【SIMロックフリー】iPhone6/6+ ★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/09/17(水) 13:28:42.05ID:P8ZtD2kU【SIMロックフリー】iPhone6/6+ ★3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410779580/
0002iOS
2014/09/17(水) 13:30:59.36ID:BMaixtkL0003iOS
2014/09/17(水) 13:31:29.35ID:T7XA4DKlそのうち韓国や台湾、中国でも放題が始まったりすると
SIMフリーの価値も半減するわな
0004iOS
2014/09/17(水) 13:35:10.29ID:OAXqPZPu可愛いねー(*´∀`*)
マンチカンは腰椎や内臓を患いがちだから気を付けてあげてね
すれ違いスマソ
0005iOS
2014/09/17(水) 13:36:44.27ID:tMTSZdmp現au iphone5s sim 差替実行iphon6。無問題?
au imei管理する?
au imei 管理証拠?
http://www.au.kddi.com/support/mobile/network-riyoseigen
0007iOS
2014/09/17(水) 13:39:53.06ID:jU51FRM+0009iOS
2014/09/17(水) 13:45:55.47ID:T7XA4DKl当面はタダだとよ
そのうち取っても月額980円だとよ
ああ、SIMフリーで現地SIMの方が高いって話かw
0011iOS
2014/09/17(水) 13:56:40.99ID:MwqhLJLH大概、、、沒有IMEI管理、可使用SIM卡
ってなんで中国人?w
0012iOS
2014/09/17(水) 13:58:44.27ID:MyhoAQ/j世界中の携帯電話会社を買収していけば、国際定額も夢ではない!
でも、現地の携帯電話会社との提携ではダメなのかな?
0013iOS
2014/09/17(水) 14:01:59.87ID:98eD2PwL禿が6/6+向けに新しいキャリアバンドルとAPNを用意して、さらにその新APNで契約状況による認証をかけていたら接続できないわな。
構成プロファイルを使って旧APNに固定すれば普通の通信なら回避できそうだけど、MMSやテザリングは脱獄でもしない限り無理になるね。
4sと5の間に存在した3GとLTEの違いでAPNが違ったのならともかく、6は同じ通信規格なのに別APNを用意するメリットもないから恐らくないとは思うけどさ。
0014iOS
2014/09/17(水) 14:02:37.47ID:3VwigGWl0015iOS
2014/09/17(水) 14:09:07.17ID:98eD2PwL実際EU圏内では国際ローミング料を2018年を目処に撤廃する動きがあるよね。
ちなみに英国のThreeっていうキャリアは他国のグループ会社や提携キャリアある国16ヶ国(非EU圏含む)では国際ローミング料を既に撤廃してる。
Feel At Homeっていうサービス。
これのすごいところは、禿のように米国内ならSprintだけとかじゃなくて、対象国であればどのローミングキャリアに繋げても全て無料っていう点。
はやくお得意のやりましょう()しろよ禿。
0016iOS
2014/09/17(水) 14:09:11.86ID:d5t6W/1vまー、このスレに貼り付いてるのはアップルストアでSIMフリーiPhone買って
格安MVNOでの運用を考えている貧乏人ばかりだから関係ない話だと思うけどね
0017iOS
2014/09/17(水) 14:10:39.24ID:BRt3chJm0018iOS
2014/09/17(水) 14:11:07.58ID:sb09vlMz980円で通話通信し放題なわけではない。ややこしい名前つけやがって。実際は国内と同等の料金で音声通話、データ通信が利用できるだけ。放題にしたけりゃ、5GBまで通信可能でよければ8000円のスマ放題に入る必要あり。5GB以上なら980円料金が無料になる?
8000円で日本でもアメリカでも通話制限なし、通信5GBできるということか?国際電話も制限なくなるのか?
0019iOS
2014/09/17(水) 14:15:21.82ID:BRt3chJmcinet.spcsになったら笑えるw
0023iOS
2014/09/17(水) 14:26:53.45ID:uHBliJ1a0024iOS
2014/09/17(水) 14:30:35.78ID:sb09vlMz日本はmvnoで、渡米時はAt&tのgo phoneかgophone tabletプランの予定。
gophoneの方がプランわかりやすいし、かけ放題もある。データ通信足りなくなれば課金もしやすい。
禿げのメリットはなに、同じ番号維持できるとこか?結局月額がたけーんだよなあ。国際電話電話も無料になんのかよ?
0025iOS
2014/09/17(水) 14:32:21.30ID:ZleF9kSW完全に普通のオプションなら、それでいいと思うけど、ニュースリリースや発表会で言ってないことを、平気でやるのが〓SoftBankだから・・・
と言いつつ、Yahoo!BBに加入している僕はドコモユーザーと言う、無駄に割引を放棄していたりします。
0030iOS
2014/09/17(水) 14:36:47.15ID:sb09vlMzmvnoや現地SIMいれないやつがSimフリー買ってどうすんの?
0031iOS
2014/09/17(水) 14:36:58.57ID:T7XA4DKliPhone 6発売直前のここにきて発表するとはねぇ
0033iOS
2014/09/17(水) 14:39:06.72ID:ZleF9kSWだから、それは気分しだいでドコモ、au、〓SoftBankと選べて、端末を新規に購入しなくていいからでしょ?
0035iOS
2014/09/17(水) 14:39:30.46ID:jU51FRM+解説ありがとう。これはやらないだろ、いくら禿でもって認識は変わらないわ。いずれにせよ人柱として試してみるけど。
0036iOS
2014/09/17(水) 14:39:54.38ID:uzIq+uEA素晴らしすぎる。
月額980円(要申し込み) → サービス開始記念キャンペーンで無料(申し込み不要)
なお、本キャンペーン終了後も、「スマ放題」データ定額パック(データ量5GB以上)にご加入のお客さま※4については、無料(申し込み不要)で「アメリカ放題」を提供します。
0037iOS
2014/09/17(水) 14:40:09.62ID:M2XnorNI0040iOS
2014/09/17(水) 14:46:44.26ID:sb09vlMz0042iOS
2014/09/17(水) 14:53:36.34ID:BMaixtkL店員向け資料には5/5C/5SのSIMは動作保証外とのみ記載
0043iOS
2014/09/17(水) 15:32:11.27ID:Hz9bcqiWちょっと迷い始めてしまうじゃねえか
0044iOS
2014/09/17(水) 15:38:31.88ID:V07j6AWT遺伝的に弱いみたいだし大切に育てるよ(´・ω・`)
>>30
毎年買い替えてもSIMフリーならかなり高値で売れるからそういう人にはいいんじゃね?
そう思いつつ結局売らないでコレクション化してるけどな
iPhoneだけで10台位転がってるよ(´・ω・`)
0045iOS
2014/09/17(水) 15:40:33.53ID:kcIYfeqV今回も始まるまで信じません
0047iOS
2014/09/17(水) 15:51:45.85ID:HjxB8IsC自分らの巣だけでやってろよ。
0048iOS
2014/09/17(水) 16:10:06.96ID:HCPU9nR2だな… ワガママボディみたいな感じか
0049iOS
2014/09/17(水) 16:19:30.77ID:NUClodPYオアフに年4回行く俺には魅力的やわ
0050iOS
2014/09/17(水) 16:36:08.58ID:JULMbtIFhttp://www.ketais.info/iPhone6/
0051iOS
2014/09/17(水) 16:36:20.09ID:43xlm7Z/一回取り外して再度接続したら今度は何も出なかった。
まさか、発売前に何か企んでたんじゃ無いよね。 SBさん。
0053iOS
2014/09/17(水) 16:46:38.10ID:nP19PXn0俺も気になって計算したけどスマートバリュー使えてMNPならお得なのは間違いないわ
俺はスマートバリュー使えないし現auユーザーだから
simフリーにして5を中古で売り払った方がよさそうだった
0054iOS
2014/09/17(水) 16:53:14.93ID:Hz9bcqiWあーやっぱファーストもスマバリもないとそんなもんよな
てか俺も現auでもう既にSIMフリ予約しちゃってるんだよな
このままMNPでmineoに行くつもり
0057iOS
2014/09/17(水) 17:11:12.65ID:Hz9bcqiWんー行動範囲と一月の通話時間のなさとデータ通信料だと俺には7GBは無駄なんで少しでも安く抑えたかったんだ
んでLTEの800MHzが3Gとほぼカバー率同じって話聞いたからそれならmineo行ってもいいかって思ってたんだがやっぱ今でも結構差はある感じなの?
0058iOS
2014/09/17(水) 17:29:05.95ID:fWWJC9eZ顧客を流したくない様にしか見えないんだよなー
根拠は無いが2年後得するのはシムフリ組の様な気がする
0059iOS
2014/09/17(水) 17:34:15.67ID:T3NAdTE70061iOS
2014/09/17(水) 17:39:59.76ID:CbIklVon一人旅って少ないし遊びで行っても誰か居るし 出張でも迎えあって直ぐに仕事とかなんだけど
空港で向こうのSIM買う時間って 日本みたいに30分とかかかる?
金払えばすぐ貰えるもんなの?
0062iOS
2014/09/17(水) 17:40:13.72ID:jDoE80+Gあとは本体来るのを待つだけだ(´・ω・`)
4.7インチだとあんま握った感じ大きくは感じないな
この程度ならポケットに普通に入るから問題無しだわ
0064iOS
2014/09/17(水) 17:44:08.09ID:NUClodPY1〜2行目は単なる思い込み
3行目は人それぞれの使用方法によるだけでしょ
得する人もいるだろうし損する人もいるかと
一つの選択としてSIMフリがあるだけでしょ
電話ガンガンする人にはあわない
選択が増えるとこは悪いことじゃないけどね
0065iOS
2014/09/17(水) 17:44:54.95ID:CbIklVonありがとう。
大変参考になった。
SIM屋みたいなのはよくみるけど
どうなんだろう?って思ってて
0066iOS
2014/09/17(水) 17:51:34.44ID:g6FaPIxB0067iOS
2014/09/17(水) 17:56:58.87ID:vdIGBla+映画館のチケット売り場で、席指定して指定席買う手間程度の時間
店員に開通してもらうなら
作業時間がプラスされるが、五分もかからん
0068iOS
2014/09/17(水) 18:03:50.69ID:f1K1eZcK0069iOS
2014/09/17(水) 18:06:05.25ID:OustBBTm海外で使うの前提で霜降り買い続けてるわ
0070iOS
2014/09/17(水) 18:07:02.26ID:vdIGBla+随分便利になったね。
0071iOS
2014/09/17(水) 18:15:47.82ID:OustBBTmただし、買う際にパスポート提示必須のため日本人買えないというね
0072iOS
2014/09/17(水) 18:19:48.69ID:g6FaPIxB0073iOS
2014/09/17(水) 18:22:17.10ID:z2Y1H8ff0074iOS
2014/09/17(水) 18:24:08.28ID:vdIGBla+パスポート提示いらないような気がする
0075iOS
2014/09/17(水) 18:30:04.65ID:AmCVZSwV繋がり具合はお察し
0076iOS
2014/09/17(水) 18:34:38.08ID:Ybb7w9LSMVNO+SIM Locked Freeとそんなに変わらなくないか?
おまけにキャリア側はかけホーダイやアメリカでも同じように使えたり
今回はauもSoftBankも結構良い電波の種類使えるから
ドコモネットワークのMVNOは糞な気がしてきた。
0077iOS
2014/09/17(水) 18:35:04.29ID:12HEFuOTそれでも国内価格で使えるのは、多くの観光客に取っては朗報だよ
多くの観光客はパケット切って最小の通話しかしないからね
0079iOS
2014/09/17(水) 18:38:31.85ID:vdIGBla+国内価格でアメリカで使えて朗報…
正直、前者はその評価にびっくり、後者はSIMフリー端末ちゃんと使ってる奴にとっては
アメリカだけではあんまりお得に見えない
0081iOS
2014/09/17(水) 18:45:49.11ID:12HEFuOT女子大生とか、ハワイから自慢の電話大会が目に浮かぶよねw
「今、アラモアナだよぉ。お土産、これ買うね」とかさ。
通話しながらデータ通信出来ないのが難点だな。
0082iOS
2014/09/17(水) 18:47:41.64ID:8KjBev+2アメリカいって通話もネットも使い放題ってSIMフリー関係なく安いだろ
アメリカいかないなら知らないが
0083iOS
2014/09/17(水) 18:49:59.56ID:vdIGBla+正直
通話がフリーとか言われても、そんなジャンジャンかけないし
パケットが問題なのに、一定の条件で、とか条件が見えないから
あーいつもの禿商法としか思えんのですよね。
どーせ条件がやたらめんどうで、フリーSIM買った方がいーだろって結論が来るんじゃないかと思ってる
0084iOS
2014/09/17(水) 18:51:47.32ID:vdIGBla+禿はアメリカでパケット無料でーすと言ってないと思うけど?
0085iOS
2014/09/17(水) 18:52:50.35ID:8KjBev+20087iOS
2014/09/17(水) 18:56:02.95ID:vdIGBla+おっ、これは失礼
情報が古かった
ただし980円なら現地SIM買うw
0089iOS
2014/09/17(水) 19:00:36.38ID:8KjBev+20090iOS
2014/09/17(水) 19:00:55.00ID:vdIGBla+0091iOS
2014/09/17(水) 19:03:32.26ID:K1V6LmlYhttp://i.imgur.com/tcT3Azr.jpg
0092iOS
2014/09/17(水) 19:03:42.77ID:3VwigGWl禿にしては良心的な設定じゃないかw
0093iOS
2014/09/17(水) 19:04:14.74ID:vdIGBla+写真撮った サンクス
0094iOS
2014/09/17(水) 19:06:19.03ID:Q9jnu+H4禿の電波をつかめるのは1km以上行ったところだけど、エリアマップでは圏内扱いなんだよねー
基地局なんとかしてほしい禿
ちなみにauも完全に圏外
どんだけ田舎なんだろう
関東だけど
0095iOS
2014/09/17(水) 19:07:08.34ID:K1V6LmlY0096iOS
2014/09/17(水) 19:08:02.34ID:NUClodPYエボルバですか?
批判はいいけど、何の機種で何が悪いと言わんとエボルバにしか見えないよ
SBを擁護するわけじゃないよ
ドコモ、KDDIのインカムゲインとSBのキャピタルゲインで生活してる身には、アホかと思う
0098iOS
2014/09/17(水) 19:08:20.83ID:8KjBev+20099iOS
2014/09/17(水) 19:08:50.84ID:I1iE3yRo親の実家の姓が全部で2つしかないような山奥のド田舎でも余裕でauのLTE繋がったのにどんなド辺境なんだよw
0103iOS
2014/09/17(水) 19:11:35.21ID:vdIGBla+0105iOS
2014/09/17(水) 19:12:56.48ID:fstXLmfBチャットで手軽に小遣いGET
イケメンだとなお良し!w
メンガ
って検索して!
サイト名は英語な。
0106iOS
2014/09/17(水) 19:13:33.54ID:fc3SKx5U0108iOS
2014/09/17(水) 19:14:32.57ID:vdIGBla+0112iOS
2014/09/17(水) 19:16:27.16ID:lZSKqSHdhttp://i.imgur.com/ANeaMMb.jpg?1
0113iOS
2014/09/17(水) 19:16:57.31ID:i9UNr2CpMVNOよりも1,000位キャリアの超割引した月々の維持費が安くコスパ的に見合うなら
10ヶ月位で解約しても元とったことになるんだよな。
あ、端末が月々割消えてその残りを払わないといけないのか。
キャリアの端末買ってヤフオクに流しちゃだめなん?
0114iOS
2014/09/17(水) 19:18:10.76ID:FNrWuwXtSIMのみ交換不可ってどっかで見た気がする。
まぁ店員からそう言われたんだからその店員に頼めば大丈夫だろ。
0116iOS
2014/09/17(水) 19:19:51.09ID:EFOEVYJzどうせ同じお金を払うなら得だろと普通は思う
0117iOS
2014/09/17(水) 19:20:18.58ID:vdIGBla+消化しなきゃならんから端末買え
ってことね
0118iOS
2014/09/17(水) 19:21:58.50ID:f6rNAueC0119iOS
2014/09/17(水) 19:24:01.31ID:z2Y1H8ff0125iOS
2014/09/17(水) 19:28:51.52ID:EFOEVYJzいやまぁそりゃそうだろ
グアムも入るからな
同じキャリアに同じだけ払うなら、行かなくとも禿にしとくか?
と思うだろ。
0126iOS
2014/09/17(水) 19:34:45.11ID:5TyBmrIB「auLTEが2013年3月末までに実人口カバー率96%になるってほんと?157に聞いたら全周波数帯の合算だって聞いたんだけど」
情強様「流石にうざいわ。auが公式に発表してんだから157の馬鹿女なんぞの言うこと無視しとけ」
結果はみなさまご存知の通り
0127iOS
2014/09/17(水) 19:37:54.22ID:NPCvcNDIグアムってsprint来てたっけ?
Hafatel はドコモの軍門に下ったし
0128iOS
2014/09/17(水) 19:38:11.57ID:4jzk/Ahl発売日入手確定だったけど、SIMフリーキャンセルしてau残留しようかなぁ。
0130iOS
2014/09/17(水) 19:40:30.74ID:12HEFuOTそうなんだよね。
ここにいる世界中を飛び回るビジネスマンではないからね。
年1か2回程度しか渡航しないハワイツーリストにとっては抜群の魅力みたい。
ドコモなんか日に別途980円だから尚更。
0131iOS
2014/09/17(水) 19:42:10.41ID:12HEFuOTスプリントは無いと思う。
ドコモのグアム放題も楽しみだよねw
プアマンズハワイと呼ばないで欲しいよwww
0132iOS
2014/09/17(水) 19:44:54.78ID:NPCvcNDIオレはグアム好きなのでw (暑い島でビール飲みに行くだけだが) スプリントがないのは残念
調べるとGuamCellがローミングしてるみたいだが、さすがにローミング代まで負担してくれないだろうw
0133iOS
2014/09/17(水) 19:46:43.25ID:IHKCOglmケースが....Plusはデカイデカイと聞いていたが思ってたほどでもないな
(XperiaZ2使ってるせいで感覚が麻痺してしまった模様)
0134iOS
2014/09/17(水) 19:47:18.21ID:BRt3chJm0136iOS
2014/09/17(水) 19:55:52.62ID:FNrWuwXt0138iOS
2014/09/17(水) 20:02:11.75ID:8KjBev+2SIMフリー版iPhone6は手続きの対象外と言われたでござる…
0140iOS
2014/09/17(水) 20:07:40.47ID:fbvXMeJXアメリカ行くためだけに禿げにしたくないわw
0141iOS
2014/09/17(水) 20:07:40.80ID:mwAqUyiI0142iOS
2014/09/17(水) 20:13:31.82ID:d+dtHtpB0143iOS
2014/09/17(水) 20:14:37.50ID:vZOAu0MK0144iOS
2014/09/17(水) 20:15:46.67ID:uzIq+uEA0147iOS
2014/09/17(水) 20:20:25.01ID:r1IOT5iM一人一人の手続き自体はそんなにかからないところがほとんどだけど。
台湾とか、タイとかだと長蛇の列で、それで莫大な時間がかかる。
ツアーだとキツイこともある。
ヨーロッパだと、空港にキャリアショップないこと多い。
実は、キオスクやexchangeで売ってたりすることもあるんだけど、そうなると当たりをつけていくか、誰かの体験談を見ていかないと辛い。
0149iOS
2014/09/17(水) 20:23:55.34ID:HND9W/rZ0150iOS
2014/09/17(水) 20:24:29.32ID:Iav/txzk使える回線はあのスプリントだけなのに使えないだろ?せっかくのSIMフリーなんだから1GB/$10通話付きの現地SIMでいいじゃん
0151iOS
2014/09/17(水) 20:29:43.57ID:mHTsN18x0153iOS
2014/09/17(水) 20:34:03.92ID:1oUn44rz0155iOS
2014/09/17(水) 20:35:20.20ID:8KjBev+25sのSIMフリー版は可能なんだからダメなわけねーよなって思ってて腹立ってきた
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
0156iOS
2014/09/17(水) 20:35:25.99ID:Mw+iOzjJ0157iOS
2014/09/17(水) 20:36:48.76ID:/ni5E4/d0158iOS
2014/09/17(水) 20:36:53.17ID:SHsMC6Gc0159iOS
2014/09/17(水) 20:40:55.97ID:mwAqUyiIわろた
プラスにすればよかったと後悔…
0160iOS
2014/09/17(水) 20:44:24.25ID:EFOEVYJz俺は別に羨ましがってもないけど
年に一度いくかどうか未定な中途半端な人には魅力的じゃねーの?
俺もEU圏内だったら即決してたかも
0161iOS
2014/09/17(水) 20:46:27.69ID:lV7s0Lnq0162iOS
2014/09/17(水) 20:56:03.67ID:rwH2wcRe0163iOS
2014/09/17(水) 20:56:44.26ID:rwH2wcRe0164iOS
2014/09/17(水) 20:57:55.26ID:eIo7et770165iOS
2014/09/17(水) 21:02:39.64ID:TLpDcZgS今表示されている3ー4週間が明日目が覚めると、19日到着予定にしてくれ。
オレが予約した+128のグレーってどれくらいの人気なんだろう?
0166iOS
2014/09/17(水) 21:03:09.17ID:nOwgYb/l今、発送メールが来てるのは北海道や九州の奴と予想
都内は当日の未明に出荷作業でも間に合うからw
0168iOS
2014/09/17(水) 21:04:25.60ID:eIo7et770169iOS
2014/09/17(水) 21:06:10.33ID:r6tDca9iPLUSは品薄だから無理だろうな
考えたくないだろうがPLUSの場合納期が伸びる可能性もゼロではないぞ
0170iOS
2014/09/17(水) 21:07:29.26ID:eIo7et77プラス買うくらいならminiレチナ2やろ
0171iOS
2014/09/17(水) 21:13:48.34ID:GymfFmI9禿だけは絶対に信じてはいけない
0172iOS
2014/09/17(水) 21:18:11.50ID:f1K1eZcK0174iOS
2014/09/17(水) 21:33:50.17ID:TLpDcZgS>>169
くそ!
見せびらかす為に買ったデスクに置くスマホスタンドと予備のケーブルだけ手元にあるのかよ・・・。
あと、デビットで買ったからケアの代金も払い済み(´;ω;`)ウッ…
0175iOS
2014/09/17(水) 21:36:16.21ID:YLn3I5a5SIMフリーで使えない、キャリアロックかかった同じ端末でしか使えないSIMを作れるわけがない
SIMロックする端末側で 特定のSIM以外使えなくすることは可能だが逆はキャリア側の端末管理システムでしか出来ない
つまり明示的に専用SIM以外からのSIMフリーiPhone6xのアクセスを切る としないといけない
それをやってしまうと総務相から指導を受ける事になるし 出来ない
もしそんな事をSBがやったら 俺はMNPを迷うことなくするし 多分これまで培ってきたiPhoneによるSBユーザーが出て行くだろうな
0177iOS
2014/09/17(水) 22:07:37.94ID:HND9W/rZちなみに来月届く予定だけど、mvmoって契約してから使えるようになるには何日かかるの?
0178iOS
2014/09/17(水) 22:07:51.23ID:fbvXMeJX0179iOS
2014/09/17(水) 22:07:56.15ID:jU51FRM+多分あれだろ、それ聞いて振り上げた拳をプルプルさせる様な情弱に居続けて欲しいんだろと思うことにした。使えなかったら他キャリアに移るだけだし。
0180iOS
2014/09/17(水) 22:09:49.87ID:5DzakOuISIMをパッケージして売ってるようなのであれば手続きして1時間以内
だいたい10分くらいで使えるようになると思う
0181iOS
2014/09/17(水) 22:12:22.99ID:NCjKFIAF俺の金iPhone6の9/19到着誰かに譲ってやりたいわ。
0182iOS
2014/09/17(水) 22:14:27.95ID:LElcXJef0183iOS
2014/09/17(水) 22:14:43.87ID:1lc7LhOs定価で売ればすぐ買い手がいるよ
0184iOS
2014/09/17(水) 22:16:29.37ID:j7oHyj7Q0185iOS
2014/09/17(水) 22:17:17.65ID:1lc7LhOs買えるなら
0186iOS
2014/09/17(水) 22:19:04.18ID:Jr5Mq9W0テザリング可否は試してみるまでわからないよ
iOS 8のGMではできるっぽいけど、キャリアアップデートで塞がるかもしれないし
0188iOS
2014/09/17(水) 22:20:20.35ID:XVq68u3F9/19にiPhone6P来るから、MVNOとSBのSIMカード試してみるわ
0189iOS
2014/09/17(水) 22:20:23.73ID:q1YGhT4x0190iOS
2014/09/17(水) 22:21:53.39ID:1BiRjYEr19日分ならすぐ売れるんじゃない?
そんでアポストに当日並んだら?
でも手間暇を考えたらそのまま使うのが一番ベストな気がするけど。
0191iOS
2014/09/17(水) 22:28:39.78ID:NGStMGwsそのauiPhone6を48000円で売れば2年間は約3200円の月額支払いという計算になる
他社のiPhone下取りでiPhone4のような化石でも24000円以上で下取りだから実質約2200円の月額支払い
さらにクーポンを利用すれば月額支払いが1000円台になるのも確実
あとはsimフリーiPhone6を買ってauのnanosimを挿して利用するだけ
au回線でパケットも7GBまでいけるし電話も出来る
本当にMVNOなんて契約する気か?ほぼ同じ料金なのにauを選ばないのか?
0192iOS
2014/09/17(水) 22:29:05.62ID:5TyBmrIB関係ないこたあないよ
「auの157ではSIMフリー端末では使えないって言われた」
「記者会見だかではauはSIMフリー端末でも全サービスが使えるって言ってただろ黙ってろ」
ってシチュエーションを見て当時を思い出しただけだから
0193iOS
2014/09/17(水) 22:29:56.03ID:c8FR4hTkキャリアロック並みの割引がそのままついてくるとかお花畑なこと想定してるのかな
0194iOS
2014/09/17(水) 22:34:54.71ID:1lc7LhOs解約違約金が端末残金並みに高い って選択肢もあるんじゃないの?
自分は一括で買うけどね
0195iOS
2014/09/17(水) 22:41:56.51ID:Rpzk7udc5c全種類持ってるって金持ちだな
裕福な自営業でマジうらやま
こういう人たちは「不景気」「増税」なんて関係ないのだろうね
0196iOS
2014/09/17(水) 22:46:43.15ID:FwFQIPXWキャリアとアップルで見解が別れるな。
sbsimで使用だから不安が募るぜ。
http://appllio.com/20140917-5690-can-you-use-career-nanosim-for-iphone6-6plus
0197iOS
2014/09/17(水) 22:48:08.68ID:NUClodPY気持ちは分からんでもない
話は変わるがキャリアは保証出来ることのみしか普通は使えるって言わんでしょう
使えるって言って何かトラブルあったらって、そんなリスク背負えないわな
まして自社に端末分の利益落としてないのに
0198iOS
2014/09/17(水) 22:48:34.56ID:IHKCOglmまぁ、あと2日と言うか40時間弱で結論はでるさ
庭5sのsimと茸spモード(android)simの人柱に志願します
0199iOS
2014/09/17(水) 23:00:48.48ID:f1jy4WNVなんてキャバクラ嬢に言えばいいのかな?
悩むなぁー・・・
0200iOS
2014/09/17(水) 23:01:33.64ID:f6rNAueC0201iOS
2014/09/17(水) 23:01:58.25ID:onQvxH/Tポンインと5S下取り合わせると
キャリアでも一括購入が+2万でできるのは
魅力すぎる。テザリングや通話定額を組める点もあって
今回simフリは8万一括なのでキャリアよりかなり高くないですか
キャンセルしようか迷ってる。
0202iOS
2014/09/17(水) 23:03:09.39ID:OUHXIj3Wなので、ソフトバンクのロックのかかった5,5sと6,6Pとの間で互換性がない。
SIMロックフリーのiPhone6で、ソフトバンクのiPhone5のSIMを入れると、デフォではiPhone6の新APNに勝手にされるはず。
なので、そのままだと通信できない。
iPhone5のAPNをプロファイル作ってインストールで解決じゃないかな。
0203iOS
2014/09/17(水) 23:03:46.97ID:1SZ1sg9d後だしジャンケン強いよね
俺もSIMフリー諦めてソフバン→あうのMNPにした
0204iOS
2014/09/17(水) 23:04:06.29ID:mHTsN18x0206iOS
2014/09/17(水) 23:10:23.27ID:m0AZscmGhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410854079/
0207iOS
2014/09/17(水) 23:15:10.58ID:AmCVZSwVドコモ回線でいいじゃん
mineoならau
何もおかしなことはない
画面見せてもキャリア物との区別はない
0209iOS
2014/09/17(水) 23:24:25.72ID:kKoa0nfn0210iOS
2014/09/17(水) 23:25:08.01ID:1lc7LhOs0212iOS
2014/09/17(水) 23:27:46.49ID:NGStMGws最初の1回だけ我慢して少々高くてもsimフリー端末を買ってしまえば
あとは1年ごとに売って新型を買うという快適な生活になるんだ
0214iOS
2014/09/17(水) 23:32:31.61ID:OUHXIj3WiPhone4,4sと5,5sの間で一回変えているんだし、5,5sと6の間で変えていても不思議ではない。
また、それなら資料にあった、5,5sと6で互換性がない旨の注釈とも矛盾しない。
ただ、その段で行くと、6に5のSIMだとAXGPは使えないかもね。
0216iOS
2014/09/17(水) 23:34:46.43ID:8KjBev+2それってMVNO使うのを前提とした話だよね
キャリア回線使う場合は、キャリアで買った方が月額2000〜2500円安いから、SIMフリーの恩恵あまりなさそう
0217iOS
2014/09/17(水) 23:34:54.01ID:EFOEVYJzそう思えば贅沢な買い物だな
0218iOS
2014/09/17(水) 23:36:12.13ID:mwAqUyiI電話かけ放題プラン強制に、データ定額3〜8Gとかマジ?
実質値上げ?
かけ放題ってラインあるからいらなくね?
通話料減るから強制なんか?
あとパケ放題ってなくなったん?
0219iOS
2014/09/17(水) 23:39:29.08ID:1lc7LhOs0220iOS
2014/09/17(水) 23:40:44.10ID:8KjBev+2ソフバンは11月までホワイトプラン選べるし
0221iOS
2014/09/17(水) 23:41:13.94ID:NUClodPY多分、取引中止wwww
0222iOS
2014/09/17(水) 23:41:22.78ID:1gmzV93Vでもさ、5と5Sでも同じように動作保証しないの一言だったけど実際はAPN同じだったわけで
あとは今朝貼られてた資料で6/6+の修理代品は5だとあったのでね
0223iOS
2014/09/17(水) 23:43:25.65ID:jgu3toWAiPhoneの進化が止まってきてるんで6+を3年以上使うかも
総コストが2年目以降から相当低減される
0224iOS
2014/09/17(水) 23:44:14.77ID:1lc7LhOs正直、仕事相手のSNSやら
見たくもないし、知りたくもないんだが
LINEで電話しまーす とかいうボケいたら二度と顔見たくないな
0225iOS
2014/09/17(水) 23:45:29.16ID:IHKCOglmかけ放題強制はdocomoだけじゃね?
auとSB(11月末まで)は旧プランでも契約できるハズ
ついでに金さえ払えば8G超えるプランもあるですだよ
0226iOS
2014/09/17(水) 23:45:57.79ID:jDoE80+G0227iOS
2014/09/17(水) 23:45:59.47ID:mWfCb0buさすがに取引先はないが、上司のオレに休む連絡をメッセで入れるバカがいる
怒鳴りつけたいとこだが、メンヘラなので放置
0228iOS
2014/09/17(水) 23:46:44.59ID:NUClodPYそんな社員のいる会社とは普通は付き合わんよw
0229iOS
2014/09/17(水) 23:49:18.40ID:1lc7LhOs>>227
教えてやって、延々、そいつの馬鹿さ加減をLineで吹聴してやったらどーだろ
そういう奴は狂ってるから気にしないんだろうけどな
0230iOS
2014/09/17(水) 23:54:27.87ID:onQvxH/T一年後6s購入時に6が8万以上で売れるのか?
0231iOS
2014/09/17(水) 23:56:09.30ID:5TyBmrIB>キャリアは保証出来ることのみしか普通は使えるって言わんでしょう
そう、そう思うのが普通だよな
だが、auにはiPhone5での完全な前歴があったじゃん?って話よ
ユーザーが取り返しのつかないことになってからでも「あれは誤記」って言っちゃえば逃げられるという前歴がね
>>198
iPhone5ユーザーだが今回は高みの見物とさせてもらうよ
あまりに3大キャリアのプランがアレだしね
VoLTEを前に通話料を抱き合わせにしてくるとか黒杉
0233iOS
2014/09/17(水) 23:58:25.40ID:dKIrxBGn0234iOS
2014/09/18(木) 00:02:13.73ID:mWfCb0bu禿SIMだが
まあ、まず、間違いなく通話は使えるw
3G/LTE データもAPN変えるとも思えないので使えるだろうし、プランもそのままだろう
テザリングもオプション契約してんだから大丈夫だろう
でも TD-LTE は繋がらない可能性高そう
0235iOS
2014/09/18(木) 00:02:54.52ID:7MZtlx7x4の修理代替品は3GS。
わざわざSIMのサイズも、APNも違うものを、SIMを一時的に変えて貸し出してた。
それを考えれば、6の修理貸出品が5でも全然不思議じゃない。
ソフトバンクが自前の設備で一時的に、SIMを変えて、終われば戻すだけ。
0236iOS
2014/09/18(木) 00:05:08.87ID:V3Xxkdt10238iOS
2014/09/18(木) 00:07:28.21ID:/uucEdSuアクチしてから保証開始でおkだったよね?
0239iOS
2014/09/18(木) 00:08:26.53ID:JVG7tIuv仏壇に半日お供えが基本だろ
0240iOS
2014/09/18(木) 00:09:20.07ID:waTseOIQ製品保証は、販売の日から一年、でそ
0241iOS
2014/09/18(木) 00:10:11.98ID:V3Xxkdt10242iOS
2014/09/18(木) 00:10:33.71ID:waTseOIQスペースグレイの背面に位牌ステッカー貼るのか? うわ、そっくりになりそだw
0243iOS
2014/09/18(木) 00:11:13.35ID:/uucEdSuそうなんだ。
サンクス。
一昨日、docomoショップでnanoSIMに変えて、
メールを捨てて、ファクトリーアンロックの4sに
トレイ変えて使ってるから
早く使いたい。
0244iOS
2014/09/18(木) 00:11:13.87ID:V3Xxkdt10245iOS
2014/09/18(木) 00:12:56.84ID:JVG7tIuv想像したらなんかわらたわ
ドンキに売ってる金のシールとか貼ったら位牌みたいだなw
0246iOS
2014/09/18(木) 00:13:14.15ID:waTseOIQ5Sの純正レザーケースには、丁度Suicaカードを挟めて便利だったんだがw 今回はどーだろー
0248iOS
2014/09/18(木) 00:14:24.51ID:7MZtlx7xAPNは同じだったっけ。
昔のことでうろ覚えだが、いずれにしろサイズの違いをアダプターで解決したわけではなく、SIMを移し替えていた。
それを考えれば、6の修理時に5を貸し出すときに、SIMも移し替えるだけのことだと思うよ。
0249iOS
2014/09/18(木) 00:18:01.75ID:V3Xxkdt1Suicaは定期券がついてるのよ
出し入れが大変
大吉のおみくじ入れる
>>247
HPみたら届いてから手続きのやり方しか書いてないのよ…
届いてから頑張ってみる
0250iOS
2014/09/18(木) 00:18:04.04ID:dimx1r/Fそりゃそうでしょうよ、
代替機がぶっ壊れたら困るもん…
5と5sのSIMが違ってもAPNと
IMSI??(忘れた)は同じで使えた。
だから6でもいける可能性が高いということでしょ?
それは賛成。
5と5sのSIMの違いが未だに分からん。
0251iOS
2014/09/18(木) 00:22:29.13ID:rJWkViEtAppleCare+の加入は本体が手元に届いてから30日以内のハズだからそんな焦る必要ないやろ
購入と同時につけても30日目につけても保証が終わる日はかわらん
30日以内でCare+加入前に落として画面割るようなオッチョコチョイさんたど言うならしらんがw
0252iOS
2014/09/18(木) 00:24:41.49ID:V3Xxkdt1冷静になるとその通りですね…
じゃー到着したら心置き無くアクチして、出来上がったら見せびらかし半分でアポストにケアつけにいこw
0253iOS
2014/09/18(木) 00:25:07.21ID:vwSmlYBZ届いてからだと、
リアルAppleStore店舗に持ち込んで現品チェックが必要になるよ
地方だから行けないとかゴネては入れてもらった
0254iOS
2014/09/18(木) 00:26:49.33ID:V3Xxkdt1届く前だとどーしてやれるのやら
電話は繋がんないだろうし
0256iOS
2014/09/18(木) 00:27:16.30ID:vwSmlYBZゴネて入れて貰った事例はあるけど、
届く前に電話なら現品チェックなしで速攻で入れてもらえるよ
0120-993-993に電話してみ
0257iOS
2014/09/18(木) 00:27:41.99ID:V3Xxkdt1電話おっけー?
ありがとう!(^-^)/
0258iOS
2014/09/18(木) 00:29:15.03ID:V3Xxkdt1明日かけますm(_ _)m
ありがとう
0259iOS
2014/09/18(木) 00:29:29.38ID:qWfuZF7rうん
カスタマーの人にApplecare入りたいって言えばその場で手続きしてくれる
もとろんiPhoneが手元にないと無理だけどね
0260iOS
2014/09/18(木) 00:30:35.29ID:V3Xxkdt1本当にありがとう
明後日、到着が楽しみだね
0261iOS
2014/09/18(木) 00:33:42.05ID:rJWkViEthttps://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
下の方の重要事項を読むといいよ、電話番号も書いてある
あとは電話先のお姉さんかお兄さんの指示に従うといい
電話だとカードいるはずだけどね
0262iOS
2014/09/18(木) 00:34:52.86ID:DXJruAUW0263iOS
2014/09/18(木) 00:35:05.50ID:vwSmlYBZ発送メールに届く筈のiPhoneのシリアル番号が書いてある筈
電話で注文番号を言えば、向こうにはシリアル番号もわかっているので
手元にiPhoneが無くってもCare+加入に問題ない
クレカならiPhoneの支払いと決済も一緒にできるよん
0264iOS
2014/09/18(木) 00:35:12.00ID:V3Xxkdt1深夜に人情が身に染みています
0266iOS
2014/09/18(木) 01:01:44.79ID:JVG7tIuvホワイトプランで問題無し
月月割も満額貰えるし糞なのはdocomo茸
0267iOS
2014/09/18(木) 01:11:39.23ID:aul0Bcfkあーそうなんだ!ありがとん
こりゃ発売後に情報洗い直さなきゃあかんな。
この板とかで根拠のない噂を含む発売前情報を見すぎて、何がホントか分からんくなっとる。
6を手に入れて、人にiphone6/6+をどう買うのがオススメか聞かれた時に嘘つくことになるのだけは避けたい。
0268iOS
2014/09/18(木) 01:15:33.57ID:K0AwyM/M0269iOS
2014/09/18(木) 01:45:05.00ID:HTAMJfz6iPhone7出る頃までにはどっかにうつらないとなー。
総務省がSIMロック&2年縛りを禁止してキャリア同士で泥沼の価格競争にいかねぇかな。
MVNO嫌なんだよな。遅くて。
0270iOS
2014/09/18(木) 01:47:21.48ID:CAMLUA/7キャリアですらな・・・
0271iOS
2014/09/18(木) 01:56:09.14ID:YgNavJqE0272iOS
2014/09/18(木) 02:00:03.85ID:isD7dVsv0273iOS
2014/09/18(木) 02:09:39.58ID:5ahi07pynanoSIMでいいよな?
0274iOS
2014/09/18(木) 02:11:17.16ID:jiNtX7/7まさに本末転倒
0275iOS
2014/09/18(木) 02:22:10.29ID:SknPUhph0277iOS
2014/09/18(木) 02:47:19.49ID:waTseOIQまあ 、全サービスができるかは端末にもよるので、それを制限と呼ぶか、、、はともかく
単一機種のみのプロファイル作って、サービスのL2ロックするなら、それは不可能ではないが、正規契約者を追い出すことになる訳で、そこまでアホじゃあるまい
0278iOS
2014/09/18(木) 02:49:03.50ID:1Y5b8hqAhttp://news.mynavi.jp/articles/2014/09/12/sim_free/
0279iOS
2014/09/18(木) 02:57:34.79ID:pTSD4pfIこういう適当なこと言う奴が一番困る
0280iOS
2014/09/18(木) 03:05:34.76ID:VZGmHklk0281iOS
2014/09/18(木) 03:07:16.38ID:dimx1r/F0282iOS
2014/09/18(木) 03:11:19.11ID:1Y5b8hqAhttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/256/256829/
0283iOS
2014/09/18(木) 03:14:11.26ID:dimx1r/F5s mineo環境下でアップデート後、1x表示に、インターネット共有欄選ぶとKDDIに、電話かけますかと表示
情報欄のキャリア表示KDDI17.0
になってました
ポンツーはイラネ
0284iOS
2014/09/18(木) 03:25:28.58ID:ZRfT0vSzデータ専用で契約しちゃったよ…
オプション追加せんと
0285iOS
2014/09/18(木) 03:38:36.03ID:waTseOIQお、GMでも大丈夫かー、あとはプロファイルだけだな
0286iOS
2014/09/18(木) 03:41:38.35ID:VZGmHklk543 9/18(木)03:40 U8fuveM0(2)↓
>>307
うpおわた
A1430だけどIIJでテザリング出来そうだ
インターネット共有をオンに出来ることを確かめただけだけど
Dropboxはアップデートしても落ちる・・・
0287iOS
2014/09/18(木) 04:00:18.22ID:waTseOIQウチのアプリも8だと落ちる画面が多くて、リリースどうしよーか悩んでる
0288iOS
2014/09/18(木) 04:08:23.56ID:zmVFDay4格安のSIMでgooglemapのナビとか使えるレベルなのはある?
あるならどこ?キャリアしか使ったことが無いから
そこが問題ないならSIMロックフリー一拓なんだけど
0289iOS
2014/09/18(木) 04:14:13.21ID:nVMV3/miMVNO業者がiOS8に対応を謳わないとダメなんじゃない?
0291iOS
2014/09/18(木) 04:32:53.51ID:3TYdapCT0292iOS
2014/09/18(木) 05:29:58.16ID:4f/m2U6ZAPN設定の画面復活してる?
0293iOS
2014/09/18(木) 05:37:38.26ID:Dv5NucsAどーすんだ
0294iOS
2014/09/18(木) 05:38:13.38ID:kxJOapYI0295iOS
2014/09/18(木) 05:40:55.55ID:VZGmHklk0296iOS
2014/09/18(木) 05:43:27.82ID:Dv5NucsAテザリングどころじゃない
0298iOS
2014/09/18(木) 06:05:50.75ID:cLkO/DYahttp://gadget-shot.com/news/column/20950
0299iOS
2014/09/18(木) 06:06:03.29ID:RojjmfkMオクでいくらで売れるべ
0300iOS
2014/09/18(木) 06:07:17.26ID:1Y5b8hqA0301iOS
2014/09/18(木) 06:08:14.94ID:weSSV8KV昨日電話したらいつ出荷されるか何も情報降りてこないって言ってた
0305iOS
2014/09/18(木) 06:26:50.01ID:8o8C0LIg必要ないみたいだね
0306iOS
2014/09/18(木) 06:29:16.41ID:rOEvc4TB0307iOS
2014/09/18(木) 06:32:14.65ID:t6RuRDd60308iOS
2014/09/18(木) 06:54:25.65ID:3044fXKW0309iOS
2014/09/18(木) 06:58:13.49ID:LTUKjTA5峰尾あかんのか…
MVNO組は様子見か
0310iOS
2014/09/18(木) 07:07:55.72ID:/7jM1hQk元々、峰尾はその程度のもんだ
庭が回線堕ろすのに茸の二倍以上の価格で卸してるのに
マトモなサービス期待するほうが峰尾に酷
峰尾は庭が総務省の御機嫌取りに使ってるもんだよ
俺達もやってるよ〜と
0311iOS
2014/09/18(木) 07:11:44.23ID:bhFVaBvGまさか全部まとめて前日出荷じゃないだろうな…
0312iOS
2014/09/18(木) 07:12:21.20ID:vsfBVmiv0313iOS
2014/09/18(木) 07:17:40.93ID:/7jM1hQk総務省、今の状態を激怒、回線を卸してMVNOを活性化せよとの通知
これから確保するかもしれない帯域にも影響するよ?と脅し
↓
茸、回線卸す
庭、慌てて回線をeoに無理やり頼んで卸す。しかし茸の2.2倍。
茸並の価格となると赤字。関電eo、仕方なしにやるが一年縛りはかけさせていただく
禿、プラチナ取ったし芋ウンコム買収したし、総務省の言うことガン無視
↓
問題は庭。慌ててやってしかも赤字事業。峰尾も本気でやっていないのでiOS8の検証も
やらず接続不可に(今ココ
峰尾仕込む奴はよ〜〜く考えてからやれよ
0314iOS
2014/09/18(木) 07:20:37.72ID:FrvPxJ0y0315iOS
2014/09/18(木) 07:23:58.45ID:/7jM1hQkそういう事
庭→総務省のアピールだけの為に作ったもの。おざなり
関電eo→何でウチがやらなきゃならんの?
だからLTEのみで3G接続不可という仕様も出てくる
0316iOS
2014/09/18(木) 07:26:10.66ID:/RXNUS5/0317iOS
2014/09/18(木) 07:32:31.12ID:hJNPLfOzキャリア組の1番の勝ち組はauで
MVNO組の1番の負け組は峰尾になるのか
同じ回線使ってるのに皮肉なもんだなw
0318iOS
2014/09/18(木) 07:38:14.08ID:QwWfylAl0319iOS
2014/09/18(木) 07:42:40.40ID:hJNPLfOziPhone6ならまだしも既存のiPhoneをiOS8にしただけで繋がらなくなるのは相当問題ある気がしてならない
0321iOS
2014/09/18(木) 07:44:30.97ID:/7jM1hQkでもちゃんとやれよと言いたくもなるわな。
様子見しなくてもいい
茸MVNOは大丈夫
その辺り茸は真面目にしっかりやる
0322iOS
2014/09/18(木) 07:47:07.48ID:dRNDXTKX多すぎて訳分からん…
0323iOS
2014/09/18(木) 07:50:16.12ID:/7jM1hQkOCN、iijmio,BIGLOBE、WG(1コイン公衆無線LAN付。様子見
最悪
DTI、日本通信、楽天
と言ったあたり
0325iOS
2014/09/18(木) 07:52:39.24ID:fA5mqaxFそもそも使えないとしても比較的気軽にSIM乗り換えられるのが霜降りのメリットでもあるし
病的にキャリアSIM使用可否にこだわるやつも含め、変なこだわりあるならキャリア版から出ない方が絶対に幸せだぞ
0326iOS
2014/09/18(木) 07:53:34.77ID:XSyT3thYインフラはNTTコムなんでグローバルIPだし。
0328iOS
2014/09/18(木) 07:57:24.45ID:hJNPLfOz050はサブ回線ならいいけどメイン回線で使う気にはならない
0329iOS
2014/09/18(木) 07:59:06.76ID:GbBgkXKQ0330iOS
2014/09/18(木) 08:00:10.08ID:Enp3HBTriOS9以上で使いたかったら6sと6sプラスしか選択肢がなくなるのか
0331iOS
2014/09/18(木) 08:07:29.94ID:weSSV8KV0332iOS
2014/09/18(木) 08:07:35.02ID:/7jM1hQk0333iOS
2014/09/18(木) 08:14:54.98ID:GbBgkXKQ電話番号を周知してもらうのってメアドの周知よりめんどくさくないか?
0334iOS
2014/09/18(木) 08:15:51.02ID:dRNDXTKXSIMフリ5s買うか…
0335iOS
2014/09/18(木) 08:16:15.71ID:VZGmHklk0337iOS
2014/09/18(木) 08:35:53.34ID:FrvPxJ0y仕事で使うなら音声定額使えるMNOのが得じゃね?
うちの会社支給はauガラケなんだが音質悪くて最悪
禿や茸の時より相手に聞き返す頻度がかなり高くなった
0338iOS
2014/09/18(木) 08:37:33.33ID:kjMOMX7X0340iOS
2014/09/18(木) 08:52:00.53ID:/7jM1hQkカケホで言えば茸FOMAが最適じゃねーの?音質エリア共に。
0341iOS
2014/09/18(木) 09:01:46.58ID:GbBgkXKQなるほどなあ。不勉強だったわ。今までの電話番号も使えるようになってたんだな。
じゃあ番号通知の心配もないわけだ。
0342iOS
2014/09/18(木) 09:10:39.06ID:lwcb509tあうへMNPのワイ、高みの見物
0343iOS
2014/09/18(木) 09:13:51.15ID:49TDCXJaSIMの即時発行できる場所が限られているのがネックなんじゃないかな
田舎だとどうしても郵送になる
0344iOS
2014/09/18(木) 09:17:42.50ID:qSh0MafUお試しでSIM借りれるようなMVMOって無いかな?
自由に選択できる霜降りだからこそ、いろいろ実験してみたい。
0345iOS
2014/09/18(木) 09:21:34.05ID:49TDCXJaデータだけのSIMなら縛り無しで千円前後が多いんだからいろいろ試してみれば
音声付きだと1年しばりあるけど
0346345
2014/09/18(木) 09:22:23.81ID:49TDCXJaあと手数料かかるな
0347iOS
2014/09/18(木) 09:26:39.30ID:GbBgkXKQなるほど。音声とデータの両方が満足いくとこってあるのかな。モバイル板眺めてるとみんな転々としてるよねぇ。。
0348iOS
2014/09/18(木) 09:26:49.06ID:0NPFs+xK0349iOS
2014/09/18(木) 09:36:38.52ID:8uqetLZ7片っ端から違反申告すれば値崩れしたりしないのかな
0351iOS
2014/09/18(木) 09:44:40.49ID:TnaRkWDH0352iOS
2014/09/18(木) 10:05:28.89ID:/7jM1hQk電池持ちもいい
音声はガラケーキャリア契約
データはMVNOiPhone
特に通話定額欲しい人間はガラケーカケホがいい
0353iOS
2014/09/18(木) 10:05:59.74ID:47/CUvq6iOS8へのアップデートにより、mineo通信サービスをご利用いただけなくなった場合は、
弊社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
峰夫の切り捨て御免ワロ太
0354iOS
2014/09/18(木) 10:09:43.52ID:/7jM1hQk峰尾峰尾とウルサイ人間がいるだけで
前々からこのスレでは縛りあるので峰尾は止めとけ
選択するなら一番最後って言われてる
0355iOS
2014/09/18(木) 10:11:10.29ID:upQ2zS8Y釣りかと思って見に行ったらマジでわらた
もう峰尾契約する奴いねーなこれ
0356iOS
2014/09/18(木) 10:11:41.09ID:cvokWSRzこの時のiphoneの出荷台数は427000台。
3万7千台は、販売用ではなくストック。ディスプレイ用やappleCare用のストック。
販売用には、39万台確保されている。
appleではそのうち19万2000台を抑え、
softbank、au、docomoに残りは分配される。
分配は、5sや5cの販売実績によって決まり、
softBank枠は7万4000台
docomo枠は8万2000台
au枠は6万2000台
これが初回の19日販売分である。
気になる6/6plusの配分は、427000台のうち24万1200台がplusである。
appleでは、9割の17万2800台の出荷はすでにヤマト運輸により出荷済みで、9/19にヤマト運輸にて配送される。
appleStoreでは19200台が店頭販売用のストックとなる。
そのうち11500台は直営店で扱う。
内訳は、以下の通り。(2014/9/16 15時時点)
銀座 1800
表参道 2500
札幌 1200
仙台 1200
渋谷 1200
心斎橋 1200
天神 1200
名古屋 1200
のこりの7700台が地方のapple取り扱い店舗に分配されるが、初回の出荷は、各店舗で6〜12台しか分配されないというわけだ。
第二便は昨日入港し、保安区にで現在手続中。3-4週間後には販売できるよう準備が進められている。
6plusは、リチウム電池の容量が輸入規定の規格で1ランク上の手続が必要なため6にくらべて販売にまでに時間がかかる。
これが品薄状態になるトリックの一つだ。
0357iOS
2014/09/18(木) 10:11:56.23ID:SqVeYBAIいや、それやったら通話とネットを自在に操って情報を共有出来るiPhone使う意味すらなくなるだろう。
0358iOS
2014/09/18(木) 10:13:21.82ID:LpIBEbiX0363iOS
2014/09/18(木) 10:23:26.68ID:+zOksIHG早くiPhone6届け
0366iOS
2014/09/18(木) 10:27:22.46ID:egALwYG20367iOS
2014/09/18(木) 10:28:58.49ID:lKJeNAY2アポーからの 発送通知は今日午前中いっせい解禁
ときいたんだが
状況的にはあってるなぁ
0369iOS
2014/09/18(木) 10:32:07.27ID:YgNavJqE0370iOS
2014/09/18(木) 10:33:09.88ID:TnaRkWDHヤマトに電話するバカも多くて業務に支障。
ヤマトから林檎に確認するケースもあるからね。
業務効率を考えれば自然かも。
0371iOS
2014/09/18(木) 10:33:48.52ID:ddwSLbDtiTunesに繋ぐとアプデのポップアップが勝手に出てくるけど、
つい何気なくEnter連打してしまうと(しかも結構やりがち)
なんと1年間ネットが使えないままになる。
嫌なら違約金払って解約することになるんだよな。
これはオニチクの所業だは
0373iOS
2014/09/18(木) 10:34:50.28ID:kPLMpeBu明日はSIMフリー6買ってきたmineoユーザーの悲痛な叫びで溢れかえるのか?
それとも6だけ使えて5sc切り捨てで解約祭りか?
0374iOS
2014/09/18(木) 10:36:30.32ID:lKJeNAY2お届け通知がきてヤマトのトラッキングみると
すでにお近くの拠点まではついている
てな状況と思われ
0375iOS
2014/09/18(木) 10:39:41.19ID:kPLMpeBuまた高額な庭に戻るか、これまた高額なSIMフリ機買い直すかしかない
ドコモ版って一括0円そんなにないよな?
0376iOS
2014/09/18(木) 10:40:15.14ID:LpIBEbiXdocomoMVNOはテザリングできないだけでネットには接続できてたし
そもそもシングルだと圏外ってどういう処理してんだろ
アンテナピクセルぐらい普通は立つぞ?
0378iOS
2014/09/18(木) 10:44:42.82ID:lKJeNAY2知らんといわれるのが関の山
その上、ヤマトのトラッキングがでると今日中にとりにいこうと突撃する奴がでるだろうから
もしかしたら出荷通知はヤマトの営業所が閉まってからかもね
0379iOS
2014/09/18(木) 10:45:38.95ID:1Y5b8hqAすごい対応だなぁ。iPhoneユーザーを敵に回したみたいな。
他のMVNOに引っ越ししそうだ。
ここで評判の悪い日本通信が意外と良かったりしてね。
0382iOS
2014/09/18(木) 10:47:12.65ID:TnaRkWDHつうか、その電話ひとつひとつがウザいんだろw
社会人なら分かると思うが、着くと約束してるんだから着かない場合にだけ電話しろと思ってるよ。
電話人員だって金が掛かるんだし。
0383iOS
2014/09/18(木) 10:48:08.28ID:fgze+pdcクロネコの営業所じゃしてはならないことになってるから
配送先自宅なのに営業所で受け取るとかはアウトだから凸んなよ
0384iOS
2014/09/18(木) 10:49:27.08ID:dimx1r/F我慢しなよ。契約してるから痛いほどわかるわ
0386iOS
2014/09/18(木) 10:50:14.52ID:/7jM1hQk祭りに参加してるだけじゃねーの?
本当に悲惨なのは5ユーザーとシムフリ5Sで峰尾使ってた連中か。
0387iOS
2014/09/18(木) 10:50:18.33ID:lKJeNAY2そういうことを無視するバカがおおいから
配送通知をギリまで出さないんじゃないか?
あすは、早く配達しろ電話が営業所に押し寄せるんだろうな...
0389iOS
2014/09/18(木) 10:56:56.89ID:LoL8BxKUmineoは3G通信使えないLTE専用だけど、3G表示を掴んで通信だけ詰まることもよくあった
そっちの仕様とも共通点が見えない…
0390iOS
2014/09/18(木) 10:59:09.16ID:Uz0dd2SLここで峰夫SIMフリiPhone 5sの俺が登場。
iOS 7 のままにして売ろうと思っていたので、今は被害は無いけど、
泣いています。
明日 SIMフリ6 がくるんだけど嫌な予感がする
0391iOS
2014/09/18(木) 11:00:33.67ID:/Be3sS1O0394iOS
2014/09/18(木) 11:02:22.03ID:ouZGII3k0395iOS
2014/09/18(木) 11:03:33.94ID:6fvAs/4A0397iOS
2014/09/18(木) 11:05:12.44ID:/Be3sS1Ohttp://pbs.twimg.com/media/BxvlOaPCIAAAyWK.jpg?:large.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxvlOSKCUAA4c7T.jpg?:large.jpg
0398iOS
2014/09/18(木) 11:05:22.93ID:/RXNUS5/0399iOS
2014/09/18(木) 11:06:07.00ID:RojjmfkM0400iOS
2014/09/18(木) 11:07:21.73ID:j0gWKD1cSIMフリー版でも同じなのかな?
ドンピシャでmineoに移る予定だったのでかなり気になる
0404iOS
2014/09/18(木) 11:10:11.95ID:waTseOIQひでえwwwwww
0405iOS
2014/09/18(木) 11:11:21.36ID:q3kMOcMJ0406iOS
2014/09/18(木) 11:12:51.77ID:/RXNUS5/0408iOS
2014/09/18(木) 11:18:33.01ID:/7jM1hQkSIMの問題なら、相当時間かかるぞ?
0409iOS
2014/09/18(木) 11:19:41.11ID:F6B90v1x小さいのが6インチっていうのが微妙な戦略だね。
0410iOS
2014/09/18(木) 11:21:30.66ID:jtwwopIUとあるブログ
----
結論から言うと・・・「シングルタイプは使用不可」となります(デュアルタイプはSIMを持っていないのでわかりかねます、申し訳ない)
誤解を招かない為に太字で再度書きます「デュアルタイプの場合は分かりません」
どういうことかというと・・・そもそも4Gでの接続自体ができないのです
auはAPNの設定をせずともとりあえず4G接続はできました、しかし今回はそれ自体ができないのです
国内版SIMフリーiPhone5sで検証したところ電波はつかむものの、1xのみで4Gには接続できませんでした
APNの設定用プロファイルをインストールしてもその状況は変わりませんでした
ただし、auの本家SIMであれば問題なく通信が可能だったので、シングルタイプと本家SIMの間に何か違いがあったかといえばありません。
強いて言うなら「SMSや通話が許可されていない」ということです
ttp://appllets.com/ios8%E3%81%A7mineo%EF%BC%81%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E7%B5%90%E6%9E%9C%EF%BC%81%EF%BC%88gm%E7%89%88%E3%81%AB%E3%81%A6%EF%BC%89/
0412iOS
2014/09/18(木) 11:32:39.65ID:jtwwopIU電話と、SMSはできるらしい。
プロファイル更新だけで行けるといいんだが。
自分は、IIJmioだけど。
0413iOS
2014/09/18(木) 11:32:42.97ID:8SZXMotG0414iOS
2014/09/18(木) 11:35:52.09ID:K0AwyM/M抱き合わせのキャリア版iPhoneは即売る予定なんだけど
mineoで使えないんじゃ買い取り安そうだな
0415iOS
2014/09/18(木) 11:36:03.80ID:1Q/omqq10416iOS
2014/09/18(木) 11:37:05.01ID:fDxSmJ0fhttp://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2014/0918.html
0417iOS
2014/09/18(木) 11:39:01.34ID:47/CUvq6殿様商売って言っても茸はお上にやれと言われたことだけは素直にやってるよな。
0418iOS
2014/09/18(木) 11:39:33.49ID:RojjmfkM決まりだな
0420iOS
2014/09/18(木) 11:40:33.78ID:/7jM1hQkにしてもいきなり二倍って凄いな
お勧めは4G使える1600円コースか
0421iOS
2014/09/18(木) 11:41:32.06ID:rCVKeMsN0422iOS
2014/09/18(木) 11:41:56.98ID:/7jM1hQk0423iOS
2014/09/18(木) 11:42:22.14ID:Uz0dd2SL0427iOS
2014/09/18(木) 11:44:54.16ID:fKsPPA18これは、もうキャリアから大移動でもいいかも?
0428iOS
2014/09/18(木) 11:45:50.76ID:/7jM1hQkテザリングで悩まなくてすむ
0429iOS
2014/09/18(木) 11:46:42.02ID:K0AwyM/MiOS8でテザリング可になって注目浴びてるところにこのニュース…
うまいなぁ
一気に引き離すつもりだな
0430iOS
2014/09/18(木) 11:46:48.36ID:fKsPPA180431iOS
2014/09/18(木) 11:47:50.04ID:jtwwopIUhttp://japan.cnet.com/news/service/35053815/
こんなリリース出しちゃったからキツイよね。
IIJmioだと2,764.8円(税込)で3GBから7GBに改定だからな。
みおふぉんの料金値下げは夏のキャンペーン時からアナウンスされて
いたけど、それに容量増加で追加してくるのは他社には見えていたはず。
0432iOS
2014/09/18(木) 11:49:58.00ID:/7jM1hQk0434iOS
2014/09/18(木) 11:50:43.43ID:nLAh4dwy0438iOS
2014/09/18(木) 11:53:31.89ID:upQ2zS8Yどーすんのよこれ
0439iOS
2014/09/18(木) 11:55:12.21ID:j0gWKD1c0441iOS
2014/09/18(木) 11:55:51.01ID:Uz0dd2SLまぁiijmio等に移る手もあるのでSIMフリ6端末はまだいい方だよ
お金かかるから痛いけど。
問題はau版を峰夫運用しているヤツだろう。
身動きが取れない訳だから
0443iOS
2014/09/18(木) 11:57:28.66ID:/7jM1hQkBICのSIMは中身iijだからiiJの増量は自動的にスライドされる
BICカメラがやってるわけじゃない
IIJがやってるSIM
0444iOS
2014/09/18(木) 11:58:13.13ID:eb6xTqGmただ、問題はこんなん利用者は回避できないことなんだよな。appleの手のひらの上じゃん?
iOS9でドコモMVNOがいきなり全滅するとかだってありえるんだからな。
0445iOS
2014/09/18(木) 11:59:20.84ID:/7jM1hQkデメどころかbicの方が本家よりWi2ついてる分だけ得
BICは単純にSIMをおまけ付きで売ってるだけ
同じことはヨドバシカメラSIMにもイオンSIMにも言える
0446iOS
2014/09/18(木) 12:00:38.87ID:upQ2zS8Y名前がみおふぉんの方が可愛い(割と真面目に
あとは無いだろうがBIGの方はバンドルクーポン増量来ないとか…
みおふぉんは店頭MNPできないから空白期間空くのが嫌ならBIG SIMで店頭MNP出来るのがいいな
0447iOS
2014/09/18(木) 12:01:16.69ID:/7jM1hQk100パーセントないな
ちょい昔みたいにSMS付きじゃないとLTE使えない等はあるかもしれんが
キノコ系MVNOが死亡すると峰尾どころの話じゃない
0449iOS
2014/09/18(木) 12:05:07.97ID:C2IkS/23biglobeの三枚は、3日間の制限が1GBだけど、IIJの三枚は3日間の制限が366MB。
それが痛い。
0450iOS
2014/09/18(木) 12:06:39.08ID:qSzdY2Zt0451iOS
2014/09/18(木) 12:08:19.19ID:eb6xTqGmmineo全滅の時点ですでにあり得ない。
原因見てれば分かるが日本だけの問題ではない変更をさらっとやってる。いろんな国で問題が起きるわけで、
こんなん平然とやっちゃうところに憧れない。
0452iOS
2014/09/18(木) 12:08:33.96ID:0+p0FyGxこりゃIIJ独り勝ちか
auの人は素直にキャリア契約するのがいい?
0453iOS
2014/09/18(木) 12:08:40.10ID:/7jM1hQkIIJは低速時のみの換算だよ?
高速時には3日制限なし
そしてSIM一枚ごとなので、三枚合算ではなく個別のSIMごとの制限
全然痛くない
0454iOS
2014/09/18(木) 12:10:59.91ID:kGLCE8d/二日前にバンコクでauの5s盗られたので6のsimフリー買うつもりなんですけど、auで6のsimフリーでテザリングできるのでしょうか。
0455iOS
2014/09/18(木) 12:11:49.25ID:/7jM1hQk言っちゃ悪いけど、本家庭SIMを入れたら通信出来るって事は
峰尾SIMだけハブられてるって事で
これは庭が悪いのか林檎が悪いのかはっきりしないし
俺は庭がおざなりにしてる確率が非常に高い気がしてならんのだが?
林檎の問題じゃなく庭の問題
0456iOS
2014/09/18(木) 12:13:53.44ID:FlWba+un根幹に位置するような立場で、ずっときてる会社だから
IIJだけは安全とみてよい
0457iOS
2014/09/18(木) 12:14:58.50ID:1Y5b8hqAMVNO争いはこれからどんどん面白くなりそう。
みおふぉんに続いて他社のサプライズにも期待。
10月1日からの4GBで2,397.6円は安くてお得だね。
https://www.iijmio.jp/hdd/service/miofone.jsp?l=0m359b
0458iOS
2014/09/18(木) 12:15:18.56ID:upQ2zS8Y8にあげちゃって固定回線ない峰尾民はここ見るのも苦労してるんだろうな…
0460iOS
2014/09/18(木) 12:15:53.06ID:LpIBEbiX0461iOS
2014/09/18(木) 12:16:46.19ID:eb6xTqGmiijmioとOCNはそれぞれサブ用途で使ってるが、
通勤往復の間、低速モードでネットラジオをダラダラ聞く
(1時間で100MBくらい)とかだと三日366MB規制に普通に引っかかる。
で、OCNの1日50MBプランを契約したが、こっちは低速状態での規制がiijmioより厳しいので
がちでネットラジオ専用回線になってるな。
0462iOS
2014/09/18(木) 12:17:16.55ID:upQ2zS8Yサブ回線が契約月微妙にずれてるから困る
0464iOS
2014/09/18(木) 12:18:31.35ID:eb6xTqGmそこは別に問題なくて、単にAPNの先に古い3G仕様の対応設備がいるかいないかだけの問題。
OCNも当初は3G非対応になるはずだった(が、要望が多いので3G対応機器を追加導入した。そのせいでAPNが分離している)。
0465iOS
2014/09/18(木) 12:19:36.04ID:B7auUVEn代理店にいったんだけどそこで何か本部?と電話することあるじゃん。代理店コード申し上げますー。みたいなこと言って繋がるとこ
聞きたいことあったらどうぞ。って言われたので直接聞いたら
5sのSIMで問題なく使える。CA、wimax2対応。契約内容がそのままで定額に入っていれば青天井等は無し。
つながらない場合等はネットワークの設定リセット等で対応して。
とのこと。
0466iOS
2014/09/18(木) 12:22:41.52ID:WJdHTr3nOCNは規制ないよ
IIJ、OCN共に使ってたが両方共低速時は250K程度
ただIIJの方は圧縮技術を導入してるので低速モードでも滑らか
確かにだらだらネットラジオ聞くのなら、低速時規制がないOCNが良いだろう
0467iOS
2014/09/18(木) 12:23:13.90ID:K0AwyM/M6じゃなくても、キャリア版でも関係ある問題だから
このスレだけで話してるのはもったいないよ
0470iOS
2014/09/18(木) 12:24:41.92ID:XKL+6Gsrhttp://support.mineo.jp/news/221/
アップデートする奴が馬鹿w
0471iOS
2014/09/18(木) 12:25:14.28ID:3TYdapCTやる気ナッシング
0474iOS
2014/09/18(木) 12:28:59.80ID:eb6xTqGmOCNは実際使ってる身として言うが、200Kbpsモードはいろいろプロトコル規制されてる。
たとえばGooglePlayは8KB/s(32Kbps)くらいしか出ない。
平等のために書いとくと、iijmioも低速モードではいろいろプロトコル規制されてる。
ただ、OCNほど厳しくはない。
0475iOS
2014/09/18(木) 12:31:47.46ID:R9SOGH12せっかくMVNO専門会社まで作ったのにここでmineo切り捨てるようじゃ
誰もMVNOになってくれなくなるし
0477iOS
2014/09/18(木) 12:32:23.68ID:VrApaQQN0478iOS
2014/09/18(木) 12:32:33.51ID:YGd3IVVq2回線目は入れない。
MNP転入はファミリーの1回線目だけ。
すでにIIJmioのデータ通信で使っていた自分はファミリーを新規で契約し直した。
0479iOS
2014/09/18(木) 12:34:21.45ID:WJdHTr3nだもんな
かと言って>>470のように堂々知らんわなと言えるかと言えば
これも問題有る会社だな
0480iOS
2014/09/18(木) 12:36:26.57ID:CSYwcta1俺も来月タイに行くから、不安になってきた…。
去年行った時は列車内でiPhone使ってる人が多かったから安心してたんだけどね。
0481iOS
2014/09/18(木) 12:36:56.44ID:kGLCE8d/チノパンの前ポケットに入れてたので周りに見せてないけど盗られた。
全然わからなかった。
本当、海外用泥を買って持って行けばよかったと後悔中。
0482iOS
2014/09/18(木) 12:37:13.27ID:eb6xTqGm別にauに限らんけど、
Appleが勝手に動作変更してくるのは昔からだよ。
携帯電波の掴み以外でも、BTの動作とかも変えてくるし、セキュリティ周りの実装とかもどんどん変えてくる。
この辺は本当の意味でAppleに言えとしか言えないのが実際のところ。
0483iOS
2014/09/18(木) 12:37:51.21ID:RojjmfkM0484iOS
2014/09/18(木) 12:38:04.49ID:LpIBEbiXmioのファミリー7G、音声で月4000円以下やろ
mineoとかうんこうんこアンドうんこやんけ
0485iOS
2014/09/18(木) 12:38:04.37ID:YGd3IVVqMVNOも含めてこっちなんだけど、スレタイがどうもね。絶対スレ違いとか言われそうですw
iPhone 3キャリアを比較するスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1405544828/
0486iOS
2014/09/18(木) 12:39:51.47ID:dRNDXTKX0487iOS
2014/09/18(木) 12:40:17.48ID:WJdHTr3n本家SIMにも何らかの問題が有るなら、Appleの問題でもあるが
本計SIMに問題なく、峰尾SIMだけダメポ状態なんて
どう考えても庭の落ち度としか思えんわ。俺には。
0488iOS
2014/09/18(木) 12:43:16.55ID:OPp3GFYw0489iOS
2014/09/18(木) 12:43:16.91ID:kGLCE8d/地下鉄車両の中で日本語でスリに注意というポスターがあるので特に日本人は狙われてるみたい。気をつけて。
格安泥が無難かも。
0492iOS
2014/09/18(木) 12:47:10.02ID:2pSdS3q8使えないって書いてあったな
0493iOS
2014/09/18(木) 12:48:19.33ID:lWo+mrMKイタリアとかトルコとかのヨーロッパもそうだけど、海外旅行者がスリに会うことを注意喚起だけで対策も取り締まりも緩く、泣き寝入りという状況を見ると腹たつな
日本で、海外旅行者を狙ったスリなんてほとんどいないのに、そいつらの国に行けばスリに会うって
不公平極まりない
国際問題扱いレベルで取り締まって欲しいものだ
0497iOS
2014/09/18(木) 12:49:57.85ID:dRNDXTKXhttp://support.mineo.jp/news/224/
一応切り捨てではないよと念は押してきてるが、逆に言うと6/6+も同じく使えない可能性が高まったな
0498iOS
2014/09/18(木) 12:53:23.97ID:eb6xTqGm今のところ流れてる情報を見る限り、原因は以下みたいな感じ。
・mineoのシングルモード(通話不可、SMS不可)のSIMで発生している。デュアルモードでは利用可能という情報あり。
・AndroidではシングルモードのSIMでも問題なく利用可能(当たり前)
・iOS7でも問題なく利用できていた
・iOS8とシングルモードのSIMの組み合わせで圏外になる。
まず、前3つがある時点でポカやってるのはAppleと確定している。
おそらく、iOS8でもVoLTE対応の判定ロジックが干渉していて、
LTEオンリー回線ではVoLTE前提動作しようとしてauでは圏外になってるのだろう。
あまり知られていないが、ドコモMVNOはMVNOのSIMであってもVoLTE通話が可能になってる
(課金はもちろんMVNO事業者側のプランによる)ので、
ドコモMVNOのデータ専用SIMは運良く上記ドコモ仕様のおかげで問題を回避できている可能性が高い。
0501iOS
2014/09/18(木) 12:55:24.08ID:bZKLtdi5俺もMNPでサヨナラだな
0502iOS
2014/09/18(木) 12:57:30.66ID:WJdHTr3nデュアルは利用可能じゃなくて不可能という情報だが?
0503iOS
2014/09/18(木) 12:58:03.64ID:dRNDXTKX庭側のキャリア設定ミスって可能性も普通に残るのでは?
キャリア設定はiOS8入れると同時に17.0になってるわけだし
0507iOS
2014/09/18(木) 13:01:17.91ID:jtwwopIUデュアルは通話とSMSは可能だが、データ通信は不可。というのは自分がすでに書いた。
>>497で公式が来たね。iPhone6/6Plusも使えない可能性大だな。
【iOS 8へのアップデートにより、ご利用いただけなくなる端末一覧】
・iPhone 5S(SIMフリー版(A1453)、au版)
・iPhone 5C(SIMフリー版(A1456)、au版)
・iPad mini Retinaディスプレイモデル Wi-Fi+Cellularモデル(au版)
・iPad Air Wi-Fi+Cellularモデル(au版)
http://support.mineo.jp/news/224/
0508iOS
2014/09/18(木) 13:02:30.57ID:lWo+mrMKまぁ多分プラン変更してもらわないと儲からないから、その抑制の為に無駄なあがきをしてるだけで、普通に使えると思うが、もし万が一使えないなんて事になったら迷うことなくプラン変更どころの騒ぎではなくMNPだろうな
0510iOS
2014/09/18(木) 13:03:16.07ID:VrApaQQN0511iOS
2014/09/18(木) 13:03:38.08ID:VYslTOv+iPhone6でも使える可能性は高いが保証外
シムフリ向けのsimカードに交換すればパケット定額は利用可能。
その場合毎月割の適用はなくなる。
らしい
茸、庭はそのままの契約で使える模様。
毎月割もそのまま。
追随しやがれ禿バンク。
0514iOS
2014/09/18(木) 13:04:16.15ID:z+mGgdf00515iOS
2014/09/18(木) 13:04:26.27ID:M7tVuNDsまとめサイトないかな?
0516iOS
2014/09/18(木) 13:06:01.08ID:0+p0FyGx音声付き7GBで月3500円とか
4GBなら音声付きで2400www
0517iOS
2014/09/18(木) 13:06:03.49ID:dRNDXTKX0518iOS
2014/09/18(木) 13:08:06.12ID:2q0XCaGB20万で買うらしいw
0519iOS
2014/09/18(木) 13:08:31.42ID:eb6xTqGmその辺は他社も追従するだろう。
重要要素のドコモからの回線卸価格そのものが下がるからの値下げで、
それは全MVNO事業者に平等に恩恵あるからね。
ただ、激安MVNOがよくなればなるほど、
最新スマホをローン組んで買うよりも
今のスマホのローンを終わらせてから激安MVNOで使うって人が増えてくから
iPhone6の売れ行きは下がるだろうねぇ。
0520iOS
2014/09/18(木) 13:09:44.64ID:lWo+mrMKマージンがなくなる分、オークションが一番高いというのが普通
自分で出品しないといけないから面倒臭いというのと、すぐにうれないというのと、最低落札をつけずに安く出すと、安いまま落札されてしまうリスクや、連絡がこないというリスクもあるし、個人情報を見ず知らずの人に晒してしまうという懸念もあるが
0522iOS
2014/09/18(木) 13:10:04.10ID:waTseOIQうわああああw
0523iOS
2014/09/18(木) 13:12:06.69ID:F6B90v1xiOS8で使えるコース作ったから月額2000円アップね、とか言われても泣き寝入り。
又はsim交換すると使えるからお金出せ。 とか。
その昔apple系のプロバイダー?だったかLINK clubという所が客の口座から突如
1万円引き落として大問題になった。 そこ思い出す。
0524iOS
2014/09/18(木) 13:12:43.29ID:waTseOIQ10/20 予定かー
今度は売るんじゃねーぞw
0526iOS
2014/09/18(木) 13:14:25.32ID:eb6xTqGm一般人向けのスマホなんて、
2年前のドコモAndroidの激安新品同様白ロム15000円ですでに十分。
いまどきパソコンなんて10万円以下で十分古いパソコンでも十分なんて時代になったのと同じで、
スマホも同じになってくさ。で激安MVNOのSIM挿す。
一家四人ならそうすれば月に2万円くらい節約になるんだしな。
0527iOS
2014/09/18(木) 13:18:22.99ID:K0AwyM/Mauもドコモも「使えるだろうけど保証はしない」でしょ
逆にSBは「SIM交換すれば保証する」だから
サポートが必要ならSBという選択肢もアリ
まあSBのサポートなんて当てにしちゃダメだけどね
0528iOS
2014/09/18(木) 13:21:57.43ID:eb6xTqGmリスク換算したらデメリットも大きい。
0529iOS
2014/09/18(木) 13:24:11.48ID:jtwwopIU> その昔apple系のプロバイダー?だったかLINK clubという所が客の口座から突如
> 1万円引き落として大問題になった。 そこ思い出す。
Macユーザクラブが主体となって設立されたホスティング会社のことだな。
> レンタルサーバ会社が「連絡なく」1万円引き落とし、利用者の苦情殺到。
> 2009/01/10 17:54
ttp://www.narinari.com/Nd/20090110895.html
0530iOS
2014/09/18(木) 13:24:37.61ID:SCbU0ACKもう峰雄契約しちゃって明日iPhone引き取るだけの人も居たんだろうなぁ
ちょっと気の毒w
0531iOS
2014/09/18(木) 13:26:04.96ID:waTseOIQ海外でも、3G/LTE はいろいろ薄氷だろうけど、最悪 GSM通話とSMS、GPRSデータが使えるのが大きいよなあ
0532iOS
2014/09/18(木) 13:28:22.73ID:qSh0MafUえ?っと思ってLinkClubググってみた。
そんな事件があったのか知らなかったけど、当時自分も引き落とされてた可能性が高い。
今さらだけど、ショックだわ(´・_・`)
0534iOS
2014/09/18(木) 13:31:14.23ID:WJdHTr3n4ギガ1500円(税抜き)は美味しすぎ
0535iOS
2014/09/18(木) 13:33:11.35ID:qSh0MafU昨日は昨日でauの5下取り額アップで気持ちは機種変に向いてたのに、
今日はこのニュースでiijに向いてしまってる。
落ち着くまで休んだ方がいいのかしらん?
0536iOS
2014/09/18(木) 13:35:45.33ID:jtwwopIU比較する対象がブレ過ぎ。
通話をするかしないか、自分の使い方を見直すべき。
そのうえで、1年使った場合、2年使った場合などの金額の多寡で冷静に判断。
0538iOS
2014/09/18(木) 13:41:26.51ID:r1nRcrZq0539iOS
2014/09/18(木) 13:42:37.09ID:2C5zJ20l【悲報】ソフトバンクがSIMフリーのiPhone 6を非道に封じる。パケット青空天井の可能性あり
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/40894335.html
0541iOS
2014/09/18(木) 13:48:18.03ID:r1nRcrZq大阪だけどコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
0542iOS
2014/09/18(木) 13:49:52.90ID:ouZGII3kみんな発送メール来てないから大丈夫でしょ
0543ios
2014/09/18(木) 13:50:33.29ID:i+BzzBNp0547iOS
2014/09/18(木) 13:57:37.85ID:8Ab3X4ND散々使い回された怪しい情報源だからなぁ
アポストSIMロックフリーiPhone5s
iOS8アップデート完了
禿5SIM今のところ問題無し
0548iOS
2014/09/18(木) 13:57:54.39ID:9g9UAlxz>第一便は9/6に横浜港に入荷済み。
>この時のiphoneの出荷台数は427000台。
>3万7千台は、販売用ではなくストック。ディスプレイ用やappleCare用のストック。
>
>販売用には、39万台確保されている。
>
>appleではそのうち19万2000台を抑え、
>softbank、au、docomoに残りは分配される。
>
>分配は、5sや5cの販売実績によって決まり、
>softBank枠は7万4000台
>docomo枠は8万2000台
>au枠は6万2000台
>
>これが初回の19日販売分である。
>気になる6/6plusの配分は、427000台のうち24万1200台がplusである。
>
>appleでは、9割の17万2800台の出荷はすでにヤマト運輸により出荷済みで、9/19にヤマト運輸にて配送される。
>
>appleStoreでは19200台が店頭販売用のストックとなる。
>
>そのうち11500台は直営店で扱う。
>内訳は、以下の通り。(2014/9/16 15時時点)
>
>銀座 1800
>表参道 2500
>札幌 1200
>仙台 1200
>渋谷 1200
>心斎橋 1200
>天神 1200
>名古屋 1200
>
>のこりの7700台が地方のapple取り扱い店舗に分配されるが、初回の出荷は、各店舗で6〜12台しか分配されないというわけだ。
>
>
>
>
>
>第二便は昨日入港し、保安区にで現在手続中。3-4週間後には販売できるよう準備が進められている。
>
>6plusは、リチウム電池の容量が輸入規定の規格で1ランク上の手続が必要なため6にくらべて販売にまでに時間がかかる。
>
>これが品薄状態になるトリックの一つだ。
0550iOS
2014/09/18(木) 14:01:29.80ID:VYslTOv+尼からのガラスフィルムだたorz
0553iOS
2014/09/18(木) 14:03:45.82ID:0y0a95kq準備中のままだ
0555iOS
2014/09/18(木) 14:06:48.44ID:VyGCQK5kこれ以上惑わさないでくれ
0556iOS
2014/09/18(木) 14:08:27.30ID:F6B90v1xお客様宛の荷物は御座いませんだった。
夜になっても、動かんかったらappleに電話してキャンセルしてくれと言おう。
0560iOS
2014/09/18(木) 14:12:56.33ID:/uucEdSuカバーのしか載ってないー!(´・ω・`)
0561iOS
2014/09/18(木) 14:13:45.78ID:B7auUVEn早いうちから番号教えると皆が大量にアクセスして黒猫が困るだろ?
もう実際は出荷されてるからマジで心配すんな。19日お届け予定日の人は明日確実に届くから。
(ただし離島は知らね
0562iOS
2014/09/18(木) 14:13:49.15ID:WJdHTr3nIIJ900円(2G)-900円
3100円でキャリア通常契約6500円と同じ
5G、IIJ4Gとすると差はもっと開く
3,600円と8,000円
同じdocomo回線使ってコレ
キャリアと契約する意味有るの?
0563iOS
2014/09/18(木) 14:14:24.86ID:F6B90v1xPC版で見ると、自分宛の荷物探してくれるっぽい表示になる。
送り状番号必要なしで。
スマホ版は、何処から行くのかわからん。
0564iOS
2014/09/18(木) 14:19:10.01ID:F6B90v1x必ず発送時スキャンで登録とは限らんから、もう少し様子見てみるか。
ケースはヨドバシで今日買ったら即発送します連絡来た。
0565iOS
2014/09/18(木) 14:19:27.98ID:r1nRcrZq何もコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
0567iOS
2014/09/18(木) 14:28:27.96ID:YgNavJqE0568iOS
2014/09/18(木) 14:28:48.52ID:1Q/omqq1俺も台湾人彼女いるけど、
日本のはやめたほうがいい
台湾のLTEが使えない
逆に台湾のは日本のLTEが使えない
結婚して日本に住むなら別だけど
0569iOS
2014/09/18(木) 14:29:59.72ID:6ulOt/ap0570iOS
2014/09/18(木) 14:31:37.12ID:ouZGII3k0571iOS
2014/09/18(木) 14:33:45.38ID:TsDp9uGU0572iOS
2014/09/18(木) 14:34:38.40ID:F6B90v1x0573iOS
2014/09/18(木) 14:39:54.43ID:IX3Xg0LA空気の扱いに困るな。
来年までになんとかしてや
0574iOS
2014/09/18(木) 14:44:15.37ID:4lvBO0F6おとついに尼のベースに大量に届いてた。
ショップ宛にも大量に、盗難防止に鍵のついたキャリーに入ってたけどな、
他のベースも同じやろ
0575iOS
2014/09/18(木) 14:45:33.64ID:K0AwyM/M0576iOS
2014/09/18(木) 14:47:15.61ID:FCzQ/ytyキャリアであろうとSIMフリーに嫌がらせしようと思えばいくらでも出来るってこったw
0577iOS
2014/09/18(木) 14:48:55.53ID:4lvBO0F60578iOS
2014/09/18(木) 14:50:06.91ID:YGP8vCC+普段あまり使わないがたまにテザリングで大量の通信を行うタイプはocnの方がいいよね?
月制限や366制限が引っかかって困る
0579iOS
2014/09/18(木) 14:50:07.27ID:lN1S6/MZSIMロックフリーだし、今度のiPhone6は台湾で使っている、band3,8,28ともに対応してる。
なので問題ないはず。
0580iOS
2014/09/18(木) 14:55:37.80ID:7btFqr850581iOS
2014/09/18(木) 14:56:36.16ID:K0AwyM/Mいや、尼でiPhone売ってないのになんで尼のベースに来るのかなって
マケプレではあるかもしれないけど、モノの発想はショップやら量販店で購入した後だろうし
尼のベースって尼の発送にだけ使われてるだけじゃなくて
他の配送センターと同じように普通の荷物も通るの?
0582iOS
2014/09/18(木) 14:57:34.26ID:ouZGII3k今回から日本と台湾のモデルは共通のはず
5sの台湾のモデルの対応バンドを6の日本モデルは全て内包してるし
http://www.apple.com/iphone/LTE/
0583iOS
2014/09/18(木) 14:57:41.06ID:Ri+cWgZS0584iOS
2014/09/18(木) 14:59:17.04ID:4lvBO0F6この意味がわからん奴は話にならん
SIMフリーiPhone6持って
キャリアに持ち込み機種変更してくだーい!って言ってるのと同じ
乙
0585iOS
2014/09/18(木) 15:00:57.83ID:jtwwopIUそりゃコースによるんじゃ。高速低速切替はできる。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/turbo/
0586iOS
2014/09/18(木) 15:01:05.80ID:34w4cl7L0587iOS
2014/09/18(木) 15:02:07.68ID:/peeVNNqソフバンじゃなくてauな俺もapcareつけたのは同じ
au simでsimフリーで問題出たらそのまま返品する予定。
ヤフオクじゃケア+分は損しそうだし、オークション手数料5%取られるし
0589iOS
2014/09/18(木) 15:08:36.53ID:WJdHTr3n何言ってる?
そんな貴方こそIIJ
低速→高速は自由に切り替えできる
おまけに繰越も有り
普段は使わない→使いたい時だけおもいっきり
OCNだと日に50M強制消費だから
0590iOS
2014/09/18(木) 15:10:34.99ID:YGP8vCC+切り替えよりも、540円払えば150Mbpsが1日使い放題が魅力だと思ってる
7GBとか糞、テザリングで使うとあっという間だし容量を気にしながら使うというのが我慢出来ないので
1月6回までしか使えないから、5契約して毎日540円払えば約20000円で完全無制限LTE…
すげー面倒だからやらんけどw
0591iOS
2014/09/18(木) 15:11:11.46ID:jtwwopIUおそらく584はヤマト運輸の西大阪主管支店、尼崎にあるので、通称尼ベースのことを言っている。
>>578
高速通信時の月制限は今回倍増。366規制はない。
低速通信時は3日で366MB規制があるが、高速通信に切り替えれば通信OK。
0592iOS
2014/09/18(木) 15:11:39.48ID:4lvBO0F60594iOS
2014/09/18(木) 15:17:27.56ID:YGP8vCC+迷ったんだけど、申し込みが打ち切られた模様w
ocn+月4日無制限化と料金一緒だからいいかなと思って
今4sでLTEの恩恵受けてないけど、LTEだと体感でも流石に3Mbpsより速いだろうし
0596iOS
2014/09/18(木) 15:21:35.10ID:WJdHTr3n最初OCNでぷらら再開したらぷららでええかもな
OCNは楽天でSIM大安売りしてたわ。999円
初期費用、CBを考えたらショートで乗り換えるには一番安い
勿論そのまま使ってても良いしな
0597iOS
2014/09/18(木) 15:26:47.58ID:WJdHTr3nOCNはどんなコースでも初月+10日は無料
つまり今月は、21日から始めたら今月と来月は無料になる
0598iOS
2014/09/18(木) 15:29:15.27ID:sQa/sUI0アップルケアは解約出来るだろ
一括支払いでも日割りだったか月割りだったかで返金してくれたはず
0599iOS
2014/09/18(木) 15:36:23.27ID:VYslTOv+キャンセルかオクに流すかどっちがいい?
無印だからキャンセルかな?
0600iOS
2014/09/18(木) 15:37:46.63ID:FCzQ/yty0601iOS
2014/09/18(木) 15:42:58.88ID:jtwwopIUなるほど、サービス終了ってわけじゃなくていったん休止だね。
> LTEの受付は、大好評につき、全プランにおきましてお申し込み受付を一旦停止させていただいております。
ttp://www.plala.or.jp/lte/apply/
0603iOS
2014/09/18(木) 15:44:39.35ID:dRNDXTKX0604iOS
2014/09/18(木) 15:46:07.49ID:jtwwopIUなんか詳しいよね。
MVNOに関する情報をどっかに集約したほうがよくない?
このままSIMロックフリースレで進行してもいいけど。
0605iOS
2014/09/18(木) 15:46:20.97ID:yJbM6N8T0606iOS
2014/09/18(木) 15:46:53.09ID:tcafzeM3βは大丈夫でGM版でいきなりダメになったならわかるけどさ…
0609iOS
2014/09/18(木) 15:51:10.30ID:K0AwyM/M検証した結果が 9/10 のアップデートは待てリリースだったんじゃね?
βでの検証結果を詳しく伝えるかどうかはその会社の方針だし
0610iOS
2014/09/18(木) 15:53:42.88ID:YGP8vCC+高速通信自体に2GBの制限があるから困る…
実際は気をつければ越えないのかもしれないが、容量に気を配るという事自体がストレス
VPN張ってテザリングしてリモートやらファイル移動やら動画楽しんだりなんかしたらあっという間だよね
0611iOS
2014/09/18(木) 15:59:12.45ID:jtwwopIU幸いにしていい方向に転んだIIJmioでも、こんな立場だからなぁ。
> 以前からの繰り返しになりますが、iOSやキャリア設定のアップデートによる動作の変化について、IIJとしてできる技術的な対策はありません。
ttp://techlog.iij.ad.jp/archives/1212
0616iOS
2014/09/18(木) 16:13:26.65ID:NJ6Khh+20617iOS
2014/09/18(木) 16:16:58.63ID:0+p0FyGxAppleケア付きで横浜手渡し定価でいいと言ったら需要はあるのか?
0618iOS
2014/09/18(木) 16:17:52.57ID:WJdHTr3n0619iOS
2014/09/18(木) 16:20:20.68ID:0+p0FyGxそうなのか?
検討して売るなら夜に書き込むよ。
0620iOS
2014/09/18(木) 16:20:22.16ID:qSh0MafUauの電波自体がトラブルなんだけどw
そこまで決心ついてるのに、クーポンだ下取りだで気持ちが揺らいでる。
仮に機種変とSIMフリー購入の両方ともして、auの6だけオクで処分
できないかな?
0622iOS
2014/09/18(木) 16:22:05.33ID:hI5iVm960623iOS
2014/09/18(木) 16:24:05.42ID:sVwRqTkg本当に届くのか?
0624iOS
2014/09/18(木) 16:26:10.50ID:/lbw6VlY0625iOS
2014/09/18(木) 16:27:21.21ID:xlobwzsg自分も売りに出すか、MNP。
0626iOS
2014/09/18(木) 16:28:23.04ID:xdwzO8seヤマトの営業所があいてるうちに配送番号知らせるとウザイやつらがでてくるから
配送お知らせは今夜
0628iOS
2014/09/18(木) 16:30:26.82ID:MDmL1iaL自分はdocomoだけど、同じこと考えてるよ。キャリアのいくらくらいで売れんのかな?なんか、出荷台数多そうだから、安そうだな
0630iOS
2014/09/18(木) 16:34:09.51ID:8uqetLZ7ヤフオクのシステム利用料回避のための悪質な出品形態だからな
0632iOS
2014/09/18(木) 16:34:28.87ID:FrvPxJ0yネタ元のiPodスタイルとかいうサイトが信用できないわ
禿独自仕様のSIMってなんだよw
Android用のSIM入れたらアクセスインターネットのAPN自動設定されて青天井の話と混同してるんじゃね?
0635iOS
2014/09/18(木) 16:39:06.07ID:kERj3jzYhttp://www.excite.co.jp/News/it_g/20140910/Buzzap_23359.html
0636iOS
2014/09/18(木) 16:39:47.16ID:xdwzO8seくれぐれも
営業所にとり行く
とか電話いれるなよ、という書き込みがあったぞ。
ヤマトでは配達先変更扱いになるから、タブーだし超迷惑だそうだ。
せいぜいウェブから午前中配達指定にするくらいにしないと
人間失格のようだ
0639iOS
2014/09/18(木) 16:44:00.36ID:xdwzO8seへーそうなんだ
多分、ピックアップしたくせに、後から俺には届いてない とか言い出す奴がいそうだからかもね。
じゃーますます ヤマトに突撃したら ただの迷惑なヴォケ 扱いだな
0640iOS
2014/09/18(木) 16:48:14.94ID:FCzQ/ytyそこで渡したら営業所がアウトだ
0641iOS
2014/09/18(木) 16:48:41.20ID:D2erV9bMもうiPhone 6/6 Plusのシリアル番号が登録されてる。
0642iOS
2014/09/18(木) 16:50:55.86ID:xdwzO8seあす8:00じゃないか?
0643iOS
2014/09/18(木) 16:51:55.93ID:2pSdS3q8全機能使えるのはauだけか
0646iOS
2014/09/18(木) 16:53:16.15ID:pwNCYzQY人口多いだけに倍どころか幾らかかっても手に入れたい富裕層も山程おるんだろうな
0647iOS
2014/09/18(木) 16:54:59.79ID:xdwzO8seのってるね
アクチしやがれ とまで書いてある
0648iOS
2014/09/18(木) 16:57:32.34ID:a9wDO+W2あと引き渡し時間も決められてたはず
人によっては営業所とつながりあって
営業所の時間外でも受け取る人いるけど
iPhoneに関しては八時厳守だったはず
そうしないとフラゲになってじう
0649iOS
2014/09/18(木) 16:57:50.54ID:m4+M/NHNこれで他のmvmoも容量増加くるか?
真ん中のプランにしようとおもってたけどこれなら一番安い2Gプランで相当おさえれるな
それか4Gプランで外でもあまり気にせず通信するかだけど
0651iOS
2014/09/18(木) 17:00:17.74ID:m0ZnBoE4釣りかと思ったらマジで登録されててワラタ
SB変な噂もあるしSBからみおふぉんにMNPするかなぁ
0652iOS
2014/09/18(木) 17:00:40.57ID:946UVpFP0654iOS
2014/09/18(木) 17:02:22.34ID:a9wDO+W2荷主次第だね
あー、とりあえずOCN考えてるんで
21日までは、手持ちのソフトバンクの回線使って
テザリング運用だなぁ
0661iOS
2014/09/18(木) 17:23:09.25ID:D2erV9bM手に入るという期待が膨らむだけで、早く受け取れるわけでもない
0663iOS
2014/09/18(木) 17:25:05.87ID:D2erV9bM0665iOS
2014/09/18(木) 17:25:59.87ID:P/Frqy8e俺も気になって、マイサポートプロファイルって所見てみた。
6のシリアル番号出てるね。
ひとつ気になったけど、俺iPhoneは3GSから使ってるが、
iPhone4S(au)
iPhone5(au)
iPhone5s(ドコモ)
この3つが登録?されていない…
どういう事なんだ…?
0666iOS
2014/09/18(木) 17:27:28.49ID:m4+M/NHNSIMフリーってことは、どうせ1年後のデフォでついてる1年アップルケア切れる頃には
中古販売して6Plus Sをかうだろうしいいんじゃない?なくても
0668iOS
2014/09/18(木) 17:29:36.89ID:P/Frqy8eキャリアの分割で払ってるから…って事か。
でも、iPhone4SとiPhone5はAppleCare入ってない筈なんだけどなぁww
0673iOS
2014/09/18(木) 17:33:38.10ID:ELHHTnM25と5sが入ってなかった量販購入アップルケア入
3gと3gsも入ってなかったけどこれはアップルケアはいってないから仕方ないのか
0674iOS
2014/09/18(木) 17:36:31.56ID:K0AwyM/M0675iOS
2014/09/18(木) 17:40:13.55ID:5FGHb9II俺、輸入業者から買ったsimフリーiPadが登録されてんだが…ケアは入ってないし修理とかもしてないのに。
あと、auの5と5sは入ってないのにauのiPadminiは入ってる。
わけわからんw
0677iOS
2014/09/18(木) 17:42:16.55ID:ELHHTnM2Airmac expressベースステーションとか登録いらんからw
0679iOS
2014/09/18(木) 17:47:09.84ID:+X2B4oNAパンツで買ったのが登録されてるとか
よくわからないなコレ
0680iOS
2014/09/18(木) 17:48:44.26ID:c1Ud7CXsどっかに専用のサイトがあったな。
0682iOS
2014/09/18(木) 17:52:57.18ID:ELHHTnM20683iOS
2014/09/18(木) 17:54:01.38ID:ELHHTnM20684iOS
2014/09/18(木) 17:55:04.63ID:K0AwyM/M0685iOS
2014/09/18(木) 17:55:45.21ID:ELHHTnM20686iOS
2014/09/18(木) 17:56:23.06ID:ELHHTnM20687iOS
2014/09/18(木) 17:56:31.57ID:B7auUVEn0688iOS
2014/09/18(木) 17:56:36.28ID:1hGcBXsd0689iOS
2014/09/18(木) 18:01:54.87ID:0y0a95kq0691iOS
2014/09/18(木) 18:04:04.29ID:A0CnvHFxMMSで
0693iOS
2014/09/18(木) 18:07:10.52ID:sg/o39Vdキャリアと同時発売で値段もかわらんしsimフリーのがいいわ
>>577
西大阪ベースか
大阪が建替えのとき先に使わせてもらってたわ
0694iOS
2014/09/18(木) 18:08:27.10ID:RPEARPkz明日ビックカメラ行ってくる
0695iOS
2014/09/18(木) 18:12:05.84ID:xlobwzsghttp://www.landerblue.co.jp/blog/?p=14901
Q 国内だけで使う場合は、いままでのSIMを差し替えれば使えるか
A 使えます
0696iOS
2014/09/18(木) 18:16:44.39ID:A0CnvHFxhttp://i.imgur.com/MKQWc9f.jpg
0697iOS
2014/09/18(木) 18:20:20.52ID:I4o2p0Hkmineoで使えないのか。。。6+はサブのmvnoデータに刺して使うか。。。
でも音声契約mineoだけだから辛いなあ。
0700iOS
2014/09/18(木) 18:25:50.40ID:A0CnvHFxオレの場合は注文ページではキャンセル扱いになってるw
でも元々19日組だったから、他のやつらも実はすでに発送されてるんだと思う
0701iOS
2014/09/18(木) 18:28:19.41ID:R9SOGH12友だちのお兄ちゃんが言ってた
と同じレベルの信ぴょう性
0702iOS
2014/09/18(木) 18:29:43.19ID:eDzVTX+f状況が同じだ。
iPhone 6 が明日おそらくは届くけど、箱を開ける事なくそのままにして
根気が続くまで mineo の対応を見てみる予定。
iPhone 5s が売れないという機会損失でもあるので、辛抱たまらなく
なったら、みおふぉんにでも移動だ。
0703iOS
2014/09/18(木) 18:30:11.93ID:cE2mS8Uu0705iOS
2014/09/18(木) 18:37:28.07ID:2C5zJ20l0708iOS
2014/09/18(木) 18:42:46.12ID:h7spEgCC924 名前:SIM無しさん [sage] :2014/09/18(木) 10:14:16.76 ID:xGJPA26F
iPhone5sのSIMにIMEI制限かかったらしいよ
どうしてワイモはずれて禿の方に移行したんだろ
ネクサス5スレでの記述
これってマジバナ?
0709iOS
2014/09/18(木) 18:43:34.53ID:ITQOEE5q99.9%使えるって
残りの0.1%はキャリアの端末と番号をひも付けて明示的に不可にするという超悪質な事をする可能性
プランの契約は回線にひも付けているので、SIMそのもの
それにSIMフリーを出してるアップルがSBのSIMは使えないと言ってないんだから、確認出来る現行の5sのSBSIMで使える事を確認してるはず
プラン以外の通信は国内では仕様上ないから パケ死もほぼないと思われる
上に書いた悪質な事をしてなければ
0711iOS
2014/09/18(木) 18:44:25.45ID:dRNDXTKXドコモ系のMVNOに乗り換えるって対策もイマイチピンとこないし、かと言って庭本家じゃ激しく無駄だったり金が足りないからMVNO選ぶわけで…
ああ早く対応しておくれ峰男
0712iOS
2014/09/18(木) 18:45:57.05ID:I4o2p0Hk俺もmineoの対応があんまり時間かかるならみおふぉんに移動するわ
でもこれで1年縛りの違約金取られるのはちょっと納得いかんわ
現状mineoに満足してるだけに残念
0713iOS
2014/09/18(木) 18:47:02.86ID:VYslTOv+超不安なんだが。
noに相当侵されてんのかな。
0714iOS
2014/09/18(木) 18:50:34.18ID:cE2mS8Uu0715iOS
2014/09/18(木) 18:51:02.25ID:ITQOEE5qiPhone壊れて交換してもひきつがれるんだから常識的にはひきつがれる
上に書いたように悪どくiPhone6を決め打ちでチェックするなんてことをしてなければ
0717iOS
2014/09/18(木) 18:55:32.00ID:SgiFp2Fr今日は峰尾死亡に澪いきなり二倍の大増量かよ
そして明日は本番
毎日毎日、話題が絶えないスレだなココ
0718iOS
2014/09/18(木) 18:55:52.26ID:2C5zJ20lサンクス
Appleのサイトで荷物配達状況照会先がヤマト運輸だからきっと専属契約してるっぽいね
http://store.apple.com/jp/help/shipping_delivery
> お荷物配達状況照会:http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
0719iOS
2014/09/18(木) 18:57:24.80ID:SgiFp2Fr峰尾死亡確認したのは王大人
後は言わなくてもわかるよな?
まぁこのスレの連中で峰尾選ぶ奴なんていないと思うが
0720iOS
2014/09/18(木) 18:57:50.02ID:7f7vjvnb0721しゅーや
2014/09/18(木) 18:58:47.19ID:3HZnXl2Mまいねおって安いAU端末しか買えないユーザー向けだと思ってたし
あんま被害者いなくねーか
そもそもそういう層は泥勢でしょ
0722iOS
2014/09/18(木) 18:59:47.74ID:dRNDXTKXauのプラチナLTEに惹かれて選んだ俺みたいなアホもいますよ
0723しゅーや
2014/09/18(木) 19:01:16.97ID:3HZnXl2Mそうかー
いやさ、格安SIM選ぶ奴ってしたたかって言うか、
ハナからiPhone馬鹿にしてる奴多いってイメージなんだよ
泥で何でもできるじゃん!みたいなさ
0724iOS
2014/09/18(木) 19:01:24.19ID:yWrHSCWKmineoがダメということは他のも全滅か。
0726iOS
2014/09/18(木) 19:03:52.15ID:G6emVAdP香港の先達広場の買取価格で、
6+の128GBが48万円と出てたよ。
チケット代引いても20万以上の純利益。
0727しゅーや
2014/09/18(木) 19:03:55.68ID:3HZnXl2MだとしたらApple側が大手キャリアと相談してやっつけたってことか
俺は格安SIM市場は宝の山だと思うんだけどなぁ、やっぱ中古スマホメインになりがちだから
潰しにきたんかね
0729iOS
2014/09/18(木) 19:04:05.19ID:6HCUf+l8しかも田舎じゃなくて都市部に行くやつな。
NYCでもスプリントよりTのほうが繋がるわ
0730iOS
2014/09/18(木) 19:08:48.18ID:SgiFp2Frやたらヘアスタイルが特徴的でコアなファンがいるが影が薄い
対してIIJは桃太郎、OCNは伊達といった所か
後は言わなくてもわかるよな?
0731iOS
2014/09/18(木) 19:09:29.43ID:fgze+pdc到着予定時刻をウェブで確認できたのは便利だった
0732iOS
2014/09/18(木) 19:09:42.20ID:kEQfRfH30733iOS
2014/09/18(木) 19:09:42.96ID:xlobwzsgアメリカ割を適用するためのシム交換をしなけれな、
手持ちのシムがそのまま使えるため、毎月割も継続だと解釈しました。
0735iOS
2014/09/18(木) 19:10:22.43ID:AylZcbR4ペナルティなんてあるわけないし何のペナルティだよアホw
一度配達して不在だった場合はその時点で配送業者のサービスの問題
不在票に書かれてる通り再配達か営業所に取りに行くかが選択出来る
そんなのは常識
0736iOS
2014/09/18(木) 19:10:33.23ID:0y0a95kq明日ちゃんと届くんだろうか
0737しゅーや
2014/09/18(木) 19:11:14.42ID:3HZnXl2M変にいじらなけりゃ大丈夫だと思う
ただ、無駄に脅すのがソフバンらしいっつうかさ、朝鮮人ぽいよなwww
0738iOS
2014/09/18(木) 19:11:47.05ID:kEQfRfH3禿と庭はなんだ?
0740iOS
2014/09/18(木) 19:16:05.13ID:OCpKNW4c流出防ぐためのFUDだよなこれw 3Gから毎年禿で買い替えてきたカモだけど、
今回ばかりはもう付き合ってられんと思ってMNP番号もらってきた。
0741iOS
2014/09/18(木) 19:16:58.57ID:F6B90v1x0743しゅーや
2014/09/18(木) 19:17:44.86ID:3HZnXl2Mおれもドコモとみおふぉんの2台持ちにするか
ドコモからMNPで抜けるか考えてるわ
こんな一般客脅すような会社に金落としてもしゃーないわwww
0744iOS
2014/09/18(木) 19:17:47.65ID:SgiFp2Fr庭は藤堂じじい
と言ったところかの
0745iOS
2014/09/18(木) 19:18:29.56ID:B7auUVEn0746iOS
2014/09/18(木) 19:18:43.33ID:rJWkViEt0747iOS
2014/09/18(木) 19:19:14.99ID:F6B90v1x出荷地は不明、着地は和歌山県
0748しゅーや
2014/09/18(木) 19:19:54.71ID:3HZnXl2Mあの激戦の16時を切り抜けてた猛者達なんだよな
0749iOS
2014/09/18(木) 19:20:01.70ID:K0AwyM/M伝票番号も見られるけど
クロネコサイトじゃまだ未登録
0751しょーゆ
2014/09/18(木) 19:20:47.68ID:uZ9ndRFz0752iOS
2014/09/18(木) 19:21:30.40ID:h7spEgCCクロネコの登録が終わってないから、メールこないのかな?
0753iOS
2014/09/18(木) 19:21:31.77ID:rJWkViEtADSC支店受付 9/17 15:50
ADSC支店受付 9/18 16:52
ってなってるが....
0754iOS
2014/09/18(木) 19:21:55.60ID:+1UucAWvさぁ受け取りを明後日に変えないと…
0755iOS
2014/09/18(木) 19:22:18.58ID:0y0a95kq0757iOS
2014/09/18(木) 19:22:59.33ID:dimx1r/F0758iOS
2014/09/18(木) 19:23:05.80ID:HdDYet+W出荷完了
6無印128Gスペースグレイ
予約時間12日16時40分くらい
クロネコのシステムにはまだ未登録の模様
0759しょーゆ
2014/09/18(木) 19:23:09.02ID:uZ9ndRFzなんやと?
0760iOS
2014/09/18(木) 19:23:11.65ID:FWRdwDoGクロネコさん処理頑張ってちょ
0761しゅーや
2014/09/18(木) 19:23:20.05ID:3HZnXl2Mこれさ、月曜にはヤマトのでかいセンターにまとめて置いてあってさ
今から番号をPOSに入れていくんじゃないのか
0762iOS
2014/09/18(木) 19:23:32.90ID:+WoEPAH4http://i.imgur.com/paQCIT7.jpg
0763iOS
2014/09/18(木) 19:24:59.03ID:0y0a95kqメールは来ない
0764iOS
2014/09/18(木) 19:25:30.43ID:D2erV9bM都内
0765iOS
2014/09/18(木) 19:26:00.92ID:waTseOIQhttp://i.imgur.com/1MYcjPw.jpg
横浜っ
0766iOS
2014/09/18(木) 19:26:04.77ID:qiOKCEhD0767しゅーや
2014/09/18(木) 19:26:25.62ID:3HZnXl2Mやっぱ自宅受け取りのオンライン予約は楽だなぁ
混雑するのもわかるわ、あれだろ、ヨドとかビックのソフバン組死ぬの確定なんだろ
0768iOS
2014/09/18(木) 19:27:03.67ID:0YUYsNVl0769iOS
2014/09/18(木) 19:27:28.06ID:fgze+pdc>ペナルティなんてあるわけないし何のペナルティだよアホw
知らんのなら黙ってたほうがこれ以上恥かかなくて済むぞ
0770iOS
2014/09/18(木) 19:28:00.47ID:9EANippGsimフリーiphone5sではMVNOのsimでアクティベート出来なかったと言う情報があり不安。
OCNでアクティベート出来ない↓
http://sim.oshiete.goo.ne.jp/colum/20140108/
BICsimだとロックがかかってしまう?↓
http://digitalmorning.net/2014/07/01/090902.html
OCNで成功してる↓
http://labaq.com/archives/51821024.html
アップルにアクティベート出来ない場合があるのか聞いてみてもsim側の問題と言われ、
sim側に問い合わせてみるとiphoneの仕様だからアップルにと言われ
更にアップルからはsimに寄ってはsimロックがかかる場合があるとか言われ
simロックの意味も分からなくなり混乱状態。
明日iijmioのsimでアクティベート成功するんだろうか...
0771iOS
2014/09/18(木) 19:28:10.32ID:kEQfRfH3庭は悪役なのかw
0772しゅーや
2014/09/18(木) 19:28:22.52ID:3HZnXl2Mなんつってもあのでかさだからなw昼飯買いにいくとき
ガーナチョコ触ってくるわ
0774iOS
2014/09/18(木) 19:29:41.60ID:2C5zJ20lAppleの商品はヤマトで問い合わせ対応禁止になってるからAppleに直接連絡しろって言われたw
0775iOS
2014/09/18(木) 19:30:01.22ID:K0AwyM/M一週間並んでる奴と同じものが手に入るんだからちょろいもんだな
0776iOS
2014/09/18(木) 19:30:23.88ID:6/WHO24y今回はまだADSCから発送すらされてないということは午前着は絶望的かなあ
0777しゅーや
2014/09/18(木) 19:30:24.67ID:3HZnXl2Mおいおい〜
もっと上手くやれよ〜
0778iOS
2014/09/18(木) 19:30:57.64ID:JH5de0gW0779iOS
2014/09/18(木) 19:31:14.97ID:kEQfRfH3うれしーなー
0780しゅーや
2014/09/18(木) 19:31:17.65ID:3HZnXl2M同じようにネットで悪戦苦闘して
発売日に届かない瀬戸弘司に謝れよ
0781iOS
2014/09/18(木) 19:31:19.17ID:bw3eCz4O0782iOS
2014/09/18(木) 19:31:22.88ID:F6B90v1xどれにしよっかなーって、考えててとりあえず予約だけ入れとくか、ってなのりだった。
6+ 64銀 その時はまだ記憶では全部19日配送だったような気がしたけど今から考えると
結構ギリだったのかな?
0784iOS
2014/09/18(木) 19:32:17.78ID:z+mGgdf00786しゅーや
2014/09/18(木) 19:32:49.93ID:3HZnXl2M7〜10日予定の奴はがんばれ
0787iOS
2014/09/18(木) 19:33:04.75ID:rJWkViEtさんざん既出だがアポスト出荷品は営業所受取不可だから
ただでさえ今日明日はいそがしい黒猫さんに迷惑かけないように
0788iOS
2014/09/18(木) 19:33:38.92ID:Dkt1Bq9OiPad miniスレであった奴書いとくか。
色ムラを判断するには、
・まず、照明は普通の蛍光灯の明るさの室内くらいにする
・画面を真っ白にしてる状態でしばらく見つめてても眩しくないくらいに画面の明るさ下げる
・iPhoneの画面をなるべく全部真っ白にし、普通に縦持ちして白画面を眺め始める。このとき画面に文字とか表示されてても決して読まないこと。ただ眺める。
・そのまま20秒くらい眺め続ける。この時点で色ムラを感じてくるならハズレ液晶。ご愁傷様。強く生きろ。
・その後iPhoneの画面から視線ははずさず、iPhoneを急に逆さま縦持ちにする。
・この時点で色ムラを感じるならイマイチ液晶。運が悪かったね。きっといいことあるさ。
・逆さま縦持ちにしても色ムラを感じないくらいならアタリ液晶。おめでとう。
さて、iPhone6の液晶はどんくらいの品質なのかな?
0789しゅーや
2014/09/18(木) 19:34:13.32ID:3HZnXl2M低燃費で走行するため、車のクーラーのヒューズ抜かれてるってまじ?
0790iOS
2014/09/18(木) 19:34:35.93ID:7Hp04nGD0791しゅーや
2014/09/18(木) 19:35:03.14ID:3HZnXl2M0792iOS
2014/09/18(木) 19:35:08.68ID:kEQfRfH3アポストオンラインのステータスをみればいいよーん
0793しゅーや
2014/09/18(木) 19:35:28.50ID:3HZnXl2M0794iOS
2014/09/18(木) 19:38:48.26ID:yNYGnPJi0795iOS
2014/09/18(木) 19:39:10.33ID:F6B90v1x付属品揃えて、連絡してだと14日以内は、満足出来んと言えば返品可能だから、どんどん
色んなSIM試してレポートお願いね。
0796iOS
2014/09/18(木) 19:40:16.15ID:kEQfRfH3それじゃーさー
0797iOS
2014/09/18(木) 19:41:47.06ID:weSSV8KV0798iOS
2014/09/18(木) 19:43:01.26ID:SgiFp2FrしかもIIJ桃太郎に真っ二つにされてる様なんて
二倍増量IIJに庭峰尾死亡にそっくり
0799iOS
2014/09/18(木) 19:43:40.18ID:/uucEdSu何度も言うがペナルティがある。
ガチで。センター長が言ってたんだもん
(´・ω・`)
取引停止とかじゃ無いか?
0800iOS
2014/09/18(木) 19:43:42.39ID:AylZcbR4はぁ?
知らない無知はお前だろ
一度配送した場合はその時点で営業所での対応となる
センターから営業所までは指定されてるから例外は許されないからダメ
そんなのは常識中の常識
何度も言わせんな小僧
0801iOS
2014/09/18(木) 19:43:43.22ID:F6B90v1x0802iOS
2014/09/18(木) 19:44:48.25ID:qkOgCCQAhttp://i.imgur.com/Vhq4RTo.jpg
0804iOS
2014/09/18(木) 19:47:12.55ID:B7auUVEn0805iOS
2014/09/18(木) 19:48:06.99ID:F6B90v1x来月お支払い。
20日締めの人、後2日遅かったら1ヶ月遅れてお支払いだったけど。
入金しとけよ
0806iOS
2014/09/18(木) 19:48:39.09ID:WMGQSukDどうしよう?茸も同じのが19日受け取り連絡きたし
最初の目論みでは茸を売って香港版の足しにしようと思ってたけど金額の差がありすぎて途方にくれている
素直に国内版にすれば良かったわ、完璧に負け組決定w
優しい人、助言下さい
0807しょーゆ
2014/09/18(木) 19:50:11.96ID:Eq6ja3RD0808iOS
2014/09/18(木) 19:50:16.67ID:AylZcbR4ID:fgze+pdc=ID:/uucEdSu か
ペナルティがあるのはまだ配達前で各家先にする前までの話
これは普通の日時指定も同じで、それ以前の時間に渡すことは出来ない
一度家まで配達して不在票を入れた時点でこの限りではなくなり、営業所受け取りも可能となる
0813iOS
2014/09/18(木) 19:53:09.13ID:yNYGnPJi0814iOS
2014/09/18(木) 19:53:12.38ID:EpCNHBEe0817iOS
2014/09/18(木) 19:53:43.66ID:U4KipbkO前にパンツから届いたSIMフリータブレットも営業所留めでいけた。
クロネコメンバーズ最強なんで8時以降の営業所受け渡しもおいける気がする。
そもそもクロネコ営業所って8時からの営業じゃないの?
0818iOS
2014/09/18(木) 19:54:18.98ID:JkWFfkTB0820iOS
2014/09/18(木) 19:54:34.98ID:3dI9GBnk出荷って早まったりしないのかなぁ
0821iOS
2014/09/18(木) 19:54:55.88ID:V3Xxkdt1せめてもう少し愛嬌のある小悪党にならない?
0824iOS
2014/09/18(木) 19:56:49.26ID:3aI4SVxs自分もだいたい同時刻。
19日のものも結構あるな、PCでのアクセスならサクサク購入が進むなって思ってた。6Plus128ゴールド。
0825iOS
2014/09/18(木) 19:57:06.50ID:gUnNNF5rメール来なかったからちょっと焦ってストアで直接確認した
明日が楽しみだな
0827iOS
2014/09/18(木) 20:02:10.02ID:qkOgCCQA0828iOS
2014/09/18(木) 20:02:35.21ID:F6B90v1x本体朝イチこい。
0829iOS
2014/09/18(木) 20:06:23.02ID:3044fXKWこれ発送されたってことだよね???
ケースと同じく羽田クロノベース経由なのかな…頑張ってくれヤマト
0830iOS
2014/09/18(木) 20:09:59.66ID:weSSV8KV今日関東から発送だとだめぽ
0831iOS
2014/09/18(木) 20:10:43.73ID:V3Xxkdt1もう地方の拠点までついてる はず
0833iOS
2014/09/18(木) 20:14:23.37ID:qiOKCEhD0835iOS
2014/09/18(木) 20:17:00.71ID:VUjlTEGd0836iOS
2014/09/18(木) 20:17:03.74ID:imfRaHtOヨドバシとかの量販店には並ばないかなぁ。
0837iOS
2014/09/18(木) 20:17:50.25ID:6/WHO24yこんなにワクワクするのは久しぶりだー
0840iOS
2014/09/18(木) 20:22:40.38ID:V3Xxkdt1チェック!
0841しゅーや
2014/09/18(木) 20:22:54.16ID:3HZnXl2Mお前は一週間だ、そこのお前は一ヶ月くん、そしてお前は
ペ ナ ル テ ィ だ
0842iOS
2014/09/18(木) 20:23:08.74ID:qiOKCEhDけど、午前中が選べないOlz
0843iOS
2014/09/18(木) 20:23:35.69ID:YUHlCZWR0844しゅーや
2014/09/18(木) 20:24:18.03ID:3HZnXl2M0846しゅーや
2014/09/18(木) 20:27:16.59ID:3HZnXl2M0847iOS
2014/09/18(木) 20:28:01.24ID:+EwrPhT+登録されて日時変更ボタン出てる
でも、押すとこの荷物は時間変更出来ません
って言われる
黒猫メンバーね
0849iOS
2014/09/18(木) 20:28:44.09ID:YUHlCZWR0851iOS
2014/09/18(木) 20:31:32.72ID:2cSyfoXGヤマトの電話つながんねーよ
おまえら凸撃しすぎだろww
0852iOS
2014/09/18(木) 20:31:59.52ID:VUjlTEGdそもそも変更できない場合は表示されないって書いてあるし無理なのかもね
0853iOS
2014/09/18(木) 20:32:09.71ID:qiOKCEhD0854iOS
2014/09/18(木) 20:32:15.63ID:F6B90v1xチョコ箱に実寸の印刷貼り付けた紙モックが不要になる。
ヤフオクで売ろうかなあ〜
エコな紙製、地域により一般ゴミでの廃棄も可能。
0855しゅーや
2014/09/18(木) 20:32:35.18ID:3HZnXl2M明日届くんだから待っとけ
0857iOS
2014/09/18(木) 20:33:23.46ID:D16AvzlU0858しゅーや
2014/09/18(木) 20:33:31.91ID:3HZnXl2M0860iOS
2014/09/18(木) 20:37:27.70ID:F6B90v1x午後配送なら変更可能だった。
でもうちはほっとけば朝イチの配達にくる地域だからほっておく。
0861iOS
2014/09/18(木) 20:37:31.56ID:VqrYxcQo5のSIMはどうなんだろう 5sいけたなら大丈夫かな?
5から5sでSIM変わったって話あったから不安で。
0862iOS
2014/09/18(木) 20:37:35.02ID:K0AwyM/M0866iOS
2014/09/18(木) 20:40:19.37ID:6/WHO24y23区でできたけど
0867iOS
2014/09/18(木) 20:40:35.75ID:2cSyfoXG通は営業所止めにするんだよ
通称「営止め」ってヤツだ
やっと電話繋がって手続きしたぞ
明日の朝イチにヤマトの営業所まで直接取りに行く
車で5分のところだ
ちなみに電話受付は21:00までだから営止めにしたい奴は早くしろよ
0868iOS
2014/09/18(木) 20:40:58.38ID:VUjlTEGd0869iOS
2014/09/18(木) 20:40:59.16ID:Thq3ZUj+0870iOS
2014/09/18(木) 20:41:06.58ID:z+mGgdf00871iOS
2014/09/18(木) 20:43:30.97ID:V3Xxkdt1とかかけないのね
0872iOS
2014/09/18(木) 20:44:07.61ID:2cSyfoXG受け取り時間変更にしろ、営止めにしろ、サービスセンターに直接電話したほうが早いぞ
伝票番号を紙に控えて早く電話しろw
0873iOS
2014/09/18(木) 20:44:22.51ID:F6B90v1xアップルローンは在確兼用なので、自宅配送以外不可ってことはないよね。
0874iOS
2014/09/18(木) 20:45:05.05ID:0y0a95kqAppleきびしーわー
0875iOS
2014/09/18(木) 20:45:46.60ID:V4BXwtTq半年もしたら放り投げるようになるさ。
人によってはでかすぎて即無印に変える人もいるだろうね。
自分はまだ注文もしてないけど。
0876しゅーや
2014/09/18(木) 20:46:31.55ID:3HZnXl2Mお前ら物知りだな これは礼だ受け取れ
おらぁ! (ドカバキボコ
0877iOS
2014/09/18(木) 20:47:04.66ID:U1jBCMo30878iOS
2014/09/18(木) 20:47:14.84ID:qiOKCEhD0879しゅーや午前
2014/09/18(木) 20:47:37.68ID:3HZnXl2M0880iOS
2014/09/18(木) 20:48:15.77ID:oV2Yh9KY0881iOS
2014/09/18(木) 20:48:38.08ID:ByDEJDiD蕎麦からみおに移るつもりだがMNP手続きのタイミングが計れねぇ
0884iOS
2014/09/18(木) 20:50:10.54ID:AylZcbR40885iOS
2014/09/18(木) 20:50:10.97ID:3044fXKW早く8時にならないかなー
0886しゅーや午前
2014/09/18(木) 20:50:21.28ID:3HZnXl2M哀れだな、、、
0887しゅーや午前
2014/09/18(木) 20:51:31.57ID:3HZnXl2M虫の知らせで届く
0890iOS
2014/09/18(木) 20:52:41.94ID:2cSyfoXG家で待つ必要がないうえに、俺に関してはこのやり方でiPadの発売日の朝イチに受け取れた実績あるからな
動ける時は必ずこのやり方にしてる
0891iOS
2014/09/18(木) 20:53:17.46ID:F6B90v1x0892iOS
2014/09/18(木) 20:53:46.16ID:pcOhpZJd0893しゅーや午前
2014/09/18(木) 20:54:52.73ID:3HZnXl2M2chにはいつも驚かされるな
お前らも礼言っておけよ!!
0894iOS
2014/09/18(木) 20:55:39.19ID:oxGgPv13明日は半休にしたからいじり倒すぜー
0895iOS
2014/09/18(木) 20:55:49.02ID:zps17rsh0896iOS
2014/09/18(木) 20:57:16.86ID:AylZcbR4Appleは大抵発売直後の製品はADSCから出ないとステータス変更にはならな買ったと思うけど
シナからの配送の場合はステータスは逐一変わるけど。
0897しゅーや午前
2014/09/18(木) 20:57:31.94ID:3HZnXl2M何かと思ったら御前と午前のダジャレかよ!!
0898iOS
2014/09/18(木) 20:59:05.62ID:mwt+uWry勝ち組み確定。
0899iOS
2014/09/18(木) 20:59:20.78ID:AylZcbR40900しゅーや午前
2014/09/18(木) 20:59:48.02ID:3HZnXl2MニュースはApple一色になるな、、、
0901iOS
2014/09/18(木) 20:59:55.15ID:y6hZnhGYちゃんと明日に届くかな
0902iOS
2014/09/18(木) 21:02:19.28ID:F6B90v1x0903iOS
2014/09/18(木) 21:03:45.73ID:F6B90v1xあんなvoyageみたいな高い物買うのか?
0904iOS
2014/09/18(木) 21:06:15.87ID:FCSuIW690905iOS
2014/09/18(木) 21:06:58.18ID:AylZcbR4買うよ
液晶のタブレットならiPadあるからFireはいらんし。
e-inkで300ppiなら紙と遜色ないから、この為に電子書籍積んでるし
0907iOS
2014/09/18(木) 21:08:18.06ID:yW5jbka4そのニュースは普通今日だろw
めっちゃメディアきてたぞw
そして明日までビジネスデイな。一般は土日。
0908iOS
2014/09/18(木) 21:08:27.27ID:52owHqq+黒猫明日午前指定済家人受取予定
0909iOS
2014/09/18(木) 21:09:23.80ID:zN7lEj4gしかし先週発注してもう明日発売か…
0910iOS
2014/09/18(木) 21:11:08.12ID:6sNXm7yb山梨寄りの東京
0911iOS
2014/09/18(木) 21:11:24.90ID:AylZcbR4なんで在日の為に日本人が手に入る日を遅らせないといけないんだよ
0912iOS
2014/09/18(木) 21:13:58.68ID:MDmL1iaL0913iOS
2014/09/18(木) 21:13:59.37ID:+1UucAWvあとはSIMを差して問題ない事を祈るのみ…
0914iOS
2014/09/18(木) 21:14:29.42ID:V3Xxkdt1金落としてくれるんだから
日本人だって海外買い物ツアーすんだろ
同じだよ
0915iOS
2014/09/18(木) 21:15:10.35ID:ZRfT0vSzアクティベートできるかな…
0916iOS
2014/09/18(木) 21:16:51.12ID:FWRdwDoGあとは寝て待つのみ
おまいらおやすみ
0917iOS
2014/09/18(木) 21:18:33.34ID:c3cXRwnl尿液晶だったり
デスグリップだったり
爆発したりみたいな
変な不具合が無いことを祈るばかり。
4の時尿液晶引いた。
0918iOS
2014/09/18(木) 21:18:55.79ID:B7auUVEn0919iOS
2014/09/18(木) 21:19:17.22ID:3aI4SVxs0920iOS
2014/09/18(木) 21:19:29.36ID:0y0a95kq明日わかる
0921iOS
2014/09/18(木) 21:19:44.77ID:AylZcbR4同じじゃないよ
支那は詐欺や窃盗グループがのさばってるし、大量購入して流したりするのが多い
PS3やXbox、WiiUなどの次世代ゲーム機(もう次世代ではないが)の発売日なんか、1人一台しか買えないのに、複数人で何周もして何十台も買ってる奴が家電量販店の脇にいた
そういう人種なんだよ
日本人や他の国の人間は外国でそんなことはしないし聞かない
0922iOS
2014/09/18(木) 21:20:55.53ID:V3Xxkdt1ビトンとか買いあさった時とおんなじさw
0924iOS
2014/09/18(木) 21:21:10.83ID:fQDcTI5h出荷メールキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
0925iOS
2014/09/18(木) 21:22:17.78ID:f833P1My16時の時刻でADSC支店のまま更新されねぇよ。
時間指定ボタンもねぇ。
0926iOS
2014/09/18(木) 21:22:57.33ID:0y0a95kqあとは届くだけ〜
0927iOS
2014/09/18(木) 21:23:10.47ID:D16AvzlUうちの営業所は9時からだとさ
ほかのところは8時からが多いの?
0928iOS
2014/09/18(木) 21:23:34.48ID:AylZcbR4お前w 在日だろ
>>917
4は尿よりなにより青カビやアンテナ問題があったと思うが
側近の5Sではコンパス問題も(これはOSアプデで回避したけど)
0929しゅーや午前
2014/09/18(木) 21:23:45.42ID:3HZnXl2M0930iOS
2014/09/18(木) 21:24:56.58ID:6HCUf+l8家の真裏なんだけど・・・
0931iOS
2014/09/18(木) 21:24:58.36ID:V3Xxkdt1しばらく経つと突然地方主幹店に登場するはず
要は出荷時間をぃじってるんだよ
0932iOS
2014/09/18(木) 21:25:12.75ID:8GqKMxXAどうせ仕事だから夕方着に変えてこよう
明日はとっとと帰るぞ
0933iOS
2014/09/18(木) 21:26:01.30ID:V3Xxkdt1お前がチョーセン人だろw
現実見ろ
アホな日本人なんて山のようにいるだろ
お前のようになw
0935iOS
2014/09/18(木) 21:26:38.59ID:f833P1Myスマソ
0937iOS
2014/09/18(木) 21:26:56.73ID:Q0QJUW3U俺様はどうせ10/8-組だお。
0940iOS
2014/09/18(木) 21:28:49.76ID:V3Xxkdt1悔しかったのかw
良かったじゃないか馬鹿にされてw
0943iOS
2014/09/18(木) 21:35:27.52ID:2cSyfoXGおれも初物トラブルの常連
4はホームボタン不具合
5は電源ボタン不具合
iPad4は突然電源落ちたのち再起動不可
すべて初期不良認定で無償交換してるw
0944iOS
2014/09/18(木) 21:36:07.00ID:c3cXRwnl5sは問題なかったけどSIMフリーを
求めて茸>ベライゾン>国内SIMフリーと
3台購入。見事に踊らされた。
0945iOS
2014/09/18(木) 21:36:21.87ID:PDvwiDxH0947iOS
2014/09/18(木) 21:39:30.50ID:KWVj7ZCThttp://i.imgur.com/idhjQcC.jpg
0948iOS
2014/09/18(木) 21:39:35.18ID:SgiFp2Frよくこんな高価な玩具にそんなことするな
中韓の泥にやれ
0949iOS
2014/09/18(木) 21:40:23.39ID:obIMvt2dあと3週間もムラムラを我慢しなければならないのか...
明日お店の実機触って手の温もりを感じながらオナニーして寝るか...
0950iOS
2014/09/18(木) 21:41:19.61ID:F6B90v1xあるいは数年たってからiPod nanoみたいに新製品にチェンジ!
リコール最高!
0951iOS
2014/09/18(木) 21:42:20.57ID:Hy+5E0mf0952iOS
2014/09/18(木) 21:42:40.53ID:AylZcbR4しばらく同期とってなかったから知らなかったけど、こんな早く同期とバックアップが終わるなんてことはなかったな
0953iOS
2014/09/18(木) 21:43:00.08ID:zgpbZaor0954iOS
2014/09/18(木) 21:43:30.32ID:smSS4kARなんでみんな、RAM容量にこだわるの?iPhone5 をiOS8で使っててもRAM容量が足りない感じないんだけど。
AndroidはRAM容量が大きい方がいいようだけど、iOSでRAM容量不足する使い方って、どんな時?
0955iOS
2014/09/18(木) 21:43:35.28ID:iDqgU6nQ0957iOS
2014/09/18(木) 21:46:39.89ID:AylZcbR4アプリによるから一概には言えないけど、大抵メモリ食いすぎるお粗末な作りのアプリはメモリなくなって落ちることがある
まぁその程度だろうね
0960iOS
2014/09/18(木) 21:48:17.40ID:2gPsn7db0962iOS
2014/09/18(木) 21:49:58.47ID:F6B90v1xこりゃ年明けから、価格改定で値上されるのか。
0963iOS
2014/09/18(木) 21:51:02.19ID:/S68jly/0965iOS
2014/09/18(木) 21:53:12.55ID:lwcb509t0966iOS
2014/09/18(木) 21:54:28.04ID:sC/aaMKz0968iOS
2014/09/18(木) 21:56:59.45ID:aPKP9bm1http://www.expansys.jp/tag2.aspx?tag=apple_store_asia
0969iOS
2014/09/18(木) 21:57:02.19ID:cYSQx0Yiめっちゃ長く感じるわ
0970iOS
2014/09/18(木) 21:57:17.20ID:62InMZTE0971iOS
2014/09/18(木) 22:00:03.43ID:2cSyfoXGミンスの頃は海外製品買うには絶好の機会だったよな
あのころは海外通販しまくったわ
iPad4も発売日に飛びついたから、結果的には価格改定前に滑り込みで買えた
http://taisy0.com/2013/05/31/16957.html
0972iOS
2014/09/18(木) 22:01:41.33ID:AylZcbR4香港でしょ
ぼったくりじゃなくて、そもそも香港ではそんな値段ってことだろ
iPad mini 2 やAirはそんな差はなかったんだが
0973iOS
2014/09/18(木) 22:02:30.37ID:sC/aaMKzやっぱりそうだよな。この落とし穴に言及してる奴が少なかったから、助かった。
SIMフリー端末はau端末と比べるとたった828円高いだけ。機種変更してしまうと、16,000円ほど損してしまうことになるな。
0974iOS
2014/09/18(木) 22:03:22.95ID:obIMvt2dだったら今から128GBに変えようかな
0975iOS
2014/09/18(木) 22:04:16.89ID:cYSQx0Yiの中で通信してるってのはわからないよね?
調べることってできるの?
0978iOS
2014/09/18(木) 22:08:16.60ID:chLmNsdVhttp://i.imgur.com/i2ZMJCk.jpg
0979iOS
2014/09/18(木) 22:08:39.17ID:obIMvt2d0981iOS
2014/09/18(木) 22:09:45.69ID:iDqgU6nQ0983iOS
2014/09/18(木) 22:16:57.64ID:iDqgU6nQ>各キャリアに「iPhone 5sで現在使っているnano SIMカードを、SIMフリー版iPhone 6に入れて使えるか?」を電話で問い合わせてみた結果…。
Docomo
「SIMカードのサイズは同じなので、おそらく使えるとは思いますが、Docomoとしては動作保証対象外です。」
Softbank
「最悪使えない可能性もあります。Softbankとしては動作保証対象外です。」
au
「全くもって操作できなくなります。」
0984iOS
2014/09/18(木) 22:19:16.25ID:lwcb509t0986iOS
2014/09/18(木) 22:21:04.22ID:VUP52Rwx勲章を持つことになるのだ
0987iOS
2014/09/18(木) 22:21:56.52ID:HSGOsqYM使用することは可能です。ただし保証対象外となります。
au:SIMフリーのiPhone 6 / 6 Plusについては、SIMの形状(nano SIM)から、
利用できると「想定される」が、当社としての動作保証は対象外となります。
ソフトバンク:規格としては対応してますが、iPhone 5s / 5のSIMカードをi
Phone 6 / 6 Plusで使用する場合は動作の保証はできません。SIMフリー版の
iPhone 6 / 6 PlusにiPhone 5s / 5のSIMカードを利用する場合は、正規の手続きと
してSIMフリー向けカードに変更していただくことになります。その場合はSIMカード
の発行手数料がかかります。
0988iOS
2014/09/18(木) 22:28:51.46ID:xIV+vGFlhttp://i.imgur.com/HhTFzq3.jpg
0990iOS
2014/09/18(木) 22:34:20.33ID:3+LTHpKx0992iOS
2014/09/18(木) 22:36:40.13ID:YUHlCZWRhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411047362/
0993iOS
2014/09/18(木) 22:37:01.94ID:Ji6263n16+128G grey
0995iOS
2014/09/18(木) 22:38:29.20ID:P7fNopRY0996iOS
2014/09/18(木) 22:38:32.72ID:sWeSnrOm買い漁っているそいつらは日本人じゃないw
半島人は自国外で悪さする時は自分は日本人だと言い張るんだぞ
0998iOS
2014/09/18(木) 22:39:28.75ID:J1wAxUgW> 12日の18:30に注文完了したのに、到着が10/8orz
>
> 6+128G grey
↑
このパターンが一番早く無くなってたからな
16:40の段階で10/8になってた
10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。