iOS8がきたぞ━━━━━━━(*・∀・)ノ゛★5【お祭】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/09/18(木) 23:08:45.22ID:4P4q0lVa※前スレ
iOS8がくるぞ━━━━━━━(*・∀・)ノ゛★4【お祭】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411016477/
0002iOS
2014/09/18(木) 23:09:14.33ID:D63BAI6W0003iOS
2014/09/18(木) 23:10:20.02ID:4P4q0lVa何度も同じ説明をしなくても済むように解決した事柄はQ&Aにしてテンプレ化したほうがいいかもね
<iOS8の初心者のためのQ&A>
Q.ホームボタン二度押しした時に上に出る履歴が邪魔
A.「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「Appスイッチャーに表示」を オフ
0004iOS
2014/09/18(木) 23:12:04.80ID:uJpuP9y4<iOS8の初心者のためのQ&A>
・すべてはまず再起動から。アップデート後は一度電源を切って再起動してみましょう。
また、もっさり感やバッテリー消費については復元(工場出荷状態に戻す)によって
幾分か解決できるケースもあります。可能であれば行ってみましょう(バックアップはお忘れなく)。
Q.ホームボタン二度押しした時に上に出る履歴が邪魔だから消したい
A.「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「Appスイッチャーに表示」を オフにしましょう。
Q.アプリに不具合があって困るんだけど?
A.作者がアップデートするまで気長に待ちましょう
Q.iOS8にアップデートしない方がいい?
A.人によって良し悪しの判断基準は異なりますので、過去スレ等を見て各自で判断をお願いします。
Q.〜なのは俺/私/自分だけ?
A.その手の質問は既出が多いので、まずは過去スレやQ&Aを見てから判断してください。
Q.iOS8にアップデートしてみたけどバッテリー消費が激しいしもっさりする。なんとかならない?
A.最初はSpotlightの再構築でもっさりしているようです。半日〜数日程待ってから再起動してみましょう。
この間はバッテリー消費も激しくなります。当然、色々弄っていればそれだけバッテリーも減ります。
※加筆・修正は適当にやってください
0005iOS
2014/09/18(木) 23:13:08.17ID:4P4q0lVaVIPPERの釣りです ご注意
0006iOS
2014/09/18(木) 23:13:42.16ID:IWObvg1O0007iOS
2014/09/18(木) 23:15:17.76ID:B+20fTlHオープニング聴かせたらこうなった
0008iOS
2014/09/18(木) 23:20:38.83ID:nGBaQdpX・APP Store開いても何も表示されない
・ダウンロードアプリが起動しない
・BB2Cでスレ消しすると落ちる
0009iOS
2014/09/18(木) 23:20:54.23ID:JLXBgRAI0010iOS
2014/09/18(木) 23:22:00.25ID:FWRdwDoG0011iOS
2014/09/18(木) 23:23:36.39ID:AyIXumtr0013iOS
2014/09/18(木) 23:27:18.84ID:8hYXXW3p@
RAMの使用量増加
200MB→500MBへ
A
ROMの使用量増加
約2.7GB増加
10GB使ってたら12.7GBへ
B
Safariのブラウジングが約1秒遅くなる
Yahoo JAPAN mobileを開いた場合
iOS7 2.7s→iOS8 3.6s
C
ホームボタンを押してスリープ解除が0.1秒遅くなる
iOS7 1.7s→iOS8 1.8s
D
AppleStoreのランキング起動が1.4秒遅くなる
iOS7 1.1s→iOS8 2.5s
E
カメラロールの削除
0014iOS
2014/09/18(木) 23:30:27.55ID:PmtTh8jA0015iOS
2014/09/18(木) 23:31:55.09ID:uZ31v+sI.
0016iOS
2014/09/18(木) 23:32:25.15ID:cY+Zu2GZ0017iOS
2014/09/18(木) 23:33:20.37ID:LOk9vVDQこれって詰んだのでしょうか?
0018iOS
2014/09/18(木) 23:34:52.07ID:jY6OXiELhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411050688/
作ってあるのでIMEはあちらへ
0019iOS
2014/09/18(木) 23:35:07.14ID:6HCUf+l8カメラロール消すとかないわ
0020iOS
2014/09/18(木) 23:35:22.90ID:XAVNEc+6spotlight検索の最下部の並び順を変えようとすると落ちる
VoiceOverのスイッチを入れた時の確認ダイアログがおかしい
0021iOS
2014/09/18(木) 23:35:25.34ID:ldSbxwsl嬉しそうにSiriとの会話のSSあげてる餓鬼は何なんだ
0022iOS
2014/09/18(木) 23:37:10.21ID:OdxMTNhY0023iOS
2014/09/18(木) 23:39:04.60ID:OdxMTNhY0024iOS
2014/09/18(木) 23:41:09.32ID:cY+Zu2GZ0025iOS
2014/09/18(木) 23:41:40.47ID:IoVVf6gc0026iOS
2014/09/18(木) 23:42:32.84ID:KQ8Z+7aiもっとシンプルにしないとアホは読まないから何度も同じ質問してくる
0027iOS
2014/09/18(木) 23:44:56.66ID:OdxMTNhY申し訳ありません
ところで4S無事にバージョンアップ出来たけど何故かアプリのアップデートが出来ない
利用可能なアップデートのアプリを選択してもただクルクル回っているだけ
解決方法分かる何方か教えて下さい
宜しくお願いします
0028iOS
2014/09/18(木) 23:47:08.96ID:uJpuP9y4確かにそうだがアホは短文も単語も読めないケースが多いから
シンプルにしても同じだったりするんだよな
だからテンプレの質問を聞かれたら「テンプレ読め」というしか無い
0029iOS
2014/09/18(木) 23:48:55.36ID:bKzIm6V4コレクションで見たらフォトストリームで保存してる分と合わせてひたすらダブった写真を見せられるクソ仕様なんだけど
0030iOS
2014/09/18(木) 23:49:43.48ID:zdWtRGZK6に合わせてOSまでダサくするとこないのにね
0031iOS
2014/09/18(木) 23:50:37.76ID:GZLP/K730032iOS
2014/09/18(木) 23:52:18.62ID:uZ31v+sI0033iOS
2014/09/18(木) 23:52:46.56ID:CdhSb9TWiPhone手にして以来最も親しみのあったUIだったのに
0034iOS
2014/09/18(木) 23:53:37.11ID:yDrASVzV0035iOS
2014/09/18(木) 23:53:56.03ID:IDhXIvsP0037iOS
2014/09/18(木) 23:57:02.07ID:JAtfsX1j0038iOS
2014/09/18(木) 23:57:19.73ID:uZ31v+sIしかも圧倒的に
0040iOS
2014/09/19(金) 00:01:00.97ID:GZLP/K73こんなんで6大丈夫なのか
0041iOS
2014/09/19(金) 00:01:17.11ID:KqoqY1W5クソすぎて吹いたわ
勝手にカメラロールとフォトストリーム消すとか嫌がらせかよ
0042iOS
2014/09/19(金) 00:02:41.15ID:/dYY50Vsいつものお約束かと。
ま、さすがに7と同程度にサクサクとは行かないだろうけど。
0043iOS
2014/09/19(金) 00:03:35.55ID:dW9STVgF個人的には全然嫌いじゃないんだが
0044iOS
2014/09/19(金) 00:03:49.30ID:hYGIzXKJ0045iOS
2014/09/19(金) 00:04:00.39ID:VM4jU9UL0046iOS
2014/09/19(金) 00:04:01.93ID:207EPxHY何かやばそう今回はやめようかな!
iOS7でも別に快適やし・・・
8.1まで引っ張るか・・・
0047iOS
2014/09/19(金) 00:04:10.44ID:06GdQPzb通信速度遅過ぎて朝は見送った。今は落ち着いてる。あぷで急がん。
朝はカメラロールが消えるとか言ってたけど仕様ってことなのね。
0048iOS
2014/09/19(金) 00:04:32.68ID:BOlAkB8/まじでやめといたほうがいいよ
なんのメリットも無い
0049iOS
2014/09/19(金) 00:04:35.07ID:DwqOv3BVLINEを閉じてる時に通知が画面上部に来たら、昔はその通知を上方向にスワイプでスグに消せたけど
iOS8は何か消せなくね?俺だけか??
0050iOS
2014/09/19(金) 00:05:06.77ID:H5x5tV9kホームボタンで消える
0052iOS
2014/09/19(金) 00:06:44.52ID:Ajaicw11iPhone6買うのやめようか真剣に悩むレベル
0054iOS
2014/09/19(金) 00:08:24.02ID:/dYY50Vs切替できるようになればいいのに。
このためだけに設定開くの面倒だわ。
0055iOS
2014/09/19(金) 00:08:29.43ID:2PX+Z4bh0056iOS
2014/09/19(金) 00:13:13.14ID:sx8t2dR60057iOS
2014/09/19(金) 00:16:30.09ID:AuzDWkk0アプデしたらデータすべて吹き飛んで復元するハメになったし
なにより糞重い
0058iOS
2014/09/19(金) 00:17:11.83ID:+PUH3r6qフォトストリームとやらは、フォトライブラリーに置き換えだし、なくなって当然やな
0059iOS
2014/09/19(金) 00:17:18.84ID:JpdRwCgGマジで最悪なんだが
0060iOS
2014/09/19(金) 00:19:13.13ID:3sP0FuwXムービーにするとタイトルが表示されないし、地味にこれも改悪だわ
0061iOS
2014/09/19(金) 00:19:37.79ID:xwbI0uonサクサクだしアプリ対応が待ち遠しいわ
0062iOS
2014/09/19(金) 00:19:41.63ID:VGya5Sz2なにしてくれてんだ糞林檎
0063iOS
2014/09/19(金) 00:21:51.19ID:rkE7rfig0064iOS
2014/09/19(金) 00:22:10.85ID:h2TMojQrスレチ覚悟で聞きたいんだが。
この壁紙てどこで手に入る?
知ってる人いたら教えて欲しい。
散々調べたけど出てこないんよ。
0065iOS
2014/09/19(金) 00:22:11.61ID:RNd5Tfmzしかもキャンディクラッシュ消えたわ
0066iOS
2014/09/19(金) 00:22:20.93ID:Bz+tBUrIwebページが白くなるのはデフォ?
0067iOS
2014/09/19(金) 00:23:23.65ID:EPSVsfEr0068iOS
2014/09/19(金) 00:23:32.41ID:eLREEDUV毎回アプデの度に同じようなレスばかりしてないでいい加減学習しろよ
0069iOS
2014/09/19(金) 00:23:53.82ID:xwbI0uon今後はアプリのextensions対応アップデート待ちが楽しみ
0070iOS
2014/09/19(金) 00:25:18.98ID:h2TMojQrhttp://imgur.com/WNkC3GY.jpg
ごめんwww
超間違えたw
無駄スレごめんwww
こっちですw
0071iOS
2014/09/19(金) 00:26:09.72ID:SVI3ZndG0073iOS
2014/09/19(金) 00:29:03.29ID:KGafJww14つと「その他〜件のリマインダー」ってなるのって、変えられないの?
全部表示されないとリマインダーにならないんだけど…
0074iOS
2014/09/19(金) 00:29:27.03ID:ADBf+1CDやっぱりアーティスト選択するとアルバムじゃなく全曲表示されるの?
0075iOS
2014/09/19(金) 00:29:53.84ID:BOlAkB8/ざまーみろwwwww
0076iOS
2014/09/19(金) 00:30:45.96ID:BOlAkB8/ほんとこれ
4Gなら早いやろ?
0078iOS
2014/09/19(金) 00:31:58.30ID:2sWZxXpr0079iOS
2014/09/19(金) 00:33:05.66ID:cyh9zAdw後、コピペ操作もバグる
7のままでいいのにな
0080iOS
2014/09/19(金) 00:33:34.71ID:mvMubZpf最近の写真を見るために写真タブ開いたらフォトストリーム分とダブった写真を延々と見せられるゴミクズ仕様じゃん
こんなもん考えた奴は処分しろ
0081iOS
2014/09/19(金) 00:34:16.17ID:+PUH3r6q8.1から本気
0082iOS
2014/09/19(金) 00:34:29.09ID:sjNIdvLpやめた方がいいのかな。
0084iOS
2014/09/19(金) 00:35:28.92ID:2PX+Z4bh天下のApple様がiOSアップデートしたんだから
昔なら各社が死ぬ気で間に合わせるものだが
0085iOS
2014/09/19(金) 00:35:44.03ID:3lS00v5kマスターパスワード忘れそうだから、セキュアノートに書いとくわw
0087iOS
2014/09/19(金) 00:36:43.45ID:oCKCEP5O明るさ調整もバックグラウンドが暗くならなくなって調節しやすくなった。
0089iOS
2014/09/19(金) 00:38:06.88ID:cyh9zAdwiTunesでやれば20分で終わるのに
0090iOS
2014/09/19(金) 00:38:37.62ID:BOlAkB8/0091iOS
2014/09/19(金) 00:40:16.78ID:maMG09LSiTunesでやろうとしたら26時間
これどうすればいいの…
0092iOS
2014/09/19(金) 00:40:39.98ID:BOlAkB8/快適過ぎワロタwww
0093iOS
2014/09/19(金) 00:41:32.03ID:RJZzxOLW0094iOS
2014/09/19(金) 00:42:13.83ID:y34y6dtBいますぐアポスト並んでiPhone6ゲットしる!
0095iOS
2014/09/19(金) 00:42:45.49ID:WKkOAZg7俺も数回やり直したら10分くらいで終わった。
今回akamai使ってないらしいんだけど上手く行ってない気がする。
0097iOS
2014/09/19(金) 00:43:20.11ID:BOlAkB8/つまんねーから早々に死ね
0098iOS
2014/09/19(金) 00:43:42.47ID:KYomcaYMPCでiTunesからやれば15分もかからんわ
bb2cで開いてる板名が白抜き太字になるマイナーチェンジが起こり困惑
0100iOS
2014/09/19(金) 00:51:33.19ID:tmLJwWpSって思ってたらSafariが使えない(開くと強制的に落ちる)
あと位置情報サービスのアイコン出っ放しなんとかならんのか
0101iOS
2014/09/19(金) 00:51:35.24ID:7WzPrhuyWi-Fi速度遅いし落ちまくり
0102iOS
2014/09/19(金) 00:53:19.65ID:VGya5Sz20104iOS
2014/09/19(金) 00:54:38.97ID:xwbI0uon何度同じループ繰り返せば学習するのか…
0105iOS
2014/09/19(金) 00:55:30.37ID:tmLJwWpSありがとう、Dropbox入れてるとずっと表示されるっぽいね
どっちにしろSafari使えないし戻すか
0106iOS
2014/09/19(金) 00:56:23.02ID:1uxJjjs4昼間サンクスのWi-Fiから30分でダウンロード完了したよ
そのあと仕事戻ってからインストールに20分
アプデ完了
0107iOS
2014/09/19(金) 00:58:48.57ID:WKkOAZg70108iOS
2014/09/19(金) 00:59:29.07ID:cyh9zAdwAppleのデザイナーって無能しか居ないの?
0109iOS
2014/09/19(金) 01:03:43.18ID:/nQWL7zXあと二ヶ月くらいで買い換えるつもりらしいんだけど
0111iOS
2014/09/19(金) 01:04:34.14ID:BOlAkB8/0112iOS
2014/09/19(金) 01:06:46.91ID:1uxJjjs4コンビニからはオススメしないよ
昼休みギリギリだったし
本当かわからんけどWi-Fi繋ぎ直すと空いてる鯖に接続されて速くなるとかの書き込み昼間見たよ
0115iOS
2014/09/19(金) 01:09:45.71ID:1uxJjjs48はアプデ後数時間は壊滅的にダメな感じだったけど半日近く経過したらサクサクになったよ
一部の8に対応してないアプリを除けば全く問題ない
ちなみに5な
0116iOS
2014/09/19(金) 01:11:08.46ID:zb9LsFiF当てにならん
0117iOS
2014/09/19(金) 01:11:25.59ID:Bvh8EJ070118iOS
2014/09/19(金) 01:13:09.09ID:VGya5Sz2Appleのアップデートはダウングレードの間違いだと
0119iOS
2014/09/19(金) 01:13:18.15ID:Cd40XvXG重宝してたので困るんだが
0120iOS
2014/09/19(金) 01:13:21.59ID:/nQWL7zX新しくしてみたい!って母ちゃん言ってたけど我慢させるわ!レスしてくれた人ありがとう
0121iOS
2014/09/19(金) 01:14:33.87ID:xPj7Djhcこれが一番期待してたのにもう少し待たないといけないのか
0122iOS
2014/09/19(金) 01:14:57.57ID:dW9STVgF全体的にはサクサクなんだけどBB2Cとか2ちゃん系アプリは総じてWi-Fiが引っかかる気がする
Safariが落ちるって言ってる人がいるけど自分は大丈夫だな
速度もWi-Fiの通信も問題なし
App Storeは初回の起動時のみ重かった
二回目以降は普通
ゲームはほとんど入れてないから重いのは分からないけど自分の環境ではレスポンスも読み込みも問題なかった
ちょっと負荷も掛けてみたけど落ちずにパフォーマンスも維持してた
何世代も前の古いアプリは幾つか使えないのがあったけど特に常時オンラインで使用するアプリはダメな割合が高かったかな
コントロールセンターのデザインは悪いと思わないから全く気にならない
マルチタスクの切り替え画面の上の履歴は嫌だからすぐに消した
0124iOS
2014/09/19(金) 01:15:31.90ID:XiMyZ4uR0125iOS
2014/09/19(金) 01:16:29.11ID:7Rnc2b0y0126iOS
2014/09/19(金) 01:16:36.51ID:1uxJjjs4目に見えるような変化はあんまないよ
壁紙が景色とかお花とかの綺麗なの増えたくらい
0127iOS
2014/09/19(金) 01:18:13.78ID:Bz+tBUrI0128iOS
2014/09/19(金) 01:19:09.95ID:XMuMq0Sx0129iOS
2014/09/19(金) 01:19:20.97ID:dW9STVgF使ってるアプリがiOS8に対応してからアップデートしてもいいかもしれない
アプリによってはかなりユーザーにもメリットがあるからいつまでもiOS7にとどまるのは馬鹿げてるけど
0130さげ
2014/09/19(金) 01:21:17.56ID:aE3nblDU毎日使うアプリが起動できなくなってしまって
困ってます
0132iOS
2014/09/19(金) 01:22:56.36ID:5sEyyQgQ検索窓タップして、よく使う項目にある
分かりずらいよね
0133iOS
2014/09/19(金) 01:23:00.12ID:sjNIdvLp何気にBBC開いてみたら世界共通みたい。
0134iOS
2014/09/19(金) 01:23:05.90ID:3ULhZHji早く直してくれ
0135iOS
2014/09/19(金) 01:30:02.38ID:1uxJjjs4まあ、ぶっちゃけちゃうと
8は劣化版Androidって感じの印象
体感昔のICSより出来が悪い感じ
0136iOS
2014/09/19(金) 01:30:25.69ID:5sEyyQgQまあまあサクサク乁( ˙ ω˙乁)
0137iOS
2014/09/19(金) 01:30:28.94ID:BOlAkB8/できるよ
0138iOS
2014/09/19(金) 01:31:14.22ID:BOlAkB8/天安門事件
0139iOS
2014/09/19(金) 01:32:38.50ID:h6ALVVOSちなみにiPhone5
0140iOS
2014/09/19(金) 01:34:14.30ID:Cd40XvXGhttps://www.apple.com/jp/ios/maps/
の一番下にあるブックマーク機能なんだけど、検索窓からはアクセスできない。
0141iOS
2014/09/19(金) 01:34:45.99ID:GXnQz7d7アプデ後空き容量15GB
ホームボタン二度押しでのアプリスイッチャーがワンテンポ遅れる程度かな、アプデして良かったよ
0142iOS
2014/09/19(金) 01:35:53.25ID:7Rnc2b0y0143サル
2014/09/19(金) 01:36:29.37ID:BJ32ku9TアプデするとiOS7のデフォルトの
壁紙は消えちゃうの?
0144iOS
2014/09/19(金) 01:36:39.42ID:VGya5Sz2ブックマークと閲覧の履歴から基づいてバックグラウンドで通信してるらしい
嫌なら設定のSafariからトップヒットを事前に読み込むをオフで消せる
それよりSafariのよく閲覧するサイトとかいう害悪機能消させてくれ
0145iOS
2014/09/19(金) 01:41:22.57ID:xPj7Djhc残ってる
0146iOS
2014/09/19(金) 01:42:04.08ID:h6ALVVOSサンキュー
トップヒットオフにして履歴とサイトデータ消去したら消えた
余計な機能多いね
0147iOS
2014/09/19(金) 01:42:55.65ID:iZO75lHs@
RAMの使用量増加
200MB→500MBへ
A
ROMの使用量増加
約2.7GB増加
10GB使ってたら12.7GBへ
B
Safariのブラウジングが約1秒遅くなる
Yahoo JAPAN mobileを開いた場合
iOS7 2.7s→iOS8 3.6s
C
ホームボタンを押してスリープ解除が0.1秒遅くなる
iOS7 1.7s→iOS8 1.8s
D
AppleStoreのランキング起動が1.4秒遅くなる
iOS7 1.1s→iOS8 2.5s
E
カメラロールの削除
これだけ悪いとこ上がっててさすがにあげないだろ
@とかRAMの使用量増大は話にならんわ
これだけは何とかならんのか?
0148iOS
2014/09/19(金) 01:44:48.31ID:oM8oWZcKマイチェンはよ
0150iOS
2014/09/19(金) 01:51:07.21ID:zkCM4H2tメモリ食い過ぎてブラウザ落ちるわ
0151iOS
2014/09/19(金) 01:51:10.01ID:iZO75lHsAndroidは4.4ぐらいからRAM512MBのロースペ端末でも動くアプデ
Appleどうした?
これすごい心配なんだけど
0153iOS
2014/09/19(金) 01:52:12.45ID:YSGgONbT来年の6sまで出し惜しみするんだろうけど
0154さげ
2014/09/19(金) 01:53:35.83ID:aE3nblDU0157iOS
2014/09/19(金) 01:54:25.72ID:zkCM4H2t5sだよ
アプリ一切起動せずの状態からメモリ使用量が7と比較して200MB増えてる
index作成による物だと思ってたけど、そうではなかった。マジで後悔してる
0159iOS
2014/09/19(金) 01:58:42.80ID:iZO75lHsRAMの使用量増大って仮にiOS8.1とかで簡単に直せるもん?
iOS7と比べて何が余計に裏で動いてるんだろ?
わかったところでiOSはAndroidと違って簡単にキルできないんだよな
厄介すぎる
0161iOS
2014/09/19(金) 01:58:55.71ID:6aB+7OVA俺、5sだけどお前キャッシュ削除ソフト使ってるか?
メモリ使用量見たら、726Mくらいまで使ってるのは見たけど。
0163iOS
2014/09/19(金) 02:01:51.71ID:5sEyyQgQMacなんかでブックマークしたところをiPhoneで見れないって事?
0164iOS
2014/09/19(金) 02:02:03.07ID:bsRWAti+http://i.imgur.com/Q85VPOv.jpg
0165iOS
2014/09/19(金) 02:04:52.46ID:iZO75lHsサポートするならせめて前のOSとを同じぐらいの軽さにしろよ
重いOS配布するのはそれはサポートとは言わないわ
Appleってこういうことして新型買わせようとする会社だった?
0166iOS
2014/09/19(金) 02:06:40.03ID:BOlAkB8/できるわ
適当なこと言うなよ情弱
0167iOS
2014/09/19(金) 02:06:57.20ID:NsbNmFzv0168iOS
2014/09/19(金) 02:07:34.66ID:VERjffi1せやで
0169iOS
2014/09/19(金) 02:07:51.20ID:lR17PLig0170さげ
2014/09/19(金) 02:08:25.65ID:aE3nblDUダウングレードできるんですね?
http://readwrite.jp/archives/8422
明日やってみます!
0171iOS
2014/09/19(金) 02:10:54.58ID:CFqCwLZRそれだけで8否定すんの?
他のメリットの方がデカイだろ
カメラの露出調整しやすいとか
0173iOS
2014/09/19(金) 02:12:37.11ID:DWx+4ivC0174iOS
2014/09/19(金) 02:12:51.04ID:CFqCwLZRヤフージャパンとか言ってる時点で
あっちの工作員確定だな
0175iOS
2014/09/19(金) 02:13:50.01ID:BOlAkB8/露出なんか他のアプリで散々できてたしどーでもええわ
0176iOS
2014/09/19(金) 02:13:53.85ID:CFqCwLZRアンドロイド工作員確定
0177iOS
2014/09/19(金) 02:14:16.80ID:8GEUfz91感動的な変化は(ヾノ・∀・`)ナイ
唯一、Macのユーザー辞書と同期が出来たのと
キーボードがフリーズしなくなった位か。
バグが改善されただけでも良しとするか(´・ω・`)
0178iOS
2014/09/19(金) 02:14:19.65ID:pdhg8atpよく知らんけど正式にiOS8がリリースされたらできないって書いてないか?
まあやるかやらないかは任せるけど
0179iOS
2014/09/19(金) 02:15:03.77ID:8GEUfz91再起動したら出てきたよ(´・ω・`)
0180iOS
2014/09/19(金) 02:16:33.47ID:CFqCwLZRヤフー、アンドロイドという
単語が頻出w
本当に汚い奴らだな
0181iOS
2014/09/19(金) 02:17:31.42ID:xPj7DjhcしかもiTunesで買った曲だし
どうすりゃいいんだろ
0182iOS
2014/09/19(金) 02:17:52.32ID:BOlAkB8/そのおめでたいりんご脳なんとかしろよw
0183iOS
2014/09/19(金) 02:18:11.91ID:NsbNmFzvジョブズ世代も定期的に重くして買い替えを促進させてたけど
iPhone6+売るために同容量1GBの6まで生まれつきやっちゃうか普通
0186iOS
2014/09/19(金) 02:19:49.16ID:CNpiFvyy0187iOS
2014/09/19(金) 02:20:06.65ID:/5R9pBVV0188iOS
2014/09/19(金) 02:20:26.43ID:q1XqDb/nヤフーからウェザーチャンネルに変わった。
0189iOS
2014/09/19(金) 02:22:45.99ID:H5x5tV9k0190iOS
2014/09/19(金) 02:23:58.57ID:uH+60o/Fこれでなおったわ
0191iOS
2014/09/19(金) 02:25:30.32ID:NA9l3RCM0192iOS
2014/09/19(金) 02:30:26.04ID:+IwC7glu0193iOS
2014/09/19(金) 02:30:27.99ID:B0FIlgNLしばらく7でいこう
0194iOS
2014/09/19(金) 02:31:56.39ID:Rx+7qajI0195iOS
2014/09/19(金) 02:34:39.45ID:q1XqDb/n0196iOS
2014/09/19(金) 02:36:15.92ID:lR17PLigSafari以外でもニトロが使える
GPUを直接叩くメタルが使える(5s以降)
カメラのAPIがデベロッパーに色々解放されるので今までより細かい設定の出来るカメラアプリが出てくる
新言語swiftによるアプリの登場で
扱いやすい言語のためデベロッパーの増加
とより高いパフォーマンスのアプリが期待できる
カメラアプリの露出補正とタイムラプス撮影対応
0199iOS
2014/09/19(金) 02:38:40.56ID:WKetsGUAhttp://i.imgur.com/IvXYJg6.jpg
0200iOS
2014/09/19(金) 02:38:46.79ID:vIGs6iGD例えば今撮った写真はどこに保存されるの???
0201iOS
2014/09/19(金) 02:45:00.25ID:CRISdCej0202iOS
2014/09/19(金) 02:45:36.10ID:FHFvHK/8音楽ファイル一回削除して入れ直しで復活やな
0203iOS
2014/09/19(金) 02:50:47.30ID:mqPhzgJV0204iOS
2014/09/19(金) 02:51:10.24ID:tD+2Gofg昔はiMessageにemailを登録するとiMessage以外から受信出来なくなってたけど、今はそんな馬鹿げた機能はなくなった?
0205iOS
2014/09/19(金) 02:57:01.39ID:oxkDhxVq中には初iPhoneって人もいるだろうに、あれも動かないこれも動かないでいいんだろうかw
0206iOS
2014/09/19(金) 03:04:05.79ID:t6Zc1vTK0207iOS
2014/09/19(金) 03:08:35.12ID:FhJnSDPEこれキャッシュを解放しない変なばぐありそう
0208iOS
2014/09/19(金) 03:12:56.37ID:fUA4b+fT0209iOS
2014/09/19(金) 03:30:11.38ID:oW891O4tこれもメモリ食いすぎてるせい?
ちなみに5S
0210iOS
2014/09/19(金) 03:34:33.96ID:xZBqRMEV0211iOS
2014/09/19(金) 03:44:44.98ID:DiVVmzJk俺も同じ条件でSafariやBB2Cが読み込み遅い。機種は5sで回線は光。なんでだろ(´・ω・`)
0212iOS
2014/09/19(金) 03:50:22.90ID:FhJnSDPE4から4sの時の方が酷かった
恒例だよ。様子見してる人はそれを知ってる
0213iOS
2014/09/19(金) 03:52:21.35ID:6kVG/91a0214iOS
2014/09/19(金) 03:58:43.01ID:SVI3ZndGかなしー
0215iOS
2014/09/19(金) 04:26:25.02ID:fQUn1r9p>新機種に標準搭載されるiOSは旧世代機では遅くなるのは常識だろ?
>恒例だよ。
お前みたいな人間にはなりたくない。
0217iOS
2014/09/19(金) 04:28:44.60ID:4CDfq1eR0219iOS
2014/09/19(金) 04:31:50.25ID:dGZIm9//0220iOS
2014/09/19(金) 04:34:12.95ID:+PUH3r6q0221iOS
2014/09/19(金) 04:40:19.58ID:vIGs6iGD0222iOS
2014/09/19(金) 04:47:12.26ID:FLUFMCjlカメラロールはなくてもいいけど
カメラで撮ったものとスクショとネットから保存した画像が自動で振り分けられるようになればいいのにな
0224iOS
2014/09/19(金) 04:51:54.08ID:Bz+tBUrI0225iOS
2014/09/19(金) 04:55:27.38ID:vIGs6iGDiOS7の時は数日後に修正プログラム来てた気がする
0226iOS
2014/09/19(金) 05:13:58.02ID:/+ftBBIp共有とかMacとの連携とか俺は早くYosemiteが来てクラウドドライブ入れたいし。
0227iOS
2014/09/19(金) 05:14:50.96ID:VuGfsID0http://imgur.com/TL2IGX2.jpg
0230iOS
2014/09/19(金) 05:22:40.60ID:/+ftBBIpMacの人ならiTunesでのアプデがオススメ。
0231iOS
2014/09/19(金) 05:35:36.41ID:lxpkRDSW0233iOS
2014/09/19(金) 06:05:29.11ID:QNL7keIahttp://i.imgur.com/FgsaB9U.jpg
0234iOS
2014/09/19(金) 06:15:00.58ID:HuroHso1ダウンロード遅い遅い言ってる奴なんなの
0236iOS
2014/09/19(金) 06:19:56.78ID:zxiUBYPS0237iOS
2014/09/19(金) 06:20:45.76ID:3WwVEc5Nていうかフォトストリーム機能が邪魔になっただけなん
何をしてくれてんだマジでしねよ
0238iOS
2014/09/19(金) 06:29:04.93ID:7Citbz2M0239iOS
2014/09/19(金) 06:30:30.60ID:PKZHPb8d使いにくいだけじゃねーか死ねよ
0240iOS
2014/09/19(金) 06:31:28.43ID:fEtwrWq50242iOS
2014/09/19(金) 06:55:06.19ID:jbFzUNa30243iOS
2014/09/19(金) 06:56:37.48ID:AVjdQoGI0244iOS
2014/09/19(金) 07:00:32.99ID:l04LAaGv丸一年きがつかんかったんか…
0245iOS
2014/09/19(金) 07:02:46.85ID:7Citbz2M0246iOS
2014/09/19(金) 07:06:57.31ID:deKtJshQ0248iOS
2014/09/19(金) 07:08:38.57ID:p002RiSPipadmini2
os キャリアアッデート完了も設定の1バッチが消えない。再起動するも改善無し
0249iOS
2014/09/19(金) 07:11:43.98ID:AVjdQoGI0251iOS
2014/09/19(金) 07:21:08.57ID:2PX+Z4bh無料のはしめじくらいしかないししょうがない
二日目だぞ、キーボード増やせ。ヘルスケアアプリ増やせ
0252iOS
2014/09/19(金) 07:24:34.70ID:dC9oskTSもう居なくなった
0253iOS
2014/09/19(金) 07:27:06.59ID:7A8V7GA2やめといた方がいい。
重くなるだけでもアウト。
0254iOS
2014/09/19(金) 07:27:15.49ID:dC9oskTS自分の現在地でのオススメアプリ教えてくれるのか。
通知センターの色がヤダ
0255iOS
2014/09/19(金) 07:30:05.03ID:YoCgFAqY0256iOS
2014/09/19(金) 07:38:28.46ID:hnBtaK9Eその中でOSが使ってるのはWiredと表記されてるメモリと1GBの差額
だからOSが専有してるのは256MB前後
Activeメモリは普通のアプリで使ってる部分だからアプリ終了させれば減る
特にアプリ起動させてないならアップデート後のインデック作成や環境最適化プロセスが裏で動いてるんじゃね
0257iOS
2014/09/19(金) 07:40:43.15ID:uDcOFdnF全入力文字が中国に送信されてるかと思うと気持ち悪すぎるし実際それで日本企業と日本政府から情報収集してたのがバレたばかり
ランキング1位とか国家に対してスパイ前科がある企業のアプリとかよく使えるよな
Google日本語入力はよ
0258iOS
2014/09/19(金) 07:41:36.58ID:u7iGP7ykとも言い切れんが
0259iOS
2014/09/19(金) 07:49:34.10ID:/vFidfpB0260iOS
2014/09/19(金) 07:50:15.70ID:UPrS1AWEhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411080469/
0262iOS
2014/09/19(金) 07:51:21.66ID:wTtyFS7k6出たら5S買おうと思ってたけど、アプデされちゃうのかな?
0265iOS
2014/09/19(金) 07:56:31.48ID:u7iGP7yk死ね
0267iOS
2014/09/19(金) 08:00:13.72ID:V//yJGcS0269iOS
2014/09/19(金) 08:05:16.39ID:JLBNO3kx0270iOS
2014/09/19(金) 08:18:16.03ID:4CDfq1eR0271iOS
2014/09/19(金) 08:18:21.10ID:IMehQ/kA押した時だけ今回みたいな面で表現すればいおのに
電話のキーパッドも線なんだから統一しろよ、ホントちぐはぐだわ
0272iOS
2014/09/19(金) 08:20:08.14ID:qz7A94Cm多いよね
0273iOS
2014/09/19(金) 08:22:17.58ID:Tx4hqQrJ今アプデ終わったがホーム2回押しで出てくるこのおやじとおかんって何だよ
http://i.imgur.com/SC2oARQ.jpg
0274iOS
2014/09/19(金) 08:25:31.93ID:YVRi0iCJ両親だけかよ><
なのか
両親と仲良いね^^
なのか
0275iOS
2014/09/19(金) 08:26:13.35ID:PKZHPb8d泣ける
0276iOS
2014/09/19(金) 08:26:25.97ID:73bgk284どの機種で使えるの?
6, 6+, 5s?
0277iOS
2014/09/19(金) 08:27:55.33ID:8lPy5ZFG0278iOS
2014/09/19(金) 08:27:57.40ID:+wuYMCq0個人情報抜かれまくりやな
0279iOS
2014/09/19(金) 08:32:24.77ID:l04LAaGv何でそんなに空きメモリの量を気にする人が多いのかわからん
0281iOS
2014/09/19(金) 08:37:20.34ID:obYnnxRR泣いた(꒦ິ⌑꒦ີ)
0285iOS
2014/09/19(金) 08:41:46.17ID:QbmpUPBG0286iOS
2014/09/19(金) 08:42:02.72ID:+wuYMCq00289iOS
2014/09/19(金) 08:51:00.89ID:YVRi0iCJ消せる
設定→メール連絡先→AppなんとかをOFF
0290iOS
2014/09/19(金) 08:54:42.92ID:YYZ8pnia0291iOS
2014/09/19(金) 08:59:20.27ID:1Um2yIYb以降はゴミクズw
0292iOS
2014/09/19(金) 09:02:36.52ID:/q2K9qBNジャップチョロすぎワロタ
0293iOS
2014/09/19(金) 09:04:38.37ID:Zd28Dz4x0295iOS
2014/09/19(金) 09:29:17.31ID:fXGTKgHA同期すればいいのか?素人すぎですまぬ
0296iOS
2014/09/19(金) 09:32:10.82ID:FucDB+qwさて来月には6買うにしろ手元の5はどうしたものか
0297iOS
2014/09/19(金) 09:35:58.95ID:73bgk284もしお題目通り日本語変換の向上のために変換履歴を使うのなら、
Simejiを入れるような情弱のリテラシーが低いバカのデータしか集まらないから使う意味がないね。
実際は、バカが入力したIDパスをネット窃盗団に渡して銀行アカウントをハッキングしたりするだけだろうけど。
0298iOS
2014/09/19(金) 09:44:57.12ID:wmMaF7QKパソコンかませても無理。大人しくiPhoneの容量を空けるしかない。端末から削除してもアプリやデータはiTunesにあるんだし、一時退避させても無問題。
0301iOS
2014/09/19(金) 09:51:56.42ID:qZPE9mmY脱獄済みとか書いとけばヤフオクでお馬鹿が飛びつくよ
0303iOS
2014/09/19(金) 09:53:33.07ID:F47qdQIL0306iOS
2014/09/19(金) 10:14:45.25ID:U4qFWJQ90307iOS
2014/09/19(金) 10:22:23.96ID:ClB/Cp2W普通に使える
顔文字がうんまんこないだけやろ
情弱共が
0308iOS
2014/09/19(金) 10:26:12.37ID:s83AHDPAアクションのたびにいちいち微妙なウェイトが入るような感じはどこかで見覚えがあると思ったら
泥が4.0にアップデートした時の使用感によく似てるw
0310iOS
2014/09/19(金) 10:39:28.93ID:tNVE6dqi0311iOS
2014/09/19(金) 10:40:04.65ID:leNIBkNQ0314iOS
2014/09/19(金) 10:46:43.87ID:H5x5tV9kiMessageメイン
0315iOS
2014/09/19(金) 10:53:50.48ID:5sEyyQgQ0317iOS
2014/09/19(金) 10:54:52.53ID:cOFZ2t9n0318iOS
2014/09/19(金) 10:59:51.33ID:Oy3EfUCUiOSの場合はアップル社が審査してるわけだから、万が一バックドアが仕掛けてあるアプリが発覚すれば、アップルだって無傷じゃいられないでしょw
だし、バックドアが仕掛けてあることが口コミ等で広がれば、誰も使わなくなるし、そんなアプリは自然淘汰するでしょ。
0320iOS
2014/09/19(金) 11:07:19.35ID:vRqQab/Wそれから、再起動して、改めてサインインすれば、復活するはず。
以前のアップデートの時も同じ症状があったはずだよ。
ただし、iCloudへのバックアップがちゃんとできていることが前提だよ。
0322iOS
2014/09/19(金) 11:08:19.84ID:gEuSLp63下取り出さなかつた5はアプデしないが
0323iOS
2014/09/19(金) 11:10:53.68ID:s/IS7Yeqhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411080469/
0324iOS
2014/09/19(金) 11:15:07.44ID:nPwDNvvi助けて...
0325iOS
2014/09/19(金) 11:16:22.95ID:5y4HEao6毎度おなじみ設定でクラッシュするわ!
毎度毎度おなじみSafariでクラッシュするわ!
メモリが足りないんじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デバッカーが足りないんじゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
0326iOS
2014/09/19(金) 11:17:49.72ID:j5G0KdsNいまアップデート準備中画面、途中でやめれんのよねーえ?
0327iOS
2014/09/19(金) 11:34:49.31ID:sFm4p+dC馬鹿かよマジで
考えた奴キチガイだろ
0328iOS
2014/09/19(金) 11:37:53.04ID:Tx4hqQrJメールでええやん
しかもわざわざ既読にしない方法とか調べて見てるんだろ
アホらし
0329iOS
2014/09/19(金) 11:39:10.07ID:u7iGP7ykメールでええやん
しかもわざわざ既読にしない方法とか調べて見てるんだろ
アホらし
(メール送る相手すらいねえええええ)
0331iOS
2014/09/19(金) 11:42:58.88ID:H5x5tV9kおやじおかんはiMessage派
0332iOS
2014/09/19(金) 11:44:07.55ID:80spkMhUSafariとの連携がMacのようになった
カメラロールがなくなったのは慣れで何とかなるのかな
他のアプリに送る写真用にアルバムを1個作れば昔の写真も他のアプリで使える
0333iOS
2014/09/19(金) 11:46:54.78ID:j5G0KdsN一時無視しとこう
0334iOS
2014/09/19(金) 12:04:28.51ID:d8882LOd充電しながらでも減っていく
0335iOS
2014/09/19(金) 12:07:02.92ID:odTdcmWz0336iOS
2014/09/19(金) 12:08:25.26ID:dwQux5Xj0338iOS
2014/09/19(金) 12:18:53.05ID:B1buE1PB0339iOS
2014/09/19(金) 12:21:38.14ID:dwQux5Xjできればアイコン押すだけでスリープみたいなのないですか?
0341iOS
2014/09/19(金) 12:22:37.06ID:pBVwFcLfだからアシスティブタッチだって
0342iOS
2014/09/19(金) 12:23:05.41ID:YVRi0iCJiCloudドライブ?を設定しないと見られないのか、
iCloudドライブのサービスが正式に始まる=ヨセミテ公開後まで見れないのか?
0343iOS
2014/09/19(金) 12:24:45.83ID:H5x5tV9kすまんな
0344iOS
2014/09/19(金) 12:25:10.51ID:H5x5tV9kMacのiPhotoから見れるけど
0345iOS
2014/09/19(金) 12:28:50.73ID:dasPj64csimejiを宣伝してるメディアに問題があるよなぁ
あいつらが過去にどんなふざけたマネをしたか
一切知らせずに
新しいIMEってことで記事にしまくってるからな
つくづくマスコミってクズだわ
それを鵜呑みにして
のんきにインストールしてるバカは
もはや論外だけど
0346iOS
2014/09/19(金) 12:28:51.95ID:dwQux5Xjアシスティブタッチ→デバイス→画面をロックって手間すぎるからワンタッチでスリープにしたいんだけどムリ?
0347iOS
2014/09/19(金) 12:29:27.64ID:3/ekb7MM死ね
0348iOS
2014/09/19(金) 12:30:14.61ID:8i54rGSG0349iOS
2014/09/19(金) 12:31:37.36ID:B1buE1PBiPhotoライブラリβオンにした結果見てみよう。
0350iOS
2014/09/19(金) 12:32:26.11ID:YVRi0iCJiOSのスレでiOSの話してんだが
0351iOS
2014/09/19(金) 12:33:28.81ID:B1buE1PB0352iOS
2014/09/19(金) 12:34:13.94ID:qaHvOWSe挙動も可笑しく通話中に再起動かかるし、サファリも変。
バッテリー持ちが悪い
ネットが重い
0353iOS
2014/09/19(金) 12:36:52.15ID:B1buE1PB使ってるとガンガン減るけど。
0354iOS
2014/09/19(金) 12:38:39.78ID:I11kKyRM普通に出来ますよ
0355iOS
2014/09/19(金) 12:40:27.12ID:ZaWlIVOX秘密の質問一個増えたわめんどくさい
0356iOS
2014/09/19(金) 12:43:16.70ID:bbFLn3f50357iOS
2014/09/19(金) 12:43:43.16ID:yvuB38bFこれはiOS8の必須アプリNo.1
0358iOS
2014/09/19(金) 12:44:30.44ID:L7pHJrAf0359iOS
2014/09/19(金) 12:44:36.18ID:sVKRBWu60360iOS
2014/09/19(金) 12:45:30.15ID:x/Eb+noj0362iOS
2014/09/19(金) 12:49:51.60ID:umGTxZpIshimeji なら満足革命天安門
0363iOS
2014/09/19(金) 12:51:13.54ID:umGTxZpI小共産 小共産 小共産 小共産
天安門事件 天安門事件 天安門事件
民主化革命 民主化革命 民主化革命
0364iOS
2014/09/19(金) 12:52:03.62ID:op4SEpSwOSアプデしたらそれまでの設定吹っ飛んだし面倒くさい
0366iOS
2014/09/19(金) 12:58:16.25ID:qaHvOWSe人民殺戮天安門事件
毛沢東売国奴
私腹肥大中国共産党
人民殺戮天安門事件
毛沢東売国奴
私腹肥大中国共産党
人民殺戮天安門事件
毛沢東売国奴
中華料理周富徳
0367iOS
2014/09/19(金) 12:59:24.88ID:35mUG7Sv0369iOS
2014/09/19(金) 13:01:52.95ID:Pjsu3Ba1LINEは通信内容全部保存されてて、内容チェックもしてるって発表あったよね
バックドアあるかとか関係ない
0370iOS
2014/09/19(金) 13:10:02.89ID:Bp/bQith0371iOS
2014/09/19(金) 13:12:23.60ID:9WlFBvb4カメラロールとフォトストリームが統合されたと思えばいいんじゃない?
0372iOS
2014/09/19(金) 13:15:03.03ID:Oy3EfUCU約款等を見て、その人たちはそれを承知で、そのアプリをいれてるんだから、それは問題ないでしょ。
問題は、ユーザーが第三者の同意も無く、個人情報を提供してる事でしょ。
0373iOS
2014/09/19(金) 13:15:21.58ID:Z79VNKD4本来の明るさがわかりづらくなるだけじゃん
あとクロームでつべをバック再生してる時、動画タイトルが出なくなってる
0374iOS
2014/09/19(金) 13:19:16.05ID:U/B+VM0U前に戻せって言うけど それも文句言ってたくせに
0375iOS
2014/09/19(金) 13:20:36.50ID:YVRi0iCJ逆。
コントロールセンター起動時はホーム画面が暗くなってるから、
スライダいじると本来の明るさを目安として表示してくれる。
0376iOS
2014/09/19(金) 13:22:36.36ID:mlJhCEd/8配布されたからもうムリ?
0379iOS
2014/09/19(金) 13:27:34.32ID:9WlFBvb4「写真」タブが以前の「カメラロール+フォトストリーム」なんじゃないかと。
0380iOS
2014/09/19(金) 13:32:54.38ID:sFm4p+dC日付順じゃなくiPhoneに入れた順で見たい場合もあるんだよ
アホか
0381iOS
2014/09/19(金) 13:35:14.41ID:ieGRxFGe0382iOS
2014/09/19(金) 13:38:53.11ID:9WlFBvb40383iOS
2014/09/19(金) 13:39:09.14ID:ZERfAsnQ0384iOS
2014/09/19(金) 13:40:57.72ID:gG9cSMitあんまり変化を感じられない
通知センターに来たウィジェットがどれだけ便利になるかだけど
やっぱりアプリ一覧画面に出るようにして欲しかったな
あとアプリ側の対応がまだでうまく動かないアプリが結構あるし
iPhone5Sはしばらくやめだな
http://i.imgur.com/axYCtDz.jpg
0385iOS
2014/09/19(金) 13:45:28.92ID:0/8WHiPIもう遅いな
7.0 なら持ってるけど
0386iOS
2014/09/19(金) 13:46:42.58ID:gG9cSMitiPhone5S(ios7.1.2)とiPad miniレチナ(ios8)で
やってみたら同期できたよ
iCloudドライブは使ってないけど
何と何で同期できないんだ?
0387iOS
2014/09/19(金) 13:49:22.20ID:7hoN65sf0388iOS
2014/09/19(金) 13:49:50.87ID:7wadAEmU0389iOS
2014/09/19(金) 13:53:01.51ID:op4SEpSw糞すぎ
0390iOS
2014/09/19(金) 13:53:04.14ID:9WlFBvb4MacとiOSがうまくいってない。iOS同士だと大丈夫なのかな?
0391iOS
2014/09/19(金) 13:56:03.37ID:npJNKGTC多少マシになるだろ
0392iOS
2014/09/19(金) 14:04:52.35ID:gG9cSMitあーすまんWinだからわからんけど
iCloudドライブ使うならYosemiteにしないといけないんだっけ
iCloudドライブ使わなかったできるんじゃなかった?
0393iOS
2014/09/19(金) 14:05:14.20ID:AGZSeryaワロタwww
0394iOS
2014/09/19(金) 14:09:37.74ID:ux+iWr3LAndroidシメジでググってみろ
0395iOS
2014/09/19(金) 14:10:27.94ID:pBVwFcLfわかったから学校行けよ
0396iOS
2014/09/19(金) 14:11:36.86ID:Q6EboLeBこれってアップルにどうやって陳情すればいいんだ?
0397iOS
2014/09/19(金) 14:11:59.77ID:EPSVsfEr0398iOS
2014/09/19(金) 14:13:26.52ID:EPSVsfEr0400iOS
2014/09/19(金) 14:17:51.10ID:BaposNUAカメラロールのどこらへんって覚えてるのがほとんど
0401iOS
2014/09/19(金) 14:18:23.24ID:EPSVsfEr0402iOS
2014/09/19(金) 14:21:46.67ID:sIfG8Oj3iPad miniRもiPhone5sも
ちんくるが昨日、引っかかってたのにスムーズになった
0403iOS
2014/09/19(金) 14:22:34.13ID:x/Eb+noj0404マルチゃん
2014/09/19(金) 14:25:12.53ID:umGTxZpIでも、メリットもあるんです。これ、警察機関も解くことは不可能なんです!!!悪いことするのに捗りますね!
!注意事項!
日本の警察は押収した電子端末にパスコードロックがかかっていた場合、被疑者にパスコードを聞きます。黙秘や「忘れました」等とぼけると留置機関が長くなったり、別の罪で起訴される可能性があります。
0405iOS
2014/09/19(金) 14:25:59.06ID:H5x5tV9k0406iOS
2014/09/19(金) 14:29:25.48ID:gLxExAa10408iOS
2014/09/19(金) 14:31:02.34ID:EPSVsfEr8糞すぎて窓からぶん投げようかと思ってたけど許してやる
0409iOS
2014/09/19(金) 14:32:27.50ID:K8Y4rjvsアップデートするか非常に迷う。
iOSの父さんが居なくなったから肥大化・・・・
0410iOS
2014/09/19(金) 14:33:20.09ID:9y5iMWGC皆が言う通りカメラロールないと不便
ここ最近の写真しか表示されないとか…
メールやLINEのバナー表示がタップで消せないのってどう対処してる?
0412iOS
2014/09/19(金) 14:37:29.54ID:XGdnPlRg0414iOS
2014/09/19(金) 14:39:18.07ID:ZERfAsnQ0415iOS
2014/09/19(金) 14:39:59.47ID:8IlxRZm70416iOS
2014/09/19(金) 14:41:50.52ID:AwPgF7JI0417iOS
2014/09/19(金) 14:43:27.52ID:ddNyZgpHiOS8.xを語るスレ Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411016716/
とか本スレと言えるものあるんだから
前スレ最後にもう終わらそうって感じだったのに、これ以上続けるなよ
0418iOS
2014/09/19(金) 14:47:07.39ID:sIfG8Oj3http://i.imgur.com/3cpsm7y.jpg
0419iOS
2014/09/19(金) 14:54:49.38ID:6OcjdORQ(全然、面白くないけど)
なんかそんなスレなかったっけ?
なければ作って行って。
0421iOS
2014/09/19(金) 14:56:47.53ID:JLBNO3kx0422iOS
2014/09/19(金) 14:57:27.81ID:6OcjdORQ普通に使えてるのに、わざわざデータ見て何を求めてるの?
そういうのはアンドロイドのカテゴリだと思ってたけど。
0423iOS
2014/09/19(金) 14:58:24.55ID:dasPj64c病んでるのはお前だろ
自覚も無いんだから目も当てられないわ
ガセネタ流して世間に迷惑掛ける前に
さっさと死ねよ
0424399
2014/09/19(金) 15:04:57.69ID:4po+7M9K仕方なくちまちま登録し始めてただけに嬉しい。
でも、今回初めてのアップデートだけど毎回こんな風になるのは困るなあ。
0425iOS
2014/09/19(金) 15:17:53.47ID:+CBhg54p前の方が良かったのに、なんか安っぽくなった。
0426iOS
2014/09/19(金) 15:18:08.45ID:3WwVEc5N写真を日付ごとに見たかったら勝手にそれ用のアプリ使いますわ
ただ黙ってカメラロールとフォトストリームだけに分けて保存しておいてくれませんかね
0427iOS
2014/09/19(金) 15:19:40.35ID:op4SEpSwATOKも早くしてくださいお願いします
0428iOS
2014/09/19(金) 15:22:32.68ID:7kFnzwIq0430iOS
2014/09/19(金) 15:27:23.61ID:77jcUOf80432iOS
2014/09/19(金) 15:30:31.48ID:3WwVEc5N今ままでの順番が完全に崩壊して写真タグに統一されたから無理
いや、不可能とは言わないけど無茶苦茶めんどくさい
0433iOS
2014/09/19(金) 15:34:19.06ID:4+qQxbTR今日一日格闘してなんとか戻せた
0434iOS
2014/09/19(金) 15:36:56.09ID:ioqIAPULユーザー辞書のプラスの所をタップすれば辞書登録できるぞ
0435iOS
2014/09/19(金) 15:42:08.23ID:77jcUOf8キーロガーうんぬんは置いといて
使い勝手はどうなんだ?
楽にカーソル移動出来たりするのか?
0436iOS
2014/09/19(金) 15:42:50.28ID:op4SEpSwごめん言い方が悪かったな
それは知ってるんだけど、アップデート前に登録してた語句が消えてるから早く元に戻って欲しいってことだ
0437iOS
2014/09/19(金) 15:44:20.93ID:wubvtIf2SMSもiMessageも送れなくなって焦った
メッセージアプリの設定を
あちこちON・OFFして元に戻したら
なんかしらんが直ったw
記憶ではメッセージアプリの設定で
自分の電話番号の所に
チェックマークが付いてなかった
今は何故かはチェックマーク付いてる
0438iOS
2014/09/19(金) 15:45:19.62ID:R9FVIzNr見られなくなったんだが分かる人いる??
0439iOS
2014/09/19(金) 15:45:32.28ID:e3GftJq8http://i.imgur.com/oQNBOHR.jpg
0440iOS
2014/09/19(金) 15:52:47.08ID:Ec8W8Wmp3Gもまさかの4Gも動作が遅いし使い物にならない。
同じ症状の方っていますか?
0441iOS
2014/09/19(金) 15:52:55.95ID:2UQzuZcr母艦にヨセミテ入れてるからiCloudオンオフしてiPhoneも再起動してるけどダメだ
0443iOS
2014/09/19(金) 16:16:41.56ID:FKaUl0xe繋がらないことはないが繋がりにくくはなったな。
そして繋がった当初通信出来ないことが多い。
バッテリー食いまくりな上にちゃんと動作していたアプリも動かなくなったり
ミュージックプレーヤーを横置き状態にした時アートワークが一部しか表示されなく
なったりバグだらけの糞OSだった。
0444iOS
2014/09/19(金) 16:18:31.16ID:gG9cSMitドコモショップに行ってみた
6と6プラスのホットモックあったんだけど
ホーム画面が横になるのはプラスだけだった
そして6も6プラスもios8もわくわく感がなかった
Androidのごちゃごちゃしたのが嫌でiosが良かったのに
ios8もごちゃごちゃしだすってやめて欲しいわ
0448iOS
2014/09/19(金) 16:23:05.69ID:RqEqAC+y今までのミニマムデザインの系譜が台無し
0449iOS
2014/09/19(金) 16:27:10.55ID:w9lnOo0Y0450iOS
2014/09/19(金) 16:28:05.02ID:j5k2kxI80451iOS
2014/09/19(金) 16:32:14.32ID:knUt3/VE泥はカメラロールを消すとか勝手な事はしないよね?
思い出ごと全部叩き壊された気分で失望したわ
0452iOS
2014/09/19(金) 16:32:24.06ID:wmMaF7QK0453iOS
2014/09/19(金) 16:36:38.09ID:wmMaF7QK大袈裟だなアルバム表示にしとけば前と何にも変わらんだろ。
PCのフォトストリームで管理してあるんだから気にすんな。
0454iOS
2014/09/19(金) 16:39:51.30ID:zdkJefAniOS7
写真を撮るーカメラロールに保存される
ーフォトストリームにアップされるー
他のiOSデバイスでもフォトストリーム
から写真が見られるー写真を消しても
フォトストリームには残る。ーいつでも
どのデバイスでも写真が見られる。
iOS8
写真を撮るー最後に追加した項目に
保存されるー他のデバイスの最後に
保存した項目からも見られるー写真を
消すとどのデバイスからも見られなく
なる。
となってないか?確認してみて。
0455iOS
2014/09/19(金) 16:46:09.81ID:wmMaF7QKうん、だから最後に追加した項目という直訳語が変なだけで、これはフォトストリームそのものなんだよ。Appleのクラウド構想が分かってないと文句出るけど今まで自分のフォトストリームとカメラロールを別々に端末で整理していた手間がなくなったと考えればいいだけなんだ。
0456iOS
2014/09/19(金) 16:47:50.51ID:u7iGP7yk既読機能をオンオフできるのに
0457iOS
2014/09/19(金) 16:48:24.86ID:j5k2kxI8Androidは急にSDカードに書き出しできなくしたり、不安定バージョンを修正しないのでまだiOSのが良いよ
0458iOS
2014/09/19(金) 16:50:37.69ID:wmMaF7QK0459iOS
2014/09/19(金) 16:52:53.31ID:knUt3/VE手間なくすとかそれは勝手な言い分であって人によってはカメラロールとフォトストリームで満足してたんだから残してほしかったわ
0460iOS
2014/09/19(金) 16:53:26.01ID:3rDHTNCc林檎脳ばっかのこのスレで言っても通じないだろうけど
0462iOS
2014/09/19(金) 16:55:57.76ID:3rDHTNCcあるっていうかそれが普通だよ
泥はアプリも林檎とは比較にならない位あるから自分の好きなように整理できるし
0463iOS
2014/09/19(金) 16:56:54.57ID:adYfF7CC0464iOS
2014/09/19(金) 16:57:03.02ID:g0dWHAS20465iOS
2014/09/19(金) 16:57:09.44ID:knUt3/VEありがとう。それが普通だよね
別に気を利かせて写真タグを作るのはいいけど、勝手にカメラロールを消すとかサイコパスじゃないとしないよね
0466iOS
2014/09/19(金) 16:59:12.00ID:2UQzuZcr0467iOS
2014/09/19(金) 17:03:50.89ID:wmMaF7QK0470iOS
2014/09/19(金) 17:07:28.95ID:F0Re0wUQ0473iOS
2014/09/19(金) 17:13:34.11ID:NR+PkCZ6アルバムでは
最後に追加した項目になってて、
以前のカメラロールのように全ての写真が見られなく
なったんだよ
残念だよ
0474iOS
2014/09/19(金) 17:15:29.76ID:2UQzuZcrそれ以前は写真のモーションとかから呼び出し
ちなみに最後に追加された写真を消すとフォトストリームからも削除されるって警告が出る
0475iOS
2014/09/19(金) 17:16:46.82ID:zBg0jvXF0476iOS
2014/09/19(金) 17:18:14.37ID:eZwEEu5n少しは気持ちもわかるけど
PCに保管してて自動で整理されて発狂してる人と同じ匂いが
一応撮影した日順で整理してくれてるからそこから遡るのではダメなのかな
これを機にアルバムで管理すると楽になるよ
場所と日付で区別された写真を一括で指定してアルバムに放り込めるから2〜3秒位の手間だし
0478iOS
2014/09/19(金) 17:19:59.02ID:AwPgF7JI0479iOS
2014/09/19(金) 17:22:26.59ID:NR+PkCZ6めちゃくちゃ見にくいよな
なんとかならんかねぇ
0481iOS
2014/09/19(金) 17:26:13.73ID:XJpaHLNm0482iOS
2014/09/19(金) 17:31:43.06ID:gLmYao4q0483iOS
2014/09/19(金) 17:35:54.79ID:wmMaF7QK0484iOS
2014/09/19(金) 17:36:24.27ID:ga/3+4h80485iOS
2014/09/19(金) 17:45:00.35ID:cvU3qMdziOS 8の評価はiOS 7以上の電池喰い虫。「悪化した」が4割。「改善した」は2割以下
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40911555.html
しかも動作も重くメリットもキーボード以外利点が無いに等しい
これは今あげるのは地雷だな
様子見が一番
0488iOS
2014/09/19(金) 17:50:27.38ID:fE4rNHDD0489iOS
2014/09/19(金) 17:57:27.46ID:ga/3+4h8iPhotoからやってるけどTime Capsuleにおいてるせいで重いからiPhoneからやってみるか。
0491iOS
2014/09/19(金) 18:18:35.09ID:RCrYz+Y5△ iPhone6、まだ許せる大きさ、丸みがださい
☓ iPhone6+、ゴミ
結構割りと最近ひどすぎる。Apple Payと時計がこけたらもう無理だわ
0492iOS
2014/09/19(金) 18:25:42.51ID:xkxobIss0493iOS
2014/09/19(金) 18:26:57.96ID:VW2T3dhB帰ってきたiPhoneをiOS7で復元するにはどうすればいいでしょうか?
とりあえず別なパソコンにiTunesをインストールしてバックアップ中
0495iOS
2014/09/19(金) 18:28:17.13ID:QAG2po0l交換してくれってごねる
0496399
2014/09/19(金) 18:33:01.05ID:rJm++IB6これじゃあ充電器必須だよ。
0497iOS
2014/09/19(金) 18:38:13.28ID:6OcjdORQiOS8はじきに世間のiPhoneを席巻するのに。
0498iOS
2014/09/19(金) 18:40:21.75ID:nZrzIY6s周富徳wwwww
0499iOS
2014/09/19(金) 18:41:21.82ID:QAG2po0l自慢げにドヤ発表あるな
0500iOS
2014/09/19(金) 18:42:06.16ID:cyh9zAdw6は画面でかくなるだけだし操作しにくそう
7plusを待つわ
0502iOS
2014/09/19(金) 18:46:43.97ID:VW2T3dhB0505iOS
2014/09/19(金) 18:57:53.40ID:dPl4I8eC0506iOS
2014/09/19(金) 19:01:12.82ID:JD0xTowyアップデートしてからメモリが
食い潰されてるんだけど
0507iOS
2014/09/19(金) 19:01:59.13ID:mdhTFkRIソフトウェアアップデートにiOS8.0きてたけど
今7.1.2にできるかやってみたら、まだできたわw
0509iOS
2014/09/19(金) 19:06:35.98ID:B1buE1PBなんない?特にテザリングしてる相手が引っかかる事が多くてBTテザリング
の方が速い感じなんだけど。
0510iOS
2014/09/19(金) 19:06:43.11ID:kD2KtVUzまだのやつは急げー
0511iOS
2014/09/19(金) 19:17:07.15ID:JD0xTowy明日iOS7に戻すわ
0512iOS
2014/09/19(金) 19:21:11.06ID:IFpRJzTxカメラロールは消えてもここから撮影出来るってことでしょ?
0513iOS
2014/09/19(金) 19:21:54.09ID:Nhxqry1e0515iOS
2014/09/19(金) 19:23:39.43ID:JnzAepnfなんだこの仕様
0517iOS
2014/09/19(金) 19:26:51.16ID:wmMaF7QKすぐにアップデート来る。
指紋認証も日本語変換も基本的なものが上がってるのにセキュリティに問題のある7に戻すとかありえない。
まあ文句言ってるのは最初からガラクタ安売りだった5の連中だから関係ないけど。
俺も含めて4Sの奴らの方が文句言ってる奴が少ないのは皮肉なもんだよなあ。
4Sと5Sがトラブルが少ない事に気がつけよw
0518iOS
2014/09/19(金) 19:27:16.50ID:8R5t/fZBiOS7にした途端wifiが糞化して改善されん状態だったからね。
電池の持ちはまだ設定弄ってないからわからん。
0519iOS
2014/09/19(金) 19:28:48.67ID:JD0xTowy消えたんだった・・・
クソクソアンドクソ
0520iOS
2014/09/19(金) 19:32:00.56ID:RCrYz+Y5「iOS 8を搭載したiPhoneやiPadのデータの警察組織への引き渡しを技術的に不可能にした」
と発表されたのです。技術的にムリということは、捜査令状があっても、
iPhoneやiPadのデータが読み取られることはなくなったんです。
やばい画像・動画もこれで安心
そう、iPhoneならね
0521iOS
2014/09/19(金) 19:36:48.33ID:qJ+gUXcr0522iOS
2014/09/19(金) 19:38:38.59ID:t+L7T+vDダウンロードしてもインストールしてなければiOS7でいける
インストールしちゃったら普通には何をしてもダウングレードは無理
7.1.2のファームをデベロッパーからダウンロードして復元すればできるけどこれも期間限定らしい
0523iOS
2014/09/19(金) 19:40:40.32ID:QAG2po0l最悪文鎮
0524iOS
2014/09/19(金) 19:41:47.61ID:RCrYz+Y5通知、他社キー、ヘルスケア
活かせよ
0525iOS
2014/09/19(金) 19:46:34.99ID:Kh42Y6XQ0526iOS
2014/09/19(金) 19:46:50.80ID:PGJ6NK2E0527521
2014/09/19(金) 19:47:31.35ID:qJ+gUXcr0528iOS
2014/09/19(金) 19:48:43.55ID:9WlFBvb4俺も同じ症状だ。iOS7時代から不具合があったが、iOS8で改善されるかなと思ったんだが・・
0529iOS
2014/09/19(金) 19:58:16.81ID:ENhp6m5G同じ人いない?
0530iOS
2014/09/19(金) 20:09:15.25ID:cMzRSSLuあいつがやめてから糞化がやばい
地図なんてどうでもよかったのに…
0531iOS
2014/09/19(金) 20:09:51.96ID:RCrYz+Y5iPhone 6買ってきたでー
0536iOS
2014/09/19(金) 20:17:12.28ID:gG9cSMit>>533
散々言われてるけどこれはアプリではなく
ただのWebページへのショートカットで勿論消せる
これはドコモアンチのネタだ
0537iOS
2014/09/19(金) 20:19:46.00ID:45GhFwZmYosemiteは入れてないがiClouddriveにアプデはした
ただiTunesのアートワーク消えたの痛い
早く改善してくれ
0540iOS
2014/09/19(金) 20:21:09.70ID:cyh9zAdw最適化とは書いてないけど大丈夫か?
0541iOS
2014/09/19(金) 20:21:16.11ID:ENhp6m5GIos8入れてからある程度時間が経つと安定するように仕込まれているのかな?
ハッまさか今日はiPhoneの発売日だから
新型買わせようと
仕込んだ?
0543iOS
2014/09/19(金) 20:25:44.05ID:AuzDWkk00544iOS
2014/09/19(金) 20:29:56.26ID:IAJX4Nlxhttp://i.imgur.com/8ayRURB.jpg
0545iOS
2014/09/19(金) 20:34:06.64ID:iS+bjbpW0546iOS
2014/09/19(金) 20:35:19.01ID:ENhp6m5Gそれなー俺何故か直ったんだけど
時間が必要なのかな?
ちなみにiPhone5s
0547iOS
2014/09/19(金) 20:36:40.35ID:wTtyFS7kコラだろ
0548iOS
2014/09/19(金) 20:39:32.34ID:YCX3/7mL0549iOS
2014/09/19(金) 20:41:49.62ID:WvD1Ml2B0553iOS
2014/09/19(金) 20:44:37.50ID:tutg+Irm0554iOS
2014/09/19(金) 20:49:15.43ID:J5ygJ2wG今後のアップデートに期待するしかないですね。
0555iOS
2014/09/19(金) 20:55:23.43ID:urNVlPc50556iOS
2014/09/19(金) 20:56:20.04ID:wjsa8Negネットは重いし再起動は頻繁に起こる。
通信中・通話中に再起動するのはどうにかならんもんかねぇ
0557iOS
2014/09/19(金) 20:59:12.24ID:WQNY6sM70559iOS
2014/09/19(金) 21:01:15.57ID:tutg+Irm0560iOS
2014/09/19(金) 21:01:17.36ID:wmMaF7QK0561iOS
2014/09/19(金) 21:01:45.14ID:tmmRO+dIあとカメラロール返せ
流石に泥への移行を考えるわ
0562iOS
2014/09/19(金) 21:02:18.68ID:cyh9zAdwサクサクだし落ちた事ないから
0563iOS
2014/09/19(金) 21:03:18.10ID:ENhp6m5GそれやったらSIMの設定までリセットされる?
0564iOS
2014/09/19(金) 21:03:47.38ID:RCrYz+Y5TVでも取り上げられるほど有名なアプリ、Simeji
まさかまだ入れてない情弱は居ないよな
0565iOS
2014/09/19(金) 21:07:45.01ID:AuzDWkk0Baiduに情報とられてんだよ
0567iOS
2014/09/19(金) 21:09:31.24ID:JD0xTowy前にBaidu IMEとBabylonにやられてセーフモードで
アンインストールしてSpyBotでスキャンして
検出したもの駆除してレジストリ隅々まで掃除した
その後もなんか気持ち悪かったからOS再インストールした
0568iOS
2014/09/19(金) 21:09:44.02ID:ENhp6m5Gサンキュー
やってみる
0569iOS
2014/09/19(金) 21:11:44.45ID:iZO75lHs@
RAMの使用量増加
200MB→500MBへ
A
ROMの使用量増加
約2.7GB増加
10GB使ってたら12.7GBへ
B
Safariのブラウジングが約1秒遅くなる
Yahoo JAPAN mobileを開いた場合
iOS7 2.7s→iOS8 3.6s
C
ホームボタンを押してスリープ解除が0.1秒遅くなる
iOS7 1.7s→iOS8 1.8s
D
AppleStoreのランキング起動が1.4秒遅くなる
iOS7 1.1s→iOS8 2.5s
E
カメラロールの削除
全体的に遅くなってるのも問題だけど
@が特にひどいなこれはアプリ落ちるし致命傷だろ
Aは16GBの人にはかなり厳しいだろうね
0570iOS
2014/09/19(金) 21:16:09.55ID:qJ+gUXcr@普通の人は気づかない
A〃
B〃
C〃
D〃
Eこれは戸惑う
0572iOS
2014/09/19(金) 21:17:15.77ID:MBkb9L4m0573iOS
2014/09/19(金) 21:17:23.32ID:R26Ft2x5いきなりリンゴマークが出て再起動みたいになった。
バグだろな、これ。
他に、上部こキャリア名とか時刻とかの表示が突然黒から白に変ったことがある。
これもバグだろな。
8.0.1はすぐに来そうw
0574iOS
2014/09/19(金) 21:18:10.47ID:iS+bjbpW0575iOS
2014/09/19(金) 21:18:21.02ID:BmhJ8KVdhttp://security24.hatenablog.com/entry/20131226/1388045206
日本語変換ソフトの「Baidu IME」とアンドロイドアプリの「Shimeji」はスパイウエアです。至急削除してください。
本日、内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)が中央省庁に対して注意喚起を行っていたことがわかりました。
また複数のセキュリティ関係機関からも注意喚起がなされています。
これによると、入力した文字がそっくりそのままインターネット上に送信されるとのことです。
この振る舞いは「キーロガー」と呼ばれるIDやパスワードを窃取するスパイウエアと同様のもので非常に危険なものです。
0576iOS
2014/09/19(金) 21:18:25.07ID:YaoksQEBこれは盲点だったわ
0577iOS
2014/09/19(金) 21:19:45.55ID:4po+7M9K0578iOS
2014/09/19(金) 21:21:49.15ID:qJ+gUXcr常にプライベートモードを使えばええやん
0579iOS
2014/09/19(金) 21:22:10.86ID:iZO75lHs@は結構みるぞ
RAMがレスポンスと端末寿命に直結する事が割と認識されはじめてるからな
俺もCPUさえ良ければと思ってたのがRAM見るようになったしな
ただOSによってRAMの使い方が違うことまで知ってる人は少ない
Windows感覚でRAMを話す人が多いね
0580iOS
2014/09/19(金) 21:23:11.00ID:nl/ihQO/まず動きが軽い。低スペック機でも余裕。なによりメモリ消費量が素晴らしい。たったの500MBしかOSで消費しない\(^o^)/
さらにはディスク領域。あれだけの機能追加にも関わらず増えたのはごくわずか(ノ´∀`*)
最高のアップデートだ、Appleよ、ありがとう!
0581iOS
2014/09/19(金) 21:24:34.80ID:0XQkLVCW7に戻して!!!
0584iOS
2014/09/19(金) 21:25:58.57ID:UJ5lrAtU0586iOS
2014/09/19(金) 21:27:42.08ID:wmMaF7QK0587iOS
2014/09/19(金) 21:27:46.02ID:4po+7M9K即レスありがとうです。
プライベートモードすら分からず、表示されてるアイコンをギューっと押したら
削除って出たので削除する事が出来ました。
0588iOS
2014/09/19(金) 21:29:48.49ID:0LoOXbAS0589iOS
2014/09/19(金) 21:29:52.92ID:mNVn9LFN一旦アップデート通知自体もしないようにできるでしょうか。
0592iOS
2014/09/19(金) 21:31:06.52ID:/+ftBBIp0597iOS
2014/09/19(金) 21:38:22.04ID:4po+7M9Kありがとうです、出来ました。
電池がみるみる減っていく。
大して使わないのに充電器買わないといけなくなりそう。
0598iOS
2014/09/19(金) 21:39:54.08ID:a8MBXeRSこれ、良いね。
教えてくれてありがとう。
0599iOS
2014/09/19(金) 21:41:40.09ID:RCrYz+Y5iPhoneやMacはユーザーにそういうところを意識させない作りなのに
いちいちグラフ見てどや顔してる奴は泥に帰れよ
0600iOS
2014/09/19(金) 21:43:00.30ID:/+ftBBIp0601iOS
2014/09/19(金) 21:43:40.94ID:6Q6c8GUt0603iOS
2014/09/19(金) 21:45:36.32ID:khlzRXkr0604iOS
2014/09/19(金) 21:46:39.19ID:jUwwaQ0F天安門事件
0605iOS
2014/09/19(金) 21:47:45.94ID:wmMaF7QK4Sからは常に10GBは空けておくようにしてて、今は5Sの64だけど今回のアプデでも
念の為に空き容量17GBにして何ともなかった。
0606iOS
2014/09/19(金) 21:52:48.30ID:/+ftBBIp俺は5cの16GBと32GBなんだけど16GBはやっぱ心もとないね。
0607iOS
2014/09/19(金) 21:55:21.75ID:tVTmg55n16GBとか買っちゃ駄目だな、ホント。
今月はアプリのアップダウンで7GB規制に早々引っかかる奴も多そう。
0608iOS
2014/09/19(金) 21:58:27.61ID:qz7A94Cm0609iOS
2014/09/19(金) 22:00:28.06ID:Ucbm5ytc0611iOS
2014/09/19(金) 22:00:57.24ID:iZO75lHsアプリがポロポロ落ちるから確認してるんだよ
RAMの不足を意識させない作りって言うならもうちょっと何とかして欲しいね
今回のアプデはRAMの使い方は決して良くないよ
事実を言って何が悪い?
0613iOS
2014/09/19(金) 22:01:14.57ID:oa6Y709qこれ完全無効にしたいんだけど、前みたいにキャンセルしても何回も出てくる
どうすればいいの?
0615iOS
2014/09/19(金) 22:04:55.27ID:wmMaF7QKアプリが落ちるのはアプリのアップデートで待つしかないよ。今回は抜本的なアプデだったから仕方ない部分がある。
作者がぶん投げたらそれでお終い。
そんなアプリはこの5年間何個もあった。
0616iOS
2014/09/19(金) 22:23:22.19ID:F43DJufZアプリが落ちるって、↓のどっちのパターン?
・使用中のアプリが落ちる
・アプリAを使用後にアプリBを使用し、再度アプリAに戻ったらアプリAが起動しなおされる
前者のことを指してるなら、RAMの問題ではなくアプリの問題
0617iOS
2014/09/19(金) 22:33:16.47ID:w27G+Kr/0618iOS
2014/09/19(金) 22:34:40.09ID:cvU3qMdz↑コイツうざいな
過剰反応して何に対しても泥と決めつける低能バカ 氏ねよ屑
0620iOS
2014/09/19(金) 22:48:51.91ID:wu4b24Oj史上最低のiOSだなコレ
明日ダウングレードするわ
0622iOS
2014/09/19(金) 22:56:43.68ID:smEJfj7a0624iOS
2014/09/19(金) 22:59:41.74ID:Zo85Niod0625iOS
2014/09/19(金) 23:00:30.15ID:jUwwaQ0F0626iOS
2014/09/19(金) 23:07:08.98ID:wmMaF7QKさっきから単発であり得ないことばかりw
0627iOS
2014/09/19(金) 23:07:40.77ID:FHFvHK/80628iOS
2014/09/19(金) 23:11:41.41ID:mdhTFkRI俺は7→8のようなメジャーうpはMacにつないでバックアップしてから復元してから。
おまじないかもしれないけど、前にそのほうがいいと言われたもんで。
細かいアップデートはバックアップはとるけど、Macにつないでそのままやる。
今まで問題はなかったが、どうなんだろう。
どっちにしてもiPhone単体でアップデートは出始めの頃にやったくらいで、今はやってないな。
0629iOS
2014/09/19(金) 23:14:58.55ID:AuzDWkk00632iOS
2014/09/19(金) 23:27:50.15ID:cyh9zAdwあちこちで見かけてうざいんだが
0633iOS
2014/09/19(金) 23:33:17.25ID:XHykyAsd中国が情報を収集してる
0635iOS
2014/09/19(金) 23:42:28.84ID:cyh9zAdwなんかヤバそうだなシメジ
0636iOS
2014/09/19(金) 23:56:40.86ID:KmM/hsgV0637iOS
2014/09/19(金) 23:58:59.67ID:fmomVBYyAndroidとは違うのだよAndroidとはԅ(¯﹃¯ԅ)
0638iOS
2014/09/20(土) 00:03:44.95ID:d4nluB7P0639iOS
2014/09/20(土) 00:05:40.71ID:WRjCoDiehttp://tools4hack.santalab.me/ios8-to-ios712-downgrade-limit.html
0640iOS
2014/09/20(土) 00:09:18.09ID:VTmD/7On0643iOS
2014/09/20(土) 00:27:45.22ID:NmWMgzD90644iOS
2014/09/20(土) 00:32:50.36ID:KmzmO71E改めてネットワーク情報の入力したら
元のスピードに戻らん?
やってみたらなんか戻った気がする
0645iOS
2014/09/20(土) 00:38:52.48ID:eQzvyhQCほむらちゃんになった気がする。
0646iOS
2014/09/20(土) 00:54:39.09ID:mou2TP9r復元したら前の壁紙の引き延ばしになって
デフォルトに戻したくなりました
0648iOS
2014/09/20(土) 01:16:58.90ID:mou2TP9rおおっ! ありがとうございます!
助かりました〜
0649iOS
2014/09/20(土) 01:25:16.44ID:cAe3J3jKこれiOS7.1.1の俺は7.1.2にできる?
それとも一度iOS8にしてからダウングレードする形になるのか?
0650iOS
2014/09/20(土) 01:59:18.33ID:orVvEE8gってか、何やったら落ちんだ?
0651iOS
2014/09/20(土) 02:28:31.21ID:cswY4teupc、iphoneともにアプリのアプデも購入もダウンロードもできず、サインアウトしてからにはサインインもできない
やめてお(´;ω;`)
0652iOS
2014/09/20(土) 02:35:30.19ID:ssmjSNHg7はずーっとバッテリー消耗対応が軟弱だったね。
0653iOS
2014/09/20(土) 02:41:56.12ID:t8qotb2E大差なし
よって7の圧勝
0654iOS
2014/09/20(土) 02:58:48.11ID:jOvZ1xWiオンにして使ってる分には違わない気がするけど。
0655iOS
2014/09/20(土) 03:32:23.21ID:1f4jLywzhttp://i.imgur.com/6PzIQ4p.jpg
0657iOS
2014/09/20(土) 05:10:14.66ID:jXVH40yMiMemoryGraph ってアプリだと思う。
iMemoryGraphの説明によると
iOS8対応について
機種によっては正しく表示が行われません。申し訳ありませんが、
修正版の公開まで暫くお待ち下さますようお願い致します。
アップデート済み 最終日付 2014.1.13
このソフトはまだiOS8に対応してないので正常な値か・・・怪しいな
僕はまだ、5Sで iOS7.1.2です。
0658iOS
2014/09/20(土) 05:38:59.76ID:cAe3J3jK君の環境で問題ないだけだろ
そういう問題じゃないのよ
空きRAMが減ってアプリが落ちたりパフォーマンスを落とすアプデをサポートと称して行ってる事に問題がある
サポートするって言うならiOS7のレスポンスかそれ以上に動作が軽くなる形のサポートをすべき
今より軽快な動きになればもう少し今の端末使おうってなるだろ
現状よりパフォーマンス落ちるようなアプデならサポートしないで切り捨ててくれる方がまだマシだわ
0661iOS
2014/09/20(土) 06:18:32.35ID:B7RlxrIgここ読んでると不具合ちらほら出てるみたいだし。
0662iOS
2014/09/20(土) 06:21:45.88ID:E2mnKikaエロ画像がアップロードできんだろ!!
0663iOS
2014/09/20(土) 06:25:24.89ID:AQHvw1pl,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l カメラロールは死んだんだ
(l し l) いくらアクセスしても帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
0664iOS
2014/09/20(土) 06:33:02.26ID:5rsUYKfQま、すぐに8.0.1が出ると思うよ。
0665iOS
2014/09/20(土) 06:41:14.53ID:tKxxoVK88→vista
0666iOS
2014/09/20(土) 06:42:12.36ID:nMfjVUtxおわた\(^o^)/
0667iOS
2014/09/20(土) 06:45:08.46ID:Ff5rVyIdあばれるとかwwww
大迷惑wwwwww
0668iOS
2014/09/20(土) 07:02:31.93ID:pG+qjGf9http://kuriid.blog.jp/archives/1009572659.html
0669iOS
2014/09/20(土) 07:12:17.56ID:w+8A68jrOSの開発体制にも影響したのだろうか
0670iOS
2014/09/20(土) 07:12:43.46ID:v9fR26xbhttp://security24.hatenablog.com/entry/20131226/1388045206
日本語変換ソフトの「Baidu IME」とアンドロイドアプリの「Shimeji」はスパイウエアです。至急削除してください。
本日、内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)が中央省庁に対して注意喚起を行っていたことがわかりました。
また複数のセキュリティ関係機関からも注意喚起がなされています。
これによると、入力した文字がそっくりそのままインターネット上に送信されるとのことです。
この振る舞いは「キーロガー」と呼ばれるIDやパスワードを窃取するスパイウエアと同様のもので非常に危険なものです。
0671iOS
2014/09/20(土) 07:13:32.34ID:nMfjVUtx移民政策がもし日本で始まれば毎日このような光景が日本全国の並んでる場所で起こるよ
しかしiPod代わりの4sがiOS8でカクカクになってしまったわ(ノ_<)
0672iOS
2014/09/20(土) 07:17:04.66ID:LTamte9O0673iOS
2014/09/20(土) 07:19:40.89ID:jOvZ1xWi統一は別に良いと思うけとな。ただストリームはちょっと改善の余地ありって気がするけど。
0674iOS
2014/09/20(土) 07:23:11.93ID:atyRfPtUなってるんだったら今すぐアプデするんだけど
0675iOS
2014/09/20(土) 07:24:48.99ID:AQHvw1pl現状、スリープ解除→ロック解除→(アプリ選択)→(再生中の曲)→アートワークをタップ と段階が多くてちょっとめんどくさい
次の次のiOS当たりまでにぜひお願いしますm(__)m
0676iOS
2014/09/20(土) 07:45:51.32ID:db7dVgDJSafariで動画見て戻るといきなり再生画面が一瞬出てきたり挙動がおかしい
0677iOS
2014/09/20(土) 07:48:12.03ID:sCh7q7NOまたは数時間放置
0678iOS
2014/09/20(土) 07:48:50.33ID:eF50hIgK今回のアプデは明らかにクソアプデだお
もう林檎の時代に終わりを感じる
0679iOS
2014/09/20(土) 07:55:50.94ID:v+aq+fis解放後は速いが、しばらくすると超低速
サクサクfor iPhoneでみると4〜7%、解放してまた速くしても、すぐに遅くなる。
0680iOS
2014/09/20(土) 08:11:24.29ID:eF50hIgK1%だった…
http://i.imgur.com/5w1uvOi.jpg
0683iOS
2014/09/20(土) 08:33:40.99ID:Z4U17CnEサファリのタブ5つ開いてメモリ75%
Chromeのタブ5つで28%。
つまり、まだアプデの来ていないBB2Cとサファリを両方立ち上げて他のアプリも立ち上げたら最悪の結果が得られるw
改善は8.01待ちって事だろうな。
0684iOS
2014/09/20(土) 08:38:28.79ID:Z4U17CnEPinkが何やっても追加出来ないから、その筋の人はBB2Cを使う時はサファリをキルして使うのがベスト。iPhoneでも色んな面でChromeの方が便利なのは皮肉。
0685iOS
2014/09/20(土) 08:41:43.79ID:N/hMoG1Uののの とか勝手に出てくるのはバグですか??
ちなみに音が周りでまったくしていない所でも勝手にのののや を とかが打ち込まれてしまいます。
0686iOS
2014/09/20(土) 08:42:24.19ID:+ce4ie2F0687iOS
2014/09/20(土) 08:48:01.58ID:Z4U17CnE日本語変換が利口になっとる。
今日明日来年で日付け。や行の左右フリックで「」英語入力の簡易化。
指紋認証の精度向上、Siriの精度向上。
0688iOS
2014/09/20(土) 09:02:01.38ID:2/aEDshAios8にあげたらデザリング潰された。
復活させる方法ないの?
0689iOS
2014/09/20(土) 09:02:17.21ID:uNMzo4yJiCloudからログアウト 再起動 ログイン
繰り返しても効果なし。一晩放置も効果なし。
マベのMacとiOS7のままのiPadとは普通に同期してるから
問題的には8にしかiPhoneにあるというのは間違えないのだが…
0690iOS
2014/09/20(土) 09:06:44.56ID:olb6cuQQあとSafari画面をピンチ縮小(縮めてしまうとメニューになっちゃうかた途中まで)するとタブがウィンドウ形式で表示されて選びやすくなるね
あと、リーダ機能で書類が読みやすい。
持ってまだ3ヶ月なんでiOS7からある機能だったらスマン
0691iOS
2014/09/20(土) 09:10:31.08ID:olb6cuQQ0692iOS
2014/09/20(土) 09:18:37.43ID:CkUKt29Yアップデートした5S\(^o^)/オワタ
0694iOS
2014/09/20(土) 09:23:03.71ID:jOvZ1xWi「ねぇ、Siriたん?」これで反応されたい。
0697iOS
2014/09/20(土) 09:38:25.15ID:eXX9UiZc0698iOS
2014/09/20(土) 09:41:30.06ID:UifZs2r6見切り発車
0700iOS
2014/09/20(土) 09:46:47.83ID:Q9IwFiWv新OSにフル対応しないと何も始まらない。
新機能の1つであるiCloud Driveは恐らく
Yosemiteや新iPadの発表と同時にフルに使えるようになる。
それまでは使いものにならない。(共通のストレージ領域として機能していない)
加えて当然ながらアプリ側が対応しないことには使えない機能でもある。
そういうわけで、現状では「待ち」というのも正解ではある。
ただしiOS8の機能がアプリ側で普及すればiOS7とは全く違った使い心地になるよ。
0701iOS
2014/09/20(土) 09:48:59.87ID:bxbqmdNN0702iOS
2014/09/20(土) 09:49:31.75ID:olb6cuQQ感動した!
0704iOS
2014/09/20(土) 09:56:44.14ID:BQN4KcBp0705iOS
2014/09/20(土) 09:57:53.61ID:olb6cuQQ0706iOS
2014/09/20(土) 09:59:34.36ID:2/aEDshAネット共有自体、ドコモに確さてください
でちゃうの。なにかよい手立てないかな?
イメージとしては、なにかに確認してしに行ってる感じなんだよね。で、その後だめになる。復元さも新規復元もやってみたのですが。
0708iOS
2014/09/20(土) 10:04:21.56ID:Ff5rVyIdアプデに不具合あるんじゃないかね
0709iOS
2014/09/20(土) 10:04:43.99ID:jOvZ1xWiテザリング可能になったけどな。それが実は一番嬉しい。
0711iOS
2014/09/20(土) 10:10:52.03ID:dHLOlDvJアプデするとダメポなんだが。
0713iOS
2014/09/20(土) 10:15:48.83ID:jOvZ1xWi0714iOS
2014/09/20(土) 10:21:32.77ID:Z4U17CnE0715iOS
2014/09/20(土) 10:24:19.26ID:0/le+Cx90717iOS
2014/09/20(土) 10:27:15.86ID:0/le+Cx9おもにラインとゲームだけだし
0719iOS
2014/09/20(土) 10:31:40.80ID:0/le+Cx9でもラインの番号とか人の番号とられたところで困ることないような
ゲームはスクエニのしかやってないよ
0720iOS
2014/09/20(土) 10:41:47.52ID:vnIWlh0Bshazam入れれば尻に関わらなくてすむけどね
0721iOS
2014/09/20(土) 10:48:54.53ID:B1mRNBAy前から全く変わってない。
itunesはアルファベットが最初なのにiphoneだと、ひらがな→カタカナ→アルファベットの順になる
意味わからん
0722iOS
2014/09/20(土) 10:49:58.73ID:Z4U17CnE0723iOS
2014/09/20(土) 10:51:38.67ID:49kaa5Ciここの住民はみんなアプデ済みなんですか?
0724iOS
2014/09/20(土) 10:53:55.31ID:uDEgfCIT0725iOS
2014/09/20(土) 11:02:53.15ID:cpUaOGw40726iOS
2014/09/20(土) 11:03:15.49ID:gIxqPmd70727iOS
2014/09/20(土) 11:04:53.99ID:cpUaOGw4編集を押せ
0728iOS
2014/09/20(土) 11:05:18.70ID:9eN9FdS+iOS8 アップデート ★4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411020643/
0729iOS
2014/09/20(土) 11:06:54.41ID:Q6rBGErIiPhone6でもRAM不足らしいけどな
CPUが性能上がってるからヌルヌル動いているのだよ
しかしアプデするなら一番性能低い端末に合わせてOS作るべきだよな
一番性能低い端末のために作れば上位機種なら当然動くんだしさ
それができないならアプデいらねーわ
その端末限りでアプデありませんの方がずっとまし
0732iOS
2014/09/20(土) 11:11:10.78ID:ukZjK0I90733iOS
2014/09/20(土) 11:12:02.92ID:jOvZ1xWiそれらは共有だけで良いんじゃないか?
このデバイスで何を撮ったかってのが非常に分かりづらい様な仕様に思える。
0735iOS
2014/09/20(土) 11:16:53.23ID:jOvZ1xWiまあ要望は人それぞれだろうけど。
0736iOS
2014/09/20(土) 11:24:30.50ID:SwLiUaAQみるたび再起動後はパスコードを入れろってなる
0737iOS
2014/09/20(土) 11:25:50.36ID:Uoaua0rOまたアプデくるかな
まぁiPhoneの問題っぽいからわかんね
http://i.imgur.com/sfgmYgo.jpg
0738iOS
2014/09/20(土) 11:30:35.08ID:EvTEijAD0739iOS
2014/09/20(土) 11:31:55.05ID:jOvZ1xWiこの機能は俺はAndroid版の方が良い様に思う。
0740iOS
2014/09/20(土) 11:36:14.83ID:VjCtUW3k開こうとすると「写真」に入っていない…
iCloud使いたくないから設定していないのに
もしかしてそっちにアップされてる?
0742iOS
2014/09/20(土) 12:01:08.69ID:LYT+Va6H7にアプデした時は6が良かったって言って
8にアプデしたら7が良かったって矛盾だぜ
0743iOS
2014/09/20(土) 12:02:21.15ID:95hiIU9diTunesで買ったのに
0744iOS
2014/09/20(土) 12:02:34.99ID:ie1ELUq50745iOS
2014/09/20(土) 12:05:07.75ID:D4qmEHxi0746iOS
2014/09/20(土) 12:10:08.13ID:KPoJgFjl0747iOS
2014/09/20(土) 12:14:38.05ID:egXm90kbhttp://tools4hack.santalab.me/ios8-to-ios712-downgrade-limit.html
0749iOS
2014/09/20(土) 12:29:19.34ID:2mGCnfLMあのときのパチンコガンダム駅が
脳裏から離れない
0751iOS
2014/09/20(土) 12:33:20.31ID:7eWdzkI/0752iOS
2014/09/20(土) 12:35:41.51ID:JEpVkrix文字サイズ変更するとLINEがバグっておもしれー
0753iOS
2014/09/20(土) 12:42:53.10ID:Ff5rVyIdicloudからの復元とiphone 6での復元速度が全然違うのが気になった
iphone 6だと30分程度で終わったわ
一方古いほうの端末だとまる1日たっても終わってなかった
同じwi-fi回線につなげてだ
新機種売るために回線絞ってるのかと疑いたくなる
0755iOS
2014/09/20(土) 12:53:05.08ID:Pr/oY7WN0756iOS
2014/09/20(土) 12:56:56.15ID:TZ/Qmqst0759iOS
2014/09/20(土) 13:45:58.67ID:pjwG0oLsおまえはTVに取り上げられることがステータスなのかww
さすが田舎無職電話ヲタクwwwID:RCrYz+Y5
0760iOS
2014/09/20(土) 13:57:54.22ID:A+nrckV+0761iOS
2014/09/20(土) 14:18:54.80ID:5SrGL9cjLTE設定する画面ってどこいっちゃったん?
0762iOS
2014/09/20(土) 14:19:09.63ID:Ry5J3qMc4s 2年後に5s、だから次は6sかな
自分的にはタイミングがいい
4sの大きさで薄さと性能を極めて欲しかったけどね
0763iOS
2014/09/20(土) 14:25:45.40ID:CkUKt29Yもう戻れねーよ
0764iOS
2014/09/20(土) 15:02:28.41ID:HhnWiaaQとりあえず待て!ということか
0767iOS
2014/09/20(土) 15:15:50.65ID:kND3KJDP0768iOS
2014/09/20(土) 15:20:49.51ID:aNMmsWU3やってみるか
0769iOS
2014/09/20(土) 15:25:00.68ID:yBHmaRFGそれがあるから様子見しちゃうんだよね
さっき6の実機触ってきたけど、やっぱ現物でもコントロールセンターださ過ぎ
8.01出るまでは様子見でいいわ
0770iOS
2014/09/20(土) 15:27:44.92ID:7iGh07vF泥の時はこんな事なかったのになんでなんだ?
0772iOS
2014/09/20(土) 15:37:06.91ID:GRx/LTJchttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411193509/
iOS8は不人気?インストールしたユーザーの割合はiOS7の約半分
http://iphone-mania.jp/news-45858/
今ならまだ「iOS 8」から「iOS 7」に戻れるよ!iOS 7.1.2 SHSHの発行が継続中
http://tools4hack.santalab.me/ios8-to-ios712-downgrade-limit.html
0773iOS
2014/09/20(土) 15:44:05.19ID:7iGh07vFやっぱり昔は泥も酷かったのか、メジャーなアプリなら最近の泥みたいにiPhoneでもすぐ対応してくれるよね?
0774iOS
2014/09/20(土) 15:47:21.06ID:L6GIi/P6Shimejiのこのキーボード背景を使う奴居るのだろうか?
ttp://i.imgur.com/NexlhNh.png
0775iOS
2014/09/20(土) 15:50:11.63ID:EvTEijAD0776iOS
2014/09/20(土) 16:02:28.91ID:7iGh07vF0777iOS
2014/09/20(土) 16:10:51.46ID:49c2Y2YI履歴に残らないようになりました。
アッブデートと関係あるのでしょうか。
誰かおしえて!
0780iOS
2014/09/20(土) 16:30:51.38ID:r15k6IH3そのシャザム!なんだけど
http://i.imgur.com/snsrZ7q.jpg
0781iOS
2014/09/20(土) 16:33:53.12ID:aNMmsWU3買収したのか?
0782iOS
2014/09/20(土) 16:47:30.13ID:MRz6EoAT情弱多すぎィ!
でもわざと入れて「天安門」を
送信しまくるって遊び方もアリか
0783iOS
2014/09/20(土) 16:54:00.30ID:v8kHyyT3アップルの終わりの始まりかね
0784iOS
2014/09/20(土) 16:56:28.14ID:8LRSGpNv0785iOS
2014/09/20(土) 16:58:09.98ID:CkUKt29Y凄まじい改悪っぷりを見て
どんなコメントするのかな
0786iOS
2014/09/20(土) 17:01:20.48ID:hFCi804a地図というスマホの主要機能があんなことになった衝撃は凄まじかったなw
まあ、今になってみればいい思い出だろ?
iOS8のバタバタもすぐに収まるさ
0787iOS
2014/09/20(土) 17:04:26.03ID:rHHK7Jrrマジいらんねや
0788iOS
2014/09/20(土) 17:07:06.67ID:qjIP3O5n0789iOS
2014/09/20(土) 17:22:39.40ID:PhpcJmu1ちょっとはスレ内を見ろゆとり
0790iOS
2014/09/20(土) 17:24:59.66ID:Hn6hkhynそもそもカメラロールって何なの?今まで意識したことがないんだが
0791iOS
2014/09/20(土) 17:27:27.60ID:WwoB7cak0792iOS
2014/09/20(土) 17:28:07.09ID:HsZZI+7D0793iOS
2014/09/20(土) 17:33:27.09ID:Ez9Ur/7g0794iOS
2014/09/20(土) 17:35:52.34ID:ILK+LJGO0796iOS
2014/09/20(土) 17:53:29.76ID:L6GIi/P6iOS 7でも地図(Seriのルート検索)が
とんでもなことになってた。
ドライブ中にSiriへ「自宅へ戻る」と指示したら
自宅住所から番地を除いた地点へ案内されて
却って迷ってしまった。
度々改善要望を出していたけど、全く対応してもらえず、
iOS 8でようやくちゃんと案内してくれるようになった。
0797iOS
2014/09/20(土) 18:36:39.35ID:i7VXTgB70798iOS
2014/09/20(土) 18:40:05.74ID:h3PU1eji0799iOS
2014/09/20(土) 18:41:45.27ID:Ff5rVyId0800iOS
2014/09/20(土) 18:57:52.87ID:Ez9Ur/7g俺もグレーで全然できなくて、ここに書こうと思ったらここでは何故か使えた
ググってもわからんのよね
0801iOS
2014/09/20(土) 19:03:09.13ID:E6yTHM++0802iOS
2014/09/20(土) 19:25:57.70ID:LoHTFAWZ0803iOS
2014/09/20(土) 19:34:54.47ID:uF9z7C9Oおまえらもsiriにヘイシリ!って声かけて見て結果教えてくれよ
俺は ヒリヒリ か siri だけってことが殆ど
0806iOS
2014/09/20(土) 19:49:24.25ID:RqJPqw960807iOS
2014/09/20(土) 19:50:06.07ID:UJ+1LlVmへいしり
といった方が間違いない。
0808iOS
2014/09/20(土) 20:00:15.42ID:hVutOhCt0809iOS
2014/09/20(土) 20:06:27.78ID:uF9z7C9O・感情を殺す
したら2割以下だったのが3割程度に改善されたわあんがとw
呼び出すまで三回言えば一回応答してもらえる計算www
0810iOS
2014/09/20(土) 20:30:24.08ID:I8VhSYAM面倒くさいからurlは省くけど、電卓キーボードってのがよさそう
無料だったら使ってた
0811iOS
2014/09/20(土) 20:34:32.08ID:kdDjGEEt0812iOS
2014/09/20(土) 20:43:27.99ID:oaMx32qTstacks + backboardd
てのがエラー連発してて、ホカホカになるし、バッテリー喰いまくってる。
みんなはどう?
0813iOS
2014/09/20(土) 20:50:15.08ID:VXRuWICI0814iOS
2014/09/20(土) 20:56:46.22ID:ICtx0JXZで
普通に反応するのだが、、、
0815iOS
2014/09/20(土) 21:00:21.99ID:L6GIi/P6でも反応するな。
0816iOS
2014/09/20(土) 21:04:09.15ID:PVdz5Vjj0819iOS
2014/09/20(土) 21:14:13.24ID:N7r2Mvy70820iOS
2014/09/20(土) 21:21:37.41ID:AdqLOfNTわかったフリしないでほしい
0821iOS
2014/09/20(土) 21:26:32.38ID:gyAEjaSxおれはあんまり使わなさそう
0824iOS
2014/09/20(土) 21:47:21.19ID:c7dCSIEYhttp://i.imgur.com/7u5xue7.jpg
0825iOS
2014/09/20(土) 21:48:59.38ID:jOvZ1xWiモーメントとコレクションの区分は
もうちょいカスタマイズできるように
してほしいな。
0827iOS
2014/09/20(土) 21:54:59.30ID:6oGpL1gqよな…?
0828iOS
2014/09/20(土) 21:56:04.45ID:eE8yrmTi0829iOS
2014/09/20(土) 21:57:01.27ID:l6BfZymYもしくは広告をぶっこんでいるサイトがクソなだけか。広告のせいでSafariが固まりまくる
0830iOS
2014/09/20(土) 21:57:34.26ID:1wOundh+0831iOS
2014/09/20(土) 21:58:02.08ID:oaMx32qT何度か再起動はしてるけど変わらないんだよね。
以前iOS7で、ユーザー辞書のサーバー参照でエラー連発した時と症状は似てるんだけど、今回はkbdのエラーは出てないし。
なんなんだろ?
0833iOS
2014/09/20(土) 22:00:22.61ID:jOvZ1xWi0834iOS
2014/09/20(土) 22:01:48.98ID:r15k6IH3http://i.imgur.com/WaRP8KS.jpg
0836iOS
2014/09/20(土) 22:06:05.76ID:LP03XaJl「イックウウイックウッ!!」言ってるの聞かせたら
何か知らない俳句読み出した
0837iOS
2014/09/20(土) 22:07:12.82ID:Ry5J3qMc5s と iPad mini Retina だけどSafariが検索するとたまに落ちる以外は
普通に動いてるよ
あとはアプリのアプデ待ち
0839iOS
2014/09/20(土) 22:11:36.62ID:c48IS2ca0840iOS
2014/09/20(土) 22:18:52.35ID:c7dCSIEY俺のセクハラ結果。
http://i.imgur.com/44DNqeb.jpg
0841iOS
2014/09/20(土) 22:21:13.82ID:FUAmJ/8ziPhone5s iPad Air を元に戻した。
一度 iOS8を体験した後だと7.1.2の方がサクサクだと思った。
今回はApple の ダウングレード 許可期間が長くて、助かる。
0842iOS
2014/09/20(土) 22:23:10.43ID:c7dCSIEY0843iOS
2014/09/20(土) 22:29:07.65ID:6PX46Et/6のmapに続いて
なんだこの写真appの糞加減は
未完成じゃねえか
0846iOS
2014/09/20(土) 22:42:30.25ID:7uF/RuSs0847iOS
2014/09/20(土) 22:48:33.40ID:jOvZ1xWi先週これでテザリングしてたけど、Wi-Fiみたいな引っかかりもなく切断もなく快適。
ただ画像多めだと辛いからテキストサイト向きだけどね。
0848iOS
2014/09/20(土) 22:51:13.45ID:diAvCUAP0849iOS
2014/09/20(土) 22:51:40.32ID:2RNes2xw0850iOS
2014/09/20(土) 23:03:39.30ID:diAvCUAPカメラロール戻したいんだけど失敗してデータ消えるのがこわい
0852iOS
2014/09/20(土) 23:17:42.35ID:KPoJgFjlフォトストリームがいらないんだよ!わかってくれよ!
0853iOS
2014/09/20(土) 23:24:38.46ID:0es4Ki9P0854iOS
2014/09/20(土) 23:26:12.02ID:3HWXLxv2がいしゅつだったらごめん
0855iOS
2014/09/20(土) 23:26:14.98ID:diAvCUAP0856iOS
2014/09/20(土) 23:33:57.93ID:r15k6IH30857iOS
2014/09/20(土) 23:37:43.79ID:FUAmJ/8z上の方に書いてるよ
戻したいならお早めに
>>855
カメラロールもiCloudの他の端末で撮ったりアプリでカメラから転送した
写真が一緒に表示されてちょっと訳分かんない状態になるけど少なくとも
自分の撮った写真はすぐに閲覧できたので ないよりはマシだった。
iOS8のアルバムはカメラロールがないのでスッカスカ
0858iOS
2014/09/20(土) 23:38:18.51ID:TKKAYPOa競馬とか買うときにOS6以降で起きてた、
画面を切り替えるたびに暗証番号入れ直しとか無くなって割と快適だが、
ゲームとかブラウジングとか全部重くなった。
iPad2にはOS5が最高だったな。
0859iOS
2014/09/20(土) 23:39:55.48ID:RhX0BdhMこんなに快適ならios8なんか絶対にしないわ
今回ハズレ過ぎだろ
0860iOS
2014/09/20(土) 23:44:17.98ID:c48IS2ca0861iOS
2014/09/20(土) 23:45:14.67ID:nUuYagS7アプデ出来ました。
色々設定するのは、なかなか楽しかったよ。
何より、「LTE」トグルが現れた事に感激!
それが一番良かった。
電池の持ちも良くなった気がする。
0862iOS
2014/09/20(土) 23:51:25.99ID:TKKAYPOaiPad2はあの頃が一番快適だった。
OS6、7はマジで苦痛だったが。
0863iOS
2014/09/20(土) 23:51:45.10ID:L6GIi/P6まぁ、「大事な写真を間違って削除してしまいました。
どうしたら良いですか」って泣きついてくる人もいるからねぇ。
0864iOS
2014/09/20(土) 23:55:22.94ID:WnXOuasU0865iOS
2014/09/20(土) 23:57:48.34ID:PVdz5Vjj0866iOS
2014/09/21(日) 02:10:10.74ID:3o/HAS7o0867iOS
2014/09/21(日) 02:38:41.97ID:Lo34RYXr0868iOS
2014/09/21(日) 02:39:36.93ID:W7RTyP34画像だと再現できてないけど察してくれhttp://i.imgur.com/brPR5ux.jpg
http://i.imgur.com/vtDP3D2.jpg
0869iOS
2014/09/21(日) 02:56:26.25ID:QvlkFy2V画像ではキーボード消えてるのに残り続けると言われても知らんがな
0870iOS
2014/09/21(日) 03:08:30.88ID:TBLKTFWE0871iOS
2014/09/21(日) 03:11:26.18ID:wJgqWZjJ0872iOS
2014/09/21(日) 04:45:16.32ID:A9XYNMt1氏ねよ
0873iOS
2014/09/21(日) 04:50:40.13ID:i27FCfkZ0874iOS
2014/09/21(日) 06:26:53.23ID:HsrQPf1xhttp://i.imgur.com/j1whY3N.jpg
0875iOS
2014/09/21(日) 06:28:49.90ID:m0CrLppDマジしね
0876iOS
2014/09/21(日) 06:42:38.01ID:BTtLZl/3設定 >プライバシー >位置情報 >システムサービス >位置情報に基づく通知
がONだと出てくるっぽいよ
マックのちかくにいるのかな?
0878iOS
2014/09/21(日) 07:02:44.40ID:wxWvm7cWWi-Fi詰まるな
サクサクっといかなくなった
0879iOS
2014/09/21(日) 07:03:02.68ID:SIw5M+V0ジョブズいなくなったらここまで朽ち果てるとは
0880iOS
2014/09/21(日) 07:20:49.39ID:wItK1S3X因みにTwitterアプリはここ最近ずっとそうやで。
立ち上げっぱなしだとそうなる。
0881iOS
2014/09/21(日) 07:22:55.15ID:mydGA32n0882iOS
2014/09/21(日) 07:29:50.81ID:G4kkUUxl0883iOS
2014/09/21(日) 07:31:56.44ID:SIw5M+V00884iOS
2014/09/21(日) 07:38:55.10ID:GjCCETxi静的にしても無理
何とかしてよ
0885iOS
2014/09/21(日) 07:42:27.02ID:DzJ19RVl0886iOS
2014/09/21(日) 07:54:49.01ID:USlkvaOQで出来ないのか?
0887iOS
2014/09/21(日) 08:30:16.12ID:K1NXvGFJiTunesだけで管理してたら母艦がクラッシュしたら
全部パァだがiCloud使っていれば母艦の心配要らんから。
パケ代気にしなきゃ各クラウドサービスに全部上げて
iTunesの呪縛から逃れiPhoneの容量も削る事も出来るし。
大事な基本データだけなら2GB程度だからiCloudは無料のまんまでいい。
0888iOS
2014/09/21(日) 08:40:58.09ID:Pru6a1ZhあんたiCloudの基本的な使い道を間違えてるあるよ
iCloudのバックアップを、iTunesのバックアップと同じに思ってたら、それはiCloudの本当の使い方ちゃうあるよ
そんなバックアップのバックアップ的使い方しかしないなら、iPadで十分あるよ
まぁ、MacやiPad持ってたら理解出来るあるよ
0889iOS
2014/09/21(日) 08:52:43.24ID:AoByM9RF入力候補から絵文字消す方法無いのか?
0890iOS
2014/09/21(日) 08:54:25.42ID:K1NXvGFJいやいや、iCloud使わんでiTunesでバックアップしたつもりになってた奴が機種変したらメールやデータ消えたとか言ってるからさ。大事な基本データをiCloudと他のクラウドサービス併用しておけば安心てことを言いたかったのよ。
0891iOS
2014/09/21(日) 08:55:15.68ID:OV/Eb2oi0892iOS
2014/09/21(日) 08:55:26.25ID:BxyRuO9J使えてる奴いるの?
0896iOS
2014/09/21(日) 09:09:11.66ID:SIw5M+V00898iOS
2014/09/21(日) 09:29:04.73ID:GJtoW5M/handoffに設定なんていらないぞ
同一ネットワークにhandoffに対応した機器があれば勝手にhandoffされるよ
でもその機器がBluetooth4以上が組み込まれていないと機能しないよ
Bluetoothはoffにしてても機能するけどね
0899iOS
2014/09/21(日) 09:41:07.25ID:KsJyBt1tアップデートしたら、モノクロになっちゃったんだけど、どうすればいいの?
0901iOS
2014/09/21(日) 09:57:28.61ID:SQdELAKhアプデしないほうが正解なんだな?
辞書だけ他の使ってみたかったが
0902iOS
2014/09/21(日) 09:59:25.33ID:AoByM9RF設定/一般/キーボード/キーボード かw
0904iOS
2014/09/21(日) 10:02:23.97ID:heOjyOmq終了させて再起動させたら元に戻っていたが、なんだったんだろうか
0906iOS
2014/09/21(日) 10:06:05.33ID:VizUx7N6↓
一般
↓
リセット
↓
ネットワーク設定のリセット
その後Wi-Fiの設定から自分のルーター選んで
あらためてパスワード入力して終わり
パスワードはルーター本体の裏にシールで貼ってある
マジでWi-Fiこれで直ったわ
てか直ったどころかホント爆速w
てかすべての動作が軽くなった感じ
0907iOS
2014/09/21(日) 10:07:54.15ID:KsJyBt1titunes経由でアップデートしましたが、もう一度入れなおしたい場合はどうすればいいの?
最新バージョンですとしか表示がなくて。
0908iOS
2014/09/21(日) 10:17:29.15ID:SxSZcv5i復元
http://support.apple.com/kb/ht1414?viewlocale=ja_JP
0911iOS
2014/09/21(日) 10:46:07.74ID:DTqdwFUpsafariのひとつのウィンドウというかタブを縮小ピンチすると
他のタブも含めてアイコン表示される
そこから他のタブにアイコンクリックで移動できる
タブ名だけじゃ、どれだったかわからないときや、
タブ名が小さくてタッチしにくいときにアイコンなら楽にタッチできる
0912iOS
2014/09/21(日) 10:48:45.44ID:I3NTdMyZ変わったのかなと思ったらnewsstandもあるのな
で、newsstand立ち上げたらアイコン画面に戻れなくなった
再起動したけど何回試しても同じ
0914iOS
2014/09/21(日) 11:01:11.27ID:DTqdwFUpああそうなんだ。こっちはiPad mini Retina
指が太くてタブボタン押し辛かったからこれはいい機能
0915iOS
2014/09/21(日) 11:06:00.85ID:BTtLZl/3なるほどiPadね
iPhoneでわざわざ「ピンチイン・・・?」って不思議に思ったけどそういうことか
0916iOS
2014/09/21(日) 11:42:30.28ID:sh1zBHvtCookieまで消えるとか改悪だわ
0918iOS
2014/09/21(日) 12:04:06.18ID:sh1zBHvtなるほど、それでできそう
ありがとう
いつも設定アプリで消してたわ
0919iOS
2014/09/21(日) 12:19:55.45ID:zgC3CRuQいきなり他人の生活音が入ってきたけどiOSのせいじゃないだろうな、、、?
電話じゃなくて生活音だった。
こんなこと今までなかったし生活音垂れ流しそうなのはスマホ以外で考えにくい、、、
怖くなってしばらくスピーカーの電源消して自機と再ペアリングして他人の生活音は当然消えたけど、、、
0920iOS
2014/09/21(日) 12:20:03.84ID:XckAkRi3ホームボタンなるべく押したくない
0923iOS
2014/09/21(日) 12:26:50.35ID:XckAkRi3すごい流暢に日本語しゃべるんだけど
0925iOS
2014/09/21(日) 12:32:52.01ID:4d9RoH4n0926iOS
2014/09/21(日) 12:33:27.76ID:MneTW0+9一個はすぐ対応したけど、他はまだだな。
こういうのってアプリ製作者には事前に教えないもんなの?
0930iOS
2014/09/21(日) 13:18:04.94ID:8CcktFaIえ、少ないの?
うちの妹、iPhone4はホームボタン壊れ、iPhone5はスリープボタン壊れ、こないだ買ったiPhone5Cは画面が割れ、iPhone5Sにしたよ。
そしてすぐiPhone6発表されてたから憤慨してた。
私はざまぁwwwと思っていた。
0931iOS
2014/09/21(日) 13:20:11.04ID:4d9RoH4n0933iOS
2014/09/21(日) 13:25:06.40ID:7S7PFT2o0934iOS
2014/09/21(日) 13:30:04.65ID:DTqdwFUp慣れればなんてことはない
後スリープオンオフは電源ボタン併用
0935iOS
2014/09/21(日) 13:31:22.40ID:4d9RoH4n0936iOS
2014/09/21(日) 13:37:46.96ID:oOwOpsO70939iOS
2014/09/21(日) 13:41:57.76ID:GOAK6PXDホームボタン壊した事なんて一度も無いわ
0941iOS
2014/09/21(日) 13:46:10.09ID:GWhDBYNUiOS8.xを語るスレ Part6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411144241/
0942iOS
2014/09/21(日) 14:40:35.65ID:CB1RXY0t0943iOS
2014/09/21(日) 15:07:00.61ID:bcvLjONS0944iOS
2014/09/21(日) 16:28:58.56ID:jlx7m5y4「この前貸したお金を返してもらってませんが」て返された。
0946iOS
2014/09/21(日) 17:11:39.20ID:FpcvlrDLいやー愉快愉快
0947iOS
2014/09/21(日) 17:27:53.57ID:wItK1S3Xそれ明らかに妹の物の扱い方が酷いんだよ。
iPhone買い直すより壊れた奴そのまま使わせて物の大事な扱い方教えた方がいいわ
0948iOS
2014/09/21(日) 17:28:39.36ID:cdLJgDXIお前にだけは教えない
0949iOS
2014/09/21(日) 17:35:09.68ID:hcv4Iquv3GSから使ってるが、こんな醜態は初めてだぞ。おい!
0950iOS
2014/09/21(日) 17:42:08.13ID:7NGMjvhC>>930ではないが、うちの弟なんか毎回ガラス割ってる。
どんな使い方すればiPad miniまで割れるのか凄く気になったが。
しかも、自分のApple IDまで分からないとか言う始末。
そのアプリ、どうやって手に入れてんだとw
0951iOS
2014/09/21(日) 17:51:59.94ID:S2IdKbDWゆとり無職の電話ヲタクには馬鹿しか居ないから
0952iOS
2014/09/21(日) 17:53:50.40ID:8Qg/I2t2それ言ってみたら「○○さん、私の財産はすべてあなたのものですよ。」とか言われたぞ。
これは加藤茶の嫁の逆バージョン?w
0953iOS
2014/09/21(日) 17:54:23.84ID:F5IcA9u+SSIDとパスワード入れ直すだけだしな
0954iOS
2014/09/21(日) 18:03:32.86ID:cdLJgDXI0955iOS
2014/09/21(日) 18:07:49.73ID:F5IcA9u+アプリ切り替えると起動し直しが増えた
0956iOS
2014/09/21(日) 18:11:47.90ID:7S7PFT2oGoogle等のサイトがiOS8に追い付いてないのかバグる
0957iOS
2014/09/21(日) 18:29:06.94ID:FdkMB+Jjリセット直後はいいけど後々詰まるようになる
0958iOS
2014/09/21(日) 18:29:52.11ID:693LPxI/0959iOS
2014/09/21(日) 18:30:33.45ID:3P7eEKmq0961iOS
2014/09/21(日) 18:39:13.10ID:FdkMB+Jjカメラロール削除提案したやつの頭カチ割ってやりたいわ
0962iOS
2014/09/21(日) 18:43:11.92ID:OWqvAAKK0964iOS
2014/09/21(日) 18:50:57.29ID:paZwyeeD通常は最新だろう
0966iOS
2014/09/21(日) 18:57:49.01ID:OWqvAAKKですねよー、ただリリースされたばかりで店舗にある在庫を全部アップデートするのは
店員も面倒そうだし、これから生産されるものから適用という希望だけ持って到着待つよ
0967iOS
2014/09/21(日) 18:58:19.13ID:r/6cVCVqhttp://i.imgur.com/dp9Eph1.jpg
0968iOS
2014/09/21(日) 19:03:44.37ID:j4pYWItUCVE番号ベースで計56件の脆弱性を修正している
0969iOS
2014/09/21(日) 19:52:35.90ID:XmntPQgaされてないよ
0970iOS
2014/09/21(日) 19:58:19.14ID:rkTPO3ORアプデ待つしかないね
0972iOS
2014/09/21(日) 20:01:47.05ID:EuWw/u6P0973iOS
2014/09/21(日) 20:17:26.68ID:kWWSY7/d0974iOS
2014/09/21(日) 20:36:48.87ID:GOAK6PXDhttp://car.jp.msn.com/news/technology/article.aspx?cp-documentid=255219699
タイミングが露骨過ぎてワロタw
そんなに糞アプデ強要したいのか
0975iOS
2014/09/21(日) 20:51:51.73ID:O0FevQcXまさか純正マップ使う日々が戻って来るとは
0976iOS
2014/09/21(日) 20:57:34.09ID:D/wCF0k8タイムリーだな。
0978iOS
2014/09/21(日) 21:32:26.90ID:QK+XCUP2罰ゲームだろ。仕方ないからアップデートしたよ、畜生!!
でも正直あんまり変わらないってのが感想。ユーザー辞書も電話帳も生きてた。結果オーライだわ。
0979iOS
2014/09/21(日) 21:33:10.58ID:fg1XLSkg0980iOS
2014/09/21(日) 21:36:13.53ID:F5IcA9u+0981iOS
2014/09/21(日) 21:48:13.60ID:7S7PFT2o次スレあるの?
0982iOS
2014/09/21(日) 21:50:12.96ID:oOwOpsO7進むも地獄戻るも地獄
0983iOS
2014/09/21(日) 21:55:22.52ID:SIw5M+V00984iOS
2014/09/21(日) 22:00:48.27ID:j4pYWItU0985iOS
2014/09/21(日) 22:10:59.69ID:ojCZLhMi0986iOS
2014/09/21(日) 22:12:48.15ID:9VfvGDuZ0988iOS
2014/09/21(日) 22:16:56.52ID:frGSrrYVどーにかしろよー!
んで、再起動するとしばらく真っ暗け。
二回続けて超地雷。
前回はアプデ途中で固まったし。
0989iOS
2014/09/21(日) 22:21:30.69ID:SIw5M+V00990iOS
2014/09/21(日) 22:38:56.93ID:uQqxIGB+iOS8.xを語るスレ Part7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411306538/
0993iOS
2014/09/21(日) 23:08:12.28ID:nxbEYvczUSサイトに変わってしまったんだが
直す方法ありますか?
0994iOS
2014/09/21(日) 23:13:07.16ID:5yEZnZrwアプリ?
0995iOS
2014/09/21(日) 23:15:10.23ID:mQ+0tWe20996iOS
2014/09/21(日) 23:32:04.78ID:5eP6NYqC0997iOS
2014/09/21(日) 23:41:46.06ID:H/DWKjk60998iOS
2014/09/21(日) 23:43:04.08ID:C2vo0GO70999iOS
2014/09/21(日) 23:46:42.42ID:OWqvAAKK1000iOS
2014/09/21(日) 23:47:49.40ID:tckaq7zu10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。