならない規模
0231iOS2014/09/20(土) 23:50:05.65ID:A/S1i/72
>>223
横からサンクス
さすがに金型から作り直しってわけにはいかないだろうから誠意があるほうかね
0232iOS2014/09/20(土) 23:50:38.04ID:1VRrY5PD
>>217
https://www.facebook.com/mihea.shin
Shin Mihea
6月2日 18:43
この間の渋谷のイベントでたくさんspigenさんの商品を買えました!
お店の色々なゲームも楽しかったです(*´∀`) また50%オフやってください。
そしたら毎週買いに行きます笑 応援してます♪
0233iOS2014/09/20(土) 23:54:16.90ID:aCplZoBh
>>216
どうりでスリープ押しにくい訳だ
全体的には満足なんだが
0234iOS2014/09/20(土) 23:54:59.38ID:pjI24f4w
韓国製に満足してんじゃねーよ糞チョンが
0235iOS2014/09/21(日) 00:09:29.68ID:MiYQcvjV
 平素は、弊社製品をご愛用賜り厚くお礼申し上げます。

早速ですが、弊社で販売させていただきました「iPhone6/6PLUS ネオ・ハイブリッド シリーズ」につきまして、
一部のお客様におきましてボタンが押しづらいという現象が発生しております。

・対象製品

【iPhone 6/6 Plus】NEO HYBRID(ネオ・ハイブリッド)

【iPhone 6/6 Plus】NEO HYBRID EX(ネオ・ハイブリッド EX)

・確認している現象
一部個体における製品フレーム部分の電源ボタン/ボリュームボタン感度の低下

上記を踏まえ、当製品をご購入いただきましたお客様には、これに対応する手段としまして
専用のスタビライザー(ボタンの押下を安定させる緩衝シール)をご注文時の配送先住所宛にお届けさせて頂きます。

※メール便で発送いたします。
※該当されるお客様に弊社より順次発送致しますので別途ご連絡いただく必要はございません。
※弊社が運営する公式サイト、楽天市場店、amazonにて該当商品をご購入いただいたすべてのお客様が対象です。

・スタビライザーについて
熱にも強い耐久性に優れた上質なフィルムを使用しています。
フレーム付属のボタン部分の裏側にスタビライザー(緩衝シールを)貼り付けてご使用いただくことで
ボタンを押した時の感度を向上させます。

ネオ・ハイブリッドご使用時、ボタン部分の操作にご不便を感じるお客様は、スタビライザーが到着後
大変お手数ではござますが同封のガイドを参照の上、フレームのボタン裏部分にお貼り頂きけますようお願い致します。

 このたび、該当されるお客様には多大なご迷惑とお手数をおかけいたしますことを深くお詫びいたします。

どうか今回に限りご海容いただきまして、今後とも変わらぬご用命ご愛顧のほど、心よりお願い申し上げます。
0236iOS2014/09/21(日) 00:38:48.68ID:s6DhGE2m
>>229
plusを旅先の自転車のナビにしようと思ってるから耐衝撃系を考えてるけど
普段電子書籍とか読むとしたら手触りがゴツいかな
0237iOS2014/09/21(日) 00:59:09.67ID:V9eFzqT+
>>211
ビザビですらここまで言わせるって事はこれが限界なのか

3D曲面ガラスを採用したStealth3、これへの期待が凄い事になるな
けどまだ詳細出てこないんだよな・・・
0238iOS2014/09/21(日) 01:07:29.34ID:WhhMslnC
もし本当に浮かずに全部カバーできることが技術的に可能なら
どこの会社もこぞってやってるはずだから、穿った見方かもしれないが
眉唾ものという気が・・・
0239iOS2014/09/21(日) 01:14:27.49ID:CaIo0kLB
>>235
韓国製品のステマいらないよ
なんで2ちゃんを利用するかなあ
0240iOS2014/09/21(日) 01:19:19.87ID:bsUkPJaJ
フィルムのサイズが足りてないのは、周囲の丸み対策らしいな
包むようにフィルムを貼ることが出来ない現状どうしようもないぜ

>>219
だぜぇが本当のこと…?
日本語で詳しく
0241iOS2014/09/21(日) 01:22:40.30ID:/W3RPirc
3D曲面ガラスの仕様なら技術的には可能
多分凹状になっていて貼るというよりか嵌め込む形になるのだろうだけど
工業製品には公差が付いて回るので厳しいんじゃないかね
0242iOS2014/09/21(日) 01:28:51.28ID:Mdb600l9
結局エレコムが一番安心
不具合も無いし
ありがとうエレコムの技術力
0243iOS2014/09/21(日) 01:29:30.33ID:Mdb600l9
結局エレコムが一番安心
不具合も無いし
ありがとうエレコムの技術力
0244iOS2014/09/21(日) 01:34:18.60ID:7y36Bs2O
ステマもまともにできないのかエレコム社員は
まず不良率をどうにかしてから宣伝しろ

あとケース付属のフィルムがゴミ過ぎる
0245iOS2014/09/21(日) 01:42:28.78ID:Mdb600l9
ステマプロが来やがったよw
0246iOS2014/09/21(日) 01:43:49.78ID:u/2N7hH2
昔はみんなパワサポパワサポ言ってたけど今は違うんか
0247iOS2014/09/21(日) 01:45:45.40ID:CaIo0kLB
>>246
パワサポの真価は発売後に入念にテストを行い製品化するところ
発売前に作ったフィルムなんかに価値は無い
0248iOS2014/09/21(日) 01:47:00.82ID:7y36Bs2O
>>245
隠す気もないとか恐れ入ったわ
俺の負けだ。宣伝頑張ってくれ
0249iOS2014/09/21(日) 01:47:20.97ID:Mdb600l9
ステマプロ活躍中
0250iOS2014/09/21(日) 01:49:59.84ID:UR17Wmnn
Applecare入ったんで裸仕様
0251iOS2014/09/21(日) 02:04:53.45ID:J2rEOn3U
>>250
指が滑らなくない?
0252iOS2014/09/21(日) 02:08:53.44ID:Mdb600l9
アップルケアって中古と交換されそう
あと初期ロットとか
0253iOS2014/09/21(日) 02:09:39.83ID:Ot9KAyUq
>>252
整備品はありえるな。
0254iOS2014/09/21(日) 02:09:58.64ID:Mdb600l9
俺はケア入ってるが防御は完璧にしてる
0255iOS2014/09/21(日) 02:15:48.61ID:/1DcG7Uj
ぴったりサイズのフィルムってまだないんだ?
ゴミ箱にぶち込んだエレコムのフィルム、とりあえず貼っとくか…

ケースはTUNEWEAR SOFTSHELLにした
サウンドファネルとやらは中音域には効果ある感じかな、埃入りそうだけど
ちなみに尼basicのlightninngはきっちり刺さるよ
0256iOS2014/09/21(日) 02:16:43.71ID:HKzbChf2
>>247
パワサポのフィルム、10月3日発売開始とか言いながらAppleStoreには
iPhone発売日から売ってるけど…
0257iOS2014/09/21(日) 02:17:19.57ID:CaIo0kLB
AC+に入っていたって壊したら免責7800円かかるんだから
ケースやフィルムで保護することに損は無い
0258iOS2014/09/21(日) 02:18:42.78ID:CaIo0kLB
>>256
だから発売前に作ったフィルムなんかに価値は無いってこと
0259iOS2014/09/21(日) 02:24:02.34ID:7lYsRdU5
オンラインショップ購入時にApplecare+申し込んだけど、Appleのサイトで確認したら未加入になってたよ。
心配になってきた。
0260iOS2014/09/21(日) 02:30:30.58ID:Hy770Vsv
Deef、なぜ退化する
http://www.deff.co.jp/home/
0261iOS2014/09/21(日) 02:33:49.90ID:UR17Wmnn
裸仕様のつもりだったけどケースだけ購入。SPGのアルミニウムケース サテンシルバー色買ったた!
0262iOS2014/09/21(日) 02:36:19.62ID:UR17Wmnn
フィルムはガラスフィルム注文しててもう数日で届くんだけどもうね、フィルムなしの触り心地が気持ちいいのと画質が断然良すぎてもうフィルムとか貼れなくなった。
フィルムヤフオクで飛ばすわ。
0263iOS2014/09/21(日) 02:37:43.01ID:ufIZReUe
注文したケースが届くまでの繋ぎで何かないかな?とダイソー行ったら
思いのほか6Plusのサイズにぴったしのがあったので買ってきた。
フィルムとか、シリコンカバーはまだ置いてなかったな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5324755.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5324756.jpg
0264iOS2014/09/21(日) 02:43:01.79ID:ERMWheUe
可愛い☆
0265iOS2014/09/21(日) 02:48:42.87ID:hEGaSN91
>>259
アップルのところに反映されるまでに時間掛かるよ
0266iOS2014/09/21(日) 02:59:26.61ID:mnpvCgYC
のぞき見防止の画面保護シートってもう出てる?
0267iOS2014/09/21(日) 03:01:05.55ID:ULF8ywsv
>>266
あれ意味あるの?

重要な事は人のいないとこで操作すれば良いのに
0268iOS2014/09/21(日) 03:02:01.54ID:mnpvCgYC
電車内とかで隣の人に見られたら恥ずかしいとかあるじゃん?
0269iOS2014/09/21(日) 03:08:59.32ID:ULF8ywsv
>>268
電車内でするほうがおかしくないか?
0270iOS2014/09/21(日) 03:13:25.12ID:mnpvCgYC
>>269
あんたがそう思うならそうなんじゃね
そういう話しにきたわけじゃないからもう勘弁してもらっていい?
0271iOS2014/09/21(日) 03:15:04.16ID:7lYsRdU5
>>265
ありがとう。
もう数日様子見てみます。
0272iOS2014/09/21(日) 03:17:02.08ID:Mdb600l9
6はデカイから覗かれるよね
電車の中で
2ちゃんとか見てるの
見られたく無い
0273iOS2014/09/21(日) 03:18:42.26ID:Mdb600l9
覗き見防止は鏡になるよな
便利かも
0274iOS2014/09/21(日) 03:21:04.41ID:paWmaANj
風俗サイト見てる時に覗かれたら恥ずかしいだろ
出張時の楽しみなんだから
0275iOS2014/09/21(日) 03:25:44.80ID:Mdb600l9
スパイなら覗き見防止は必須
0276iOS2014/09/21(日) 03:38:29.29ID:0+rpeKFs
とりあえず繋ぎで純正レザー買ったけど、本命でメッチャ悩んでる
6plusなんだけどオススメ教えて
0277iOS2014/09/21(日) 03:43:31.14ID:C6MdAmq8
>>37
しかもダセーよ 面積がおかしいというか、形状も見た感じダメ
0278iOS2014/09/21(日) 03:51:40.56ID:AZDytKdF
バンカーリングが捗るわ
0279iOS2014/09/21(日) 03:52:01.70ID:aY4PX/g+
繋ぎのケースでラスタのクラリティ素材採用ってやつ買ってきたけどそんなには悪くない 
なんだかんだでこのまま使ってそう
0280iOS2014/09/21(日) 03:56:10.77ID:3YD0YFRL
現在発売されてるケースですすめはなに?

一応繋ぎで考えてるの

plusでおねがいしやっす
0281iOS2014/09/21(日) 04:03:00.42ID:Mdb600l9
>>276
エレコムソフトバンパー+液晶シート+背面シート
理由は鉄製は電波掴みにくくダメ
背面覆うケースは排熱出来ず
電池寿命、回路寿命縮めるからダメ
0282iOS2014/09/21(日) 04:06:00.04ID:Mdb600l9
つまり、バンパー以外、しかも鉄を除いた
物以外は良く無い
0283iOS2014/09/21(日) 04:07:32.06ID:AZDytKdF
>>281
毎日布教活動ご苦労なこった
0284iOS2014/09/21(日) 04:10:14.56ID:Mdb600l9
いや、別にエレコムのバンパーだけじゃなく
ソフトバンパーならどこでもいいよ
0285iOS2014/09/21(日) 04:13:15.02ID:7pob23rA
>>281
純正否定やないか
0286iOS2014/09/21(日) 04:18:37.89ID:TtUj8zyx
>>266
ラスタバナナはじめ何社か出てる。
どれもが液晶表示部分だけに貼るタイプ。5.5インチの四角いもの。
自分は全面覆うものが欲しいので待ちです。
0287iOS2014/09/21(日) 04:22:08.80ID:XPHYOBJQ
UAGのTPUのケースがAmazonでタイムセールスやってたからポチったけどどうなんだろう、試した人いる?
0288iOS2014/09/21(日) 04:26:57.61ID:AFSrzjgK
>>270
そんな話するつもりねぇなら黙ってぐぐれよ頭悪いの?
0289iOS2014/09/21(日) 04:33:57.68ID:1WVT6miJ
「iPhone5のこのレベルの商品が6で出てくれたら即買い」
ってのはある?
0290iOS2014/09/21(日) 04:38:40.27ID:Mdb600l9
だから、非鉄のバンパー+液晶シート+背面シートて
すでに大手のエレコムやバッファローから
でているんだから
それ買えばいい
0291iOS2014/09/21(日) 04:40:55.36ID:WGamfLEQ
丈夫でストラップホールもあるHighend berryのTPUクリアでいいじゃん
まあ今までのやつみたいに黄ばむと思うから買い替えは必至だろうけど
0292iOS2014/09/21(日) 06:09:50.16ID:8yZYGTBZ
エレコムのソフトケースドンキで買ったったw
蓋がケースに付いててイイw
昔のマックっぽいしこれでイイわw
フィルムはアレだけどw
http://i.imgur.com/ZtnCrJi.jpg
http://i.imgur.com/k4W5JFN.jpg
http://i.imgur.com/tAjbE5m.jpg
http://i.imgur.com/rBGfh9u.jp
0293iOS2014/09/21(日) 06:30:28.67ID:sMLe32wp
横幅合う保護フィルムのおすすめは?
0294iOS2014/09/21(日) 06:48:45.32ID:mLtlTnka
>>289
simplismのアルミバンパー、折り畳んでスタンドになる奴
Amazonでの評価は良くないが個人的にはお気に入り
6無印のは有るのにplusのは無いので多分plusのは出ない

まあplusには似合わなそうだけどね
0295iOS2014/09/21(日) 06:55:00.34ID:Ha+7VcrU
>>236
普段は他の持ち易さ重視で選んだケース使えばおk
0296iOS2014/09/21(日) 06:55:13.10ID:78LWmfgq
>>263
キティさん(笑)
0297iOS2014/09/21(日) 07:08:04.41ID:ZFXdRZCK
バッファローのクリアそれなりに評判よさげだけどカメラの浮きもカバーできる厚さなのか?
0298iOS2014/09/21(日) 07:10:14.49ID:Mdb600l9
>>292
それ最強だよな
コネクターキャップが本体につながってるから
無くす心配ない
で、おれは背面をカッターでくりぬいて
バンパーにした
カッターはオルファの歯をねじ止めする
大サイズじゃないとうまくきれない
また本体内にプラ定規を切っていれ
当てながら切る
角は彫刻とうで丸くくりぬいて
からそこを起点に切る
裏は裏面シートで保護
これが最強
放熱も心配ない
0299iOS2014/09/21(日) 07:12:03.27ID:Mdb600l9
まあ、背面覆うケースのままでも問題無いだろうがw
0300iOS2014/09/21(日) 07:13:24.57ID:Mdb600l9
いまのところコネクターキャップ付きのケースは
エレコム、バッファローだけか?
0301iOS2014/09/21(日) 07:14:43.35ID:nNPCOm+t
>>235
ボタンの押しにくいのは底上げで対応するとして、消音スイッチのオンオフしにくいのはどうしてくれるんだ?諦めろってことか?
0302iOS2014/09/21(日) 07:16:21.10ID:rE5fZp7j
カメラの突起部分って何mmなんでしょうか。
0303iOS2014/09/21(日) 07:18:12.39ID:rjIxeDGP
http://i.imgur.com/mNkG1r3.jpg
これパワサポのエアジャケット出るまでの繋ぎに買った
裏面はクリアでバンパー部分は少し柔らかく持ちやすい
下部も全てカバーしている
なかなか良い買物だった
0304iOS2014/09/21(日) 07:29:42.49ID:EPm02yif
朝からステマか
0305iOS2014/09/21(日) 07:30:59.66ID:Xx4LGkIe
ステマ
0306iOS2014/09/21(日) 07:34:57.90ID:LtILLHR8
これがいいって書くとステマって言われて、何を書くスレなの?
0307iOS2014/09/21(日) 07:43:04.75ID:Mdb600l9
>>303
これ、コネクターキャップ付き?
ならばエレコム、バッファローのと
同じ中国メーカーのOEM
だろうね
0308iOS2014/09/21(日) 07:43:42.92ID:vc0btzxM
エレコムのフィルムは湾曲してるから小さめになってる?
0309iOS2014/09/21(日) 07:46:34.64ID:i3uExpgk
エレコムのパズドラ柄のブルーライト低減フィルム買った

良くないところ
綺麗に貼れたけど横幅が1、2ミリ足りない
滑りそれほど良くない
1000円と高い

良いところ
防止用フィルムの割には色劣化はそれほどない
縦幅は十分取られている

感想
幅足りてないの分かって購入したよ
フィルムの質を度外視してまで横幅を気にするべきか
考えて質を選んだ。でもこのフィルムの質はあまり良くなかった。
レポおしまい
0310iOS2014/09/21(日) 07:47:13.76ID:k/Eamjko
SPIGENすすめてくる奴のキムチ臭がハンパないwww
0311iOS2014/09/21(日) 07:49:32.16ID:Xx4LGkIe
シュピゲン使ってる奴を見たら、あ〜ネットで騙されたバカなんだなって思う
0312iOS2014/09/21(日) 07:52:38.04ID:i3uExpgk
>>292
品質良いな
覆うタイプは精度が高くないと
致命的だから初期型は手を出しにくいんだよな
サイドボタンはどうなのか見せて?
0313iOS2014/09/21(日) 08:02:04.01ID:LVAJmXxC
ケースつけたけど結局サイズがデカくなり片手操作やりにくいからはだかにもどる。。。
0314iOS2014/09/21(日) 08:06:34.66ID:k/Eamjko
そしてカメラの出っ張りのせいで・・・とループする
0315iOS2014/09/21(日) 08:09:06.39ID:J2rEOn3U
フィルムは左右ギリギリは無理でも液晶部分+1mmぐらいは対応してくれ
0316iOS2014/09/21(日) 08:09:34.75ID:vc0btzxM
plusのバンパー少ないけどこれからいっぱい出るのかしら?
0317iOS2014/09/21(日) 08:12:09.44ID:Hhb4KART
plusのケース少ないけど、plusがこんなに売れるとはメーカーも思ってなかったのかなぁ?
0318iOS2014/09/21(日) 08:14:48.75ID:k/Eamjko
>>315
ミヤビックスの社長がいってるけど今回のiPhoneは液晶部分から微妙にラウンド開始してるから
かなり薄くかつ粘着性がえらい高いような初心者お断りフィルムを作るか
相当分厚くフィルムやガラス側がラウンドしているようなものじゃないと無理だよ
0319iOS2014/09/21(日) 08:15:47.05ID:WgRCaUmi
>>317
Plusが同時発売だと思わなかったんじゃね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています