【au専用】iPhone 6/6Plus part12【KDDI専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/16(火) 22:05:24.06ID:eSrlYDyO【au専用】iPhone 6/6Plus part11【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410791815/
0241iOS
2014/09/17(水) 00:42:41.88ID:/txwTEtw書いてないぞ
昨日も下取りのauポイントがヲレットに入らないとか嘘言ってるやついたから話半分で聞いとけ
0242iOS
2014/09/17(水) 00:44:05.52ID:oSua99Icありがとうございます、明日聞いてみます。
0243iOS
2014/09/17(水) 00:44:18.25ID:Rj1WzWmQLTEスタート割りされてもあんまり関係ない人が多そう
両方効いてくれたらいいのになぁ
0245iOS
2014/09/17(水) 00:45:09.64ID:Tjv84gDOAppleにとって、1Gか2Gかはアピールするポイントではないってことだろ
そもそも、iPhone自体がそこをアピールしてきた端末ではないし
今までも、大々的にシステムメモリ容量を公表してないだろ
0246iOS
2014/09/17(水) 00:46:54.12ID:TkVcy/s2ちなみにiPhone5発売日に10年超のドコモからMNP、LTEフラットプラン、機種32GBで1万5000円クーポンだった
0247iOS
2014/09/17(水) 00:47:13.05ID:Rj1WzWmQビックカメラとかに売って中古として流すより
キャリアに売って(その後どうなってるかしらないけど、部品取りかな?)
中古として出回らないほうが、キャリアもappleも儲かるから
買い取り上げても最終的にはいいことなんだよね
0248iOS
2014/09/17(水) 00:48:03.15ID:/txwTEtw大々的に公表せず同時期に出た同じような商品でメモリが違ったことあったんですかね・・・
どう考えても性能に差が出るのにアピールするポイントじゃないってアホか?
0249iOS
2014/09/17(水) 00:48:55.56ID:bVMIn2WU昨年9月にMNPでiPhone5購入。あまりに使えないので3月末にdocomoへ転出。で先週クーポン届いたよ。
0250iOS
2014/09/17(水) 00:49:26.26ID:pp/CR1EU0251iOS
2014/09/17(水) 00:49:28.93ID:mMSZKuyT0253iOS
2014/09/17(水) 00:51:00.79ID:1tQ4rlJ70254iOS
2014/09/17(水) 00:51:48.27ID:bVMIn2WU0255iOS
2014/09/17(水) 00:53:28.07ID:73DW8xZsマジかよ…機種変更したところじゃないと下取り出来ないみたいだしヤマダの予約取り消してauショップで予約してこようかな
0256iOS
2014/09/17(水) 00:53:39.59ID:mMSZKuyT値段はそこまで大きく変わらんしメモリの価値知らんやつとどうしても大きさが気に入らんやつくらいか
0257iOS
2014/09/17(水) 00:54:02.89ID:r5pRjIt5ファスト特典はつかなくなるのは分かるけど、直接実店舗へ予約しに行かないと
意味ないなんて思わなかったわ
0258iOS
2014/09/17(水) 00:54:09.30ID:CsOEKGN10259iOS
2014/09/17(水) 00:54:39.96ID:TkVcy/s2情報有り難う
2年縛り中に転出した人にお詫びの形で20000円なのかね
auのまま20000円クーポンの人はいないのかな
0261iOS
2014/09/17(水) 00:55:55.23ID:9KhXqZfZちょっとあり得ないんだけど、、
0264iOS
2014/09/17(水) 00:57:38.61ID:mMSZKuyTまじかよ、もったいないな
メモリとか1GBと2GBで使用感にだいぶ差が出るだろうにそんなもんか
出たばっかのVistaも売れてたしちょっと調べればわかることで大損してるのはすごくもったいないと感じてしまうわ
0266iOS
2014/09/17(水) 00:58:25.28ID:/oiTkdiH使えるよ
店舗に行った時に提示
0267iOS
2014/09/17(水) 00:58:55.80ID:dDvW5VXOうちに届いた2万x4のクーポンって、新規&MNP用で機種変には使えないからずっとauの人には届かないんでないかな
0268iOS
2014/09/17(水) 00:59:15.61ID:VPUWSfugmms活用してると辛い
0269iOS
2014/09/17(水) 00:59:40.72ID:Rj1WzWmQまぁそうだよな一般人は2ちゃんなんてみないし
いちいち各キャリアの差なんてみてないw
うちの姉夫婦も予約はしたらしいけど
今ソフバンでそのままソフバンらしいわ
auにしたら?っていったけど、
何が違うの?って感じだった。
0271iOS
2014/09/17(水) 01:00:27.20ID:CsOEKGN10272iOS
2014/09/17(水) 01:00:34.45ID:mMSZKuyTなんでどうでもいいのにわざわざメモリ増設してるんだよっていうw
だから6+だけ2GBなんて希望ははやく捨てたほうがいいと思うわ
0273iOS
2014/09/17(水) 01:00:37.56ID:y2Yuis1C発売されてからの確定レポートが待ち遠しい
0274iOS
2014/09/17(水) 01:01:04.38ID:qb08+hiEメモリ増やすなら、まず次期iPadで増やしてからiPhoneが増える
生産性や経済性を考えると、RAMの違う2種類のA8チップを作るとも思えない
画面デカくしたPlusの中身はバッテリーの増強だけで、増設メモリ足す余裕はないよ
0275iOS
2014/09/17(水) 01:01:28.29ID:pp/CR1EUiOSってAndroidよりメモリの管理しっかりしてるから使用感の違いに気づける奴はほとんどいないぞ
0276iOS
2014/09/17(水) 01:02:09.24ID:XVGS6880バッテリーライフとか?
0277iOS
2014/09/17(水) 01:02:27.99ID:mMSZKuyTん?変わるからわざわざメモリ違いで6を躊躇する人がいるんでしょw
まああんたの大してって感覚と躊躇してる人の感覚が全然違うのかもしれんけど
0278iOS
2014/09/17(水) 01:02:33.88ID:t8MthlVq所詮ハード性能に依存していないOSだし
Androidみたいに依存していないし
ゲーム位じゃねえの恩恵受けるのって
0279iOS
2014/09/17(水) 01:03:11.42ID:NdOuo/zdヤフオクでKDDIの株主優待券とお客さま限定スペシャルクーポン(銀)20,000円をゲットして、
さらに固定回線もauひかり電話にしてスマートバリューに加入。
これが最高なんか?
auで他社旧端末の下取りもやってくれるようになればありがたいが、
なくても他で売りさばけばいいしな。
0281iOS
2014/09/17(水) 01:04:40.80ID:m0fCEIJOSIMフリー版を買うこと
0282iOS
2014/09/17(水) 01:05:12.74ID:y2Yuis1Cそりゃあ予約した手前1GBで十分って事で自我を保ちたいんだろうが、2GBの方がハッピーだろ?
0283iOS
2014/09/17(水) 01:05:14.22ID:VPUWSfug解像度によるメモリ消費も違うし
無印1GB Plus2GBでもいいんじゃないのと思う
これが無印2GB Plus1GBなら「!?」だけども
0284iOS
2014/09/17(水) 01:05:44.70ID:TkVcy/s2動画編集とかシーケンサーとか
0286iOS
2014/09/17(水) 01:07:07.95ID:pp/CR1EU0288iOS
2014/09/17(水) 01:07:30.92ID:ed0oHXD+躊躇してるやつなんて実際いるの?
煽ってるやつぐらいしかいないだろう。
いるとしてもスペック数字しか気にしないやつだろう。
iOSはメモリ管理がかなりしっかりしてるからメモリ不足で不便に感じることなんてほとんどない。
0290iOS
2014/09/17(水) 01:08:34.03ID:/tvoUFTfメモコンだけ搭載でRAMは別搭載だと思ってたんだが違うのか
0291iOS
2014/09/17(水) 01:09:48.50ID:mMSZKuyTさっきいたじゃんw
しかもさっき言ったがそのお前の言う大して、とかほとんどってのはお前の感覚でしょ?
実際に差はあることをお前も認めてるんだから図太いお前は気にしない差でも気にする人間がいっぱいいてもおかしくないだろ
ここまで言わんとわからんのか
0292iOS
2014/09/17(水) 01:10:01.58ID:r5pRjIt5今年の夏あたりから挙動が怪しくなり始めたイメージ
メモリが2GBなら嬉しいし1GBでもまぁいいか
plusのでかさは耐えられない
0293279
2014/09/17(水) 01:10:21.77ID:NdOuo/zd残念。
そもそも家族限定のクーポンがちゃんと使えるかどうかは、
発売日過ぎて誰かの報告待たないとなんとも言えないだろうし。
0295iOS
2014/09/17(水) 01:11:28.18ID:AH6WXS+IもうiPhone6発送されてる臭いけどゴネまっくてキャンセルする方法ないかなぁ
0297iOS
2014/09/17(水) 01:11:57.60ID:/txwTEtwしかもこのスレだけでも結構みる
このスレにしかいないと断言するならもう話すことはないがw
129 名前:iOS[] 投稿日:2014/09/16(火) 23:46:51.61 ID:fPAGVHx8 [1/2]
RAMが2Gかどうか分かるまで
予約確定メールが来ないで欲しい
19日以降で頼む
0298iOS
2014/09/17(水) 01:12:19.43ID:VPUWSfug落ち着いてプロテイン飲もう
0299iOS
2014/09/17(水) 01:12:33.36ID:ed0oHXD+さっきいた?
過去ログ読んでたら、メモリの話してんの変な煽ってるやつと、あとはたいして詳しくもないのにスペック数字だけでしか判断できないレベルのやつばっかだけど?
別にそれほど使ってて分かるぐらいの違いはないって言ってるだけだけど、必死だなお前w
0300iOS
2014/09/17(水) 01:12:59.26ID:qcxjcm+P0303iOS
2014/09/17(水) 01:13:10.48ID:r5pRjIt5そんな面倒なことしないでビック系列で売れば?
買い替えじゃなくても普通に高価買取してくれるじゃないか
0304iOS
2014/09/17(水) 01:13:20.96ID:EtvstKNEアップルは昔からパソコンでもウィンドウズと比べて少ないメモリでサクサク動くんだよ。OS が優秀なんだよwメモリの恩恵受けるのはごく一部のコアなゲームくらい
0305iOS
2014/09/17(水) 01:14:17.47ID:y2Yuis1Cできないよ
できる予定とは言っているけど、96詐欺の件があるからauの予定は信じてはいけない
できないものと思って覚悟して契約すること
0306iOS
2014/09/17(水) 01:14:18.00ID:3rwSEAr4使わんAPPは気づいた時に終了、かつメモリ解放APPでたまに掃除、さらに週イチ再起動してりゃ、落ちるなんてまず無かったんだけど
1Gだろうが2Gだろうが、所詮メモリは受け皿の大きさでしかないわけで…
0307iOS
2014/09/17(水) 01:14:24.29ID:7cNsn0+g0308iOS
2014/09/17(水) 01:15:03.33ID:VPUWSfug0310iOS
2014/09/17(水) 01:16:12.54ID:qcxjcm+Pマジか
いつになったら出来るようになるんだろうな
通話中に調べ物できないのって不便極まりないだろ
この前も知り合いと電話でチケットを取るかどうかの話をしながら
ネットでホームページで確認予約までしたよ
0311iOS
2014/09/17(水) 01:16:24.09ID:y2Yuis1Cめんどくさい
そんなんやらないわ
さっさと2GBでも4GBでもして何もしなくてもアプリ落ちないようにするべき
0312iOS
2014/09/17(水) 01:16:44.52ID:TkVcy/s20313iOS
2014/09/17(水) 01:17:05.51ID:mMSZKuyT何度言わせるんだよ…
お前のいう大して、ほとんど、それほどってのは全部お前の個人的な主観で人類みんながお前と同じ感覚を持ち合わせてるわけじゃないんだって…
お前がそれほどの差ではないと思っててもそれを気にする人はいるってことを理解できず俺の感覚が絶対だっていうならこれ以上いくら話しても平行線だからもういいよ
0317iOS
2014/09/17(水) 01:18:20.31ID:LHIUwkHV2GBないと動かないアプリなんて出てこないだろ
0320iOS
2014/09/17(水) 01:20:21.30ID:y2Yuis1C解消されたと確定するまで移らない方がいい
平気で96%誤表記(笑)をする会社の予定なんか無視していい
0321iOS
2014/09/17(水) 01:20:38.18ID:dioTkV9Q0322iOS
2014/09/17(水) 01:20:39.76ID:/txwTEtwとにかく何のアナウンスもなく6+だけメモリ2GBってのはありえないからあんまり変な希望持たないほうがいいと思うよ
もし6+だけ2GBってことになったら中身も6とは別物で全く違う用途を想定したものになってると思うわ
0323iOS
2014/09/17(水) 01:20:43.60ID:m0fCEIJOiPadに合わせて。
その時、同時に恩恵が得られるのがプラスだったりとか
0324iOS
2014/09/17(水) 01:21:42.47ID:EtvstKNE0326iOS
2014/09/17(水) 01:23:21.04ID:/txwTEtwまあそんな大きな差があるならなおさら事前にアピールしそうだけどな
売り出す前は6+は大きいよー画質いいよー電池持つよー程度しか言わずあとになって実は6+は6とは全然違ってこんないろいろなことができますとか言い出して得するのは誰だよw
0327iOS
2014/09/17(水) 01:23:28.49ID:DAEpVXL5・テザリングオプションは改めて二年無料か?
・6/6 Plus SIMフリー端末にauのSIMを入れたらどうなるか?
・
・
・
0328iOS
2014/09/17(水) 01:23:36.20ID:Ud0hPn4dAndroidが2GBなのはそうしないと使い物にならないから
0329iOS
2014/09/17(水) 01:24:07.27ID:m0fCEIJO0330iOS
2014/09/17(水) 01:24:11.68ID:gWtc1CQ9>>285
なんか勘違いしてたみたいでごめんね。
WEB予約→店頭で受取りの時にクーポン表示 だと、割引はあるかもだけど、
肝心の「優先予約」の恩恵が受けられないから意味ないじゃん…と思っちゃったんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています