iPhone 6/6 Plus Part20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/09/19(金) 14:00:28.82ID:nVohyKrDhttps://www.apple.com/jp/iphone-6/
前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
iPhone 6/6 Plus Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410380411/
iPhone 6/6 Plus Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
iPhone 6/6 Plus Part6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410455001/
iPhone 6/6 Plus Part6(実質Part7)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410458501/
iPhone 6/6 Plus Part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410563967/
iPhone6/6 plus Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410572618/
iPhone6/6 plus Part10
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410604310/
iPhone6/6 plus Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410686881/
iPhone 6/6 plus Part12
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410751407/
iPhone 6/6 plus Part13
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410784469/
iPhone 6/6 Plus Part14
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410819769/
iPhone 6/6 plus Part15
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410867997/
iPhone 6/6 Plus Part16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410886845/
iPhone 6/6 Plus Part17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410946280/
iPhone 6/6 Plus Part18
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410966606/
iPhone 6/6 Plus Part19
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411053427/
*スレタイテンプレの勝手な改変厳禁
0003iOS
2014/09/19(金) 14:06:03.52ID:SppI7p+p一万円札と同じくらいならと思ってたけどplusは普段使い無理だな俺
とにかく大画面が欲しい人以外は実用で持て余すサイズだった
バッテリーと光学手振れは羨ましいが無印6にしとくわ
0005iOS
2014/09/19(金) 14:07:06.61ID:2bReRUUs非サファイアガラス
非フルHD
デュアルコア
電池持ち悪い
デザイン悪い
カメラの出っ張りが速攻で禿げる
ttp://i.gzn.jp/img/2014/09/19/iphone-6-review/P2320215.jpg
iPhone6は情弱専用
0007iOS
2014/09/19(金) 14:15:23.13ID:8X76/q+Zハゲは往生際が悪い
0008iOS
2014/09/19(金) 14:16:24.08ID:W4fDOOt4なんだか微妙なぼやけてる気が
0009iOS
2014/09/19(金) 14:16:43.70ID:M7ntp7goほんまや、白い縁取りみたいなんが盛り上がっとるわ
http://i.imgur.com/UbV3g5n.jpg
0010iOS
2014/09/19(金) 14:18:00.74ID:+56EwfJ90011iOS
2014/09/19(金) 14:19:10.54ID:Pa/ekpxO0012iOS
2014/09/19(金) 14:19:54.49ID:zc3dwWt90013iOS
2014/09/19(金) 14:20:34.90ID:I4SIlpjrそうですWindows8です
0014iOS
2014/09/19(金) 14:21:38.88ID:pZhHWveu0015iOS
2014/09/19(金) 14:22:25.90ID:xwpeURu90016iOS
2014/09/19(金) 14:23:43.33ID:mVRm7Yke0017iOS
2014/09/19(金) 14:23:56.19ID:LaUnfE5I0018iOS
2014/09/19(金) 14:24:14.98ID:umGTxZpIでも、メリットもあるんです。これ、警察機関も解くことは不可能なんです!!!悪いことするのに捗りますね!
!注意事項!
日本の警察は押収した電子端末にパスコードロックがかかっていた場合、被疑者にパスコードを聞きます。黙秘や「忘れました」等とぼけると留置機関が長くなったり、別の罪で起訴される可能性があります。
0019iOS
2014/09/19(金) 14:25:24.06ID:Nj91DCqgシルバーが良くなってきた…
ゴールドも悪くないね。
3.4.5と黒だったから白にしようかな
0020iOS
2014/09/19(金) 14:26:26.17ID:OVeteuOG0021iOS
2014/09/19(金) 14:27:20.21ID:erFWA7zf0022iOS
2014/09/19(金) 14:27:25.36ID:xWZW+Txjプラスは感動したけどデカすぎるし無印はちょっと画面大きくなってるだけじゃん迷うなー
0024iOS
2014/09/19(金) 14:27:35.87ID:8Fe2rlgKいつまでも本申込みができないので、近場の店舗片っ端から電話して在庫確認したら、128GBシルバーなら2台あるって言われてオンライン予約キャンセルして行ってきた。
店舗に着いたらもう当日分は無いって言われてまた電話かけまくったら128GB全色在庫余裕あるって店舗見つけて今来た。
電話かけまくった甲斐があった
さらばiPhone4
0025iOS
2014/09/19(金) 14:28:50.26ID:rAwv8umoワシは普通にオンライン予約で今日、ヤマトが配達来たでぇ〜
0026iOS
2014/09/19(金) 14:32:56.81ID:8Fe2rlgK勝ち組やな
てか今思ったけど、バックアップ取ってきたもののiPhone4は昨日のios8でハブられたから、ios7のバックアップをiPhone6で復元できるない希ガス
完全にオワタ\(^o^)/
0027iOS
2014/09/19(金) 14:34:34.93ID:zc3dwWt90028iOS
2014/09/19(金) 14:38:18.68ID:o1OBqfybボヤけてるね
多分アプリがまだ大画面に対応してない
0029iOS
2014/09/19(金) 14:40:18.25ID:nZVBMDpV0030iOS
2014/09/19(金) 14:41:09.74ID:3sP0FuwX4.7インチの大きさは思っていたほどではなかったけどホント安っぽいよね
質感がこれまでのと全然違う安っぽさ
どーせ皆ケースつけるんだろ、と作りこむことはしなかったのかね
ジョブズが否定していたケースも自ら販売するぐらいだから
0031iOS
2014/09/19(金) 14:42:49.49ID:fgyYz8fX0032iOS
2014/09/19(金) 14:45:21.71ID:NAco4HTf5S、6まではx2、iPad系はx4で作ってplus用はx3(x3を縮小)にすればイイ感じに
0033iOS
2014/09/19(金) 14:48:56.86ID:L3qAQE1Cでか!
0034iOS
2014/09/19(金) 14:51:12.70ID:8X76/q+Z0035iOS
2014/09/19(金) 14:51:52.62ID:1iNgvny4http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1410525836/409
409 :John Appleseed :sage :2014/09/19(金) 14:49:36.31 ID:8W10ef5c
バラし来たな
https://www.ifixit.com/Teardown/iPhone+6+Plus+Teardown/29206
Step20にNFCモジュールの型番記載有り。事前情報通り"NPX 65V10"だな。
これ自体はNPXのカタログに無いから詳細スペック不明ながら、ifixitの情報だと
"Most likely contains an NXP PN544 NFC controller inside"
PN544が内包と思われ、とのことなので、
http://www.nxp.com/documents/leaflet/75016890.pdf
PN544のカタログだが2ページ目の情報によると
Reader/writer: ISO 14443 ?A-B, MIFARE, FeliCa?, NFC Forum tags, ISO 15693
Card emulation: ISO 14443 ?A-B-B’, MIFARE, FeliCa RF
結論:iPhone6 NFCのFeliCa対応確定!
まあ、65V10にFeliCaのセキュアエレメントはさすがに乗ってないだろうから、
まんまおサイフケータイとして運用できる訳ではないが、NFCの通信部分だけ
Felicaに乗っかってセキュアエレメントをクラウドで、というApplePay実装が
可能なら、既存FeliCaレジでもApplePayが可能になるのでは?と妄想w
0036iOS
2014/09/19(金) 14:52:32.20ID:hgdVE2rFhttp://i.gzn.jp/img/2014/09/19/iphone-6-plus-review/P2300253_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2014/09/19/iphone-6-plus-review/P2300251_m.jpg
0037iOS
2014/09/19(金) 14:52:57.25ID:xWZW+Txjマジで愕然とした
入荷次第どうせ買うんだけど、見た瞬間ええぇ...って思ってしまった
0039iOS
2014/09/19(金) 14:54:42.17ID:veBt+juf完全にオタ専用だよあれ。
0041iOS
2014/09/19(金) 14:55:35.66ID:tCdlwAfH皆さんどうですか?もしかしたら無印だけ初期不良引いたかも。
0042iOS
2014/09/19(金) 14:55:51.81ID:X7hjpjE4盗撮を疑われそう
0043iOS
2014/09/19(金) 14:59:22.83ID:q9lhN7Ifこのゴールドはほんと延べ棒だなw
なんでこんなに下品な色にしたんだが
5Sのセピア調の色がよかったのにDラインのチープさも相まってひどい
とてもAPPLEのクォリティとは思えんな
0044iOS
2014/09/19(金) 14:59:27.63ID:cSXyoZiw17880円 + 10000円 キャッシュバックだって
あなただけに、今なら追加特典!
10000円キャッシュバック
〜10月31日まで
以下いずれかよりお選び頂けます
*通信料金から4ヶ月間 2500円(税込)割引
*Tポイント10000ポイント
適用条件
SMSかダイレクトメールが来た方が
iPhone6/6 Plus の購入をともなう機種変更
通話し放題プラン・データ定額パック加入
0045iOS
2014/09/19(金) 15:00:39.61ID:coPVovM3それが
iPhone 6 Plus
0046iOS
2014/09/19(金) 15:01:36.74ID:hKyUCa/W0047iOS
2014/09/19(金) 15:01:47.48ID:60dpMKS50048iOS
2014/09/19(金) 15:02:40.10ID:FRqfKuTi平らな所に置いて触ったらガタガタしない?
0049iOS
2014/09/19(金) 15:02:55.39ID:coPVovM3無理無理
0050iOS
2014/09/19(金) 15:03:25.14ID:KGPprHBO・文字の見やすさ
・グリップ感
・携帯性
旧機種と比較して教えてくれ
0051iOS
2014/09/19(金) 15:04:56.53ID:snHCYXATブラウザとかメールとか見やすいし、iBooksがようやく読む気になるレベルになった
もう小さいのに戻れないし、iPad miniもいらない
0052iOS
2014/09/19(金) 15:05:04.16ID:FFWL95bj質感が今までのより落ちてるのかー。
なんか普通のスマホに近づいてしまったのか。
あわてて機種変ひないで、じっくり考えてからにしよう。
iPhonのいいとこは6ヵ月後でも販売終了ってことないからな。
+は早期販売終了ありなのか?
0053iOS
2014/09/19(金) 15:05:13.57ID:NAco4HTfケースつけて平らにしないとガタガタ
ギャラクチョンはカメラ中央で四角だから裸でもまだ安定してたが、iPhone6はだめやね
0054iOS
2014/09/19(金) 15:09:29.83ID:VI+zqkdEさっき使えないって言ってた人いたけど
0055iOS
2014/09/19(金) 15:10:33.13ID:kizFSz+0プラス民が必死に片手で操作しようとしてポロポロ落とす姿が目に浮かんでいたたまれない気持ちになったわ…
0056iOS
2014/09/19(金) 15:10:34.08ID:dW9STVgF0057iOS
2014/09/19(金) 15:10:42.22ID:2H+/N75D0058iOS
2014/09/19(金) 15:11:27.80ID:dhUK0PKp0059iOS
2014/09/19(金) 15:14:13.43ID:+ZN6ohQs4シリーズの両面ガラスが一番好きだったけど
フォルムや各部の組み立て精度は他機種とは比べものにならない完成度だよ。
ラウンドフォルムが嫌いな人もいるだろうけど
iPod touchが好きなら気にいるはず。
ジャストサイズのフィルムがないほどのガラス面のエッジのRは本当に綺麗。
RetinaHDって刷新した事を謳うだけあって発色もすこぶるいいよ。
でもおれにはデカイ…
0060iOS
2014/09/19(金) 15:17:08.53ID:7RiTm0T1iPad AirもあるからiPad miniは買わなくなりそうだが
0061iOS
2014/09/19(金) 15:17:57.31ID:dKteZgHG公式では違いわからなかったんだけど
0063iOS
2014/09/19(金) 15:19:03.22ID:/nQWL7zX全品欠陥で交換だな
0064iOS
2014/09/19(金) 15:20:14.68ID:AZVYKktN黄色味が強め。
それよりもバイブ音が安っぽいというか高い音で耳障りなんだが。
0066iOS
2014/09/19(金) 15:22:12.17ID:LRCZXiHehttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411095313/
http://www.macrumors.com/2014/09/18/iphone-6-plus-teardown/
http://cdn.macrumors.com/article-new/2014/09/ifixitiphone6plusteardown.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bx276RVCIAAX1E0.jpg
0067iOS
2014/09/19(金) 15:22:40.65ID:lpprvWndhttp://i.gzn.jp/img/2014/09/19/iphone-6-review/P2320213.jpg
0068iOS
2014/09/19(金) 15:22:49.10ID:+ZN6ohQs1万円キャッシュバックだとさ。
SMSで後出しとかおっそろしいねぇ。
0069iOS
2014/09/19(金) 15:25:17.63ID:o1OBqfybこれって既に機種変更したらダメなのかな
0073iOS
2014/09/19(金) 15:30:13.89ID:I4SIlpjr0074iOS
2014/09/19(金) 15:30:48.25ID:avKWuBIL完全に成金仕様だろwwwwww
まあ俺はホームボタンの周りがゴールドが良さそうだったんでゴールドにしたけど…
0075iOS
2014/09/19(金) 15:31:35.85ID:jq93DyCGいいなこれw
完全にゴールド聖闘士www
0076iOS
2014/09/19(金) 15:31:53.64ID:fPTJGRHt6のゴールド下品過ぎる…
0077iOS
2014/09/19(金) 15:33:38.34ID:dESS/HgM0078iOS
2014/09/19(金) 15:35:15.58ID:CRtghfESグレー色が安っぽい。
ゴールドはケバ杉
0079iOS
2014/09/19(金) 15:35:19.06ID:wmMaF7QK0080iOS
2014/09/19(金) 15:36:34.79ID:JpdRwCgG1GB確定 ifixitの結果がもう出てる
http://www.macrumors.com/2014/09/18/iphone-6-plus-teardown/
0081iOS
2014/09/19(金) 15:36:48.65ID:CRtghfES0082iOS
2014/09/19(金) 15:36:54.75ID:nk29wu1Rスピーカーの進化に感動
0083iOS
2014/09/19(金) 15:37:19.27ID:367d91BOわかってはいたが、片手操作がしにくい
plus触る時は両手必須だから、煙草吸いながら操作するのが大変だわ
後悔はしてないけどね
0085iOS
2014/09/19(金) 15:38:48.03ID:+ZN6ohQs適応対象者が今日契約した人も入ってるから恐らく大丈夫。
特設サイトにて現金(月額使用料?)かTポイントを選択するみたいだけど
申し込みは11月から11月末日までにやらないとダメって書いてたね。
メール来た人は対象者って書いてるから大丈夫しょ。
0086iOS
2014/09/19(金) 15:39:04.61ID:CRtghfES0088iOS
2014/09/19(金) 15:41:16.12ID:wmMaF7QKMBAも同色で出るというからゴールドMBAとの組み合わせが楽しそうだ。
http://i.imgur.com/LZ9Yfk9.jpg
0089iOS
2014/09/19(金) 15:42:48.72ID:wmMaF7QKhttp://i.imgur.com/CwrFO4i.jpg
0090iOS
2014/09/19(金) 15:44:10.56ID:AZVYKktNしかし6を見た後に5と5sを見るとちっちゃく感じる。
こんなちっこいので電話とかギャグだろうと。
どんだけ小顔なんだと。
0091iOS
2014/09/19(金) 15:44:29.61ID:Bc3sH5l1完全にゴールドセイント
新型のMacBook Air 12やiPad Proで噂のあるやつは、
Core M搭載なら年末、Skylake搭載なら来年6月以降だろうな
0092iOS
2014/09/19(金) 15:46:06.99ID:1bR2YUs7耳を当てると熱い
発熱問題は大丈夫か
0093iOS
2014/09/19(金) 15:46:13.49ID:CRtghfESこんなに安っぽい色なんだろ
0094iOS
2014/09/19(金) 15:46:41.87ID:ZYU9gUBI広大なイエローゴールドって大陸専用機か
0096iOS
2014/09/19(金) 15:49:39.17ID:LoS2VkFnゲームが好きな人は無印
動画や本が好きな人は+だね
0100iOS
2014/09/19(金) 15:55:48.44ID:LwA4bCyUそんな俺が6を3時間程弄ったんだけど、はっきり言って使いにくい。慣れるとかの問題ではなくまず片手持ちは無理
iOSアプリのUIは基本的に画面上部に届かないと話にならない仕様で、持ち直さないと届かない
そんな俺みたいな奴のための片手モードなんだろうけど、これホームボタンダブルタップって無駄に作業効率悪くなるし
キーボード隠れたりするし一々切り替えるのがかなり億劫。取り敢えず5sにSIMを差し戻して使っている。どうするか検討中
0102iOS
2014/09/19(金) 15:58:17.95ID:GLuqXm+LPlusデカすぎるww
あれは勇気いるわ…
0103iOS
2014/09/19(金) 15:58:54.53ID:NeWPcLKdiPhone 6 Clone - Goophone i6 Gold Model MTK6572 - Unboxing! - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=7zJAMNOFHDw
アップルまじで大丈夫かよ
0104iOS
2014/09/19(金) 15:59:13.65ID:516/1IT3史上最高の予約数の人はオンラインが多いのかな?
0105iOS
2014/09/19(金) 15:59:30.13ID:70HJ+5uo0109iOS
2014/09/19(金) 16:06:13.04ID:0a/0TEx/0110iOS
2014/09/19(金) 16:07:07.50ID:+ZN6ohQsなるほど幾分操作し易くなったけど
いままで左手操作、左手通話だったから違和感がすごいわ…
0111iOS
2014/09/19(金) 16:10:08.04ID:nC0a0Wv6一度大画面を味わうとあとにはもどれませんね。
0112iOS
2014/09/19(金) 16:10:34.99ID:W4fDOOt4それ思ったwww
0114iOS
2014/09/19(金) 16:12:35.23ID:KlFVkBn06PLUSの方はIOS搭載で一番よいPPIだからか
元から美しいUI搭載してるしさらにきれいにみえた!!!
しかし遅いな(特別な早さはかんじない)!!!!!!!
0115iOS
2014/09/19(金) 16:12:40.78ID:W4fDOOt40116iOS
2014/09/19(金) 16:12:41.16ID:iTSOBbC0HTC JとJ butterfly でしたw
0117iOS
2014/09/19(金) 16:13:16.87ID:QcD2A10q0118iOS
2014/09/19(金) 16:13:30.62ID:SH+t8QaL中途半端な6plus
はっきり言って魅力ないわな
なんだこの傲慢さ
0119iOS
2014/09/19(金) 16:14:14.90ID:hgdVE2rFフロントパネルからサイドにかけての繋ぎ目の無いようなデザインはかなり良い。
薄さも相まって手に持った際のフィット感はiPhone4以来の衝撃だった。
ボタンがサイドに移動したことも使いやすさのプラスになっている。
意外に持ちやすくて俺の場合だと画面全体へ親指がギリ届く感じだった。
画面のサイズアップも利用時の負担にはならなそう。
ただ、Dラインとカメラの出っ張りは全く擁護出来ない糞デザインだ。
これに言及していない提灯記事書いた奴には腹が立つね。
Plusに関してはガチでデカイ。片手操作は無理だと思っていい。
鷲掴みすら結構キツイので両手持ちが前提で作られたデザイン。
地図アプリやゲームや動画は画面大きいと迫力あって良かった。
いろんなアプリでPlus独自の横持ち専用配置を試して見たが、正直使いにくい。
iPad miniの代用になるとの意見もあったが、俺は無理だと思う。
ブラウジングや電子書籍など色々触ってみたけどiPad miniの利便性には敵わない。
iPad miniの利便性を捨ててでも2台持ちを止めたい人になら良いのかもね。
電子書籍について活字系はiPhone 6のサイズ変更がかなりプラスに活きている印象。結構いい。
漫画に関してはやはり読みづらかった。
せっかく大きな画面なのにアス比の関係で漫画が小さくなってしまい意味が無い。
予想以上にiPhoneの出来きが良かったので気分良いわ。
0120iOS
2014/09/19(金) 16:15:05.70ID:PWm6bzVLあれ持つならタブレット買うわ
0121iOS
2014/09/19(金) 16:15:31.28ID:SH+t8QaLそりゃ販売初日だからそう思うだけでダサいわ
0122iOS
2014/09/19(金) 16:16:18.25ID:EW2re15r映画や電子書籍を見るためにでかいほうがいいという人もいるんだから
0123iOS
2014/09/19(金) 16:17:08.02ID:GTWIdr4s大量に登録してあるのに引き継げない
0124iOS
2014/09/19(金) 16:17:19.29ID:Bc3sH5l10125iOS
2014/09/19(金) 16:17:27.22ID:nC0a0Wv616ギガですが。仕事用だから別になんでもいいです。
0128iOS
2014/09/19(金) 16:18:44.49ID:RxeKa3YH0129iOS
2014/09/19(金) 16:19:17.89ID:hgdVE2rF確かにタップするとスムーズに移動してくるんだが、こんなの面倒くさくて何度も押せないわ。
画面は綺麗になっているような気がしたが、それよりもフロントパネルの美しさに引き込まれた。
微妙にカーブしてて目で見ても美しいし、触っても美しいのが判る。
これ作ったやつ偉いわ。
0130iOS
2014/09/19(金) 16:20:45.33ID:rAwv8umo0131iOS
2014/09/19(金) 16:21:10.75ID:SH+t8QaL理由は大衆向けで特に無印なんかなんの欠点もないから
しかし防水やお財布、無接点充電や徹底した小型化、使いやすさの追求とかいった
Think defferentの精神は微塵もない
7年経った端末とは到底思えない
でも6は今すぐ性能の120%を使いこなせる消耗品であることは確か
今すぐ使いたい人にはよくできてる
0132iOS
2014/09/19(金) 16:23:21.78ID:SH+t8QaLあれは酷いね
0133iOS
2014/09/19(金) 16:23:29.38ID:CVVS023H0134iOS
2014/09/19(金) 16:23:30.43ID:+ZN6ohQsシームレスなラウンドフォルムとはわかっていたが
思ってた以上に精度が高いよね。
俺はちびっこだから操作性が若干落ちたけども、無印でも若干ワイド化したおかげで両目で見やすくなって疲れ辛い。
Yosemiteの正式リリースが楽しみではある。
0136iOS
2014/09/19(金) 16:24:46.35ID:EHrZ9AXT0137iOS
2014/09/19(金) 16:25:24.26ID:7UvFO4v10138iOS
2014/09/19(金) 16:26:19.09ID:8juT6rBt0139iOS
2014/09/19(金) 16:26:39.02ID:SL9+3O4+凄いよねこれ。
解像度関係なく、ものすごく綺麗に見える。面一になってるし、こんなんよく作れるよな。本当に丸くてびっくりしたわ
0140iOS
2014/09/19(金) 16:27:00.17ID:+ZN6ohQs物理スペースが薄い携帯でスピーカー音質なんて目糞鼻糞だろ…
何言ってんだ。
0141iOS
2014/09/19(金) 16:27:00.42ID:Bc3sH5l1かといって防水やお財布を実現してる
Xperia Z3cの方が売れるとは思えないぞ
無理してそこら辺を追求しても代わりに
犠牲になるものも多いのだろう
0142iOS
2014/09/19(金) 16:28:05.11ID:CLYULMo9で、メーカーどこよ?
0143iOS
2014/09/19(金) 16:28:07.37ID:SL9+3O4+0145iOS
2014/09/19(金) 16:29:17.71ID:KlFVkBn00147iOS
2014/09/19(金) 16:29:51.92ID:SH+t8QaL開拓精神とか遊び好きな奴はXperia買うと思うわ
理由は日本においては圧倒的に使いやすいしデザインも優れてるし、わくわくするような改造が施されてるから
iPhoneは普通でXperiaは通みたいな認識になるかも
0148iOS
2014/09/19(金) 16:30:12.66ID:LoS2VkFnバッテリー持ちも良いしデカいし
ただiPhone5・5Sを持っててもう少し大きいといいなと思ってるレベルの人なら6で十分デカい
6+はminiタブ欲しいけどスマホと別で持つ程じゃないんだよなぁって人に実に良いと思う
スマホ運用する為のスマホならiPhone6がギリギリまで攻めたスマホって感じで良いと思う
0149iOS
2014/09/19(金) 16:30:52.57ID:Sq8cJ0dj聞くまでもなかろうw
0150iOS
2014/09/19(金) 16:30:53.76ID:nZVBMDpVPCに挿したら抜けないんだけどw
0151iOS
2014/09/19(金) 16:31:37.74ID:SL9+3O4+いうまでもないだろ。
ペラペラしてプラスチック感MAXのと、一つの個体でガタが一切ないのと....
ほんとGS4はおもちゃ
0152iOS
2014/09/19(金) 16:31:39.16ID:9Qg6aX8W未だにどっちがいいか迷ってる
写真や動画の質が違いすぎるなら6plusに決定するんだけど
0154iOS
2014/09/19(金) 16:32:49.31ID:ZOKmpG5Sやっぱりこれ随分在庫あるのかなぁー
今日一日スレみてたら5のままでもいいかなって気持ちになってたのに(´・ω・`)
0155iOS
2014/09/19(金) 16:32:53.78ID:hgdVE2rF>>139
今回iPhoneは箱しか褒めるもの無いと思っていたので衝撃を受けたね。
前面"だけ"に関しては見て良し、触れて良しで大満足。
次世代機に期待してしまうよ。
0156iOS
2014/09/19(金) 16:33:09.72ID:avKWuBIL0157iOS
2014/09/19(金) 16:33:18.39ID:dhUK0PKp0158iOS
2014/09/19(金) 16:33:26.97ID:GKYdOSwY0159iOS
2014/09/19(金) 16:33:31.63ID:aTnTOQti完全に5GHz対応したな。
0160iOS
2014/09/19(金) 16:34:08.02ID:SL9+3O4+0161iOS
2014/09/19(金) 16:34:20.91ID:CLYULMo9俺がなんて無地段ボールでも問題ない
0162iOS
2014/09/19(金) 16:35:08.32ID:LoS2VkFn勝ち負けなんて人が決めるもんじゃなく自分で決めるもんだよ
ラーメン屋に行列があるから俺も並ぼうとか思考停止に勝ち組も何もない
自分に適した端末ぐらい自分で選ぼうぜ
0163iOS
2014/09/19(金) 16:35:37.28ID:SL9+3O4+0164iOS
2014/09/19(金) 16:35:58.50ID:hjI00iGr0166iOS
2014/09/19(金) 16:36:28.08ID:tG+J6Xyh今ちゃんとサイズあってるフィルムないっぽいんだけど最初から貼られてるフィルムでしばらく代用できそう?
0167iOS
2014/09/19(金) 16:36:34.55ID:7YPZKd3e6の携帯性はいいが6+の大画面とスペックも捨てがたい
結局6にしたが、俺的に正解だったわ
まず家に帰って触ってみて一番に思ったのは、量販店でみたより大きいな〜って
外で見てた時は隣にバカでかい+があるから麻痺してたのか6でも十分大きくディスプレイも美しい
手に持ってもしっくりくるし、今までのiphoneと同じように持ち運びに不便もない
+も+で動画をよく見る人は満足すると思う
0168iOS
2014/09/19(金) 16:36:36.11ID:SH+t8QaLどんな人でもこの6はしあわせにするちからがある
0169iOS
2014/09/19(金) 16:37:37.89ID:ZekTGCjE今、ショップで初めて触った
矢印キーがあって感動した
もう6+最高
ATOK、NFC、Office
もう完璧だ
これで防水になったら天下無敵だ
0170iOS
2014/09/19(金) 16:37:42.21ID:CLYULMo9今後主流になると、スマホのデザインの自由度も格段に上がるね
0171iOS
2014/09/19(金) 16:38:07.95ID:JYS9ugg30174iOS
2014/09/19(金) 16:39:43.49ID:u7iGP7ykなんで真っ白でiPhoneの画面がイーサネットされてないんだよ
印刷ミスのまま出荷してるみたいで
0176iOS
2014/09/19(金) 16:40:40.87ID:Fr0he7Hb6+だけど無理無理
まだ安いの買ってきて自分で切ったほうがマシ
それこそ100均が神に見えるレベル
0177iOS
2014/09/19(金) 16:41:51.51ID:sSncyDV7不人気なのも頷ける
0179iOS
2014/09/19(金) 16:42:42.41ID:u7iGP7yk?
0180iOS
2014/09/19(金) 16:43:15.44ID:hgdVE2rFそれが良いんじゃないか。
シルエットと筐体カラーを示すiPhone 6の文字だけの箱。
こんなシンプルで機能的なデザインはなかなか思いつけない。
0182iOS
2014/09/19(金) 16:43:51.83ID:Rd/nXpHL0184iOS
2014/09/19(金) 16:45:03.03ID:Z3vsLRM80185iOS
2014/09/19(金) 16:47:06.94ID:ni5sOM3W近所の店舗にひと通り電話してみたけど田舎なせいかPlusはなくて普通のなら在庫あるって言ってた
0186iOS
2014/09/19(金) 16:47:12.96ID:JCzdAp79今回のゴールドは醜悪じゃね?w
そもそもあのデザインだとどの色でもビミョーだけど
金はちょっと間違えると一気に下品になるから難しいわ
0187iOS
2014/09/19(金) 16:48:29.87ID:rQBj8WW6PS4の画面にして遊べるから便利だと思う、
0189iOS
2014/09/19(金) 16:50:41.11ID:rQBj8WW60190iOS
2014/09/19(金) 16:50:52.31ID:FFWL95bj0192iOS
2014/09/19(金) 16:52:29.25ID:K73fZHIv何か質問ある?
0193iOS
2014/09/19(金) 16:53:22.33ID:u7iGP7yk4sの時は銀座で並んだけど今回並ばなくてよかった
0194iOS
2014/09/19(金) 16:55:12.90ID:K73fZHIv0195iOS
2014/09/19(金) 16:55:18.42ID:VO8gx1dU0197iOS
2014/09/19(金) 16:56:46.08ID:0uL5gjZf写真うp
0198iOS
2014/09/19(金) 16:57:14.81ID:CLYULMo9次期モデルに関心が移る
0199iOS
2014/09/19(金) 17:00:12.45ID:LA3fJw720200iOS
2014/09/19(金) 17:01:00.22ID:8eL3+iVS0201iOS
2014/09/19(金) 17:01:06.11ID:xuuvUWov既にAndroidでATOK使った事あるが、2000円も出す価値無いから
マジでクソ
素直にGoogle日本語入力待っとけ
0202iOS
2014/09/19(金) 17:01:10.22ID:ni5sOM3W0203iOS
2014/09/19(金) 17:01:10.58ID:hYN56E5Y0204iOS
2014/09/19(金) 17:01:24.01ID:dW9STVgF薄暗いところでのカメラの使い勝手を比較してほしい
具体的には光学手ブレ補正の有無がどれ位の差なのか知りたい
0205iOS
2014/09/19(金) 17:01:26.00ID:purr5Dx/少し調べたら5sの時は出荷絞ってるとか文句言ってたり今回は在庫あるし大爆死とか書いてたりするんだけど
0207iOS
2014/09/19(金) 17:03:00.12ID:K73fZHIvカメラはかわらんと思うけど
0208iOS
2014/09/19(金) 17:03:01.18ID:snj/ar490209iOS
2014/09/19(金) 17:03:01.21ID:fWz/1Dwo0210iOS
2014/09/19(金) 17:03:34.67ID:8eL3+iVS0211iOS
2014/09/19(金) 17:03:38.93ID:kizFSz+00214iOS
2014/09/19(金) 17:05:23.47ID:ZOKmpG5SWi-Fiとかみんな異常なし?
0217iOS
2014/09/19(金) 17:06:18.88ID:K73fZHIv発色はsRGB云々言ってるだけであって歴代でもダントツかと
iPad mini Retinaがゴミのようだ
0218iOS
2014/09/19(金) 17:06:32.13ID:fWz/1Dwo知ってるよ
0220iOS
2014/09/19(金) 17:07:54.76ID:nl/ihQO/http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411094533/
0221iOS
2014/09/19(金) 17:08:26.53ID:121oaVU2待てるなら待った方がいいんじゃないかな
6sはSoCが6と別物になって消費電力下がるらしいからバッテリの持ちも大幅に良くなるだろうし
0223iOS
2014/09/19(金) 17:12:03.60ID:g5EYSlrj裸使いだからすげー気になるわ
0224iOS
2014/09/19(金) 17:14:22.59ID:fWz/1Dwo0225iOS
2014/09/19(金) 17:15:18.66ID:WCB2b9yD良質な回線で湯水の如く通信できるやつだけだなw
もしくは一回ストレージにダウンロードして観る
今のところplusは動画見るときにでかいのが災いして動画が荒れて見える
まぁ最初からわかってたことだけどw
0226iOS
2014/09/19(金) 17:15:31.77ID:rQBj8WW60227iOS
2014/09/19(金) 17:16:01.55ID:TCkgmciaなる、っていうか仕様は前と変わらん
0228iOS
2014/09/19(金) 17:18:06.51ID:FFWL95bjそうかー。
来年春にiPhoneデビューしようと思ったけど、6s待つか。
すぐ手に入んないしなー。
それまで俺のアンドロイド持つのか?
0230iOS
2014/09/19(金) 17:19:40.09ID:wO78qXBOはよアプデしてwww
0231iOS
2014/09/19(金) 17:20:29.53ID:WCB2b9yD待たなくてもいいと思うよ
2年後に更新するなら、どうせ下取りにだして
新しいiPhoneと交換するんだろうし
同じ端末を10年使おうとか残そうとするなら別だけど
0232iOS
2014/09/19(金) 17:20:45.61ID:fWz/1Dwoサンクス
0233iOS
2014/09/19(金) 17:21:40.62ID:u7iGP7yk0236iOS
2014/09/19(金) 17:23:36.12ID:wO78qXBO電話機能ついたiPad miniminiみたいな
0237iOS
2014/09/19(金) 17:23:48.57ID:A3Zl+Lp76買っちゃったけど本気でそう思う
0238iOS
2014/09/19(金) 17:25:39.57ID:u7iGP7ykなるほど、ありがとう
5s持ってるから今回は見送って新型iPod touch買おうと思ったがここ見てるとだんだん欲しくなってきたな
0239iOS
2014/09/19(金) 17:26:25.03ID:FFWL95bjサンクス。
そうかー、今度は下取りってのがあるよね。
いつまでもあるものではないかもしれないけど。
0241iOS
2014/09/19(金) 17:31:38.17ID:uQuToT3M0242iOS
2014/09/19(金) 17:33:43.80ID:fE4rNHDD0243iOS
2014/09/19(金) 17:34:49.62ID:If5gsHVE今はプリインスコされたものしかないけど、これユーザー作成のもの使いたいなあ
0244iOS
2014/09/19(金) 17:35:15.61ID:pvxdy1u80245iOS
2014/09/19(金) 17:37:53.78ID:pe3mmiK8http://i.imgur.com/BLpFaMX.jpg
0246iOS
2014/09/19(金) 17:38:31.27ID:+KbVqb4Cマジでシルバーに黒画面を換装するか悩んでる
でも無駄な出費が…
0247iOS
2014/09/19(金) 17:39:45.55ID:iDlVyiyq0248iOS
2014/09/19(金) 17:39:49.94ID:70HJ+5uoplusはBB2Cが投稿できないんで5から書いてるけど、5が小さくてオモチャにしか見えなくなる。
0250iOS
2014/09/19(金) 17:41:34.00ID:rQBj8WW60251iOS
2014/09/19(金) 17:42:58.73ID:k5U2qzlahttp://www.ketais.info/iPhone6/
0252iOS
2014/09/19(金) 17:43:33.93ID:9n/WhaGfiPhone6「大きくします!」
林檎厨「…時代の流れだからな、よくやったapple!」
林檎厨「おサイフケータイなんか要らない あんなの乗せてるから泥は糞」
iPhone6「NFC搭載!」
林檎厨「……待ってました!」
林檎厨「なにこの乳首みたいなでっぱりwwwこんな流出画像信じるなよ」
iPhone6「カメラでっぱります!」
林檎厨「………専用ケースで隠れるなんてオシャレ!」
0253iOS
2014/09/19(金) 17:45:12.04ID:5/S+l+yP古い機種切り捨てるの早すぎ
0254iOS
2014/09/19(金) 17:45:13.93ID:I/DNgUGQppiが低いと言われてしまうと気になるけど
気にしなきゃ気にならんし
0257iOS
2014/09/19(金) 17:46:27.63ID:70HJ+5uoそう
右上の送信ボタンが隠れてて押せない
ちなみに画像も閉じるボタンがおせない
早くアプデして欲しい
0258iOS
2014/09/19(金) 17:46:35.03ID:KM8fMgSsakbもiPhoneも今年来年でいい加減消えて欲しいわwww
0259iOS
2014/09/19(金) 17:46:35.26ID:UL71MX4Uどーなんだろ
0260iOS
2014/09/19(金) 17:49:07.19ID:O1ayaYBV良い色だな
5sはあんまりゴールドっぽくなかったから嬉しい
0261iOS
2014/09/19(金) 17:49:19.43ID:Lw2U7sZKここで噂の金ピカ具合を見にきたんだが、
全然金ピカでは無かったよ。
しかしプラモデルみたいなすぐ禿げそうなメッキ。
金は白のラインが物凄く安っぽい。グレーは黒ならいいのに。こういうチープな金銀メッキ大っ嫌い。
http://i.imgur.com/GmZS7cx.jpg
0262iOS
2014/09/19(金) 17:50:00.78ID:VO8gx1dUそれ嘘だからー
でこれから付いたらそりゃみんな嬉しいだろけどさ……ハード、つまり機械的に防水でしょ、防水って?
0263iOS
2014/09/19(金) 17:51:48.03ID:24jenEB2http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140918_667216.html
0265iOS
2014/09/19(金) 17:55:12.90ID:VO8gx1dUド素人だけどアプリの画面デザインてWebみたいにきちんと可変で画面の大きさにはめ込んで表示させるって無理なの?
素人の発想だったらごめんよ……
0267iOS
2014/09/19(金) 17:57:59.85ID:uQuToT3M0268iOS
2014/09/19(金) 17:59:06.89ID:M5qUhbU3デスクトップのMacとかと一緒にしてるユーザー辞書が
iCloud経由で同期されてない。
他の項目は同期されてんだよなぁ。
ログアウト→ログインでも効果ない。
強制的に同期させる方法なかったっけ??
0269iOS
2014/09/19(金) 17:59:48.28ID:Lw2U7sZK離れた場所にあるので同時に収めることはできなかった。
しかし、それほどの差は感じず。
6のほうがやや明るい。
5sのほうが高級感あり。
http://i.imgur.com/k1HDRGJ.jpg
0270iOS
2014/09/19(金) 18:02:06.31ID:FAp46zXRモックだけ見てきたけど
plusはマジでデカイな
6はベストサイズってな感じでした
6に予約しなおすかplusのままで突き進むか
迷いまくるわー
plusは確かにダサいね
0271iOS
2014/09/19(金) 18:02:36.05ID:If5gsHVEって言われてた時期あったよね。
0272iOS
2014/09/19(金) 18:03:09.20ID:CKMzJ0aS祭りは企画が楽しいって奴か。
0273iOS
2014/09/19(金) 18:03:18.71ID:Lw2U7sZK0274iOS
2014/09/19(金) 18:03:21.36ID:XIkwubMo0276iOS
2014/09/19(金) 18:04:40.25ID:9n/WhaGfやったね!!!
中国人に・・・・・・・・wwwwwwwwwww
0277iOS
2014/09/19(金) 18:05:01.54ID:wr++k2z20278iOS
2014/09/19(金) 18:05:24.83ID:W5QJWOt1第一印象は…
画面デカくて見やすい
端が丸くて持ちやすい
スピーカー音質アップ
動作サクサク
動画閲覧等負荷が掛かると
発熱が凄い
Plusも良かったけど、流石にデカすぎたw
欲しい人は利用シーンを考えたほうがいい
0279iOS
2014/09/19(金) 18:06:45.42ID:inm3QIaP0280iOS
2014/09/19(金) 18:06:55.92ID:kTeXvwya勢いで6plus にして今日届いたけど、実際6を触ってみて
6にすればよかったと結構後悔してる
よく考えて決断したほうがいいよ
plusがダサいとは思わん
0281iOS
2014/09/19(金) 18:07:31.13ID:LQuzttsg3Gs-4-4s - 5 - 5s と使ってきて、最高のチャレンジかも
0282iOS
2014/09/19(金) 18:07:56.30ID:XIkwubMo量販店でも予約なしは困難?
0283iOS
2014/09/19(金) 18:08:33.49ID:Wmc4ZVv4プラスあんな大きいとは思わなかったよ
0284iOS
2014/09/19(金) 18:10:15.57ID:sRsaRPEM0285iOS
2014/09/19(金) 18:10:38.88ID:LcBNAFS7まあそれもアリだな
俺はこの一年間ギャラクシーノート(しかも大容量バッテリー換装で重量+50g)使ってからの無印だから
全てがコンパクトで笑える
スマホってこんな軽かったのか
0286iOS
2014/09/19(金) 18:13:30.01ID:5R6goUVd当日泣きを見るぞって
0287iOS
2014/09/19(金) 18:14:30.46ID:If5gsHVE0288iOS
2014/09/19(金) 18:17:01.69ID:OVeteuOG「うるさくて臭くてキモかった」と率直な表現。
0289iOS
2014/09/19(金) 18:17:09.62ID:Ev/vIV+p1時間もiPhone6いじって、5sに戻ったらガラスの角が気になってダメ。
背面はダサいけど、はっきり言って使う分には背面関係ないw
フロントガラスの絶妙な丸み凄えは
0292iOS
2014/09/19(金) 18:18:10.26ID:smas6d4i包帯ゴールドwww
0294iOS
2014/09/19(金) 18:21:16.90ID:h6ALVVOS0296iOS
2014/09/19(金) 18:21:43.94ID:dvgeq7K5817 iOS sage 2014/09/19(金) 12:06:55.17 ID:31BwqUG3
http://i.imgur.com/gXNrEFc.jpg
これは酷い
919 iOS sage 2014/09/19(金) 14:01:25.58 ID:coPVovM3
乳首カメラの塗装が簡単に剥げるらしいね
カメラの突起が出っ腹らないケースかバンパー必須だね
914 iOS 2014/09/19(金) 13:54:57.79 ID:9TvHJP7u
ダメだ
返品交換繰り返してもまともなフィルム一つもねぇでやんの
しまいにはちょっと傷ついたし
ぶち殺すぞ!
0297iOS
2014/09/19(金) 18:22:01.15ID:Ev/vIV+p0298iOS
2014/09/19(金) 18:22:14.32ID:EmQ2EpQs机に置くと本体傾くし
レンズが直ぐにダメになるわ
0299iOS
2014/09/19(金) 18:22:53.02ID:VO8gx1dUこの消費者をがっかりさせちゃダメだよー
ガクブルだな……
0300iOS
2014/09/19(金) 18:23:40.03ID:l0seSiPK二年ほど前のhtc J Butterfryでやってたよねぇ
何を今更嬉しがってんだ?
まあプラスのゴールド買うんだけども
一つ二つ昔のモノで感動してんじゃねーよお前ら(・ω・)
0301iOS
2014/09/19(金) 18:24:05.79ID:O1ayaYBV簡単に剥げるのかよ
0303iOS
2014/09/19(金) 18:24:48.44ID:pxSxD5JH同サイズの泥FHDより見劣りするのかな?
0305iOS
2014/09/19(金) 18:25:33.64ID:rReZY8WM0306iOS
2014/09/19(金) 18:25:36.19ID:FNYm1+WYttp://i.gzn.jp/img/2014/09/19/iphone-6-review/P2320215.jpg
0310iOS
2014/09/19(金) 18:27:25.39ID:VO8gx1dUこのために日本に来たのに買えなかったとかで。
旅行者もいたら諦めてくださいというか、また来てねでは……
0311iOS
2014/09/19(金) 18:27:54.17ID:5R6goUVd液晶の質そのものは泥を再度追い抜いた感じするけど
解像度に関してはやはり敵わない
iPhone6がFHDもしくは1704×960だったらマジで敵なしだったと思う
質が良いだけに残念すぎる
0312iOS
2014/09/19(金) 18:29:28.76ID:KsZmfDgc0315iOS
2014/09/19(金) 18:32:03.96ID:XwVWx2Tb0317iOS
2014/09/19(金) 18:33:19.06ID:tJXxRAQR世界は早く脱中華してほしい
0318iOS
2014/09/19(金) 18:33:46.37ID:cJ6vVyEA後指紋認証しようとしたら怒られた
デモ版じゃねーのかよ
0319iOS
2014/09/19(金) 18:33:55.51ID:npynpeRy二度と日本から出てけ
0324iOS
2014/09/19(金) 18:36:17.10ID:rFLUN7TNオマエ、キムチの国の人だな(笑)
日本語の勉強をしなおしてこい!
0325iOS
2014/09/19(金) 18:36:36.47ID:FAp46zXR普段使いは6ゲームとかはminiかiPad
で行くことにした
plusも魅力的だけど
さっと取り出してすぐに使えるのは
重要だよね
会社とかでもゲームをしまくる
人はplusの方がいいのかも
0326iOS
2014/09/19(金) 18:37:25.52ID:o1OBqfybぱっと見は全然わからん
写真拡大してもわかるのかなこれ
0328iOS
2014/09/19(金) 18:38:10.60ID:77jcUOf8iPhoneで感動してる奴らってそういうタイプが多いわw
他の端末が出来てることを後から付けられて感動するみたいなw
0330iOS
2014/09/19(金) 18:41:23.68ID:FAp46zXRplusには文字入力の時に
カーソル移動ボタンあるらしいな
すげー羨ましい
これだけででかいのを我慢できるが
6 plus 6への予約し直しはダサいから
6でいいや
0331iOS
2014/09/19(金) 18:42:46.34ID:Mg2yxohM0332iOS
2014/09/19(金) 18:43:11.91ID:FAp46zXRauショップ予約組だけど
予約変更できるか聞いたら
出来ます言われたからしてきたよ
はなから6だったら今日には
来てましたよと言われてショック
0335iOS
2014/09/19(金) 18:44:18.05ID:Bc3sH5l10336iOS
2014/09/19(金) 18:44:29.00ID:NeWPcLKd無しだ
0337iOS
2014/09/19(金) 18:45:15.37ID:AQI/lKnoサンクス
行ってみるよ
0338iOS
2014/09/19(金) 18:45:23.31ID:+0bbh6ib俺が行ったauショップはPLUSは予約者分すら入ってなかったらしい
無印は128Gが在庫ありだったな
0340iOS
2014/09/19(金) 18:46:31.41ID:pvxdy1u8デカ過ぎて携帯性ないしなんか使ってるの見て滑稽に映るわ
家でならいいけどそれならiPad miniで良いしな
アレ絶賛してる人は一晩経って冷静に考えたら後悔してると思う
0341iOS
2014/09/19(金) 18:47:04.00ID:wnqZg1H6歴代iPhone使ってて画面に傷付いた事なんて無いけど、
保護フィルム貼る人の方が多そうだよね。
なんとなく漠然と傷が付くような気がしてるんだろうな。
今回の+なんてサファイアガラスだし保護フィルムなんていらないだろうにね。
落とした時の保険とかじゃないの。
0343iOS
2014/09/19(金) 18:47:24.11ID:coPVovM30345iOS
2014/09/19(金) 18:47:39.52ID:NeWPcLKd0349iOS
2014/09/19(金) 18:49:33.22ID:HpvsONEHまあこうなるの分かり切ってたけどな
0350iOS
2014/09/19(金) 18:49:36.87ID:X19TgD6bPlusは縦長になって違和感がありそう
0351iOS
2014/09/19(金) 18:50:04.34ID:fPTJGRHt自分のアイフォーンの液晶をルーペで見たことある?
0352iOS
2014/09/19(金) 18:50:38.44ID:J00XWVn50353iOS
2014/09/19(金) 18:50:42.32ID:+0bbh6ib画面が綺麗なのは良かったなぁ
Appleのトップ開いて比較したけど肉眼ではっきりする位違いがわかったよ
ただ搭載メモリが同じならきつそうだなぁとは思ったけどね
>>341
鍵と一緒にポケットに突っ込んでおくと以外と画面に傷つくよ
ソースは俺
0354iOS
2014/09/19(金) 18:50:57.37ID:hfqnQp/d3GSみたいにガラス面は直線にしてほしかったなぁ。。
なんかあの側面に似たお菓子なかった?
薄いクレープ重ねたようなお菓子
0355iOS
2014/09/19(金) 18:51:02.38ID:rQBj8WW6安心していいのかな
0356iOS
2014/09/19(金) 18:51:22.13ID:QCDz8Yr0http://rocketnews24.com/2014/09/19/489129/
0357iOS
2014/09/19(金) 18:51:31.96ID:/GxqdPNi音楽とか動画はiPadminiRetinaに入れてるから16Gで十分
即買いしたぜw
0358iOS
2014/09/19(金) 18:51:36.86ID:fE4rNHDD0359iOS
2014/09/19(金) 18:51:40.78ID:dwQux5Xj0360iOS
2014/09/19(金) 18:51:42.12ID:5EV3SlOV今行ったらお客様にまだ割り当てされてないって言われた
そもそも6+入荷してないとか
意味不
0362iOS
2014/09/19(金) 18:52:49.57ID:pvxdy1u8画面は綺麗だったけどさどうせもうすぐ新型iPad出るしそれ買えば良いよねって思った
なんと言うか俺には悪い意味で中途半端だったわ
0363iOS
2014/09/19(金) 18:53:10.21ID:E+9ptB2GiPhone6プラスだがホームボタンをこちょこちょ愛撫してたらアイコンが全部下に来て感じてたぞ!
お前らもやってみろ!
0365iOS
2014/09/19(金) 18:54:43.29ID:dAj1AD6E5→6だけど、
電波の掴み良くなってない?
0366iOS
2014/09/19(金) 18:54:47.88ID:mAQXL/Iv受付って19時までだったよね?
0367iOS
2014/09/19(金) 18:54:57.14ID:E+9ptB2Gホームボタンを時計回りにくすぐる感じな
0368iOS
2014/09/19(金) 18:55:44.62ID:HpvsONEHプラス民はアップルがそれを可能にしてくれると思ってたようだが見事にどっちつかずの中途半端な仕上がりになったな
0369iOS
2014/09/19(金) 18:55:44.89ID:avuYUsEI0371iOS
2014/09/19(金) 18:56:10.54ID:inm3QIaPいやいやw
まあいいけどw
0372iOS
2014/09/19(金) 18:56:16.54ID:JufulLRW0373iOS
2014/09/19(金) 18:56:41.74ID:dwQux5Xj0375iOS
2014/09/19(金) 18:58:22.39ID:EaKrO+/D5Sと同じで1136×640?
0377iOS
2014/09/19(金) 18:58:53.80ID:lOjebg9k中国人がゴネてるのバカにしてたけどこういう人が居るんだよなあ…
しかも平然とクレーマーだってこと公言するし
0378iOS
2014/09/19(金) 18:59:36.76ID:5EV3SlOVそんなもんなの?
当店では+予約者俺含め2人しかいないっていわれてそもそも入荷してない、こちらの不手際だとかいってたけど
電話した人も不在、ただ期待と時間取られたわ
0379iOS
2014/09/19(金) 19:00:43.91ID:rAwv8umoときたが…
やっぱiPhoneは最高やな
金使いまくり楽しいッス
0380iOS
2014/09/19(金) 19:01:14.79ID:8ES6HB+20381iOS
2014/09/19(金) 19:01:31.46ID:uXkwJ5gx品薄なのは6+みたいだ
0382iOS
2014/09/19(金) 19:02:02.20ID:uNqoQxrFキーボードも一緒に沈む
0383iOS
2014/09/19(金) 19:02:37.85ID:XIkwubMo6ならキャンセルして即日購入も出来るんだよな
0384iOS
2014/09/19(金) 19:04:08.70ID:yN6F9tAtワラタ
0385iOS
2014/09/19(金) 19:04:12.67ID:ZmB2Gvzfマジで?
スクショほしい
0386iOS
2014/09/19(金) 19:04:22.51ID:ZAJYweOZあの大きさなら、mini買った方がお得な感じがする
0387iOS
2014/09/19(金) 19:07:06.67ID:Fn8rd7Jk0388iOS
2014/09/19(金) 19:07:32.37ID:lOjebg9kそうなんだよな
ポケットにもはみ出て持ち歩けないし
女みたいにカバンに入れて持ち歩くなら新型待って買った方が満足すると思うわ
0389iOS
2014/09/19(金) 19:07:59.72ID:bKuk59Vnそもそも日本人はiPhone6買ってないからな。
plusばかりを転売ヤー中国人とホームレスが買ってる。
0390iOS
2014/09/19(金) 19:08:14.43ID:2UQzuZcr0391iOS
2014/09/19(金) 19:08:16.33ID:9n/WhaGf・カメラロール消滅(カレンダー順だと表示される)
・SNSに過去の写真をアップデートできない
・画面切り替え時謎の着信履歴
・重い(5s)
・ラインなどのメジャーアプリ落ちまくり
・通知をスワイプで消せない(ずっと上に残っているため嫌でも見るしかない)
0392iOS
2014/09/19(金) 19:10:22.92ID:ylB9KUSv俺は5sでいい、買わない。
ただ、iPhoneは小さい、大きな画面のiPhoneがあれば、
そう思っていた人には朗報だな。
あと、白人は手がでかそうだから、マッチするんだろうな。
0393iOS
2014/09/19(金) 19:10:23.27ID:Bc3sH5l1一括0円でばら撒き出したらでいいや
無印でも結構なサイズアップだから、
嫁さんはNG出すかもしれん
0394iOS
2014/09/19(金) 19:11:05.64ID:bKuk59Vn0396iOS
2014/09/19(金) 19:12:34.61ID:rAwv8umo俺は背は高いが指短いから結構苦労するのよね
後、ケース付けてるから生より滑るってのもある
だけど画面はやっぱ5Sよりデカいだけあって良いぞぉ〜
BB2Cとか文字が合ってないし使えなくなってるけどな
Xvideos見るのはやっぱりデスクトップが最強だと感じた
iPadとか腕が疲れるし、6Plusでもやっぱ小さいと思う
0397iOS
2014/09/19(金) 19:12:40.52ID:Bc3sH5l1iPhone 6 Nanoを出してくれたらそっちの方がいいかも
0398iOS
2014/09/19(金) 19:13:07.04ID:XlYj4ceg実際、plusを小一時間程さわった後で5を触ると画面小さ過ぎだと思った。
0399iOS
2014/09/19(金) 19:13:18.13ID:2Vt4dK0Sどうした20nmプロセス
0400iOS
2014/09/19(金) 19:13:47.73ID:inNz1Z6Hベストを尽くしてないのではないかと疑念を抱きながら使いたくない
この端末は買わない
0401iOS
2014/09/19(金) 19:13:51.02ID:XIkwubMo0404iOS
2014/09/19(金) 19:14:56.76ID:HpvsONEH持ち運ぶには大きすぎるがな
0405iOS
2014/09/19(金) 19:14:58.59ID:FU7tOXngシークバーの操作感についてはどう思う?
0406iOS
2014/09/19(金) 19:15:29.71ID:cJ6vVyEA店頭で触ってみるといいよ
0409iOS
2014/09/19(金) 19:15:51.62ID:gYf6HAUk3Gの時のサーバーダウンが懐かしい
0412iOS
2014/09/19(金) 19:16:58.26ID:8iorpf1Hそれアイデア枯渇Appleの十八番やんw
Retina乗せれるのに乗せなかったり
とにかくAppleのブランド力もかなり落ちて来たから今後もそんなことやってるならそっぽ向かれるだろうな
0413iOS
2014/09/19(金) 19:17:05.04ID:rAwv8umoいや、どう考えても大画面だろ
小さい画面でちまちま見るとかありえねえ。目悪くするし全然ダメ
>>403
一応、親指は全体に届くけど、ホームボタン押そうとするときとか人差し指、中指とか支えてる部分を少しずらす動作しちゃうわ
ただこれについては5Sの時も、親指伸ばすときにちょい力入れちゃうのでさほど気にならんかな
0414iOS
2014/09/19(金) 19:17:19.50ID:H557M78Y予想以上だったわ、やっぱり無印で正解だったな
0416iOS
2014/09/19(金) 19:17:53.91ID:MxEmuoK/イスラム商人の間だったか、砂漠のオアシスで山羊の値段が折り合わない場合
脚を切って調製する風習が有るんだな(脚切ったらどうにもならん) それと同じ商法だねえ
0418iOS
2014/09/19(金) 19:18:28.04ID:+0bbh6ibあんま手が大きい方じゃないけど無印ならちんくるは一応片手で使えてる
今も右手だけで操作してるけど快適だよ
ただ対角の上部は少しきついわ
0419iOS
2014/09/19(金) 19:18:48.51ID:aCo1fQtP0420iOS
2014/09/19(金) 19:19:27.91ID:FU7tOXngインタビュー時にすでにハメられているシチュエーションについてはどう思う?
0421iOS
2014/09/19(金) 19:19:36.18ID:Jnolr+Br電話として出したのでポケット云々、片手云々とおかしなことになってる
0422iOS
2014/09/19(金) 19:20:33.75ID:ZAJYweOZIpadとiPhone
の住み分けをした方がいいと思う
iPhoneは、4の大きさに戻して欲しい
0424iOS
2014/09/19(金) 19:21:13.53ID:S8Smnniv0425iOS
2014/09/19(金) 19:21:53.11ID:g5EYSlrj>>407
>>417
可能
iOS7.1.2の5Sでバックアップ取ってiOS8.0の6プラスにぶち込んだぞ
0426iOS
2014/09/19(金) 19:22:35.79ID:aCo1fQtPパンツの上から電マまでは大有り
シミの付いたクロッチ部分を見せてくれたらそのAVは当たりだ
シミケンがよくそれをやってくれるぞ!
0427iOS
2014/09/19(金) 19:22:58.44ID:HpvsONEHそれな
新しいカテゴリーで出せばいいのに
0428iOS
2014/09/19(金) 19:23:11.49ID:5BS03uyb画面 iPhone6 ノンHD XperiaZ3 HD
画質 iPhone6 800万画素 XperiaZ3 2070万画素 4K動画撮影可能
バッテリー iPhone6 1810mAh XperiaZ3 2600mAh
SDカード iPhone6 使用不可 XperiaZ3 使用可能
XperiaZ3 PS4の画面としてコントローラーとつなぎプレイ可能
XperiaZ3 ノイズキャンセリング機能
XperiaZ3 きめ細やかな音 ハイレゾ音源再生可能
XperiaZ3 IP65/68相当の防水機能
XperiaZ3 コンパクトサイズで片手操作らくちん
XperiaZ3 Android4,4 KitKat
iPhone6 特に変わった機能 クレカ支払だけ
iPhone6がXperiaZ3に勝ってる点 厚さ
0430iOS
2014/09/19(金) 19:23:53.36ID:k7kNh5iQ0431iOS
2014/09/19(金) 19:24:34.13ID:H557M78Yファブレットが活かせる機能を真面目に考えて開発してるんだよ
エッジだって一見奇抜だけど実際触ってみると大画面を活かすための機能で悪くない
でも6pは単にiPhoneを大きくしただけ、何もファブレットとしての利便性を考えてない
これじゃあただのでくの坊だ
0432iOS
2014/09/19(金) 19:24:42.97ID:/yza70Km0433iOS
2014/09/19(金) 19:25:47.31ID:vHZSEBF6むしろ無印より楽か!?なんて思ってたんだけど
0434iOS
2014/09/19(金) 19:25:48.07ID:+0bbh6ibiPhone6はOSがiOS。これに尽きる。
ソニーがそのスペックでiOS搭載の携帯作ってきてから出直しておいで。
0435iOS
2014/09/19(金) 19:25:55.69ID:vJc6ZUxn方向性無くなってんだよ
禿げいなくなったから
昔のリンゴに戻るんよ
0437iOS
2014/09/19(金) 19:26:21.05ID:H557M78Y0439iOS
2014/09/19(金) 19:26:32.73ID:wDtYEONY6のケーブルだと6だけ、5sが反応しない・・・
どっちも純正
これってどうゆうこと?俺だけか?
0441iOS
2014/09/19(金) 19:26:50.48ID:09ql2WWcただ、、、、実物見たけど随分見た目しょぼくない??
Dラインがダサいのはわかってたが、液晶も四隅が曲面を描いてるから、光の反射がその辺りでグニャグニャしてて見づらく感じた。
あと、plusは大きさよりも重さが気になったなぁ。持ちにくいからかもしれんが。
3Gからずっと信者だったけど、6は遠慮して5SのSIMフリーにするかもしれん。
予約だけしてて実物見てない人はちゃんと確認しといたほうがいいぜ。
0444iOS
2014/09/19(金) 19:28:01.52ID:1BnKhysaもしかしてApple以外の変換ソフトは全部同じ感じなのか?
だとしたら変えにくい。
0445iOS
2014/09/19(金) 19:28:07.96ID:Bc3sH5l1無印で片手モードあってやっと
plusは片手モードあっても無理
plusは両手必須、両手なら快適かな
0447iOS
2014/09/19(金) 19:28:20.32ID:FAp46zXR俺はhtcにするな
0448iOS
2014/09/19(金) 19:28:25.10ID:nCZWVSKe0450iOS
2014/09/19(金) 19:28:36.21ID:QCDz8Yr0https://www.ifixit.com/Teardown/iPhone+6+Plus+Teardown/29206
分解来たよ〜
0451iOS
2014/09/19(金) 19:28:48.18ID:k7kNh5iQ0452iOS
2014/09/19(金) 19:29:17.18ID:+0bbh6ibAmazonで買ったパチモノくるくるlightningでどっちでも充電出来るな
そしてライトニングで変換するとlighteningしか出ないんだけどなんだこれ
0453iOS
2014/09/19(金) 19:29:19.87ID:Bknl7/Ze実際持ってみると6でも大概だな
5sにすりゃよかったかもしれないとすら思えてくる
まあ慣れだろうけど
0454iOS
2014/09/19(金) 19:29:27.67ID:ifSjzHgl全くその通りで、iPhone6は魅力的じゃなくなったよ
iPod touchをただデカくしただけで、
現物みて触っても、全く物欲が湧かんかった
もっとすげぇって、驚かせてもらいたい
0456iOS
2014/09/19(金) 19:29:50.58ID:buAi2qJu0457iOS
2014/09/19(金) 19:30:01.05ID:O1ayaYBV今まで同じ5Wアダプターだから5sまでよりフル充電に時間かかるようになりました?
0458iOS
2014/09/19(金) 19:30:18.65ID:INAk1blr>XperiaZ3 コンパクトサイズで片手操作らくちん
横幅一緒でiPhone6の方が薄いから操作しやすいよ。(Z1コンパクト比)
0460iOS
2014/09/19(金) 19:31:04.44ID:O4QXCTJkiPhone6+予約して、かつ2台目で現在Xperia ZL2(au)使ってるけど、確かにZ2になってからXperiaも良いよな。外人には人気あるらしいし。
0461iOS
2014/09/19(金) 19:31:24.94ID:09ql2WWciPhone4S以前に比べたら片手で扱い辛いけど、5〜5Sと比べたらそんなに扱い辛くなった印象は俺はなかったな。
まぁ、plusもなんとか片手で操作できるほど手がデカイからあてにならんかもだけど。
0462iOS
2014/09/19(金) 19:32:06.19ID:S8Smnniv欲しくなった。買わないけど。
電話はガラケーが楽。安いし。
0463iOS
2014/09/19(金) 19:32:12.83ID:dAj1AD6E0465iOS
2014/09/19(金) 19:33:27.29ID:VruQvxkE日本は環境や気質として軽自動車みたくコンパクトさを好むというのもあるよね。
今の外国車はコンパクトカーでも3ナンバーばかり。
0466iOS
2014/09/19(金) 19:33:30.32ID:wDtYEONY6のケーブルが不良品なのかな、反対に刺すと正常だが逆だとケーブル揺らさないと反応しない
でも繋がればケーブルいくら揺さぶっても切れはしない・・・なんだこれ
0467iOS
2014/09/19(金) 19:33:38.19ID:bKuk59Vn0468iOS
2014/09/19(金) 19:34:04.28ID:ifSjzHgl噂の画像すらなくて、どんなデザインで軽く100gを切ってくれるか、本当に楽しみ
0469iOS
2014/09/19(金) 19:35:31.53ID:MIooMBpa無印のが無難そうだな
0470iOS
2014/09/19(金) 19:37:40.61ID:IXjE6YMMチンクルお勧め
有料だけど
0471iOS
2014/09/19(金) 19:39:00.00ID:wv5CbqI+女、大画面を望む、もちろんカバンで持ち歩く、5でも気がついたら両手操作、電車とか乗ってる時は携帯なんてほとんど触らない、な自分はやっぱりplusでいいよね?デカさだけがネック…。
0472iOS
2014/09/19(金) 19:39:20.31ID:b3c+80Fa0474iOS
2014/09/19(金) 19:39:55.46ID:vMIZTMat0475iOS
2014/09/19(金) 19:39:56.41ID:zBm6smMf座らなければケツポケットにすっぽり入ったし。
同時に「ふむふむ。そうかそうか。」と思うくらいで、強烈に惹かれるものはなかったのも事実。
0476iOS
2014/09/19(金) 19:40:26.27ID:o1OBqfybデカイのが好きな人はとっくにAndroidにしてて
ちょうどいい大きさが好きな人がiPhone買ってたからじゃないか?
0477iOS
2014/09/19(金) 19:41:10.92ID:vMIZTMat0478iOS
2014/09/19(金) 19:42:00.96ID:NXP9HOY+0479iOS
2014/09/19(金) 19:42:15.23ID:mSEaXalt6P 128GB スマ放題2GB
の契約にしようとおもうんだけど、App StoreにいくのとSoftBank Shop、もしくはそれぞれのオンライン、どれがいいとかある?
0481iOS
2014/09/19(金) 19:43:25.88ID:omp0muWe買う気おこらんし
0482iOS
2014/09/19(金) 19:43:42.93ID:Dxp+BFOE実際その通りだろ
アホな信者はAppleがこれで十分と判断(ryとばかり言うが
ひいき目に見過ぎ。これが真実だろうよ
0483iOS
2014/09/19(金) 19:43:50.47ID:RCrYz+Y5開発者が開発しやすくて互換もばっちりだったのに
こんだけ種類増えたらもう無理だわ
0485iOS
2014/09/19(金) 19:45:21.04ID:nk29wu1Rまずハードとしてフィルム類と相性が悪いぶん耐久性が落ちたのが残念。
そして何よりもソフトとしてほとんどのアプリが拡大表示で滲んでしまうのが辛い。
対応されるアプリも限られてくるだろうし、最新機で解像度が落ちるというのはガジェット好きとして悲し過ぎる。
かといって代わりも無いので2年間使うけど、自分の中で少し期待外れな結果になってしまった。
0487iOS
2014/09/19(金) 19:45:42.30ID:H557M78Yプラス専用にランドスケープ載せました!とかキーボード変えました!とかアホかと思うわ
単独メーカーの強み自分で殺してどうすんだよ
0489iOS
2014/09/19(金) 19:48:13.45ID:TQTwnWH90490iOS
2014/09/19(金) 19:49:11.78ID:QfDLgIlU0492iOS
2014/09/19(金) 19:49:27.64ID:3tEQ0imX無印はどう?
バッテリーの減りはどうかな?
0493iOS
2014/09/19(金) 19:49:58.16ID:eCSdjl0thttp://www.youtube.com/watch?v=vc_jtiYlb4M
[参考]
iPad mini 1.2GHz デュアルコア
Nexus7 1.4GHz クアッドコア
0494iOS
2014/09/19(金) 19:50:12.68ID:b3c+80Faただ、金がなく機種変出来ずにひがんでいるだけ。
6を否定して、自分を納得させたいだけだろ?
0495iOS
2014/09/19(金) 19:50:23.36ID:z8IY/8Y7っても確保連絡来てないんですけどね
0497iOS
2014/09/19(金) 19:51:16.87ID:t6Zc1vTK0498iOS
2014/09/19(金) 19:51:36.75ID:FAp46zXRplus最高だったと思う
0501iOS
2014/09/19(金) 19:52:16.09ID:zBm6smMf個人的になんのワクワクも感じなかった。
0502iOS
2014/09/19(金) 19:53:24.86ID:5BS03uybドコモ 51.77Mbps au 43.15Mbps ソフトバンク 31.74Mbps
平均アップロード速度
ドコモ 26.19Mbps au 7.66Mbps ソフトバンク8.61Mbps
ソース
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/club/view/b0249f9f3ff6fbcd4628fde8b2f3755d/
0503iOS
2014/09/19(金) 19:53:45.34ID:wbU604yJ0504iOS
2014/09/19(金) 19:53:57.33ID:QPZ2qokAiPad mini をあえて、非retina で出したようなもんだな。
で、次の機種で Retina。
バカな信者はどっちも買う。
iPhoneも次で2Gになって、信者が大喜びだろうな。
0505iOS
2014/09/19(金) 19:54:06.25ID:Q8K8Hf2t0506iOS
2014/09/19(金) 19:54:23.84ID:bKuk59Vn0508iOS
2014/09/19(金) 19:55:18.81ID:R5+RkSfYお前らどうせケース入れるだろと言わんばかりにカメラの出っぱりは無視するし
その上、保護フィルムを貼りづらくするとはなんとも残念な形に
6sでどうなるやら…
0510iOS
2014/09/19(金) 19:56:42.47ID:QPZ2qokA不人気なのが分かってたんだろうな。
Apple様に割り当てられてるノルマを売らないといけないしな。
でも、今日の午後とか、もうショップは閑散としてたわ。
0511iOS
2014/09/19(金) 19:57:22.59ID:FAp46zXR5無印からだから楽しみだけど
0512iOS
2014/09/19(金) 19:57:47.32ID:h893yofo欲しいお、iPhone6は丁度ええな、プラスはデカスギ
0515iOS
2014/09/19(金) 19:58:35.18ID:vGzqXngD4が最高
0518iOS
2014/09/19(金) 19:59:27.53ID:zBm6smMfリーク画像で受けた最初の印象通り、あれはどうにもイマイチ。
0519iOS
2014/09/19(金) 19:59:29.27ID:HpvsONEH0520iOS
2014/09/19(金) 20:00:31.97ID:CLYULMo95sと比べると圧倒的ビッグサイズ
http://gigazine.net/news/20140919-iphone-6-review/
ゴールド来たでえ
0521iOS
2014/09/19(金) 20:02:11.99ID:5/S+l+yPhttp://www.gizmodo.jp/2014/09/iphone_6iphone_6_plus_size_comparison.html
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/140919-ipad-6-5-4-2-2.jpg
0522iOS
2014/09/19(金) 20:02:30.85ID:7w5IyBYI0523iOS
2014/09/19(金) 20:03:16.29ID:bKuk59Vnキャリアモデルならふつうに無印が在庫余ってるからな。
量販店の中のキャリアショップ店員?が
「パチンコやりますか?」
「パチスロは?競馬とかは?」
とか異様にウザいからテキトーにマージャン昔はって言ったら
マージャンで
勝ったとおもって
アイフォンしーっくす
とかポーズ決めてくんの。もう死にたい。ツレがしばらく近づいてこなかったわ。
0524iOS
2014/09/19(金) 20:03:50.27ID:mSEaXalt0526iOS
2014/09/19(金) 20:05:00.14ID:8eL3+iVS0527iOS
2014/09/19(金) 20:05:32.73ID:tngquhtp皆はどうですか?
0528iOS
2014/09/19(金) 20:06:31.22ID:3uzdCnOI超好意的に言えば若干前に傾いて見やすくなってる・・・ような気がする
0529iOS
2014/09/19(金) 20:06:42.03ID:HpvsONEH5/5Sも音出てたのは右側だけだよ
0530iOS
2014/09/19(金) 20:07:00.61ID:3uzdCnOIえ?5も一つだけど
0531iOS
2014/09/19(金) 20:07:23.35ID:yJkaOtwJわざわざ絡んでくるほど羨ましいのかな?
0532iOS
2014/09/19(金) 20:07:24.55ID:tfLl3ABu結局メモリは1gb?結論でた?
0533iOS
2014/09/19(金) 20:07:45.75ID:BkBzBPjp0534iOS
2014/09/19(金) 20:07:59.62ID:l8A6+/Ymただ、もう電話じゃない。
0535iOS
2014/09/19(金) 20:08:01.99ID:lSl2dIb/0536iOS
2014/09/19(金) 20:08:22.21ID:+0bbh6ibPLUSは無いけど3G,3GS,4,4s,5,5s,6,iPad2.iPad3,iPadAir,mini,miniRならある
何台かは色違いあり。
個人の弱小デベロッパーです(´・ω・`)
0537iOS
2014/09/19(金) 20:08:27.84ID:rAwv8umoAir、6、5S、4S、旧mini なら今手元にある
6Plusは12日予約済だが未だに本契約メール無し
0538iOS
2014/09/19(金) 20:08:33.96ID:rQBj8WW60539iOS
2014/09/19(金) 20:09:00.71ID:Q8K8Hf2t0540iOS
2014/09/19(金) 20:09:24.85ID:RCrYz+Y5iPhone 6買ってきたでー
0541iOS
2014/09/19(金) 20:09:59.32ID:QPZ2qokA1Gで、ベンチマークだと、iPhone5Sとほぼ同じ能力。
iPhone5からiPhone5Sは倍の進化だったってのに。
0542iOS
2014/09/19(金) 20:10:49.83ID:M73hIllk0544iOS
2014/09/19(金) 20:11:42.51ID:3uzdCnOIおまえそれiPhone6じゃなくてiPhonedだよ
0546iOS
2014/09/19(金) 20:13:08.18ID:bKuk59VnゴールドのDラインをツレが傷防止の修正テープ的なもの貼ってあると思いこんで爪でコリコリしてたわ。
0547iOS
2014/09/19(金) 20:13:16.14ID:l8A6+/Ym0549iOS
2014/09/19(金) 20:14:34.80ID:A3Zl+Lp7買ったときからがっかりしたのは久しぶり
0550iOS
2014/09/19(金) 20:15:05.56ID:lSl2dIb/0551iOS
2014/09/19(金) 20:15:29.44ID:rAwv8umo車スレによくいる馬鹿アンチやいつか買うんだって語ってるアホ思い出した
どこにでも湧くんだな貧乏人って
0552iOS
2014/09/19(金) 20:15:49.14ID:tMYssRnGiphone携帯ショップで見てきたけど、これじゃandroidでいいやって思った。
6買うなら新型ipad買うよ。
0554iOS
2014/09/19(金) 20:16:04.33ID:QPZ2qokA5.5インチとか手帳として十分に使えるサイズで、タッチペンで細かい字が
書けるってのは便利。
さすがハイエンド市場でAppleと唯一タメを張ってるメーカーだと思ったね。
京セラの耐衝撃、防水のタフネス系も魅力的だったな。
それに比べて、ソニーの個性のないこと・・・。
0555iOS
2014/09/19(金) 20:16:25.27ID:RqEqAC+y無印ゴールドは写真でみるよりいい色だった
+はワラジw
無印にもダブルタップで上が下がる機能はあるのねw
0556iOS
2014/09/19(金) 20:17:28.24ID:fmtSwMz80557iOS
2014/09/19(金) 20:18:36.84ID:uQuToT3M0558iOS
2014/09/19(金) 20:18:37.37ID:Dxp+BFOE俺もアポストで予約して転売すればよかったと後悔したが
冷静に見ると出品数多すぎるな。ちょいリスク高いわ
0559iOS
2014/09/19(金) 20:19:37.64ID:M73hIllkラウンドエッジは一発アウト
http://i.imgur.com/GgrF3cI.png
http://i.imgur.com/UmQMSBG.png
http://i.imgur.com/leMzA0A.png
0560iOS
2014/09/19(金) 20:22:15.05ID:3uzdCnOIいや、左上強く押さなきゃグラっとはならないよ
0561iOS
2014/09/19(金) 20:22:23.71ID:CLYULMo90562iOS
2014/09/19(金) 20:23:16.56ID:XIqMiYDW0563iOS
2014/09/19(金) 20:24:07.45ID:QPZ2qokA今は品薄だろうが、もうちょいしたら、6以上に在庫処分に困る機種だろう。
iPhone史上最速で一括ゼロ円になるのでないか。
0564iOS
2014/09/19(金) 20:25:05.69ID:8LzZfVygこの高さから落として無事でいられる機種を紹介してください
0565iOS
2014/09/19(金) 20:25:07.60ID:lSl2dIb/0566iOS
2014/09/19(金) 20:25:20.34ID:JpdRwCgGiPhone 6 plus 後悔
と検索した結果wwww
0567iOS
2014/09/19(金) 20:25:53.71ID:zTeRJ1a2http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411123713/
0568iOS
2014/09/19(金) 20:25:54.38ID:1d0uLYxF紹介してるYouTuber見ても分かる
キモヲタしか買ってないのが現状
0569iOS
2014/09/19(金) 20:27:01.39ID:WDdog3/Nおまけにバグってアプリフリーズする。
まじゴミカス。
0570iOS
2014/09/19(金) 20:27:54.39ID:eBZvQCvh0572iOS
2014/09/19(金) 20:28:54.08ID:1d0uLYxF使えない上にAPPStoreから消えててアプデもないというありさまでやむなく削除
0574iOS
2014/09/19(金) 20:29:31.25ID:CLYULMo9感情で行動したりしない
0575iOS
2014/09/19(金) 20:29:49.00ID:mSEaXaltそれならなんとかケース無しで使えるかな。
でも、たぶん台は出るだろうな。
>>564
iPhone 4はかなりの確率で大丈夫と思う
0576iOS
2014/09/19(金) 20:30:23.07ID:RCrYz+Y5本体でかい馬鹿、クラウド使えてない馬鹿
0577iOS
2014/09/19(金) 20:30:40.01ID:tl5hsGISなんかイヤな予感がするお;
0579iOS
2014/09/19(金) 20:31:05.92ID:RllYFWCDそういう意味でのデザインはよくなった。
だけど、見た目が酷い。なんていうか、パンツのゴムデザイン。
しかしそれがなかったら、ギャラクシーコピーだね
こうなって日本製スマホ、頑張ってたってわかった。
チップとカメラだけ入れ替えた5sつくったら?
0580iOS
2014/09/19(金) 20:31:15.38ID:qN+jZmv/0581iOS
2014/09/19(金) 20:32:14.88ID:3tEQ0imX本当にそうなの?
スタイリッシュが売りなのに
スタイリッシュ皆無?
0582iOS
2014/09/19(金) 20:32:36.27ID:RGWb8Dofttp://buzzap.jp/news/20140918-au-network-iphone6/
0583iOS
2014/09/19(金) 20:32:53.96ID:CLYULMo9ミニスマホが残りそうだな
新たなガラパゴスかよ
0584iOS
2014/09/19(金) 20:32:55.83ID:wDtYEONYしかしながら対応してないのかこのままなのか、ほとんどのアプリが微妙に引き伸ばしボケあるのが残念
0585iOS
2014/09/19(金) 20:33:37.77ID:mSEaXalt0586iOS
2014/09/19(金) 20:33:51.43ID:UgevwaXUAU・SB・DCの各アイホンは型式上も同じiPhoneなの?
0588iOS
2014/09/19(金) 20:35:20.45ID:0uL5gjZf4→5は上下の黒帯つくだけだったけど、今度は引き伸ばしでぼやけるのかよ・・・
更新頻繁なアプリなら対応するだろうが・・・これってiOSやばくないか
0589iOS
2014/09/19(金) 20:35:20.94ID:RllYFWCDいや、なんていうか
求めるものが違う感じ
フルHD自体はいいと思う。
というか、今までアップルは変な解像度使いすぎ。
ノーマルもHDにしたらいいのに
0590iOS
2014/09/19(金) 20:36:04.60ID:UeJbMZl80591iOS
2014/09/19(金) 20:36:44.98ID:RKOikMIdスマホじゃないし、電話に不向き
iPhone6をただ大きくしただけで、何も工夫してない
Applewatchとの連携を考えているんだろうけど、単体ではないな
0592iOS
2014/09/19(金) 20:36:59.16ID:3D1KP7+lローカルIPがおかしいし
同じ症状の人いない?
0594iOS
2014/09/19(金) 20:38:21.09ID:QPZ2qokA5.5に比べて低機能にしてるので、4.7の購買意欲も削がれる。
しかも、これまた意味もなくメモリを現状維持にしたので、動作速度はiPhone5Sとほぼ同じ。
そりゃ、初日からショップは閑古鳥が鳴くし、下取り4万円、ポイントさらに1万円みたいな、
販促もしないといけないわ。
0595iOS
2014/09/19(金) 20:38:33.16ID:uNqoQxrF0596iOS
2014/09/19(金) 20:38:35.36ID:+M4sO+Fuゴールド自体は好きな色だったが…後は想定外だったシルバーを見て決める。
0598iOS
2014/09/19(金) 20:39:23.93ID:CrSZO5SJ断片化の影響醜いな
0599iOS
2014/09/19(金) 20:39:33.21ID:mSEaXaltラウンドしてるのならそもそも初代iPhoneとか3genぐはいまではそうだぞ。
しかもサムスンて韓国の企業だし、AndroidはGoogleのだし
0600iOS
2014/09/19(金) 20:40:30.15ID:o1OBqfybそれだけでも購入したかいがあった。オークションしても売れないしな
0601iOS
2014/09/19(金) 20:40:38.78ID:n/IGbZWzS系買っとけば間違いない
6と6plusは試作機みたいなもの
0602iOS
2014/09/19(金) 20:40:42.88ID:Dxp+BFOEAppleはそんなに自滅を望んでるのかね?
金なんていくらでもあるんだからコストカットに注力してんじゃねえよゴミクック
0603iOS
2014/09/19(金) 20:41:04.57ID:RCrYz+Y5http://pbs.twimg.com/media/Bx3-3WdCMAA-3ba.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bx4UC23CUAAzfpW.jpg
開発者もそろそろ逃げ出しそうだな
殿様商売もう無理だぞ
0604iOS
2014/09/19(金) 20:41:12.49ID:gneXqocp客の数がダントツで多い
(もしかしてサクラ?)
あと現物触りまくってみたけど
無印とプラスどちらにするかマジ悩む
真ん中の5インチで出して欲しかったわ
0605iOS
2014/09/19(金) 20:41:18.56ID:o1OBqfyb5で2年戦えたし、もうそのサイクルは無くなってる気がする
確かに3GS→4Sは正解だったが
0606iOS
2014/09/19(金) 20:41:34.64ID:mSEaXalt女は鞄に入れて持ち歩くし、仕事のスケジュール管理や写真をブログやメールとかに使いたいだろうから、ふつーにPlus売れるかも
0608iOS
2014/09/19(金) 20:41:52.43ID:CLYULMo90609iOS
2014/09/19(金) 20:42:38.43ID:o1OBqfyb悩むなら6にしとけばいいと思うよ
多分6は5を使っていたのであれば手に馴染む
6プラスはどう頑張っても片手操作はムリだろうし
今までどおりの生活として使っていくなら6だと思う
0610iOS
2014/09/19(金) 20:43:09.22ID:6tMUzl4y明るさ中間でLTEブラウジング1%あたり何分持ちますか
0611iOS
2014/09/19(金) 20:43:27.87ID:o1OBqfybそれだったらもっとiPad miniが売れててもいい気もする
「携帯で大画面」っていうのがいいの?女子的には
0612iOS
2014/09/19(金) 20:43:33.55ID:z8IY/8Y70613iOS
2014/09/19(金) 20:44:32.38ID:o1OBqfyb2年使った5と比較するのはナンセンスだけど
2chを頻繁に見ながら音楽聞いてたまにTwitterしたりしてて
1時間過ぎた頃に99%だったよ
5で同じことしたら92%くらいまで減ってるから持ちはいいと思う
0615iOS
2014/09/19(金) 20:46:50.36ID:DK+i2n3N6をみたら、5や5sが高級に見えたのは俺だけではないはずだ
0616iOS
2014/09/19(金) 20:47:12.06ID:RllYFWCDそれをgalaxyが真似て、裁判でいろいろ言われてる間に
今の大型デザインになって、
アップルは4,5をカクカクにしてたけど
6でラウンドにしたら重なっちまった、って感じ
0617iOS
2014/09/19(金) 20:47:32.47ID:yJkaOtwJ0618iOS
2014/09/19(金) 20:48:15.37ID:ECtX8TfriOSのverとiTunesのverは?
5でどちらも全然あぷでしてないや
0619iOS
2014/09/19(金) 20:48:35.65ID:ifSjzHglそんなのヲタ女だけ
女は小さい方が好きなのが多いよ
職場の女は今のiPhone5が良いって言ってたしw
0621iOS
2014/09/19(金) 20:49:25.19ID:CLYULMo90622iOS
2014/09/19(金) 20:49:29.31ID:RllYFWCD意外にズルトラとか、ギャラノート使ってる女子は多い
iPad miniもいるよ
けど、
どうせiOS機買うなら、
みんなと同じでカバーで遊べるiPhone選ぶんだろう
0623iOS
2014/09/19(金) 20:51:26.09ID:4EmO4jQniPhone6p 縦158.1mm×幅77.8×厚さ7.1 mm 172g メモリ1GB 5.5インチ
マジで周回遅れなスペックなんとかしろ
向こうは更に3日間もつスタミナ電池って武器まであるんやで
http://i.imgur.com/SBPlJCS.jpg
0626iOS
2014/09/19(金) 20:53:47.85ID:CLYULMo9俺ぁ、レトロ好きだぞぉおおお
0627iOS
2014/09/19(金) 20:54:08.52ID:VO8gx1dUアップルから携帯出るぞってのが大きいのではと推測してみる。
その前にiPodとかiTunesとかで音楽を持ち運ぶ市場を切り開いたんだよー
そのもっと前にソニーのウォークマンがあったんですね。カセットテープをがしゃっとセットして、他社のもあったけどみんな音楽聴いてた。街歩きで音楽が新鮮だった。
携帯も音楽も交通事故には注意だけど。
0629iOS
2014/09/19(金) 20:54:52.85ID:3uzdCnOIN502it大好き
0630iOS
2014/09/19(金) 20:54:55.58ID:olX87TPd6と6plusとも5sより質感というか高級感が落ちてると感じた。
なんというかプラスチックみたいな質感。
ゴールドなんかは特に「プラスチックを金色に塗りました」って感じ。
成金趣味でダサい。
あと6plusはファブレット(電話のできるタブレット)だ。
これを無理矢理ポケットにつっこんでパンパンに膨むと格好悪い。
0631iOS
2014/09/19(金) 20:55:07.61ID:dyDnl0dMだからそのオタクと相反するカテゴリーに気に入られてる!
ってアニオタのような正当化するのやめろって
プラス擁護でそういうの見ると背中が痒くなる
0632iOS
2014/09/19(金) 20:55:13.10ID:t6Zc1vTK残り67%
0633iOS
2014/09/19(金) 20:55:47.19ID:mX3FNjmE0634iOS
2014/09/19(金) 20:56:03.88ID:9jNocOIR0637iOS
2014/09/19(金) 20:57:22.46ID:3uzdCnOIiPadの方がいい
0638iOS
2014/09/19(金) 20:57:27.08ID:Dxp+BFOE0639iOS
2014/09/19(金) 20:58:11.10ID:89HF0/zaプラスはやっぱデカイけど欲しかったから
ポケット入るか?とか片手出来るか?
とか色々弄って、やっぱ無印かな?
と思って無印見たら…
お!ちいせえな…と思ったよ。
やっぱ慣れか?
0640iOS
2014/09/19(金) 20:59:29.38ID:3D1KP7+lタブレットにした方が良い
マジで
0641iOS
2014/09/19(金) 20:59:34.25ID:I68Q1n/w「電話のできるタブレット」がファブレットなのではなく
スマートフォンとタブレットの中間サイズという
あくまで大きさでの定義だよ
0643iOS
2014/09/19(金) 20:59:56.24ID:uOO87HTY0644iOS
2014/09/19(金) 21:00:10.20ID:uQuToT3MずーっとS版で買ってきたから正直7Sまで待ちたいが5Sでそこまではキツい気がする…
だとしたら素直に6買って7Sまで待とうかなと思い始める。
0645iOS
2014/09/19(金) 21:00:29.71ID:AxpWrgDn音楽を持ち運ぶって言うけど、
シリコンオーディオや音楽配信もソニーが始めてたんだよ
著作権保護の呪い付きでね
iPodは音楽ライブラリ全部てのがすごかったな
0647iOS
2014/09/19(金) 21:01:26.47ID:mSEaXaltおまえの職場の女は知らんが
自分で美容院やカフェ経営してるようなのとか、年中肩出してるスレンダー美女とか、ネイルになんぼかけてんだ?みたいなのとかが小さいiPhoneと大きいiPhoneどっち持ってるとこがイメージしやすい?
0649iOS
2014/09/19(金) 21:01:49.26ID:RiyYNPe8新しいパソコンにiTunesは入れたけど同期したら5Sの音楽消えそうで怖い
0650iOS
2014/09/19(金) 21:01:58.96ID:EkGwpfIg尿っぽいのもあれば、赤っぽいのもあるし
0651iOS
2014/09/19(金) 21:02:17.75ID:RCrYz+Y5かといって泥への移行だけはありえない
生き地獄である
0652iOS
2014/09/19(金) 21:02:24.71ID:Is4kIqd/すっごい薄いなこれ
5は裸で使ってたけどケース買うかな
0654iOS
2014/09/19(金) 21:03:20.22ID:K73fZHIvキー打ち辛いわ
http://i.imgur.com/uF8OHzb.jpg
0656iOS
2014/09/19(金) 21:04:14.86ID:LINMdOwH0657iOS
2014/09/19(金) 21:05:03.32ID:M73hIllkお金つぎ込んじゃって囲われて、
移行したくても移行できない信者が周りにたくさいる
0658iOS
2014/09/19(金) 21:05:34.02ID:ZugVbt09トップ画像位濃い黒が良かった...
0659iOS
2014/09/19(金) 21:05:44.06ID:3D1KP7+l泥に抜け出したけど結局戻ってきちゃったよ
泥沼に浸かってしまうだけの理由はある
0661iOS
2014/09/19(金) 21:06:41.91ID:K73fZHIv暗いところでもかなり写るしフラッシュのバランスがとてもいい
真っ暗近接フラッシュ撮影
http://i.imgur.com/yKCquhG.jpg
0662iOS
2014/09/19(金) 21:07:45.87ID:7hpPaI580663iOS
2014/09/19(金) 21:07:55.27ID:hnBtaK9E特に軽さは5sが重すぎると感じたくらい軽くてびっくりした
ただデザインはけばけばしい感じに劣化してんね
特にゴールドは5sのシャンパンゴールドと比較しても安っぽい
あとDライン部分がプラ感あって最悪だった
0664iOS
2014/09/19(金) 21:08:08.27ID:Dxp+BFOE詐欺だよなアレ
Apple自体も濃い方が見栄えがいいと思ってるなら
実物もスレート並な濃い色にしとけよと
0665iOS
2014/09/19(金) 21:08:36.78ID:O1ayaYBV5sのは暗い
0666iOS
2014/09/19(金) 21:08:39.13ID:pL7hhpnhメモリアップすれば落ち着く気はする
あと、個人的にはSHARPのアクオスPADとか触ると、
大きさはあれぐらいがいいと思った
0667iOS
2014/09/19(金) 21:08:39.40ID:MGyiXawF0671iOS
2014/09/19(金) 21:10:31.43ID:3EtTV26rジョナサンアイブ最高だわ
0674iOS
2014/09/19(金) 21:11:01.59ID:XwVWx2Tb0676iOS
2014/09/19(金) 21:11:16.22ID:RiyYNPe8泥有り得ないという人はなにがあり得んのやろ?具体的にききたい
6とnote3持ってるけど設定弄ってもフリックの感度含めてnoteのがサクサク
0677iOS
2014/09/19(金) 21:11:28.84ID:M+N/LZKrサクサクでたまにカクってなるんだろ?
0679iOS
2014/09/19(金) 21:11:48.01ID:CGhZLW594Sだけど7まで待つよ
0681iOS
2014/09/19(金) 21:12:14.72ID:K73fZHIv何と言ってもフリックキーボードが打ちにくい
こりゃあ巨人向けですわ
0684iOS
2014/09/19(金) 21:13:13.96ID:3uzdCnOIハードもソフトもデザインがダサイ
これに尽きる
0685iOS
2014/09/19(金) 21:13:19.90ID:pL7hhpnhあ、アイブなんだなそういえば
タルビーのデザインの時も金属で覆いすぎて、
想定通りにはいかなかったんだよな
0689iOS
2014/09/19(金) 21:15:09.82ID:yJkaOtwJ昔はかくかくしてたけど最近のはならんな
5sのブルースクリーンの方が気になる
俺の5s初期不良だったのかな
0690iOS
2014/09/19(金) 21:15:31.15ID:+s2a3dgo0691iOS
2014/09/19(金) 21:15:42.10ID:K73fZHIvピント合わせてなかったのフラッシュと暗色の発色が良好だよと言いたかったの許して
削除ボタン連打したら頻繁に手が届かなくて「ささささささささ」ってなってワロタ
0693iOS
2014/09/19(金) 21:15:52.29ID:4D7Yl0Fj移行についてはパスワード管理ソフトがめんどいかなあ。
あと家計簿とか。アプリ関連やね。
0694iOS
2014/09/19(金) 21:16:06.04ID:QHYOmhCF激しく後悔。。
iphone5の方が色々と優れすぎてる…
0695iOS
2014/09/19(金) 21:16:14.87ID:M73hIllkあと、マルチタスクじゃないからショボいCPUやメモリ
でも何とか動く
とは言っても、デュアルコア1.4GHzじゃ重いアプリは
カクつくけど
0696iOS
2014/09/19(金) 21:16:24.83ID:mSEaXaltまずPCのストレージがHDDならサルベージ出来る可能性はあるよ。
外付けに入れてマウント出来るなら、
データレスキュー3の試用版で可能か検証出来るし、運が良ければその作業だけでデータ見えるようになったりする
0697iOS
2014/09/19(金) 21:16:45.76ID:v2/dK/Bo0701iOS
2014/09/19(金) 21:17:12.82ID:O1ayaYBVは?色に上品とか下品とかキモすぎるwwwwwwww
0704iOS
2014/09/19(金) 21:18:00.53ID:tYPn4sNS悪趣味な金になったよな
0706iOS
2014/09/19(金) 21:18:12.46ID:3uzdCnOIお上品な言葉遣いですこと
0709iOS
2014/09/19(金) 21:18:40.43ID:q8+L9uN56にして正解
プラスはデカすぎ
0714iOS
2014/09/19(金) 21:19:50.91ID:O1ayaYBVなら貧乏日本人かよwwww
0717iOS
2014/09/19(金) 21:20:09.81ID:+M4sO+Fu同意。 けどラインが全てを台無しにしてる。6Pゴールドしか見てないからはっきりわからんけど、6の方はどうなんだろう。
0718iOS
2014/09/19(金) 21:20:23.25ID:sza8lEBh最初はグレイ買うつもりで行ったんだけども、グレイのDラインのプラ質感やばすぎて変更したぜお
0721iOS
2014/09/19(金) 21:21:11.02ID:sza8lEBh0722iOS
2014/09/19(金) 21:21:13.57ID:rQBj8WW6ゴールドは論外として
0723iOS
2014/09/19(金) 21:21:18.81ID:3EtTV26r今現在のスマホでは一番キレイ
DMMアダルトとか捗るよ
0724iOS
2014/09/19(金) 21:21:21.98ID:c3n1okrd最新のAndroidでもiPhoneに比べるとやっぱりぎこちないよ
iPhoneは
スーーーーーーーーー
ってなるところが
Androidは
カカカカカカカカカカカカカカカカカカカ
ってなる感じ
昔ののAndroidは
カクカクカクカクカク
だったけど
0726iOS
2014/09/19(金) 21:23:21.18ID:RiyYNPe8OSの問題じゃなくてハードの問題でしょ?
まさか中華の安泥端末しかさわったことないとか?
笑わせんなよ
0727iOS
2014/09/19(金) 21:23:21.36ID:VhBbHI9r0728iOS
2014/09/19(金) 21:23:35.22ID:H2HEEnXjこういう連中って大概そういう極少数の意見を目にしてかっこつけて言ってるだけ
自分の意見を持たない持てないアホ
相手にするだけ無駄
0730iOS
2014/09/19(金) 21:23:52.93ID:XIqMiYDW5Sのほうが軽いよ
0731iOS
2014/09/19(金) 21:24:16.02ID:pL7hhpnhそうか?
iPhoneはヌルン!って感じでごまかしてる気がする。
最近の泥はシュンって感じ。あれはあれで過敏すぎる気もする。
0733iOS
2014/09/19(金) 21:24:24.78ID:tYPn4sNS0736iOS
2014/09/19(金) 21:24:42.82ID:c3n1okrd純粋なデザインとか色とかに対して「どっちがいい?」って聞いてくるやつってなんなの?
自分と同じ美的センスや価値観を見ず知らずの他人も持ってると思ってるのかね?
0737iOS
2014/09/19(金) 21:24:58.33ID:/lF4Y8Ujワロタ。妹の借りてみたけどそんな感じwwww
0738iOS
2014/09/19(金) 21:25:34.11ID:f+4xaG5xいつでもどこでもでかい画面で何か見るわけじゃないし何よりiPhoneだけ持ち歩くときに邪魔
0739iOS
2014/09/19(金) 21:25:44.33ID:4D7Yl0Fj反応が遅くて間違ってクリックしちゃうとかあったよなあ、昔のアンドロイド。最悪だ。
今のはなさげだったが。
0743iOS
2014/09/19(金) 21:26:04.65ID:RiyYNPe80745iOS
2014/09/19(金) 21:26:07.57ID:8dmPKTit0746iOS
2014/09/19(金) 21:26:13.65ID:tYPn4sNSほんとそれな
自分がイイと思えばそれでいい
俺はゴールドは無いと思うけど、アレがイイって奴がいてもそういう趣味だと思うだけだわな
0748iOS
2014/09/19(金) 21:26:35.25ID:c3n1okrdgalaxyS5でそう感じたよ
0749iOS
2014/09/19(金) 21:26:53.77ID:O1ayaYBV俺はそれも別に気にならんわ
0750iOS
2014/09/19(金) 21:26:55.63ID:/lF4Y8Ujまあ、参考までにということさ。
0754iOS
2014/09/19(金) 21:28:31.33ID:rQBj8WW6全く同意見。
MacBookAirと合わせるつもりだけど、スペースグレイの前面の統一感にきもちがゆらいだ。
後ろはちゃちかったけど
0755iOS
2014/09/19(金) 21:28:57.40ID:dspnBE670756iOS
2014/09/19(金) 21:29:07.28ID:/lF4Y8Ujゴールドを即決で買う。
0757iOS
2014/09/19(金) 21:29:08.35ID:Hvfu67cPhttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140919-00000062-nnn-soci
0758iOS
2014/09/19(金) 21:29:25.77ID:tCdlwAfHhttp://aplista.iza.ne.jp/f-iphone/183519
0759iOS
2014/09/19(金) 21:29:49.74ID:Dxp+BFOE0760iOS
2014/09/19(金) 21:30:50.40ID:pL7hhpnh感覚が違うのは当たり前なので、
同意だけを求めるとおかしな話になるが、
違う感覚を聞きたがるのはまあ。普通の感覚だろうね
ただそれを口にするなって人が多いのは気になる。
日本人らしさとでも言うか。
0761iOS
2014/09/19(金) 21:31:19.68ID:+s2a3dgobuy or die.
0763iOS
2014/09/19(金) 21:32:59.28ID:4D7Yl0Fj0764iOS
2014/09/19(金) 21:33:33.58ID:+52aMCpeiPhone 6 Plus 明後日届くのが楽しみすぎる。
0765iOS
2014/09/19(金) 21:34:03.06ID:s0tFShreそれ新しいiPhoneが出るたび毎回言われてるから
0766iOS
2014/09/19(金) 21:34:31.22ID:1UD1YFKzこれ普通に4インチで出してくれりゃ良かったのに
0767iOS
2014/09/19(金) 21:36:11.98ID:XIqMiYDW0768iOS
2014/09/19(金) 21:36:14.46ID:tYPn4sNSあのプラスチッキーな質感さえ無ければ気にならなかったかもしれんわ
0770iOS
2014/09/19(金) 21:36:44.70ID:wDtYEONYもう5sが小さ過ぎて玩具に見えるw
プラスにするかかなり迷ったが、メモリ1Gじゃ使い物にならないしやっぱ携帯しにくいし
0771iOS
2014/09/19(金) 21:37:21.55ID:KN+Ucj0A0772iOS
2014/09/19(金) 21:37:57.58ID:tYPn4sNSoh
気になるとこならご愁傷さまだ
0774iOS
2014/09/19(金) 21:39:46.04ID:5gY5OGv7黒はカッコ良さそうだ
0775iOS
2014/09/19(金) 21:40:11.59ID:4D7Yl0Fj積極的にiPhoneを嫌がる理由が見当たらないもんな。普通は。
たかだか電話。メールと電話とラインくらいできればいいのだし。
だが俺はシックス買わずにペリア買うから。
0776iOS
2014/09/19(金) 21:40:31.75ID:4EmO4jQnますます泥との差別化が出来なくなるわ
iPhoneって質感もスゲー良かったと思うんだけどな
0777iOS
2014/09/19(金) 21:40:33.60ID:7D+at684実物入手して、意見変わった。
手でなぞると出っ張ってるのは
いただけない。
完全フラットを目指すか、
マイナス気味にするべきだな。
あとこのプラの質感でOK出したの
は妥協しすぎだと思う。
常識的な妥協点ではあるが、
アップルにはもっと上を目指して欲しい。
0779iOS
2014/09/19(金) 21:41:07.15ID:80kbEyOf0780iOS
2014/09/19(金) 21:41:41.91ID:RWqARYRm0781iOS
2014/09/19(金) 21:42:04.43ID:qAhVdsiu0782iOS
2014/09/19(金) 21:43:09.77ID:3uzdCnOIシルバーだけど体育館の床のラインに見えてしょうがない
0783iOS
2014/09/19(金) 21:44:02.56ID:4eu9vOWKうまい例えだね^ ^
0785iOS
2014/09/19(金) 21:44:12.92ID:deQz1/fK結局お前はどうしたいの?
ここにいる意味は?
ただ当たり散らしたくてここに来たのか?
期待していたものと大きく違って失望したのか?
もしそうなら同情はするけど、流石にちょいとみっともないぞ…
0786iOS
2014/09/19(金) 21:45:12.59ID:Lq0GOJkV2ちゃん
0787iOS
2014/09/19(金) 21:45:23.84ID:JWVzaDQz0788iOS
2014/09/19(金) 21:45:24.14ID:WDdog3/NiPhoneだとフルブラウザアプリカックカクだけど、最新Xperiaならサクサク?
0789iOS
2014/09/19(金) 21:46:14.85ID:KN+Ucj0A画面真ん中の上側だった…
1段目と2段目のアプリの真ん中あたり
交換なんて出来ないよねー…(´・ω・`)
0790iOS
2014/09/19(金) 21:46:17.55ID:4D7Yl0Fjついに名実ともに情弱になる日が来ちゃったね。
今時アップルは恥ずかしいわ。特にiPhone。iPadはまだ価値ある。
0792iOS
2014/09/19(金) 21:46:36.57ID:ma9FdZwmデザインで買った4Sユーザーの買い替え意欲が無くなる様な6Sだと
アップル終わるんじゃね
0795iOS
2014/09/19(金) 21:47:54.50ID:sjNIdvLpでも特殊なラウンド形状だからポッコリ浮いちゃうのがナンだね
浮いてると引っ掛けて剥がれたり割れたりするんだよなー
平らなガラス面にしてほしかった
あと専用ケースの販売棚が無印4棚、プラス1棚だった
0796iOS
2014/09/19(金) 21:48:13.95ID:wO78qXBOこれ不具合だろ
0797iOS
2014/09/19(金) 21:48:22.02ID:vGzqXngDiPhone6は2割くらいなんじゃないの?w
0798iOS
2014/09/19(金) 21:48:22.81ID:+0bbh6ib近所のauショップ行ったらPLUSは予約含めて入荷0だったな
無印は予約無しでも在庫あるって言われた
0800iOS
2014/09/19(金) 21:48:43.03ID:mo83syws目立つ所にあるのはジーニアスにゴネる価値あり
>>790
また過去最高の売り上げになるよw
国産スマホメーカーは赤字で大変だよね!
0801iOS
2014/09/19(金) 21:48:51.05ID:eSNIa/T8今画面の割れた5の16Gがあるんですがこれは下取りできません
でも家に寝かせておいても無駄になるのでどうにかお金に換えたいんだけど
自分で直してオクに出したらいくらになるんだろう?
画面は公式じゃないし・・・
0802iOS
2014/09/19(金) 21:49:35.94ID:RMsl7uTo0803iOS
2014/09/19(金) 21:50:05.61ID:n0yDE3/f詳細とかレビューとか
0804iOS
2014/09/19(金) 21:50:11.89ID:uQuToT3Mこれで話はまとまるだろ
0805iOS
2014/09/19(金) 21:50:19.85ID:+0bbh6ib海外からデジタイザー付きのガラス輸入したら?
Amazonでもあると思うけど多少高い
0807iOS
2014/09/19(金) 21:50:40.52ID:M73hIllk真っ赤なレス数が、信者のダメージ度合だなぁ
0808iOS
2014/09/19(金) 21:50:48.98ID:S0BOGv/F俺は5の時に3個欠けがあったぜ…
6はドット欠けは大丈夫だったけども、フロントパネルのガラスとアルミの境い目のとこのアルミがバリか知らんがなんかギザギザしてる…
0809iOS
2014/09/19(金) 21:52:03.46ID:mo83sywsまあ裏なんて普段見ないからな...
Appleには誰もがカッコ良いと思える物を出して欲しいと思うけどね...
0810iOS
2014/09/19(金) 21:52:05.93ID:9jNocOIR0811iOS
2014/09/19(金) 21:52:19.89ID:fWz/1Dwo0814iOS
2014/09/19(金) 21:54:44.12ID:RWqARYRm0815iOS
2014/09/19(金) 21:54:58.65ID:RCrYz+Y5http://pbs.twimg.com/media/Bx286nUCEAEDdZi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bx3-3WdCMAA-3ba.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bx4UC23CUAAzfpW.jpg
0816iOS
2014/09/19(金) 21:55:06.83ID:M73hIllkこういうの見ると、ホント宗教だと思う
0817iOS
2014/09/19(金) 21:55:07.95ID:KN+Ucj0A画面暗いと全く気にならないんだけど、背景白系統だとそこだけ光り方が違うからその時すごく気になる感じです
0818iOS
2014/09/19(金) 21:55:41.38ID:vxYmHdwh0820iOS
2014/09/19(金) 21:56:13.34ID:S0BOGv/Fすまん…見てもらいたいが、デジカメとか持って無いんだぜ…
0821iOS
2014/09/19(金) 21:56:17.71ID:dn8dA2nYほかは知らないですがdocomoだと画面割れたiPhone5の下取り価格も出てませんでしたっけ
もしかしてそれでも下取りしてもらえないくらいボコボコだったんでしょうか
0823iOS
2014/09/19(金) 21:56:55.33ID:fWz/1Dwo0825iOS
2014/09/19(金) 21:57:36.33ID:ifotQSQl仕事の関係上ソースは出せんけどな
0826iOS
2014/09/19(金) 21:57:59.16ID:4m5hKNLcレビュー乙
こういうのが読みたかったんだ
0828iOS
2014/09/19(金) 21:58:42.28ID:mo83syws無印の初期ロットはそういう細かい所ダメだったりするからねー
てか受け取る時に傷キチンと確認しなかったの?
0830iOS
2014/09/19(金) 22:00:11.86ID:M73hIllkあのー、
脳に欠陥でもあるんですか?
0831iOS
2014/09/19(金) 22:02:06.10ID:OJUMe4nK0832iOS
2014/09/19(金) 22:02:12.80ID:dyDnl0dM0833iOS
2014/09/19(金) 22:02:31.99ID:/5PD0bWN0834iOS
2014/09/19(金) 22:02:42.91ID:mo83syws0835iOS
2014/09/19(金) 22:04:09.41ID:3uzdCnOI一々相手する方も大概だけどな
0838iOS
2014/09/19(金) 22:05:08.31ID:3EtTV26r>>729
うm
>>732
そりゃあるけど、Retinaは独特な技術使ってるから他の解像度高いのより良い
>>735
iPadは持ちながらはキツイぞw
0839iOS
2014/09/19(金) 22:05:31.40ID:ZGyBG4AzAndroidなら安いし
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
0840iOS
2014/09/19(金) 22:05:33.60ID:XwVWx2Tb0841iOS
2014/09/19(金) 22:07:31.18ID:S0BOGv/Fあの最初から貼ってあるフィルムのせいで見逃しちゃったw
まぁケースつけない派なので、そのうち傷だらけになって気にならなくなるさ
0842iOS
2014/09/19(金) 22:08:28.65ID:gneXqocpけど操作感はまだiPhoneの方が一枚上かな
0843iOS
2014/09/19(金) 22:09:07.42ID:pU1rKGrL0844iOS
2014/09/19(金) 22:09:21.20ID:M73hIllk信者の返しはワンパターンだなぁって、
思考の幅が狭いのがよくわかるよ
0845iOS
2014/09/19(金) 22:10:37.75ID:mo83sywsずっと使うと追随性にイライラするし
アプリも良くおちるよ?
まあそもそも泥が良くなろうが乗換なんかしないけどなw
0846iOS
2014/09/19(金) 22:10:48.57ID:en3cyV4X自分は5でドット欠けあったけどあっさり交換してくれたよ。
0847iOS
2014/09/19(金) 22:11:04.40ID:ApMsTWeP両方持ってるけど大きさも用途も全然違うよ
plusは持ち運べる最大画面だと思う
http://i.imgur.com/TZDZ6MR.jpg
0849iOS
2014/09/19(金) 22:12:30.41ID:QHYOmhCF今から一括で払ってヤフオクで売れるかな?
0850iOS
2014/09/19(金) 22:13:39.33ID:S0BOGv/FゴールドのDラインはフロントの白とつながって言うほど悪くないように思えてきた
0851iOS
2014/09/19(金) 22:13:39.36ID:MgMwYZfjそれはただの臆病者だろ
そんなに高いものでもないのに
0853iOS
2014/09/19(金) 22:15:14.26ID:0TqUfaUQあくまでも電話としてのiPhoneがいいなら無印だろうし
モバイルネット端末が欲しいけど、タブレットの2台持ちはちょっと…って人はPLUSの方がいいだろう
それなのに、電話としてのiPhoneを求めてるのにPLUS買って後悔したり、貶めたりとか、アホとしか思えない
自分が何を必要としてるのかすらわかってないのか
0854iOS
2014/09/19(金) 22:17:03.80ID:w/ulmWqM0855iOS
2014/09/19(金) 22:17:06.63ID:8LzZfVygこれauのsimロックつきなんだけど
明日auで一括で払って
6のsimを5に入れてやるだけでいいんかな?
0856iOS
2014/09/19(金) 22:17:09.57ID:vGzqXngD0857iOS
2014/09/19(金) 22:17:41.27ID:DUs6oqQW電話としては殆ど使わないんだが
それでもでかい
でもでかい画面と高解像度は欲しい・・・
悩む
0858iOS
2014/09/19(金) 22:17:54.29ID:4D7Yl0Fj減ってんじゃ無いの?熱を感じないんだけど。
あとAppleユーザーがあんな革新的でもスタイリッシュでもなく、しかも
そこら中で誰でも持ってる機械使って嬉しいのか?
ごめんなさい。もう失礼します。
0859iOS
2014/09/19(金) 22:18:19.72ID:sLwi3Pr2液晶クソきれいだな
0862iOS
2014/09/19(金) 22:19:00.29ID:NFluompTAppleだって妥協はしている
ジョブズは妥協しなかったけどあのやり方じゃあ生産数半分以下だったとおもうよ
0863iOS
2014/09/19(金) 22:19:33.54ID:K73fZHIv昨年iPad AirもminiRetinaも買ったもの好きだけどそれはない
Airは今回で完成度跳ね上がるだろうけど大きさが違いすぎる
miniRetinaは液晶が解像度だけのゴミ発色だからどうでもいい
0864iOS
2014/09/19(金) 22:19:38.20ID:XwVWx2Tb0865iOS
2014/09/19(金) 22:19:49.68ID:Bknl7/Ze要らねえよ馬鹿
必要なら自分で入れるわ
0866iOS
2014/09/19(金) 22:19:57.34ID:AvPzvc9r地方だけどちょっとだけ残ってた
0867iOS
2014/09/19(金) 22:19:58.89ID:dzDQ2yEb6と6+手に入れた人「ラノベル」っていうアプリつかってみてー
縦と横で写真アップしてみてー
むちゃくちゃ気になるの
小説読みやすいならすぐに機種変しますー
0869iOS
2014/09/19(金) 22:20:40.17ID:MgMwYZfjこんなとこまで来てアンチしてる方がおかしいよ
ってか今更iPhoneのここがダメとかAndroid機種のここがダメとか言っても無駄でしょ
皆今更使い勝手が変わるの嫌なんだからAndroid⇆iOS移行なんてしないよ
0871iOS
2014/09/19(金) 22:21:14.23ID:2kG/2/Dl0872iOS
2014/09/19(金) 22:21:32.10ID:/vg4n/LU2GRAMなら余裕で買うけど
まだ1Gで攻めて来そうで怖い
0873iOS
2014/09/19(金) 22:21:52.81ID:fWz/1Dwo0875iOS
2014/09/19(金) 22:22:43.41ID:bpxT7A3LOS更新したら絶対もっさり確定になっちゃうし
0876iOS
2014/09/19(金) 22:23:22.17ID:dn8dA2nY別にAndroidにワクワクする人がいたっていいと思うし
いちいちiPhone6/6P専用スレとかAndroid専用スレで争わなくていいと思うの
皆それぞれ自分自身のお金を自分の好きに使ってるだけじゃない
情弱・情強うんぬんとかより人生はどれだけ楽しむかだと思うけど
まぁ6にワクワクする気持ちを分析してみると、5は好きだけど老眼にはキツいからという理由だったけどね
0877iOS
2014/09/19(金) 22:24:10.73ID:BKDLQPqB画面が大きいだけじゃなかったんだな
・手振れ補正
・バッテリー1.5倍
・ホーム画面を横画面に出来る
0878iOS
2014/09/19(金) 22:24:30.70ID:K73fZHIv0879iOS
2014/09/19(金) 22:24:31.33ID:qdbgD3ox2GBは7まで来ないかもね
でもモッサリになんてならないよw
流石のAppleも1年前の機種でモッサリする程のアップデートはしないからw
0880iOS
2014/09/19(金) 22:25:32.66ID:/vg4n/LUminiのセルラー運用するかな
データシェアプランを使って見たかったし
0881iOS
2014/09/19(金) 22:26:23.21ID:bpxT7A3L今のappleなら買い替え需要のためにあっさりしそうな気がするけどな
てか4sの時OS更新で結構もっさりになったと思うけど
0882iOS
2014/09/19(金) 22:26:55.42ID:MgMwYZfj俺はSoftBankだから6sの時もまたタダで機種変キャンペーンとかに期待かな
0883iOS
2014/09/19(金) 22:26:58.49ID:nVohyKrD0884iOS
2014/09/19(金) 22:28:09.40ID:mx8TRWtJホントそういう事だよね。自分が稼いだ金で、自分が満足するもの買えば人からとやかく言われても何とも思わないし、逆に人にとやかくも言わないもん。携帯に限らず。
0886iOS
2014/09/19(金) 22:29:39.83ID:5gY5OGv7アイコンがでかくてださい
早くiOS8に対応してください
0889iOS
2014/09/19(金) 22:30:41.83ID:MgMwYZfj払い終わってるよ?
0890iOS
2014/09/19(金) 22:31:02.67ID:sLwi3Pr2免除
0891iOS
2014/09/19(金) 22:31:06.16ID:S0BOGv/F自分にとってはデカイ事が最大のデメリットだからそれはない
0892iOS
2014/09/19(金) 22:31:11.44ID:kdArCkVeアイコンとか画面表示が大きくなっただけ
ほんとにやれることなにも変わらない
0893iOS
2014/09/19(金) 22:32:18.06ID:K73fZHIv出てから言えやハゲwww
miniは毎回ゴミ発色の微妙液晶だしわざわざ新しいディスプレイ用意するとは思えないけど
0894iOS
2014/09/19(金) 22:32:27.36ID:kdArCkVe指動かすの疲れる
4から5は違和感無かったけど
6は違和感ありすぎ
0896iOS
2014/09/19(金) 22:33:17.62ID:sLwi3Pr24s→5の時もそんくらいの変化じゃなかった?
0897iOS
2014/09/19(金) 22:33:29.15ID:T8ZFx9Ue3GS→4は進化って言うか暴走だな
Retina解像度と引き換えに軽さや持ちやすさ、動作速度を劣化させ、
デスグリップや青カビカメラと言った各種不具合を生じさせ、
故障率も数段跳ね上がった欠陥品
0898iOS
2014/09/19(金) 22:33:32.76ID:Mg2yxohM今回も前回も昔ほどの熱ないっぽいし
0899iOS
2014/09/19(金) 22:34:22.02ID:NeWPcLKd0900iOS
2014/09/19(金) 22:34:27.03ID:peEA8saQipadの発表を見てからでも決めるのは遅くない
0901iOS
2014/09/19(金) 22:35:45.01ID:y9cP4eYA0903iOS
2014/09/19(金) 22:35:58.50ID:w/ulmWqM0904iOS
2014/09/19(金) 22:36:05.62ID:LEqj224x会社の帰りに家電量販店に寄ったら、
色々な国の外人ばかりがiPhone6を買いに群がってたぞ。
日本人は、どこ行った?ちゃんと買ってるのか?
0907iOS
2014/09/19(金) 22:37:12.94ID:Z3vsLRM8ヤフオクに流すのもなあ...送料こっち持ちで返品するしかないか......
0908iOS
2014/09/19(金) 22:37:37.36ID:sLwi3Pr2今はロボットと海外展開か
0909iOS
2014/09/19(金) 22:37:40.90ID:/vg4n/LUタブレットとの併用なら
今5Sにして6S待ちが正解な気がして来ましたよ
0910iOS
2014/09/19(金) 22:38:38.82ID:sLwi3Pr2十分だろ
0912iOS
2014/09/19(金) 22:39:20.96ID:OszsX+WM0913iOS
2014/09/19(金) 22:39:22.44ID:+0bbh6ib店頭で触って結局無印買ったけど
やっぱ液晶はdpi高いだけあって綺麗だよ
同じサイト広げてみたけど濁点がはっきりくっきりしてた
ただ俺はチノパンの前ポケに入れる派だからケースつけたら無理だと思った
あとバッテリー大きいのは羨ましいわ
0914iOS
2014/09/19(金) 22:39:45.83ID:sLwi3Pr2タブ併用なら2世代スルーでも平気
0915iOS
2014/09/19(金) 22:39:48.19ID:hnBtaK9E順当に性能が上がってメモリも増えた
無印→sでいうとプロセッサの大革新とM7チップ、タッチIDと中身と機能の両方が進化した5sが特別って感じ
5s買った人大勝利の展開なんじゃないかな
0916iOS
2014/09/19(金) 22:40:08.33ID:MVfiOepf0917iOS
2014/09/19(金) 22:41:21.70ID:M7ntp7goクーリングオフすればいいよ
0920iOS
2014/09/19(金) 22:43:19.44ID:kdArCkVe5sの方がちょうど片手で全部出来て良かったよマジで
0921iOS
2014/09/19(金) 22:43:40.74ID:qAhVdsiu0922iOS
2014/09/19(金) 22:43:48.55ID:Mua/OII+6は片手操作可能。丸いお陰で手にフィットする
6+は片手不可能。でも横持ちが捗る(UI含め)
変化が欲しいなら6+がいい
使い易さ重視なら6がいい(多分)
0923iOS
2014/09/19(金) 22:44:06.76ID:S469t8TWメモリ2G
色追加だけどサイズ展開は同じ
0924iOS
2014/09/19(金) 22:44:38.95ID:NWQJF814妻用にiPhone6(docomo)も買ったけど、特に車の中では6+がちょうどいい。
今まで車の中ではiPad Airを使ってたのがiPhone6+買ってからiPhoneでいいやと思えるようになった。
正直、5s二年縛りの6/6+叩きとか哀れにしか思えない。
0925iOS
2014/09/19(金) 22:46:00.39ID:2bTssH/SID:HpvsONEH
+に嫉妬丸出しwww
0926iOS
2014/09/19(金) 22:47:08.67ID:+0bbh6ib情報量増えてるぞ
http://i.imgur.com/WjSVJD0.jpg
http://i.imgur.com/YC88jzG.jpg
6の解像度対応アプリじゃないと引き伸ばしだけどSafariは見やすくなってる
PLUSは持ってないからもっと広いのかはシラネ
0927iOS
2014/09/19(金) 22:47:13.07ID:IKDqxfgo0928iOS
2014/09/19(金) 22:47:26.93ID:BKDLQPqB今までで1番ダサイかもしれん
0929iOS
2014/09/19(金) 22:47:49.01ID:ZGyBG4Az地雷を踏んだ事を認めたくないのだな
0930iOS
2014/09/19(金) 22:47:55.02ID:+ZN6ohQs実機は何色触った?
グレイの質感はかなり気に入ってるよ。
3GSと4シリーズ、今回の6、完全刷新だけど特徴的なデザイン且つ、組み立て精度も他社とは段違いだよ。
もっともclassicの名を冠する前のiPodの背面の鏡面仕上げが最高傑作だと思ってるけど。
0931iOS
2014/09/19(金) 22:50:11.66ID:sLwi3Pr2情報量は結構増えてるよ
0933iOS
2014/09/19(金) 22:51:47.72ID:LyFFNT0G3GS…歴代最高のバランスかつ完全無欠の性能で競合製品を全く寄せ付けない横綱相撲。大当たり
4…他の全てを犠牲にして比類なき美しいディスプレイを手に入れたギャンブラー気質の異端児。人によって大当たりor大ハズレと評価が極端に変わる
4S…4の不具合を徹底的に潰した優等生。ただ電池持ちが若干悪く少し重い。当たり
5…薄くて軽いがデザインが更に劣化し、チープな質感に。アンテナ方式は3GSまでと同じ内蔵式に戻した
LTE対応だが今までのiPhoneと違って機種によって規格がバラバラでSIMフリー版でも安心できない。カメラにはパープルフレア現象のおまけ付き。一部バッテリに不具合あり
4と同様博打打ち用
5S…5の不具合等を潰しスペックも上げた優等生。OS8でもサクサク動く余裕のパワー
0934iOS
2014/09/19(金) 22:51:58.95ID:Mua/OII+ソフバンじゃないから一番上のバーが出ない...
http://i.imgur.com/W1V5PFQ.jpg
0935iOS
2014/09/19(金) 22:52:17.62ID:3sP0FuwXTouchとややカブるかもしれんけど、あれがなければまだマシだった
嫌だったら純正ケース買ってね、ってことなんだろうけど
0936iOS
2014/09/19(金) 22:52:24.96ID:KlFVkBn00937iOS
2014/09/19(金) 22:52:33.68ID:9TY2B+K6これで心配事は全て解決したわ
0940iOS
2014/09/19(金) 22:55:22.31ID:EbUj8GKa隣のベランダで洗濯してた女子大生に聞かれてた。死んでしまいたい
0941iOS
2014/09/19(金) 22:55:49.59ID:h5XvsEFXネット見ていて黒一択と思ってたが実機のシルバーみたらMacらしくて気に入った!
ゴールドはらくらくホン見たいで却下!
0943iOS
2014/09/19(金) 22:56:21.36ID:8yEh1tlr0944iOS
2014/09/19(金) 22:57:07.91ID:tGdCTQK5薄くて軽量持ちやすい
この辺のバランスがいいんだよな
バッテリーが犠牲になってるかもしれんがw
0946iOS
2014/09/19(金) 22:57:22.88ID:kdArCkVe0947iOS
2014/09/19(金) 22:57:44.25ID:kbzOcs0Uhttp://pbs.twimg.com/media/Bx286nUCEAEDdZi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bx3-3WdCMAA-3ba.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bx4UC23CUAAzfpW.jpg
0948iOS
2014/09/19(金) 22:57:54.01ID:WDdog3/N0949iOS
2014/09/19(金) 22:57:54.05ID:PVqS8SKtアドレスから送ろうとすると送信できない
関連付けられてないね
0951iOS
2014/09/19(金) 22:58:50.37ID:9duZW3o40953iOS
2014/09/19(金) 23:00:05.73ID:t5smWFXhPlusでけえwwwwワロタwwww
と思ったらiPad miniだったわ
0954iOS
2014/09/19(金) 23:00:06.36ID:RAn4K++Hの感想を聞きたいです!
0955iOS
2014/09/19(金) 23:00:37.86ID:7RiTm0T1上のバー無いけど比較
Plus
http://i.imgur.com/6WjxEW0.jpg
0957iOS
2014/09/19(金) 23:02:57.27ID:T8ZFx9Ue実用性を求める人にとっては目新しさなんかは評価のポイントにならないからな
その点からするとハード的に前機種の欠陥を修正しスペックを純粋に向上させ、
アプリ環境も発売当初から整備されているSシリーズは色々と効率がいい
0958iOS
2014/09/19(金) 23:05:14.14ID:v2/dK/Bo0959iOS
2014/09/19(金) 23:05:52.61ID:1S8wrfLs技術的な問題でうまく処理できなかったんだろうか
0961iOS
2014/09/19(金) 23:06:32.14ID:NWQJF814iPhone6+買うまでガラケー維持してたが、ようやくガラケー並みに
受話口と送話口が耳と口に近づいたiPhoneが出たからガラケーを卒業することにしたんだが。
今までのiPhoneは、よくよく考えるとあんな小さい端末で電話してることの方がおかしい。
超小顔じゃないと明らかに耳と口から遠くなるだろ。
0962iOS
2014/09/19(金) 23:06:33.71ID:Pnt36W7B0964iOS
2014/09/19(金) 23:07:57.02ID:CXc0jZUz今までiOS7だったから8に最適化されてないだけと思いたい
0966iOS
2014/09/19(金) 23:09:17.71ID:sSncyDV76の時点でデカいので7まで動かない方がいいよ。
おれは+にするけどね
0967iOS
2014/09/19(金) 23:09:45.37ID:+0bbh6ibそんなお前さんにオススメの商品だ
http://blog-imgs-38.fc2.com/m/o/l/molecricketstig/antique_iphone.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51RzY5SVx6L._SY300_.jpg
0968iOS
2014/09/19(金) 23:09:50.59ID:9TY2B+K6ガーナチョコで前ポケに入れて歩くのは問題ないのは確認してたんだけど自転車の事を全く考えてなくてね
今日になって思い付いて焦ったわ
0970iOS
2014/09/19(金) 23:11:17.85ID:O1ayaYBVhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411135824/
0971iOS
2014/09/19(金) 23:11:50.57ID:hnBtaK9E5sは歴代iPhoneの中でも異端といえるほど刷新されてるけどな
特にプロセッサは32bitから64bitになってる
x86と違ってARMの32bit→64bitは完全に別物
A6までの組み込み向け丸出しのしょぼい仕様から最新のPC並にモダンな構成に進化してる
だからメモリだのなんだの気にする人は一年前に5s買って6に移行しないのが正解
ちなみに5sのGPUは解像度と比較するとオーバースペックなんで
6や6+と比較してもGPU性能にかなり余裕がある
0972iOS
2014/09/19(金) 23:11:53.59ID:Pnt36W7B全ての機種を使って来た自分が体感しているので間違い無い。
3Gの衝撃的なデビューからそれは何も変わってない。
今回は遂に使わないモデルが出てしまいそう。
6Plusが明日届く予定。光学手振れ補正が決め手。
0973iOS
2014/09/19(金) 23:12:13.38ID:yvhzGkY9・コンパクト差
6ででかくなった←劣化版Androidwwwww
ios←ファイルいじれない時点で糞
0975iOS
2014/09/19(金) 23:14:01.79ID:KN+Ucj0Aありがとう!
こういう破損系?の場合ってApple Storeのジーニアスバーに予約してから行くべきなのでしょうか?
0977iOS
2014/09/19(金) 23:16:56.41ID:o63F+V1J0978iOS
2014/09/19(金) 23:17:37.85ID:hYGIzXKJきれいだし、やっぱり見やすい
不具合できってから判断するとしよう
0979iOS
2014/09/19(金) 23:18:00.10ID:BnapJitR俺は5が今までの全機種で最傑作やと思う。
やはりLTEの搭載は当時革命的だっただろうし、不評なツートーンも高級感は損なってないよ。
4のデザインも良いけど、重いし分厚いし、サイドのグレーが個人的には微妙。
全面黒系統にした5が好き。
だからこそ、スペースグレーは許せない。
5sでもブラック&スレートを改良して出して欲しかった。
0981iOS
2014/09/19(金) 23:21:51.77ID:xF9zlPOE0982iOS
2014/09/19(金) 23:22:21.22ID:3uzdCnOIカメラの出っ張りは無くなるかも
0983iOS
2014/09/19(金) 23:22:57.88ID:K73fZHIvホームボタン二回タッチを使いこなすとだいぶ変わりそう
だけどキーボード周りはもう少しコンパクトにしてほしい
0988iOS
2014/09/19(金) 23:25:47.87ID:xF9zlPOE普通iPhone買ってるが?
ただ自分の意思がねえなって言ってるだけで
お前何か批判されたらすぐにAndroid好きだと判断して反論って病気かよw
0989iOS
2014/09/19(金) 23:26:21.05ID:MgMwYZfjそれは絶対ないな
Appleが現Android機種みたいな完成度の低い物を出したらさすがにガラケー選ぶわ
0990iOS
2014/09/19(金) 23:26:57.85ID:sLwi3Pr2光学特性は難しいんじゃね?
0991iOS
2014/09/19(金) 23:27:15.86ID:nP1jjw046+に求められているのは、こういう用途なんだろうな。きっと
0992iOS
2014/09/19(金) 23:27:33.30ID:T8ZFx9UeAppleは関係ねーよ
Androidも日本で発売する前から輸入して使ったり、
当時のWMスマホに焼いたりして使ってたけど、
iOSと比べたら根本的に劣ってたからメインでは使わなかっただけ
その後もたまに買ってるけどいつまで経ってもコレジャナイフォンの域を出ない
まあ普通にサクサク動くようになっただけ最初期を知る者としては感慨深いが
0993iOS
2014/09/19(金) 23:28:13.15ID:sLwi3Pr2SonyがiPhone出しても同じ事言う奴も多いだろな
0994iOS
2014/09/19(金) 23:28:35.46ID:JcMhnQrDスクショうぷしてくれ
0995iOS
2014/09/19(金) 23:28:43.77ID:en3cyV4X予約して行くべし。
0996iOS
2014/09/19(金) 23:29:05.54ID:YqrYMNFBPlusは余裕どころかものすごく快適だわ
0997iOS
2014/09/19(金) 23:29:49.99ID:5/S+l+yPもうちょっとどうにかならないの
http://www.appbank.net/2014/09/19/goods-books/895436.php
http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2014/09/apiros6-09.jpg
http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2014/09/apiros6-13.jpg
0998iOS
2014/09/19(金) 23:30:18.97ID:3+aodqumけど、そこはiPhoneのほうが圧倒的にいいんだもん
アプリやスペックは泥のほうが魅力的
0999iOS
2014/09/19(金) 23:30:34.93ID:BKDLQPqB1000iOS
2014/09/19(金) 23:30:49.23ID:cFYiYOmI10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。