トップページios
1001コメント232KB

iOS8 便利なウィジェットを紹介するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/18(木) 12:06:57.06ID:gYnUwhTn
取り敢えず天気見れるウィジェットないのか
0002iOS2014/09/18(木) 15:33:31.05ID:+D+NE/zw
http://i.imgur.com/XFPLJMC.jpg
天気はサードパーティ使う必要なくね?
0003iOS2014/09/18(木) 15:57:44.59ID:/TijU39b
Yahoo!優秀だな
ニュースも乗換案内も
0004iOS2014/09/18(木) 16:16:25.10ID:gYnUwhTn
>>2
俺なぜかその天気出てこないんだ
8にしてから
0005iOS2014/09/18(木) 16:21:11.00ID:EovgyM7D
>>4
俺も最初出なかったけどアプリ起動して放置してたら出た
0006iOS2014/09/18(木) 16:52:53.25ID:gYnUwhTn
>>5
サンクス(^o^)
天気の記号が出てて一目で判断しやすいな
ウィジェット iOS8でストア探したけど全然出てこねーなー
0007iOS2014/09/18(木) 16:56:41.78ID:iJSf9MrQ
天気ウィジェットって、おもしろいことに標準天気アプリがないiPadでも
表示されるんだよなw
0008iOS2014/09/18(木) 18:40:17.44ID:EovgyM7D
ヤフーニュースウィジェットの意味がないことに気がついた
起動して更新しなきゃ記事変わらないんならただのショートカットじゃん
0009iOS2014/09/18(木) 18:45:31.66ID:VcAe2wiJ
天気ウィジェットが表示されないと思ってたら設定し忘れてたわ。
設定→プライバシー→位置情報サービス→天気 を常に許可にするとすぐ表示された。
0010iOS2014/09/18(木) 20:15:05.15ID:1ClhUpBg
デフォ天気みたいに文章が主体じゃなくて記号や数値だけのが欲しいな
俺はサード製に期待
0011iOS2014/09/18(木) 22:51:55.68ID:OeTTf05W
>>9 に追記
一番下の編集から今日の予定をonに。
0012iOS2014/09/19(金) 00:11:48.03ID:iQHBUL9e
wdgtsっていうのを見つけたけどどうかな?
色々詰め合わせになってます。
0013iOS2014/09/19(金) 00:40:12.10ID:LvB7VpFm
Paste+ (クリップボード連携)
https://appsto.re/jp/yM2N2.i

Forecast+ (天気)
https://appsto.re/jp/JM2N2.i

写真ウィジェット (まんまww 写真やgifを貼れる)
https://appsto.re/jp/hsVJ2.i

Photorium (新しい写真を表示するアルバム)
https://appsto.re/jp/f8_R2.i


新しいのから良さげなの貼ってみた
気に入らなくても叩かないでねっ!
0014iOS2014/09/19(金) 01:02:30.56ID:T+Mcpy+0
写真ウィジェット買ったわサンクス
iPhoneでカスタム期待してなかっただけにうれしい
0015iOS2014/09/19(金) 01:19:17.87ID:ZJGSfRfq
おれも天気がでないんだよな。これてどの
アプリからひろってるの?
0016iOS2014/09/19(金) 01:35:47.76ID:8iorpf1H
>>15
標準の天気アプリ一回起動させたら出るようになったよ
0017iOS2014/09/19(金) 01:56:33.82ID:pGoZhG2B
天気でない奴は編集から今日の予定を表示するようにしてみよう
0018iOS2014/09/19(金) 01:58:31.57ID:iF41i+Rz
俺も今気付いたわ
今日の予定が天気と連動してる
0019iOS2014/09/19(金) 02:51:44.58ID:wSrgeLVQ
sysightでcpuとmem見られるな
0020iOS2014/09/19(金) 03:06:10.74ID:7c+LvGbW
「Musica - ウィジェットプレーヤー」(音楽再生 無料)
https://appsto.re/jp/JSeS2.i
0021iOS2014/09/19(金) 05:35:19.50ID:55mXto3q
>>13
上二つとこのカレンダーがバンドルで500円。
Avanio Labs「Agenda+ | Calendar & Reminder Widget」
https://appsto.re/jp/Am2N2.i

リンクはOS標準のリンクをコピーで作られた短縮URL。
0022iOS2014/09/19(金) 05:36:41.32ID:55mXto3q
>>13
写真のはコレド貼ったりするのにいいね。
0023iOS2014/09/19(金) 07:40:30.71ID:1T05NZ51
>>13
二番目の天気のやつ、日本でも大丈夫かな
0024iOS2014/09/19(金) 08:37:40.38ID:udtRrnSo
そら案内、Yahoo!天気、ウェザーニュースあたりが通知センター表示に
対応してくれると日本の天気は有難いんだけど。
0025iOS2014/09/19(金) 09:25:15.98ID:2OLoXx02
Yahoo乗り換え案内が地味に便利。
0026iOS2014/09/19(金) 10:21:43.95ID:b0vfQsh2
>>25
どんなのかおしえて
0027iOS2014/09/19(金) 10:30:42.74ID:7qGtjQt9
>>26
ttp://touchlab.jp/2014/09/yahoo_transit_countdown_ios_wighet/
0028iOS2014/09/19(金) 11:09:40.10ID:QUZLt5xe
ウィジェット入れ過ぎたら見づらくなったでござる。
2ページ目が欲しいでござる。
0029iOS2014/09/19(金) 11:11:46.31ID:pGoZhG2B
>>20
これは入れる価値ねえな
殆ど下スワイプでできることと変わらん
0030iOS2014/09/19(金) 11:41:35.27ID:7qGtjQt9
カレンダー、スケジュール関係で見やすいのないかな
標準のは縦に長過ぎ。
0031iOS2014/09/19(金) 12:40:30.14ID:hIZr0vrn
>>30
>>21のやつじゃダメなんか?
0032iOS2014/09/19(金) 14:45:15.30ID:/kMNti/T
Calendars 5のウィジェットは?
こんなやつ
http://i.imgur.com/nFvNx20.jpg
0033iOS2014/09/19(金) 15:56:02.14ID:yGqwLTuP
一回でもタップすると通知センターに残らなくなって焦ったけど
これで安心


Cromulent Labs「Launcher - Favorites at your Fingertips」
https://appsto.re/jp/iLR81.i

http://i.imgur.com/2p0rHv7.jpg
0034iOS2014/09/19(金) 16:28:41.01ID:X8Fll6R4
>>33
うおお…サンクス
通知センター常駐系のランチャー使えなくなって困ってたんだわ
0035iOS2014/09/19(金) 17:22:59.67ID:73bgk284
ウィジェット自由化はいいね!
0036iOS2014/09/19(金) 18:38:48.34ID:T+Mcpy+0
このスレ見つけてなきゃウィジェットはカスの評価下してたわ
0037iOS2014/09/19(金) 18:41:00.03ID:yGqwLTuP
よくあるカウントダウンアプリ
入れてみたら何時何分何秒まで通知でずっとカウントダウンしてる
バッテリー喰いそうで笑った

賢いお前らだから既知だろうけど
「iOS8」で検索するとキーボード着せ替え含め
この手のアプリがワンサカ出てくるね

Shayes Apps「Countdowns with Widget」
https://appsto.re/jp/mNcS2.i

http://i.imgur.com/u56dLkD.jpg
0038iOS2014/09/19(金) 19:45:00.17ID:pGoZhG2B
ヤフーニュースは見掛け倒しだったけど、エキサイトニュースはどうなの?
0039iOS2014/09/19(金) 20:01:20.93ID:uSs2QTKL
これは良スレ
0040iOS2014/09/19(金) 20:02:18.49ID:Wj3NdcEp
imonitorってやつはどうだい
0041iOS2014/09/19(金) 20:10:01.38ID:WxSMJ5Bf
>>8
ほんとこれどうにかして欲しい…
ぬか喜びだったよ…
0042iOS2014/09/19(金) 20:12:26.01ID:IH25jPFs
ハフィントンポストは更新される
0043iOS2014/09/19(金) 20:13:10.21ID:WxSMJ5Bf
>>40
App Storeの紹介写真とあんま変わらんけど
http://i.imgur.com/VrjwDob.jpg
0044iOS2014/09/19(金) 20:16:46.60ID:7y+seba7
>>31
無料の時に落としてたから早速入れてみた。。。。。微妙wwww
デザインとかイマイチかなー。
0045iOS2014/09/19(金) 20:18:11.39ID:7y+seba7
ウィジェット、アプリ名タップで折りたためたら使いやすいのにね
0046iOS2014/09/19(金) 20:19:30.01ID:PGJ6NK2E
>>41
バックグランドの更新オンにしとけばいんじゃないの?
0047iOS2014/09/19(金) 20:20:55.32ID:WxSMJ5Bf
>>46
もちろんやってるんだ…
アプデで治してくれるといいんだけど
0048iOS2014/09/19(金) 20:25:58.45ID:8VLGvDKH
「MoneySmart - 楽しくわかりやすいレポートの次世代家計簿」
https://appsto.re/jp/6fnE2.i

「WidgetTranslator」←翻訳機
https://appsto.re/jp/o2bO2.i


需要無いかもだが一応
0049iOS2014/09/19(金) 20:38:17.86ID:7y+seba7
ウィジェットに天気、時計、バッテリー、のどれかひとつ表示できるアプリ。
ちょっと使ってみたけど天気はこれでいいかも。

WayDC「Widget」
https://appsto.re/jp/pAXd2.i
0050iOS2014/09/19(金) 20:43:34.75ID:C5u0VazX
標準のもそうだけど参照元が海外サイトだとあてにならないんだよなぁ
0051iOS2014/09/19(金) 20:59:41.32ID:IAJX4Nlx
Paste+の機能具体的に教えてもらえませんか
少し高いから購入するか迷ってる
0052iOS2014/09/19(金) 22:20:12.91ID:twNoY9Z2
ブラウザの共有からWEBページをスクショしてメールで送ってくれる

Web Screenshot Extension
https://appsto.re/jp/tNuc2.i
0053iOS2014/09/20(土) 00:19:56.41ID:mT9UZmKL
アクティブマネー
残高表示が出来る
0054iOS2014/09/20(土) 01:43:03.23ID:W2wafa4A
このスレのおかげでiOS8にして良かったと初めて思った
0055iOS2014/09/20(土) 07:24:24.99ID:IcSd9elg
>>52
便利だ。ありがとう。
Safariのオープンインの位置変更や対応アプリの追加のこと初めて知ったよ。
0056iOS2014/09/20(土) 08:44:50.70ID:QSbnHUxr
R.P.A. Tech「Today Timer (Timer Widget)」
https://appsto.re/jp/anst2.i

http://i.imgur.com/rK2Lyh7.jpg
0057iOS2014/09/20(土) 09:13:36.81ID:W2wafa4A
ウィジェットってもしかしてめちゃくちゃ電池食う?
0058iOS2014/09/20(土) 10:35:32.33ID:AAjNQLIE
あたりまえ
0059iOS2014/09/20(土) 10:54:22.61ID:gmIh2UE2
常にデータ取得してるやつとか上のほうのカウントダウンみたいなやつ以外はそこまででもないんじゃね
0060iOS2014/09/20(土) 11:28:16.59ID:F/Xz/7/l
DataMan Nextと雨降りアラートは良いと思うかな
0061iOS2014/09/20(土) 12:07:06.00ID:04PPcFmR
楽しそうですね


Androidっぽくなって
0062iOS2014/09/20(土) 13:26:06.47ID:Z4U17CnE
>>61
ん?Androidのウィジェットとは別のもの。
0063iOS2014/09/20(土) 13:27:28.29ID:Z4U17CnE
evernoteのウィジェットは素晴らしいよ。
0064iOS2014/09/20(土) 14:41:05.04ID:b3SkAz7s
>>47
俺もそうだったけど今日更新されるようになった!
契機がわからんw
0065iOS2014/09/20(土) 15:35:16.89ID:IhswwzBA
>>33
これすごくいいんだけど、Safariを開く方法は無い?
アドレス指定した上でそのサイトを開くのはあるけど、
ホーム画面にあるSafariアイコンをタップする要領で開きたい
カスタムランチャーのURLに「safari://」と置いてもなぜか開かないし…
「line://」とかだと普通に開くのに、ナゼ��
0066iOS2014/09/20(土) 16:27:05.60ID:T84Hkw9H
>>65
http:// じゃダメなん?
0067iOS2014/09/20(土) 16:31:20.67ID:jiQOU27c
>>65
http://blanksafari.com
新規タブで開くのは仕様な
0068iOS2014/09/20(土) 16:40:31.66ID:IhswwzBA
>>66-67
超ありがとう
ググったら、
Safariは単純にアプリを起動させる挙動のURLスキーム?は用意されてないんだね
ブランクページとか何かしら開いちゃうんだね
0069iOS2014/09/20(土) 17:04:09.81ID:D6ftAAF5
「今日のアニメ」といウィジェットが便利
0070iOS2014/09/20(土) 19:20:38.76ID:gxM6+0na
>>69
文字がかぶって見にくいなぁ
http://i.imgur.com/y9Xc6yA.jpg
0071iOS2014/09/20(土) 21:30:34.78ID:Dv8kgwJ5
ウィジェット電卓 tinyCalc
ttps://itunes.apple.com/jp/app/tinycalc/id919006147
0072iOS2014/09/20(土) 21:40:39.76ID:QSbnHUxr
>>71
ナイス
0073iOS2014/09/20(土) 22:12:42.34ID:f9Cx5Uxx
天気予報アプリ
The Weather Channel
https://appsto.re/jp/9tZNr.i

気温、湿度、視界、日の出日の入りなど色々情報はあるけれど
ウィジェットに表示される情報はすくないので
標準のでよくね?って話になるな……
0074iOS2014/09/20(土) 22:15:15.26ID:tjApqUe3
天気標準アプリの位置が変えられないから入れる価値あるな

標準オフにして
0075iOS2014/09/20(土) 22:40:25.48ID:Wl9vjGJF
>>73
これ標準天気予報の情報元なんだな
0076iOS2014/09/20(土) 23:09:33.32ID:MiXV57T2
>>71
電卓?いらねーよ。と思ったが高機能でわろた
でも、何%オフとかサクッと計算できる方が実用的なんだよなぁ。
0077iOS2014/09/20(土) 23:26:37.51ID:W2wafa4A
>>71
コントロールセンターの電卓がコントロールセンターのまま使えたら便利だなぁって思ってたから、これは良い
0078iOS2014/09/21(日) 00:26:11.95ID:K61W3AhA
iOS8って設定関連のURLスキーム復活してたんだな
ウィジェットのランチャーで位置情報に一発で飛べたり便利だわ
00798642014/09/21(日) 01:09:37.40ID:XtCiU0hr
ツイート出来るウィジェット欲しい
ほんと何で通知センターツイート機能無くしたんだろ
0080iOS2014/09/21(日) 02:21:50.55ID:JIsdqUFA
>>79
>>33
でツイートまでとべるよ
0081iOS2014/09/21(日) 02:34:41.16ID:KUdRPZks
>>79
iOS6にはあったんだ…知らなかった…
もう、すぐ色んなTwitterアプリが対応しだすんじゃね
0082iOS2014/09/21(日) 03:04:06.85ID:XtCiU0hr
>>80
その手があった!
早速設定した。ありがとう。これで凌ぐ!

>>81
あったんですよ。
めっちゃ使ってた身からしたらまさに晴天の霹靂。
さっと使えて便利だったんだけどね。
0083iOS2014/09/21(日) 07:00:12.28ID:jPqrWa94
>>79
同じく不便だと思ってた
0084iOS2014/09/21(日) 09:00:08.07ID:KH64CFOA
>>21
スケジュール関係は俺にはこのAgenda+が今のとこちょうど良いな
カレンダーとリマインダーまとめられるし3日間表示もいい。
0085iOS2014/09/21(日) 09:22:49.03ID:yK9/2Ph+
10の機能が付いた「Widgets Pro」
https://appsto.re/jp/DjIW0.i

天気、Twitter、電卓、YouTube、RSSニュースなど
それぞれの機能がどこまで使えるものか分からないけど
0086iOS2014/09/21(日) 09:40:13.38ID:zm15rpcu
器用貧乏なアプリだな
YouTubeはおもしろそうだけどな
0087iOS2014/09/21(日) 11:49:08.56ID:IdH8aVO/
>>71
これはいいウイジェット。ありがたく頂戴いたしました。
0088iOS2014/09/21(日) 12:30:47.29ID:VReBNZSV
デフォメモアプリに保存できる簡易メモみたいなものあれば欲しいんだが・・・
0089iOS2014/09/21(日) 13:00:57.36ID:VzIZofgm
精度の高い天気ウィジェットないかな?
0090iOS2014/09/21(日) 13:10:59.37ID:I8RzKuup
偽ウィジェットか
0091iOS2014/09/21(日) 13:32:01.59ID:lfgI9N0T
>>71
ウィジェット上でささっと計算できるのいいね、ありがとう

天気は、シンプルに分かりやすく天気の絵と気温が一週間分並んでるのが欲しくて探してみてるんだけどなかなか
通知センターがフラットデザインになる以前のデフォルトの天気はそれができて便利だったのになぁ
0092iOS2014/09/21(日) 15:39:45.14ID:nQSHzz78
>>91
http://i.imgur.com/2xGqMQM.jpg
0093iOS2014/09/21(日) 15:40:11.92ID:B1vUSMCU
launcherすごいですね
このスレみてよかった!
http://i.imgur.com/03UIsXR.jpg
0094iOS2014/09/21(日) 15:42:06.45ID:jJ8rSGFI
>>92
天気より下のメモリーの方が気になる
これメモリー解放できるんですか?
0095iOS2014/09/21(日) 16:02:16.66ID:jKp4vXrx
>>94
出来ないしこれはちょっと上で紹介されてる
0096iOS2014/09/21(日) 16:40:15.21ID:y1LcKAHE
>>93
そのアイコンは、別のアプリで作成したの??
0097iOS2014/09/21(日) 16:41:33.85ID:SLxdbVzw
カメラロールに保存したGIFとか再生してくれないな・・・別の方法じゃないとダメなんか。
0098iOS2014/09/21(日) 16:57:11.46ID:B1vUSMCU
>>96
そうです。
0099iOS2014/09/21(日) 17:21:35.48ID:y1LcKAHE
>>97
>>13の写真ウィジェット (まんまww 写真やgifを貼れる)
https://appsto.re/jp/hsVJ2.i

>>98
よろしければ、アプリ名教えてください。
0100iOS2014/09/21(日) 17:34:21.55ID:B1vUSMCU
>>99
アイコンていっても名前書いただけですよ
フォントが多いのはOverとかPhotoshopとかです
0101iOS2014/09/21(日) 18:19:11.92ID:q9+24oEX
配布まだー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています