iOS8.xを語るスレ Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/09/18(木) 14:05:16.09ID:+RG0vOGMhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410941437/
0003iOS
2014/09/18(木) 14:37:01.92ID:chdymFKR他のネットアクセスができなくなるな。
0004iOS
2014/09/18(木) 14:50:18.52ID:wKqIWH3L0005iOS
2014/09/18(木) 15:06:27.45ID:tpZ6XaGo0006iOS
2014/09/18(木) 15:28:03.72ID:K3zPZ5650008iOS
2014/09/18(木) 15:32:58.71ID:K3zPZ5650009iOS
2014/09/18(木) 15:35:36.00ID:i3noOhem例の花にしてみた
いつの間にか壁紙増えとるし
0010iOS
2014/09/18(木) 15:35:36.72ID:1a8teNZW俺が前スレで言ってたのはこれのことだった
>>6
Wi-Fi繋げられないの?
他に同じ症状の人見かけないからお前側で解決出来る気がする
0011iOS
2014/09/18(木) 15:36:20.28ID:vSqxnGfHiOS 8 / OS X Yosemiteで「音楽」が変わる - MIDI over BLE
http://ascii.jp/elem/000/000/906/906659/index-2.html
0012iOS
2014/09/18(木) 15:40:08.29ID:zNp/sdXY0013iOS
2014/09/18(木) 15:41:40.11ID:tpZ6XaGo既存のキーボードに挿すだけで電源不要のものを浜松の有志らが作ってるんだってな!
wktk堪らん!
http://www.dtmstation.com/archives/51896666.html
0014iOS
2014/09/18(木) 15:43:07.44ID:yJbM6N8TiOSアップグレード直後は一時間ほどシステムキャッシュの再作成とかで重くなるが、
それが終わるとシステムキャッシュなどにゴミが全くない理想状態になるので今度は動作が軽くなる。
しかし数日使えばゴミが溜まってくるのでまた重くなってくる。
システムキャッシュ再作成中の重さを心配するのは無駄だが、
システムキャッシュにゴミがまったくないときの軽さを喜ぶのも無駄。
そこから重くなってからが実際使う環境だからな。
0015iOS
2014/09/18(木) 15:44:31.12ID:R5BW00Ye0017iOS
2014/09/18(木) 15:45:33.44ID:R5BW00Yeサンクス
0018iOS
2014/09/18(木) 15:46:59.02ID:1a8teNZWまんま自分のAppをその場で必要じゃね?って勧めるんだろ
Apple Storeの近くに来たらApple Storeってアプリを勧めたり
0019iOS
2014/09/18(木) 15:47:01.86ID:WnHyxKJM建物名・会社名がない場所や、道路にピンを刺してもストリートビューが見られない
現状の解決策は、近くの名前が入った建物を選択して見たい部分へたどり着くしかない
0020iOS
2014/09/18(木) 15:47:41.92ID:R5BW00Ye納得した!
0023iOS
2014/09/18(木) 15:49:34.49ID:gybCzOVa0024iOS
2014/09/18(木) 15:50:02.62ID:1a8teNZWなんでこんな事をしたんだろう
0025iOS
2014/09/18(木) 15:50:50.35ID:1a8teNZW前スレで天気アプリで位置情報を取得しないようになったのが原因のやつがいた
あとはバックグラウンドで更新がオフになってるとか
0026iOS
2014/09/18(木) 15:51:23.18ID:G9stbCWViOSってアプデのたびにどんどん糞化していくよな
0027iOS
2014/09/18(木) 15:54:23.11ID:K3zPZ565ありがとう
ブックっていう項目だけOFFになってました
ONにしてみたけど状況は変わらないですね
Wi-Fi繋がってるのですが再起動したあと30秒ぐらいすると
急に速度が落ちてゲーム等落とされます
0028iOS
2014/09/18(木) 15:55:06.39ID:TsdgUAoUちな5s
0029iOS
2014/09/18(木) 15:55:36.49ID:yJbM6N8TGoogleにおけるAndroidみたいにハードが売れる必要はない体制と比べて、
Appleはカネ回しのためにハードを売らないといけないからな。
一昔前のWindowsと同じで際限なくデブになってく宿命。
0030iOS
2014/09/18(木) 15:59:11.35ID:rk2mGogO0031iOS
2014/09/18(木) 15:59:33.22ID:1a8teNZWhttp://i.imgur.com/c6SvNqZ.jpg
http://i.imgur.com/39ASqey.jpg
文字の大きさと太さ(しかも大きさに関してはアクセシビリティーではより大きな文字を選択できるのにもう片方では出来ないという中途半端さ)
http://i.imgur.com/bVojBba.jpg
http://i.imgur.com/tdVu2Bn.jpg
各アプリの通知の設定が通知センターと各アプリの設定の二箇所から
http://i.imgur.com/2qfc4FN.jpg
http://i.imgur.com/6xW2KU7.jpg
分かってるのまとめてみた
昔は泥みたいに複数の箇所から同じ設定が出来る複雑さがないiOSって言われてたのに
0032iOS
2014/09/18(木) 16:00:53.41ID:29jP9xkV0033iOS
2014/09/18(木) 16:00:56.25ID:1a8teNZWごめん画像は別www
例えば一度そのネットワーク設定を削除してみるとか
勿論ルーターの再起動とかそういう基本的なことは試した?
0034iOS
2014/09/18(木) 16:03:26.44ID:K3zPZ565ルーターの再起動とネットワーク削除してパスワード入れ直してみたけど
やはり30秒ぐらいすると突然速度落ちてダメですね ;;
0035iOS
2014/09/18(木) 16:05:40.70ID:R6FKJly3iOS 7 の時は起動直後のメモリー残が450MBあったけど
iOS 8 にアップデート後に自分で再起動させた直後のメモリー残は290MBしか残ってなかったから
カクカクする人はアプリてんこ盛りでメモリー不足だな
0037iOS
2014/09/18(木) 16:07:58.54ID:X2W/EtV/0038iOS
2014/09/18(木) 16:08:05.52ID:1V+Ij5/q全ての米国企業の現金資産が約150兆円
その10%となる15兆円をAppleは所有してるのに
その企業にまだ金が必要だっていう観点は興味深いな
たぶん日本人から相当稼いだんだから
SONYに少しくれてやれよ
0039iOS
2014/09/18(木) 16:09:05.55ID:NV5E1+sh無線LANが2.4GHz専用&マンションか住宅密集地とか?
だとしたら2.4GHz帯が干渉しまくりかも
0041iOS
2014/09/18(木) 16:09:55.32ID:29jP9xkVコントロールセンターと通知センターとか絶対いらんだろ
無理矢理に詰め込めすぎ
0042iOS
2014/09/18(木) 16:11:52.58ID:TsdgUAoU今までなら200MBはあったぞ?
どうなってんだ?!http://i.imgur.com/RvLiZxF.jpg
0045iOS
2014/09/18(木) 16:15:36.30ID:lg++IPJp0046iOS
2014/09/18(木) 16:15:48.43ID:yJbM6N8Tその辺は次の設備投資に回してるから、永久にチャリこぎ。これはappleに限らない。
倒れたら突然莫大な数の企業への支払い督促で一発で吹っ飛ぶ。
0047iOS
2014/09/18(木) 16:16:16.18ID:K3zPZ565ごめん素人だからよくわからないんだ^^;
無線RUNとかは使ってないんだけど
NURO光のルーターのパスワード書いてあるんだけど
iPhoneで拾ったルータと同じ形式の所にパスワード入れると
今までは快適にWi-Fi繋がってたたんだけどios8にしたら30秒くらいで切れるように。。
0048iOS
2014/09/18(木) 16:16:57.72ID:gybCzOVa明るさの自動調整といい、あれこれ面倒臭いな。
0050iOS
2014/09/18(木) 16:17:28.09ID:1a8teNZW今気がついた
0053iOS
2014/09/18(木) 16:24:35.41ID:l1JxXWse0054iOS
2014/09/18(木) 16:24:59.16ID:1a8teNZWまだ試してなかったから今試してるわ
リマスター盤とかそういうのでも大丈夫なのな
http://i.imgur.com/GGCloRy.jpg
http://i.imgur.com/6mk6OJy.jpg
0055iOS
2014/09/18(木) 16:28:13.44ID:213904Vuチャットキャンセルがちょうど隠れるから何か話さないと閉じれないとかまじかよ
0056iOS
2014/09/18(木) 16:28:53.58ID:K3zPZ565ゲームも今まで通り落ちません
色々ありがとうございました。
0058iOS
2014/09/18(木) 16:30:14.05ID:K3zPZ565ダメですね・・暫く様子見ます
0059iOS
2014/09/18(木) 16:30:32.66ID:lg++IPJpただ、室内だとかなり低い音量や雑音でも
思考時間が長くなるけど正解に導けるが
じゃあ外だとどうかとなると微妙
ローソンとかで流れてるアニソンを認識出来れば合格かねえ<ヴォイスマイクを天井に向ける必要がありそう
ガヤ声もあるし、外特有の雑音も多い
0060iOS
2014/09/18(木) 16:33:45.84ID:T0b+vow90061iOS
2014/09/18(木) 16:33:50.15ID:49TF7Fsf0062iOS
2014/09/18(木) 16:34:34.62ID:wKqIWH3LまだiCloudドライブアプリはないね
Pagesからファイルへはアクセスできるけど
0063iOS
2014/09/18(木) 16:34:43.50ID:2ba/ED92ファミリー共有って自分が最初の設定をしなければたとえ家族が設定したとしてもカレンダーとかカメラロールの中身とか見られないよな?
カーチャンに見られたら恥ずかしいw
あとSafariのよくアクセスするサイトも非表示にできる?
0064iOS
2014/09/18(木) 16:36:17.23ID:AaqjOJ3iマイショートカットで登録したメモリ解放もなんか登録できないし・・・
0065iOS
2014/09/18(木) 16:38:48.88ID:wKqIWH3L哀れな犠牲者が
0066iOS
2014/09/18(木) 16:39:46.09ID:Fq7xDLJb0067iOS
2014/09/18(木) 16:40:12.26ID:X2W/EtV/パソコンからじゃないと隠せないらしい…
http://support.apple.com/kb/ht4919
0068iOS
2014/09/18(木) 16:41:04.33ID:lg++IPJpおまえさんはエロいか!
そうか!エロイエッサイムか
ならば教え様(ドヤ
ちょっと様子見で、初期設定ではスキップで
0071iOS
2014/09/18(木) 16:43:14.07ID:T0b+vow9スタンドアロンで使えるかわからんかもね…
0073iOS
2014/09/18(木) 16:46:08.04ID:lg++IPJp0074iOS
2014/09/18(木) 16:46:41.36ID:lg++IPJp0075iOS
2014/09/18(木) 16:46:54.23ID:AIvn0/x5http://i.imgur.com/lcqmDHI.jpg
0078iOS
2014/09/18(木) 16:56:52.29ID:2ba/ED920083iOS
2014/09/18(木) 17:01:15.35ID:2ba/ED92そうだったっけ7.1.2からだったけど7はアニメーション?オフにしてたら秒針は動かなかったような
勘違いだったらごめん
0085iOS
2014/09/18(木) 17:04:49.04ID:29jP9xkV何が原因なのかは分からないけど
0087iOS
2014/09/18(木) 17:11:08.65ID:RQ7gw0ykほんとそう
アプデの度に重たく、落ち易くなる。
iPhoneに求めるのは、何より第一にサクサクしたスムーズな操作性なのに
0088iOS
2014/09/18(木) 17:12:19.87ID:RQ7gw0ykYouTubeアプリ開いてるときにLINEの通知が来て、それを閉じようとしても閉じない。
時間が経過しても通知が消えない
0089iOS
2014/09/18(木) 17:12:36.52ID:49Ug+3vyiOS8にしたら、同じ名前で「○○_iPad」と2つ並ぶんだけど…
「このデバイスの登録を解除」がグレーアウトしてて消せない…
0090iOS
2014/09/18(木) 17:15:19.71ID:VgKm2Y4/0091iOS
2014/09/18(木) 17:16:09.99ID:VgKm2Y4/インライン入力時の文字スクロールも不可
使い物にならんです
0092iOS
2014/09/18(木) 17:16:25.35ID:Tr5ymrrpうん(ヽ'ω`)
0094iOS
2014/09/18(木) 17:18:46.07ID:RQ7gw0ykさらなる利益を株主は望むし、経営の世界では現状維持で通らないのでは?
>>91
>インライン入力時の文字スクロールも不可
使い物にならんです
さっき開いたサイトがたまたまスクロール不可だったのかと思ったらiOS8のせいだったんだね
0095iOS
2014/09/18(木) 17:22:14.39ID:VgKm2Y4/Safari以外のブラウザを使うと回避可能
更に動作が鈍くなるのがネック
0096iOS
2014/09/18(木) 17:24:55.40ID:lg++IPJp0097iOS
2014/09/18(木) 17:26:42.32ID:29jP9xkVサードのブラウザはかなり不安定だが
早くMercuryをios8に最適化してくれ
0099iOS
2014/09/18(木) 17:28:12.78ID:xRPz1NJUhttp://i.imgur.com/CbPJczx.jpg
0102iOS
2014/09/18(木) 17:34:45.38ID:ttLjfLCq0107iOS
2014/09/18(木) 17:37:59.82ID:Ye0YZHQM0108iOS
2014/09/18(木) 17:38:36.39ID:OJmcm5fuマイクロソフトみたいになってきた
0109iOS
2014/09/18(木) 17:39:33.82ID:29jP9xkV俺も5
てか、広告ブロック機能してないのが
>>106
最適化はかなり遅いな
すでに現行verでもバグあるからメール送ってるけど返信ないし
0110iOS
2014/09/18(木) 17:41:40.06ID:VUP52Rwx5だと激重い
0111iOS
2014/09/18(木) 17:43:41.14ID:NfeM1jH5先が思いやられるわー
0112iOS
2014/09/18(木) 17:44:28.59ID:VgKm2Y4/5sです
0113iOS
2014/09/18(木) 17:45:04.60ID:ERMK+wuO0114iOS
2014/09/18(木) 17:47:27.49ID:8Q1EP1Akホームボタンダブルクリックしたら浮気相手の連絡先が出てくるようになった奴www
まじどーしよ
ワラタ
0116iOS
2014/09/18(木) 17:49:15.00ID:29jP9xkV0117iOS
2014/09/18(木) 17:51:06.12ID:gIA4gJzbそんなにバッテリー減りやすいのか?
0118iOS
2014/09/18(木) 17:54:45.73ID:VgKm2Y4/91 95 112 が私です
JavaScriptを多用してるページが重いです
具体的にはグラブルのバトル画面
カクカクのコマ送り状態で涙目
0119iOS
2014/09/18(木) 17:56:01.62ID:81IEDiaK0121iOS
2014/09/18(木) 17:58:25.07ID:FlccQNBD700円さいなら・・・
0122iOS
2014/09/18(木) 17:58:37.42ID:/BxL4BOY0123iOS
2014/09/18(木) 17:58:59.78ID:VcAe2wiJ0125iOS
2014/09/18(木) 18:00:28.51ID:lg++IPJpそりゃしょうがねえべ>JavaScript
PCの火狐でもAdobeなFlashは最初は必ず停止してしまう。
アンチヴィールスとコンフリクトしてると思われ
0127iOS
2014/09/18(木) 18:01:12.51ID:IRMrgMvQこう言う奴ってどういう精神状態なの?
親に申し訳ないと思えよ、そういう生き方して。
0128iOS
2014/09/18(木) 18:02:35.38ID:lg++IPJp暇つぶしにはなる
いま、アヌメのOP聞かせて答えさせる羞恥プレイ実施中
結構的確に当てるがクラシックあたりだと途端長考にはいる
0129iOS
2014/09/18(木) 18:03:14.95ID:i3noOhemミュージック、アルバムアート表示されてないやつがある
0130iOS
2014/09/18(木) 18:03:22.03ID:GegYORG3前スレで話題になってたGoogleのストリートビュー
本当にみんな見れてるの?
http://i.imgur.com/XOs4Zq3.jpg
今まで出てたはずのストリートビューに移行する写真的なボタンが無いんだけど。。
0131iOS
2014/09/18(木) 18:03:27.93ID:29jP9xkV7.1以降で平均7時間くらいだったと思う
今は28%で使用4時間半程度だし
これから使っていないことには分からんが
0134iOS
2014/09/18(木) 18:05:37.08ID:9XFu20riなんてこった
0135iOS
2014/09/18(木) 18:06:39.19ID:+l45uCpK歌詞が表示出来るようになったよ
0136iOS
2014/09/18(木) 18:07:43.95ID:2CUaqSWiフォルダ分けができると聞いてたんだけど…前のまま。
0137iOS
2014/09/18(木) 18:07:55.58ID:DPRn/QMYしかしリソース馬鹿食いはどうにかならんのか?
0140iOS
2014/09/18(木) 18:20:56.83ID:9aOrxfQiこのアプリは中国人が作ってるアプリで、iOSのメジャーアップデートがあると毎回アップデート版を出さないで、別枠で同じアプリを公開して買わせる。
しかも、中身が同じアプリをデベロッパー名を変えていくつも公開する。
それでも買うから、早く出してくれ。
0141iOS
2014/09/18(木) 18:25:44.80ID:wbe/k62s見れるよ
ただ以前から見れない場所も増えた
おそらくはマップ側の問題じゃないか
てかミュージックをIOS 6のころに戻して欲しい
ひどいぞ
0144iOS
2014/09/18(木) 18:29:58.42ID:oyzfn8em0146iOS
2014/09/18(木) 18:39:16.25ID:q1zrtGwp通知バナーが出たまんま自動で消えなくなるバグがあるな
それなったらホームボタン押すと引っ込むけど
これ俺だけかな?
0149iOS
2014/09/18(木) 18:46:44.50ID:vqortn4fAmebaのウェブゲームの機能が新しいSafariで動作しないのがたくさんあったけど、徐々に動作するようになってきてる。
表示含めて。
0150iOS
2014/09/18(木) 18:48:42.44ID:Qh/voWv6他の人どうなの?
これってANKERキーボード買い換えないとダメなの?
お気に入りなんだけど
他のBluetoothキーボード使ってみてどうですか?
0151iOS
2014/09/18(木) 18:51:26.89ID:jkkTXJFCiOS7のときは出てたのに
0152iOS
2014/09/18(木) 18:53:16.47ID:i3noOhem0153iOS
2014/09/18(木) 18:53:52.81ID:wbe/k62siPhoneより実感があるわ
0154iOS
2014/09/18(木) 18:54:02.59ID:PF9Ztr3w出るべ
http://i.imgur.com/RIZ42sg.jpg
0155iOS
2014/09/18(木) 18:55:07.26ID:+Sz5zfv8フォルダに保存しないで自動削除する・・・無いの?
0156iOS
2014/09/18(木) 18:57:01.76ID:fm5JUsLJ0157iOS
2014/09/18(木) 18:59:14.33ID:jkkTXJFChttp://i.imgur.com/F5qusFr.jpg
出ないよぅ
助けて
0158iOS
2014/09/18(木) 19:01:13.21ID:zNp/sdXY0159iOS
2014/09/18(木) 19:03:15.03ID:PF9Ztr3wプライベートモードだと出ないね
0160iOS
2014/09/18(木) 19:05:25.75ID:a9wDO+W20161iOS
2014/09/18(木) 19:06:25.37ID:jkkTXJFCあ、ほんどだ
ありがと!
0162iOS
2014/09/18(木) 19:07:16.21ID:Qh/voWv6AnkerのBluetoothキーボードが悪いんじゃなかった
試しにATOK Padつかったらうまく打ち込めたの
ちょっと英語キーボードも追加してみたけどね
やっぱりOS変わると不都合あるね
0163iOS
2014/09/18(木) 19:09:02.19ID:S/seKQqr文字化けしたりgoogleになったりする
0164iOS
2014/09/18(木) 19:11:27.85ID:io5HerNpホームボタンダブルクリックすると上部に「履歴」が出るんだけど、
これをクリア(削除)出来る?
0165iOS
2014/09/18(木) 19:12:29.68ID:Dkt1Bq9O最初はシステムキャッシュ再作成終わった直後でシステムにゴミデータがないから軽いのが当然。
一週間経つてからが判断タイミング。
0166iOS
2014/09/18(木) 19:12:59.65ID:NXJm3deL0172iOS
2014/09/18(木) 19:16:16.46ID:V10w3zj3iOS7の最新あててなかったらこないの?
0173iOS
2014/09/18(木) 19:16:24.37ID:KJVcB1Stやっぱこれって仕様?
0174iOS
2014/09/18(木) 19:18:07.85ID:ognJOFeYまぁ入れることができても、重たいだけな気がするけど
アプリはサポート対象外になるまでは、アプデしていってもいいんだよね?
0175iOS
2014/09/18(木) 19:19:34.57ID:MEs+IWHc0176iOS
2014/09/18(木) 19:20:06.58ID:lo91OFul何度も押されるような現象(何て言ったっけ?)が出たが、
ブラウザやテキストエディターなどでは問題は出なかった。
たぶん、Goodnotes4はBTスタイラスを探し続けるから
それが干渉しているんじゃないかと思う。
0177iOS
2014/09/18(木) 19:21:20.72ID:qZGtxYEf最後に追加した〜しか出ない。
動画は全てから選択できるんだが…
0178iOS
2014/09/18(木) 19:21:23.97ID:rk2mGogOヘイシリ許可とロック画面アクセス許可はしてあるんだけどこれ以外に何かあるのかな
0180iOS
2014/09/18(木) 19:21:40.64ID:zKeF7Iyc0181iOS
2014/09/18(木) 19:26:36.83ID:J7jonZbJ充電中のみとか見たけど
0182iOS
2014/09/18(木) 19:27:40.18ID:qiOKCEhDhttp://i.imgur.com/l9eAPgW.jpg
0183iOS
2014/09/18(木) 19:27:51.65ID:29jP9xkVあと広告どうにかならんのか
0185iOS
2014/09/18(木) 19:40:23.76ID:kza9mBJ7バックグラウンドでは検索ページ表示されるも枠が消えずに表示されたまま。
画面タップしても動かず、間も無くsafari落ちる。
高頻度で再現されるんだけど、他の人も同じ現象起きる?
iPhoneでは同じ事やっても現象はおきないんだけど・・
0187iOS
2014/09/18(木) 19:44:45.26ID:kza9mBJ7iPad mini retinaです。
0188iOS
2014/09/18(木) 19:46:03.19ID:CAMLUA/7ストアからはとっくに消されててアップデートも期待できるわけないし、詰みかコレ
0189iOS
2014/09/18(木) 19:46:37.58ID:bvQWl9jpやめといたほうが吉
0190iOS
2014/09/18(木) 19:49:59.53ID:9aOrxfQiWikipediaの候補を表示させてる機能で引っかかってるような動きなんだけど。
0192iOS
2014/09/18(木) 19:51:46.00ID:8xVfsWys全く同じ症状が出てる
検索予測から検索すると枠が消えないんだよな
で枠の裏ではページが表示されてて枠を消そうとするとSafariが落ちる
他にもブクマする時に名前の文字が表示されないバグがある
0193iOS
2014/09/18(木) 19:52:41.95ID:ZlpiGvk/アートワークでプレイリスト認識してたから
0194iOS
2014/09/18(木) 19:53:00.98ID:/E05sf/A0195iOS
2014/09/18(木) 19:53:24.43ID:tekcRCPh0197iOS
2014/09/18(木) 19:53:58.92ID:qiOKCEhDマジかよ「ヘイシメジ.aac」用意しとかないと面倒だな
>>189
初回起動前にしっかり確認したけど、止めといた方が吉だね
設定から読めるキーボード説明にはとにかく危険って書いてあった
0198iOS
2014/09/18(木) 19:57:41.33ID:qiOKCEhDhttp://i.imgur.com/ts4NZYI.jpg
0199iOS
2014/09/18(木) 19:57:57.43ID:m3rTihdc0201iOS
2014/09/18(木) 19:59:07.85ID:chLmNsdVAndroidでも使ってるやつはいなくなったぞ。
0202iOS
2014/09/18(木) 19:59:15.36ID:ldP2Ro9K0203iOS
2014/09/18(木) 20:04:24.64ID:p4bazIdbそれってiOS7からじゃない?
ブックマーク画面で共有リンクのところが履歴になればいいのに。
そっちの方が使用頻度が断然高いんだしさ
0204iOS
2014/09/18(木) 20:05:42.81ID:NIOX2Iyf0206iOS
2014/09/18(木) 20:08:33.86ID:IH+mWCK7iPhoneにかかってきた電話を、iPadで受信はできたんですけど、
iPadのメール書きかけがすぐiPhoneに出てくるとか、
Numbersの編集の続きができるあたりがよくわかりません。
0207iOS
2014/09/18(木) 20:12:17.84ID:p4bazIdbこれのどこが「過去最大の大幅アップデートのiOS」なのだろう(笑)
0208iOS
2014/09/18(木) 20:15:33.14ID:2l0bCfH7他のモバゲーインストールしている、他の皆さんも同じようななっていますか?
よく小説を読むんですが、インストールする前は何ともなかったのに今日は、上記の症状でタイトルの部分などが隠れて見れなくなっていて・・・
0209MONAD
2014/09/18(木) 20:15:33.93ID:0GPk26hS67分…今までで一番長かったわ。
http://i.imgur.com/L8PfskV.jpg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://i.imgur.com/u4rMyER.jpg
0210iOS
2014/09/18(木) 20:17:12.95ID:p4bazIdb0211iOS
2014/09/18(木) 20:17:45.71ID:nMXro5ps0212iOS
2014/09/18(木) 20:18:59.83ID:dK4QWQVq0214iOS
2014/09/18(木) 20:22:05.04ID:9pCF9uKNいちいち許可しなくても使えるwwwwwwwwww
0215iOS
2014/09/18(木) 20:22:51.31ID:29jP9xkV今まで制限してきた物が解放されてきてるんだし
0216iOS
2014/09/18(木) 20:25:14.44ID:KGIDbMGmワクワク
0217iOS
2014/09/18(木) 20:30:47.94ID:/k3+wii70218iOS
2014/09/18(木) 20:33:00.28ID:81IEDiaKSimeji
0220iOS
2014/09/18(木) 20:35:37.73ID:CYkr3UEriTunesでのiPhoneの領域表示が全部その他になっちゃって、同期もなにも反応しない。
数日前にiTunesを11.4にしたのが原因ぽいから、Time MachineでシステムごとiTunes11.3に戻した。
そしたら同期もろもろ正常になったけど、iTunes11.4じゃなきゃiOS8と同期できないなら、
この問題が解決するまでiOS7のままか。残念。
同じような症状の人、います?
MacOSX 10.6.8です。
0221iOS
2014/09/18(木) 20:36:03.78ID:5D+UquJ4ちな5s
0223iOS
2014/09/18(木) 20:40:30.30ID:k04SyzpQ今あるiOSが上書きされて、1.3GBになるっつ〜意味?
0224iOS
2014/09/18(木) 20:40:31.54ID:jAs/rKOX0225iOS
2014/09/18(木) 20:40:38.15ID:k8w5lR0y後はAndroidのジョルテみたいに、ウィジェットが豊富になったら嬉しいな
0226iOS
2014/09/18(木) 20:41:28.36ID:Avbyz8AaiPhoneへの電話着信をiPadで受けられた!
iPadで通話するのって、なんか変w
0228iOS
2014/09/18(木) 20:41:51.99ID:k8w5lR0yiPhone4sとおんなじスペックのiPod touchだが、動き変わらんぞ
耐えられないくらい重いのは、最初のspotlight検索再構築の時だけ
0229iOS
2014/09/18(木) 20:42:40.95ID:TRtealaW10.6.8ってiTunesのシステム条件ギリギリじゃんw
一旦iTunesゴミに捨てて再インストール試すくらいかな
0230iOS
2014/09/18(木) 20:43:39.56ID:1A6y5apH0231iOS
2014/09/18(木) 20:45:42.76ID:Avbyz8Aa0232iOS
2014/09/18(木) 20:47:19.46ID:5RNQr7M4(´・ω・`)えーーそれどうやるの?
Bluetoothでつながってるの?
0234iOS
2014/09/18(木) 20:50:53.65ID:Avbyz8Aa同一WiFiの同一Apple IDで、設定 FacetimeでiPhoneからの通話をONにするだけ
iPadのサウンド設定の着信音で鳴るよう
iPod touchからでもいけるはず。
iPadからの発着信はFacetimeから
0236iOS
2014/09/18(木) 20:51:49.60ID:RhTWHjGO0240iOS
2014/09/18(木) 20:54:36.50ID:chLmNsdV0241iOS
2014/09/18(木) 21:02:10.97ID:5RNQr7M4なんか便利そうだよね
情報ありー
0242220
2014/09/18(木) 21:03:12.37ID:CYkr3UErAppleのディスカッションの方に、僕と全く同じ症状のコミュニティができてたので、
そちらをしばらく監視してみます。
たしかに、iTunesも、Mac本体(購入時Tiger)も、OSXも、どれもiOS8ギリギリで、
我ながら笑えてきました。
iOS8で遊べないのは残念だけど、このMac、潰れて煙吐くまで使うつもりですよ
0243iOS
2014/09/18(木) 21:04:07.69ID:jAs/rKOX0244iOS
2014/09/18(木) 21:05:47.84ID:CXZVIvNr0248MONAD
2014/09/18(木) 21:08:11.56ID:0GPk26hSiOS5の途中からiOS7までずっと放置されたバグがまた復活w
なんでこんな簡単なことができないんだよ。
0249iOS
2014/09/18(木) 21:12:45.42ID:l+l6jxEa購入時Tigerって……ギリIntelだったってことか?となると……CoreDuo機?
煙吐く前に新しいマシンに引っ越しておこうね……。
0250iOS
2014/09/18(木) 21:13:03.60ID:CXZVIvNrマジか、そんなこと言われたら怖くて何も出来ないじゃないか
>>247
iMacに繋いでやってるんだけど…
母艦の無線LAN切るなんて怖くて出来ねーよ
0251iOS
2014/09/18(木) 21:15:49.98ID:PDHdxSh8デザイン比較とかはあるんだけど
0254iOS
2014/09/18(木) 21:19:20.84ID:rK6/uIs40255220
2014/09/18(木) 21:20:07.36ID:CYkr3UErお気遣い、どうもです
Core2のやつが出てすぐのiMacです。
Tigerだった気がするけど、もしかしたらもうLeopardだったかも?
毎日タイムマシンを稼働させてるので、すぐにでも引っ越せるんですが、
初任給で買ったのだから、思い入れだけで今まで酷使させてきたけど、
これを期に、そろそろ休ませてあげても、よさそうですね。
0256iOS
2014/09/18(木) 21:23:47.18ID:mgUJkZKs0258iOS
2014/09/18(木) 21:25:18.09ID:YkEJYPWg0259iOS
2014/09/18(木) 21:28:15.59ID:NTiAjSHo0261iOS
2014/09/18(木) 21:30:39.03ID:PDHdxSh8なんかレスを見た瞬間に、
MacならWindowsも使える!って誇らしげにCMで流れてて、負けを認めた瞬間を思い出したwww
次はiPhoneならAndroidも使える日が来るのかな…と思ったw
0263iOS
2014/09/18(木) 21:43:49.67ID:p4bazIdb俺も昨日リリースと同時にDLしてめっちゃ遅かったんだけど、うっかり途中でWiFiが切れて結果的にその後すぐにDLできたよ
なんなんだろ、これ
0264iOS
2014/09/18(木) 21:46:51.19ID:lsO+N4v/今日、iOS7にアプデしたんだけど、こんな糞仕様の
ミュージック使ってられない。
0265iOS
2014/09/18(木) 21:50:05.17ID:aBX6GTuz0267iOS
2014/09/18(木) 21:54:19.60ID:Fq7xDLJb0268iOS
2014/09/18(木) 21:58:24.44ID:P6QGZWxC何か特別な設定が必要なのか?
0269iOS
2014/09/18(木) 22:00:45.70ID:aE51cPC40271iOS
2014/09/18(木) 22:02:18.65ID:p4bazIdbLINEってスマフォとpcは同一アカウント認めてるのに、何でスマフォとタブレットはNGなんだろ
0272iOS
2014/09/18(木) 22:06:34.75ID:yEvxncHJ最初から完成されたiOS8を出せと言いたい!
特にWi-Fiがムカつく
調子のいい時と悪い時がある。
まあiOS8を入れたばかりだから時間おけばマシになるのかも知れんが。
だが通知にウィジェット置けるのはいいな。
ニュースとmailだけ入れといた
0274iOS
2014/09/18(木) 22:09:03.53ID:U4XCR3Cv時計を24時間表記にすると02:08って表示になってイラっとする
iOS7は2:08だったのに
0275iOS
2014/09/18(木) 22:09:08.34ID:twhSubAV0276iOS
2014/09/18(木) 22:09:32.76ID:iWuwZ8Dyいれたてはグダグダだったけど時間経過と再起動何回か繰り返したりいじってたらふつーに動く様になってきた
iOS7より良いわこれ
0277iOS
2014/09/18(木) 22:11:42.24ID:wKqIWH3Lボイスメッセージはおもしろい
0278iOS
2014/09/18(木) 22:12:05.21ID:p4bazIdbいま自動設定オフにして手動で確認してみたけど、そんな表示にならなかった
0280iOS
2014/09/18(木) 22:12:30.48ID:p4bazIdb入れたてグダグダだったよね
0281iOS
2014/09/18(木) 22:13:03.09ID:yEvxncHJこのビッグウェーブにいつ乗るの?今でしょ!
0282iOS
2014/09/18(木) 22:15:09.31ID:QP/B9ZAU自分なら時刻により文字数が変化するとイラッとするので逆の感想だわ。
ユーザーが好みで選べるといいのにな。
0283iOS
2014/09/18(木) 22:15:15.59ID:NTiAjSHo0286iOS
2014/09/18(木) 22:18:43.27ID:lg++IPJp0287iOS
2014/09/18(木) 22:20:29.04ID:TXvB/yXe俺もWiFiでアプリ落とせなくて困ってる
4Gに切り替えたらダウンロード進むんだが…
0288iOS
2014/09/18(木) 22:23:51.21ID:1NVaVrCK0290iOS
2014/09/18(木) 22:28:05.36ID:qOcTWrEfジャストシステムも仕事しろアホ
0291iOS
2014/09/18(木) 22:28:17.47ID:jAs/rKOXデータ全部cloudにあってよかった
しかしながら、ios8に正常に完了していてデータが全て飛んだっぽい。。
よくわからん
0292iOS
2014/09/18(木) 22:33:36.45ID:K3zPZ5650293iOS
2014/09/18(木) 22:36:25.54ID:fCnekDh8iOSアップデートはなんだかユーザーデータがごっそり消える事が多いんやで。
でもPCにデータ残ってりゃツール使えば幾らでも手動で戻せるんやで。
0294iOS
2014/09/18(木) 22:36:54.18ID:l+l6jxEaうん、初出はね。俺が初めて買ったMacMiniはそうだった。
その半年後にCoreDuo積んだintel iMacが出たから買い増ししたから、その頃だったはず。
でも、スノレパはPPCだと無理だから、intelの初期型のはず、と。
0296iOS
2014/09/18(木) 22:37:53.46ID:wWkbsucX0297iOS
2014/09/18(木) 22:38:25.34ID:jAs/rKOXでユーザーデータごっそりあぼーん
楽曲、写真、アプリすべて消滅
バックアップないとしねるな
課金データとかもきえるところだったわい
0298iOS
2014/09/18(木) 22:39:55.86ID:KDBQX+iFっていう感想をあまり見ないな…w
気が進まないけど、iPhone6買うから先にiOS8に慣れておくためにも入れてみた。
写真のカメラロール無くした改悪がひどいなあ。
0300iOS
2014/09/18(木) 22:44:48.12ID:Ye0YZHQMあんまり変わってないし、変わった所(キーボードとかiCloudで他アプリで使えるとか)のはまだぜんぜんアプリないし。
0301iOS
2014/09/18(木) 22:45:29.27ID:/hiFGy8WTouch ID API、App Extension、通知センターの機能追加、撮影機能追加、ヘルスケア
今日一日使ってみて気に入ったのはこんなとこ
0302iOS
2014/09/18(木) 22:45:49.81ID:TXvB/yXeSiriの聞き取り能力はハンパねぇぜ
小一時間は遊べる
0304iOS
2014/09/18(木) 22:48:44.25ID:4nZQzm+w0305iOS
2014/09/18(木) 22:55:30.36ID:p4bazIdbほんとだ、聞き取り能力アップしてる(笑)
0306iOS
2014/09/18(木) 22:55:32.22ID:B3Tuv/gn項目をダウンロードできません 後でやり直してくださいってエラーが出るようになったんだがこれは何?
0307iOS
2014/09/18(木) 22:57:20.70ID:m6Yiro+2インストールした方教えてください。
0308iOS
2014/09/18(木) 22:57:22.44ID:lo91OFul文字入力にmazecが使えるようになったのは個人的には
大きな進歩。手書きメモ系アプリをよく使うんだけど、
テキスト打ちたいときはキーボードだとペンを置かなきゃ
いかんので能率が落ちる。その部分が劇的に改善した。
あとはATOKが来れば、テキスト打ちが捗るはず。。
0309iOS
2014/09/18(木) 22:59:05.45ID:TXvB/yXeきゃりーぱみゅぱみゅが1回で聞き取れるからなw
0311iOS
2014/09/18(木) 23:03:43.52ID:1a8teNZW0312iOS
2014/09/18(木) 23:03:49.31ID:iNk1+1fAわからんけど、大容量アプリの自動ダウンロードが、Wi-Fi環境にいなくてダウンロード出来ないから、Wi-Fi環境でやり直すか、iTunesで同期してiPhoneに転送してね〜 って事じゃないのかね?
0313iOS
2014/09/18(木) 23:04:30.67ID:cLyVY5C30314iOS
2014/09/18(木) 23:07:39.29ID:TXvB/yXe設定 プライバシ 位置情報サービス から犯人探すんだ
0315iOS
2014/09/18(木) 23:09:01.11ID:s0uFG3hLせこいぞw
0317iOS
2014/09/18(木) 23:18:01.59ID:h6JAsrYnリセットする方法ないの?
0319iOS
2014/09/18(木) 23:18:14.90ID:80AO4fNo俺もやってみたけど、ち◯ちんとしか聞いてくれなかったよ??
認識悪くなってないかな…
0320iOS
2014/09/18(木) 23:18:33.27ID:JkqqfF+L0322iOS
2014/09/18(木) 23:19:35.77ID:GbBgkXKQ0323iOS
2014/09/18(木) 23:20:20.02ID:wKqIWH3LiPhone同士なのにLINEで連絡してくるやつが多くて悲しくなる
0324iOS
2014/09/18(木) 23:22:04.20ID:l+l6jxEa俺の周りはFacebookMessengerかな
結局、iPhoneじゃない奴が混ざるとこれになる。
0325iOS
2014/09/18(木) 23:24:52.45ID:wKqIWH3L悲しいのは、サードパーティー製はアイコンも含めて全部メッセージアプリのパクリってこと
LINEはバッテリー食うのとセキュリティがね
出会い系の温床だし
0326iOS
2014/09/18(木) 23:25:31.21ID:eb6xTqGmiOSアップデートするとバッテリー管理情報がいったんリセットされるから、
使い古しのバッテリーなのに新品扱いの挙動になる。
何回か完全放電サイクル回してからじゃないとバッテリーの持ちが正しく管理されない。
ただ、バッテリードレインになってるってひとはそれなりにいるみたいだね。
また位置情報かなんかずっと取得し続けるバグでも潜んでるんだろう。
0327iOS
2014/09/18(木) 23:32:45.38ID:TXvB/yXeさすがに常時待機はバッテリー食うのかね
今でもすでにiPhoneをリモコンとして家電と連携するような機能はあるから今後が楽しみだな
0328iOS
2014/09/18(木) 23:33:45.45ID:ldSbxwslどう考えてもつねにモーションを検知してるんだよなぁ
電池やばそう
0329iOS
2014/09/18(木) 23:34:52.82ID:m4+M/NHNあれはどうみるの?
0330iOS
2014/09/18(木) 23:35:02.13ID:cRbhkB/C0331iOS
2014/09/18(木) 23:35:52.75ID:ldSbxwsl嬉しそうにSiriとの会話のSSあげてる餓鬼は何なんだ
0332iOS
2014/09/18(木) 23:36:23.19ID:/BxL4BOY項目ある?
0333iOS
2014/09/18(木) 23:37:53.28ID:Ye0YZHQM0334iOS
2014/09/18(木) 23:37:59.57ID:TXvB/yXe今までSiri用にゆっくり話してあげてただろ?
今はもう人間と話すようなスピードでもかなり聞き取ってくれるよ
0335iOS
2014/09/18(木) 23:38:27.52ID:K3zPZ565これってバグだとしてアップデート来ないと修正されないの?
時間経てば直るもんなの?
父親のios7だと問題なく繋がってるんだけどなぁー
Wi-Fiマークのアンテナばバリバリたってるんだけど
30秒ぐらいすると繋がらなくなる。。。とほほ
0337iOS
2014/09/18(木) 23:40:05.38ID:jPJYbNuV0340iOS
2014/09/18(木) 23:40:48.87ID:eb6xTqGmWIFIとの相性は、
たとえば暗号化モードが特定のモードだと不調になるとか、
iOS8側の挙動が微妙に変わった結果特定WIFIルータとの相性が出るようになったとか、
そーゆーのが多くてたいていは根が深い。
0342iOS
2014/09/18(木) 23:42:22.79ID:mtZWAZanそれでも問題なく動いてる。
0344iOS
2014/09/18(木) 23:43:24.98ID:GbBgkXKQ音声認識向上、表現力向上。素晴らしい発展を遂げた。ちょっとご機嫌斜め風の発声や戸惑いまで再現するんだぞ?遊んでみ。
0345iOS
2014/09/18(木) 23:43:56.85ID:tnX5OYFRソニーって電子マネーとかデジカメ素子とかPS4とかは盛り上がってそうだけど……?
収益力とかお金の使い方とか商品売れろーとかも大事ですよね。
パソコンも使い道いろいろあるけどスマホがすごすぎだな。でもタブレットも流行ったし。
0346iOS
2014/09/18(木) 23:44:02.86ID:K3zPZ565難しいね
何回も色々質問しちゃって申し訳ないんだけど
ここはプロが沢山いるから、なんか繋がる気がしちゃってねw
0347iOS
2014/09/18(木) 23:44:30.46ID:2pSdS3q8ある意味伝統芸
0348iOS
2014/09/18(木) 23:46:41.24ID:vWL8PD9N0349iOS
2014/09/18(木) 23:48:36.79ID:cRbhkB/C0351iOS
2014/09/18(木) 23:52:10.20ID:ldSbxwsl>>339
こっそりって言っても常にとってることには変わりないだろ
この機能使わない人間にとっては、ただただ電池を消耗されてるだけ
0352iOS
2014/09/18(木) 23:52:31.59ID:PmtTh8jA短文なら会話するようにテキスト入力できるな
0354iOS
2014/09/18(木) 23:53:48.70ID:80AO4fNoやばそうってほど消耗しないんでないの
0355iOS
2014/09/18(木) 23:55:52.87ID:213904Vuいつだかのレスで何故分かった的なのあったから怪獣で「え?」ってなったけどラーメンかなるほど
0356iOS
2014/09/18(木) 23:57:31.26ID:1a8teNZWM7で収集してる情報でWi-Fiの探索頻度が下がったりしてるはずだからむしろ電池持ちはプラスだと思う
0357iOS
2014/09/18(木) 23:59:07.62ID:BERKoNio0358iOS
2014/09/19(金) 00:01:07.78ID:QpaWSm6U寝てる時なんかはデータ取るのをがっつり減らす、みたいな制御をしてるらしいよ
むしろそういう制御を活用する事で他の面でバッテリー消費を抑える事が出来るってすんぽーらしいよ
0359iOS
2014/09/19(金) 00:09:59.82ID:eshka76Yそうそう、みんなiPhoneユーザーならいいんだけど
iPhoneじゃない人が混ざってるとLINEも併用必須になる。
全てを統一して同じアプリ使えるのはやっぱ楽だよ。
ほんとはFacebook メッセンジャーの方がLINEよりもまだ安定してるんだけどね
0360iOS
2014/09/19(金) 00:11:14.61ID:NEn1ya6t裏でずっと動いてる?
万歩計は5sだけ?
0361iOS
2014/09/19(金) 00:11:29.14ID:bWf14vkU最近verupして音声通話も出来るようになった。
0362iOS
2014/09/19(金) 00:11:56.82ID:DmB9Gokt0363iOS
2014/09/19(金) 00:15:37.02ID:528sV7rb0364iOS
2014/09/19(金) 00:17:22.46ID:19S5WZj+色々やったけど直らん。
0365iOS
2014/09/19(金) 00:22:13.34ID:tEkZ8OFg0367iOS
2014/09/19(金) 00:23:25.30ID:AcB6Rrl60368iOS
2014/09/19(金) 00:24:03.70ID:2PX+Z4bh0369iOS
2014/09/19(金) 00:24:18.36ID:eshka76Yほんとだね
0370iOS
2014/09/19(金) 00:25:06.39ID:GowZphmv0371iOS
2014/09/19(金) 00:27:51.04ID:bWf14vkUなるなる。
今回、Bingとの連携をやたらと進めてるなぁ。
Bing,Googleと比べて検索結果どう変わるんだろう。
あとカメラロールに所属するはずの本体で撮った、保存した写真しか
お気に入りにするハートマークでないから、ほんと整理しにくくなった。
0372iOS
2014/09/19(金) 00:28:14.68ID:vvej2pFI(´・ω・`)標準の日本語入力がむちゃくちゃ進化してる
文章丸ごと正確に変換できるようになってる
もう普通の使い方だとATOK使う必要がなくなった
0373iOS
2014/09/19(金) 00:30:27.39ID:AcB6Rrl6おお、俺だけじゃ無くて良かった。アプデ待ちかな。何気にサクッと調べ物するときspotlight使ってたから何気に不便だわぁ。
0374iOS
2014/09/19(金) 00:30:41.08ID:ADBf+1CDやっぱりアーティスト選択するとアルバムじゃなく全曲表示されるの?
0375iOS
2014/09/19(金) 00:31:11.92ID:2PX+Z4bh0376iOS
2014/09/19(金) 00:31:48.79ID:r0aUKu21大手でさえこうなんだから、iOS 8に対応出来てないアプリはいっぱいあるよな……
http://i.imgur.com/3wIhv4h.jpg
0377iOS
2014/09/19(金) 00:32:43.16ID:s5uzFMdFあんまり進化してない
0378iOS
2014/09/19(金) 00:34:48.18ID:eshka76Yうわっ、ほんとだ!
いつも「あいふ」の時点で予測に出て来るから気付かなかった!
0379iOS
2014/09/19(金) 00:37:51.35ID:wmMaF7QK0380iOS
2014/09/19(金) 00:39:23.49ID:5HBx3ZO+0381iOS
2014/09/19(金) 00:40:28.51ID:ADBf+1CDそれだけか…ほとんど進化なしだな
0382iOS
2014/09/19(金) 00:42:16.05ID:QsyOVhEv0384iOS
2014/09/19(金) 00:45:51.07ID:gG9cSMitエラーでできなかった混みすぎ
0386iOS
2014/09/19(金) 00:52:16.28ID:cUVZA0BDiOS7までは「0:50」だったのに
8では「00;50」になったね
0387iOS
2014/09/19(金) 00:53:00.69ID:85Wn7Dd/だからアプリを立ち上げていなくても履歴を見れてすごく便利
M8ではこれに高低差まで見れるようになったということだろ
階段の上り下りまで検知できるというからすごい
0388iOS
2014/09/19(金) 00:53:47.45ID:69UsV5Gs使えねえ
0389iOS
2014/09/19(金) 00:54:45.35ID:dQ51Q6JZバッテリー残量などの表示が白文字になるのが直ってる
0390iOS
2014/09/19(金) 00:59:26.82ID:85Wn7Dd/0391iOS
2014/09/19(金) 01:01:09.81ID:4kPo6ydLこちらも初めはグダグダだったけど今は4sよりサクサク
4sの大体2倍の処理能力だったよね?
iPad3以上なら快適に動くのではなかろうか
0392iOS
2014/09/19(金) 01:01:20.64ID:BJWyp+xp0393iOS
2014/09/19(金) 01:02:53.74ID:NW1WosAdhandoffを設定しててもダメなんだけど
0394iOS
2014/09/19(金) 01:03:31.01ID:w6pVtpqo8で起動すると今まで蓄積した個人データが消えるから、
対応するまでアプデ待ってくれ、とか告知してる…。
今後も何かと騒動ありそうだな。
0395iOS
2014/09/19(金) 01:04:10.87ID:r0aUKu21Apple Watchがあるじゃないか!
0397iOS
2014/09/19(金) 01:12:27.34ID:bWf14vkUちゃんとウィジェットしてるとは思ってなかったので、嬉しい誤算。
サードにいろいろ解放して、iOS9くらいの時にはかなりいい感じに揃ってる気がする。
これはいい方向の舵取りだと思った。もしも悪意のあるIMEとかがあると怖いけどねー。
0399iOS
2014/09/19(金) 01:15:41.13ID:iQHBUL9eできなくなってない?
0400iOS
2014/09/19(金) 01:15:41.27ID:3ULhZHjiアプデにしてはマイナーチェンジのくせに困るわ
0401iOS
2014/09/19(金) 01:16:15.58ID:iF41i+Rzくらいなら人に聞こえないくらいの囁き声でも認識されるな
Siriの進化パネェ
0402iOS
2014/09/19(金) 01:16:42.58ID:xPj7Djhcこれが一番期待してたのにもう少し待たないといけないのか
0403iOS
2014/09/19(金) 01:22:54.06ID:NdO0Khrb0405iOS
2014/09/19(金) 01:28:45.03ID:Bvh8EJ070406iOS
2014/09/19(金) 01:34:15.39ID:q8hw7Afy0407iOS
2014/09/19(金) 01:35:35.27ID:A7RWc2BF0408399
2014/09/19(金) 01:35:51.66ID:iQHBUL9eありがとう。設定の"通知"の一番上に以前は
ロック画面からのアクセスがあった気がするんだけど、
見当たらなくて・・・。
どこか他の場所だったかな??
0409iOS
2014/09/19(金) 01:40:56.74ID:uH+60o/F全然たいしたことねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メールとかLINEとか通知で入力できるらしいけどwwwwwwwww
一通もメールこないからわかんないええwwwwwwwwwww
0410iOS
2014/09/19(金) 01:41:09.54ID:Dy7rNbUB0411iOS
2014/09/19(金) 01:51:19.30ID:EFJoqPE9iCloud for Windows 4.0のダウンロードのリンク先にいくと3.1だったり、
どうなってんだかサッパリわからん。
結局7ではどうなのよ?
0412iOS
2014/09/19(金) 01:57:00.88ID:+/9pOdaXiTunesカードでしか払わないから登録したくないんだけど…
0414iOS
2014/09/19(金) 02:02:27.82ID:UHWdgbId0415iOS
2014/09/19(金) 02:12:11.45ID:EFJoqPE9そうなのよね。
OSの出来も含め、なんかグダグダな感じ。
0416iOS
2014/09/19(金) 02:12:24.74ID:WAilZQkOいろんなアプリでデータがすぐに送られて来ずに
待ち状態が長く
その後一気に全て表示される
0418iOS
2014/09/19(金) 02:15:31.09ID:H5x5tV9k0419iOS
2014/09/19(金) 02:16:00.17ID:JWVwmXq70420iOS
2014/09/19(金) 02:18:25.84ID:eb/1Am8n言ってる意味がよくわからんのだが、App Storeの表示の事かな? それともアプリのアプデ画面の表示? って事かな
0421iOS
2014/09/19(金) 02:18:53.04ID:1XdKHcOVLINEも通知画面で返信できる?
いつも通りの通知画面だったけど設定で変えられるのかな?
0422iOS
2014/09/19(金) 02:20:31.73ID:H5x5tV9k青少年保護で廃止してiMessage使えよ
Android?知らん
0423iOS
2014/09/19(金) 02:23:01.36ID:1XdKHcOViMessageが一番サクサクしてて楽なんだよね。
ほんと周り全員がiPhoneになったらどれだけメールが捗るだろう…
0424iOS
2014/09/19(金) 02:24:09.54ID:EFJoqPE9英語の方で落とせた
0425iOS
2014/09/19(金) 02:26:30.84ID:1XdKHcOV結局使い分けするのって面倒だったり、こちらが良いと思っていても相手はLINEで統一したがっていたりするから
結局自分もLINEで統一してしまったよ。
最高のメールアプリなのに使う機会がなくて廃れていくのは残念だ。
せめてLINEに、iMessageのように余計な機能全て排除したバージョンとか作ってくれないかと思ったけど
広告費や絵文字スタンプが収入源のLINEには無理だろうな。
0426iOS
2014/09/19(金) 02:27:24.54ID:H5x5tV9kiPhone同士なのにLINEで連絡してくるやつが多くて悲しい
iMessageの存在すら知らん人も多い
日本って特殊だね
0428iOS
2014/09/19(金) 02:29:09.54ID:85Wn7Dd/10月初旬にネイバーからのコメントがあるはず
0430iOS
2014/09/19(金) 02:30:58.51ID:q1XqDb/nややこしいのも確か。
0431iOS
2014/09/19(金) 02:32:12.61ID:H5x5tV9kiPhone同士やったらiMessageが人気
青少年保護でこれ以上LINEが伸びることはない気がする
アリババの投資目的が分からん以上なんともいえないが
0432iOS
2014/09/19(金) 02:32:15.66ID:bWf14vkUiWorkもiCloudも知らない、使ってない奴が多すぎる。
あいつらパズドラとlineが出来たら何でも良いんだ。
0433iOS
2014/09/19(金) 02:32:44.95ID:1XdKHcOVでもAndroidのLINEってiPhoneのLINEの1.5倍くらいモッサリしてるんだよね。
しかもiPhoneのLINEよりも広告みたいな画面多いし。
今後iPhoneのLINEもAndroidのLINEのように広告増えたら嫌だな。
0434iOS
2014/09/19(金) 02:35:03.48ID:1XdKHcOVそして悲しいことに、iMessage、FaceTime、AirDropなどは周りのユーザーも利用していて初めて自分も利用できるアプリだから、
周囲が使ってない現状、自分も使う場面無くなるんだよね。
周囲の人間がみんなここの板の人たちのようなiPhoneユーザーだったらますますiPhoneライフが楽しくなるのに。
0435iOS
2014/09/19(金) 02:35:44.55ID:O2qvC5ma5sにした時、色々やってみたけど出来なかった
0436iOS
2014/09/19(金) 02:35:56.66ID:H5x5tV9kバッテリー喰いもすごいしね
スタンプ大量に送ってくるやつはもっとうざい
電車乗ってたらLINEの通知音まみれで嫌になってくる
韓国資本の会社に毒されすぎ
0437iOS
2014/09/19(金) 02:36:00.57ID:WEMUZsZ00439iOS
2014/09/19(金) 02:37:54.66ID:H5x5tV9k設定→メッセージ→iMessageをオン
送受信の項目からキャリアメールアドレスを入れる
初期状態は電話番号で登録されてる
0440iOS
2014/09/19(金) 02:38:12.61ID:1XdKHcOVSIMなし運用してる友達がiMessage使えてるから、キャリアメールも電話番号も無しで使えると思うけど
その友達がiMessage登録したのがiOS5の時だから今はどうなってるか分からない
0441iOS
2014/09/19(金) 02:39:52.38ID:Dy7rNbUB0442iOS
2014/09/19(金) 02:40:07.35ID:WKetsGUAhttp://i.imgur.com/IvXYJg6.jpg
0443iOS
2014/09/19(金) 02:40:15.75ID:zxpdqowIhttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/Animated_Portable_Network_Graphics
指で3Dオブジェクトをいじれる
http://www.kayac.com/service/point/webgl/
0444iOS
2014/09/19(金) 02:41:13.51ID:H5x5tV9k逃れられないよ…
同期のグループとかあってうざい…
通知いくらでもくるしね
0445iOS
2014/09/19(金) 02:42:23.44ID:Dy7rNbUB俺は大学卒業して一切使わなくなったぞ?
ツレ達も大概メールで連絡取り合ってるし。
0446iOS
2014/09/19(金) 02:44:09.24ID:WEMUZsZ00447iOS
2014/09/19(金) 02:45:20.91ID:RvLO//Z05sでキャリアメールどころかsmsもないMVNOSIM使ってるけどiMessage使えてる。itunesに登録したメアド(フリーメール)を送受信登録してる
0448iOS
2014/09/19(金) 02:45:39.30ID:H5x5tV9k羨ましい…
カミさんとはお互い意地でもiMessageで連絡取ってるけどw
LINE切ってたら「なんで読まないんだ」とか言われてきつい
LINEが急にサーバーダウンか経営破綻で使えなくなったら見ものやね
0449iOS
2014/09/19(金) 02:46:48.91ID:1XdKHcOV>>441>>445
LINEが子供や学生だけのツールだったら、日本で5千万もユーザーなんていないから。
(実際はこれより少ないだろうけど、社会人ユーザーもかなりの割合いる計算になる)
0450iOS
2014/09/19(金) 02:47:00.07ID:89ihl8pZ0451iOS
2014/09/19(金) 02:48:36.86ID:H5x5tV9k普通に使えるよ?
0452iOS
2014/09/19(金) 02:49:15.90ID:89ihl8pZ0454iOS
2014/09/19(金) 02:53:29.67ID:H5x5tV9k0455iOS
2014/09/19(金) 02:53:31.97ID:pAAIqeQhもちろん自動は切ってある。。。
0456iOS
2014/09/19(金) 02:55:52.89ID:R5+RkSfY5Sの俺もこうなる
iOS7の初期とすらこうならなかったのに
0458iOS
2014/09/19(金) 03:01:00.22ID:zxpdqowIアメリカの会社だから出会い系児童売春とかの話があればBANするんじゃない?
0459iOS
2014/09/19(金) 03:11:33.20ID:7c+LvGbW0460iOS
2014/09/19(金) 03:16:56.19ID:85Wn7Dd/0461iOS
2014/09/19(金) 03:19:26.94ID:+n/XxCpUそんなにLINEが嫌いなら使わなければ良いだけだろうがw
オレは使うし別にLINEは嫌いじゃないぞ
この何ヶ月かでiMessageでやり取りした事は1回だな……
SMS/MMSも数える程度
周りがみんなLINE使ってるから、どうしても選択肢がLINEになってしまうな
ま、嫌いじゃないからかまわんが
0462iOS
2014/09/19(金) 03:19:57.08ID:ZmB2Gvzf0463iOS
2014/09/19(金) 03:28:28.52ID:eshka76Y>そんなにLINEが嫌いなら使わなければ良いだけだろうがw
>周りがみんなLINE使ってるから、どうしても選択肢がLINEになってしまうな
0465iOS
2014/09/19(金) 03:29:12.92ID:+n/XxCpUそうそう、それが言いたかったんだが書き忘れたわw
おい、おまえら、とりあえず寝なさい
0466iOS
2014/09/19(金) 03:29:55.65ID:eshka76YたぶんiPhoneユーザーよりも、Androidユーザーに対して頑なにLINE拒否する方が嫌がられる気がする
0467iOS
2014/09/19(金) 03:32:22.15ID:CPbyP6ejあいつら半島は悪事する時は日本人になるからw
0470iOS
2014/09/19(金) 03:37:52.54ID:+n/XxCpU正直そんな話しはどうでもいい
よそのスレでやってくれ
0471iOS
2014/09/19(金) 03:41:19.49ID:DMBiw9XD0472iOS
2014/09/19(金) 03:41:41.62ID:q1XqDb/n0473iOS
2014/09/19(金) 03:48:30.89ID:eshka76Y特にAndroidユーザーなんてLINEが一番の連絡ツールでしょ。
0474iOS
2014/09/19(金) 03:51:03.17ID:eshka76Yアプデ前にレンタルしていた映画も復元後にちゃんとダウンロード完了していたんだよね。
これってiOS6→7の時もそうだったっけ?
それに限らず復元後の完成度が凄く増した気がした。
0475iOS
2014/09/19(金) 03:52:00.41ID:DMBiw9XD0476iOS
2014/09/19(金) 03:55:53.68ID:DMBiw9XD0477iOS
2014/09/19(金) 04:00:02.52ID:DMBiw9XD0478iOS
2014/09/19(金) 04:00:37.12ID:tokk9xap0480iOS
2014/09/19(金) 04:04:15.70ID:dGZIm9//0481iOS
2014/09/19(金) 04:05:12.48ID:DMBiw9XD0482iOS
2014/09/19(金) 04:07:33.45ID:MwoLbMG3再起動は試したけど変わらないわ
0483iOS
2014/09/19(金) 04:17:15.75ID:89ihl8pZiTunesで復元したほうが早そうだが。
0486iOS
2014/09/19(金) 04:29:03.20ID:fQUn1r9p0487iOS
2014/09/19(金) 04:31:20.90ID:sBew3pva0491iOS
2014/09/19(金) 04:45:25.31ID:69UsV5Gs0492iOS
2014/09/19(金) 04:53:37.15ID:eshka76Y同じ作品がダブってる
0493iOS
2014/09/19(金) 05:00:48.21ID:yr9hIHxF0495iOS
2014/09/19(金) 05:08:26.76ID:85Wn7Dd/0496iOS
2014/09/19(金) 05:09:35.84ID:eshka76Y各社のカケホプランがお得か否かは別として、やはり通話料を気にしなくていいというこの感覚って心地良いものだね。
0497iOS
2014/09/19(金) 05:09:42.84ID:9nN9+0gP結構使ってたのにー
0498iOS
2014/09/19(金) 05:10:50.55ID:u7iGP7ykQuick TimeはWindowsでも使えるのに
0500iOS
2014/09/19(金) 05:13:42.06ID:nEl08Q5Z0502iOS
2014/09/19(金) 05:16:22.57ID:nEl08Q5Z↑のようにしなってるのじゃなくて
https://appsto.re/jp/jvqVv.i
↑のまま
0504iOS
2014/09/19(金) 05:18:48.82ID:MwoLbMG3初めて知ったわ
0505iOS
2014/09/19(金) 05:19:11.68ID:VI+zqkdEロッテで成功した手口をそのまま追随しようとしてるからな
0507iOS
2014/09/19(金) 05:27:54.72ID:MwoLbMG3因みにiPadも今まで通りのアイコンだったが
そんな機種によってアイコンが違うなんて訳の分からん事はしないでしょ
まぁ今日の午後にでもApple Storeで見てきたら
0508iOS
2014/09/19(金) 05:36:05.79ID:b0vfQsh20511iOS
2014/09/19(金) 05:43:26.60ID:CPbyP6ejソフバンWiFiスポットでは、 いちいちパスワード入力しなくても
勝手に自動接続されるんだけど、
それがiOS8にアップデートしたら出来なくなっていたよ
sbwifi.jpから改めて一括設定プロファイルを適用する必要あり
0512iOS
2014/09/19(金) 05:52:55.80ID:LdY7eh8u0513iOS
2014/09/19(金) 06:13:45.09ID:oR3IkeA1SafariとかTwinkleとか
0514iOS
2014/09/19(金) 06:14:37.54ID:EFu6OopI0515iOS
2014/09/19(金) 06:15:11.41ID:MVfiOepfiOS7では問題ないのにiOS8にアップデートしたのだけ遅い
0516iOS
2014/09/19(金) 06:28:48.11ID:m/ntTqkH再接続時にルータのパスワード聞かれた。
ルータはNECのATermね。
0517iOS
2014/09/19(金) 06:35:37.48ID:FOMJfgOniCloud Drive のせいだ。
0518iOS
2014/09/19(金) 06:40:02.19ID:/+055JYX0521iOS
2014/09/19(金) 06:44:15.89ID:XJpaHLNm0522iOS
2014/09/19(金) 06:50:04.17ID:M82BtsyT各種カッコが出るようになったけど
普通のカッコは相変わらず
英字か数字モードにしないと出ないんだね。
0523iOS
2014/09/19(金) 06:51:48.15ID:rc/Mjmw+起動したらバッテリーの減り早くなるし端末もアツアツ、オマケにカメラアップロードにバグあるし。
0524iOS
2014/09/19(金) 06:52:28.97ID:MwoLbMG30529iOS
2014/09/19(金) 07:08:02.51ID:nMH4NsNuiPhoneは通知設定しても出て来ない
0530iOS
2014/09/19(金) 07:09:34.86ID:4kZyvlTB一度やりとりを全部消去してから送ってみたらなおった。
0531iOS
2014/09/19(金) 07:11:50.65ID:MwoLbMG3またそのパターンか
天気アプリを一回起動した?
位置情報を取得しない設定になってない?
バックグラウンド更新はオフになってない?
0532iOS
2014/09/19(金) 07:20:24.54ID:nMH4NsNu全部やったよ
と思って見直してみたら
位置情報許可したの、Yahoo!の「天気」の方だった・・・
メニューに出て来るアプリ名が同じなんだもん
我ながらアホやw
0533sage
2014/09/19(金) 07:21:30.19ID:WbxC9T2mなんで聖飢魔UとDJ Nadorが同じアルバムに混ざるんだ。使えないな、相変わらず。
0536iOS
2014/09/19(金) 07:23:31.64ID:QHGatVSvなにこれバグ?
0538iOS
2014/09/19(金) 07:30:21.46ID:WbxC9T2m普段は、iAlbumPlayerを使っています。
流しっぱなしにする事が多いので。
ただこっちもジャケット写真が表示されないのがあちこちにあるから、やはり一度削除して見る方が良いんだろうなー。
0539iOS
2014/09/19(金) 07:33:23.86ID:gC1HrjXL0540iOS
2014/09/19(金) 07:35:18.92ID:528sV7rbそこにも出てこない
0541iOS
2014/09/19(金) 07:46:14.20ID:jtgdv4nJ0542iOS
2014/09/19(金) 07:47:20.11ID:m43T8gf5なぜか「使用時のみ許可する」に勝手に変更されてるんだけど、これは仕様なのかな?皆のも同じ?
0543iOS
2014/09/19(金) 07:50:02.64ID:UPrS1AWEhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411080469/
0544iOS
2014/09/19(金) 07:52:51.29ID:7n3690Q/ページ全部閉じても回ってて怖い
0545iOS
2014/09/19(金) 07:56:01.01ID:u7iGP7yk死ね
0547iOS
2014/09/19(金) 07:59:54.91ID:tN4lytXnそして毎度の事ながらプラシーボで音が良くなったように感じるw
0548iOS
2014/09/19(金) 08:00:45.63ID:YVRi0iCJもちろんONにしてる。
0550iOS
2014/09/19(金) 08:06:55.10ID:YVRi0iCJ0552iOS
2014/09/19(金) 08:24:01.49ID:UVZ0s4Nt0554iOS
2014/09/19(金) 08:27:20.03ID:OVeteuOGinactiveは使っていないメモリではなく、システム動作と前面アプリの動作に必須でないメモリ。
なのでsafariのタブが裏で閉じててリロードされるとかもinactiveに入ってる。
これをより多く取れるようにしないとメモリ状況は改善しない。
0555iOS
2014/09/19(金) 08:27:38.40ID:aRlvgYeq0556iOS
2014/09/19(金) 08:28:04.47ID:YVRi0iCJどういう意味?
0558iOS
2014/09/19(金) 08:32:20.54ID:UwHKqo5pオレはiOS8移行前にカメラロールの中身整理して必要な物は他のアルバムに移動してたから
まったく消えてないし、新たに写したのは最後に追加した項目に入ってる。
それでも無いなら写真タブから新しいアルバム作って画像追加すれば、写真タブに対応して
なくても他のアプリから参照できるけど、この辺りもやらずに騒いでるのなw
0560iOS
2014/09/19(金) 08:37:43.53ID:YVRi0iCJ0562iOS
2014/09/19(金) 08:52:17.90ID:2RNz/YyAiOS8の日本語入力はむちゃくちゃ調子がいいよ
今までは文章単位での変換とかはとてもじゃないけどまともに機能してなかったのに、iOS8だと弔文をそのまま打ち続けて最後に変換しても十分満足行く変換性能だよ
たぶんね、今までがひどすぎたから、いまさら長文での変換とか試す人が少ないからなかなかわからないんだと思うの
いまね、これもBluetoothキーボードから一気に打ち込んで変換してるの
むちゃくちゃ調子がいいよ
もうATOKとか必要ないレベルの変換だよ
試してみてー
0563iOS
2014/09/19(金) 08:59:10.66ID:aTVyRIZy0564iOS
2014/09/19(金) 08:59:43.61ID:udtRrnSo0565iOS
2014/09/19(金) 09:01:11.71ID:9o6Z72yo0566iOS
2014/09/19(金) 09:03:37.20ID:YVRi0iCJでもあのクソ範囲選択の手間考えたら、
消して入れ直した方が早い気が…
0569iOS
2014/09/19(金) 09:12:09.23ID:udtRrnSo出来てたけど数字の間にハイフン入れてなかったから出来ないと俺が思い込んでただけ?
0571iOS
2014/09/19(金) 09:22:43.62ID:hq6/1A8S戻せなかったらバッアップと言えないでしょ
0574iOS
2014/09/19(金) 09:28:00.36ID:19S5WZj+0575iOS
2014/09/19(金) 09:53:38.78ID:6kjZQ1Qs0576iOS
2014/09/19(金) 09:56:02.76ID:od10SNKq0577iOS
2014/09/19(金) 09:56:03.48ID:sSncyDV7重くなるな5s、5、miniには
0578iOS
2014/09/19(金) 09:56:56.11ID:ObaugxVnitunes matchにお金払わないと使えなくなったの?
0579iOS
2014/09/19(金) 09:57:34.91ID:lI6g3jgcすごいスムーズに入る
0580iOS
2014/09/19(金) 10:02:09.83ID:fCFXwtEUそんな印象ないけどなあ。
0581iOS
2014/09/19(金) 10:02:37.98ID:B1buE1PB0582iOS
2014/09/19(金) 10:02:39.04ID:y36b/2wX新規IDだらけ。
0583iOS
2014/09/19(金) 10:03:21.19ID:OceKrL1S0584iOS
2014/09/19(金) 10:03:56.48ID:H5x5tV9k早く復旧せんかな
0585iOS
2014/09/19(金) 10:05:30.46ID:od10SNKq0586iOS
2014/09/19(金) 10:06:14.11ID:H5x5tV9k多分データは残ってるけど、読み込めてない感じ
0587iOS
2014/09/19(金) 10:07:09.06ID:/1jJIV4Mは迷惑だな( ; ; )
0592iOS
2014/09/19(金) 10:13:41.35ID:ObaugxVnオク出品画像に支障をきたすんや!!
撮った画像がパソコンにでてこんのや!!
0594iOS
2014/09/19(金) 10:16:47.97ID:H5x5tV9k一回初期化して、iTunesのバックアップから復元したからデータはあると思ってたんだけど…
今見たら真っさらでした…
0595iOS
2014/09/19(金) 10:17:21.73ID:BHWSYk6+空っぽのiCloud Driveに移行したにわかだろw
0596iOS
2014/09/19(金) 10:18:10.13ID:9QO8JKdy0597iOS
2014/09/19(金) 10:19:05.36ID:od10SNKq0598iOS
2014/09/19(金) 10:27:21.66ID:SKZ73fGt0599iOS
2014/09/19(金) 10:29:05.66ID:ddNyZgpH設定してあれば撮った写真は問題なくmacのiPhotoに表示されてるぞ
フォトストリームってフォルダが無くなっただけ
最後に追加したフォルダはカメラロールとフォトストリームの融合
0600iOS
2014/09/19(金) 10:30:20.31ID:cJxPZueJiPhone5C 16GBのディスク容量が
アップ後に1GB分減った気がしました。
何に使われてるのか不明です。
0601iOS
2014/09/19(金) 10:30:26.35ID:+a4P+6f/PCにもちゃんとフォトストリーム活きてるけどな。
PC側のicloudをアップデートしていないんじゃねーの?
0603iOS
2014/09/19(金) 10:37:11.54ID:9QO8JKdy0605iOS
2014/09/19(金) 10:39:45.71ID:/WcrpsM00606iOS
2014/09/19(金) 10:44:24.69ID:SlrawoCX5だけど全く問題ないわ
0609iOS
2014/09/19(金) 10:50:57.63ID:DcNDSaFCなんとなくファイブミニプラスを思い出した
0610iOS
2014/09/19(金) 10:50:59.16ID:VwW2ecZV0611iOS
2014/09/19(金) 10:54:46.95ID:/nQWL7zX0613iOS
2014/09/19(金) 10:59:04.76ID:O/IC47AE0615iOS
2014/09/19(金) 11:02:37.40ID:9QO8JKdy0616iOS
2014/09/19(金) 11:03:17.57ID:/WcrpsM00617iOS
2014/09/19(金) 11:04:16.83ID:eTfltzabhttps://discussions.apple.com/thread/6538458?start=30&tstart=0
http://forums.macrumors.com/showthread.php?t=1781815&page=2
app extension試したいけどもうちょっと待つか
0618iOS
2014/09/19(金) 11:10:22.85ID:sxOAYtuP0619iOS
2014/09/19(金) 11:10:38.77ID:s/IS7Yeqhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411080469/
0620iOS
2014/09/19(金) 11:20:22.12ID:cJ6vVyEA0623iOS
2014/09/19(金) 11:24:57.40ID:ny0peZsC0625iOS
2014/09/19(金) 11:29:11.66ID:vAGJ3PmI0628iOS
2014/09/19(金) 11:36:46.36ID:xlP6OBOh写真の保管に当てるとすぐ足らなくなるな
今までは共有フォルダにしてしえば
iCloudの容量に影響しなかったけど
これからはどうなるんだろ?
0630iOS
2014/09/19(金) 11:40:30.59ID:WcSjpO0d現在アクティベート中・・・
0631iOS
2014/09/19(金) 11:40:47.20ID:H5x5tV9k2回分消さなくてもいいし
0632iOS
2014/09/19(金) 11:45:56.18ID:ri0pQsbx0633iOS
2014/09/19(金) 11:48:04.35ID:dJPPKARy40分もかかっていたものが5分で終わるようになってびっくりしてる
0634iOS
2014/09/19(金) 11:49:16.32ID:NAco4HTfストレージ用途はgoogle driveでいいんじゃないかという気もする
0635iOS
2014/09/19(金) 11:52:31.28ID:pg3ZSJmziPhoneがiOS7のままなのが原因かね?
0636iOS
2014/09/19(金) 11:53:50.45ID:tthlI9rK0637iOS
2014/09/19(金) 11:56:06.04ID:3Iyju0iW0638iOS
2014/09/19(金) 12:06:40.55ID:gABmycCfてことは完全には通信オフにできないんだな
機内モードにしたら出てこなくなったけど
0642iOS
2014/09/19(金) 12:48:49.21ID:Mq0GZpsN改善する方法はないものか。
0643iOS
2014/09/19(金) 12:52:38.54ID:tgAJIcKi入れてたアプリ入れたらフォルダは復活したw
0644iOS
2014/09/19(金) 13:25:17.50ID:727SZjDnツイッターは悪意デマと工作とバカのオウム返しでひどいな
0645iOS
2014/09/19(金) 13:28:02.34ID:/nQWL7zX0646iOS
2014/09/19(金) 13:45:22.64ID:2XkQyRBaなんか挙動が変わったな
0648iOS
2014/09/19(金) 14:12:00.37ID:GFzcP1U3これが原因かわからんがオフにした後は体感としては改善された
0649iOS
2014/09/19(金) 14:16:30.09ID:SKZ73fGt0650iOS
2014/09/19(金) 14:23:52.14ID:b6q0tdzHいま彼女と仲良く弄り倒してるからね夜くるよ
0651iOS
2014/09/19(金) 14:24:41.78ID:8K5wIBqPよく閲覧するサイトを消すには
設定→safari→履歴とwebサイト情報を削除
恐らく履歴が溜まっていくとまた表示されるようになるから、時々削除する必要がある
(もしくは常にプライベートモードにするか)
トップヒットもこの方法で消せる
0652iOS
2014/09/19(金) 14:32:37.58ID:LNCaQtub0654iOS
2014/09/19(金) 14:51:23.80ID:Q6EboLeB0656iOS
2014/09/19(金) 14:55:57.77ID:pJV+0OdBカメラロールは名前が変わったんじゃないのかい?
アルバムにして、最後に追加した項目ってやつ。
なぜそんな名前なのかわからんけど、写真を撮るとそこに保存されるから、そーなのかな?と思ってた。
0657iOS
2014/09/19(金) 15:01:21.05ID:nrfSeu4Jアップデートが原因?
とにかくもっさりしすぎて6にしたくなる
0658iOS
2014/09/19(金) 15:03:02.73ID:j5G0KdsN怖いどうなるだろう
0659iOS
2014/09/19(金) 15:03:36.04ID:6VlZpJH60660iOS
2014/09/19(金) 15:04:14.70ID:qDpWjdEfフォトストリームで共有する画像と
端末オンリーで保管する画像分けてた俺は大損害なんだが
0661iOS
2014/09/19(金) 15:05:08.44ID:j5G0KdsNオンを選択した方がいいのかしら
おしえてつかーさい
0662iOS
2014/09/19(金) 15:05:57.84ID:qDpWjdEfできるに決まってんだろ
0665iOS
2014/09/19(金) 15:08:00.58ID:sxOAYtuPリセットしてからまた遅wifiくなってきた
0667iOS
2014/09/19(金) 15:10:13.89ID:VO8gx1dU店で実機いじればいいのかねぇ?
0668iOS
2014/09/19(金) 15:10:22.39ID:qgKtf4dY(´・ω・`)だねー
なんかいい方法あるんやろか?
0669iOS
2014/09/19(金) 15:10:37.81ID:fliDtPAwゴシゴシ
( つ д ⊂)
/ / ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/
しか出ないんですけど。普通の顔文字は
かお
と打てば(≡Д≡;) こんなのがでます。
0670iOS
2014/09/19(金) 15:11:14.28ID:qDpWjdEf0671iOS
2014/09/19(金) 15:11:18.67ID:dasPj64c端末はなんなのか
何と比較して速度が落ちたのか
何の速度が異常に落ちたのか
なにひとつまともに記述の出来ないこんなバカな奴まで
相手にしなきゃいけないAppleに同情するわ
0672iOS
2014/09/19(金) 15:14:59.21ID:j5G0KdsN0674iOS
2014/09/19(金) 15:19:38.01ID:qgKtf4dY新iOSにすると数日ぐらい遅くなるらしいよ
それと何度か再起動すると挙動が安定するらしい
自分はアメーバアプリがBluetoothキーボードの入力を誤認識してたので、そのアプリいったん削除したら誤動作しなくなったの
0675iOS
2014/09/19(金) 15:25:21.47ID:x+PeYrTKLIVE配信中に映像を再生した場合、従来は途中から再生しても最初から再生することが出来る追っかけ機能をご利用いただけました。「iOS8」へアップデートした場合、本機能を利用出来なくなります。
アップル社の新OSのプレイヤーにおける仕様変更となりますのでご了承の程よろしくお願いいたします。
http://vod.skyperfectv.co.jp/feature/ios8
0677iOS
2014/09/19(金) 15:27:09.11ID:18szO1Hp試しにキーボードの変換学習をリセットをして再起動したら復活したよ
0679iOS
2014/09/19(金) 15:30:46.62ID:l+Ff60z/0680iOS
2014/09/19(金) 15:39:30.50ID:nrfSeu4J端末iPhone5S
アップデートして全ての立ち上がりが遅い。
(アプリもネットも)
忘れた頃に開いてる。
メモリを開放してもかわらない
間違いなくOSをアップデートしてからおかしくなった。
0681iOS
2014/09/19(金) 15:44:04.83ID:j5G0KdsNあたしゃ何にも出来ないのにどうしよ
0682iOS
2014/09/19(金) 15:44:23.84ID:N/d+cvRuやっぱりカメラロール無くしたのは改悪でしょ。
wifiの掴みや挙動も明らかにおかしくなってるよね。
0684iOS
2014/09/19(金) 15:52:11.38ID:gWTKw/pW新しく解析してる人とかいないかな?
ibackupbotでやってたんだけど
バックアップ表示されないし
0685iOS
2014/09/19(金) 15:52:27.30ID:ddNyZgpHLine使ってないから知らないが、不具合があるならそれはLine側が悪い
>>682
WiFiや挙動がおかしいってのは遭遇してないけどなぁ
まぁ心配なら少なくとも8.01が出るまで待つのが常識だからね
0686iOS
2014/09/19(金) 15:55:06.74ID:N/d+cvRuごめん、どうやってるか教えて?
LINEから写真呼び出すとアルバムからしか添付出来なくない?
自分で特別なアルバム作製でもしない限り過去の写真の入ってるアルバムないけど…
0687iOS
2014/09/19(金) 15:55:19.80ID:pJV+0OdB一ヶ月するとそういう書き込みは無くなるから不思議だ。
特にWi-Fiは面倒ても設定を削除して再設定してやるといい。
0688iOS
2014/09/19(金) 15:58:56.65ID:N/d+cvRuTwitterの謹製アプリでも過去の写真添付出来ないんだが。
なにか俺の設定が間違ってるなら教えてくれ。
0689iOS
2014/09/19(金) 15:59:55.03ID:9rOck045どうもこうも自分のは最後に追加された項目に4年前に撮った最初の写真から全部入ったままだから、過去のが見れないってこと自体が不思議でしょうがない。
原因はわからないがアップデートの時点で天国と地獄に別れたんじゃないかな
0690iOS
2014/09/19(金) 15:59:55.82ID:hwbBqBlh0691iOS
2014/09/19(金) 16:01:46.92ID:2UQzuZcr0693iOS
2014/09/19(金) 16:06:54.81ID:ddNyZgpHごめん、純正Twitterも使ってないから分からない
Echofonなら最後に追加項目だけじゃなく全ての写真から過去全て選べられる
0694iOS
2014/09/19(金) 16:07:30.51ID:9QO8JKdyマジで治るん?
俺7に戻したんだが
0695iOS
2014/09/19(金) 16:08:42.78ID:gWTKw/pWsimulatelocationタッチしても位置変わらないよ
simulatelocationと表示されてるからおそらくできるはずなんだが
iOS8で位置情報の仕様が変わったみたいだからそれが原因かな
許可するとか一時的に許可とか面倒になったみたい
0696iOS
2014/09/19(金) 16:09:14.08ID:FKaUl0xe●バッテリー食いまくり(普段と同じ使い方でiOS7の時であれば80%台、悪くても60〜70%なのに一気に20%以下のレッドゾーン)
大して何もやっていないのにこの有様。
●アイコンメーカーで作成したアイコンがみんなダメになり作り直し。
●TEAM VIEWERパスワードなど設定保存出来なくなった。しかも毎度ウザいチュートリアルから開始される。
●DIGAの「MLPlayerDTV」OSが変だとかで使えなくなった。
●再起動が遅い(不意にアップルマークが消えてなかなか戻って来なくなるので不安になる)
しかも立ち上げた時にWiFiの掴みが悪かったり掴んでも通信出来なくなる。(何か再起動した方が不安定になる)
iOS7の時比較して悪くはなっても良くなったことなどな〜んもなかったorz
0697iOS
2014/09/19(金) 16:09:29.82ID:N4A23VeS0698iOS
2014/09/19(金) 16:10:42.30ID:p002RiSP0699iOS
2014/09/19(金) 16:11:43.31ID:MxEmuoK/カメラロールって項目の名前が変わっただけで問題は別にある
削除した画像って項目が下の方にある、つまり削除は二段階だ。
ヤバいことをしているヤツは注意なw(白目
0700iOS
2014/09/19(金) 16:12:22.21ID:p/NZONAT一度オフにしてオンにすると直るけど、すげえ不便。
0701iOS
2014/09/19(金) 16:13:30.15ID:FKaUl0xe横に向けたときに全てのアートワークが表示されていたのに
一部しか表示されなくなったぞ
どうなってるんだ!?
0702iOS
2014/09/19(金) 16:13:55.03ID:MxEmuoK/これってMacOS7.5(漢字talk7.4**)の安定verのニオイがしたこと
基本iOS7.5といっていいぐらい空気、メモリ管理が上手くなった。
musicは相変わらず糞だがもうあきらめた。
問題は無いと思うよ環境がヘンで無い限り
0704iOS
2014/09/19(金) 16:15:00.49ID:/Y6JhFJj設定消去して再設定しても暫く経つと遅延と接続切れが再発する
DFUからのクリーンインストールも試してみたけど
Safariでインライン入力中の文字をスクロールできない問題も解決しない
8.0.1はまだですか?(涙
0706iOS
2014/09/19(金) 16:15:30.81ID:sBew3pvaリタって何?
0707iOS
2014/09/19(金) 16:16:35.54ID:N4A23VeSこんなとこにショートカットいらん
0709iOS
2014/09/19(金) 16:20:26.85ID:gvx1HxiH0710iOS
2014/09/19(金) 16:21:29.39ID:dvgeq7K5最後に追加された項目に全部入ってるの?
そこって30日前までの写真しか入らないんじゃないのかな。
アプデ後にまとめて復帰とかした?
軽くググると同じようにLINEやTwitterへの過去写真添付が不可な問題沢山出てくるから俺だけじゃないのね。
対応待つしかないっぽいな。
0712iOS
2014/09/19(金) 16:22:00.17ID:NnewHJZ+「設定」>「メール/連絡先/カレンダー」>「Appスイッチャーに表示」
項目をオフ。
0716iOS
2014/09/19(金) 16:23:52.05ID:yGZUPpUxこちらもありがとう
現在のところそれ以外に影響って言えばちんくるがやや重くなった程度
まださほど触ってないけどな
0718iOS
2014/09/19(金) 16:26:01.57ID:lRm6qPjR0719iOS
2014/09/19(金) 16:26:52.03ID:ZcJscW9N0720iOS
2014/09/19(金) 16:27:02.74ID:MxEmuoK/0721iOS
2014/09/19(金) 16:28:29.00ID:MxEmuoK/まあ基本フォルダ分けして画像を整理している方には無縁の話<カメラロールガー
3000枚の画像微動だにせず。
まあ二段階削除が面倒だな
0722iOS
2014/09/19(金) 16:31:47.46ID:LvgvceNFまだshsh提供されてるんじゃないの
0723iOS
2014/09/19(金) 16:31:52.58ID:9rOck045そう、全部入ってる。
もしかしたらアップデートをiPhone単体でしたかiTunes経由でしたかとか関係あるんだろうか?
>>717
自分は壁紙も古い写真から選べるのになんでだろうね
0724iOS
2014/09/19(金) 16:33:29.53ID:hrTyXRgl0726iOS
2014/09/19(金) 16:35:37.78ID:dvgeq7K5そうなのか…
30日分しか入ってないから以前のフォトストリームが最近〜のフォルダに入ったんだと思ってたんだが。
ちなみにどっちでアプデした?
うちはiTunes経由で普通にさくっと完了させた。
0727iOS
2014/09/19(金) 16:37:44.82ID:MwoLbMG3iPadでトリミングしたらiPhoneでも適用されるんじゃないの?
0729iOS
2014/09/19(金) 16:39:25.76ID:MwoLbMG3Twinkleは全ての写真って項目があるから問題ないのと
TwitterとLINEでもアルバムに振り分けておけば表示されるよね
0731iOS
2014/09/19(金) 16:40:58.33ID:FKaUl0xeごめんね。
お前みたいに一日iPhoneと戯れてられる暇人じゃないから。
0732iOS
2014/09/19(金) 16:41:22.08ID:MxEmuoK/何かあの横にするとタイルって、iPhoneとiPadでは仕様が違うからねえ<iPad系は横にすると横画面(ミュージックビデオで顕著)
0735iOS
2014/09/19(金) 16:43:36.24ID:HZIaVZ5m0736iOS
2014/09/19(金) 16:45:36.83ID:MxEmuoK/とかくmusic周りはもはや投げやりだからな7の時点でもう投げてたから
代替アプリ(music.jpとかどうか?)に移行した方がいい<基本musicはそれらのソフトの元データーインデックス扱いで
0737iOS
2014/09/19(金) 16:45:46.02ID:FKaUl0xeだから〜
お前みたいに一日貼り付いてる訳じゃないんだって。
今は1時間程時間が空いてるだけだから。
0738iOS
2014/09/19(金) 16:46:55.61ID:dvgeq7K5チンクルは確かに全てを読めるね。
(チンクル使ってながらチェックしてなかったわw)
て事はアプリ毎のアクセス権の問題ってだけか。
なら対応早いかな。
新規アルバム作ったりお気に入りにしたりすれば選択出来るのは分かるけど面倒なので。
0739iOS
2014/09/19(金) 16:47:00.46ID:rRHl7e8uまぁ、Xcodeのアプリがどっち向きに回せるかってのは、iPhoneとiPadって2つの設定持ってるから
iPhoneって判断されたら他のiPhoneと同じようにしか振る舞わないと思う。
ここはアプリがiPhoneでも横向きモードを用意するまではどうにもならない。
0740iOS
2014/09/19(金) 16:47:18.22ID:mAanjVWF最後に追加した項目に2010年5月からの2570枚が全て入っている状態で、全ての項目ってのがあるわけじゃないん
>>726
アップデートはiPhone単体でやった。
そう言えばフォトストリームは1000枚分を共有って感じだったから30日分っていうのはちょっと挙動が違う感じがするな
0741iOS
2014/09/19(金) 16:48:12.74ID:TLjUH8cd0743iOS
2014/09/19(金) 16:53:12.49ID:GH97I2qKあとホーム画面でspotlight検索が暴発するのもかなりストレスなんだがなんとかならないかな?
0744iOS
2014/09/19(金) 16:54:55.74ID:p/NZONATそれ、慣れれば逆によくねえか?
二つのアプリを行ったり来たりするときに便利。
例えば、ブラウザやテキストエディタと辞書は切り替えしたくなる。
0745iOS
2014/09/19(金) 16:57:48.72ID:dvgeq7K5アプデ方法の違いが関係するのかもね。
どちらにしろアプリによっては全ての写真から選択できる事が分かったので各アプリが対応してくれるのを待つとするよ。
上で出てたechofonを試しに入れてみたけどちゃんと全ての写真から選択できたし、LINEとTwitter謹製アプリがダメって事だね…
0746iOS
2014/09/19(金) 16:58:38.53ID:GH97I2qK確かにそういう需要もあるだろうけど俺からしたらウザいことこの上ないし設定で選べるようになってればいい話じゃん?
0747iOS
2014/09/19(金) 17:00:03.97ID:nILKYtsD一個目はいいだろ
0748iOS
2014/09/19(金) 17:00:33.43ID:2GAnS3+L初めて速度制限にかかったのと、このOS アップデートが重なったので勝手にアップデートが原因だと思った
取り敢えず解除されるまで我慢するわ
0749iOS
2014/09/19(金) 17:03:55.16ID:abJ/hA/n0753iOS
2014/09/19(金) 17:09:08.71ID:MxEmuoK/0755iOS
2014/09/19(金) 17:10:53.98ID:slgNjf6Z実際にバックグラウンドで使ってると上に青いバーが出る、しばらく表示されるアイコンは
直前に使ったアプリがあるぜってお知らせだからほっとけば消える
0756iOS
2014/09/19(金) 17:13:15.46ID:p/NZONATアップル様は今の仕様が便利と判断したので、
君が使わなきゃいいんじゃね?
利便性の判断はアップルに任せることで快適に使うのが
iOSの良さなわけだし。
0760iOS
2014/09/19(金) 17:21:21.02ID:SKZ73fGt注文や要望はするべき
自画自賛はロクなことにならん
0761iOS
2014/09/19(金) 17:21:44.11ID:18szO1Hp0762iOS
2014/09/19(金) 17:22:33.62ID:MxEmuoK/まあそりゃそうだが、Apple公式にひっついているサポートのあそこを見たら意見する気はもう無くなるよ。
0763iOS
2014/09/19(金) 17:26:39.20ID:wTtyFS7kバカじゃねえの
0765iOS
2014/09/19(金) 17:27:41.83ID:NgzdKg4N0766iOS
2014/09/19(金) 17:28:29.04ID:SKZ73fGtというか外資は何処もそんなもん
時間が経つとさり気なく変更する
さも自分が思い付いた様に
0767iOS
2014/09/19(金) 17:29:45.78ID:MxEmuoK/0768iOS
2014/09/19(金) 17:30:19.32ID:1uxJjjs40769iOS
2014/09/19(金) 17:33:41.86ID:pZhHWveu0771iOS
2014/09/19(金) 17:43:00.91ID:SKZ73fGtあと10年すればそいつらも片足高齢者
指紋や声紋を判断するデバイス一人一台になろう
恐ろしいと言うべきか
凄え時代になるだろうねえ
東京五輪開催時すら
想像出来ない
0773iOS
2014/09/19(金) 17:47:06.03ID:pZhHWveuなるほど。今でさえ殆ど出番ないiPad miniちゃん。ますます使わなくなりそう。
5s怖くてアップデートできない。
0774iOS
2014/09/19(金) 17:49:41.89ID:ddNyZgpH隣のアプリを真ん中に表示してくれるのは理にかなってるというか、よく考えられてるなぁと感心しちゃったわ
0775iOS
2014/09/19(金) 17:50:35.21ID:UXF2+R7Bまた、文字入力がもたつくとか、何か色々と感覚的なもんだが、使いにくい…
0776iOS
2014/09/19(金) 18:02:13.71ID:FTFihNbv0777iOS
2014/09/19(金) 18:02:33.86ID:otdnW/r+0778iOS
2014/09/19(金) 18:03:05.48ID:erIzr13fふざけんな
0779iOS
2014/09/19(金) 18:09:14.61ID:qgKtf4dYとにかく数回は間をおいて再起動しないとダメだよ
だんだんiOS8の調子よくなるからね
そういもんだよ
0782iOS
2014/09/19(金) 18:19:58.01ID:MxEmuoK/デザリングの親にしているから大活躍だよ<親回線はiPhone5(徹底パケット封鎖で最低額維持)なのになw
0783iOS
2014/09/19(金) 18:19:59.52ID:kjm7odjGいつの間にか空っぽになってた。
なんなのこれ。
0786iOS
2014/09/19(金) 18:21:26.49ID:fSDYF2Qyうるせーバカじゃねえの
0787iOS
2014/09/19(金) 18:23:47.48ID:9QO8JKdyやっぱりー
0788iOS
2014/09/19(金) 18:26:03.14ID:DHUH4Y8O6も5も両方とも接続不安定になった
0789iOS
2014/09/19(金) 18:28:05.31ID:wqZcUS+jなんかちょっと変な振る舞いするなー。
0790iOS
2014/09/19(金) 18:28:07.56ID:EmQ2EpQs半分サイズになった
バグ多すぎる
0791iOS
2014/09/19(金) 18:29:05.00ID:LvgvceNFReederは流石に厳しいか
ios7.0の時も不安定だったし
0793iOS
2014/09/19(金) 18:32:07.31ID:bKuk59Vnそんなこと言わず、古めのOSバージョンのままセキュリティフィックスだけしか出ないAndroidを馬鹿にしようぜー
って書いたらAppleからお金もらえるかな?
0794iOS
2014/09/19(金) 18:32:12.90ID:6OcjdORQ0795iOS
2014/09/19(金) 18:32:43.45ID:eb/1Am8n散々、騒いでたatokは未だ発表なしかよ。
0796iOS
2014/09/19(金) 18:33:32.75ID:JURus37m0799iOS
2014/09/19(金) 18:38:01.16ID:JnzAepnf0800iOS
2014/09/19(金) 18:40:37.01ID:+zLK2jHf0801iOS
2014/09/19(金) 18:42:10.36ID:4RP14V+S0802iOS
2014/09/19(金) 18:42:38.64ID:JURus37mおおできた
早とちり
0803iOS
2014/09/19(金) 18:47:38.69ID:/UjdQUg+ダブルクリックのタスク切り替えって使用中アプリの一個横だけど?
0804iOS
2014/09/19(金) 18:49:00.85ID:tN4lytXn余程お節介な変換してほしいって人は別だけど
0805iOS
2014/09/19(金) 18:51:01.38ID:mEjSjKJf過去ログ読みもしないでイキナリ来て文句吐いてんの?
初心者なら初心者の立ち振舞いがあるだろうが。
0807iOS
2014/09/19(金) 18:53:14.12ID:har3n5TJ0808iOS
2014/09/19(金) 18:58:48.69ID:IAs/VI/N待ち受けの壁紙がぼやけた状態でフリーズして
なんもできなくなるんだけど、同じような人いない?
いちいち強制終了して再起動しないとダメになった・・。
0809iOS
2014/09/19(金) 18:59:59.96ID:8zf/NkXFwindowsは対応したっぽいんだけど
0810iOS
2014/09/19(金) 19:01:21.55ID:HZIaVZ5mOSをアップデートしたApple TVのAirPlayもおかしいしBonjourを使った機能がおかしくなってる
0812iOS
2014/09/19(金) 19:03:06.98ID:KGRwCdFzMac使ってないんなら、行けば?
Macが未対応なのと、当然古いiOSで未対応なんでそこらへんの機械もってるなら行ったらだめ
0813iOS
2014/09/19(金) 19:04:39.74ID:KGRwCdFzうん
なんかWiFi同期に出てこない
iPhone6も似たように出てきたり出てこなかったり
アップデートの失敗とかじゃないと確信した
0814iOS
2014/09/19(金) 19:05:02.37ID:FTFihNbv片手で操作
http://i.imgur.com/F1SGt8p.jpg
0816iOS
2014/09/19(金) 19:06:48.04ID:FTFihNbv0817iOS
2014/09/19(金) 19:09:32.80ID:u2b3WVbAなんとかならんかね
0818iOS
2014/09/19(金) 19:10:59.39ID:RCrYz+Y5こりゃ時計も買っちゃうわ
0819iOS
2014/09/19(金) 19:13:27.09ID:D3tSSo2B相当不評だし次のアプデで改善されるかな
0820iOS
2014/09/19(金) 19:17:22.86ID:qDgl03BN動きがにぶいんだけど、皆さんもですか?
0821iOS
2014/09/19(金) 19:18:47.99ID:O1ayaYBV0824iOS
2014/09/19(金) 19:24:15.99ID:aj/3USQew を打つとすぐにそれが消えたり、消えないまでも wa と打つと5、6秒してやっと「わ」になる。「うぃ」「うぇ」「を」を出そうとするたびに一呼吸置かねばならない有様。
つい今までの調子で打つと、しまいにはストをおこして、そこから先は全てローマ字になってしまう。
さてさて、どうしたものか…
0825iOS
2014/09/19(金) 19:25:35.37ID:MxEmuoK/0826iOS
2014/09/19(金) 19:26:17.90ID:GJu3ncH8Yahoo!ニュース便利そうと思ったのにアプリ起動しないと最新の情報にならないしなぁ
0828iOS
2014/09/19(金) 19:37:36.23ID:5/S+l+yPフォルダ名やアプリ名などの文字列がうすーく拡大していくのが
処理に負荷かかってそうでイヤだわ
新しい機種なら問題ないんだろうけど
0830iOS
2014/09/19(金) 19:49:24.76ID:UVZ0s4Nt0831iOS
2014/09/19(金) 19:50:38.59ID:IH25jPFs0832iOS
2014/09/19(金) 20:18:49.38ID:yGji/4bX両方ともシステム的に対応はした
ただLINEはバグだらけだし、LINEもTwitterも過去の画像表示できない
0835iOS
2014/09/19(金) 20:27:05.28ID:n/IGbZWz不具合てんこ盛りって感じだなw
とーぶん7.1.2で良さそうだ
0836iOS
2014/09/19(金) 20:29:22.66ID:R3D4vtSN5だけど不具合は俺自身今んとこない。
ただアプデの恩恵は全く感じない。Podcastとかヘルスケアとか追加されたけど
あんま価値感じないし
つか一番改悪なのはカメラロールがなくなった事やね。
あれに変わるアプリとかあればまだいいけど
0837iOS
2014/09/19(金) 20:31:37.28ID:BIHCsTwb0838iOS
2014/09/19(金) 20:33:45.69ID:2Pqy6LbiiOS7の時はこんなこと無かった
何が動いてるの?
0839iOS
2014/09/19(金) 20:34:56.50ID:RCrYz+Y5iPhoneやMacはユーザーにそういうところを意識させない作りなのに
いちいちグラフ見てどや顔してる奴は泥に帰れよ
0840iOS
2014/09/19(金) 20:35:26.21ID:GJu3ncH8そんなのとっくのとうに試してるんだよなぁ
0841iOS
2014/09/19(金) 20:36:18.92ID:Sb5fw5t0コレは嬉しい。
0842iOS
2014/09/19(金) 20:37:14.08ID:GJu3ncH80843iOS
2014/09/19(金) 20:39:38.15ID:nMH4NsNuアプデ直後は裏でインデックスだか最適化だかキャッシュだか何ちゃらやってて
一日二日経つと落ち着くというアレがほとんどじゃね
0844iOS
2014/09/19(金) 20:40:37.80ID:7iotrTfp俺は逆に2GB増えましたわ、
でも、アプリ終了させてホーム画面に戻ると、まれに、
一番上の、電波とか時間とかが一列全部表示されなくなっててうざい
0846iOS
2014/09/19(金) 20:44:32.27ID:7UvFO4v1ストアからリジェクトされててiOS8で動かないアプリがあると詰む
そういう意味ではアップデートしない方がいいかもね
0848iOS
2014/09/19(金) 20:48:46.90ID:rRHl7e8uカメラのようにスライドしたらショートカットになってるっぽいけど……これどうやって消すの?
0849iOS
2014/09/19(金) 20:55:10.36ID:GFtcL0iSそのまま余分な部分はプリントしないようにして印刷できてたのに
元のページ全部印刷される…インクもったいねえ最悪orz
0851iOS
2014/09/19(金) 20:59:28.07ID:2ACsE/xzしかも何も入れてないのに0.5GB減ってる
0853iOS
2014/09/19(金) 21:08:24.46ID:qJ+gUXcr0854iOS
2014/09/19(金) 21:10:22.95ID:3YcdP4Z40855iOS
2014/09/19(金) 21:12:04.62ID:IpR0M3Xt位置情報ONにしてマックの近くか店内に居たんじゃない?
スタバとかでも勝手に出てくるらしいけど。
設定切る方法は忘れた
0857iOS
2014/09/19(金) 21:13:56.16ID:3flyoFas0858iOS
2014/09/19(金) 21:14:20.92ID:R3D4vtSNああ、ツイッターの写真のはまだだろうね。ツイッターの書込みバグと勘違いした
カメラロールが消えたのと関係有るのかも
0859iOS
2014/09/19(金) 21:15:04.68ID:D3tSSo2B0861iOS
2014/09/19(金) 21:24:27.29ID:rRHl7e8uなるほど、現在地からっぽいなぁ。
会社から少し離れたとこに店舗がある。
同じくらい離れたとこにモスがあるんだが、どっちを出すかはどうやって決めるんだろ?
これ、候補になるアプリって確認できないんだな。インストール済みのでも……。
0862iOS
2014/09/19(金) 21:31:19.42ID:b5mnrwz4根気よく待ってたら無事同期できたわ。
0863iOS
2014/09/19(金) 21:39:42.23ID:5/S+l+yP↑のインスタントホットスポットの記事読んでやってみた
iPad mini(Wi-Fi)とiPhone 5s両方iOS 8にしたんだけど、共有が開始できませんって言われる…
Nexus 7(Wi-Fi)とのテザリングはできてるが、iPadがつながんない…
なぜに?
0864iOS
2014/09/19(金) 21:43:30.84ID:65saVjC4最初普通にSpotlightの検索候補の所チェック入れられてたんだけど、色々弄ったせいなのか分からんけど、
チェック入れてもチェック画面から出ると勝手にチェック外れるんだよね
何が原因なのかがさっぱり分からないんだよな。同じ症状の人も居ないっぽいし。
再起動しても治らんし。
0865iOS
2014/09/19(金) 21:44:27.55ID:oCKCEP5O公式も既に把握済みでアップデート待ち
外で録画したテレビ番組みれないのはつらいな
0866iOS
2014/09/19(金) 21:50:39.25ID:5/S+l+yPピンチインすると、開いてるタブ画面の一覧表示になるね
0867iOS
2014/09/19(金) 21:50:48.36ID:FAwdiUYY0868iOS
2014/09/19(金) 21:55:18.23ID:SKZ73fGtMac safariの履歴までもね
0869iOS
2014/09/19(金) 21:56:48.24ID:tthlI9rK0870iOS
2014/09/19(金) 21:57:59.77ID:z45CyaK6多分数時間前からなんだがそんなことあるのか
0871iOS
2014/09/19(金) 21:59:33.71ID:C5u0VazX0872iOS
2014/09/19(金) 22:00:01.04ID:AuzDWkk00876iOS
2014/09/19(金) 22:21:28.63ID:QBoGMlGS0877iOS
2014/09/19(金) 22:24:16.72ID:2ACsE/xzずっと何かをダウンロードされ続けたら電池消耗するし、外でもされたら通信規制すぐきそうで怖い。
http://i.imgur.com/qdih2Zc.jpg
0879iOS
2014/09/19(金) 22:31:53.13ID:Lw2U7sZK「カメラロールに保存」が死亡
そもそもカメラロールがないんだから
当然といえば当然だが
使い難くて仕方がない
0880iOS
2014/09/19(金) 22:33:32.45ID:Hf3mjsjk自分もソシャゲがまともに動かなくなったから対応待ちだけど、対応版配信されても油断でき無さそう・・
0881864
2014/09/19(金) 22:39:29.47ID:65saVjC4ただのバグなのか俺のやり方が悪いのかが分からんから凄い腑に落ちない
0882iOS
2014/09/19(金) 22:39:42.83ID:kGy9R67yMyshortcutsとかランチャー系を通知センターに常駐させてたのに、一度押したら消えてしまう様になって不便
代わりにウィジェットでどうにかなる様になっていくんだろうか
0883iOS
2014/09/19(金) 22:42:39.10ID:ZugVbt09それ、
ももカメラ
で、なりまする。
0884iOS
2014/09/19(金) 22:45:49.84ID:hYGIzXKJ0885iOS
2014/09/19(金) 22:45:56.01ID:aCo1fQtP0886iOS
2014/09/19(金) 22:47:03.76ID:2ACsE/xziMovieは普通に入ってます。つかダウンロード出来てないアプリはありません。
>>883
ももカメラ?入れたこともない。
なんか凹む
0887iOS
2014/09/19(金) 22:47:25.47ID:hYGIzXKJ0888iOS
2014/09/19(金) 22:48:19.31ID:pZhHWveuなにこれ
0889iOS
2014/09/19(金) 22:50:33.43ID:YZKurXLY0890iOS
2014/09/19(金) 22:50:58.36ID:aCo1fQtP0891iOS
2014/09/19(金) 22:51:09.14ID:erBzc4gOOS8にアプデしたiPad認識してくんねーわ
どうしたらいいの
0893iOS
2014/09/19(金) 22:53:21.20ID:hYGIzXKJなんでAUだけ仲間はずれなんだよ
0894iOS
2014/09/19(金) 22:58:30.15ID:cb6dlruR0895iOS
2014/09/19(金) 22:58:33.85ID:wu4b24Ojメモリ600MBも食いやがって
アプリも動かなくなったし
ダウングレードしたいんだけど
0896iOS
2014/09/19(金) 22:59:42.38ID:RvLO//Z00897iOS
2014/09/19(金) 23:02:04.41ID:efcgtUm+ipadはたまに再起動しているようだ。
これってアップデートしているのかな?もう一時間以上にもなる。
0898iOS
2014/09/19(金) 23:02:57.35ID:lI+66mt7普段使ってないけどパスワード一応登録してある別のWiFiは繋がる
よくわからん
0899iOS
2014/09/19(金) 23:03:04.23ID:DMBiw9XDhttp://tools4hack.santalab.me/ios8-to-ios712-downgrade-limit.html
0900iOS
2014/09/19(金) 23:03:53.87ID:9/Ns9sSF0901iOS
2014/09/19(金) 23:04:50.88ID:kY4pl90D俺は別パターンだったが、無理矢理電源切って再起動したら先に進むようになった。
でも、すでに何度も再起動してるのなら、諦めてDFUモード行きかもな。
0902iOS
2014/09/19(金) 23:05:34.03ID:hYGIzXKJそれともスペック的にもさっとしてるだけなのか
0904iOS
2014/09/19(金) 23:09:53.02ID:tN4lytXn何ですぐ上げちゃうのかな
アプデ後しばらくは裏で何ちゃらやってて重いのもいつもの事なのに
何で学習能力ないのかな
0905iOS
2014/09/19(金) 23:10:16.90ID:gG9cSMit近所のモスは
0000も0001も検出できない繋がらない
docomoのホームページでWi-Fi設置店なのに
他にも繋がらないところが多い
どうせ永年無料だし
もうdocomoWi-Fiには期待してない
0906iOS
2014/09/19(金) 23:10:22.28ID:hYGIzXKJかわらないなぁ・・・・LTEがダメなんだなこれ・・・
0908iOS
2014/09/19(金) 23:12:47.20ID:h7XjQPA1これ最強ブラウザすぎるだろ
0909iOS
2014/09/19(金) 23:13:23.68ID:hYGIzXKJソフトバンクの5sに移動したほうがよいのかね。
せっかく今安いのに。
0912iOS
2014/09/19(金) 23:18:27.63ID:DR837ElW0913iOS
2014/09/19(金) 23:18:40.34ID:hYGIzXKJじゃああともうどこもしかねーじゃねーか
0915iOS
2014/09/19(金) 23:21:31.46ID:T8ZFx9Ueまあエリアと速度だけで考えたらdocomoが無難だけど、
MMS使えないからiOS8の通知センターで返信とかできなかったり、
長年の独自規格が色々と足を引っ張ってる
禿はiPhone発売以前からスマホに力入れてたし国際的な規格使ってるからその辺は強い
0916iOS
2014/09/19(金) 23:21:40.65ID:cb6dlruRあう:6からは本気
SB:つながったら速い
0917iOS
2014/09/19(金) 23:25:50.93ID:JD0xTowyまだ続いてることを祈るしかない
0918iOS
2014/09/19(金) 23:25:52.48ID:YXIbKAkUなんでなんだぜ?
再設定してもおっそい(´・ω・`)
0919iOS
2014/09/19(金) 23:27:26.44ID:V7ClILQH5のときはかなり便利だったが、便利さ半減
0920iOS
2014/09/19(金) 23:27:57.23ID:cb6dlruR0922iOS
2014/09/19(金) 23:28:13.16ID:gG9cSMit設定→一般→リセット→ネットワークのリセット
をしてWi-Fiに繋ぎ直したらいけた
という報告をどっかで見た
0923iOS
2014/09/19(金) 23:30:37.38ID:p7d8WHrzそのあとやっぱり時間経ったら再発ってどっかで見た
0924iOS
2014/09/19(金) 23:30:43.95ID:cb6dlruR0925iOS
2014/09/19(金) 23:33:36.93ID:fuhg5tR3多くのアプリ側がアップロードできないようにしている
アップルがこのバグを直しさないとアプリ側がダウンロードできるように修正しないよ
0928iOS
2014/09/19(金) 23:40:37.34ID:g+WvO/8wつまらん奴だ
もう少し人生を楽しめよ
0929iOS
2014/09/19(金) 23:40:56.38ID:f7g1IR6H動画のプロパティを「ミュージックビデオ」にすれば出来るが
そうするとチャプターの頭出しが出来ないんだよ
横画面でしか再生出来なくなったのも・・・
アップデートで糞化するAppleって意味不明
0930iOS
2014/09/19(金) 23:42:59.25ID:RCrYz+Y5iOS 8です
0931iOS
2014/09/19(金) 23:49:53.50ID:wewHJDF40932iOS
2014/09/19(金) 23:54:41.75ID:Lrhr/aRhATOKが来れば二、
10月にはYosemiteがきてMacとの連携で三利になる
カメラロールがなくなって慌てふためいている様を見て、
ラッピングバスになった為に都バスに乗れなくなった知恵遅れの子の話を
思い出したわw
0934iOS
2014/09/19(金) 23:55:53.28ID:x2SafSAbののの とか勝手に出てくるのはバグですか??
ちなみに音が周りでまったくしていない所でも勝手にのののや を とかが打ち込まれてしまいます。
0935iOS
2014/09/19(金) 23:56:06.37ID:i2VYjSd1たまたまかもしれないけど。
兎に角、最初のもっさりはなくなって快適
0936iOS
2014/09/19(金) 23:57:13.05ID:RCrYz+Y5何がいいかも知らないくせに
0937iOS
2014/09/19(金) 23:59:46.98ID:rkE7rfig再起動後の数分だけ安定って
なんやこのクソOS
0938iOS
2014/09/19(金) 23:59:48.66ID:j2MwM0K10939iOS
2014/09/20(土) 00:00:36.73ID:fX9mCk7Uそこで知恵遅れの子を引き合いに出すとはさすがレイシストw
親も困ってるだろうなw
0940iOS
2014/09/20(土) 00:01:31.15ID:3qBDf9Ul質問なんですが今4Sの5.1.1を使ってるんですが、iPhone6に機種変する時にそのままiCloudで復元ってできますか?
それとも4SをOS8に上げないと復元は無理ですかね?
0941iOS
2014/09/20(土) 00:05:06.36ID:WRjCoDiehttp://tools4hack.santalab.me/ios8-to-ios712-downgrade-limit.html
0942iOS
2014/09/20(土) 00:09:16.09ID:MCTkIiyUちょっとやればわかるんだけど、
長文を入力して全部まとめて変換してみて
今までだとまったくお話にならないレベルの変換だったよね
ところがiOS8はすごいよ
ATOKと同レベルの変換ができるの
嘘じゃないからやってみて
むちゃくちゃ進化してるよ
0943iOS
2014/09/20(土) 00:09:39.70ID:Ff5rVyId0944iOS
2014/09/20(土) 00:09:53.01ID:nm085RRj今まで月ごとにNumbersで作った体重表を使っていたけど、ヘルスケアアプリの方が管理しやすいし見た目もいい、さらに1日に何度測ろうが問題ない。
早く睡眠に対応したアプリできないかな。
このままだとApple Watchも買ってしまいそうだw
0945iOS
2014/09/20(土) 00:10:05.86ID:07Cy5PF3はよiOS8に対応してくれ
0947iOS
2014/09/20(土) 00:11:16.95ID:VSA018+/許すってことは、パスワードなんかを抜かれるリスクがあるわけだが。
俺はデフォルトで行くよ。
0948iOS
2014/09/20(土) 00:14:24.22ID:UifZs2r6昨日(9/18)の歩数を数値で見たいけど見られないんだけど
0949iOS
2014/09/20(土) 00:18:21.03ID:JHvXbtiU私だけ?
0951iOS
2014/09/20(土) 00:23:00.89ID:gPBiNi9jソフトバンクのルーターはip割り当てがクソだから繋いでるやつがそこそこ居た跡地とかでも繋がらないぞ。
0953iOS
2014/09/20(土) 00:24:49.87ID:DnWvEkG3「はい、失礼します」と言って消える。
良い子だ
0954iOS
2014/09/20(土) 00:25:35.96ID:yRbw7yhf前回同様に8.01 8.02 8.03〜 と出るからそれまで辛抱せよ
アップルの人も2chでアップルに関係するところは読んでるとさ
0955iOS
2014/09/20(土) 00:26:46.14ID:5/ZYv1VU仲間だ。他の人たちはどうなんだろうね。余計な字など表示されず、使えてるのか。それとも、表示されてるけど気にしてないのか。
0956iOS
2014/09/20(土) 00:28:30.81ID:T6ECggOM今まで1日で10〜20%減ってたのがほとんど減らなくなった
今までがおかしかったのかな?
0957iOS
2014/09/20(土) 00:30:20.85ID:nM2oN/lb元からして減らなすぎワロタ
0958iOS
2014/09/20(土) 00:33:45.19ID:wdV+rCFVAirMac ExpressでAirにはacで繋いでるけどこっちは接続も速度も問題なし
しょうがないから4Gにしたら爆速だし、なんなのもう
0959iOS
2014/09/20(土) 00:35:53.59ID:YhyBfvl30961iOS
2014/09/20(土) 00:37:25.73ID:+Mhgj1dq外部キーボードがiOS8リリースと同時に出てたら多分興奮で買ってたけどもう必要無いかも。フリック感度も良くなってるし
あと歌詞の文字コードも戻って良かった
他はあまり代わり映えないねiOS8
0962iOS
2014/09/20(土) 00:39:24.92ID:eQzvyhQCほむらちゃんになった気がする。
0964iOS
2014/09/20(土) 00:42:44.46ID:BKpFJq1w今までは「やじるし」で→とか←とか出してたのが、「みぎ」とかで出るようになった
0966iOS
2014/09/20(土) 00:45:24.63ID:IuZy1XoB0968iOS
2014/09/20(土) 00:51:30.67ID:+EFHq5wW前なら上に押し込む感じで消せたのに出来なくなってる…
俺だけかな?
0973iOS
2014/09/20(土) 00:56:24.14ID:sMmS0UeB0974iOS
2014/09/20(土) 00:58:35.93ID:+EFHq5wW仲間がいてちょっと安心した
アプリ側なのかOS側なのかどっちが原因だろうか
0975iOS
2014/09/20(土) 01:03:01.91ID:mSdUVwnv通知センターからどう動くかはアプリ次第だけど、通知センターがどう動くかはiOSの仕様だぞ
サードパーティーにAppleはそこまで権限与えてない
BB2Cは使ってないから何とも言えないが、iOS側の問題じゃないの?
0976iOS
2014/09/20(土) 01:06:14.33ID:EJZqiSxuなんかアプデ初日は俺も消えてたがいつの間にか復活してたわwwwwww再起動くらいしかしてない
0977iOS
2014/09/20(土) 01:13:09.69ID:3nk0hiXRhttp://i.imgur.com/V8KgcHB.jpg
どうぞ
0978iOS
2014/09/20(土) 01:13:55.06ID:cRrYJPks最近の項目の中にもない
0979iOS
2014/09/20(土) 01:14:05.71ID:UifZs2r60980iOS
2014/09/20(土) 01:19:12.11ID:tzed0Kw10983iOS
2014/09/20(土) 01:28:43.90ID:L6BfkjVD0984iOS
2014/09/20(土) 01:31:10.36ID:L6BfkjVDhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411144241/
0986iOS
2014/09/20(土) 01:40:29.20ID:WerQAAu00987iOS
2014/09/20(土) 01:49:24.60ID:Cy4+pVEr小 さ な 親 切 大 き な お 世 話
って
0989iOS
2014/09/20(土) 01:52:43.84ID:3nk0hiXRどうぞ
Cromulent Labs「Launcher - Favorites at your Fingertips」
https://appsto.re/jp/iLR81.i
UniversalWind「iMonitor for iOS8」
https://appsto.re/jp/8gBX2.i
0990iOS
2014/09/20(土) 01:53:38.65ID:kAxsS2WlSysightでも出来た
ありがとう
0991iOS
2014/09/20(土) 01:54:27.42ID:981gcyBhiTunesに接続するとiOS7.1.2
端末側でバージョン確認するとiOS8
これどうなっとんねん
iTunesに繋ぐ度に新しいソフトウェアがありますって言われて困る
0995iOS
2014/09/20(土) 02:05:51.29ID:981gcyBhhttp://i.imgur.com/VCGMfTy.jpg
http://i.imgur.com/MzcdZNK.jpg
0997iOS
2014/09/20(土) 02:08:34.80ID:K/5IjiTK0998iOS
2014/09/20(土) 02:11:52.37ID:981gcyBh最新版が入ってる
しばらく時間が経ったからか何度かiTunesを起動しなおしたせいか分からんけど
バージョン表示がようやく正常になった
一体なんだったん
0999iOS
2014/09/20(土) 02:13:33.70ID:vmr6cSWBAndroidなんかと一緒にすんなと胸を張れ。
10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。