【au専用】iPhone 6/6Plus part12【KDDI専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/16(火) 22:05:24.06ID:eSrlYDyO【au専用】iPhone 6/6Plus part11【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410791815/
0356iOS
2014/09/17(水) 01:42:18.90ID:ePpPYDVt数字命の人達はiPhone6のカメラは800万画素で(4Sから3年経っても増えてない)
元々糞だからそんなのどうでもいいと思ってるよ
0359iOS
2014/09/17(水) 01:44:35.67ID:mMSZKuyT廉価版であることを隠してほとんど同じものみたいな触れ込みで6を売るメリットは何だよw
しかもあとから6+の良さをどんどん公表していくとかただの嫌がらせじゃん
0360iOS
2014/09/17(水) 01:44:54.88ID:m0fCEIJO俺の中では、6と6+はまさに別物というイメージやな。
iPad寄りのiPhone的なイメージかな。
だからといって7とするのはそれこそ変だし。
0362iOS
2014/09/17(水) 01:46:42.03ID:/tvoUFTfソフトウェア的に引き伸ばしただけの無意味な画素数表記とか薄ら寒いだけやん
センサー大きくしてからニシテや、そういうのは
0363iOS
2014/09/17(水) 01:46:43.63ID:qB7ivZUFカケホとデジラに誘導したいのがミエミエ
0364iOS
2014/09/17(水) 01:47:01.96ID:mMSZKuyT別物なら別物でいいんだがそれなら前もって言わない?
全くの別物なのにちょっと大きさ違って解像度とバッテリーの持ちが違うだけですよーって触れ込みでわざわざ実は廉価版である6をわざわざ作って売るメリットがない
0365iOS
2014/09/17(水) 01:48:16.85ID:/tvoUFTf実際には6って単なる廉価版やんか
それは現時点でも事実やで
でも画面サイズでベストチョイスな人もおるやん
0366iOS
2014/09/17(水) 01:48:27.13ID:lSkP2V7C無印とプラスの違いを言ってたじゃないか
0368iOS
2014/09/17(水) 01:48:41.75ID:m0fCEIJO5cで学んだんだよ。
どうすれば、無印とc両方売ることができるかを。
0370iOS
2014/09/17(水) 01:49:38.23ID:mMSZKuyT11月更新だからまだ予約してないよ
ただ6+にやけに希望持ってる人いるからありえないんじゃねって思うだけ
0371iOS
2014/09/17(水) 01:50:53.00ID:mMSZKuyT希望持つのは自由だしな
0373iOS
2014/09/17(水) 01:51:49.57ID:y2Yuis1Cならどうでもいいじゃない
俺としては両方1GBの方が迷わず無印選べるからいいけど
一万円札サイズの携帯電話とかかなり邪魔だろうし
0374iOS
2014/09/17(水) 01:52:03.07ID:/tvoUFTfあーすまん、その前の部分を見てなかったわ
つか、カタログスペックだけ見て本質まで捉えられない人がいるのはしゃーない
0376iOS
2014/09/17(水) 01:52:50.71ID:YqiGlzB40377iOS
2014/09/17(水) 01:53:10.31ID:WCpA3q2Zその分バッテリー食うんだろうし
今まで1GBで統一されてたアプリの挙動がこれから個別に対応で快適になるかなぁ
0378iOS
2014/09/17(水) 01:53:30.45ID:3ZV/p3OO0379iOS
2014/09/17(水) 01:53:48.65ID:VPUWSfug俺はPlusを今までの感覚で片手で操作しようとして
できなくて両手で持ち直す不様なことしたくないから無印でいいんだよ
今までの両手でで使ってた奴はPlusは十分魅力的だと思うぞ
0383iOS
2014/09/17(水) 01:56:11.10ID:TkVcy/s20386iOS
2014/09/17(水) 01:57:21.19ID:mMSZKuyTいやまあ別にいいと言えばいいんだが…
たとえば大げさな話で6+はデスクトップPCと同じように使えるよ!とか言ってる人いたらそれはありえないよwって言ってやるでしょ
変な希望持ちすぎてもかわいそうだからとかそんな感じ
0387iOS
2014/09/17(水) 01:58:47.80ID:Ue4WkhY50389iOS
2014/09/17(水) 01:59:41.37ID:ePpPYDVtいえいえ
iPhoneはISO感度上がるとノイズが酷いので光学手ぶれ補正はあると便利だけど
今回はAFがコントラストから位相差になったのがデカイと思う
今まで桜の花をアップで撮ろうとしても後ろにピントが合ってしまい
花がボケボケになってしまう、花にAF/AEロックが上手くかからないとかの現象がかなり減ると思うから
0390iOS
2014/09/17(水) 02:00:42.65ID:VPUWSfug0391iOS
2014/09/17(水) 02:02:11.58ID:/tvoUFTf確かに今回もカメラに関しては技術的な刷新が入ってて俺も期待してるわ
こういう細かい部分でわくわく出来るのはアップルのイイトコやな
0392iOS
2014/09/17(水) 02:03:02.22ID:ljobS3P/クーポン有無しでもめてたの終わった思ったら
今度は6か+かでもめてんのか?
先生怒っちゃうよ!?
0393iOS
2014/09/17(水) 02:03:16.85ID:lSkP2V7Cプラス専用アプリとか何言ってんのかね…UI(表示できるコンテンツ)がそもそも違うんだよ
こういうのが騙されただの、公表しないだのと喚くんだね
こうならない為にも情報収集はしておいた方が良いよ、Podcastで観れるから暇な人はどうぞ〜
0394iOS
2014/09/17(水) 02:03:32.24ID:f7IpaF9k0395iOS
2014/09/17(水) 02:04:36.72ID:TkVcy/s2単純に画素数上げてもノイズがのるデメリットが出るんだそうだ
スマホのカメラとしては800万画素でももう十分過ぎる気がする
画素数高いと1枚あたりの容量もくうしね
こだわって写真が取りたいなら何千万画素あろうがスマホじゃなくてカメラで撮るんじゃない?
0397iOS
2014/09/17(水) 02:05:06.51ID:GWad04Dv0398iOS
2014/09/17(水) 02:05:11.33ID:iN3K6tfp6かplusって争いなら発表後ずっとだよ
低俗な煽り合いが延々と続いてる
好きな方選べばいいし他人がどうこう口出す問題でもないのにな
0400iOS
2014/09/17(水) 02:06:35.15ID:alMjfP0W0402iOS
2014/09/17(水) 02:07:52.53ID:WCpA3q2Z0403iOS
2014/09/17(水) 02:10:05.00ID:oHeiU+wR0404iOS
2014/09/17(水) 02:10:45.06ID:zj55PigBこんな最速で予約した俺でも発売日に購入出来ない可能性があるのかよ。
0405iOS
2014/09/17(水) 02:13:38.55ID:VPUWSfug解像度が対応してないアプリは単純拡大するのなら
ぼやけたりしないかな?
0410iOS
2014/09/17(水) 02:15:34.99ID:NApCcps6前にauで機種変と勘違いされて在庫ないです言われて、新規だと伝えたら出てきたんだけど
初歩的ですまん
0411iOS
2014/09/17(水) 02:15:43.08ID:VPUWSfug対応後も無印とPlusでアプリサイズが異なる可能性とか
無印にしか(又は逆)対応しない可能性もあるのか
0412iOS
2014/09/17(水) 02:20:51.45ID:ePpPYDVtアスペクト比は5Sと変わらんから黒帯は出ないよ
単純に拡大するだけ
6Pだと解像度が5Sに比べ激しく上がっているのでぼやけて見える可能性があるけど
そこらへんはXcodeうんちゃらで詳しくは知らんw
0414iOS
2014/09/17(水) 02:21:54.44ID:J6pyyHFm0415iOS
2014/09/17(水) 02:25:50.44ID:8knrICmCプラスのram2Gでないことを祈りすぎw
0416iOS
2014/09/17(水) 02:27:00.61ID:vdIGBla+0417iOS
2014/09/17(水) 02:28:09.64ID:ljobS3P/日本でのユーザー層を考えると
シェアは6のほうが大差で多いだろうな
0419iOS
2014/09/17(水) 02:31:24.47ID:VPUWSfug全力でAppleぶっ叩いてたわ
選択肢は大事
0421iOS
2014/09/17(水) 02:35:10.19ID:8knrICmCそれソースもなしに2Gなわけない!
っていってるやつに言い聞かせてやれよw
むしろ現状2Gのソースしかないしな。
ちなみに俺は6黒128Gなんだがな。
メモリに差別化あったら泣きながら
素直に予約し直すわ。
0422iOS
2014/09/17(水) 02:39:41.00ID:VPUWSfugPlusユーザーの中でも内部抗争が
0423iOS
2014/09/17(水) 02:39:58.32ID:FxSM1nWm2GBでないことを願ってる連中の理屈で言ったら
わざわざ2パターンも出す理由もなくなるな。
6だけでいいのに、なぜわざわざ2パターン出したか
問題はそこだ
0424iOS
2014/09/17(水) 02:43:36.21ID:oI6dAWmEアーリーアダプターが食い付いてるだけで
落ち着いてきたらPlusは殆ど売れなくなるだろう
isai FLやGALAXY Note3の売上を見ればわかる
0425iOS
2014/09/17(水) 02:44:17.75ID:rWTBEK9x携帯のパーソナライズが進んだおかげで家でも使用したいというニーズが増えただろう
そのような使用体勢が整って使うことを想定すると大画面化を受け入れる流れは考えられる
イサイFL触ってきたけどジーパンに入るサイズだったしプラスでも許容できそうだ
0426iOS
2014/09/17(水) 02:45:41.10ID:VPUWSfug今から予約すると歳越すと言われたら
plusじゃなくて無印買うユーザが大半だと思う
0427iOS
2014/09/17(水) 02:46:38.72ID:k6HHr1Yz4Sの時はクレカ必須と言われたんだが
0428iOS
2014/09/17(水) 02:48:01.53ID:L5jWd6A30429iOS
2014/09/17(水) 02:49:52.62ID:VPUWSfug0430iOS
2014/09/17(水) 02:50:28.96ID:kbf9+Texhttp://www.macrumors.com/2014/09/16/iphone-6-plus-1gb-ram/
0431iOS
2014/09/17(水) 02:52:05.18ID:nzNJtVoE機種と月々の維持費いくらくらいになるか教えてほしい。。料金シュミレートしたら思ったより高くて…
0434iOS
2014/09/17(水) 03:01:02.95ID:XVGS68801 スマートバリュー
2 更新月でない
3 ポイント沢山持ってる(貰った)
4 LTEプランを選択したい
5 現在iPhone5
くらい?
0436iOS
2014/09/17(水) 03:09:48.27ID:mLB13O/v今、事前準備で料金プランやら設定したけど、入荷状況は未入荷だった…
この未入荷っていうのは店頭にまだ届いてないってこと?それともまだ本体を確保できてないってこと?
19日受け取りはキビシイのかなぁ。
0437iOS
2014/09/17(水) 03:13:47.74ID:gjhjIRaQあーあ
0438iOS
2014/09/17(水) 03:13:54.37ID:k6HHr1Yz0441iOS
2014/09/17(水) 03:19:46.93ID:GGO+g88W癖で間違えそう
0442iOS
2014/09/17(水) 03:20:04.93ID:R0W0eBer店頭予約でそういう確認ってどうやんの?
0443iOS
2014/09/17(水) 03:24:31.05ID:g73ztiTVそれできんのはきついかも。
0444iOS
2014/09/17(水) 03:25:04.07ID:8knrICmCマジなら予約し直さんで済むわー
シーケンサー系使うから多い方がいいんだがな
でもこのスクショじゃplusかどうか
ハッキリわからんな
0446iOS
2014/09/17(水) 03:28:12.10ID:uVVR/H3Wこの顔ムカつくw
0447iOS
2014/09/17(水) 03:43:44.38ID:mMSZKuyTそれできんともはや電話としての機能果たせないわけだがw
ネット見てたら電話出られないってw
そんな携帯持ったことないなwww
0448iOS
2014/09/17(水) 03:43:47.26ID:mLB13O/v店頭予約したときにもらったメールからリンクが貼ってあったよ。
事前準備で料金プランも決めておけるから、受け渡しのとき早いですよーって店員さんに言われた。
http://au-order.kddi.com/sp/
ここから行けないかな?
0450iOS
2014/09/17(水) 03:49:55.81ID:qkWHg8odエロいから後回しな
0451iOS
2014/09/17(水) 03:54:20.98ID:sqO1mtVoそこまで固執する理由は何?
0452iOS
2014/09/17(水) 03:55:53.04ID:T/BVghXH待っても1ヶ月ちょっとの辛抱だ
0453iOS
2014/09/17(水) 03:58:03.51ID:R0W0eBerパスワードあってるのに進めない笑
0455iOS
2014/09/17(水) 04:14:05.69ID:zO/nrAX9機種変→契約者数変化なし
新規→庭契約者数+1
MNP→庭契約者数+1、移動元契約者数-1(実質+2)
つまりそういうことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています