iOS8.xを語るスレ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/18(木) 14:05:16.09ID:+RG0vOGMhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410941437/
0003iOS
2014/09/18(木) 14:37:01.92ID:chdymFKR他のネットアクセスができなくなるな。
0004iOS
2014/09/18(木) 14:50:18.52ID:wKqIWH3L0005iOS
2014/09/18(木) 15:06:27.45ID:tpZ6XaGo0006iOS
2014/09/18(木) 15:28:03.72ID:K3zPZ5650008iOS
2014/09/18(木) 15:32:58.71ID:K3zPZ5650009iOS
2014/09/18(木) 15:35:36.00ID:i3noOhem例の花にしてみた
いつの間にか壁紙増えとるし
0010iOS
2014/09/18(木) 15:35:36.72ID:1a8teNZW俺が前スレで言ってたのはこれのことだった
>>6
Wi-Fi繋げられないの?
他に同じ症状の人見かけないからお前側で解決出来る気がする
0011iOS
2014/09/18(木) 15:36:20.28ID:vSqxnGfHiOS 8 / OS X Yosemiteで「音楽」が変わる - MIDI over BLE
http://ascii.jp/elem/000/000/906/906659/index-2.html
0012iOS
2014/09/18(木) 15:40:08.29ID:zNp/sdXY0013iOS
2014/09/18(木) 15:41:40.11ID:tpZ6XaGo既存のキーボードに挿すだけで電源不要のものを浜松の有志らが作ってるんだってな!
wktk堪らん!
http://www.dtmstation.com/archives/51896666.html
0014iOS
2014/09/18(木) 15:43:07.44ID:yJbM6N8TiOSアップグレード直後は一時間ほどシステムキャッシュの再作成とかで重くなるが、
それが終わるとシステムキャッシュなどにゴミが全くない理想状態になるので今度は動作が軽くなる。
しかし数日使えばゴミが溜まってくるのでまた重くなってくる。
システムキャッシュ再作成中の重さを心配するのは無駄だが、
システムキャッシュにゴミがまったくないときの軽さを喜ぶのも無駄。
そこから重くなってからが実際使う環境だからな。
0015iOS
2014/09/18(木) 15:44:31.12ID:R5BW00Ye0017iOS
2014/09/18(木) 15:45:33.44ID:R5BW00Yeサンクス
0018iOS
2014/09/18(木) 15:46:59.02ID:1a8teNZWまんま自分のAppをその場で必要じゃね?って勧めるんだろ
Apple Storeの近くに来たらApple Storeってアプリを勧めたり
0019iOS
2014/09/18(木) 15:47:01.86ID:WnHyxKJM建物名・会社名がない場所や、道路にピンを刺してもストリートビューが見られない
現状の解決策は、近くの名前が入った建物を選択して見たい部分へたどり着くしかない
0020iOS
2014/09/18(木) 15:47:41.92ID:R5BW00Ye納得した!
0023iOS
2014/09/18(木) 15:49:34.49ID:gybCzOVa0024iOS
2014/09/18(木) 15:50:02.62ID:1a8teNZWなんでこんな事をしたんだろう
0025iOS
2014/09/18(木) 15:50:50.35ID:1a8teNZW前スレで天気アプリで位置情報を取得しないようになったのが原因のやつがいた
あとはバックグラウンドで更新がオフになってるとか
0026iOS
2014/09/18(木) 15:51:23.18ID:G9stbCWViOSってアプデのたびにどんどん糞化していくよな
0027iOS
2014/09/18(木) 15:54:23.11ID:K3zPZ565ありがとう
ブックっていう項目だけOFFになってました
ONにしてみたけど状況は変わらないですね
Wi-Fi繋がってるのですが再起動したあと30秒ぐらいすると
急に速度が落ちてゲーム等落とされます
0028iOS
2014/09/18(木) 15:55:06.39ID:TsdgUAoUちな5s
0029iOS
2014/09/18(木) 15:55:36.49ID:yJbM6N8TGoogleにおけるAndroidみたいにハードが売れる必要はない体制と比べて、
Appleはカネ回しのためにハードを売らないといけないからな。
一昔前のWindowsと同じで際限なくデブになってく宿命。
0030iOS
2014/09/18(木) 15:59:11.35ID:rk2mGogO0031iOS
2014/09/18(木) 15:59:33.22ID:1a8teNZWhttp://i.imgur.com/c6SvNqZ.jpg
http://i.imgur.com/39ASqey.jpg
文字の大きさと太さ(しかも大きさに関してはアクセシビリティーではより大きな文字を選択できるのにもう片方では出来ないという中途半端さ)
http://i.imgur.com/bVojBba.jpg
http://i.imgur.com/tdVu2Bn.jpg
各アプリの通知の設定が通知センターと各アプリの設定の二箇所から
http://i.imgur.com/2qfc4FN.jpg
http://i.imgur.com/6xW2KU7.jpg
分かってるのまとめてみた
昔は泥みたいに複数の箇所から同じ設定が出来る複雑さがないiOSって言われてたのに
0032iOS
2014/09/18(木) 16:00:53.41ID:29jP9xkV0033iOS
2014/09/18(木) 16:00:56.25ID:1a8teNZWごめん画像は別www
例えば一度そのネットワーク設定を削除してみるとか
勿論ルーターの再起動とかそういう基本的なことは試した?
0034iOS
2014/09/18(木) 16:03:26.44ID:K3zPZ565ルーターの再起動とネットワーク削除してパスワード入れ直してみたけど
やはり30秒ぐらいすると突然速度落ちてダメですね ;;
0035iOS
2014/09/18(木) 16:05:40.70ID:R6FKJly3iOS 7 の時は起動直後のメモリー残が450MBあったけど
iOS 8 にアップデート後に自分で再起動させた直後のメモリー残は290MBしか残ってなかったから
カクカクする人はアプリてんこ盛りでメモリー不足だな
0037iOS
2014/09/18(木) 16:07:58.54ID:X2W/EtV/0038iOS
2014/09/18(木) 16:08:05.52ID:1V+Ij5/q全ての米国企業の現金資産が約150兆円
その10%となる15兆円をAppleは所有してるのに
その企業にまだ金が必要だっていう観点は興味深いな
たぶん日本人から相当稼いだんだから
SONYに少しくれてやれよ
0039iOS
2014/09/18(木) 16:09:05.55ID:NV5E1+sh無線LANが2.4GHz専用&マンションか住宅密集地とか?
だとしたら2.4GHz帯が干渉しまくりかも
0041iOS
2014/09/18(木) 16:09:55.32ID:29jP9xkVコントロールセンターと通知センターとか絶対いらんだろ
無理矢理に詰め込めすぎ
0042iOS
2014/09/18(木) 16:11:52.58ID:TsdgUAoU今までなら200MBはあったぞ?
どうなってんだ?!http://i.imgur.com/RvLiZxF.jpg
0045iOS
2014/09/18(木) 16:15:36.30ID:lg++IPJp0046iOS
2014/09/18(木) 16:15:48.43ID:yJbM6N8Tその辺は次の設備投資に回してるから、永久にチャリこぎ。これはappleに限らない。
倒れたら突然莫大な数の企業への支払い督促で一発で吹っ飛ぶ。
0047iOS
2014/09/18(木) 16:16:16.18ID:K3zPZ565ごめん素人だからよくわからないんだ^^;
無線RUNとかは使ってないんだけど
NURO光のルーターのパスワード書いてあるんだけど
iPhoneで拾ったルータと同じ形式の所にパスワード入れると
今までは快適にWi-Fi繋がってたたんだけどios8にしたら30秒くらいで切れるように。。
0048iOS
2014/09/18(木) 16:16:57.72ID:gybCzOVa明るさの自動調整といい、あれこれ面倒臭いな。
0050iOS
2014/09/18(木) 16:17:28.09ID:1a8teNZW今気がついた
0053iOS
2014/09/18(木) 16:24:35.41ID:l1JxXWse0054iOS
2014/09/18(木) 16:24:59.16ID:1a8teNZWまだ試してなかったから今試してるわ
リマスター盤とかそういうのでも大丈夫なのな
http://i.imgur.com/GGCloRy.jpg
http://i.imgur.com/6mk6OJy.jpg
0055iOS
2014/09/18(木) 16:28:13.44ID:213904Vuチャットキャンセルがちょうど隠れるから何か話さないと閉じれないとかまじかよ
0056iOS
2014/09/18(木) 16:28:53.58ID:K3zPZ565ゲームも今まで通り落ちません
色々ありがとうございました。
0058iOS
2014/09/18(木) 16:30:14.05ID:K3zPZ565ダメですね・・暫く様子見ます
0059iOS
2014/09/18(木) 16:30:32.66ID:lg++IPJpただ、室内だとかなり低い音量や雑音でも
思考時間が長くなるけど正解に導けるが
じゃあ外だとどうかとなると微妙
ローソンとかで流れてるアニソンを認識出来れば合格かねえ<ヴォイスマイクを天井に向ける必要がありそう
ガヤ声もあるし、外特有の雑音も多い
0060iOS
2014/09/18(木) 16:33:45.84ID:T0b+vow90061iOS
2014/09/18(木) 16:33:50.15ID:49TF7Fsf0062iOS
2014/09/18(木) 16:34:34.62ID:wKqIWH3LまだiCloudドライブアプリはないね
Pagesからファイルへはアクセスできるけど
0063iOS
2014/09/18(木) 16:34:43.50ID:2ba/ED92ファミリー共有って自分が最初の設定をしなければたとえ家族が設定したとしてもカレンダーとかカメラロールの中身とか見られないよな?
カーチャンに見られたら恥ずかしいw
あとSafariのよくアクセスするサイトも非表示にできる?
0064iOS
2014/09/18(木) 16:36:17.23ID:AaqjOJ3iマイショートカットで登録したメモリ解放もなんか登録できないし・・・
0065iOS
2014/09/18(木) 16:38:48.88ID:wKqIWH3L哀れな犠牲者が
0066iOS
2014/09/18(木) 16:39:46.09ID:Fq7xDLJb0067iOS
2014/09/18(木) 16:40:12.26ID:X2W/EtV/パソコンからじゃないと隠せないらしい…
http://support.apple.com/kb/ht4919
0068iOS
2014/09/18(木) 16:41:04.33ID:lg++IPJpおまえさんはエロいか!
そうか!エロイエッサイムか
ならば教え様(ドヤ
ちょっと様子見で、初期設定ではスキップで
0071iOS
2014/09/18(木) 16:43:14.07ID:T0b+vow9スタンドアロンで使えるかわからんかもね…
0073iOS
2014/09/18(木) 16:46:08.04ID:lg++IPJp0074iOS
2014/09/18(木) 16:46:41.36ID:lg++IPJp0075iOS
2014/09/18(木) 16:46:54.23ID:AIvn0/x5http://i.imgur.com/lcqmDHI.jpg
0078iOS
2014/09/18(木) 16:56:52.29ID:2ba/ED920083iOS
2014/09/18(木) 17:01:15.35ID:2ba/ED92そうだったっけ7.1.2からだったけど7はアニメーション?オフにしてたら秒針は動かなかったような
勘違いだったらごめん
0085iOS
2014/09/18(木) 17:04:49.04ID:29jP9xkV何が原因なのかは分からないけど
0087iOS
2014/09/18(木) 17:11:08.65ID:RQ7gw0ykほんとそう
アプデの度に重たく、落ち易くなる。
iPhoneに求めるのは、何より第一にサクサクしたスムーズな操作性なのに
0088iOS
2014/09/18(木) 17:12:19.87ID:RQ7gw0ykYouTubeアプリ開いてるときにLINEの通知が来て、それを閉じようとしても閉じない。
時間が経過しても通知が消えない
0089iOS
2014/09/18(木) 17:12:36.52ID:49Ug+3vyiOS8にしたら、同じ名前で「○○_iPad」と2つ並ぶんだけど…
「このデバイスの登録を解除」がグレーアウトしてて消せない…
0090iOS
2014/09/18(木) 17:15:19.71ID:VgKm2Y4/0091iOS
2014/09/18(木) 17:16:09.99ID:VgKm2Y4/インライン入力時の文字スクロールも不可
使い物にならんです
0092iOS
2014/09/18(木) 17:16:25.35ID:Tr5ymrrpうん(ヽ'ω`)
0094iOS
2014/09/18(木) 17:18:46.07ID:RQ7gw0ykさらなる利益を株主は望むし、経営の世界では現状維持で通らないのでは?
>>91
>インライン入力時の文字スクロールも不可
使い物にならんです
さっき開いたサイトがたまたまスクロール不可だったのかと思ったらiOS8のせいだったんだね
0095iOS
2014/09/18(木) 17:22:14.39ID:VgKm2Y4/Safari以外のブラウザを使うと回避可能
更に動作が鈍くなるのがネック
0096iOS
2014/09/18(木) 17:24:55.40ID:lg++IPJp0097iOS
2014/09/18(木) 17:26:42.32ID:29jP9xkVサードのブラウザはかなり不安定だが
早くMercuryをios8に最適化してくれ
0099iOS
2014/09/18(木) 17:28:12.78ID:xRPz1NJUhttp://i.imgur.com/CbPJczx.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています