【au専用】iPhone 6/6Plus part12【KDDI専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/16(火) 22:05:24.06ID:eSrlYDyO【au専用】iPhone 6/6Plus part11【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410791815/
0200iOS
2014/09/17(水) 00:25:10.66ID:/oiTkdiH他社からの乗り換え?
0201iOS
2014/09/17(水) 00:25:39.93ID:LHIUwkHV0202iOS
2014/09/17(水) 00:25:59.25ID:oSua99Ic失敗してしまったなぁ。気長に待ちます。
0203iOS
2014/09/17(水) 00:26:17.49ID:EoPCgWmv実際、2年だけで見たらかけ放題+2GBよりLTEプラン+フラットが一番安いしパケも圧倒的に多い
0204iOS
2014/09/17(水) 00:26:37.33ID:oSua99Ic機種変更ですよ。
どうやら私、失敗してしまったようです(^_^;)
0205iOS
2014/09/17(水) 00:27:14.76ID:7IxZ9RP30207iOS
2014/09/17(水) 00:31:08.28ID:ed0oHXD+あと2年はauでいいわ
0208iOS
2014/09/17(水) 00:31:18.97ID:/oiTkdiH機種変更なら普通にauオンラインでも下取り出来るでしょ
0209iOS
2014/09/17(水) 00:31:42.52ID:Rj1WzWmQオンライン申し込みの分割支払い詳細は
+128G
本体代金 99,360
ファストクーポン -16200
割引後83,160
分割支払金3465
ってなってるよ
ちなみにポイント利用は初回支払い分から引かれるっぽい
0210iOS
2014/09/17(水) 00:32:56.75ID:Tjv84gDOなんで?
公表したスペックが違ってたのならわかるが
1Gだー2Gだーって、勝手な噂だろ
そんなにスペックが気になるなら、販売されて、誰かがバラして調べてはっきりしてから買えばいい
何でもかんでもクレームつけるのはやめとけ
ただの乞食だ
0211iOS
2014/09/17(水) 00:33:10.65ID:gwmUKgjr下取り&ファストクーポン&LTEフラット
でまさかの後者が安くなったからauに残ることにした
7GBだと日々容量気にする必要もないし気持ち的にも楽だし
0212iOS
2014/09/17(水) 00:33:36.81ID:/iKeSdBz電波期待してるぞ頼むぞauさん
0213iOS
2014/09/17(水) 00:34:06.82ID:OQL53P4Zファストクーポンで15000円お得
iPhone5 64G下取りで27000円お得
俺の場合計46200円お得だわ
0214iOS
2014/09/17(水) 00:34:11.87ID:J8g1BW7wsimフリーは端末が安くないと結局三大キャリア契約と同じ料金でサービスは悪くなるからな
日本は通信費高い言われてるけど端末含めたりサービスを全体を見ると実は激安
0216iOS
2014/09/17(水) 00:35:54.37ID:y2Yuis1Cそれ乗り換え前提だな
機種変だとLTEフラットでテザリングでも付けようものならクソ高い
だから普通にハゲとか茸とかに人気出て焦った庭による機種変組に対するキャンペーンをもう一声欲しいところ
0217iOS
2014/09/17(水) 00:36:25.35ID:/txwTEtwいや俺は+だからクレームつけないがw
重要な部分を公表してないで大きな差をつけること自体ありえんと思うよ
+が2GBなら大きなアピールポイントになるのになんでそれを公表せず6買った人が不満覚えかねないような真似すんの?
0218iOS
2014/09/17(水) 00:36:48.50ID:LHIUwkHVビックグループなら下取り3万だぞ
http://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id=kt00190
0219iOS
2014/09/17(水) 00:36:58.87ID:gWtc1CQ91.auオンラインショップで予約
2.WSB予約で店頭受取り
3.auショップ、PiPit、au取扱店での店頭予約
最初は1のオンラインショップでしか利用できなかったクーポンが3でも
使えるようになりましたよってことだと思う。
だから、2のWEB予約では利用できないんじゃないかな?
ヨドバシで受取りできるなら、WEB予約じゃなくて、ヨドバシの店頭で予約
すればクーポン使えるんじゃないのかなぁ・・・
0222iOS
2014/09/17(水) 00:37:22.60ID:OQL53P4Z0223iOS
2014/09/17(水) 00:37:28.66ID:bVMIn2WU0225iOS
2014/09/17(水) 00:39:19.86ID:TtdD/CGjau Online Shopで、再発行したときのファストクーポンの番号を入力し(たぶんしたと思う)、予約しました。
予約確認のメールがきたんですが、ファストクーポンが適用されているかどうかって、
わかる方法はありますか?
予約確認のメールとau Online Shopのご注文履歴をみても載っていないので・・・。
0226iOS
2014/09/17(水) 00:39:24.20ID:/txwTEtw0229iOS
2014/09/17(水) 00:40:23.99ID:bVMIn2WU過去にauから他社にMNPした人に送られてる。4枚綴りで合計8万円分のクーポン。一回に使えるのは1枚。
0230iOS
2014/09/17(水) 00:40:33.15ID:gdjJCvXT店舗のスタッフが紙を渡して受け取る前にやっといて!
0241iOS
2014/09/17(水) 00:42:41.88ID:/txwTEtw書いてないぞ
昨日も下取りのauポイントがヲレットに入らないとか嘘言ってるやついたから話半分で聞いとけ
0242iOS
2014/09/17(水) 00:44:05.52ID:oSua99Icありがとうございます、明日聞いてみます。
0243iOS
2014/09/17(水) 00:44:18.25ID:Rj1WzWmQLTEスタート割りされてもあんまり関係ない人が多そう
両方効いてくれたらいいのになぁ
0245iOS
2014/09/17(水) 00:45:09.64ID:Tjv84gDOAppleにとって、1Gか2Gかはアピールするポイントではないってことだろ
そもそも、iPhone自体がそこをアピールしてきた端末ではないし
今までも、大々的にシステムメモリ容量を公表してないだろ
0246iOS
2014/09/17(水) 00:46:54.12ID:TkVcy/s2ちなみにiPhone5発売日に10年超のドコモからMNP、LTEフラットプラン、機種32GBで1万5000円クーポンだった
0247iOS
2014/09/17(水) 00:47:13.05ID:Rj1WzWmQビックカメラとかに売って中古として流すより
キャリアに売って(その後どうなってるかしらないけど、部品取りかな?)
中古として出回らないほうが、キャリアもappleも儲かるから
買い取り上げても最終的にはいいことなんだよね
0248iOS
2014/09/17(水) 00:48:03.15ID:/txwTEtw大々的に公表せず同時期に出た同じような商品でメモリが違ったことあったんですかね・・・
どう考えても性能に差が出るのにアピールするポイントじゃないってアホか?
0249iOS
2014/09/17(水) 00:48:55.56ID:bVMIn2WU昨年9月にMNPでiPhone5購入。あまりに使えないので3月末にdocomoへ転出。で先週クーポン届いたよ。
0250iOS
2014/09/17(水) 00:49:26.26ID:pp/CR1EU0251iOS
2014/09/17(水) 00:49:28.93ID:mMSZKuyT0253iOS
2014/09/17(水) 00:51:00.79ID:1tQ4rlJ70254iOS
2014/09/17(水) 00:51:48.27ID:bVMIn2WU0255iOS
2014/09/17(水) 00:53:28.07ID:73DW8xZsマジかよ…機種変更したところじゃないと下取り出来ないみたいだしヤマダの予約取り消してauショップで予約してこようかな
0256iOS
2014/09/17(水) 00:53:39.59ID:mMSZKuyT値段はそこまで大きく変わらんしメモリの価値知らんやつとどうしても大きさが気に入らんやつくらいか
0257iOS
2014/09/17(水) 00:54:02.89ID:r5pRjIt5ファスト特典はつかなくなるのは分かるけど、直接実店舗へ予約しに行かないと
意味ないなんて思わなかったわ
0258iOS
2014/09/17(水) 00:54:09.30ID:CsOEKGN10259iOS
2014/09/17(水) 00:54:39.96ID:TkVcy/s2情報有り難う
2年縛り中に転出した人にお詫びの形で20000円なのかね
auのまま20000円クーポンの人はいないのかな
0261iOS
2014/09/17(水) 00:55:55.23ID:9KhXqZfZちょっとあり得ないんだけど、、
0264iOS
2014/09/17(水) 00:57:38.61ID:mMSZKuyTまじかよ、もったいないな
メモリとか1GBと2GBで使用感にだいぶ差が出るだろうにそんなもんか
出たばっかのVistaも売れてたしちょっと調べればわかることで大損してるのはすごくもったいないと感じてしまうわ
0266iOS
2014/09/17(水) 00:58:25.28ID:/oiTkdiH使えるよ
店舗に行った時に提示
0267iOS
2014/09/17(水) 00:58:55.80ID:dDvW5VXOうちに届いた2万x4のクーポンって、新規&MNP用で機種変には使えないからずっとauの人には届かないんでないかな
0268iOS
2014/09/17(水) 00:59:15.61ID:VPUWSfugmms活用してると辛い
0269iOS
2014/09/17(水) 00:59:40.72ID:Rj1WzWmQまぁそうだよな一般人は2ちゃんなんてみないし
いちいち各キャリアの差なんてみてないw
うちの姉夫婦も予約はしたらしいけど
今ソフバンでそのままソフバンらしいわ
auにしたら?っていったけど、
何が違うの?って感じだった。
0271iOS
2014/09/17(水) 01:00:27.20ID:CsOEKGN10272iOS
2014/09/17(水) 01:00:34.45ID:mMSZKuyTなんでどうでもいいのにわざわざメモリ増設してるんだよっていうw
だから6+だけ2GBなんて希望ははやく捨てたほうがいいと思うわ
0273iOS
2014/09/17(水) 01:00:37.56ID:y2Yuis1C発売されてからの確定レポートが待ち遠しい
0274iOS
2014/09/17(水) 01:01:04.38ID:qb08+hiEメモリ増やすなら、まず次期iPadで増やしてからiPhoneが増える
生産性や経済性を考えると、RAMの違う2種類のA8チップを作るとも思えない
画面デカくしたPlusの中身はバッテリーの増強だけで、増設メモリ足す余裕はないよ
0275iOS
2014/09/17(水) 01:01:28.29ID:pp/CR1EUiOSってAndroidよりメモリの管理しっかりしてるから使用感の違いに気づける奴はほとんどいないぞ
0276iOS
2014/09/17(水) 01:02:09.24ID:XVGS6880バッテリーライフとか?
0277iOS
2014/09/17(水) 01:02:27.99ID:mMSZKuyTん?変わるからわざわざメモリ違いで6を躊躇する人がいるんでしょw
まああんたの大してって感覚と躊躇してる人の感覚が全然違うのかもしれんけど
0278iOS
2014/09/17(水) 01:02:33.88ID:t8MthlVq所詮ハード性能に依存していないOSだし
Androidみたいに依存していないし
ゲーム位じゃねえの恩恵受けるのって
0279iOS
2014/09/17(水) 01:03:11.42ID:NdOuo/zdヤフオクでKDDIの株主優待券とお客さま限定スペシャルクーポン(銀)20,000円をゲットして、
さらに固定回線もauひかり電話にしてスマートバリューに加入。
これが最高なんか?
auで他社旧端末の下取りもやってくれるようになればありがたいが、
なくても他で売りさばけばいいしな。
0281iOS
2014/09/17(水) 01:04:40.80ID:m0fCEIJOSIMフリー版を買うこと
0282iOS
2014/09/17(水) 01:05:12.74ID:y2Yuis1Cそりゃあ予約した手前1GBで十分って事で自我を保ちたいんだろうが、2GBの方がハッピーだろ?
0283iOS
2014/09/17(水) 01:05:14.22ID:VPUWSfug解像度によるメモリ消費も違うし
無印1GB Plus2GBでもいいんじゃないのと思う
これが無印2GB Plus1GBなら「!?」だけども
0284iOS
2014/09/17(水) 01:05:44.70ID:TkVcy/s2動画編集とかシーケンサーとか
0286iOS
2014/09/17(水) 01:07:07.95ID:pp/CR1EU0288iOS
2014/09/17(水) 01:07:30.92ID:ed0oHXD+躊躇してるやつなんて実際いるの?
煽ってるやつぐらいしかいないだろう。
いるとしてもスペック数字しか気にしないやつだろう。
iOSはメモリ管理がかなりしっかりしてるからメモリ不足で不便に感じることなんてほとんどない。
0290iOS
2014/09/17(水) 01:08:34.03ID:/tvoUFTfメモコンだけ搭載でRAMは別搭載だと思ってたんだが違うのか
0291iOS
2014/09/17(水) 01:09:48.50ID:mMSZKuyTさっきいたじゃんw
しかもさっき言ったがそのお前の言う大して、とかほとんどってのはお前の感覚でしょ?
実際に差はあることをお前も認めてるんだから図太いお前は気にしない差でも気にする人間がいっぱいいてもおかしくないだろ
ここまで言わんとわからんのか
0292iOS
2014/09/17(水) 01:10:01.58ID:r5pRjIt5今年の夏あたりから挙動が怪しくなり始めたイメージ
メモリが2GBなら嬉しいし1GBでもまぁいいか
plusのでかさは耐えられない
0293279
2014/09/17(水) 01:10:21.77ID:NdOuo/zd残念。
そもそも家族限定のクーポンがちゃんと使えるかどうかは、
発売日過ぎて誰かの報告待たないとなんとも言えないだろうし。
0295iOS
2014/09/17(水) 01:11:28.18ID:AH6WXS+IもうiPhone6発送されてる臭いけどゴネまっくてキャンセルする方法ないかなぁ
0297iOS
2014/09/17(水) 01:11:57.60ID:/txwTEtwしかもこのスレだけでも結構みる
このスレにしかいないと断言するならもう話すことはないがw
129 名前:iOS[] 投稿日:2014/09/16(火) 23:46:51.61 ID:fPAGVHx8 [1/2]
RAMが2Gかどうか分かるまで
予約確定メールが来ないで欲しい
19日以降で頼む
0298iOS
2014/09/17(水) 01:12:19.43ID:VPUWSfug落ち着いてプロテイン飲もう
0299iOS
2014/09/17(水) 01:12:33.36ID:ed0oHXD+さっきいた?
過去ログ読んでたら、メモリの話してんの変な煽ってるやつと、あとはたいして詳しくもないのにスペック数字だけでしか判断できないレベルのやつばっかだけど?
別にそれほど使ってて分かるぐらいの違いはないって言ってるだけだけど、必死だなお前w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています