トップページios
1001コメント252KB

iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2014/09/19(金) 15:55:18.31ID:21VkwBvp
iPhone6
67.0×138.1×6.9mmで重さは129g

iPhone6p
77.8×158.1×7.1mmで重さは172g

前スレ
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410862695/
0002iOS2014/09/19(金) 15:57:30.60ID:78uWRGeY
>>1
SGPケースの操作性の悪さは相変わらずのようだな
やはり6もUAGにするかな
0003iOS2014/09/19(金) 15:59:51.80ID:Ev/vIV+p
純正レザーケースの情報頼む!
0004iOS2014/09/19(金) 16:05:25.97ID:LjChf5Qq
6の純正レザーケース。
若干ケースのほうが高い。
http://i.imgur.com/72IT7jj.jpg
0005iOS2014/09/19(金) 16:12:45.23ID:Ev/vIV+p
>>4
フィット感はどんな感じ?
ビシっと付くの?
0006iOS2014/09/19(金) 16:22:49.73ID:LjChf5Qq
>>5
5Sの純正レザーケースよりぴったりだよ。
5Sもぴったりだけど。
外すときちょっと手こずってケース折れそうになったぐらい。
0007iOS2014/09/19(金) 16:30:39.32ID:1IJV2qcK
秋淀でlayout@6plus用買ったんだが縦幅横幅共に短すぎワロタ
0008iOS2014/09/19(金) 16:44:44.38ID:zL+oG8e1
ガラスはハイパーピカピカレインでコーティングするわ
0009iOS2014/09/19(金) 16:45:27.33ID:mbKGN1eD
そうしないと端が浮いちゃうんだもん
0010iOS2014/09/19(金) 17:17:29.06ID:nzXSJFFa
>>4
ピンボケ乙としか
マクロで撮ってくれ
0011iOS2014/09/19(金) 17:22:29.06ID:ffE/49u+
誰かシェルターのステルスシリーズ頼んだ人っている?発売日が10月なのに配達予定日は9月20日〜22日のままなんだけど
来ないなら違うの買うし、来るならiPhone取りに行くの待つって判断したいんだけど
注文した人はどうしてるんだろって思って
0012iOS2014/09/19(金) 17:42:23.39ID:k5U2qzla
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0013iOS2014/09/19(金) 17:43:55.30ID:nriy/Lj3
レザーケース いいよ
ピタピタすぎてはめるのが大変

今回グレー+ブラックかブルーのレザーがかっこいいよ
男子の文房具 って感じ
0014iOS2014/09/19(金) 17:54:05.58ID:oqWgGwze
>>12
アフィカス死ね
0015iOS2014/09/19(金) 18:01:34.48ID:If5gsHVE
BUFFALOの。
http://buffalo.jp/product/smartphone/case-film/iphone_6_plus/case/bsip14lcksc/

安物だけどとりあえず写真とりますた。

http://i.imgur.com/yGshPy0.jpg

TPU素材ケースっぽい。
イヤホンと充電ケーブル端子がカバー出来る。
でペロンってめくれてケーブルさせる。

何か良いの出るまでの繋ぎとして、ヤマダ電機で1200円くらい。
同梱されてるおまけフィルムは、液晶の幅に足りてません。
0016iOS2014/09/19(金) 18:05:41.63ID:mbKGN1eD
>>15
同じやつ買ったで
0017iOS2014/09/19(金) 18:09:37.53ID:If5gsHVE
>>16
個人的に中々よさ気です。
ていうか今まで使ってたTPU素材と変わりがわからない。違和感なし。

ただ何かクールな手帳タイプが出たら速攻乗り換えますけど。。。
0018iOS2014/09/19(金) 18:12:50.09ID:QCDz8Yr0
>>13
銀plusにブルーの純正レザーだけど、結構いい感じ。
けど、この大きさだと、手帳タイプが欲しくなったw
0019iOS2014/09/19(金) 18:18:11.56ID:D4FJf4NF
レザーはバンカーリング付けられないから論外
0020iOS2014/09/19(金) 18:35:24.48ID:F040wUPe
ケースまとめ
鉄以外のバンパー+背面シート+液晶シートがベスト
出来ればコネクターカバー付きがいい
バンパーだとコネクターカバー付きなかなか
無いから>>15のを背面くりぬいてバンパーに
するといい
ただし、背面は一センチ位回り込む様にカットし
ないとパカパカになる

鉄、アルミがダメな理由は電波掴みにくくなるから
また、背面覆うケースは放熱しにくくなり
電池、回路寿命縮める
メーカーも背面覆うケースはやめた方が
いいと言ってる
0021iOS2014/09/19(金) 18:57:02.78ID:98fyrJJK
>>19
付けてるが?
http://imgur.com/NCUrmO7.jpg
0022iOS2014/09/19(金) 18:57:26.01ID:q3EAFYqC
Amazonでパワサポのアンチグレア頼んでたけど思いの外SoftBankセレクションのアンチグレアフィルムが良くてキャンセルした
ケースはApple純正のレザーにSoftBankセレクションのアンチグレアお前らお勧め!
ちなiPhone 6 Plus
0023iOS2014/09/19(金) 19:01:10.44ID:dQtCz6xv
6plusなんだけどガラスのエッジに
かなりRが付けてあるんだけど
フィルムとか剥がれて来ないの?
ガラスフィルムは貼れるの?
0024iOS2014/09/19(金) 19:02:01.02ID:zL+oG8e1
未だにUSB充電のみの仕様なのはちょっとがっかりだな
0025iOS2014/09/19(金) 19:09:13.61ID:9aC3Y+W5
>>24
お前はパソコンとの同期は必要ないというガラケーで十分な人間か?
スマホ必要ないだろw
0026iOS2014/09/19(金) 19:09:34.45ID:VRUiL4hj
パワサポのアンチグレア貼った
貼ったけどさあ……わかるかなあ……
http://i.imgur.com/EFKtOkB.jpg
0027iOS2014/09/19(金) 19:14:15.67ID:aeulyC9s
>>26
パワサポは地に落ちたな
まあもともとステマ臭がすごいだけで
買ってみるとフィルムの質あんまよくないんだよね

特にアンチグレアとか指紋汚れすごい
0028iOS2014/09/19(金) 19:15:45.17ID:QCDz8Yr0
>>26
シャバダバ〜イエィ!、
俺が、ノングレアを張った頃、兄貴は高光沢を貼った。
カーチャンはサランラップを貼って、トーチャンはサロンパスを貼っていたっけ〜。
解っかるかな〜、解らなねぇだろうなぁ〜、イエィ!


なんて。
0029iOS2014/09/19(金) 19:17:33.45ID:mbKGN1eD
現物と合わせて作ってないモノなんてこんなもんですよ
0030iOS2014/09/19(金) 19:19:05.51ID:aeulyC9s
今回は周囲がラウンドしていて難しいのはわかるんだけどさー
せめて液晶表示部分くらいはカバーするように作れってのな
0031iOS2014/09/19(金) 19:19:57.79ID:H557M78Y
>>25
無接点充電に対応しろという話だろ
0032iOS2014/09/19(金) 19:26:20.04ID:hq6/1A8S
Auショップで買ったクリアケースツルツルで落としそう。
せっかく還元されたポイントが無駄だった。。
0033iOS2014/09/19(金) 19:31:19.09ID:9aC3Y+W5
>>31
だからパソコンと同期しないということだろ
スマホの意味が半減するんだからガラケーで十分だろって話
0034iOS2014/09/19(金) 19:31:32.89ID:q3EAFYqC
>>26
SoftBankセレクションのと同じ感じw
前から言われてるけど委託製品なんかな?
0035iOS2014/09/19(金) 19:32:50.40ID:aeulyC9s
ビザビもだめだったらもうフィルムは絶望だな
0036iOS2014/09/19(金) 19:33:12.87ID:H557M78Y
>>33
国語の成績悪そうなやつだなお前は
0037iOS2014/09/19(金) 19:34:32.39ID:DwMPEeX5
てことは現状幅があってる保護フィルムってないってこと??
やべーなマジで
0038iOS2014/09/19(金) 19:35:11.82ID:aeulyC9s
>>37
まじでない
液晶表示領域ぎりぎりでカバーしきれてないのがやっと
パワサポですら↑のザマ
0039iOS2014/09/19(金) 19:38:54.18ID:u+FVXN0I
パワサポもう出てるの?
10/3発売って書いてあるけど
0040iOS2014/09/19(金) 19:40:55.71ID:9aC3Y+W5
>>37
今のところ幅が合ってるという報告のあるものはないね
しばらく経てば出てくるんじゃないかと思うが
0041iOS2014/09/19(金) 19:45:17.71ID:11L6Bth0
バッファロー買ったけどあってないね
仕方ないから最初フィルムまんま使ってる
0042iOS2014/09/19(金) 19:45:19.14ID:aeulyC9s
>>39
アップルストアにもう並んでる
0043iOS2014/09/19(金) 19:47:16.99ID:gi10bJeZ
クリスタルアーマーのゴリラガラスもサイズ合ってない?
0044iOS2014/09/19(金) 19:49:43.03ID:eTQMKjs9
エレコムのフイルムはカスだな。
レイアウトはどうなんかな?
0045iOS2014/09/19(金) 19:55:57.30ID:aeulyC9s
>>44
レイアウトも液晶の表示領域カバーできてない
つーかたぶん現時点では1社もないんじゃないの?これ
0046iOS2014/09/19(金) 19:57:32.63ID:YbiLWtba
>>11
俺も同じだわ
0047iOS2014/09/19(金) 20:00:36.19ID:qA9MFPCx
>>43
明日クリスタルアーマーのを買いに行くつもりだから同じく気になる
シュピゲンのガラスもどうなんだろう
0048iOS2014/09/19(金) 20:03:03.65ID:CKrLy9MC
>>26
いまんところ何処の商品もそんな感じだけど
表示部の端からRかかってるのかもよ
0049iOS2014/09/19(金) 20:07:02.87ID:F040wUPe
エレコム叩きは工作員だからスルー
0050iOS2014/09/19(金) 20:19:32.49ID:QCDz8Yr0
6+だけど、100均で買った布製のペンケースがサイズピッタリで入る
0051iOS2014/09/19(金) 20:43:41.08ID:F4idFeaK
茶レザーとゴールドかっこいいね。
裏の配色が好きじゃなくて、6シルバー待だけどちらりと見えるゴールドはいいな
0052iOS2014/09/19(金) 20:43:53.25ID:MgMwYZfj
>>46
マジで困るよな〜ってか他があればキャンセルしても良いんだけど他にマトモなフィルム無いから困る
もう裸で使ってしまうことも視野に入れなきゃいけないかな、、、
0053iOS2014/09/19(金) 20:52:54.40ID:F040wUPe
6はラウンド形状だから
ガラスはダメに決まってんじゃんバカか
0054iOS2014/09/19(金) 20:58:15.09ID:sQWEKiw9
パワサポは改良版も売るのかな?
0055iOS2014/09/19(金) 20:58:37.50ID:9aC3Y+W5
>>53
じゃあiPhone6のガラスはガラスじゃないのか?w
ダメじゃないに決まってんじゃんバカか
0056512014/09/19(金) 20:58:47.03ID:F4idFeaK
レザーいいと思ったけど、5の残念になったレザー見て買うのやめた。
ttp://applech2.com/archives/33612761.html
やっぱり5のと気に使ってたソフトシェルを尼で買ってみる。
0057iOS2014/09/19(金) 21:03:02.64ID:MgMwYZfj
>>53は本当に馬鹿か頭が固い人間かだよな
自分が無知なだけって可能性は捨ててる人間
0058iOS2014/09/19(金) 21:17:18.87ID:1S8wrfLs
幅があってなかったから欠陥品ということで返品してきた
使用済みの品物の返品は〜とかいわれたけど、何とか返品できた
たぶん警察呼ばれる寸前だったと思う
0059iOS2014/09/19(金) 21:22:53.02ID:s2KzLMbI
iPhone6にSpigenのスリムアーマー装着!

http://i.imgur.com/htdfol1.jpg
0060iOS2014/09/19(金) 21:24:09.84ID:aeulyC9s
>>59
そして二度と外せない
0061iOS2014/09/19(金) 21:25:07.24ID:5OyXqWul
STEALTHがガラスフィルムで唯一の希と思ってポチろうか迷ってるんだが
良く見るとカバーもバンパーもスピーカー%マイク部の
穴が無いよね?大丈夫なのかな・・・w
0062iOS2014/09/19(金) 21:29:33.48ID:EzGDx6Ia
>>61
眉唾すぎるんだけど実物見ないで買うの?
人柱頼むわ
0063iOS2014/09/19(金) 21:32:11.15ID:MgMwYZfj
>>61
それも気にはなるけど、とりあえずフィルムが欲しい
ケースは選択肢あるからダメならそん時考えるし、ケース自体着けないって判断もありかな
0064iOS2014/09/19(金) 21:33:19.39ID:5/tYIIHD
もう少し開発が進んでからガラスフィルム買った方がいい
0065iOS2014/09/19(金) 21:37:11.41ID:7hpPaI58
コンタクトレンズ的なラウンドにハマる成形フィルムつくってよー
0066iOS2014/09/19(金) 21:39:33.12ID:M73hIllk
ラウンドなんか寸法個体差ありまくりで
無理でしょ
0067iOS2014/09/19(金) 21:39:43.62ID:5OyXqWul
>>62
高額になるだけに失敗すると痛い出費だね・・・
迷うなぁ・・・
エアジャケもHP164もなんでイヤフォン部中途半端な処理にしてるんだろう・・
6用では改善されると思ったのにな。
0068iOS2014/09/19(金) 21:43:11.84ID:5OyXqWul
>>63はガラスプロテクター買うのかな?
0069iOS2014/09/19(金) 21:46:13.12ID:P+slrAKk
純正シリコンとレザーどっちがいいんだろうかやっぱシリコンのが持ちやすいのかレザーケース触ったことないからわからないんだよなあ
0070iOS2014/09/19(金) 21:48:34.14ID:5OyXqWul
>>69
今日auショップに売ってるレザーの赤と水色見たけど・・
あれは安っぽかった。
どうしても背面にリンゴマークが欲しいならどうぞってレベル
0071iOS2014/09/19(金) 21:54:27.43ID:F040wUPe
アップ純正革ケースはひどい
プラケースに皮貼り付けただけで
すぐプラケースが露出
YouTubeに動画あり
買ってはいけない
0072iOS2014/09/19(金) 22:01:37.54ID:M73hIllk
今回ばかりはメーカーもお手上げ状態なんだな
0073iOS2014/09/19(金) 22:09:56.32ID:jinicEwV
>>69
シリコンで十分いける
0074iOS2014/09/19(金) 22:15:39.94ID:lvQp3lwy
パワサポってエアジャケもアポストで売ってるの?

フィルムだけ?
0075iOS2014/09/19(金) 22:17:17.00ID:rEqASOY3
アイバッファローのクリアケース、端子ブタこんな感じです。

http://i.imgur.com/PzDpmfJ.jpg
0076iOS2014/09/19(金) 22:25:30.43ID:MgMwYZfj
>>68
買ってみるよ〜
ダメだったら予備にする70,000円なら冒険出来ないけど7,000円くらいならどうでもいいし
0077iOS2014/09/19(金) 22:27:01.85ID:F040wUPe
>>75
その端子カバー付き最高だね
でも放熱考えると背面は
カッターで切り抜くべき
俺は5Sのエレコムソフトケースを
バンパー化したよ
オルファの車輪式のカッターで
切れば綺麗にくり抜ける
バンパーだとコネクターカバー付き無いんだわ
0078iOS2014/09/19(金) 22:31:34.00ID:F040wUPe
あと、背面くり抜く時は
ラウンドぶを一センチ位
回り込ませる
定規当てて切る
その素材なら切ってももろくならない
0079iOS2014/09/19(金) 22:36:35.53ID:9aC3Y+W5
>>66
全くw
カメラのレンズに湾曲に個体差があったら欠陥品
手でガラス加工して作ってるとでも思ってんのかよ
0080iOS2014/09/19(金) 22:38:54.43ID:M73hIllk
>>79
切削と研磨で精度だしてるのか
液晶ガラスだけでとんでもない値段がしそうだ
0081iOS2014/09/19(金) 22:40:39.55ID:9aC3Y+W5
>>80
もう無知は黙ってろよ 恥ずかしい奴
0082iOS2014/09/19(金) 22:41:32.74ID:icV7f7dn
http://i.imgur.com/yVIUDTM.jpg
これは買っちゃダメ
縦はいいけど横は短い
0083iOS2014/09/19(金) 22:42:25.45ID:9aC3Y+W5
>>75
どうしてもインベスに目がいくw
0084iOS2014/09/19(金) 22:47:39.71ID:M73hIllk
>>81
www

あの大きさのガラスフィルムと液晶のRをミクロン単位で合わせるのか、至難の技だな

安いレンズに採用されてるプラスチック
なら、まだプレス成形できるから簡単だが
0085iOS2014/09/19(金) 22:55:36.09ID:5OyXqWul
>>76
宜しくお願いしますw
繋ぎで何か買って待ってますw
嫁は脱獄してないから隣で楽しそうに
6で遊んでる俺はまだ5で以降の準備orz
ifunboxがはよ対応してくれ
ゲームデータの以降ができない奴がある…
0086iOS2014/09/19(金) 22:56:22.47ID:9aC3Y+W5
>>84
お前の頭の中では真っ平らなガラスを作ることも出来んなw
お前のiPhoneの液晶のガラスは歪んでるんだろうなwww
0087iOS2014/09/19(金) 22:58:05.64ID:5OyXqWul
>>85
前言撤回ifunboxクラッシックは見れたw
0088iOS2014/09/19(金) 23:06:01.86ID:M73hIllk
>>86
やれやれ、平面とRの区別も付かんらしいな
0089iOS2014/09/19(金) 23:13:57.60ID:9aC3Y+W5
>>88
やれやれ
工業製品の作り方も理解出来てないアホだったか
平らな面のガラスを作る方法を理解出来れば、個体差のない制度の曲面のあるガラスを量産できることは社会人であれば分かること
0090iOS2014/09/19(金) 23:15:41.41ID:M73hIllk
>>89
じゃあ、作る方法を具体的に述べよ

社会人ならw
0091iOS2014/09/19(金) 23:19:57.63ID:9aC3Y+W5
やれやれ、最後はやっぱりくれくれ君かよ
ガキはクソして寝てろよ
0092iOS2014/09/19(金) 23:20:29.35ID:Jbjrttyk
曲面ガラスなんて既に泥じゃ何個も出てるけど曲面に合わせて貼れる保護ガラスは存在してないからね
iPhoneで出ると良いね
0093iOS2014/09/19(金) 23:21:12.37ID:M73hIllk
>>91
www

念のため言っとくけど、ガラスフィルム側の
加工も述べよ
0094iOS2014/09/19(金) 23:24:45.50ID:M73hIllk
>>92
まあ、苦肉の策として精度はある程度妥協して、
密着させるためにガラスフィルムの下に、
柔軟性のある透明のゲルシートをサンドイッチするような
製品が出るかもね。
0095iOS2014/09/19(金) 23:28:06.41ID:B5NcHr5P
ペット素材+シリコン吸着ならある程度納得出来るフィット感出せそうなもんだが
誰もやらないなら俺がやっちゃうよ?
0096iOS2014/09/19(金) 23:28:33.50ID:DZLp4F+X
違う、アップルのガラスの厚みと周辺の曲面はもうフィルターは不要だろという意味
0097iOS2014/09/19(金) 23:29:11.11ID:9aC3Y+W5
ID:M73hIllk もう無知のクレクレ小僧は黙ってろ
0098iOS2014/09/19(金) 23:30:33.98ID:M73hIllk
>>97
もう、皆んな分かってるからw
0099iOS2014/09/19(金) 23:30:36.85ID:hVGsgRBa
フィルム、ガラスは今回はないw
ちんちくりんじゃねぇか
0100iOS2014/09/19(金) 23:30:54.52ID:/aLyLFlV
>>59
最高にダサい…
0101iOS2014/09/19(金) 23:32:08.66ID:MgMwYZfj
>>93
どうでも良いけど、ならフィルムどうすりゃええの?
全てを覆うようなガラスフィルムは絶対出ないと?
0102iOS2014/09/19(金) 23:37:37.19ID:Jbjrttyk
spigenのシン・フィットはどうなんかな
ポリカボでシンプルっぽいから繋ぎにはよさ気だけど何処かレビューとか無いものか
0103iOS2014/09/19(金) 23:41:02.23ID:ALc3Jiqy
フィルムはどれも中途半端で全滅だな
サランラップしかない。
0104iOS2014/09/19(金) 23:57:36.81ID:RVipHcf9
純正のシリコンケースは10月発売なんだね。
0105iOS2014/09/19(金) 23:59:57.76ID:3amxsuwo
フィルムに苦労したINFOBAR2を思い出した。

早くギルドデザイン出ないかなぁ・・・・。
0106iOS2014/09/20(土) 00:00:26.30ID:KLva2CXU
ショップならもう売ってるんじゃね?じゃないと今つけてるのはパチモンになってしまう
0107iOS2014/09/20(土) 00:08:28.85ID:oeX0XpQc
>>102
それ外れなくなるとか誰か騒いでなかった?
0108iOS2014/09/20(土) 00:21:06.82ID:MA0dtE6D
棺桶の悲劇再びなのかw
0109iOS2014/09/20(土) 00:23:46.70ID:EdYOvTpY
ケースっていうかポーチのようなものが欲しいんだが探し方がわるいのかうまく見つけられない
だれか良さげなの知ってる人いないかな
0110iOS2014/09/20(土) 00:37:04.72ID:O8h3ikoR
>>101
無知の子供に聞いても意味ないよw
彼の理論では「出来ない」らしいから
そして個体差があるらしいwww
0111iOS2014/09/20(土) 00:53:49.34ID:cGCCnEGr
>>102
繋ぎで買ったけど、[滑り防止加工]なんて謡ってながらツルツル滑るし
一番むかついたのは天部が全くカバーされていないこと
こんなの落としたら一発で傷だらけになる
やっぱ韓国製はダメだわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5322652.jpg
0112iOS2014/09/20(土) 01:08:14.34ID:3lMqOkN+
今出てる液晶フィルムはダメだな。
最初から貼ってあったやつを切ってどうにかしよう。
0113iOS2014/09/20(土) 01:24:16.33ID:qPcJF7G+
機種変の時ショップにあった衝撃吸収という少し厚みのあるのを貼ってもらったら
フィルムの周囲にホコリがたまって、
尼で予備で買っておいた3枚1280円のに
すぐ貼り替えたら意外と良かった。
フィルムの端が中途半端なところに
あるから薄い方が見た目は良いね。

ガラスフィルム貼った人いる?
厚みのぶん段差が目立つのかな。
0114iOS2014/09/20(土) 01:28:39.55ID:LfVdC7WT
だから
今回は薄さナンバー1の
サランラップ最強なんやで
0115iOS2014/09/20(土) 01:48:23.67ID:GNIH79nb
フィルムの横幅が足りてないのがほとんどだろ。
0116iOS2014/09/20(土) 01:48:49.87ID:GDCX0tW6
じゃあ俺はコンドームを推しておこう
0117iOS2014/09/20(土) 01:53:00.91ID:P44r1/ZW
ステマの始まりのパターン
誰か何々知らない?とくだらねえ質問
自演で誰も知らん物を勧める
質問するなら検索すりゃいいのに
ステマバレバレでうぜえし
死ねクズ
このあと攻撃してくるのもステマ単発IDだぞ
0118iOS2014/09/20(土) 02:11:26.59ID:QiLAsJI/
>>117
おまえ何と戦ってんだよ・・・w
0119iOS2014/09/20(土) 02:34:40.92ID:P44r1/ZW
な、ステマ単発IDw
0120iOS2014/09/20(土) 03:51:16.40ID:IR900LQL
裸族6でいく
0121iOS2014/09/20(土) 03:55:08.64ID:OQkcaOxY
>>111
滑り止め加工は黒だけだよ
ttp://www.spigen.co.jp/goods_image/000/057/2/ipi6_thin_fit_z03.jpg

上が開いてるのだって画像を見れば一目瞭然
何でも韓国云々と騒げばいいってもんじゃない
0122iOS2014/09/20(土) 04:05:24.74ID:LNSwEW3H
日本人の韓国人に対する嫉妬は異常だよな
0123iOS2014/09/20(土) 04:06:53.52ID:29+52n5W
日本企業叩く反日工作員に注意!
エレコム、バッファローは
日本企業です
日本企業の製品より上の物など
ありません!
さあ反日が来ますよ!
0124iOS2014/09/20(土) 04:10:02.08ID:JKM9eSPx
どうせ次の機種買う時下取りで出すんだから保護してもしかたねーべ
0125iOS2014/09/20(土) 04:15:01.53ID:vLgqr4zk
>>124
次まで傷入りで使うのがイヤなんだよ
0126iOS2014/09/20(土) 04:16:07.24ID:vLgqr4zk
北京ソウルピョンヤンにメテオが落ちますようにナムナム
0127iOS2014/09/20(土) 05:03:19.61ID:29+52n5W
iPhoneは高く売れるんや
たから、傷はつけちゃあかん
安くなるで
0128iOS2014/09/20(土) 06:04:18.33ID:r7cVg95Q
こりゃちゃんとしたガラスフィルムは出ないな
0129iOS2014/09/20(土) 06:13:55.48ID:SO3GJaDb
>>121
一度はめたら外せないよ
0130iOS2014/09/20(土) 06:28:25.01ID:pG+qjGf9
日本最速でiPhone6の画面を割った自慢大会www
http://kuriid.blog.jp/archives/1009572659.html
0131iOS2014/09/20(土) 07:11:08.07ID:r7cVg95Q
脆いな

http://youtu.be/eGxlm82hWDM
0132iOS2014/09/20(土) 07:29:03.29ID:5WsS8Cvv
空気が絶対はいらないフィルムとかあったじゃん
バンパーとセットでそういう透明な前面カバーみたいな
のじゃないと端までの保護は無理かも
厚さがネックになりそうだけど
0133iOS2014/09/20(土) 07:44:26.19ID:gnJ4GSlq
パワサポのエアージャケット、アポストでもう買えるの?
0134iOS2014/09/20(土) 07:48:51.24ID:NCZHjzvu
昨日撮った写真だけど、SPIGENのGLAS.tR SLIM。
普通のフィルムと違って画面の左右がちゃんと隠れる!けどフィルムが邪魔でカーソル移動に手こずる!

http://i.imgur.com/fi90NTz.jpg
0135iOS2014/09/20(土) 07:51:45.22ID:SO3GJaDb
>>133
買える
確かアポストのサイトでもみれたんじゃないの?
0136iOS2014/09/20(土) 08:27:11.10ID:VRXSVB/M
>>134
フィルムの分厚さが目立つ
0137iOS2014/09/20(土) 09:02:10.90ID:O8h3ikoR
変換コネクタが泥を物語ってるw
0138iOS2014/09/20(土) 09:13:30.80ID:QEd+bysY
>>134の見たら、シリコンじゃ無理くさい
エッジを丸めて気泡の入らない〜みたいな接着するタイプじゃないと
0139iOS2014/09/20(土) 09:14:54.09ID:2Xg7yCvv
>>135 かえねーよ いい加減なこと言うな
0140iOS2014/09/20(土) 09:15:33.81ID:SO3GJaDb
>>139
アップルストアではすでに販売しているからこそ
写真を上げてるやつがいるんじゃないの?
0141iOS2014/09/20(土) 09:20:39.76ID:kMo5vuOV
>>131
おいおい、+は縦落としでガラス一発やないか(´・ω・`)
あいぽんってこんなに脆いのかよ
今まで使ってたエクスペリアとか何べんも裸で落としてるけど全く割れてないで
こりゃあいぽんに機種変するなら手帳型ケース一択だな
0142iOS2014/09/20(土) 09:21:33.11ID:2Xg7yCvv
>>140 フィルムとまちがえてねーか?
エアジャケはケースだw
ちな、アポサイトでもケースは表示されないぜwww
0143iOS2014/09/20(土) 09:25:24.90ID:wisg5Emh
今日アップルストア行って6受け取ってくるんだけど、店舗にバンパーって売ってるの?
0144iOS2014/09/20(土) 09:31:31.40ID:XAEhMzFS
>>142
騒ぐなよ、どうせ粗悪品だ。
0145iOS2014/09/20(土) 09:37:05.02ID:29+52n5W
>>143
無いから量販店などでエレコムかバッファローの
ソフトバンパー買え
あと背面シート+液晶シート買え
エレコムがベスト
ツルツルがお勧め
0146iOS2014/09/20(土) 09:39:21.25ID:29+52n5W
バンパーはソフトTPUに限る
ポリカーボとTPUでもおけ
0147iOS2014/09/20(土) 09:43:27.30ID:KQdGXU7F
>>75
同じく、バッファロー製ソフトタイプのクリアーにした。
私は6plusゴールド。
ケースに関しては欲しいものが見つかるまである程度各メーカーのラインナップが揃うまでのつなぎで買ってみたが、薄くてフィット感もなかなかいいと思う。
同じようなスタンスの人がいるのならばメインのケースが見つかるかるまでオススメします。
値段はヤマダ電機で税込1,300円前後。
0148iOS2014/09/20(土) 09:49:01.21ID:wisg5Emh
そういうケース類って新宿のビックロなら豊富にあるかな?
今日渋谷のアップルに6受け取りに行くから渋谷にでかい量販店あるなら教えてください…
0149iOS2014/09/20(土) 09:55:25.46ID:wFm/1ox6
新宿ならやっぱ淀かと
0150iOS2014/09/20(土) 10:06:29.18ID:21CC1Bjv
>>148
渋谷ならヤマダ電機とビック東口店かな
ビックはサンプル展示も多いからいいかも
0151iOS2014/09/20(土) 10:07:01.40ID:mi2cKf/L
TUNEWEAR eggshell for iPhone 6 Plus (5.5インチ) クリスタルクリアが届いたんで付けてみた。
サイズは完璧でスピーカーの穴の位置も揃ってる。
問題のロゴマークは見ないことにする…

http://i.imgur.com/K97C6BGl.jpg

http://i.imgur.com/utpBJVLl.jpg
0152iOS2014/09/20(土) 10:07:48.60ID:+MySn7BD
>>148
渋谷ならヤマダ、ビッカメ2店舗ある
あとauショップなんかも覗いてみなー
0153iOS2014/09/20(土) 10:11:00.97ID:29+52n5W
しつけえなアップバンク
絶対行かないからよ
0154iOS2014/09/20(土) 10:11:36.57ID:Dbvcv6wY
しかし、カバーや保護シート付けてるのを見ると、
泥よりダサく見えるな
0155iOS2014/09/20(土) 10:18:18.63ID:YJyA+t7E
ちょっと覗いて見たら、だっせー…
裸でいいや。
0156iOS2014/09/20(土) 10:19:00.98ID:VRXSVB/M
>>151
ケースはいい感じや
ただストラップのヒモが汚いので交換しようや
0157iOS2014/09/20(土) 10:29:02.45ID:oZCjmmHJ
なぜわざわざ金出してダサくするのか。
0158iOS2014/09/20(土) 10:30:38.22ID:O09qmnWU
繋ぎならBUFFALOのがコスパ良いんじゃない
0159iOS2014/09/20(土) 10:41:47.76ID:4zc7xH9h
ここで聞いていいのかわかりませんが、ジョギング
用のアームバンドはいいのありませんか。
6です
0160iOS2014/09/20(土) 10:57:31.64ID:qPcJF7G+
4.7なら5インチ用のスマフォ対応のアームバンドで良いかも。
自分も5インチ用のスマフォポーチを試しに買ったらピッタリだった。
0161iOS2014/09/20(土) 11:14:53.08ID:FJI/zMp2
透明シリコン系でストラップホール付きの知ってる人いる?シェル系なのは見つかるけど触り心地が苦手。
0162iOS2014/09/20(土) 11:15:56.14ID:tLduatEQ
>>161
TENGA
0163iOS2014/09/20(土) 11:22:52.57ID:xgwlgU/j
plusただでさえデカイし超軽量なものかバンパーにしようと思うんだけど
PUROのバンパーって品質どう?
というか淀に来てるがバンパー自体が少なすぎる
0164iOS2014/09/20(土) 11:33:16.52ID:1my7F9fe
https://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t31.0-8/10682397_858467960832289_318848188569278756_o.jpg
マイクロソリューションの保護ガラスは画面部分だけみたいけどけどこっちのがまだ目立たないか…
0165iOS2014/09/20(土) 11:34:50.16ID:Fpxar8e4
アクションプロはまだか?
0166iOS2014/09/20(土) 11:59:14.59ID:FJI/zMp2
>>162
サンクス!店員に聞いてみます!
0167iOS2014/09/20(土) 12:19:19.71ID:Kz3rfDk5
>>164
それもどーかと思うな、今回は貼らないで気を付けて扱うのが正解じゃね。
0168iOS2014/09/20(土) 12:22:15.65ID:a8PAoAln
>>164
それって角に指が当たったら痛くない?
0169iOS2014/09/20(土) 12:24:40.89ID:kDe8B/e0
SoftBank製?の手帳型ブラウンとグレイの組合せだけど
カードポケットもあるしシックでいいな。
蓋閉じたらもはや携帯に見えん(笑)
完全に手帳やが!
0170iOS2014/09/20(土) 12:27:30.49ID:rVSkWzyZ
フィルムに塗るシリコン剤ってあります?

ガラスのしか見つけられなかった。

ガラスは個人的に貼るのは好みではないので…
0171iOS2014/09/20(土) 12:31:09.33ID:SC2yYuKb
「iPhone 6 Plus」痛化! - 今こそ広大な背面を活かせ!!
http://ascii.jp/elem/000/000/935/935493/?mail
0172iOS2014/09/20(土) 12:42:35.47ID:O8h3ikoR
>>166
どこの店員に聞くんだよw
女の店員に聞いて、私のはいかが?って言われたらもうけもん?w
0173iOS2014/09/20(土) 12:42:41.12ID:VFr/lKwH
>>151
俺も毎回そのシリーズなんだが、そのストラップ部分の出っ張りがイヤでやめたわ
0174iOS2014/09/20(土) 13:33:35.11ID:KoShc0ri
>>902
コネクターカバーは無い方がいいぞ。
開いたカバー部がケーブルのグリップ部と
机の隙間より厚いとiPhoneを持ち上げる。
グラグラするし力を入れて操作したら、接点が痛む。

何でコネクターカバーの開く方向を横向きに
設計しないかね。
0175iOS2014/09/20(土) 14:09:25.60ID:c2AC4QFf
174は
>>20へのレス
0176iOS2014/09/20(土) 15:34:09.44ID:QsN0xx71
まだホームボタン周りU字のやつしかないしダイソーのiPhone6用のフィルム買ってきた
iPhone5用の耐ファンデフィルムはそこそこ評判だったので一時しのぎにはいいかもしれない
0177iOS2014/09/20(土) 15:41:20.99ID:nnIpWsmM
>>176
もうダイソー出てるのか、うpキボンヌ
0178iOS2014/09/20(土) 15:54:25.75ID:FbCbWTeh
まだ貼ってないからとりあえずパッケージだけ!
http://i.imgur.com/8s3PhB2.jpg
0179iOS2014/09/20(土) 16:08:44.70ID:Zn+JiqkC
6用のフィルム、ガラスフィルムだせぇw
なんとかならねーの
0180iOS2014/09/20(土) 16:21:30.35ID:VFANQIfq
近所のダイソーなかった
旅に出るわ
0181iOS2014/09/20(土) 16:21:54.17ID:cC7S5TxI
ダイソー仕事はえーなw
0182iOS2014/09/20(土) 16:23:12.22ID:LOH2tSci
ダイソー、シリコンカバーとかはあった?
出てるなら本命のケースが届くまでの繋ぎに使いたいw
0183iOS2014/09/20(土) 16:28:54.71ID:qPcJF7G+
docomoショップにあった。
薄くてシンプル。

ttp://www.ms-products.jp/i6/Uniq/executif.html
0184iOS2014/09/20(土) 16:49:18.80ID:flUAiHxZ
Love meiのpowerful-bumper使ってる人いないかな?
指紋認証出来ないからゴリラガラスになってる部分外して使いたいんだけどその他が問題なく装着出来るんだろうか…
0185iOS2014/09/20(土) 17:09:40.40ID:FnuasKNs
Apple純正のレザーケース、5400円じゃねーか。


誰だよ4800円とか言ったの(笑)
0186iOS2014/09/20(土) 17:10:33.11ID:xLSmII0m
パワサポのコレなんだよ…
すっげー手抜きじゃんふざけんなボケ!

Apple純正レザーケースの赤は最高。
0187iOS2014/09/20(土) 17:13:07.69ID:zIBHP20V
>>59
だぜぇ!!
0188iOS2014/09/20(土) 17:17:55.24ID:mXnbS4yq
>>185
そんな値段ならどうせケア入るんだから
裸で使って売る時にぶっ壊したほうがいいわ。
0189iOS2014/09/20(土) 17:49:47.51ID:aEApymcH
クリスタルアーマー、ボタンくりぬきはよはよ
0190iOS2014/09/20(土) 17:52:26.65ID:E2rJOznF
パワサポ最低じゃねーかw
0191iOS2014/09/20(土) 18:05:30.41ID:ucqHrZT/
plus用で手帳タイプで、閉じるとスリープ、開くとスリープ解除のってないですかね?
0192iOS2014/09/20(土) 18:05:50.19ID:Zn+JiqkC
>>183
レッツトークビジネスw
キャッチがだせぇw
0193iOS2014/09/20(土) 18:15:33.14ID:cC7S5TxI
>>191
ないでしょ
そもそも磁石でのスリープに対応してないんだし
0194iOS2014/09/20(土) 18:22:06.60ID:G6FsVujG
ハイエンドベリー買った方いますか?
0195iOS2014/09/20(土) 19:04:09.15ID:KixmP67g
レザーとシリコンどっちがいいんだレザーは持ちにくくないの?シリコンは埃がつきそうだからレザーにしようかなと思うんだけどどうなんでしょう
0196iOS2014/09/20(土) 19:07:03.80ID:qWZDIlWl
レザーは即禿げだろ
0197iOS2014/09/20(土) 19:13:55.72ID:B2AeDtzx
>>195
両方買ってないので比べられないが自分はレザー。
先に届いてすぐにRenapurで手入れしたミッドナイトブルー。
今のところ良い感じの悪魔のiPhone。
0198iOS2014/09/20(土) 19:14:34.12ID:/L85gp1E
レザーは5Sと一緒じゃないのか
0199iOS2014/09/20(土) 19:21:42.01ID:c/pBh6Lc
ガラスフィルム、フィルムは保護はできるが見た目が犠牲になる。
ハッキリ言ってダサくなる。
局面までカバーした3Dガラスが一部あるが人柱報告待ち。
この3Dガラスの出来によって今後のガラスフィルムの運命が決まる。
フィルム、ガラスを着けない6使用者が増える。
0200iOS2014/09/20(土) 19:34:14.68ID:WdEsCf2k
6のフィルムで液晶の幅に合うのは、
どこのメーカーのやつでしょう?

エレコム買って失敗したー!
0201iOS2014/09/20(土) 19:36:42.31ID:GzCBBI8q
STEALTH 3注文して入金したけど反応がなくて不安になってくるわ
0202iOS2014/09/20(土) 19:50:36.57ID:+qdJex+I
6Plusに変えたタイミングでフィルム無しにしようと思ったけど、全然指が滑らない
ラスタバナナのクリアケースに付属してたフィルム貼ってみたけどサイズが横が液晶幅に対してギリギリ過ぎるし指は滑らないしでクソでした
0203iOS2014/09/20(土) 19:55:06.67ID:3EWX5s7U
バッファローのスフトケース付属のフィルムも画面より幅が短かった
これフィルム単品売りのもそうなの?
0204iOS2014/09/20(土) 20:05:06.40ID:9t83ie7H
パワサポのフィルムもう売ってるんだ?
10月3日って書いてあったから予約しちゃった。
0205iOS2014/09/20(土) 20:09:15.61ID:cC7S5TxI
>>204
AppleStoreにあるよ
0206iOS2014/09/20(土) 20:12:47.08ID:eQaRzzL2
>>187
なんでお前が威張ってんだよ
0207iOS2014/09/20(土) 20:14:41.13ID:+qdJex+I
スレ眺めた感じ、現状はどのメーカーのフィルムもダメっぽいのね
イイのが出るまではゴミフィルムで我慢するしかないか
0208iOS2014/09/20(土) 20:28:15.96ID:53SgaL68
本当にロクなフィルムないね。
レイアウトの買ってみたが.幅方向なんて完全に足りてないし。
こんなクソ製品を平気で売れるよな。
0209iOS2014/09/20(土) 20:34:46.68ID:Kko459Ek
どのメーカーも足りてないんだから
元のアップルの仕様書が糞なんじゃねーの?

幅が足りないのはiPhoneの初期ロットだけで
二次ロットからガラスの湾曲を大きくなって
今売ってるフィルムの寸法に合うようになったら笑えるよな
0210iOS2014/09/20(土) 20:40:59.69ID:HZ539DQg
フィルムは完璧なのは無理やろね
0211iOS2014/09/20(土) 20:50:12.48ID:dBizGSDp
http://www.visavis.jp/blog/2014/09/19/post_20655.html

ビザビの良さそうに見えるけどどうだろ
0212iOS2014/09/20(土) 20:54:28.19ID:mXnbS4yq
ケースこれにした
暫定でな
ゴールドだけど、ケース付けた方が周りからの評判良い
https://www.amazon.co.jp/dp/B00M6T91OO/ref=cm_sw_r_awd_kQwhub1WHFXGN
0213iOS2014/09/20(土) 20:58:44.34ID:eDF4XoFD
本命ケースはlunatik!!
0214iOS2014/09/20(土) 21:03:15.94ID:u69lRnNL
>>212
画像サンプル&レビューが5系
怪しさ☆☆☆☆☆
0215iOS2014/09/20(土) 21:03:48.32ID:PMbbNCt0
>>211
あー、visaviですらこういう事言うなら不可能に近そうだな
仮に全部カバーするデザインでも確実に浮いてしまうか
0216iOS2014/09/20(土) 21:13:18.70ID:8ncGUSR3
シュピゲンの不良品報告きたな

買ったばかりだぞおい
キャンセルすっかどうすっか
0217iOS2014/09/20(土) 21:21:44.24ID:SO3GJaDb
>>216
詳しく
0218iOS2014/09/20(土) 21:27:47.60ID:GNIH79nb
フィルムは縁の丸い部分を避けるように
どのメーカもサイズが小さくなってしまってるな。
攻略するにはそれなりの工作技術と特許が必要だろ。
0219iOS2014/09/20(土) 21:32:26.93ID:zIBHP20V
>>206
本当の事言ったまで
0220iOS2014/09/20(土) 21:37:04.55ID:mXnbS4yq
>>214
確かにその不安はあったわw
でも届いたのはちゃゆとら6用だったわ
0221iOS2014/09/20(土) 21:37:21.36ID:G9o2XyMK
フィルム 幅ないのが作ってるメーカーから説明されてる。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259612/
0222iOS2014/09/20(土) 21:43:16.95ID:B2AeDtzx
rethinkに期待
0223iOS2014/09/20(土) 21:51:31.98ID:8ncGUSR3
>>217
ggれよカスが。
てめぇで調べる努力をしろ

おまえなんかこのブラクラ踏んでしまえ

https://twitter.com/spigen_jp/status/513272432195416064
0224iOS2014/09/20(土) 21:52:53.61ID:GNV+cWiA
>>223
良い奴すぎワロタ
0225iOS2014/09/20(土) 22:28:21.35ID:PMbbNCt0
>>221
やっぱり全部覆うのは難しそうだね・・・残念
0226iOS2014/09/20(土) 22:32:49.41ID:cKySqa1v
薄くてクリアでストラップ穴付きは
やっぱりeggshell 1択?
0227iOS2014/09/20(土) 23:04:06.35ID:NwRGuXLv
丸い淵に合わせて湾曲させるのは別にできるよ
ただ問題なのは合わせたところでツライチになってる側面にフィルム分の厚みが出っ張ることになるのよね
それを防ごうとするとフィルム端だけ薄くするなんてことになるけど
そんなの今まで通りの機械じゃ無理だしそもそも耐久性や張り辛さが酷いことになる
0228iOS2014/09/20(土) 23:18:39.67ID:SO3GJaDb
諦めるなよ!もっと熱くなれよ!
がんばれ!がんばれ!
0229iOS2014/09/20(土) 23:18:55.07ID:ukqJhHKX
いっそのことLIFEPROOFみたいに全部覆うやつにするか
0230iOS2014/09/20(土) 23:31:38.43ID:CIF6oCx/
エレコム叩き反日工作員必死w
エレコムは日本企業
バッファローも
それも他は比較にならない規模
0231iOS2014/09/20(土) 23:50:05.65ID:A/S1i/72
>>223
横からサンクス
さすがに金型から作り直しってわけにはいかないだろうから誠意があるほうかね
0232iOS2014/09/20(土) 23:50:38.04ID:1VRrY5PD
>>217
https://www.facebook.com/mihea.shin
Shin Mihea
6月2日 18:43
この間の渋谷のイベントでたくさんspigenさんの商品を買えました!
お店の色々なゲームも楽しかったです(*´∀`) また50%オフやってください。
そしたら毎週買いに行きます笑 応援してます♪
0233iOS2014/09/20(土) 23:54:16.90ID:aCplZoBh
>>216
どうりでスリープ押しにくい訳だ
全体的には満足なんだが
0234iOS2014/09/20(土) 23:54:59.38ID:pjI24f4w
韓国製に満足してんじゃねーよ糞チョンが
0235iOS2014/09/21(日) 00:09:29.68ID:MiYQcvjV
 平素は、弊社製品をご愛用賜り厚くお礼申し上げます。

早速ですが、弊社で販売させていただきました「iPhone6/6PLUS ネオ・ハイブリッド シリーズ」につきまして、
一部のお客様におきましてボタンが押しづらいという現象が発生しております。

・対象製品

【iPhone 6/6 Plus】NEO HYBRID(ネオ・ハイブリッド)

【iPhone 6/6 Plus】NEO HYBRID EX(ネオ・ハイブリッド EX)

・確認している現象
一部個体における製品フレーム部分の電源ボタン/ボリュームボタン感度の低下

上記を踏まえ、当製品をご購入いただきましたお客様には、これに対応する手段としまして
専用のスタビライザー(ボタンの押下を安定させる緩衝シール)をご注文時の配送先住所宛にお届けさせて頂きます。

※メール便で発送いたします。
※該当されるお客様に弊社より順次発送致しますので別途ご連絡いただく必要はございません。
※弊社が運営する公式サイト、楽天市場店、amazonにて該当商品をご購入いただいたすべてのお客様が対象です。

・スタビライザーについて
熱にも強い耐久性に優れた上質なフィルムを使用しています。
フレーム付属のボタン部分の裏側にスタビライザー(緩衝シールを)貼り付けてご使用いただくことで
ボタンを押した時の感度を向上させます。

ネオ・ハイブリッドご使用時、ボタン部分の操作にご不便を感じるお客様は、スタビライザーが到着後
大変お手数ではござますが同封のガイドを参照の上、フレームのボタン裏部分にお貼り頂きけますようお願い致します。

 このたび、該当されるお客様には多大なご迷惑とお手数をおかけいたしますことを深くお詫びいたします。

どうか今回に限りご海容いただきまして、今後とも変わらぬご用命ご愛顧のほど、心よりお願い申し上げます。
0236iOS2014/09/21(日) 00:38:48.68ID:s6DhGE2m
>>229
plusを旅先の自転車のナビにしようと思ってるから耐衝撃系を考えてるけど
普段電子書籍とか読むとしたら手触りがゴツいかな
0237iOS2014/09/21(日) 00:59:09.67ID:V9eFzqT+
>>211
ビザビですらここまで言わせるって事はこれが限界なのか

3D曲面ガラスを採用したStealth3、これへの期待が凄い事になるな
けどまだ詳細出てこないんだよな・・・
0238iOS2014/09/21(日) 01:07:29.34ID:WhhMslnC
もし本当に浮かずに全部カバーできることが技術的に可能なら
どこの会社もこぞってやってるはずだから、穿った見方かもしれないが
眉唾ものという気が・・・
0239iOS2014/09/21(日) 01:14:27.49ID:CaIo0kLB
>>235
韓国製品のステマいらないよ
なんで2ちゃんを利用するかなあ
0240iOS2014/09/21(日) 01:19:19.87ID:bsUkPJaJ
フィルムのサイズが足りてないのは、周囲の丸み対策らしいな
包むようにフィルムを貼ることが出来ない現状どうしようもないぜ

>>219
だぜぇが本当のこと…?
日本語で詳しく
0241iOS2014/09/21(日) 01:22:40.30ID:/W3RPirc
3D曲面ガラスの仕様なら技術的には可能
多分凹状になっていて貼るというよりか嵌め込む形になるのだろうだけど
工業製品には公差が付いて回るので厳しいんじゃないかね
0242iOS2014/09/21(日) 01:28:51.28ID:Mdb600l9
結局エレコムが一番安心
不具合も無いし
ありがとうエレコムの技術力
0243iOS2014/09/21(日) 01:29:30.33ID:Mdb600l9
結局エレコムが一番安心
不具合も無いし
ありがとうエレコムの技術力
0244iOS2014/09/21(日) 01:34:18.60ID:7y36Bs2O
ステマもまともにできないのかエレコム社員は
まず不良率をどうにかしてから宣伝しろ

あとケース付属のフィルムがゴミ過ぎる
0245iOS2014/09/21(日) 01:42:28.78ID:Mdb600l9
ステマプロが来やがったよw
0246iOS2014/09/21(日) 01:43:49.78ID:u/2N7hH2
昔はみんなパワサポパワサポ言ってたけど今は違うんか
0247iOS2014/09/21(日) 01:45:45.40ID:CaIo0kLB
>>246
パワサポの真価は発売後に入念にテストを行い製品化するところ
発売前に作ったフィルムなんかに価値は無い
0248iOS2014/09/21(日) 01:47:00.82ID:7y36Bs2O
>>245
隠す気もないとか恐れ入ったわ
俺の負けだ。宣伝頑張ってくれ
0249iOS2014/09/21(日) 01:47:20.97ID:Mdb600l9
ステマプロ活躍中
0250iOS2014/09/21(日) 01:49:59.84ID:UR17Wmnn
Applecare入ったんで裸仕様
0251iOS2014/09/21(日) 02:04:53.45ID:J2rEOn3U
>>250
指が滑らなくない?
0252iOS2014/09/21(日) 02:08:53.44ID:Mdb600l9
アップルケアって中古と交換されそう
あと初期ロットとか
0253iOS2014/09/21(日) 02:09:39.83ID:Ot9KAyUq
>>252
整備品はありえるな。
0254iOS2014/09/21(日) 02:09:58.64ID:Mdb600l9
俺はケア入ってるが防御は完璧にしてる
0255iOS2014/09/21(日) 02:15:48.61ID:/1DcG7Uj
ぴったりサイズのフィルムってまだないんだ?
ゴミ箱にぶち込んだエレコムのフィルム、とりあえず貼っとくか…

ケースはTUNEWEAR SOFTSHELLにした
サウンドファネルとやらは中音域には効果ある感じかな、埃入りそうだけど
ちなみに尼basicのlightninngはきっちり刺さるよ
0256iOS2014/09/21(日) 02:16:43.71ID:HKzbChf2
>>247
パワサポのフィルム、10月3日発売開始とか言いながらAppleStoreには
iPhone発売日から売ってるけど…
0257iOS2014/09/21(日) 02:17:19.57ID:CaIo0kLB
AC+に入っていたって壊したら免責7800円かかるんだから
ケースやフィルムで保護することに損は無い
0258iOS2014/09/21(日) 02:18:42.78ID:CaIo0kLB
>>256
だから発売前に作ったフィルムなんかに価値は無いってこと
0259iOS2014/09/21(日) 02:24:02.34ID:7lYsRdU5
オンラインショップ購入時にApplecare+申し込んだけど、Appleのサイトで確認したら未加入になってたよ。
心配になってきた。
0260iOS2014/09/21(日) 02:30:30.58ID:Hy770Vsv
Deef、なぜ退化する
http://www.deff.co.jp/home/
0261iOS2014/09/21(日) 02:33:49.90ID:UR17Wmnn
裸仕様のつもりだったけどケースだけ購入。SPGのアルミニウムケース サテンシルバー色買ったた!
0262iOS2014/09/21(日) 02:36:19.62ID:UR17Wmnn
フィルムはガラスフィルム注文しててもう数日で届くんだけどもうね、フィルムなしの触り心地が気持ちいいのと画質が断然良すぎてもうフィルムとか貼れなくなった。
フィルムヤフオクで飛ばすわ。
0263iOS2014/09/21(日) 02:37:43.01ID:ufIZReUe
注文したケースが届くまでの繋ぎで何かないかな?とダイソー行ったら
思いのほか6Plusのサイズにぴったしのがあったので買ってきた。
フィルムとか、シリコンカバーはまだ置いてなかったな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5324755.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5324756.jpg
0264iOS2014/09/21(日) 02:43:01.79ID:ERMWheUe
可愛い☆
0265iOS2014/09/21(日) 02:48:42.87ID:hEGaSN91
>>259
アップルのところに反映されるまでに時間掛かるよ
0266iOS2014/09/21(日) 02:59:26.61ID:mnpvCgYC
のぞき見防止の画面保護シートってもう出てる?
0267iOS2014/09/21(日) 03:01:05.55ID:ULF8ywsv
>>266
あれ意味あるの?

重要な事は人のいないとこで操作すれば良いのに
0268iOS2014/09/21(日) 03:02:01.54ID:mnpvCgYC
電車内とかで隣の人に見られたら恥ずかしいとかあるじゃん?
0269iOS2014/09/21(日) 03:08:59.32ID:ULF8ywsv
>>268
電車内でするほうがおかしくないか?
0270iOS2014/09/21(日) 03:13:25.12ID:mnpvCgYC
>>269
あんたがそう思うならそうなんじゃね
そういう話しにきたわけじゃないからもう勘弁してもらっていい?
0271iOS2014/09/21(日) 03:15:04.16ID:7lYsRdU5
>>265
ありがとう。
もう数日様子見てみます。
0272iOS2014/09/21(日) 03:17:02.08ID:Mdb600l9
6はデカイから覗かれるよね
電車の中で
2ちゃんとか見てるの
見られたく無い
0273iOS2014/09/21(日) 03:18:42.26ID:Mdb600l9
覗き見防止は鏡になるよな
便利かも
0274iOS2014/09/21(日) 03:21:04.41ID:paWmaANj
風俗サイト見てる時に覗かれたら恥ずかしいだろ
出張時の楽しみなんだから
0275iOS2014/09/21(日) 03:25:44.80ID:Mdb600l9
スパイなら覗き見防止は必須
0276iOS2014/09/21(日) 03:38:29.29ID:0+rpeKFs
とりあえず繋ぎで純正レザー買ったけど、本命でメッチャ悩んでる
6plusなんだけどオススメ教えて
0277iOS2014/09/21(日) 03:43:31.14ID:C6MdAmq8
>>37
しかもダセーよ 面積がおかしいというか、形状も見た感じダメ
0278iOS2014/09/21(日) 03:51:40.56ID:AZDytKdF
バンカーリングが捗るわ
0279iOS2014/09/21(日) 03:52:01.70ID:aY4PX/g+
繋ぎのケースでラスタのクラリティ素材採用ってやつ買ってきたけどそんなには悪くない 
なんだかんだでこのまま使ってそう
0280iOS2014/09/21(日) 03:56:10.77ID:3YD0YFRL
現在発売されてるケースですすめはなに?

一応繋ぎで考えてるの

plusでおねがいしやっす
0281iOS2014/09/21(日) 04:03:00.42ID:Mdb600l9
>>276
エレコムソフトバンパー+液晶シート+背面シート
理由は鉄製は電波掴みにくくダメ
背面覆うケースは排熱出来ず
電池寿命、回路寿命縮めるからダメ
0282iOS2014/09/21(日) 04:06:00.04ID:Mdb600l9
つまり、バンパー以外、しかも鉄を除いた
物以外は良く無い
0283iOS2014/09/21(日) 04:07:32.06ID:AZDytKdF
>>281
毎日布教活動ご苦労なこった
0284iOS2014/09/21(日) 04:10:14.56ID:Mdb600l9
いや、別にエレコムのバンパーだけじゃなく
ソフトバンパーならどこでもいいよ
0285iOS2014/09/21(日) 04:13:15.02ID:7pob23rA
>>281
純正否定やないか
0286iOS2014/09/21(日) 04:18:37.89ID:TtUj8zyx
>>266
ラスタバナナはじめ何社か出てる。
どれもが液晶表示部分だけに貼るタイプ。5.5インチの四角いもの。
自分は全面覆うものが欲しいので待ちです。
0287iOS2014/09/21(日) 04:22:08.80ID:XPHYOBJQ
UAGのTPUのケースがAmazonでタイムセールスやってたからポチったけどどうなんだろう、試した人いる?
0288iOS2014/09/21(日) 04:26:57.61ID:AFSrzjgK
>>270
そんな話するつもりねぇなら黙ってぐぐれよ頭悪いの?
0289iOS2014/09/21(日) 04:33:57.68ID:1WVT6miJ
「iPhone5のこのレベルの商品が6で出てくれたら即買い」
ってのはある?
0290iOS2014/09/21(日) 04:38:40.27ID:Mdb600l9
だから、非鉄のバンパー+液晶シート+背面シートて
すでに大手のエレコムやバッファローから
でているんだから
それ買えばいい
0291iOS2014/09/21(日) 04:40:55.36ID:WGamfLEQ
丈夫でストラップホールもあるHighend berryのTPUクリアでいいじゃん
まあ今までのやつみたいに黄ばむと思うから買い替えは必至だろうけど
0292iOS2014/09/21(日) 06:09:50.16ID:8yZYGTBZ
エレコムのソフトケースドンキで買ったったw
蓋がケースに付いててイイw
昔のマックっぽいしこれでイイわw
フィルムはアレだけどw
http://i.imgur.com/ZtnCrJi.jpg
http://i.imgur.com/k4W5JFN.jpg
http://i.imgur.com/tAjbE5m.jpg
http://i.imgur.com/rBGfh9u.jp
0293iOS2014/09/21(日) 06:30:28.67ID:sMLe32wp
横幅合う保護フィルムのおすすめは?
0294iOS2014/09/21(日) 06:48:45.32ID:mLtlTnka
>>289
simplismのアルミバンパー、折り畳んでスタンドになる奴
Amazonでの評価は良くないが個人的にはお気に入り
6無印のは有るのにplusのは無いので多分plusのは出ない

まあplusには似合わなそうだけどね
0295iOS2014/09/21(日) 06:55:00.34ID:Ha+7VcrU
>>236
普段は他の持ち易さ重視で選んだケース使えばおk
0296iOS2014/09/21(日) 06:55:13.10ID:78LWmfgq
>>263
キティさん(笑)
0297iOS2014/09/21(日) 07:08:04.41ID:ZFXdRZCK
バッファローのクリアそれなりに評判よさげだけどカメラの浮きもカバーできる厚さなのか?
0298iOS2014/09/21(日) 07:10:14.49ID:Mdb600l9
>>292
それ最強だよな
コネクターキャップが本体につながってるから
無くす心配ない
で、おれは背面をカッターでくりぬいて
バンパーにした
カッターはオルファの歯をねじ止めする
大サイズじゃないとうまくきれない
また本体内にプラ定規を切っていれ
当てながら切る
角は彫刻とうで丸くくりぬいて
からそこを起点に切る
裏は裏面シートで保護
これが最強
放熱も心配ない
0299iOS2014/09/21(日) 07:12:03.27ID:Mdb600l9
まあ、背面覆うケースのままでも問題無いだろうがw
0300iOS2014/09/21(日) 07:13:24.57ID:Mdb600l9
いまのところコネクターキャップ付きのケースは
エレコム、バッファローだけか?
0301iOS2014/09/21(日) 07:14:43.35ID:nNPCOm+t
>>235
ボタンの押しにくいのは底上げで対応するとして、消音スイッチのオンオフしにくいのはどうしてくれるんだ?諦めろってことか?
0302iOS2014/09/21(日) 07:16:21.10ID:rE5fZp7j
カメラの突起部分って何mmなんでしょうか。
0303iOS2014/09/21(日) 07:18:12.39ID:rjIxeDGP
http://i.imgur.com/mNkG1r3.jpg
これパワサポのエアジャケット出るまでの繋ぎに買った
裏面はクリアでバンパー部分は少し柔らかく持ちやすい
下部も全てカバーしている
なかなか良い買物だった
0304iOS2014/09/21(日) 07:29:42.49ID:EPm02yif
朝からステマか
0305iOS2014/09/21(日) 07:30:59.66ID:Xx4LGkIe
ステマ
0306iOS2014/09/21(日) 07:34:57.90ID:LtILLHR8
これがいいって書くとステマって言われて、何を書くスレなの?
0307iOS2014/09/21(日) 07:43:04.75ID:Mdb600l9
>>303
これ、コネクターキャップ付き?
ならばエレコム、バッファローのと
同じ中国メーカーのOEM
だろうね
0308iOS2014/09/21(日) 07:43:42.92ID:vc0btzxM
エレコムのフィルムは湾曲してるから小さめになってる?
0309iOS2014/09/21(日) 07:46:34.64ID:i3uExpgk
エレコムのパズドラ柄のブルーライト低減フィルム買った

良くないところ
綺麗に貼れたけど横幅が1、2ミリ足りない
滑りそれほど良くない
1000円と高い

良いところ
防止用フィルムの割には色劣化はそれほどない
縦幅は十分取られている

感想
幅足りてないの分かって購入したよ
フィルムの質を度外視してまで横幅を気にするべきか
考えて質を選んだ。でもこのフィルムの質はあまり良くなかった。
レポおしまい
0310iOS2014/09/21(日) 07:47:13.76ID:k/Eamjko
SPIGENすすめてくる奴のキムチ臭がハンパないwww
0311iOS2014/09/21(日) 07:49:32.16ID:Xx4LGkIe
シュピゲン使ってる奴を見たら、あ〜ネットで騙されたバカなんだなって思う
0312iOS2014/09/21(日) 07:52:38.04ID:i3uExpgk
>>292
品質良いな
覆うタイプは精度が高くないと
致命的だから初期型は手を出しにくいんだよな
サイドボタンはどうなのか見せて?
0313iOS2014/09/21(日) 08:02:04.01ID:LVAJmXxC
ケースつけたけど結局サイズがデカくなり片手操作やりにくいからはだかにもどる。。。
0314iOS2014/09/21(日) 08:06:34.66ID:k/Eamjko
そしてカメラの出っ張りのせいで・・・とループする
0315iOS2014/09/21(日) 08:09:06.39ID:J2rEOn3U
フィルムは左右ギリギリは無理でも液晶部分+1mmぐらいは対応してくれ
0316iOS2014/09/21(日) 08:09:34.75ID:vc0btzxM
plusのバンパー少ないけどこれからいっぱい出るのかしら?
0317iOS2014/09/21(日) 08:12:09.44ID:Hhb4KART
plusのケース少ないけど、plusがこんなに売れるとはメーカーも思ってなかったのかなぁ?
0318iOS2014/09/21(日) 08:14:48.75ID:k/Eamjko
>>315
ミヤビックスの社長がいってるけど今回のiPhoneは液晶部分から微妙にラウンド開始してるから
かなり薄くかつ粘着性がえらい高いような初心者お断りフィルムを作るか
相当分厚くフィルムやガラス側がラウンドしているようなものじゃないと無理だよ
0319iOS2014/09/21(日) 08:15:47.05ID:WgRCaUmi
>>317
Plusが同時発売だと思わなかったんじゃね。
0320iOS2014/09/21(日) 08:17:00.35ID:i4psPNMu
>>319
中国のメーカーがPlusはどうせ年末だからまだ開発に着手してないって言ってる記事があったな
0321iOS2014/09/21(日) 08:18:31.03ID:8yZYGTBZ
http://i.imgur.com/Mb4TtFR.jpg
サイドはこんな感じ
0322iOS2014/09/21(日) 08:20:07.10ID:k/Eamjko
>>321
まーたメイドインチョンのシュピゲン宣伝かよ
そのケース、下部にでかでかとKoria!って書いてあるくっせーケースだろ
なんで上だけしか写さないの?w下まで写真写してみろよw
0323iOS2014/09/21(日) 08:22:34.10ID:7H0/lLsW
画像には転載禁止の文字入れた方が良いよ
0324iOS2014/09/21(日) 08:24:29.26ID:8yZYGTBZ
322
>>292
>>312

エレコムって韓国メーカーだったの?
w
0325iOS2014/09/21(日) 08:24:40.18ID:KzBmJ1jd
iPhone5の時よかったからレイアウトのゲーム向きフィルムにしようと思ったが
尼のレビュー見ると微妙w
0326iOS2014/09/21(日) 08:29:43.55ID:Mdb600l9
日本企業のエレコム叩くから
反撃食らうんだぞ
ステマで叩いてるのバレバレ
日本人なめるな
0327iOS2014/09/21(日) 08:32:33.57ID:nUtTkikN
今回はフィルムスレ盛り上がってるねぇ。
0328iOS2014/09/21(日) 08:33:26.18ID:k/Eamjko
>>327
鉄板フィルムが1枚もないから仕方ないよ
ラスタバナナがいいんじゃね、なんていわれる有様だぜ?
0329iOS2014/09/21(日) 08:37:07.56ID:rzaztAtq
エレコムのバンパー誰かうpして下さいな
0330iOS2014/09/21(日) 08:40:02.04ID:KVOHTKhZ
さてと転載の仕事にかかるか
0331iOS2014/09/21(日) 08:43:23.57ID:i4psPNMu
>>322
おおおちけつ
0332iOS2014/09/21(日) 08:46:52.82ID:Gis2nVY4
繋ぎってことならエレコムの極シェルケースは悪くないよ
ケースはね
0333iOS2014/09/21(日) 08:48:13.32ID:9Qgi1zdx
エレコムのPLUS用TPU 0.7mm買ってみた。着けるまでペラペラしてて大丈夫か?と思ってたけど、本体に着けたらジャストサイズで気に入った。
フィルムは寸足らずだから使ってない。ダイソー待ち。

ダイソーは2種あるみたいね。
https://m.facebook.com/daisosangyo/photos/a.703483333015775.1073741828.670811279616314/809326839098090/?type=1&;_rdr
0334iOS2014/09/21(日) 08:49:59.55ID:7sZeep6e
フィルム作るの難しいのも分かるけど操作エリアすらカバーしてないのは論外でしょ
端の方からスワイプしようとしたら引っかかりが気になって仕方ない
0335iOS2014/09/21(日) 08:54:31.14ID:Rz9awZkH
今まで裸族で今回もつける気は無かったが
実際にプラスを使ってみたら何回も滑り落としそうになったから
なんかゴム系のグリップ力が上がる奴をつけようと思う
0336iOS2014/09/21(日) 08:55:12.28ID:I4x3Yiim
エレコムのフィルムを取り敢えず本命までの繋ぎだと思って使ってる
本命貼った時に画質の良さにもう一度感動出来るんだと思って我慢してる
0337iOS2014/09/21(日) 08:58:55.32ID:mjvWv35O
純正のシリコンってアポスト行けばまだあるかな?
オンラインは売り切れてんだが
0338iOS2014/09/21(日) 08:59:44.00ID:penSP5xl
しかし、よりにもよってなぜガラスの縁を曲面にしてしまったのか。
まだ、6買ってないけど迷うな。
0339iOS2014/09/21(日) 09:00:19.44ID:Mdb600l9
ここまでエレコム叩くなんて
キチガイ反日トンスルは
腐ってるね
誰もキチガイ反日のメーカー、店からは
買わなくなるだろう
0340iOS2014/09/21(日) 09:01:29.19ID:Mdb600l9
渋谷の評判の悪い店知ってるか?
絶対買わねえほうがいい
0341iOS2014/09/21(日) 09:02:07.50ID:Syij6+/g
>>338
実機見れば分かるが結構いいぞ?デバイスとしては。
フィルムのこと考えれば最悪だがw
0342iOS2014/09/21(日) 09:05:43.29ID:valobI7a
旭日旗ケースはまだかね
0343iOS2014/09/21(日) 09:06:54.80ID:tS+XXLz1
吉田鞄のポーターみたいなのないですかね?
0344iOS2014/09/21(日) 09:12:58.50ID:TzNIf1kS
10月に届くのが残念でならなかったが、
液晶フィルムの問題はせつじつだなあと、
ホッとしている俺様がいる。
ヒチバシラー、ガンガレ。
0345iOS2014/09/21(日) 09:16:50.20ID:D8ka36VL
画像うp組ありがとう
色んなのみた結果ケースはやっぱり純正がシンプル、スタイリッシュで良いな
裸だと冬冷たいし落としそう
フィルムは無しで良さそうかな
0346iOS2014/09/21(日) 09:17:18.11ID:Ha+7VcrU
>>339
牛、エレ、三羽は総じて糞なのはみんな嫌というほど経験済みだから仕方ない
0347iOS2014/09/21(日) 09:20:56.48ID:Mdb600l9
マックス村井スレ立ってるが
かなり叩かれている
また、アップバンクの動画をあげて、
plus光学手ぶら補正なしと判明、という
スレ立ってるが
そのスレの内容が読む人間をはめる
様な内容
0348iOS2014/09/21(日) 09:21:04.35ID:dNWnFfl1
>>337
普通に買える、その場で開封してパッケージ処分してくれるから楽
0349iOS2014/09/21(日) 09:31:55.61ID:WgaUFns8
spigenは韓国製で買う気失せるけど、似たような色味のバンパーが無いんだよな。赤と黄色は特に…

日本のメーカーさん
ネオハイブリッドEXみたいなバンパーを作って下さい!
0350iOS2014/09/21(日) 09:37:21.09ID:BTtLZl/3
spigenのウルトラハイブリとレイアウトのアンチグレア(ドコモオリジナル?)の組み合わせで満足だよ。
0351iOS2014/09/21(日) 09:38:45.70ID:HkgwsqBM
宗教家は大変だな
そもそもiPhoneの中に韓国製品入ってるっちゅうに
0352iOS2014/09/21(日) 09:41:13.11ID:KVOHTKhZ
アップルバンクなら作ってくれそうだな
0353iOS2014/09/21(日) 09:48:03.38ID:IjzDlmY8
>>309だけど外に出て使ってみたが
フィルムが青色に変色して見ずらい
屋外で使う機会が多い人はやめておくべき
0354iOS2014/09/21(日) 09:55:58.00ID:h2Hg1DpB
Plusですが今回iFaceはダメですかね?
0355iOS2014/09/21(日) 09:58:06.29ID:IlEkXT3Q
>>349
5のバンパー買ったけど
非メタル系の中ではいい出来だったよ

どうしても韓国企業のはいやだってのなら
メタル系のネジで締めるやつがそのうちどっかから出るんじゃない?
0356iOS2014/09/21(日) 09:58:21.78ID:bnrWIy3S
マイクロソリューションのフィルムカモーン
くっそ耐久性低いけど薄くて綺麗
0357iOS2014/09/21(日) 10:16:16.37ID:D7srFt5X
>>263
よさそうだけどハローキティか…
0358iOS2014/09/21(日) 10:17:41.68ID:BOPvTkU5
お勧めの手帳型ってありますか?
0359iOS2014/09/21(日) 10:18:46.01ID:aREThHM/
>>349
エッジバンド出るんじゃない?
0360iOS2014/09/21(日) 10:20:03.76ID:4opsMI0J
素っぴんで使用する気だったが、このままではいつか手から落ちるだろうと思い結局純正レザーケース購入
iPhone6です
0361iOS2014/09/21(日) 10:23:33.96ID:+a+4GwJ/
純正ケースのシリコンとレザーでどっちにするか迷う
0362iOS2014/09/21(日) 10:26:42.41ID:Ha+7VcrU
>>361
すぐ劣化してベタ付くようになることが分かってるシリコンを常用に選ぶ意味が分からない
0363iOS2014/09/21(日) 10:29:21.14ID:0YhPmeE6
純正はレザーの耐久性の低さ考えるとシリコンもすぐボロボロになりそうで怖い
0364iOS2014/09/21(日) 10:29:41.47ID:E0LcLa5V
裸スレやノーガードスレは無いかな?
0365iOS2014/09/21(日) 10:34:42.61ID:kRLr0zAf
現状で繋ぎ用のフィルムのおすすめはなんだろ?
0366iOS2014/09/21(日) 10:37:17.92ID:0YhPmeE6
>>365
防指紋は殆ど期待出来ないけどmiyavixのはサイズかなり頑張ってて1000円切ってるから良いんじゃない
0367iOS2014/09/21(日) 10:37:44.48ID:S4kglwUS
グラマスの一枚皮の手帳型ケース欲しいけど12000円と高すぎて買えません。
誰か買ってくれませんか?
16歳女子高生です。
0368iOS2014/09/21(日) 10:39:11.44ID:ERMWheUe
>>15 のバッファローと 
>>292 のエレコム

これ全く一緒じゃねえの?
0369iOS2014/09/21(日) 10:39:21.59ID:AZDytKdF
>>367
ID付きでうp
0370iOS2014/09/21(日) 10:40:02.76ID:AZDytKdF
>>368
OEMだろ
0371iOS2014/09/21(日) 10:41:16.30ID:b7VSo73U
なんで画面より低いケースばっかなんだ?
画面側を床に置いたときに、地面に画面が付かないタイプのケースはないのかな?
0372iOS2014/09/21(日) 10:43:53.13ID:kRLr0zAf
>>366
さんくす
それ買ってくるわ
0373iOS2014/09/21(日) 10:46:02.14ID:fBWhRj5B
Softbank selectionの、
本革、手帳のやつ、買った人いてる?
シンプルで、よさげだけど、それなりな値段するから、悩む。。

ちなみに、iphone6 plusです
無印な方も、情報あれは、よろしくです
0374iOS2014/09/21(日) 10:47:11.53ID:4Gy6Tgy2
今日受取するんど、おすすめケースとフィルムある時
0375iOS2014/09/21(日) 10:50:59.25ID:DuSr2oEk
>>358
昨日docomoショップで買ったんだけど、
MS ProductsのUniqというやつ。
本革で薄くて良いよ。

http://i.imgur.com/0hcNW1f.jpg
http://i.imgur.com/RrsNSPP.jpg
http://i.imgur.com/ljMBCst.jpg
0376iOS2014/09/21(日) 10:53:20.38ID:WgRCaUmi
前面黒いスペースグレー限定かもしれんが、液晶と同じ横幅のガラスフィルム貼るとベゼルレスに見える
0377iOS2014/09/21(日) 10:57:48.08ID:+kH5OcSD
>>364
話題あれへんがな
0378iOS2014/09/21(日) 10:59:05.40ID:XckAkRi3
とりあえずちゃんとしたのが出るまでのつなぎでラスタバナナの1500円でフィルム付きのクリアケース買ってきたわ
つなぎなのに3000円以上するケースとか高いフィルム買ってられない
0379iOS2014/09/21(日) 10:59:42.47ID:k/Eamjko
>>356
マイクロはスピーカーやホームボタン部分はフィルムないぞ
0380iOS2014/09/21(日) 11:02:55.75ID:0YhPmeE6
>>379
画像で出てるの保護ガラスだけだから他はまだ分からんぞ
0381iOS2014/09/21(日) 11:09:18.31ID:3zkm6UWL
>>375
かっこいい。窓付きとか欲しいかも。
0382iOS2014/09/21(日) 11:14:28.69ID:sq6Wremf
>>21
シリコンもバンカーリング付かないとか誰か言ってたけどあれマジかね?だと選択肢からはずれちゃうんだが…
0383iOS2014/09/21(日) 11:17:45.97ID:39t7Ea30
TPU素材で側面ボタンと下部までカバーしてるブラックケースの情報たのむ!
0384iOS2014/09/21(日) 11:21:13.24ID:k46aXsht
>>375
いいなーと思って調べたら無印用しかないようですね…残念…
0385iOS2014/09/21(日) 11:21:27.11ID:AZDytKdF
>>375
カード入る?内側に切れ込みあるけど
0386iOS2014/09/21(日) 11:22:56.28ID:1WVT6miJ
plusのいいのが出てくるまで裸で注意しつつ使うしかないな。
0387iOS2014/09/21(日) 11:23:42.36ID:C9C4d5IQ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MA2IG7K?pc_redir=1408745752&;robot_redir=1

これのレビューないんですかね?
前に繋ぎに買ったって人いた気がしますが
0388iOS2014/09/21(日) 11:24:05.38ID:Ou0bafo1
>>358
http://i.imgur.com/LFtBEia.jpg
http://i.imgur.com/Q0fI8at.jpg
0389iOS2014/09/21(日) 11:24:12.72ID:eJquw2uo
>>383
エレコムホームページへ
0390iOS2014/09/21(日) 11:30:08.84ID:/f6pW4fz
つい表参道ストアいって、見本触ってたら買っちゃった。
いい感じだと思うんだけど、少し目立つかな…
心配な方いらっしゃるみたいなんで、レンズ周りのアップも。カメラのレンズはしっかりガードしてます。
http://m2.upup.be/62LfUl73eW
0391iOS2014/09/21(日) 11:32:40.68ID:D7srFt5X
>>386
エレコムの極みソフトケースなかなか良いよ。ただし付属のフィルムは糞だからラスタバナナかLEPLUSのガラスフィルムをオススメする
0392iOS2014/09/21(日) 11:32:52.11ID:/f6pW4fz
bb2cのアップって機能、知らなかったのでもう一度カキコ

http://i.imgur.com/KFiWW6U.jpg
http://i.imgur.com/Gizb5vA.jpg
http://i.imgur.com/ephNiEf.jpg
http://i.imgur.com/8lMJQeT.jpg
0393iOS2014/09/21(日) 11:33:28.14ID:9iZtr04g
>>390
純正赤はかっこいいよね。
5s用みたいに直ぐにボロボロにならなければ買いたい。
0394iOS2014/09/21(日) 11:34:46.22ID:9icW/W1Z
シリコンべたつくの?
純正ケース買っちゃったよ
0395iOS2014/09/21(日) 11:38:32.87ID:0YhPmeE6
純正ケースは人柱さまが2ヶ月後ぐらいに悲鳴上げてなかったら買おうかなー
0396iOS2014/09/21(日) 11:39:39.08ID:kZq2YL5V
ラスタバナナのフィフム買ってつけてたけど、やっぱはずした
純正革ケースフィフムなしでいいや
0397iOS2014/09/21(日) 11:40:25.40ID:WgaUFns8
>>359
5の時に1回エッジバンドのバンパー買ったけど作りが酷かった
ハイブリッドバンパーの周りにカーボン調のシール貼ってあるやつなんだけどシールの貼り方が雑で長さも足りてない
メタルボタンも傾いてて見た目最悪だったよ
0398iOS2014/09/21(日) 11:41:00.85ID:7CvSm+lL
ブラック以外は汚れが目立つ、そういうもんさ
0399iOS2014/09/21(日) 11:41:09.01ID:UR17Wmnn
だいたいパチンコ板に住み着いてるけどお前らもあそこの住人と大して変わらねーな。2chやってる奴は総じておかしいわ。
0400iOS2014/09/21(日) 11:44:19.03ID:C1k1OmFJ
5sで純正革発売日から9ヶ月ほど使ってたけど、
黒は全然削れんかったよ。
当時のこのスレでは茶や水が駄目っぽかったが…

まぁ、落とした時はさすがに削れたw

iPad用も赤使ってるけど、宅内使用では全然。
0401iOS2014/09/21(日) 11:46:07.86ID:QFzZ8C6p
>>392
蒲鉾っぽい
0402iOS2014/09/21(日) 11:47:19.80ID:eJquw2uo
>>392
なんでしたの角までカバーしてないの?
ダメだろw
0403iOS2014/09/21(日) 11:52:07.13ID:UR17Wmnn
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00JH887WE?vs=1
これ買った!
0404iOS2014/09/21(日) 11:52:25.80ID:3zkm6UWL
>>388
一枚目イイね。こういうのにしようかな。本体まだだけどw
0405iOS2014/09/21(日) 11:53:16.27ID:7CvSm+lL
>>402
ライトニングアダプタにいろんなもん刺せるようにだよ
0406iOS2014/09/21(日) 11:56:14.64ID:okUNGCHN
このスレ見ずにエレコムのフィルム買ったら幅足りて無くて1380円無駄にした・・・
0407iOS2014/09/21(日) 11:59:07.50ID:UR17Wmnn
これ質感も最高だったよ!
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00JH887WE?vs=1
0408iOS2014/09/21(日) 11:59:28.28ID:WgaUFns8
まだ発売してないけど繋ぎ目的の無難なバンパーならこれが1番良さそう
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00N1QAS0M?vs=1
0409iOS2014/09/21(日) 12:01:36.97ID:yDu865Au
露骨なステマが多くてうける
0410iOS2014/09/21(日) 12:06:44.45ID:JDN4KTLO
>>373
買いましたよー!けっこうしっかりしていて良いですよ。Plusを裸で持つのがこわいならこういう手帳型オススメです。
0411iOS2014/09/21(日) 12:06:46.14ID:qhPBkaXH
>>406
エレコムが糞なのは昔からだから
0412iOS2014/09/21(日) 12:08:51.46ID:uWYFw34x
パワサポには期待してて予約してたけど、>>26を見ると幅が足りなさすぎる。
少し右よりに貼っていると思うけど、これは厳しいね。
つなぎで買ったバッファローと違いがなさそうなので、一時様子見。。。

パワサポ改善してくれないかなあ。せめて、幅は+1mm欲しい。
0413iOS2014/09/21(日) 12:15:58.60ID:Kh0kOILg
>>392
純正レザーの写真なんか散々既出なんだから何度もアップしなくていいよ
バカかよ
0414iOS2014/09/21(日) 12:16:51.01ID:yDu865Au
>>413
お前のためだけのスレじゃないんで
0415iOS2014/09/21(日) 12:17:00.24ID:riIZKQ+4
>>354
さらにデカくなってよければ…
0416iOS2014/09/21(日) 12:17:52.33ID:o/Pt+ZRv
leplusのガラスフィルムに付いてた貼り付けキットが意外と便利だった
0417iOS2014/09/21(日) 12:19:43.50ID:HBzYWUYW
hameeてとこの6用バンパーはサイズokで乳首もギリギリ守られる高さでした。
何ていうかiphone6Cて感じの安っぽさになってしまったけど。
0418iOS2014/09/21(日) 12:20:19.23ID:WgaUFns8
>>413
お前みたいな奴が居るとうぷする人が減るんだよ
iPhone6のケース、フィルム全部うぷするか死ぬまでROMっとけアホ
0419iOS2014/09/21(日) 12:20:57.41ID:WeHK0kID
今からピックアップなんだがおすすめケースとフィルムある?
サイズ合わないとか心配なんだが
0420iOS2014/09/21(日) 12:22:41.19ID:eJquw2uo
で、自分で商品貼るステマ
0421iOS2014/09/21(日) 12:22:52.96ID:/yjAraLF
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M3QA9AU/
これ買った
繋ぎで買ったつもりがこれでいいや状態w
安いしいいかも
0422iOS2014/09/21(日) 12:23:59.02ID:ZIRBr1k8
>>349
>spigenは韓国製で買う気失せるけど

宗教家は大変だな
ネトウヨは竹島へ行って抗議活動でもしてろよ
0423iOS2014/09/21(日) 12:24:53.01ID:39t7Ea30
spigenのTPUブラックつけてるのいたら感想たのむ
0424iOS2014/09/21(日) 12:25:19.27ID:SLxdbVzw
Leplusのガラスフィルム買った。
位置合わせガイド神だなw一発でキマった
幅が液晶ギリギリすぎで端が虹色にギラつくのが気になった。
足りないよりかは良いけどはよピッタリなラウンド形状のガラスフィルム出てほしい・・・

ケースはLeplusのハードスリムケース。クリアが欲しかったがスモークしかなく買ったんだが
ゴールドにスモークケースつえると金の延べ棒感がアップするw
あとにぎるとキシキシする。
0425iOS2014/09/21(日) 12:26:10.61ID:9Rj5IIki
カメラのでっぱりって、どれくらいかな
厚さ0.3mmのケース買おうと思ってるんだけど、これじゃ足りないかな
0426iOS2014/09/21(日) 12:27:35.58ID:w9xlUQAf
ダイソーに6用のケースって売ってる?
0427iOS2014/09/21(日) 12:27:48.50ID:HH5BJsOG
実機触ってきて薄いって印象だけど純正付けると厚みどのくらいにならの?
0428iOS2014/09/21(日) 12:28:01.48ID:HH5BJsOG
ならの?→なるの?(´・ω・`)
0429iOS2014/09/21(日) 12:29:10.13ID:bLwGAvmu
>>425
明らかに足りないよ…
0430iOS2014/09/21(日) 12:30:15.77ID:/yjAraLF
>>425
極薄買おうと思ってたけど↑にした
0431iOS2014/09/21(日) 12:31:59.55ID:tv08dZwO
カメラレンズのとこだけ覆うキャップでないかな
0432iOS2014/09/21(日) 12:37:26.02ID:gdqKzh/3
画面裸にフッ素がツルッツルで気持ちいいぃ♪
0433iOS2014/09/21(日) 12:41:59.71ID:2C9MEfA+
>>419
お勧めhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00JH887WE?vs=1
0434iOS2014/09/21(日) 12:44:35.28ID:HQZvDNzM
>>395
たかが5000円なんだからボロくなったら変えればいいだけだろ
0435iOS2014/09/21(日) 12:46:46.07ID:ABpkXLGx
>>292
それ、Lightningとイヤホン繋いだ状態で
平置きしたら蓋で本体浮かないか?
0436iOS2014/09/21(日) 12:46:46.47ID:u3FHrJcP
iPhone6plusで手帳型ケース探してるんだけどこれっていいのかな?
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=227947
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=227950
画像があんまりなくて不安なんだけど
0437iOS2014/09/21(日) 12:48:06.48ID:saUwB8Sx
バウ&ジーのケースには世話になったんだが、もしかして会社潰れた?
0438iOS2014/09/21(日) 12:48:34.00ID:9iZtr04g
>>432
自分もそれ考えたんだけど
直接画面にフッ素って良くないってどっかで見た。どうなんだろう。
0439iOS2014/09/21(日) 12:51:52.67ID:yocEBkmY
>>4

写真ボケてるけど
色の組み合わせカッコいいのが分かる

つなぎ用にとspigenの0.5mmのシェル
買ったけど、どうも納得がいかなくて
このスレ覗いてた

自分もゴールドだから
純正のレザーケースのブラウン
今から買いに行くわ

レッドも可愛いから迷ってるけど
色の組み合わせ的にブラウンだよなあ
 
0440iOS2014/09/21(日) 12:52:53.74ID:AZDytKdF
>>432
kwsk
0441iOS2014/09/21(日) 12:54:06.95ID:DoF9DCEg
ケースとフィルム届いたけどフィルム微妙
http://i.imgur.com/t5YR8GP.jpg
0442iOS2014/09/21(日) 12:54:45.60ID:Qgh2WTb9
淀きたけど中身見れないしフィルム探すの飽きたわ
防水ケース欲しかったけどいいの無いから
http://i.imgur.com/P6ttECA.jpg
これやってるぜ
0443iOS2014/09/21(日) 12:55:46.50ID:Me5vLCfG
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MA2IG7K?pc_redir=1408745752&;robot_redir=1

なんでこれのレビューないんですかね?
前に繋ぎに買ったって人いた気がしますが

買った人いないの?
0444iOS2014/09/21(日) 12:59:08.55ID:q2vw15m8
ガラスフィルム買おうと思うんだけど、今のところ一番いいのは何?
0445iOS2014/09/21(日) 12:59:31.71ID:gA2icKDA
>>442

そんなのダサすぎて
誰も買わないからじゃない?
 
0446iOS2014/09/21(日) 12:59:43.34ID:AZDytKdF
>>443
お前が買ってレビューすればいいだろ?
0447iOS2014/09/21(日) 13:01:12.66ID:Me5vLCfG
>>446
もうポチッたよ
0448iOS2014/09/21(日) 13:04:00.89ID:AZDytKdF
>>447
レビューよろ
マケプレだから避けてる人も多そうだな
0449iOS2014/09/21(日) 13:04:06.18ID:NAp7Nb+r
今知ったんだが6だと画面割れても11800円で直してくれるんだね。
てことはAppleCare+で2回画面を直しても損する。
まぁ外装は綺麗になるんだろうけど。
つまりケースで外装を守りながら画面は裸で運用するのが経済的かつ実用的っぽい。
0450iOS2014/09/21(日) 13:07:19.51ID:NCTfxkMg
>>441
まーた韓国Spigenのステマかよ
本体に装着するとロゴが見えなくなるから
商品の写真をうpしろって韓国ブランド委員会から指示されたか?
0451iOS2014/09/21(日) 13:08:35.47ID:WgaUFns8
>>437
シンプルで色も色々あって良かったよね
4の時に世話になったが最近聞かないね
0452iOS2014/09/21(日) 13:09:21.40ID:H61NnhEH
>>443
今度はレビューのおねだりかよ、韓国製VERUS
0453iOS2014/09/21(日) 13:12:12.28ID:KdAyD/Wn
>>151
eggshellはカメラの出っ張りも隠せる?
0454iOS2014/09/21(日) 13:12:32.01ID:Sr692SlO
純正レザーってアップルストア行けば在庫あるのかなあ。plus用なんだけど
0455iOS2014/09/21(日) 13:13:30.45ID:zosBIrFt
Spigenはないわー。
パワサポはよ出せよ!!!!
0456iOS2014/09/21(日) 13:15:48.21ID:TEEf6siD
KINTA今日来た
背面にメラメラした油膜みたいなムラがあるけどTPUとポリカの間みたいな質感でかなり良い
乳首よりわずかにある厚みも良い
金型からつくり直してるんで1ヶ月くらいで再度良品送ってくるらしい
えらい
0457iOS2014/09/21(日) 13:15:59.13ID:CWjTA4YE
SpigenのネオハイブリッドがAmazonから来ねーから調べてみたら不具合かよ。
キャンセルできたからよかったけど。
Stealth3の人柱になるわ。
0458iOS2014/09/21(日) 13:16:25.79ID:20reyk0y
>>454
plus用なら沢山あったよ。シリコンの方は安いから売れてた。でも埃が目立ちそうだったよ。
0459iOS2014/09/21(日) 13:16:39.19ID:bxwTUDzw
企業努力で薄く軽く、綺麗な液晶作ってるのに

わざわざケース付けて厚く重くして、気泡混じりで反応鈍くなるらフィルム貼る奴はどう見てもニワカや情弱。

こんな奴らには正直デザインと色とか何でも良いよなw
機種交換して何回本体の背中を見る機会があるんだろな。
0460iOS2014/09/21(日) 13:17:10.13ID:eJquw2uo
誰か国別に商品分けて表作れ
0461iOS2014/09/21(日) 13:17:17.55ID:sq6Wremf
>>454
表参道、昨日は大体あった気が。もしかしたら一色無いかも。
自分のにつけて試せるケースも置いてあったよ
0462iOS2014/09/21(日) 13:18:34.41ID:eJquw2uo
渋谷の店は死んでもいかね
04633702014/09/21(日) 13:19:24.97ID:b2a8hIKj
裸運用したいけど、カメラが出てるからなぁ
0464iOS2014/09/21(日) 13:19:26.24ID:Sr692SlO
>>458
>>461
ありがとう。行ってみます。
0465iOS2014/09/21(日) 13:20:30.23ID:yocEBkmY
ヨドバシに全色あるよ
0466iOS2014/09/21(日) 13:22:43.81ID:yocEBkmY
>>454
ヨドバシに全色あるよ
0467iOS2014/09/21(日) 13:23:32.03ID:lErqg2An
エレコムのTPU素材のケースってカメラの出っ張りより厚みありますかね?
http://www2.elecom.co.jp/products/PM-A14UCTCR.html
これとかのことです
0468iOS2014/09/21(日) 13:25:26.92ID:sq6Wremf
誰か純正シリコンでバンカーリングつくか試してくだせぇ…
昨日行った時に確認するの忘れてた(´Д` )
0469iOS2014/09/21(日) 13:27:48.91ID:57aYsIS2
パワサポへの失望感が半端ない。
0470iOS2014/09/21(日) 13:28:03.32ID:Kh0kOILg
>>460
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411108813/
367:iOS[sage]:2014/09/20(土) 00:24:34.05 ID:cGCCnEGr

SPG(韓国)
http://www.spigen.com/brands/apple/iphone/iphone-6/iphone-6/iphone-6-case-slim-armor-cs-4-7.html

Skinplayer i-Slide Case(韓国)
http://ms-products.jp/skinplayer/iSlide.html

Verus Damda Slide(韓国)
http://www.amazon.com/iPhone-Verus-Damda-Silver-Protective/dp/B00NHZZ1ZY
0471iOS2014/09/21(日) 13:31:54.60ID:prAYaMNs
純正レザー何度かつけ外ししてたら、ホームボタン側のガラスが若干アルミから浮いたみたい。ペコペコ言うから、上からグッて押したら治ったけど、これから不安だ。本体薄いから、簡単にたわむんだろうか。
0472iOS2014/09/21(日) 13:31:55.80ID:+2BsRQAj
Amazonで780円のクリアケース買って今日付けてみたが、保護フィルムも付いてるし、これで十分だな
いろいろ良いのが出てきたら替えよう
0473iOS2014/09/21(日) 13:34:36.22ID:obfeTNq2
SPIGENってドイツの会社かと思ってたけど韓国なのか!
紛らわしよ
0474iOS2014/09/21(日) 13:35:52.64ID:LW5g3TxW
>>387
前にも上げたが、リンゴ部分は5のあまったフィルム張ってる

http://i.imgur.com/T90VmWV.jpg?1
04754742014/09/21(日) 13:40:06.01ID:LW5g3TxW
>>443
http://i.imgur.com/T90VmWV.jpg?1
0476iOS2014/09/21(日) 13:40:37.15ID:L+p3BnVA
保護フィルムメーカーの担当者に言いたい。
上下の保護はもう今売っているやつでいい。
上下を諦めたら左右はガラス部分を全てカバーできるものが作れるはず。
さあ作ってくれ。
0477iOS2014/09/21(日) 13:42:37.94ID:zyc2tFmC
>>476
なんだその理論w
0478iOS2014/09/21(日) 13:45:27.06ID:zosBIrFt
>>476
そだね。
そうしてほしい。
0479iOS2014/09/21(日) 13:46:19.09ID:zosBIrFt
>>477
成形が格段に楽になるっしょ。
でも曲面だとやはりハゲやすくなるかな・・。
0480iOS2014/09/21(日) 13:46:48.01ID:mjvWv35O
よく考えたらフィルムいらねえな
お前らもよく考えてみ
0481iOS2014/09/21(日) 13:47:27.83ID:yDu865Au
>>480
そうだな
フィルムはいらないけどガラスが欲しい
0482iOS2014/09/21(日) 13:48:12.72ID:j4rsvaf9
>>467
カメラのでっぱりより厚みあるよ
0483iOS2014/09/21(日) 13:49:31.08ID:VESz1Zas
つなぎでヤマダ電機で買ったエレコムのフィルム、液晶だけ覆うにしても左右1mm足りないんで、返品してきた。
特に交渉することなく、あっけなく返金に応じてくれた。
店員たちは、店頭に並べるのを止めようか検討してた。
0484iOS2014/09/21(日) 13:50:49.14ID:ULF8ywsv
>>476
お前だけ防水ケースにでも入れとけよww
0485iOS2014/09/21(日) 13:56:36.30ID:ABpkXLGx
>>477
上下はラウンドまで覆わない現状のフィルムでも
操作領域ならほぼ覆われている。

左右端は常にガラスとフィルムの境目を
指で触れざるを得ない。
カスが溜まるし、手脂が糊を劣化させる。
ということだろう。
0486iOS2014/09/21(日) 13:56:41.46ID:yKWKWgPW
俺はエレコムのやっすいシリコンケースとフィルムで様子見だわ
シリコンケースは安定の集塵機能付きだが悪かないな

>>483
マジかよw
貼り直すのも面倒だけどなあ
0487iOS2014/09/21(日) 14:01:37.34ID:BrWpJx53
>>473
9 :iOS[sage]:2014/09/16(火) 19:29:31.77 ID:OHSYuyLf
箱の裏にMade in Koreaと四か国語(日本語除く)で書いてあって誇らしい気持になったニダ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5325440.jpg

14 :iOS[sage]:2014/09/16(火) 19:32:49.36 ID:bEA7OVeB
記載は無くてもSpigenは大韓民国の会社な
ネトウヨは買うなよ
http://www.spigen.com/about_spigen

Since its launch in 2004 in South Korea,
our company formerly known as 'SGP' has earned recognition from publishers in the industry as a premier designer of mobile accessories.

259 :iOS[sage]:2014/09/17(水) 11:28:04.90 ID:T7XA4DKl
>>256
カリフォルニアに本社を構える会社だけど経営陣とデザイナーが韓国人
0488iOS2014/09/21(日) 14:02:01.31ID:BrWpJx53
264 :iOS :2014/09/17(水) 11:32:16.87 ID:hohZjNZj
2: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:30:47.97 ID:iKECAqXu
カリフォルニアは韓国人が大きな顔をしていて、反日活動が激しいからねー
気持ち悪い銅像ばかり建てるし、
韓国人による日本人の子供へのいじめや嫌がらせが本当にひどいらしい

11: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:40:51.94 ID:NXGBw7nL
テキサスだったら共和党が慰安婦像なんぞ建立させんでしょ。
マイク・ホンダみたいな韓国人の傀儡議員がいるようなカリフォルニアじゃ
州政府のリスクがでてくるわな。
暴動とか電気止められるとかさ。

14: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:45:04.62 ID:EtTWjId3
カリフォルニアとかチョンばっかじゃん
そら逃げるわwww

16: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:45:08.62 ID:88DAtxHq
トーランスにゃ悪いが、グレンデールがキチガイだからな。
そもそもカリフォルニア州が日本出てけって雰囲気だから逃げて正解。

35: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 22:11:26.00 ID:JN3pCM/I
TOYOTAを追い出した訳だから、在米韓国人とVANK、
それらが支援している米国議員は大喜びしているだろ
0489iOS2014/09/21(日) 14:03:15.04ID:BrWpJx53
967 :iOS[sage]:2014/09/21(日) 00:28:08.62 ID:9F7j+wIi
>>964
SGPが良かったのは日本に本格進出しだした二〜三年前
渋谷のショップがまだパルコの地下にあった時代
在日コリアンの店長も毎週渡韓し、日本人の意見を本国に必死に伝えていた

今は日本人からカネを回収している状態
粗悪品を日本人に売りつけ儲け主義に走っている

K-POPにしてもそうだが、始めは赤字覚悟でやるため品質は高いのだが
そのうち回収モードになる
韓流ファンはそこに気付かずひたすらカネを注ぐ
もはや宗教
0490iOS2014/09/21(日) 14:04:25.85ID:66/MprwK
車のガラスに貼るフィルムって湾曲してる部分はホットガンで熱を加えて縮めるんだけどiPhoneにも貼れるかな?
0491iOS2014/09/21(日) 14:05:27.12ID:BrWpJx53
916 :iOS :2014/09/20(土) 23:39:21.57 ID:pjI24f4w
>>887
コメント残してる女が在日っぽい名前なので
クリックしたら友達の殆どが韓国人で引いたは

やっぱココってチョンの巣窟なんだな

924 :iOS[sage]:2014/09/20(土) 23:45:10.37 ID:1VRrY5PD
>>916
こいつか?
シンなんて名前、どうみても朝鮮人だろうね。

https://www.facebook.com/mihea.shin
Shin Mihea
6月2日 18:43
この間の渋谷のイベントでたくさんspigenさんの商品を買えました!
お店の色々なゲームも楽しかったです(*´∀`) また50%オフやってください。
そしたら毎週買いに行きます笑 応援してます♪
0492iOS2014/09/21(日) 14:06:20.10ID:Ot9KAyUq
>>473
アメリカでデザインして韓国で製造やな
0493iOS2014/09/21(日) 14:08:42.56ID:VESz1Zas
つなぎで、これ買ったけど、しばらくこのままで良いと思うほど、なかなかのデキだった。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00JH8398Q/ref=mp_s_a_1_8?qid=1411275964&;sr=8-8&pi=AC_SX110_SY165_QL70
0494iOS2014/09/21(日) 14:12:24.72ID:WgaUFns8
なんだこのスレ…
0495iOS2014/09/21(日) 14:13:44.47ID:V0HhjGy7
今までは、落下時に角っこから爆裂する例多かったけど、6はどうなんだろ?
カバーでカバーできる?もしそうなら強いやつのほうがいいのかなあ
0496iOS2014/09/21(日) 14:16:18.19ID:EmkJ/xNe
>>302
Plusで0.6mmくらいかな。
誰か正確に測れる方、よろしく。
0497iOS2014/09/21(日) 14:19:42.54ID:Ou0bafo1
これは無理だと思うけどどうなんだろな
http://i.imgur.com/ox9pmLi.jpg
0498iOS2014/09/21(日) 14:23:30.57ID:j2/Uxx6V
>>459
昨日下取り出すときに綺麗ですねーって店員さんに褒められました(^ ^)
0499iOS2014/09/21(日) 14:24:31.70ID:9Rj5IIki
>>429
やっぱり0.3mmじゃダメか(´・ω・`)
純正シリコン買うかなぁ
売ってないんだよなぁ
0500iOS2014/09/21(日) 14:33:37.69ID:06sICJQu
iPhoneで初めて手帳タイプのカバーを買ってみたんだけどちと持ちにくいな

上に開くタイプの方が持ちやすそうだ
バンパーも買ってみるけど画面保護を考えると不安

オススメある?
0501iOS2014/09/21(日) 14:40:15.68ID:/m6Q2akx
透明ケースを付けてみたけど、ガラスの縁の丸いぬるっとした感触が味わえなくなるのは寂しいな。

この感触が味わえるケースって有り得ないよね?
0502iOS2014/09/21(日) 14:42:59.71ID:ULF8ywsv
>>495
首からヒモでつなげておけよww
0503iOS2014/09/21(日) 14:44:18.48ID:TEEf6siD
>>490
そか カーフィルム綺麗にカットできればスキージとドライヤーで綺麗に貼れそうだね
そろそろ既存メーカーも材質と施工法の転換が必要だな
0504iOS2014/09/21(日) 14:44:37.46ID:CVrOK0Oa
>>333
それカメラが出っ張ってるので注意した方がいいよ。
俺はそれで止めた。
0505iOS2014/09/21(日) 14:44:58.50ID:/yjAraLF
>>489
焼肉屋もそうだなw
0506iOS2014/09/21(日) 14:52:47.52ID:KzBmJ1jd
5の時に比べでバンパー増えたのはいいけど
真ん中クリアとか白とか変なのばっかりだな…
アルミのも自己主張激しいのが多い
0507iOS2014/09/21(日) 14:56:42.30ID:mAcWFuoh
http://www.aglow21.com/j_index.html

ここのケースに4から5と長くお世話になったからまた欲しかったんだけど
もう活動してないんかな…
STEALTH 3頼むかー
0508iOS2014/09/21(日) 15:02:46.25ID:FwXdfyEq
4は両面ガラスという、落とした時のリスクの大きさから、
5は側面塗装の剥げやすさから、やむなくケースつけてたけど、今回は始めて裸で行ってみようと思う。
0509iOS2014/09/21(日) 15:15:16.83ID:z71xqEeA
うちにもiPhone6来たんでラスタのゲーム用アンチグレア貼っつけたよ
言われてるように液晶の表示部分とピッタリで完璧にはらないとどっちかが液晶画面からはみ出す
微調整が無理ゲーだから諦めたけどボタン部分もほぼピッタリでミスは許されない
もっと楽にぴったり貼れる奴が出るのを期待する

ケースはSGPのウルトラハイブリッドのクリアにした
新しい携帯を買ったら10日以内に落下させるジンクスを持つ俺が選んだだけあってゴツイw
上下左右4mmから5mmでかくなる
液晶面に2mmほどの高さが出るので保護フィルムが前面覆ってなくても削ったりはなさそう
あと電源ボタンが少し押しにくい
強めに押さないとボタンまで届かないのでネオハイブリッドと同じ寸法で作ったと思われる
このケースは安いのでつなぎとしてはオススメできるね
0510iOS2014/09/21(日) 15:15:39.28ID:UcGJQXru
http://caseplay.jp/products/detail3677.html
0511iOS2014/09/21(日) 15:17:34.55ID:B1HRNq9/
バンカーリングってNFCに干渉しないのかな? まぁ今の所は日本じゃ関係ないけどわ
0512iOS2014/09/21(日) 15:19:24.19ID:ZEWAwvnZ
どうせ2年後には下取り出すからもう裸でいいや
審査甘いし
メーカーに踊らされてるだけだと気づいたよ
0513iOS2014/09/21(日) 15:21:39.82ID:S4kglwUS
結局、純正レザーブラウン+ラスタで落ち着いたよ。
これで様子見ていいの出たら変えよう。
ちな6金
0514iOS2014/09/21(日) 15:25:10.63ID:I8SDllO/
ガラス面に縞模様を映してみた。
貼ってあるフィルムは液晶画面(表示範囲)と同じ幅のもの。
http://i.imgur.com/TZ2m6Ke.jpg
http://i.imgur.com/0foJgIE.jpg
http://i.imgur.com/nIj1rcN.jpg
左右は液晶上から既にラウンドが始まっているので、
図面を元に平面上に律儀に収まるように作られたフィルムは
画面内にエッジが入ってしまいますな。
あとは浮かずにどれだけハミ出させることができるか、
吸着力と柔軟性の勝負。
0515iOS2014/09/21(日) 15:27:49.00ID:DJu+VhE1
手触りサラサラが好きだからラスタバナナのアンチグレア買ったんだけど滲みが酷いね。
今まで5でパワサポアンチグレア使ってたから違和感ありまくり。
因みに¥680の方。¥480の方の画面の滲み具合はどうなんだろう。貼ってみた方どうです?
0516iOS2014/09/21(日) 15:28:08.11ID:I4x3Yiim
>>512
そう思って、わたしは、裸族だった。
6が、入荷して、機種変、下取りの予定だった。
前日に、落として、背面が、割れた!
下取り対象から、外れたのは言うまでもない・・・
0517iOS2014/09/21(日) 15:29:16.54ID:Q22VJGG2
>>511
NFCのアンテナは上部(カメラの方)にあるという話だから干渉しないと思うよ
0518iOS2014/09/21(日) 15:30:30.38ID:Ha+7VcrU
>>511
散々既出だが、iPhone6/6pのNFCアンテナはてっぺんにあるらしいよ
0519iOS2014/09/21(日) 15:30:30.45ID:oRE0Ru2G
>>514
すばらしい
広告写真にみえる
0520iOS2014/09/21(日) 15:31:17.43ID:zBkkzlrS
>>515
ギラギラ
アンチグレアの中じゃ最底辺かと
形はよくできてるから繋ぎに使うけど我慢できないレベル
0521iOS2014/09/21(日) 15:32:08.89ID:KzBmJ1jd
>>516
Appleケア入ってるなら交換したら?
確か8800円かかるけどトータルで+になるならいいんじゃね?
0522iOS2014/09/21(日) 15:34:56.46ID:0YhPmeE6
>>514
コレ見ると幅足りてるのは諦めるか上級者以外お断りな柔らかくて薄いフィルム販売するしか無さそう
薄く柔らかくなるとそれだけミスは出来ず気泡も出来やすく位置調整も難しくなるから
フィルム貼り慣れてる人間以外が買った場合は文句続出するだろうしここでも不満の荒らしになるだろうけど

結論:今のが限界
0523iOS2014/09/21(日) 15:37:43.44ID:sMlgiZUV
今回カメラ回りの塗装が禿やすいって聞いたけど、どうなの?
シルバーは塗装されてないみたいだけど
0524iOS2014/09/21(日) 15:41:35.14ID:33QJM4oV
ゴールドだけだろ?ハゲるの
0525iOS2014/09/21(日) 15:41:43.13ID:QXWffGLt
>>511
試験的に5+Suica+バンカーリングやってたけど改札は問題なかったよ
金属はリングだけだしね
つか無印だけどホームダブルタップの機能で十分片手操作出来るからバンカーリングいらなくね?
ケース付けたら厳しくなるのかもしれんが
0526iOS2014/09/21(日) 15:42:16.49ID:TzNIf1kS
一ミリ空いただ神経質過ぎ
ケースつけりゃ一ミリの隙間に物が
当たる可能性はねえよ
女だってそんなこと言わない
0527iOS2014/09/21(日) 15:43:15.36ID:9CWsFYFk
もう神棚にでも飾ってろよってレベルだよな
0528iOS2014/09/21(日) 15:48:09.70ID:06sICJQu
手帳タイプに磁石ついてるやつってiPhone本体に影響ある?
0529iOS2014/09/21(日) 15:49:08.29ID:vW7u5M2f
箱開けた瞬間にiPhone飛び出して床に落としてしまったw
何かいい保護シート出るまでの繋ぎだと思ってヤマダで一番安いカメラレンズシール付きのを買ったんだが、
見てみたらバナナのだった。
綺麗に張れたし、これでもいいかって気がしてきたわ。
まだケースが来てないから、背面は元からついてるシートをそのままくっつけてる。
0530iOS2014/09/21(日) 15:50:26.34ID:TzNIf1kS
ガラスのラウンド部が隠れないからダメとか
アホかw
0531iOS2014/09/21(日) 15:52:12.85ID:TzNIf1kS
仮に液晶にキズが付いても
時計の風防みがきでキズ取れるし
アマゾンに600円位である
0532iOS2014/09/21(日) 15:54:04.34ID:WgaUFns8
車のシートのビニール付けっぱとか
家電のリモコンにラップ巻いたり
そんな感覚なんだろ
0533iOS2014/09/21(日) 15:54:19.76ID:8MpFczCR
この曲面ガラスのせいで、フィルムは全滅だね。
液晶より幅が大きいのがあったとしても、自然にはがれてくるわ。
0534iOS2014/09/21(日) 15:59:36.85ID:TzNIf1kS
アリババで仕入れたら一枚100円位だろーな
シートなんて
ケースも
0535iOS2014/09/21(日) 16:00:04.83ID:CPCc8tpy
うまく貼れないと端に段差ができてしまい
操作してて違和感あるんだよねぇ
剥がすかなあ…
http://i.imgur.com/LYf3KWr.jpg
0536iOS2014/09/21(日) 16:03:00.77ID:TzNIf1kS
>>535
それよりケースの下の方が
カバー出来てないじゃんw
そんなケースダメ過ぎw
0537iOS2014/09/21(日) 16:04:40.78ID:WgaUFns8
電波強度数値化してる人って気持ち悪い
0538iOS2014/09/21(日) 16:04:41.38ID:sMlgiZUV
>>536
これ純正ケースの赤でしょ
0539iOS2014/09/21(日) 16:05:26.56ID:PyAYBrHI
この写真のドヤ感もクソバカだけど、
これ純正レザーだろ?
0540iOS2014/09/21(日) 16:05:33.83ID:SULPXFg3
>>535のフィルムのズレ方が俺のにそっくりすぎる
大体貼り直しは失敗するから止めとけ
0541iOS2014/09/21(日) 16:07:12.53ID:90ieBSks
オーバーレイプラス届いた!
0542iOS2014/09/21(日) 16:07:29.60ID:zBkkzlrS
サファリのスワイプがやりにくすぎるんだが・・・
0543iOS2014/09/21(日) 16:07:49.52ID:9CWsFYFk
純正だろうがダメなもんはダメなんだよ
0544iOS2014/09/21(日) 16:07:54.05ID:0YhPmeE6
>>541
買おうか悩んでるので写真とレビュお願いします
0545iOS2014/09/21(日) 16:08:03.22ID:9F7j+wIi
>>537
お前みたいな奴が居るとうぷする人が減るんだよ
iPhone6のケース、フィルム全部うぷするか死ぬまでROMっとけアホ
0546iOS2014/09/21(日) 16:09:07.89ID:kQcDvOdH
>>536
全部カバーしないと気が済まないとか神経質すぎだろw
女だってそんなことは言わないw
0547iOS2014/09/21(日) 16:10:16.71ID:eS9mLxtR
今回の形って裸ですごく持ちやすいんだよな。
その上フィルム貼りづらい、ケースも画面部ラウンドしてるから擦り合わせがしっくり来ない。
裸族も考えたけどそうするとストラップホールあればなぁ
やっぱり素のままじゃ落としそうで不安だ。、
0548iOS2014/09/21(日) 16:11:21.96ID:CPCc8tpy
面白いなこのスレw
ドヤ顔で残りの写真もうpするぜw
http://i.imgur.com/L7Lr761.jpg
http://i.imgur.com/wdJznPQ.jpg
0549iOS2014/09/21(日) 16:11:34.59ID:z71xqEeA
ステルス3の出来次第ではここの住人全員ステルスになる可能性があるなw
0550iOS2014/09/21(日) 16:12:17.12ID:zPDdecgI
実機見ているが6系って端ガラス曲面で無く水平液晶に曲面ベゼルをきっちり合わせていると思うんだけど
自社フィルムもしくはガラスに曲面ベゼルを上から被せれる方式がベストかな
0551iOS2014/09/21(日) 16:12:35.02ID:TzNIf1kS
赤いアップされたやつ純正品?
なめてるだろw
下の方がカバーねえとかw
落としたら終わりじゃん
0552iOS2014/09/21(日) 16:14:46.44ID:YAAndVlt
フィルムは今貼ってるので諦めっかな
0553iOS2014/09/21(日) 16:15:09.45ID:CPCc8tpy
>>540
うん、やめとく
パワサポがまともなフィルムを出すまで様子見ですな
0554iOS2014/09/21(日) 16:15:40.77ID:SyWiXIN3
>>534
香港や深センに行けばもっと安いよ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/114/114050/
> これはひとつ500円くらい
> シリコンケースはひとつ300円、高いほうですね。
iPad miniのでこの値段だし
0555iOS2014/09/21(日) 16:16:05.09ID:YAAndVlt
別に落としても終わりじゃねえけど
ダサい
0556iOS2014/09/21(日) 16:16:34.18ID:I4x3Yiim
>>521
ありがと。クイックガレージてとこで、
4400円で、交換してもらえたよ。
保証期間ぎりぎりの滑り込みセーフww
0557iOS2014/09/21(日) 16:19:44.59ID:rOShkHbh
>>546
こいつは「外に出すから大丈夫」ってタイプ
それで妊娠させてしまいブサイクな嫁を貰ったクチ
0558iOS2014/09/21(日) 16:25:09.61ID:rOShkHbh
>>548
スカートが短くてパンツ見えてるみたいでみっともない
0559iOS2014/09/21(日) 16:25:44.74ID:r8DM5GxZ
6無印グレー+バナナケース+バナナフィルム
いいの出るまでこれでしのぐ
http://i.imgur.com/Bj4ih6E.jpg
0560iOS2014/09/21(日) 16:28:32.38ID:nNPCOm+t
spigenはボタンを下駄対策で解決したと思っているが、消音スイッチのオンオフ問題がまだ残ってる。バンパーでスイッチが奥に入りすぎて女の子か不潔なオタみたいに爪が伸びてないとオンオフできないぞ!バンパーごと交換だ。
0561iOS2014/09/21(日) 16:29:24.13ID:dODR65MI
人がどう思っていようが、自分が満足してたらいいんじゃない
0562iOS2014/09/21(日) 16:36:34.52ID:yDu865Au
>>514
液晶表示部分から既にラウンドが始まっている?
これまじで?
iPhone6Plus手元に無いからわからないんだけど
マジだとしたら適合するフィルム自体無いってことじゃんよ
0563iOS2014/09/21(日) 16:37:05.66ID:KdfawYLu
>>508
今回カメラがハゲそうだよ?w
0564iOS2014/09/21(日) 16:44:33.07ID:jEsG6Xcd
ijacketのリング付きバンパー予約したお
ijacketって何か悪い評判とかないよね?

http://i.imgur.com/bHRNxFm.jpg
0565iOS2014/09/21(日) 16:44:52.79ID:nzasAP0R
液体タイプのコーティング&クリーナー液ってどうなんだろ?
保護フィルムの上から塗っても滑り心地良くなるのかな
0566iOS2014/09/21(日) 16:46:38.61ID:ACyHUBSn
>>565
なるよ
まったく滑らない光沢タイプもさらさらになる
0567iOS2014/09/21(日) 16:47:23.16ID:6TwSRddq
手帳型が欲しくてこれをポチった

http://ecx.images-amazon.com/images/I/81BW0XjbTrL._SX522_.jpg
0568iOS2014/09/21(日) 16:47:46.05ID:gSU/MTak
確かに、液晶部分からほんのコンマ数ミリで湾曲し始めてるな
これと同じ精度でフィルム作れって言われても無理だわ
湾曲部分もカバー出来る、湾曲したフィルムならなんとかなるかもしれんけど、
貼り付けとか考えなくないな…
ガラス派は今回は諦めるしか無さそうだなー
どう足掻いても、液晶部分をカバー出来る所までで精一杯だろう
0569iOS2014/09/21(日) 16:48:29.82ID:+2BsRQAj
本革で手帳型のいいの無いかな
0570iOS2014/09/21(日) 16:48:47.24ID:GXal6xiF
出荷時のフィルムも画面端覆ってないな
0571iOS2014/09/21(日) 16:49:29.48ID:nzasAP0R
>>566
やっぱそうなのか
個人的にガラスフィルムより普通の保護フィルム派だから、滑り心地良くなるのなら、試しにAmazonで買ってみるか、、、
0572iOS2014/09/21(日) 16:50:23.34ID:gSU/MTak
まぁ、日本メーカーのフィルムは総じて液晶部分より小さいものばっかりってのがなぁ
エレコムなんて特に酷いわ
1ミリ弱足りてないってどういうことよ?
光沢ってかいてあるのにアンチグレアだし
二度と買わねぇな、エレコム製品
0573iOS2014/09/21(日) 16:50:29.44ID:6TwSRddq
ガラスはフィルムとは逆にコンマ数ミリはみ出してはみ出し部分をバンパーで
隠すような処理をする製品はどうかね
0574iOS2014/09/21(日) 16:50:29.42ID:ccP2v6Qi
ラウンドエッジ加工って本当かな?

http://i.imgur.com/fEiDmNG.jpg
0575iOS2014/09/21(日) 16:51:23.36ID:0YhPmeE6
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259612/
これ見ると6ならギリ液晶覆えるっぽいけど6Plusは完全に無理っぽいね
0576iOS2014/09/21(日) 16:51:34.50ID:i3uExpgk
spigenアマゾンで安く買えてよかった
ネトウヨバイアス様々ですわ
0577iOS2014/09/21(日) 16:51:43.42ID:gSU/MTak
>>569
http://www.zenus.jp
0578iOS2014/09/21(日) 16:52:15.79ID:0YhPmeE6
>>574
iPhoneの曲面に対応してるんじゃなくて保護ガラスがラウンドしてるんだよ
それは定番になってる
0579iOS2014/09/21(日) 16:53:28.67ID:Vm/+1w0s
ここ見てLEPLUSのガラスフィルム買って張り替えて見たけど、
やっぱり液晶全部覆うわけでは無かった
取り付けキットは楽だったけど
0580iOS2014/09/21(日) 16:54:50.78ID:gSU/MTak
つか、本体のガラスを交換式にしてくれりゃこんなに悩む事はねぇんだよな
傷がついても即交換出来る様にしてくれクック
0581iOS2014/09/21(日) 16:56:13.66ID:XeLp6Hat
フィルム、ラスタバナナよかった
教えてくれた人たちありがとう!
0582iOS2014/09/21(日) 16:58:01.43ID:+2BsRQAj
>>577
ありがとうございます
なかなか良さげですね〜
0583iOS2014/09/21(日) 16:59:35.42ID:bsUkPJaJ
>>558
何言ってんだ
女のパンツはチラ見えだからこそ良いんだろうが
0584iOS2014/09/21(日) 17:07:45.45ID:fd4PW2Uq
plus用のTPU素材でストラップホール付でおすすめある?
0585iOS2014/09/21(日) 17:09:26.72ID:UcGJQXru
plusのエレコムのカーボン狙ってますがどーうですか?
0586iOS2014/09/21(日) 17:10:22.89ID:yDu865Au
このスレ有益だわ
液晶表示部分を覆う程度にしかガラスフィルムは貼れないって分かっただけ助かる
0587iOS2014/09/21(日) 17:14:15.42ID:33QJM4oV
バッファローのキャップ付ケースとエレコムのキャップ付極みってどう違うん?
0588iOS2014/09/21(日) 17:17:30.33ID:ccP2v6Qi
>>574
これマットタイプなんだが失敗した…
0589iOS2014/09/21(日) 17:19:09.70ID:90ieBSks
>>544
貼ってきた。幅はちょっと足りない?くらい。ほかの貼ったことないから、どの程度かわからんが、まぁ満足。

面イチ感はなくなるけど、サラサラで指滑りよくなるし指紋の付きにくさは、いいと思うぞー。

http://i.imgur.com/1JQBKK7.jpg
http://i.imgur.com/rHP57ca.jpg
http://i.imgur.com/Jb5SFs3.jpg
0590iOS2014/09/21(日) 17:21:07.62ID:lkkhnJiy
icカード収納できるタイプ買った人レビューして欲しい
0591iOS2014/09/21(日) 17:30:40.39ID:0YhPmeE6
>>589
ありがとうMiyavixでもこれが限界となるともう諦めるしか無いな
マイクロソリューションとこっちどっちかに決めるよ
0592iOS2014/09/21(日) 17:36:17.99ID:XeLp6Hat
>>590
Simplismの TR-FNIP145っての。
バッチリ手帳型として使うならいい感じ
0593iOS2014/09/21(日) 17:45:46.20ID:25T5szwV
>>235
昨日商品届いたけどこんなメール届いてないな
0594iOS2014/09/21(日) 17:51:14.24ID:A5Lb1RjM
ちょwエレコムのソフトバンパーサイドガバガバじゃねぇか・・・
早くマシなバンパーでねぇかな
0595iOS2014/09/21(日) 17:52:50.32ID:uTCTLk2o
フイルム購入したら、その場で貼ってくれる
サービスしてくれる所って 大阪にないかな?
あれどうも貼るの苦手なんだよ
一度も成功した事がない。
ケースは純正の革にしょうかな。
0596iOS2014/09/21(日) 17:53:05.86ID:rjIxeDGP
>>307
コネクターキャップは付いてませんでしたMaid in Koreaと箱に書いてあります
0597iOS2014/09/21(日) 17:55:49.04ID:WgaUFns8
>>594
アマゾンのレビューでも言われてたけど本当にガバガバなんだ…
0598iOS2014/09/21(日) 17:55:49.69ID:0YhPmeE6
>>595
ヨドバシとか大手家電量販店ならサービスやってるはず
0599iOS2014/09/21(日) 17:56:09.56ID:nKzKYIY6
ヨドバシで308円でしてくれる。
でもヨドバシは種類が少ないんだよな〜
0600iOS2014/09/21(日) 17:56:57.58ID:DuSr2oEk
自分はフィルムはキャリアショップで購入して貼ってもらってる。
0601iOS2014/09/21(日) 17:57:08.37ID:QXWffGLt
>>571
ブリスが施工簡単、コスパ良くておすすめ
硬化時間◯時間とか言われるとその間触れなくてキツイ
0602iOS2014/09/21(日) 17:57:35.17ID:auYkgeLK
>>595
ユニケース
0603iOS2014/09/21(日) 18:00:48.96ID:ccP2v6Qi
>>595
ヨドバシにないの?
0604iOS2014/09/21(日) 18:03:11.26ID:WGamfLEQ
>>584
Highend berryならストラップホールもコネクタキャップもあるよ
http://image.yodobashi.com/product/100/000/001/002/463/708/100000001002463708_10204.jpg
0605iOS2014/09/21(日) 18:04:43.31ID:GXal6xiF
ストアでサンプルで置いてあった純正レザーはちょっと固くて取り付けに苦労した
シリコンのが簡単だった
0606iOS2014/09/21(日) 18:11:16.60ID:gml61mzJ
尼でUAGのケースがタイムセールしてたからさんざん色迷った末に青注文した
0607iOS2014/09/21(日) 18:16:19.88ID:ACyHUBSn
>>589
バナナやバッファローと同じくらいだな
あとは厚めのケースで縁高くして守るしかないか
0608iOS2014/09/21(日) 18:20:54.74ID:WhhMslnC
>>589
せめてホームボタンの下まで・・・なんて思っちゃうね
無理なんだろうけどさ
0609iOS2014/09/21(日) 18:20:56.53ID:hr4YdG6T
ケース届くまでサランラップ巻いとこうっと(^_^)
0610iOS2014/09/21(日) 18:22:17.05ID:ztzcgJw0
ケースによっては、充電接続部分をカットしないとハマらない
0611iOS2014/09/21(日) 18:22:36.58ID:0Lls7OGK
hameeってとこの6用バンパー買ったけどスリープボタンが一瞬で壊れて萎えた
デザインは好みだったんだが・・・
0612iOS2014/09/21(日) 18:27:26.91ID:25T5szwV
Plus用のオススメ防水ケース無いですか?
0613iOS2014/09/21(日) 18:29:22.17ID:ne0xwmui
ジップロック
0614iOS2014/09/21(日) 18:31:22.75ID:FY9YrsgO
>>612
http://static.flickr.com/98/207966212_9cdefdddf3_o.jpg
0615iOS2014/09/21(日) 18:32:35.99ID:obfeTNq2
>>580
11800円でガラスの修理できる。
保護ガラスが5千円くらいするのを考えると裸でもいいかなって思ってしまうね。
0616iOS2014/09/21(日) 18:32:48.03ID:2J6cG58+
>>388
これの一枚目に似た窓付きの本革ケースがAUショップに売ってた
かなり良かったが、色がいいのがなくなってた
0617iOS2014/09/21(日) 18:34:02.93ID:yDu865Au
iPhone6PにLEPLUSのゴリラガラス使ってる人いる?
前スレのこの人の一枚しか見当たらなくて、他の写真見たいぜ
http://i.imgur.com/DuLcuF9.jpg
0618iOS2014/09/21(日) 18:37:22.12ID:Dg9genZ9
>>617
使ってるよ
でも、写メ撮ってもおそらく、その画像と同じ感じになると思うよ?
俺は購入店で貼り付けてもらった
0619iOS2014/09/21(日) 18:40:43.23ID:yDu865Au
>>618
そうかーわかったわ
二つ質問させてもらいたいんだが
画面フチのスワイプやり辛くないかってのと、画面フチがフィルムで変に反射したりする?
0620iOS2014/09/21(日) 18:41:47.38ID:jyDuhJAL
USG Tough Shield をガラス面に貼った人いない?
0621iOS2014/09/21(日) 18:43:38.34ID:yDu865Au
>>618
あともう一つ
液晶表示部分から横のラウンド加工までかなり余裕無いらしいが
フィルム横はラウンド加工の部分まで被ってる?
連投ごめん
0622iOS2014/09/21(日) 18:47:56.59ID:NCTfxkMg
>>620
USGって韓国メーカーやん
0623iOS2014/09/21(日) 18:49:13.37ID:ERMWheUe
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NFDELUY/
友達がこれ貼ってくれって頼まれて貼ったけど、
中々良かったわ。
液晶の画面が写ってる部分はほんとギリギリ。
両端0.1mmくらい足りない感じ。

写真取ってくるの忘れたけど、なんか繋ぎで買ったケースについてた寸法足らずのフィルムより全然いいわ。
液晶の高級感がすげえ
0624iOS2014/09/21(日) 18:52:29.59ID:4f4O5ztr
取り付けキット付きのガラスで妥協するわ
0625iOS2014/09/21(日) 18:52:34.13ID:x0JRW+QW
Amazonマケプレで22日発売予定の
>>感謝祭!【高硬度8Hフィルム 】iPhone 6 Plus 5.5インチ 用液晶保護フィルム 傷に強い!強化ガラス同等の高硬度8Hフィルム ★

これ買う予定の人います?
0626iOS2014/09/21(日) 18:53:55.57ID:jyDuhJAL
>>622
つまりゴミってこと?
0627iOS2014/09/21(日) 18:59:19.75ID:6Tp69gcL
事前に買ったケースつけるとデカすぎた
思い切ってSpigenのレザーケース買ったよ
スタイラスペンが収納出来るケースが出たら
そっちに乗り換えるか(´・ω・`)b
0628iOS2014/09/21(日) 19:01:40.89ID:CWjTA4YE
>>593
メールは来ないよ
SpigenのFacebookページで公表してる
0629iOS2014/09/21(日) 19:05:56.68ID:OWO1arI0
Spigen、Spigenって韓国ステマうざすぎ
0630iOS2014/09/21(日) 19:09:22.86ID:0YhPmeE6
>>617
パッと見両端足りてるし保護ガラスで一番まともそうだな
他の購入者も確かに見てみたい
0631iOS2014/09/21(日) 19:09:55.64ID:FhMLh/YN
カメラの凸部を覆うゴムキャップのようなもの売ってないかな?
0632iOS2014/09/21(日) 19:14:22.08ID:yDu865Au
>>630
問題は横幅がラウンド加工まで達しているかと操作感、見え方だな
もしラウンド加工まで達してるなら剥がれてくるだろうし
0633iOS2014/09/21(日) 19:17:02.74ID:GXal6xiF
leplusの貼り付けキットって他のフィルムの時も流用できるかな
0634iOS2014/09/21(日) 19:19:34.35ID:zPDdecgI
今後ここではSpigenやUSGの感想や写真は一切あげない方がいいよ〜
アレルギーがいるので話題出ても全力放置で
もうここなんのスレか分からないなw
0635iOS2014/09/21(日) 19:21:44.13ID:J0CBZU9A
>>473
商品名にシュタインとかドイツ製と錯覚させて買わせる手口は
さすがサムチョンの国だよなwww
0636iOS2014/09/21(日) 19:22:36.24ID:0YhPmeE6
>>632
ヨドバシのレビュー見たら画面とツライチって書いてあるから本当に幅目一杯っぽいね
剥がれるの心配だけど突撃してみるかも
0637iOS2014/09/21(日) 19:22:52.70ID:Dg9genZ9
>>619
スワイプが難しいことはないが、端の方でスワイプすると、
ガラス面に指が引っかかることはある

>>621
もちろんラウンド加工部分まではフィルムはないよ
左右液晶面より若干大きい程度
端末の形状からして、それが限界だと思う
あとはバンパーなりで覆うしかないね
0638iOS2014/09/21(日) 19:23:08.59ID:zBkkzlrS
横いっぱいいっぱいだと貼るのめっちゃ難しそう
0639iOS2014/09/21(日) 19:24:07.82ID:yDu865Au
>>636-637
ありがとう
レポサイコーに助かります
買うかなーこれ良さげだわ
0640iOS2014/09/21(日) 19:25:03.17ID:z71xqEeA
日本製以外のiPhone6/iPhone6plusケース・液晶フィルム part1
これで誰かスレ立ててくれたらいいんでないか?
0641iOS2014/09/21(日) 19:25:15.50ID:Dg9genZ9
>>619
あ、もう一つ答えるの忘れてた
画面端のフィルムで変な光はガラスフィルムの性質上、どうしてもあるよ
端末前面に段差が出来ることになるから…
これは、端末の構造上どのフィルムでもなると思うよ
0642iOS2014/09/21(日) 19:25:29.07ID:uezEwLwf
高品質国産品!と宣伝されたKINTAがゴミ屑だったので
俺も韓国嫌いだけど、シュピゲンのなんちゃらってやつ買ったら良かったわ。
製品に罪は無い。

KINTA続報としては販売点から尼への配送連絡がないみたいで
「下記のご注文について、現時点では、STOR.から発送確認の連絡がAmazon.co.jp に届いていないことをお知らせいたします。」
とか尼からメール来てた。どこまでグダグダなんだよ・・
0643iOS2014/09/21(日) 19:25:57.48ID:CaJswjAa
>>634
そうビクビクするなよ在日コリアン
0644iOS2014/09/21(日) 19:28:08.46ID:yDu865Au
>>641
なるほど、ありがとうです
これ気になる人には今回フィルムもガラスも無理って感じだな
0645iOS2014/09/21(日) 19:28:12.01ID:vTX8r/qJ
>>634
アレルギーじゃなくて事実、粗悪品メーカーだろ。
0646iOS2014/09/21(日) 19:30:18.79ID:wVrLdxkD
とりあえず本体デザインを活かしたいからクリアケースが欲しいのと
本体が大きいから絶対ストラップつけたかったのでストラップホール付きを探したら
エレコムの6Plus用があり、保護シートも反射防止がついてて、予約をしたけど
本体発売日になって9月下旬予定と延期になったからすぐに在庫のあった
下記のトリニティ製のを買ってみた!
けっこうしっかりとホールドされてて、ストラップだけ持っても
本体が落ちない感じがして、けっこういいかもです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
でも、ストラップホールがサイドなのでケースから本体が外れないか
心配です〜。・°°・(>_<)・°°・。
ストラップホールが背面についててクリアなケースがほかにもあれば
教えて欲しいです(=゚ω゚)ノ
あ、ちなみに保護シートはエレコムのスーパースムース反射防止です。
両幅が一回り足りず、黒い部分が保護されてないです・・・orz

http://i.imgur.com/rRJK55U.jpg
http://i.imgur.com/yly4yty.jpg
0647iOS2014/09/21(日) 19:30:31.59ID:CeBW6OR2
フィルムなんかでよく盛り上がれるよなお前ら
0648iOS2014/09/21(日) 19:31:06.47ID:SyWiXIN3
>>634
製品が叩かれてると思っている?
韓国製である事を隠してカリフォルニアやドイツと思わせる手法が
批判されてるんだよ
日本公式ページの会社説明で我々は韓国ですとちゃんと書きなさいw
0649iOS2014/09/21(日) 19:31:43.78ID:CeBW6OR2
>>646
長い3行にまとめろ
0650iOS2014/09/21(日) 19:32:02.02ID:b7+S771n
フィルムだせぇわwww
貼らない
0651iOS2014/09/21(日) 19:32:12.67ID:N4sDjQ/0
バンパーに spigen のネオハイブリッドEXを買ったけど、
これ Ultimate Ears UE-5 Pro がバンパーつけたままちゃんと
はめられたんでそこは良かった
0652iOS2014/09/21(日) 19:32:36.43ID:Dg9genZ9
>>644
とりあえず、君が気になってるかも知れないような箇所、写メ撮ったからアップするよ
全体画像はさっきの通りだから、アップで撮ったものだけね
0653iOS2014/09/21(日) 19:32:52.14ID:wVrLdxkD
>>646

あら?なぜか同じ画像貼ってた・・・;w;
もうひとつ念のためσ(^_^;)

http://i.imgur.com/X7sUkyB.jpg
0654iOS2014/09/21(日) 19:34:28.90ID:z71xqEeA
液晶面が白フレームのほうが保護シートがよくわからないから得してるな
黒だと境目がくっきりわかる印象
0655iOS2014/09/21(日) 19:34:30.08ID:0YhPmeE6
http://item.rakuten.co.jp/ceecloud/mr-001/
うんうん言ってる内に保護ガラスで全面覆ってるの出るようで
0656iOS2014/09/21(日) 19:34:55.69ID:7REBRMuc
>>640
たてたで
ネトウヨは出入り禁止な

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/
0657iOS2014/09/21(日) 19:35:31.41ID:z71xqEeA
>>655
これはズルだな
0658iOS2014/09/21(日) 19:36:31.25ID:Dg9genZ9
>>644
画面点いた状態
http://imgur.com/EsDlZYt

消灯状態
http://imgur.com/UhMcJtc

どうしても、段差部分に光の反射は出てくるね
特に消灯状態だとよくわかる
0659iOS2014/09/21(日) 19:37:05.14ID:1FiU/cy/
>>576
俺のおかげだ。

ちなみに何買ったかさらしていこか
0660iOS2014/09/21(日) 19:38:33.30ID:Dg9genZ9
>>655
おお!
これ、凄いね
良さそう…だけど人柱さん待ちかな…(^^;)
0661iOS2014/09/21(日) 19:39:28.76ID:517sjc0F
http://i.imgur.com/VQbkTnG.jpg
これは・・・どうなん?
0662iOS2014/09/21(日) 19:39:42.21ID:cLnmi43+
指紋がつかないって書いてるけど、指紋つきまくりで
どれ信用していいのかわからないの
0663iOS2014/09/21(日) 19:40:21.58ID:Dg9genZ9
>>655
あー、でもよくみたら、ラウンドさせずに浮きが出るところに詰め物する状態かぁ…
バンパーとかは装着出来なくなるから却下かなぁ…
0664iOS2014/09/21(日) 19:40:41.84ID:yDu865Au
>>658
わかりやすい!ありがとう
点灯時に虹色になっちゃってるな
ここをどう捉えるかだな...
0665iOS2014/09/21(日) 19:41:10.18ID:Dg9genZ9
>>661
そこ!俺もそこが気になったから却下になった
0666iOS2014/09/21(日) 19:41:43.50ID:zyc2tFmC
すき間wwww
0667iOS2014/09/21(日) 19:43:06.75ID:0YhPmeE6
ようは上にもう一枚同じ曲面ガラス載せちゃおうって発送だね
サイドのアルミとツライチじゃなくなるだろうけどやり方的にはひとつの答えか
がメーカーが不安になるな
0668iOS2014/09/21(日) 19:44:07.54ID:zyc2tFmC
>>667
曲面になってない模様
0669iOS2014/09/21(日) 19:44:34.13ID:c19yb/hq
とりあえず買ってきたやつの写真あげとく
バナナのプラスケース
http://i.imgur.com/WJWZNmt.jpg
http://i.imgur.com/bg2CANB.jpg
http://i.imgur.com/yDTgdNp.jpg
0670iOS2014/09/21(日) 19:45:39.92ID:WhhMslnC
>>661
浮いてる・・・?
0671iOS2014/09/21(日) 19:46:46.86ID:7D3nskNm
>>669
し、指紋が…ヒドいw
この辺で撮影者の性格がわかるな
0672iOS2014/09/21(日) 19:47:12.29ID:0YhPmeE6
>>668
裏はね表側はお決まりのラウンド加工されてるようだから見た目的には層が一枚増えただけになるんじゃない
0673iOS2014/09/21(日) 19:47:45.46ID:wVrLdxkD
>>669

このケースのストラップホールってどの位置についてますかぁ?
0674iOS2014/09/21(日) 19:48:21.84ID:UBBVAilq
>>655
キワモノっぽいが面白そうだね。
0675iOS2014/09/21(日) 19:48:31.33ID:vc0btzxM
>>669
黒はゴミが、、、目立たない?
0676iOS2014/09/21(日) 19:51:42.45ID:zBkkzlrS
いつのまにか音量ボタン周りのツルツルのとこがキズいってた
どうやったらこんなとこキズつくんだ
もとからついてたのか?
0677iOS2014/09/21(日) 19:53:55.94ID:tyxVwxRX
>>672
ちゃんとHP見た?
0678iOS2014/09/21(日) 19:55:54.88ID:0YhPmeE6
>>677
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ceecloud/cabinet/03522560/04116699/img63596279.jpg
うんラウンド加工されてるよね
0679iOS2014/09/21(日) 19:56:01.16ID:zyc2tFmC
>>672
曲面加工は入れずに、って書いてあるよ
0680iOS2014/09/21(日) 19:56:06.95ID:k/Eamjko
>>676
どうも普通に使うだけで傷つくわ、ボタンの側面
押してるとこすれて傷になるみたいw

5の黒みたいにどうもアルマイト処理が弱いのかねぇ
0681iOS2014/09/21(日) 19:56:27.36ID:Ydh0JhRt
>>671
ごめんよ〜 指紋が残ったままでw
>>673
ホームボタン側の右下
http://i.imgur.com/H0DcZlB.jpg
0682iOS2014/09/21(日) 19:58:53.85ID:0YhPmeE6
>>679
iPhoneの曲面ガラスに合わせて曲面になってないけど表側は曲面になってるから
サイドのツライチ感が無くなる以外は結局アールかかった見た目になるんじゃないかな
端のシリコンがちゃんと穴塞ぐなら良いけどそうじゃないならゴミ入るから遠慮するけど
0683iOS2014/09/21(日) 20:00:31.76ID:AZDytKdF
>>669
表面の埃だよな?
0684iOS2014/09/21(日) 20:01:17.19ID:DRubESKk
>>681
それさ、エッジの部分に指当てると痛くね?
0685iOS2014/09/21(日) 20:02:14.40ID:7D3nskNm
>>682
ラウンド加工されてるみたいだよな
しかし、今時厚みが0.4mmで、さらに隙間につめものされるとなると、
その部分、横から見ると恐ろしい厚みになってそうだ
ケースは軒並みアウトじゃね?
HPにもケース使えなくなるとか書いてるし
さらに、それによる返品は不可と予防線も先に書いてるしw
0686iOS2014/09/21(日) 20:02:57.08ID:O5jFIbeu
絶対アップバンクで買わねえわ
0687iOS2014/09/21(日) 20:04:15.12ID:0YhPmeE6
>>685
あぁ厚み見てなかったw今どき0.4mmは辛いなぁ
純正のシリコンケースなら柔らかいから隙間埋められて良いかもしれないけど画面1枚浮いたようになって
綺麗な液晶が台無しになるかもね
0688iOS2014/09/21(日) 20:05:00.11ID:Ydh0JhRt
>>683
保護シートの表面がきれいにふけてなかたw

>>684
面取りが鋭角なのか痛かったから 目の細かい紙やすりで角落とした丸み帯びて痛くなくなった
0689iOS2014/09/21(日) 20:06:43.06ID:wVrLdxkD
>>681
わざわざ画像付きでありがとでした(=゚ω゚)ノ

やっぱり下の画像のiPhone5sみたいな位置のストラップホールは
iPhone6では難しいのかなぁ。・°°・(>_<)・°°・。

http://i.imgur.com/MHHq6w8.jpg
0690iOS2014/09/21(日) 20:06:44.45ID:k7Q9pgPs
手帳型でappleのりんごマークがデカデカとついたケース無いだろうか?
PLUs用で
0691iOS2014/09/21(日) 20:08:55.43ID:ACyHUBSn
>>669
サイズが足りてないバナナのフィルムで浮くとか
貼るの下手すぎやろ
0692iOS2014/09/21(日) 20:09:51.60ID:zBkkzlrS
バナナは横たりてるよ
0693iOS2014/09/21(日) 20:12:02.15ID:OQbLCwbC
>>688
紙やすりか。いい事聞いたよ
ケース付属の保護フィルム、指滑り最悪じゃない?
速攻剥がしたよ
0694iOS2014/09/21(日) 20:13:57.58ID:ACyHUBSn
>>692
浮かないのは縁取りにまで足りてないから
つまり足りてない
おk?
0695iOS2014/09/21(日) 20:15:22.36ID:zBkkzlrS
>>692
液晶の黒淵まではいかないけど
表示部分はジャストで足りてる
0696iOS2014/09/21(日) 20:19:18.11ID:CRFpC/Us
今日アポスト表参道にパワサポのフィルムを買いに行ったらアンチグレアしかなかった。
AFP crystalは10/3なの?
0697iOS2014/09/21(日) 20:19:55.94ID:OQbLCwbC
>>696
ザキンにもアンチしかなかったね
0698iOS2014/09/21(日) 20:26:58.45ID:+5LVm5dO
レイアウトのフィルム良いよ。
0699iOS2014/09/21(日) 20:27:04.35ID:CRFpC/Us
>>697
やっぱそうなのね。まあ、とりあえずコレをつなぎに使ってAFPのサイズがちゃんとしてるか
確認してから切り替えるかな…
もしくはもうちょっとサイズピッタリ感のある商品が他に出るのを待つかw
0700iOS2014/09/21(日) 20:27:05.62ID:ACyHUBSn
バッファローとバナナラスタのケースとフィルムの作りが酷似してるのは
どちらも名古屋の企業だからつながりあるのかね
0701iOS2014/09/21(日) 20:27:26.21ID:tKe/zyMo
覗き見防止買った人います?
0702iOS2014/09/21(日) 20:32:34.89ID:+5LVm5dO
コードバンのケースって見たことありまつか?
0703iOS2014/09/21(日) 20:36:23.20ID:7REBRMuc
なんだよ、折角立てたのに急に韓国製の話はしなくなるのかよ
パワサポとかレイアウトとかバナナとか糞だろ?


【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/

ここはSGPやUSG、VERUS、LEPLUS、Skinplayerなど
優秀な韓国製のケースや液晶フィルム(ガラス含む)について語るスレです

粗悪な日本製や台湾製、米国製についての話題はご遠慮ください
0704iOS2014/09/21(日) 20:38:22.07ID:hjOUS3wN
ケースに付属していたアンチグレアのフィルムから光沢のフィルムに変えたらめちゃめちゃ見やすくなった。

エレコムの付属はクソだったなぁ。
0705iOS2014/09/21(日) 20:39:15.03ID:OQbLCwbC
>>704
アンチグレアはみんな見づらいよ
触り心地は最高だけど。
0706iOS2014/09/21(日) 20:44:26.36ID:Wz2GNqBf
KINTA期待して待ってたが、、ちょっとこれは待てないな

-----------------------------------------------------------------
KINTAクリアケースについて
-----------------------------------------------------------------

この度は当店の製品を
ご購入頂き誠にありがとうございます。

またご予約頂いた予定発送日から遅延してしまい
お待たせしており大変申し訳ございません。

当商品の生産において重大な欠陥が見つかり
金型から大幅に改善しなければ
お客様にご満足頂ける商品にならないと判断致しました。

商品は10月20日までに必ずお届け致します。
お時間を頂く事を深くお詫び申し上げます。

お届けまで大変お日にちを頂くことになりますので
お待ち頂くのが出来ない場合はもちろんキャンセルを承ります。

その他お気付きの点がございましたら
責任を持ってサポートさせて頂きますので
お気軽にご相談下さいませ。
よろしくお願い致します。
0707iOS2014/09/21(日) 20:46:51.81ID:7REBRMuc
>>706
やっぱり日本製はダメだな
0708iOS2014/09/21(日) 20:48:03.20ID:sMlgiZUV
結局3-4週待ちが1番の情強か
0709iOS2014/09/21(日) 20:49:09.27ID:BDSD2EoD
散々既出だろうけどラスタの高光沢防指紋っていう680円くらいのやつ
左の画面端に合わせたら右側足りなくてわろた
しかも滑り悪いしホコリすげーつくし裸のがマシだったわ
http://i.imgur.com/OFWQwOC.jpg
0710iOS2014/09/21(日) 20:51:18.76ID:yF5a3c0I
>>704
アンチグレアが見にくいのは誰でもしってるだろ
0711iOS2014/09/21(日) 20:51:52.80ID:TeeY3Jut
>>706

amazonのレビューも散々だけど大丈夫?
0712iOS2014/09/21(日) 20:52:54.23ID:AZDytKdF
UAGの手帳型よさそうだな
0713iOS2014/09/21(日) 20:53:14.31ID:wtBrJUEE
マグプル出ないかな?
0714iOS2014/09/21(日) 20:54:59.16ID:2hkpwNMt
ヨドバシでラスタバナナ貼ってもらったわ。
完全に真ん中に貼ると液晶ぴったりくらいだぞ。
http://i.imgur.com/vQcyaAV.jpg
http://i.imgur.com/s0xPju4.png
0715iOS2014/09/21(日) 20:58:30.37ID:hEGaSN91
フィルムの周りにホコリが溜まりやすいから困るわ
ゴリラガラス貼ったけど剥がしたくなってくる
0716iOS2014/09/21(日) 20:58:32.03ID:ACyHUBSn
>>695
厳密にいうと液晶表示部もコンマ何ミリか足りてない
0717iOS2014/09/21(日) 20:59:07.09ID:vhGlcjpR
メタル系のバンパーじゃないとヘタるから嫌なんだよな
4の時アップルが配ったやつもゴムがダメになるし
0718iOS2014/09/21(日) 20:59:31.01ID:QXWffGLt
>>709
え、裸が一番じゃないの?w
0719iOS2014/09/21(日) 21:03:20.28ID:2hkpwNMt
ラスタはあと1mmあればかなりゆとりがあるのに…
0720iOS2014/09/21(日) 21:03:42.90ID:WgaUFns8
メタルバンパーって非金属より衝撃吸収低いし重いし価格も高めだし、何目的なの?
見た目なら裸のが良いし…
0721iOS2014/09/21(日) 21:06:20.38ID:yF5a3c0I
>>720
エッジの保護
0722iOS2014/09/21(日) 21:15:12.68ID:7UwtLI8K
メタルである理由になってないよね
単なるお飾りでしょ
0723iOS2014/09/21(日) 21:17:26.38ID:BGiYywFv
バンパーだとシリコンやTPUだと面積が狭い分、伸び伸びになったり取れやすくなるんだよね

あと車ごと海に落ちた時に脱出しやすくなる
0724iOS2014/09/21(日) 21:18:07.42ID:ft37p7oI
>>721
衝撃がそのまま中に伝わりそうやな(´・_・`)
0725iOS2014/09/21(日) 21:22:37.03ID:bsUkPJaJ
>>723
窓ガラスを頭乗っけるやつで割れば良いとテレビで言ってた
強化ガラスだからiPhoneのバンパーぶつけるよりよっぽど楽
0726iOS2014/09/21(日) 21:26:31.57ID:+AGQAljl
iPhone6にSpigenのGlas.tRつけた人いる?
TouchIDのところがどれくらい浮くか知りたい
0727iOS2014/09/21(日) 21:27:04.30ID:uTCTLk2o
皆さん情報ありがとう。
ヨドバシカメラはキタにあるので、
めったに行かなかったのです。
明日本体が届いたら、ヨドバシ行ってきます。
0728iOS2014/09/21(日) 21:28:08.95ID:sim7d5fC
>>726
Spigenの話題は【韓流】スレで
0729iOS2014/09/21(日) 21:28:44.04ID:fEiFJcfB
これ良さそうじゃね?出たら買おうかなと
http://caseplay.jp/products/detail3513.html
0730iOS2014/09/21(日) 21:28:50.14ID:WCfJxl7i
AppleCare+に加入したから全裸使用で1年たったら交換するわ
07314392014/09/21(日) 21:30:03.40ID:gA2icKDA
 
Plusの純正レザー買って来て付けた
しっかりフィットするしズレもなく
覆う範囲も広めだし安心だ
あと触り心地が気持ちいい
さすが、純正といった感じ

高いけどそれだけの価値は
あるなと感じてる

それまで仮で付けてた
spigenは捨ててやった
 
0732iOS2014/09/21(日) 21:30:21.45ID:bsUkPJaJ
spigen良さそうなんだけどなー
購入まで中旬まで待たされるから別のを検討し始めた

ケース入れるやつはわりとお気に入りなんだよね
0733iOS2014/09/21(日) 21:31:09.04ID:bsUkPJaJ
>>731
マジか
明日、渋谷のAppleストア行くかなー
0734iOS2014/09/21(日) 21:33:16.54ID:fEiFJcfB
>>731
どれどれ、URLくらさい
0735iOS2014/09/21(日) 21:34:08.43ID:Wz2GNqBf
手帳タイプも良いなと思ったが、こうなるのか
http://i.imgur.com/Q62KxXK.jpg
0736iOS2014/09/21(日) 21:35:06.03ID:xvKKqcmE
ケースだけ先に届いたー
無印サイズだけど、思ったよりデケーのな。

ちなみに、ケースはtravel2シリーズのヤツ
スーツケースみたいな外観で
ゴールドにしたけど安っぽいなープラスチックだわ...
まぁ、icカード入れられるから我慢すりゅ
0737iOS2014/09/21(日) 21:36:00.36ID:fEiFJcfB
>>735
ナニコレかっこわるいw
07384392014/09/21(日) 21:38:01.00ID:gA2icKDA
>>734

http://store.apple.com/jp/product/MGQR2FE/A/iphone-6-plus

写真より実物の方が
カッコいいと思うよ
 
0739iOS2014/09/21(日) 21:40:08.64ID:vhGlcjpR
>>720
2年付けて落としまくったけど全然問題ないよ
0740iOS2014/09/21(日) 21:40:19.34ID:OQbLCwbC
>>731
下までカバーしてくれてたらなあ。
とつくづく思う。
まあ、すぐに汚れるんだけどね。
5sの時のはすぐに汚れた。
0741iOS2014/09/21(日) 21:40:34.86ID:6utKY09Z
ここで一句、

乳首出し
ブラジャーかわせる
糞アップル
0742iOS2014/09/21(日) 21:41:01.05ID:6CDOpih1
>>735
だっせえな
vajaの手帳カバー輸入するか悩んでたけどやめよう
0743iOS2014/09/21(日) 21:41:19.15ID:eRVL7jxk
>>685
ガラスフィルムに曲面を入れたのではなく既存の平らなガラスフィルムにボディとの段差を支えるのと
埃の混入を防ぐためにシリコンが貼られました。

http://image.rakuten.co.jp/ceecloud/cabinet/03522560/04116699/img63596272.jpg
0744iOS2014/09/21(日) 21:43:07.25ID:fEiFJcfB
>>738
テンキュー、これ皮なのかぱっと見プラみたい
0745iOS2014/09/21(日) 21:44:55.62ID:OQbLCwbC
アマゾンでplus用のstealth3がようやく予約できるようになった。
07464392014/09/21(日) 21:45:00.94ID:gA2icKDA
>>740

そうだね

でも
下以外の全てを殆ど覆っているので
まあ、自分としては、目を瞑れたよ

しかし、Plusは現状だと
あまりにも選択肢が無さ過ぎる
 
0747iOS2014/09/21(日) 21:45:18.42ID:0YhPmeE6
>>743
たのむからちゃんとレスの文章読んでくれ
0748iOS2014/09/21(日) 21:47:15.31ID:Dg9genZ9
>>743
日本語理解することから始めてくれよ
0749iOS2014/09/21(日) 21:49:23.16ID:iWTL7XPt
>>743
なんか俺へのレスなのにみんなから突っ込まれてるな、アンタ…
他の人に言われてる通り、ちゃんと日本語を理解するか、よーくHP見てから書き込みしような
0750iOS2014/09/21(日) 21:49:23.76ID:B3trCQb+
プラス用のicカード入るいいケースないかなぁ
手帳型じゃないやつ
0751iOS2014/09/21(日) 21:49:24.18ID:OQbLCwbC
>>746
あとはストラップホールだね。

plusは今まで以上に落としやすそう。
07524392014/09/21(日) 21:49:48.50ID:gA2icKDA
>>744

写真写りだとそう見えるよねw
シリコンと大差無いような風に
見えちゃう
実物はもっとちゃんと革だよw

ただ、結構、革目が細かいから
THE革って感じは無いかも

その分触り心地がいいのかもね
 
0753iOS2014/09/21(日) 21:50:01.25ID:fEiFJcfB
>>745
stealth 3 無印用はいつから発売かのー
0754iOS2014/09/21(日) 21:50:11.57ID:MEO0sX2t
これ注文してみた
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NGR8BGY/

横開きは電話するときに持ちにくかったから今までも縦開き使ってた
07555352014/09/21(日) 21:50:57.31ID:XDE4fwZQ
>>731
なかーま
Spigenは速攻で捨てたは
やっぱ純正だよねぇ
0756iOS2014/09/21(日) 21:51:32.86ID:OQbLCwbC
>>753
アマゾンだと10月3日となってる。
甚だ怪しいが。
plusは15日。
0757iOS2014/09/21(日) 21:52:23.41ID:fEiFJcfB
>>752
なるほどねー
とりあえず、色々出そろうまで安価なフィルムとケースで乗り切って
この皮ケースも最終オプションに加えておこう・・・( ´ー`)
0758iOS2014/09/21(日) 21:54:30.26ID:fEiFJcfB
>>756
ありがとー、まだ出てないのかー
今のところ俺もこのステルス3が一番カッコよくて第一候補だなー

あとは使用感のレビューが出てきたら・・・
0759iOS2014/09/21(日) 21:57:41.23ID:kbV8fQOj
フィルムorガラスをセンター合わせじゃなくて上端&左端にオフセットして貼ったらギリギリどこまでいけるのかね。
0760iOS2014/09/21(日) 22:00:04.24ID:Wz2GNqBf
ICカード収納、ストラップホール付きでこれどうよ
http://i.imgur.com/4cJUd77.jpg
0761iOS2014/09/21(日) 22:00:15.26ID:Vm4leMNP
なぁ、泥から乗り換えたんだけどホーム画面に日付けと時計を出す方法しらない?
アイポン初心者で苦戦中
0762iOS2014/09/21(日) 22:01:10.35ID:+kH5OcSD
>>5
上から引っ張れ
0763iOS2014/09/21(日) 22:01:36.37ID:Vm4leMNP
ごめん、スレチ誤爆した
0764iOS2014/09/21(日) 22:01:38.92ID:Wz2GNqBf
>>761
siriに聞け
0765iOS2014/09/21(日) 22:02:10.40ID:bsUkPJaJ
>>761
ない
あるとしたら保証外の方法
0766iOS2014/09/21(日) 22:02:47.11ID:4H+SsmVf
これだけパワサポの文字がないということは、誰も買ってないの?
0767iOS2014/09/21(日) 22:02:58.81ID:EyP2H/9C
ダイソー2軒回ったけど売ってなかったので、LEPLUSのガラス(2,980円)買ったわw
これ貼り付けキットすげーな
0768iOS2014/09/21(日) 22:03:05.54ID:O5jFIbeu
>>761
アップストアアイコン
ロック画面
カレンダー
で無料

あと天気はロック画面の上を下ろす
0769iOS2014/09/21(日) 22:03:10.58ID:Vm4leMNP
泥みたいにホームに常駐させたい
0770iOS2014/09/21(日) 22:06:35.84ID:lm2jGjz3
>>766
10/3発売予定って出ているからじゃないのと思って
いるのだけど、もう物あるの?
0771iOS2014/09/21(日) 22:06:54.86ID:O5jFIbeu
>>761
ロックスクリーンカレンダーだよ
アップストアにある
撮った写真を壁紙にし、カレンダーが
ロック画面に出せる
0772iOS2014/09/21(日) 22:06:54.94ID:rLLEJO/7
>>735
手帳タイプは、電話する時は表紙を裏まで折り返せれば問題ない。それより、電話に出るのにワンテンポどうしても遅れる方が気になる。
0773iOS2014/09/21(日) 22:08:13.06ID:4H+SsmVf
>>770
ストアでは先行販売してるらしい
0774iOS2014/09/21(日) 22:08:55.70ID:OQbLCwbC
>>773
アンチグレアのみでしょ?
0775iOS2014/09/21(日) 22:11:53.00ID:fEiFJcfB
>>773
え、ステルス3もう売ってるん
店頭行けば買えるってこと?
0776iOS2014/09/21(日) 22:13:09.07ID:4H+SsmVf
>>774
そこは知らないけど
いつも通りパワサポでOKじゃないとなると、現場一番おすすめフィルムは何になるんだろ
0777iOS2014/09/21(日) 22:14:11.43ID:4H+SsmVf
>>775
パワサポの話し
0778iOS2014/09/21(日) 22:14:17.86ID:lm2jGjz3
>>773
パワサポのホームページにも10/3発売予定って出ている
のでまだ巷にはでていないと思ってました。
うーむ。
俺は10/8到着組なんでそれからでも良いかと思って
ましたぜ。
0779iOS2014/09/21(日) 22:15:27.72ID:a/ra1vea
psvitaのケースに入れて持ち歩くとか
0780iOS2014/09/21(日) 22:16:55.52ID:2U15EiLC
500円出してお店の人にフィルム貼ってもらったらズレもなく埃も気泡もなくすげー綺麗に貼ってくれた
どうゆう魔法使ったら出来るの?
0781iOS2014/09/21(日) 22:17:07.67ID:fEiFJcfB
>>777
oh勘違いでーす
0782iOS2014/09/21(日) 22:17:58.39ID:i4psPNMu
>>779
Plusだと3DSLLの方が合いそうだ
0783iOS2014/09/21(日) 22:21:36.60ID:nXUWTLtP
初代iPhoneから最新のiPhone6/6 Plus落下テスト
平面落下は一発だな

https://www.youtube.com/watch?v=qXSpfwYL6eE
0784iOS2014/09/21(日) 22:22:40.85ID:hIhipHbU
>>782
PSPのがちょうど良いサイズ
0785iOS2014/09/21(日) 22:25:54.32ID:Ot9KAyUq
>>780
家でやるならガムテープからのエタノールで拭いて、そこから張れば埃もないし、エタノールのおかげで気泡も入らないけど
お店だとどうしてるんだろう。ガムテープなんて使わないでエアブロアーとか使ってるのかもしれない。
アセトンとかで溶かすわけではないと思うけど。
0786iOS2014/09/21(日) 22:27:00.33ID:OQbLCwbC
>>784
PSPと一緒かあ。
ソニーがPSP型のスマフォを出すって噂があった時、
あんなでかいのいらんよ!と思っていたんだが…。
0787iOS2014/09/21(日) 22:30:24.67ID:BTAps+u9
+にバンカーリングいいわー 安定する
ただうっかり外側に力かけすぎて引っ張り続けちゃうと
ポロリと取れるんで注意だなー
0788iOS2014/09/21(日) 22:30:58.03ID:MEO0sX2t
>>785
アセトンなんて使ったらコーティング一発でとれちゃうでしょ
0789iOS2014/09/21(日) 22:33:47.85ID:AwUubhuc
>>787
あれ気になってるんだが純正レザーケースにも付けられるんかね
0790iOS2014/09/21(日) 22:35:35.36ID:WgaUFns8
>>783
この動画の8:05でSiriが反応するんだが…
0791iOS2014/09/21(日) 22:36:21.48ID:517sjc0F
PSPポーチが思った以上にドンピシャでワロタ
0792iOS2014/09/21(日) 22:37:46.66ID:a/ra1vea
>>791
明日買ってくるか
980円のやつ
0793iOS2014/09/21(日) 22:40:49.01ID:bCQnpSa6
PSP/VitaのケースだとMILANペンケースがちょうど良いサイズだったので、
中に衝撃吸収用の袋を入れてオリジナルのを作ってた。
3DSだとJIBというメーカのポーチを使ってオリジナルのを作った。

違う用途のポーチで合うのを探すのが楽しいんだよね。
0794iOS2014/09/21(日) 22:41:31.17ID:BTAps+u9
>>754
縦開きいいよね
これの+用あればいいのになー
0795iOS2014/09/21(日) 22:41:34.65ID:bsUkPJaJ
液晶から落とさなきゃなんとかなるのか
0796iOS2014/09/21(日) 22:42:43.67ID:MWYkMYer
>>754
これ写真撮るときカバーどうしてんの
0797iOS2014/09/21(日) 22:44:13.53ID:BTAps+u9
>>789
レザーで普通に使ってる人もいたような
ただ面がざらついてるのは無理かも
オイルレザー系ならいけるだろうけど、純正はどうなのか知りたいね
0798iOS2014/09/21(日) 22:44:45.41ID:BTAps+u9
>>791
わかるwwカバー届くまでPSPケースつこてたwww
0799iOS2014/09/21(日) 22:45:24.36ID:BOPvTkU5
ラスタバナナのフィルムは、
「液晶画面の表示範囲にフィルムの端がかかる形状になります」
と明記されている。イラストでもそう描かれている。
貼ってから足りないと云々言ってもしょうがない。
0800iOS2014/09/21(日) 22:47:37.27ID:MEO0sX2t
>>796
下開きだからぶらんぶらんさせとく
今5で使ってるやつはベロが付いててボタン閉じだから、
裏返して止めておくこともできなくない

上開きだとカメラに被るから下開きで選んでるよ
0801iOS2014/09/21(日) 22:47:41.39ID:BTAps+u9
これのゴールド買った
http://www.softbankselection.jp/s/ProductDetail.aspx?pcd=4560156041242&;ccd=F3000484
つなぎのつもりだったんだけど薄くてなかなかいい
バンカーリングのゴールドと色もピッタリだ
0802iOS2014/09/21(日) 22:48:29.79ID:MWYkMYer
>>800
ああ下開きなんだ
納得
0803iOS2014/09/21(日) 22:50:16.36ID:BTAps+u9
>>801
あ、ちなみに下側は純正と同じでぽっかりあいてるw
0804iOS2014/09/21(日) 22:51:13.76ID:MWYkMYer
>>801
吸い付くような手触りはなかなかいいよね
俺も5の時使ってたわ
0805iOS2014/09/21(日) 22:52:23.60ID:MEO0sX2t
>>794
同じメーカーのだと+用は横開きしか見つからないねー
昔横開き使ってみて、見た目はいいだけど使用感が悪くて
それ以来は下開きタイプのレザーを愛用してるよ

あと、合皮だと折り返しのよく動くとこがすぐ裂けてきたりするから
本革のやつを選ぶようにしてる
0806iOS2014/09/21(日) 22:54:15.97ID:JSgbU/6w
http://i.imgur.com/nkNbYHy.jpg
deffのアルミバンパー…なんか惜しいなあ
横のでっぱり邪魔な気がする
0807iOS2014/09/21(日) 22:54:18.25ID:7x3hUnra
純正レザーケース使ってる人多そうだから報告。
革好きなら知っていると思うけど、コロニルのウォーターストップスプレーいいよ
雨や濡れた手で触っても染みにならないし、
かさつきが出てもオイル等はそのまま入るし。

グレー+純正ブラウンで使っているけど、変色無しだわ。
0808iOS2014/09/21(日) 22:54:56.89ID:MEO0sX2t
>>802
下開きだと充電の時に開いとかないといけないという
デメリットもあるんだけども

ものによっては充電用の穴があいてるやつもあるけど
開け閉めで動くとこが弱いと長持ちしない気がする
0809iOS2014/09/21(日) 22:55:11.14ID:PyAYBrHI
バンカーリングって正気とは思えないな
0810iOS2014/09/21(日) 22:55:35.02ID:eWtVmJEY
エレコムの極。フィルムが最悪だわ。
グレアだと思い込んでたら虹粒アンチグレア。
フィルムサイズも小さくて、平面を覆い切ってない。
ケースは結構良いと思うけど、電源が埋没してすごく押し難い。
0811iOS2014/09/21(日) 22:56:55.09ID:eWtVmJEY
言い忘れた。
シェルケースのPM-A14PVK。
0812iOS2014/09/21(日) 22:58:08.06ID:BTAps+u9
>>805
あーわかるわー 裂け目が白くなんのよねw
+で本革で同じカラーラインナップかつ縦開き出してくれたら神
0813iOS2014/09/21(日) 22:58:50.21ID:QuN3+TGg
>>799
エレコムも明記されてるよ。説明を読まない馬鹿が多いんだろうよ。
真ん中に貼れば気になる程でもないのにな。
0814iOS2014/09/21(日) 23:00:13.63ID:BTAps+u9
>>804
そうそう、手触りよくてなじむ感じ
MNPだからポイント使いたくてテキトーに買ったんだけど気に入ったわ
カバーが各種出てくるまでこれでしのげる
0815iOS2014/09/21(日) 23:00:46.35ID:r2xV9I94
端が足りないとか言ってる奴って貼り方へたくそじゃね?
ぴったり真ん中に貼れば
液晶の表示部分はちょうどぴったりフィルムで覆われるよな
余裕は1ミリもないけど
0816iOS2014/09/21(日) 23:02:08.31ID:MEO0sX2t
>>812
発売してくれるといいね。

個人的には写真通りなら、コーヒーブラウンがいい感じだな、と
実物が明るい色だったら黒にすれば良かったとかと後悔するかも
0817iOS2014/09/21(日) 23:03:08.89ID:fKspRpJ+
>>815
エレコムのケースに付属してるフィルムは両サイド足りてないですwww
0818iOS2014/09/21(日) 23:05:33.28ID:bsUkPJaJ
そういや買ったiPhoneにドット欠けがあるんだよなあ
画面の右下だから気にしなくて良いレベルだけどな

交換だと整備済み品なんだろ?
0819iOS2014/09/21(日) 23:07:26.48ID:r2xV9I94
>>818
このドットの細かさでドット欠けって目視できるの?
スクリーンショット撮ってうpして
0820iOS2014/09/21(日) 23:07:58.67ID:7y36Bs2O
>>810
エレコムは極みに限らず付属のフィルムは軒並み糞
線入ってたり歪んでたりで散々
0821iOS2014/09/21(日) 23:10:12.47ID:yDu865Au
>>819
スクショはソフト上の話だからハードの故障は反映されないぞ
0822iOS2014/09/21(日) 23:11:55.16ID:eJquw2uo
エレコム叩きステマは反日トンスルのしわざ
日本人ならエレコム、バッファロー買う
いや、トンスル以外は
エレコム、バッファロー買う
日本企業叩けば叩くほど
朝鮮渋谷ショップも、朝鮮メーカーも
衰退
0823iOS2014/09/21(日) 23:11:59.44ID:bsUkPJaJ
>>819
実際俺は気付かなかった
液晶に保護フィルム貼ってもらうときに教えてもらったんだよね
すげえ小さいから写真撮っても見えないよ
0824iOS2014/09/21(日) 23:16:10.67ID:o/Pt+ZRv
純正レザーのミッドナイトブルー買った人いる?
0825iOS2014/09/21(日) 23:16:54.72ID:eJquw2uo
日本のエレコム叩くキチガイ反日メーカー工作員
工作すればするほど、日本人は、
反日朝鮮メーカーからは買わない
キチガイ工作員を排除しないと
結局反日朝鮮メーカーが損するだけ
0826iOS2014/09/21(日) 23:19:30.03ID:MEO0sX2t
>>794
アマゾンで+用の見たけど、今のところレイアウトのだけかなぁ

本革だけど色がキャメルのみ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00N725F1W

合皮なら4色選べるけど、すぐに可動部が裂けてきそう
http://www.amazon.co.jp/dp/B00N725F26

5の時に繋ぎで買ったレイアウトの合皮は1ヶ月位で裂け目が…
0827iOS2014/09/21(日) 23:20:10.50ID:JK3t9KbC
ラスタフィルム貼ってみたが、ど真ん中に貼れば問題ないな
コンマ3ミリでもズレたら辛い結果になる
0828iOS2014/09/21(日) 23:21:09.13ID:9jJmhkD0
林檎が傷つきそうだから背面のフィルムだけがほしいなー
今は5のあまった前面のをはっててかっこわるいw
0829iOS2014/09/21(日) 23:21:10.61ID:QuN3+TGg
iPhone6のレザーは評判悪いみたいだが。
iPadにも昔レザーの純正カバーがあったけども、
すぐ汚れて評判悪かったからか、
iPad Airになったらレザー消えてたね。
あの昔のクオリティのままならやめておけとは言う。
0830iOS2014/09/21(日) 23:21:58.32ID:I1PHT8xU
>>824
呼んだか?なかなかシックで気に入ってるよ
ただ5sの時は下も端子穴除いて完全ガードだったのがなくなったのが残念
0831iOS2014/09/21(日) 23:22:31.95ID:3dZnKxbZ
x-doriaのscene gripが持ちやすいし、しっかりしてそうでいい感じ
0832iOS2014/09/21(日) 23:23:33.02ID:lErqg2An
レイアウトのフィルムって尼じゃ26日発売になってるけどもう店には並んでんの?
0833iOS2014/09/21(日) 23:23:33.86ID:yDu865Au
>>824
はいはいー!
0834iOS2014/09/21(日) 23:23:58.67ID:nrbKC7DY
パワサポのエアジャケ買うぜって人は居ない?
随分人気無くなったんだな・・
0835iOS2014/09/21(日) 23:24:36.75ID:+MoMIZ6w
俺はいまだに買った時についてたフィルムをボタンとかの部分をハサミで切って使ってる
0836iOS2014/09/21(日) 23:26:33.42ID:uO4mh3xN
6にガラスフィルム貼ったけど画面端が虹色でチカチカする
0837iOS2014/09/21(日) 23:27:37.44ID:j4rsvaf9
stealth買う人は2と3どっち買う?
俺は2か3で悩んでる
0838iOS2014/09/21(日) 23:28:13.76ID:lErqg2An
>>835
過去ログ見るとそれするとホコリが入って逆に傷つくとか言うレスあったぞ
0839iOS2014/09/21(日) 23:29:42.55ID:QuN3+TGg
ガラスフィルムを貼ってる写真がUPされてたのを見たが、
厚みがあるのか浮いてたな。
ガラスフィルム自体が存在感あり過ぎ。
0840iOS2014/09/21(日) 23:30:33.31ID:yDu865Au
6Plus用のLEPLUSゴリラシートぽちった
レポくれた人ありがとうでした
なんか貼る時の注意とかもあったら教えてください
0841iOS2014/09/21(日) 23:31:31.84ID:mAcWFuoh
>>837
3買う予定ー
0842iOS2014/09/21(日) 23:32:17.91ID:UnQLWAkT
>>840
プラスチックの位置決めツールがついてるからゴミさえ気を付ければ貼るのは超簡単だよ
0843iOS2014/09/21(日) 23:32:35.36ID:pTwgEBGM
RASTA BANANAのにしたわ
ケースとフィルムで2000円。
金食い虫だな
0844iOS2014/09/21(日) 23:32:55.38ID:OhhxVKRq
LEPLUSの人貼った後ホームボタンの押し具合どうですか?
0845iOS2014/09/21(日) 23:33:09.85ID:fEiFJcfB
>>837
俺も3かなサイアク背面も取り替えられるし、気持ち薄いし
0846iOS2014/09/21(日) 23:35:44.86ID:k7Q9pgPs
手帳型着用したまま電話かけてる人見たことない
特に横開きで。。。
0847iOS2014/09/21(日) 23:36:24.85ID:yDu865Au
>>842
なんだか至れり尽くせり
ありがとうです
0848iOS2014/09/21(日) 23:38:58.24ID:z4792b2e
ahhaとかいうとこの手帳タイプのやつをグラマスまでのつなぎで買ったが予想以上にいいできだ。
電話するときもフリップ閉じたままでんわできるし
0849iOS2014/09/21(日) 23:42:04.49ID:yqTc8YyU
保護フィルムどうするか迷うな
今はグレアとアンチグレアの他にガラスフィルムって選択肢もあるなんて…
0850iOS2014/09/21(日) 23:43:21.63ID:hjOUS3wN
>>834
公式で予約はしたよ。
0851iOS2014/09/21(日) 23:44:52.76ID:+MoMIZ6w
stealth3だと背面が薄すぎてカメラのでっぱりをカバーできないでカメラ傷だらけになるからstealth2にする
0852iOS2014/09/21(日) 23:46:40.61ID:eWtVmJEY
>>820
そうなんだ。
初めてだったけど、こりゃフィルム買い直しだからCP低いな。
0853iOS2014/09/21(日) 23:50:55.78ID:Wz2GNqBf
そろそろ手作りした奴居ないのかと思ったら
3Dプリンタ持ってる奴とかはやっぱり作ってるんだな
0854iOS2014/09/21(日) 23:51:00.23ID:517sjc0F
stealth3公式で入金したけど反応がなくて不安になるわ
0855iOS2014/09/21(日) 23:51:33.45ID:j4rsvaf9
>>851
なるほど 俺も2にするかな
0856iOS2014/09/21(日) 23:51:47.15ID:BTAps+u9
>>826
まさにこれだw 合否は角白くなるし裂けんのよねー
レザー気になるなあ あんがとよー
0857iOS2014/09/21(日) 23:52:12.54ID:CWjTA4YE
http://www.notodesign.jp/notodesign_x_aiko/
http://diary.aikonokawa.jp/?eid=328

4Sの時に使ってたレザーケースが6/6Pのも作るみたいだから気になってる
http://i.imgur.com/Vn9j8RR.jpg
写真は5Sのっぽいやつ
0858iOS2014/09/21(日) 23:53:09.46ID:BTAps+u9
>>853
マジか!! 見てみてえなあ
0859iOS2014/09/21(日) 23:53:25.60ID:B3trCQb+
まいった。本当パワサポがナイネに入るとは思ってなかった。
他の見る必要もなくパワサポを買えば鉄板だと思ってたから。
いまのところバナナが好評みたいだな。ケースも決まらんしヨドバシ行くか。
0860iOS2014/09/21(日) 23:55:33.62ID:BTAps+u9
>>857
これやべええええ
高いけど
10月かあ
0861iOS2014/09/22(月) 00:00:44.67ID:Yn1tXsBJ
>>857
可愛いけど、狭額縁になればなるほど、
こういう前面をカバーするタイプのケースは
端っこで操作しづらくなるんだよね…
0862iOS2014/09/22(月) 00:03:04.52ID:E8WQj/3F
ちょっと高いけど、GRAMASのワンシートレザーは良いよ〜
予約してある。
つなぎで、パワサポのエアジャケットを注文してある
0863iOS2014/09/22(月) 00:03:12.23ID:Wz2GNqBf
公園の芝生に触れるやすらぎをもっと身近にという想いで、都心にありながら緑あふれる代々木公園の芝生をイメージ
http://i.imgur.com/BXW8tvS.jpg
0864iOS2014/09/22(月) 00:05:46.63ID:UNF1bUmL
>>858
かなりイケテナイが自分で作った達成感はあるんだろうな
http://i.imgur.com/0xK7Ese.jpg
0865iOS2014/09/22(月) 00:09:31.33ID:7nriyZq6
>>863
手触りが気になるね
タワシ並だったら掃除もも使えるし
0866iOS2014/09/22(月) 00:10:16.09ID:4NNcMITl
>>856
気に入ったのが見つかるといいな
0867iOS2014/09/22(月) 00:11:34.01ID:Xrc5p3Xg
>>818
俺ドット欠け?
ガラスと液晶の間にゴミか知らんが
新品交換になったよ
次の入荷で交換だって
気になるならアップル行け
0868iOS2014/09/22(月) 00:14:38.11ID:s+f84On/
このスレ見て不安になったSPG
6のスリムアーマー届いたので着けてみたがスリープボタンも音量ボタンも問題なし
外せないなんてこともなく、とりあえず繋ぎで行くつもり
ただ色のせいか素材のせいか安っぽさは否めない
0869iOS2014/09/22(月) 00:16:24.51ID:icBNA28r
>>864
指が残
0870iOS2014/09/22(月) 00:18:23.23ID:+KxTOA1B
とりあえずエレコムのフィルムはマジであかんな
保護フィルムの役割を果たしてない
ここ見なかったしテキトーに買った俺も悪いけど
0871iOS2014/09/22(月) 00:20:04.54ID:ooJfYzQ4
Gravityばん買ったー
0872iOS2014/09/22(月) 00:20:55.34ID:iVmqThEc
純正シリコン白無印用ってもう都内のアポストにも置いてない?
今注文しちゃって、3ー4週の間にふらっと寄ったアポストで発見!なんて微妙な悲劇起きないか心配で…
0873iOS2014/09/22(月) 00:22:08.18ID:aXZr5jM9
>>837
最初3を予約していたけど背面用は平面ガラスで曲面まで覆ってくれないのと、
本体のDラインの樹脂部分の段差が意外とあってエアが残るような気がして
前面ガラスのみの予約に切り替えた。
3のバンパーや2のケースは元々使わないつもりだったし。
0874iOS2014/09/22(月) 00:22:55.01ID:Lc5F3R+X
>>807
ちょうど汗対策考えてたところなので助かった
靴用で持ってるから試してみるわ
0875iOS2014/09/22(月) 00:24:43.69ID:CrXwDn8A
>>867
まあ店舗に問い合わせてからにするよー
0876iOS2014/09/22(月) 00:25:48.38ID:6mQQS7zk
>>806
http://www.shop-deff.com/products/detail.php?product_id=174
こっちは流線型
でも今回はすきまに埃が詰まりそうで人柱待ち
0877iOS2014/09/22(月) 00:31:14.01ID:8ZVcyiIV
>>819
アホすぎわろた笑
0878iOS2014/09/22(月) 00:31:24.82ID:h52NXyyy
ラスタバナナのフィルムが今のうち最高なん?
0879iOS2014/09/22(月) 00:32:08.89ID:+KxTOA1B
駄目だ、幅足りてないのが気になって仕方ない
コンビニとかで売ってないかな…今すぐにでも貼り替えたい
0880iOS2014/09/22(月) 00:33:30.61ID:I1VYFDaE
エレコムのフィルム、本当に酷かった
店にこれしか置いてなかったから、仕方なく買ったたけど
どう見ても液晶より小さい…なんだコレ
しかも、高光沢って書いてあるのに、アンチグレアシートだったし
店員に文句言ったら、確かにアンチグレアっぽいけど、多分これが仕様なので
返品は出来ねーとか
一緒に買ったエレコムケースもバリ出まくりで持ってて痛いし
二度とエレコム製品は買わねぇクソが
0881iOS2014/09/22(月) 00:33:34.75ID:HIAxAy0v
エレコムのフィルム貼ったら液晶の両端まで届いてないんですけど、液晶の両端以上をカバーしてるフィルムってあるのでしょうか?
0882iOS2014/09/22(月) 00:34:29.99ID:5MUowDZV
渋谷東口のビックで買ったフィルムが液晶サイズぴったりだったよ
貼るのクソ苦労したけどオススメ
http://i.imgur.com/rMjIfqA.jpg
http://i.imgur.com/k2uuiVI.jpg
http://i.imgur.com/xZ1KlS7.jpg

ケースはAppbankで買ったzenusとかいうの
中に1枚とと外側に2箇所カード入れられる
http://i.imgur.com/nyDKz7u.jpg
http://i.imgur.com/QYcWPiQ.jpg
0883iOS2014/09/22(月) 00:35:56.36ID:5MUowDZV
ごめんフィルムはこれ
http://i.imgur.com/HrlnMK5.jpg
0884iOS2014/09/22(月) 00:37:32.61ID:Xrc5p3Xg
5の時、deff外したら
マナーモードボタン周り結構ガリガリいってたな。

spigenネオハイブリッド
不具合来てたけど黒本体にガンメタ
結構気に入ってる。ロゴさえなければ良好。
当分これで行く
0885iOS2014/09/22(月) 00:39:00.45ID:au72IYyu
わいも購入時貼ってあったフィルムを画面に合わせて切ってるだけ
明日ってか今日ダイソー見てこよう
0886iOS2014/09/22(月) 00:40:10.67ID:WPKn6iMb
>>876
4の時に使ってたけどアルミバンパーは角で手が痛くなるから
でかくなった6だとさらに使いづらいんじゃないかな
せっかくのラウンドデザインも台無しだし
0887iOS2014/09/22(月) 00:40:34.12ID:PR6LFPu2
バッファローケースの付属フィルム
散々なことは知ってたが貼らないよりはマシかと思い繋ぎで貼ったがひどいな
寸法も合ってない上にスベリもクソすぎ
0888iOS2014/09/22(月) 00:53:14.72ID:21YWYHAP
エレコムの製品は日本製だから
朝鮮メーカーより遥かにいいが
反日キチガイがステマで否定している
騙されるな、日本通信は
まあここは反日キチガイ工作員が
ほとんどスレ埋めてるだけ
0889iOS2014/09/22(月) 00:53:59.38ID:h52NXyyy
>>883
これの光沢買ってみるか安いし
0890iOS2014/09/22(月) 00:55:20.88ID:21YWYHAP
だから、ここであがってるエレコム、
バッファローなどの日本企業以外の
物は反日キチガイ工作員があげたもの
絶対買うなよ
0891iOS2014/09/22(月) 00:55:56.23ID:a01DeYVy
stealth3くるまで画面には何も貼らない。

3G〜4sが扱いが楽で良かったな。
落としさえしなきゃそんなに傷つかなかったしね。
0892iOS2014/09/22(月) 00:57:03.67ID:0nHehepR
エレコムもバッファローも日本製に合うレベルで作ってくれれば良いんだが・・・
本当に良い思い出無いんだが。幅広く製品を作ってるからってのもあるかもしれんが
0893iOS2014/09/22(月) 00:59:46.97ID:8ZVcyiIV
韓国製も嫌いだけどエレコムはマジでない。
まあ勘違いして買ったとしてもたかが1000円弱だし、実際に買って勉強すればいいと思うけど笑
0894iOS2014/09/22(月) 01:01:27.15ID:0wA18jQD
プラス用のミラータイプのフィルムが全然無いなあ
0895iOS2014/09/22(月) 01:02:38.25ID:21YWYHAP
エレコム、コクヨと合併したバッファローは
他のケース、シートメーカーより遥かに
デカイし、しっかりしている
スレを見れば解るが、キチガイ反日工作員が単発ID駆使し
自演ステマをくり返し、同胞の製品を
あげている
はよシネ
0896iOS2014/09/22(月) 01:04:29.89ID:3XJHaIZZ
てかエレコムの品質が悪いのは今に始まった事じゃないよな
価格は安いし色々出してるが基本的にどの製品も造りは粗い

ただ今回のiPhone6の極みはケースだけは良かった
付属フィルムは案の定ゴミだったが元々貼るつもりなかったからダメージは少なかった

バッファローは個人的にエレコムよりは信頼度高いけどまぁ大差ないかな
0897iOS2014/09/22(月) 01:05:13.40ID:+15iJiGU
シリコン製は使ってるうちにびろんびろんになってゆるくなっちまうんだよな
ソフト・ハードくらいがいいわ
0898iOS2014/09/22(月) 01:05:58.35ID:21YWYHAP
これで反日キチガイ工作も無駄になったなw
エレコム叩くほど、反日キチガイ工作員の
同胞の製品は避けられる
ザマアwww.
0899iOS2014/09/22(月) 01:06:50.72ID:PR6LFPu2
1000円前後でまだまともな液晶シートって何かあるかな
レイアウト気になるけど、公式見る限りこれも数ミリ足りないっぽいんだよな
0900iOS2014/09/22(月) 01:08:29.20ID:0nHehepR
エレコム、バッファローのケースはあたり外れが激しいというそんな印象。
0901iOS2014/09/22(月) 01:08:35.46ID:ISd1gPgn
エレコムの品質がーっていうか、エレコム製品の殆どが後々100円で投げ売られるLVのOEM製品をパッケージングしてるだけだろ
無名メーカーと同じものがエレコムパッケージングでぼった価格になり情弱が吸い取られてるだけ
0902iOS2014/09/22(月) 01:12:06.90ID:GnyXACBE
今回はフィルム難民多すぎわロタw
0903iOS2014/09/22(月) 01:13:11.17ID:UEjhq1ht
>>863
デングのしわざじゃ!!!
0904iOS2014/09/22(月) 01:13:21.48ID:y/JkGpVR
俺の中で答えは出たから去るわ
あざっした
0905iOS2014/09/22(月) 01:14:01.60ID:UEjhq1ht
>>864
ほーー こんなんつくれるんだ!
ちょいぶあついね
0906iOS2014/09/22(月) 01:17:05.39ID:jeYLObfB
ラスタバナナのフィルムは両端ぴったりだったぞ
ぴったりすぎて余裕は皆無で貼るの大変だが
0907iOS2014/09/22(月) 01:17:44.54ID:av2Zy5w1
23日午前指定だけど発送手続き開始のあと発送されねーわ
北海道だから今日発送しても届かないんじゃね?
6白128GBだから在庫切れなんてないだろうし
19日の朝には手続き開始メールきてるのになぜ(´・ω・`)
0908iOS2014/09/22(月) 01:18:11.21ID:av2Zy5w1
ごめん 誤爆した
0909iOS2014/09/22(月) 01:19:02.30ID:jqc5FQwW
曲面PETプロテクター 3H for iPhone6のやつにしようかな〜
0910iOS2014/09/22(月) 01:24:10.20ID:Y+8P5SdZ
5でパワサポのエアジャケット使ってたんだけど
1年位したら日焼けした皮が剥がれるように表面が何層もうすく剥がれていって
剥がれカスでひどいことになった
傷自己修復の樹脂かなにかが剥がれてきたんだと思う
液晶光沢フィルムはよかったんで評判みてフィルムは買ってみる
0911iOS2014/09/22(月) 01:24:50.39ID:CrXwDn8A
エレコムなんて安かろう悪かろうじゃん
なんでエレコムの工作員がいるの?
0912iOS2014/09/22(月) 01:26:18.31ID:21YWYHAP
反日キチガイ工作員必死www.
0913iOS2014/09/22(月) 01:27:56.73ID:RPsuw8Xa
パワーサポートのMacBook Pro用フィルムを切って貼ってみたが液晶部分は余裕でカバーできるし多分コンマ数ミリならホームボタン下も浮かずに貼れる
できねーとから行ったメーカー出てこいや
0914iOS2014/09/22(月) 01:28:06.67ID:8ZVcyiIV
NGにしときまーす笑
純正ケース黒と紺で迷ってるんだけど
スペースグレーにはどっちが似合うかな?
0915iOS2014/09/22(月) 01:28:57.14ID:Qo1ioonQ
>>884
お前のスレはこっちな

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/
0916iOS2014/09/22(月) 01:31:29.64ID:CrXwDn8A
エレコム批判しただけで反応してるとか明らかな工作員だった

良いケースねぇなぁ…
いっそのことポーチにしようかな
和製皮でできてるけど、ちょい女の子が使うっぽい大きさなんよなあ
0917iOS2014/09/22(月) 01:36:02.37ID:FiPRW6CD
今日も基地外エレコム君が大暴れだな
あれどうせメイドインチャイナの製品をリパッケージして売ってるだけだろ
0918iOS2014/09/22(月) 01:36:49.69ID:21YWYHAP
そんなに日本企業がいやなら
祖国に帰れば?
そこで同胞に反日企業の製品勧めれば?
わざわざエレコム叩くひつようなくなるし
0919iOS2014/09/22(月) 01:38:38.26ID:y/JkGpVR
お前はエレコム叩かれて何か不都合なことでもあるかよ
いい加減邪魔だからやめろ
お前の、せいで、エレコムのイメージが悪い
0920iOS2014/09/22(月) 01:39:30.94ID:FiPRW6CD
>>919
無印6使ってる?
0921iOS2014/09/22(月) 01:41:34.22ID:G5IcfNd9
このスレ見てラスタバナナ貼った
繋ぎとしては悪くないな。
バナナ貼る前のパッチワークスがクソすぎたのでそう感じるだけかもしれんがw
0922iOS2014/09/22(月) 01:43:25.79ID:SL2351SA
>>910
あるある
0923iOS2014/09/22(月) 01:44:33.51ID:KN9hLEU3
エレコムのフィルム!ほんと両端が足りなくて目障りなんだわ。
http://i.imgur.com/AEFIL77.jpg
http://i.imgur.com/WqNOSUs.jpg
http://i.imgur.com/bZ66RPk.jpg
0924iOS2014/09/22(月) 01:45:06.57ID:JMGeD5wr
>>882>>883
今まで見たフィルム類の中では一番良さそうな感じかな
Simplismのはかなりギリギリまで覆う寸法になってるのか
参考になるわ、ありがとう
0925iOS2014/09/22(月) 01:45:43.63ID:ERvqhp8l
フィルムはったらサファリのスワイプめっちゃやりにくない?
>>923とかできないレベルだろ
アップルもうちょっと考えてほしいわ
0926iOS2014/09/22(月) 01:48:03.75ID:+15iJiGU
ヨドバシで変わりに貼ってもらえるのか。
ホコリとか空気はいらんの?
0927iOS2014/09/22(月) 01:48:43.83ID:Qo1ioonQ
>>882
Zenus(笑)
韓国製じゃん
スレ違いだぞ

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/
0928iOS2014/09/22(月) 01:49:25.94ID:c4Gl5TtG
韓流スレが別に勃っとるのにそっちは閑古鳥で、
韓流マンセーがエレコムバッファロー叩いて構ってチャン
とは胸熱ですな。
0929iOS2014/09/22(月) 01:49:27.51ID:zGxw8d2z
エレコム叩く反日キチガイ工作員に注意!

なぜか朝鮮メーカーを必死にあげてます!
0930iOS2014/09/22(月) 01:49:34.75ID:7buJ1OFw
淀って有料じゃなかったっけ?
タダで張ってくれる所結構あるよ
0931iOS2014/09/22(月) 01:50:36.12ID:+70jVQ+J
エレコムってどの製品もケチがつくんだよなー
詰めが甘いというか
0932iOS2014/09/22(月) 01:51:46.22ID:JMGeD5wr
>>882

> http://i.imgur.com/k2uuiVI.jpg
> http://i.imgur.com/xZ1KlS7.jpg

この角部分、確かに貼る難易度かなり高そう
キワどい位置合わせだけで疲れそうだ
0933iOS2014/09/22(月) 01:54:24.03ID:c4Gl5TtG
>>930
有料とか、ゴールドポイントの修理ポイントを充当
できるとか。
仕上げは何度か頼んでるけど、新宿西口、秋淀共に
よかったよ。
ビックカメラは、有料なのに雑だった印象。
0934iOS2014/09/22(月) 01:54:47.05ID:wos/fLZn
>>923
それ俺が買ったやつと全く同じでワロタw
うちほこりが多すぎて10回くらい貼り直してもう汚いわ
ステルス3早く欲しい
0935iOS2014/09/22(月) 01:55:08.45ID:0wA18jQD
>>914

自分だったら
スペースグレーには
黒でビシッと決める
 
0936iOS2014/09/22(月) 01:56:04.97ID:iVmqThEc
じゃあシルバーは?
0937iOS2014/09/22(月) 01:56:32.17ID:u4/FM5dC
みんな背面フィルムつけてないの?
0938iOS2014/09/22(月) 01:57:05.69ID:+15iJiGU
>>934
フィルム剥がしながらセロファンテープでホコリ除去していくときれいになるよ
0939iOS2014/09/22(月) 01:58:30.31ID:IkQe4j8Z
>>926
iPhoneなら300円で綺麗に貼ってくれるよ
アフターサービスポイント使えるし
ただフィルムの持ち込みはNGで淀で買ったレシート必要だったと思う
0940safe2014/09/22(月) 01:59:58.35ID:MMdTLjy3
お前ら頭脳労働者だから薄いケースも選択肢にできていいよな。
俺みたいに半日以上屋外にいると、
分厚いやつじゃないと不安になってくる。
0941iOS2014/09/22(月) 02:00:23.71ID:iVmqThEc
なあ、シルバーには何色の純正が合うのさ?
そして、純正シリコン白無印用は都内のアポストもう在庫ないのか?
0942iOS2014/09/22(月) 02:00:48.09ID:wos/fLZn
>>938
ありがとw でももう色々やったけど疲れたから繋ぎ用と割り切って
これで我慢する

次回はほこりくさいとこじゃなくてきれいなところで貼ろう…。
0943iOS2014/09/22(月) 02:02:31.97ID:vmJAze11
>>942
貼ってから、ちょっと剥がしてテープで埃取っての繰り返しだからまだ間に合う!
0944iOS2014/09/22(月) 02:02:38.33ID:+15iJiGU
>>939
ほー風呂場でやるのやだから貼ってもらうのもありだな
0945iOS2014/09/22(月) 02:03:48.05ID:xEJjLnfw
アフターサービス使えるんだ
あれだいぶ余ってるから明日使うわ
0946iOS2014/09/22(月) 02:04:39.54ID:c4Gl5TtG
>>939
あれ?持ち込みだめだっけ?
0947iOS2014/09/22(月) 02:04:51.02ID:aBpvSmue
風呂場より自分の部屋で電気スタンド使ってやった方がいい
エタノールとダスパーかキムワイプで下地を作れればなお良いけど
0948iOS2014/09/22(月) 02:06:36.07ID:wos/fLZn
>>943
それ、付属の小ちゃいテープと、さらにはセロハンテープとかまで使ってやったんだけど、
俺の部屋ほこりが常にま舞ってるのか、取ったそばからまたべつの箇所にほこりがつくんだよw

10回目くらいでこれ以上は無理ってとこで諦めたwクリーンルームでやるしか無いな
0949iOS2014/09/22(月) 02:07:05.80ID:RPsuw8Xa
メンディングテープとかで埃とればいいだけだから風呂でやる必要なし
0950iOS2014/09/22(月) 02:08:32.75ID:wos/fLZn
4S買ったときも保護フィルム貼るの苦労したのを今回ので
思い出したわ...
0951iOS2014/09/22(月) 02:09:25.84ID:lY+4n9Dr
>>926
でも普通に入るよ
0952iOS2014/09/22(月) 02:11:12.24ID:GlvhrnKn
>>834
予約中。
0953iOS2014/09/22(月) 02:11:31.24ID:0wA18jQD
>>936
>>941

レッドが可愛いんじゃない?
レッドが一番合うのは
今回だとシルバーしかないと思ってる
でも、まあ、紺でも黒でも合うと思う

ちなみに
ブラウンに合うのはゴールドだけかな

実物見たけど
ソフトピンクが変な色だったな
何とも合わなそうw

まあ、そんな感じと
個人的には思う
 
0954iOS2014/09/22(月) 02:13:23.23ID:uHRqh3A4
本体がせっかく曲面になったのにケースつけたら全く意味がないことに気がついた
0955iOS2014/09/22(月) 02:13:46.48ID:0wA18jQD
 
あ、レザーの話ね
シリコン製は見てない
 
0956iOS2014/09/22(月) 02:15:25.41ID:IkQe4j8Z
>>946
とりあえずVitaの時は持ち込みはダメですって言われたよ
iPhoneと3DSは淀でフィルム買ってお願いする時にレシートは確認された
店によって違うのかもしれない
0957iOS2014/09/22(月) 02:16:00.79ID:lY+4n9Dr
>>954
でも。このガラスは盛り上がってるから角からヒビ入りそうじゃね?

とりあえず手帳型を買って様子見かな
0958iOS2014/09/22(月) 02:19:50.40ID:c4Gl5TtG
>>956
レシートなんか確認されたっけ?と言う感じだったけど、
なるほど。以前貼って貰った時はヨドバシで買った
パワサポのフィルムだったのでレシート確認とか
認識してませんでした、そういや。
ヨドバシドットコムで買って納品書持って行けばよいか
と認識したので、情報どうもです。
0959iOS2014/09/22(月) 02:23:15.97ID:w9eIPtk5
>>941
白は銀座にあったぞ
0960iOS2014/09/22(月) 02:24:19.25ID:iVmqThEc
>>953好き(キス
シリコン白が欲しかったんだけど今んとこ手に入りづらそうだからそれまでの繋ぎにレザー紺買おっかな。
iPad mini が人民手帳をイメージした赤だから、あの渋い紺と合わせるとゴダールみたいでいいかもしれない
そして白いibookと合わせてトリコロール
0961iOS2014/09/22(月) 02:24:49.66ID:iVmqThEc
>>959好き(キス
0962iOS2014/09/22(月) 02:26:03.59ID:0wA18jQD
>>960

いいね
 
0963iOS2014/09/22(月) 02:26:13.09ID:5Atc4A+i
クリスタルアーマーとITGで迷ってる。
iPhone5ではクリスタルアーマー使ったんだけど
薄さ優先ならクリスタルアーマーの方がいいかな

クリスタルアーマー PAPER THIN for iPhone 6
http://unicase.jp/goods_image/001/884/18849_o.jpg

ITG PRO Plus - Impossible Tempered Glass
http://unicase.jp/goods_image/001/777/17773_o.jpg
0964iOS2014/09/22(月) 02:26:29.63ID:GTHtPALX
3、4、5、って全部形が違ってるのでもう今は使えないケース群の山が。6は歴代いっちゅん安いの1個だけ買ったったw
0965iOS2014/09/22(月) 02:28:13.17ID:GnyXACBE
純正黒一択
0966iOS2014/09/22(月) 02:30:01.50ID:G5IcfNd9
>>963
パッチワークスはやめた方がいい
横幅が足りなすぎる
0967iOS2014/09/22(月) 02:33:33.17ID:0wA18jQD
>>963

各社フィルム幅が足りてない中
この2つも右に同じならば
厚みがあるものは
>>113>>839にもあるように
段差感が目立ちそうだから
避けた方が無難

よって
その2つなら
薄い方のクリスタルアーマーに
軍配かな
 
0968iOS2014/09/22(月) 02:41:10.76ID:u4/FM5dC
足りないフィルム幅を補えるケース出てこないのかな
そうするとフィルム剥がれちゃうって問題が出てくるのかもしれないけども
0969iOS2014/09/22(月) 02:46:50.33ID:0Ro7aCJ/
液晶だけに貼る覗き見防止は
ラスタバナナの汎用スマホ4.6インチのやつが良かったよ
同じラスタバナナのiPhone6用覗き見防止は幅がクソで視野角も悪かった

汎用は1ミリくらいだけど液晶より大きかったです
少しの差だけどタッチの反応とか全然違いました
視野角もラスタバナナのiPhone5のやつに近い感じ
0970iOS2014/09/22(月) 02:47:22.44ID:7DPnNwhK
>>968
>>963
これ買えばいいじゃん

SHELTER 曲面ガラス 0.33 for iPhone6 4.7 3D曲面ガラスプロテクター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00N8FKYZK/
0971iOS2014/09/22(月) 02:48:11.10ID:zWotZh43
http://case.sc/iphone6/
http://case.sc/iphone6plus/
0972iOS2014/09/22(月) 03:07:03.89ID:wy/QGbca
>>963
ITGを5の時に買ったら、端ギザギザですぐに捨てました。
0973iOS2014/09/22(月) 03:15:11.74ID:5Atc4A+i
>>966-967,970,972
返信d
色々調べた結果、0.15mmのクリスタルアーマー予約した
0974iOS2014/09/22(月) 03:20:20.29ID:/ubXW50R
>>973
予約しちゃった後になんだけど
クリアマも微妙に横幅足りないよ。
店でど真ん中に貼ってもらったからそんなに気にならないけど。
0975iOS2014/09/22(月) 03:25:22.22ID:5Atc4A+i
>>974
横幅足りないってのは理解済み
まだ開発中が多いからここら辺で妥協しておくよ
0976iOS2014/09/22(月) 03:31:28.19ID:VW+n7Rx3
http://i.imgur.com/DS1dRKd.jpg
とりあえず、ダイソー貼って様子みる
0977iOS2014/09/22(月) 03:38:23.78ID:abro2tLV
次のスレでは、どのメーカーも横幅足りないし、仕様ですって書いとけよ。
エレコムだけ情弱が多いのか発狂してるが、横幅はどのメーカーもマジで同じだっての。
0978iOS2014/09/22(月) 03:46:50.37ID:shu1ZXCx
>>976
全裸正座
0979iOS2014/09/22(月) 04:47:09.75ID:V2ap61hQ
ダイソーフィルム6Plus用はないのか
0980iOS2014/09/22(月) 04:52:46.19ID:VW+n7Rx3
>>979
なかったね、
ダイソーのも当然平面までの横幅です
0981iOS2014/09/22(月) 04:56:07.78ID:V2ap61hQ
>>980
そっかー残念
今後に期待
0982iOS2014/09/22(月) 05:22:32.94ID:nQwPg00U
ラスタバナナ光沢で淀に貼ってもらったわ。
300ポイント払って40分待たされたけど、しっかり貼ってくれたわ。少しフィルムが小さめの感じだがマシなレベルなのね。
おまけについてたレンズのフィルムまで貼ってくれたわ
0983iOS2014/09/22(月) 05:37:41.47ID:CrXwDn8A
エレコムはしょせんは使い捨てでしかないじゃん

とりあえず良いケースがないから純正革ケースを買う
革のポーチは辞めた
やっぱあれは女の子なら合うんだよなあ
0984iOS2014/09/22(月) 06:11:08.33ID:g2IddowO
>>707
韓国メーカーってことにして辻褄合わせないと駄目だな
韓国人を多く抱えていて日本企業を装っていたという線で行こう
0985iOS2014/09/22(月) 06:20:45.96ID:Fr+HvXAL
手帳型ってやっぱり少数派かな?
アップルマーク見えなくなるの痛すぎるし
せっかくのiphone6の薄いフォルムが台無しになるしねえ
0986iOS2014/09/22(月) 06:28:52.67ID:ZZAinMtZ
>>985
純正レザーにSoftBankセレクションのアンチグレア貼ってるけどiPhone 6 Plusは手帳ありかなって
どうせデカいしw
個人的には純正ケース気に入ってるから丸ごと入れられる入れ物が欲しい
0987iOS2014/09/22(月) 06:50:55.45ID:6fhPoGVO
SoftBankセレクションのアンチグレアって値段もそれなりにしますがどうですか?
やはり横幅は微妙に足りません??
0988iOS2014/09/22(月) 06:58:05.87ID:7j60rCJL
横幅OKなガラスフィルムって今のところ無いってこと?
STEALTH3予約してたけど配送遅れるメールが来たから繋ぎで何か買いたいんだよな〜
ちなみにSTEALTH3はとりあえずキャセルしてSTEALTH2に変えた
0989iOS2014/09/22(月) 07:02:39.50ID:MFzDl2Xn
>>987
どこのOEMかによる
0990iOS2014/09/22(月) 07:19:25.31ID:UjHaH9nh
フィルム作り頑張ってくれ
0991iOS2014/09/22(月) 07:26:01.64ID:P7/1noQv
幅ギリギリまでしたら剥がれる気がする、この画面の形状だと。
0992iOS2014/09/22(月) 07:26:16.18ID:bYIShmsf
結局、どこのメーカーがマシなの?
0993iOS2014/09/22(月) 07:31:21.07ID:iMGksusq
レイアウトは梅淀で売ってた。
0994iOS2014/09/22(月) 07:46:39.26ID:pZJG3Hvd
>>992
今のところ画像も上がってまともなガラスフィルムは、
ゴリラガラス採用のLEPLUSじゃね?
一応、縦横サイズも合ってるようだし
0995iOS2014/09/22(月) 07:52:33.16ID:Q2oKE2Nt
LEPLUSのゴリラガラスって0.2mmの?
0996iOS2014/09/22(月) 07:58:18.37ID:tye/cLyY
商品見本と違うのが送られてくる商品が多すぎる
0997iOS2014/09/22(月) 08:05:37.74ID:O80hBncr
>>987
パワサポのアンチグレアみたいに滑りも素晴らしいけど前後にちょっと足りないねw
だけど満足してるよ
0998iOS2014/09/22(月) 08:06:40.62ID:K1Ihk9aj
スベリの悪いアンチグレアなんてあるの、 ?
0999iOS2014/09/22(月) 08:06:49.41ID:O80hBncr
WiMAXでID変わっちゃったw
1000iOS2014/09/22(月) 08:09:13.36ID:lKEXzQsm
パワサポ厨が必死
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。